ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【小学生】お子さまは秋の雰囲気や行事を楽しんでいますか? どのように?」の投票結果です。

小学生
【小】【小学生】お子さまは秋の雰囲気や行事を楽しんでいますか? どのように?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(990件中)

  • 男の子かのか、何もかも面倒なようです。(癒しと手)
  • 学校でも秋探しをしているようです。下校途中に木の実や秋の花を見つけたと言って帰ってきたりと、秋を楽しんでいるようです。(グレートちゃん)
  • 地元の行事である、お月見泥棒は毎年楽しみにしている。(ぱんぷきんさん)
  • 落ち葉を使った工作など、楽しんで取り組んでいる様子です。(haruranman)
  • そんな暇がない(AYAKAHIME)
  • 社会科見学で、落ち葉拾いをしたりするそうで、今から楽しみにしています。(jazz ysl)
  • 学芸会の練習が、面倒と言いながら 家では劇で歌う歌をずっと歌っていたりする…(息継ぎ練習中)
  • スポーツの秋と、自分で言いながら毎日体操の練習しています(シルベスター)
  • ドングリを拾うのが大好きです(AKIKO)
  • ハロウィンを楽しんでいました。私が子供の頃はなかったのですがね…(タリスマン)
  • 日が短くなり下校後遊べる時間も短くなったので、この季節はあまり好きではないようです。(りでぃあ)
  • ドングリ拾いが楽しかったようです。(ぐりんぴ)
  • 祭りが好きなので楽しんでますよ。(あまりか)
  • 学校の裏が山の公園なので、生活の授業などで行って、木の実などを拾っているようです。(大好きミッフィー)
  • 気候的に過ごしやすいので、外遊びがサイコー!(ちびたけ)
  • お祭りを楽しみにしています。(ととぴい)
  • 秋に限らずいつでも楽しんでいます。(dress)
  • 修学旅行で景色を色々みて楽しんだようです。(m1264)
  • どんぐりや枯葉を集めて大喜び、食べ物もおいしい季節だ~と喜んでます(ろみたく)
  • 作品展にむけて家庭科をがんばってます。(reitake1)
  • 文化祭でお芝居を演じたり、サッカーで走り回ったりしています。(マキママさん)
  • 秋祭りは、テンションがたかかったです。あと、秋の景色の写真をとるのに、こってます(しりとりくん)
  • 合唱コンクールや学習発表会などがあるが、なんだかんだ言いながらでも、一生けん命練習に取り組んでいるから楽しんでいるのだと思う。(ぐうぐうすやすや)
  • 学芸会の衣装を作ったり、練習したりで楽しく本番を終えました。(あこW)
  • 学習発表会に、学校の秋祭り。盛り上がってました!!(Mildクン)
  • 学校行事が多いので楽しんでいる様子。(カシオペア座)
  • いい季節なので、外でたくさん遊んでいます。毎年、家族で紅葉を見に出かけています。(かさ母)
  • 変わりない(チーターママ)
  • ドングリを拾ってくるくらいですか。。。(ころころ27)
  • お友達と地域や学校のお祭りに毎週のように出かけています。後は大好きな芋栗南京をかなりの頻度で楽しんでいます。(志庵♪)
  • 日暮れが早くなって悲しんでいます。(筋肉マッチョ)
  • 地域の運動会や行事ごとは、お菓子がたくさん貰えるので喜んで参加しています。(めぐめぐた)
  • 色付いた葉を眺めてますよ。(りえぼんぼん)
  • 行事ごとに必ず何かしようとする。(食べることも)(みもーままさん)
  • 友達とどんぐり探したり、ハロウィンやったり、それなりに楽しんでるようです。家ではスィートポテト作ってます。(すずきぱんぱん)
  • 今年はさつまいも堀りもなかったし、秋にはお祭りもないので、寒くなったからいやって感じ以外はしないです(のんたんのママ)
  • 地元のお祭りに参加しました。屋台を引いたり、友達と出店を回ったりして、楽しかったようです。(みかりん☆☆)
  • 学校行事で校外学習が増え楽しそうにしています(まるちゃんさん)
  • 学校で、ボランティアで朝の落ち葉掃きを頑張っています。(しのぶんじ)
  • 毎日、どんぐりや葉っぱのお土産があります。(歓)
  • 校外学習で落ち葉やどんぐりを拾い、作品作りに夢中です。(ごろまま)
  • 紅葉などには興味がないので。(なななおちゃん)
  • とくべつな行事がないから(すももねこ)
  • 秋の味覚は食べますが、小さい頃のように落ち葉拾いやどんぐり集めなどはしなくなりました。(ちゅわん)
  • 秋に修学旅行があったため、学年の結束力も高まり、楽しんでいるようです。(cakelalic)
  • 紅葉を見たりしています。(ピンクのバニー)
  • 学校にイチョウの木があり毎年ギンナンがなるのですが、今年も児童会で拾って地域の方にプレゼントしたり、率先して落ち葉の掃除をしたりして、秋を味わっているようです。(yka-mama)
  • 学習発表会の練習が楽しそうです。(ゴウダイママ)
  • 小学校音楽会が市で行われました。家でも楽しく一生懸命に練習していました。(ユウキ エナ)
  • 紅葉を見にでかけたりしたから。(こうきりょん)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験