ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【小学生】お子さまはテストでユニークな回答をしたことがありますか? どのような?」の投票結果です。

小学生
【小】【小学生】お子さまはテストでユニークな回答をしたことがありますか? どのような?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(397件中)

  • なんだったか忘れたが笑ってしまった(ミカチュー)
  • 息子の珍回答が見てみたい。(けいちんちん)
  • テストの結果を見る限り、おかしい解答は見当たらない。(くんくんマーチ)
  • 内容は忘れましたが、傑作でした。(いくママ)
  • ごくごく当たり前の回答しか見たことがありません。(ひなっちのりっち)
  • 特に内容は確認していない(こーー)
  • 漢字は苦手なのでいつも突拍子もない回答を(TRUEDY)
  • 思い出せないのですが笑った覚えがあります。(新米ママ)
  • まだテスト自体があまり無いのでありません。(みあっぴ)
  • 社会科のテストで。「消防士さんはどんな訓練をしていますか?○○呼吸」に「えら呼吸!!」回答は「人工呼吸・・・」(アリエッティー)
  • わからない問題の解答欄に「答えの分かる人生はつまらない」と書いて先生から電話があった。(だんごぱぱ)
  • 算数の回答は、ありえない数字を連発してます。(レイケイママ)
  • 合っているものの番号を書きましょう、という問題で、なぜかア、イ、ウと書いていた。どこから出てきたのだろう?(ひまゆき)
  • ユニークというか、なるほどというかですが「神社」の読みで「かみのやしろ」と書いていました。バツでしたが。(れすりんぐ)
  • テストらしいテストをみたことがないので。(フローラルp)
  • 低学年の時に、理科で、ゴムをたくさん巻くと、車の動きはどうなるか、の問題。速く進むと書くはずが、「手が痛くなる」と回答。確かに、たくさん巻けば痛くなるけど(笑)(ボビー)
  • あったような気がします。爆笑した覚えはあるのですが・・・・(ちゃぼちゃぼ)
  • 漢字の書き取り問題漢字がわからなかったので自分で問題を変えて正解にしようとした。(ぽんこちゃん)
  • どうでしょうね・・読み間違いとかはおおいですが(ネザーランドママさん)
  • 小学生の回答では無いので、×とされた事があった。(ヤマトナデシコ七変化)
  • 意外と真面目なのでユニークな回答はないと思います。(ひやちゃん)
  • 偏屈すぎて先生もマルにもバツにもできない答え方(懸賞ママ)
  • ユニークというより確実に問題文の読み間違い(自分の思いこみ等)ならありますが・・・記号で答えるところをそのまま書いてしまったりとか。。(mana0920)
  • 漢字をよくまちがえてますね(くーろやぎ)
  • 生真面目すぎてまともなことしか書きません。たまには羽目をはずしてみたらと言いたくなります。(きらきら草)
  • 番号を選ぶのに文章の最初の文字を書いた。例~(1)ゆきだるま(2)たいよう**だとして答えが(1)を選ばなければいけないのに「ゆ」と書いた。(すももねこ)
  • 性格的にはしそうですが、今の所見たことはありません。(ぱんぷきんさん)
  • これから期待?(るるるかーちゃん)
  • 暑いの反対が暑くない(今日いく君)
  • 私が気づかないだけかもしれませんが...(息継ぎ練習中)
  • 漢字がね~(ゆーみんみん♪)
  • 自分に似ず良かったと思う反面、我が子ながら嫌気がさすほど真面目な優等生。嫁さんに似ただけなのだが…(てつぢ)
  • 国語の解答欄に、特になし。(うさぽんくーまん)
  • 真面目なので、ユニークな回答は考えつかなそうです。(m1264)
  • 春分の日を新聞の日だと…(まあこ★)
  • まだそこまでの記述テストがないので。(のこすけ)
  • 判読しにくい字は多いが、内容はいたってまともです。(かっずみん)
  • ちょっと固ブツかな…と思うほど真面目なタイプなので、テストは満点を取ることしか考えてない娘です…。私としてはユニークな解答とか見て笑いたいタイプなのですが…。そういうテストをしょっちゅう持って帰って来てくれるお子さんをお持ちのお母さまがちょっぴり羨ましいです(^^)(gankutsuou)
  • 感心させられることの方が多く、変な間違いはないです。(りょんちぃ)
  • 本人にしかわからない回答をよくします(あゆきんぐ)
  • 発想力が豊かです。(ちゃりだーん)
  • 漢字のテストですごい当て字で答えていて、×になっていました。(笑)(chee001)
  • ユニークな文字を書くので困ります(ピーチメルバ)
  • 娘の担任の先生は、テストが解けて時間のある生徒には用紙裏に質問やクイズなどを記入すると回答してもらえるので、娘は気合いを入れて出題しています。(笑)(楓子)
  • 説明の書き問題で話言葉で書いていてビックリしました。(すずきぱんぱん)
  • 人が口からだすもの・・石灰水・・・苦笑。(ぺんきっず☆)
  • 消し方が悪くてバツになったりしているが、特にユニークな回答は見たことがない。(シンボルビック)
  • ユニークかどうかわかりませんが、変な勘違いはあります。(むつ)
  • 「三角形に丸をしましょう。」という問題で、図形でなく、三角形という文字を探してすべてに丸をした。(まりん大好き)
  • あるかも知れないけれど…記憶にない。(-籠口-)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験