ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【小学生】この秋、お子様は何冊読書しましたか? どんな本を?」の投票結果です。

小学生
【小】【小学生】この秋、お子様は何冊読書しましたか? どんな本を?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(1101件中)

  • 推理小説を読んでいます。(ミッフィー☆)
  • 読書好きな子なので 暇さえあれば読んでます。(息継ぎ練習中)
  • 図書館で借りて、読んでいます。(癒しと手)
  • 毎週末、図書館で本を借りて読んでいます。(ゆうき2000)
  • 宇宙の本(カエドン)
  • 学校では読んでいるのかもしれませんが、家では読んでいる姿は観ませんでした。(ミミ)
  • 冒険物の本です。親子で楽しめました。(たくあゆちゃん)
  • 本が好きで図書館をよく利用しています。(みみ1210)
  • グリム教室に通っているので、月に一冊は読んでいます。あとは学校で気になった本を読んでいるようです。(あゆまこまま)
  • 学校でよんで記入している(なおけち)
  • でんじろう先生の科学の本、宮沢賢治作銀河鉄道の夜など読みました。(りでぃあ)
  • 学校でも読書週間があるので、少ないながらも読んでいました。(しじみさん)
  • 私の本を貸してあげましたら一日中読んでいました。静かです。(紅玉)
  • 学校で読んでるみたい(れんたくん)
  • 学校の図書の時間に毎週3冊借り、図書館でも借りています(TRUEDY)
  • たくさん読むと賞状がもらえるので、本好きの子はたくさん読む傾向があり、つられてたくさん読んでます。(しろいひつじ)
  • 学校の本など読んでいるようですが、家には持ってこれないので冊数はわかりません。(砂糖と塩)
  • 図書館で借りています(今日いく君)
  • あんまり読んでいないので、いかんなぁ。。。と思っている。もっと積極的に図書館へ連れて行きたい。(snow32)
  • 1週間に3冊ぐらいは読んでいるようです。(春るるる)
  • 図書館の常連です(親子でまっちゃ)
  • 読書の強化月間でした(どらあん)
  • 最近は漫画ばかり読んでいます(ぱんぷきんまま)
  • マンガぐらいしか読んでくれない(ぼーるん)
  • 学校図書館から借りました(すずっきい)
  • 時間がない(あゆぱぱ)
  • 今の所読んでいません。(ぱんぷきんさん)
  • 図書館で借りてきた女の子向けの本(たかまりほ)
  • 魔女商会シリーズと怪談シリーズが大好きです。(ちゃたー)
  • 10月、誕生日のプレゼントに、リクエストされた玉川大学から出ている科学キャラクター図鑑シリーズを11冊まとめ買いしたので、少なくともそれは読んでいると思います。(冬のひまわり)
  • 推理物にはまっている。あとは低学年だが日本の歴史に興味があるので、マンガで繰り返し読んでいる。(mamamayu28)
  • なかなか自ら読書している姿を見ません。漫画ならよく読んでいますが。(まなまなちっち)
  • 本は好きなのでよく読んでいます。(ねこままちゃん)
  • 「○○のひみつ」の本を気に入り、学校でも人気があるようで競い合って借りて読んでいます。(か-ZU)
  • 怪談レストランシリーズを図書館から借りてきてよんでます。私からしたら、変わり映えしないように映るのですが(笑)面白いようで。(163さん)
  • ファンタジーが多いです。サーティンナインクルーズとか、ヒックとドラゴンとか。図書館で借りたロビンソンクルーソーのマンガ版をかなり気に入ったので、通常版も読ませたいなと思っています。(ぽこりんりん)
  • 図書館から借りてきた本を毎晩読み聞かせしてます。(まこりん。)
  • いつも同じシリーズを読んでいます(まあちゃん0114)
  • いっつも好きな同じ本を見ています(sorarin)
  • 学校の図書室から借りてきた読んでいます(べりい)
  • 学校の図書と市立図書を利用してたくさん本を読んでいる(きあずこさん)
  • チャレンジがたまっていて、親の私が読書時間をくぎってしまうのです・・・(タリスマン)
  • 良く読んでます(みゆ2000)
  • 結構読んでいる(とーますすたー)
  • 図書館でいつも大量に借りてくるので読んでいます。(ばろん11)
  • 最近 少ない(ひあこあ)
  • テレビドラマで放送された三毛猫ホームズを観て、三毛猫ホームズの本をあさるように図書館で借りて読んでいます。(haya-white)
  • 本好きな子供なので、お勉強をしていて欲しい時間でも本を読んでいることがあります。(ピンクの毛糸だま)
  • 学級文庫で伝記が流行っています。(ははもえ)
  • 毎月読書の日を学校で取り組んでいます。(しょうみーまま)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験