ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【幼児】お子様は動物はお好きですか?」の投票結果です。

幼児
【幼】【幼児】お子様は動物はお好きですか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(144件中)

  • 身近にいないので、本やテレビなどをみて、妄想を膨らましています。(cocoまま)
  • 犬くらいですかね。(心了母)
  • とにかく触るのが好き(ビーままさん)
  • 以前たまたま通りかかっただけの見ず知らずのワンちゃんを嬉々として撫でさせてもらっていたのだが、ワンちゃんが帰ろうとしたら泣きながら嫌がって飼い主さんを困らせてしまった…。洋服でもグッズでもやはり動物の絵が入っていたりするとテンションが上がる。(青空千爽。)
  • 最近少しずつ興味を覚えたようです(ちびちろ)
  • うちに犬がいるからか、動物は好きみたいです。怖がらずに触りに行きます。(すいすいすぅ)
  • 具体的に聞いたことがないのではっきりと分からない(rainbow80)
  • 動物園大好き(ひあこあ)
  • 犬を見る度、飼いたいと言いますが、住まいがNGなので涙涙。(tolucky)
  • ふれあい動物園なんて行ったら、いつまでも帰れません(きみきみ)
  • サルの檻に頭をつっこんで覗き込んでみていました。(氷あります)
  • 本人はペットを飼いたがってます。(micra)
  • うちに猫がいますが、いつも遊ばれています。(ファン子2)
  • こわいみたいです(ぬくいのがすき)
  • 何でも(しまじゅうろう)
  • 犬大好き(星月陽)
  • 犬や猫を見かけると駆け寄り、触りたがる(たつのりまま)
  • 触るのはちょっと怖いみたいですがみるのはすごく好きです。(よこづなママ)
  • ポニーに乗ったり、じかに小動物と触れ合うのが好き。サファリパークに行きたがっています。(ミニーミッキー2)
  • 虫もすきです(先輩Y子)
  • 飼いたいとまでは言わない程度です。(キーパー君)
  • 犬はダメ(きみちゃんせんせい)
  • お散歩している犬に興味津々です。時々、触らせてもらったりしています。実家にいる猫も追いかけまわしています。(ガチャピンおかあさん)
  • 特に犬が好きです。我が家では飼っていませんが。(パパ3)
  • 動物園に行くくらいは好き(たまちゃーん)
  • モルモットなど小動物を触るのは好きです(ぶーぶ)
  • 犬や猫に興味を持つが、動物が寄ってくるとちょっとビビッているような気がする。(にしもも)
  • 好きみたいです。(かぶれた)
  • 身近に居ないため(snowpict)
  • 散歩している犬に近づいていく。(チョコっと)
  • 猫や犬を飼いたいと言われるけれど、実はアレルギーで飼うことは止めたほうがいいといってもわかってもらえない(ホーケン)
  • 実家で飼っているうさぎが好きです。クローバーを摘んではうさぎにあげています。(Ritto)
  • 犬を怖がってます。(はやてまる)
  • 水族館で、シャチのショーを見て「くじら凄い!!」と叫んだ当時3歳の長男ですが、動物好きです(笑)(子宝)
  • 匂いの少ない動物や動物子供がすきです。(こめつぶ)
  • 好きだけど触れない。(やせたいまま)
  • 小型犬が好き。(キンカン)
  • 動物をみているだけで楽しいみたいです。(koulove)
  • 慣れていないせいか、怖がります。(メニー)
  • 動物、昆虫 すべてが怖くてキライです!触りもしません。(りょんちぃ)
  • おとなしい動物は好きなようです。(みぶぶ)
  • 最近、虫を「怖い」というようになりました。動物全般嫌いになっていきそうです。(春るるる)
  • 動物園だいすきです^^犬もねこはもちろん…カラスもすきなんです(笑)(SAGAHONOKA)
  • 動物に対して抵抗はない(ひまわり_)
  • 公園ではハトを追い掛け回して、一緒に遊んでくれないと泣きます。(ぶんちろ)
  • 犬を見つけると「いぬー」と寄って行きます(ほのそまま)
  • 小動物(犬、猫、虫)にとても興味がある。(くんくんマーチ)
  • 舐められたりするのが苦手でしたが、柴犬の子犬を飼い始めたら、かなり免疫付きました。(きぬ)
  • 動物園が大好きです。(tweetyママ)
  • 遠足で行った動物園が臭かったみたいで、動物は臭いと思っているようです。(ぶたにくん)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験