ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【幼児】お子さまは怖い話はお好きですか?」の投票結果です。

幼児
【幼】【幼児】お子さまは怖い話はお好きですか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(112件中)

  • 怖がりながらも聞いたり見たりするので意外と好きかも(mukkumukku)
  • 怖い話は聞きたくないみたい(やせたいまま)
  • かなり怖がりです。(たんととん)
  • よくわかっていない(ひあこあ)
  • 怖い話だと泣いてしまうから。(くんくんマーチ)
  • かわいいお化けが出る話は好きですが、怖い話は???(デビ)
  • 怖い話も嫌いだけど、ちょっと暗めのトーンのテレビ画面や写真も怖がります(hana924)
  • 顔を背けます(ぷりふぁぼーる)
  • 年長ですが、TVなどの話ではまだ怖さがよくわからないです。絵本程度ではわかりますが、それは怖がっています。(今日いく君)
  • 少なくとも上の子よりは、怖がりで嫌がっています。というよりも嫌いなことを隠さない、堂々と表に出します。(心了母)
  • 泣きます。(かぶれた)
  • おばけの絵でも嫌がります(こめつぶ)
  • とても怖がります。(cafetete28)
  • とても怖がります(えぴんつ)
  • 大嫌いです。ひとりで寝られなくなってしまいます(しょうのぶゆきそう)
  • 暗闇が嫌いなので、怖い話も嫌いかなと思います(きみきみ)
  • とっても怖がり兄弟です(笑)(子宝)
  • やめて!と泣きそうになります。(ほのそまま)
  • でも聞きたがります(苦笑)(先輩Y子)
  • 怖がりです(えっちゃんよ)
  • ものによって怖いものが違う気がする(ひまわり_)
  • したことないので、わからないけど、たぶん怖いと思います。(ミニさとちゃん)
  • 想像力が豊か~と思いたいくらい、こわがり!(ぱいんあっぷるちゃん)
  • 怖いものは話だけではなく、映像も目をそむけます。(すっちゃんすっちゃん)
  • まだ理解できない(まさだい)
  • お姉ちゃんに脅されながらテレビとか見ています。(MAKOKO01)
  • まだ小さいのでよくわかりませんが、何か見えるようにたまにだぁっと走り出します。私の方が怖いです。(SAGAHONOKA)
  • 鬼に異常に反応します。(えちぜんうさこ)
  • とにかく怖がりです(tweetyママ)
  • 怖いものはなんでも嫌いです。(*tana*)
  • 怖がりなので。(あやおやん)
  • 嫌いなので、話をしようとすると怒ります(tolucky)
  • 楽しんで聞きますがm暗いところは大嫌いです(駿坊君)
  • 何度も言うと、逆切れしてきます(mumomo)
  • 怖いという言葉は理解しているが、おばけが怖いとかはわかっていない(seiko7336)
  • ものすごいこわがりです。(ぬくいのがすき)
  • 臆病(tinux)
  • 興味はあるようですが、後が怖いので嫌がります。(がっちん)
  • おばけは 嫌いです(かずき&さやかママ)
  • 4歳なのでまだそんな話もしない(ほのほのなのなの)
  • お化けが苦手です(かばちっち)
  • ちょっと怖いシーンがあると嫌がります(ゆうmama子)
  • 怖い話にあまり触れる機会がないのでわかりませんが、お化けは怖い存在だということは分かっているみたいです(ででんこさん)
  • まだ、小さいので、したことがないし・・・ママが、怖い話が嫌い。(cocoまま)
  • 聞くのが良いけど、話すのが無理かなぁ・・・。(kouko55)
  • ハッピーエンディングしか受け付けないみたいで、少し怖いくらいでも駄目です。(snow32)
  • おばけの話しに怖がる。(さるハート)
  • おばけや鬼がこわいので(umechibi)
  • 怖がります。(yotto)
  • テレビで放送していると真剣に見ています(☆☆もんち☆☆)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験