ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【幼児】お子さまは最近何時ごろに起床しますか? 起床の時の様子は?」の投票結果です。

幼児
【幼】【幼児】お子さまは最近何時ごろに起床しますか? 起床の時の様子は?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(308件中)

  • 7時台に起きてボケっとテレビを見ています。(氷あります)
  • 朝はいつも遅いです。(うーぼママ)
  • 姉が早寝早起きなので、何となく。何時ももっと寝たいとブツブツ・・・でも起きてくれます。(のこすけ)
  • 一度寝ると、朝までぐっすりなので、朝はスッキリな目覚めが多いです。(子宝)
  • 早寝早起きが出来ない・・・。(シェフチェンコ)
  • 8時半ころが多いです。(アップ59)
  • 暑くて起きてしまう。(やせたいまま)
  • ラジオ体操にいくのではりきってます(しかきのママ)
  • 上の子と一緒に行くラジオ体操を楽しみにしているので。(かなたくと)
  • 寝起きは良い方だと思います。(イロイロくん)
  • 寝起きはいいです(ままたん2)
  • 普段と変わらず朝早くから騒いでます。(ぽんちょーぬ)
  • いつも同じ時間帯に起きてきます。が、その後しばらくまどろみます。(みっすぃ)
  • 幼稚園児は仕方ないのかもしれませんがラジオ体操サボってました。(まっこ)
  • 寝る時間に関係なく、起きる時間や機嫌はまちまちです。今は、TVからのオリンピックの中継や結果のニュースで、突然パチッと眼を開けてくれますが・・・。(DMM)
  • 夏休み以降こちらから起こさないと起きないことが多くなった(ミカチュー)
  • 夜が遅くなっているので、朝も遅くなってしまっているのが現状です。(ぶーぶ)
  • 保育園なので、夏休みもいつも通りです。(★あんこ★)
  • 早起きしている(tinux)
  • 三人の子供で侃々諤々いつも賑やかに何やらやっています。 上の二人は、iPADでゲームをしているようです。(hirokenh)
  • もっと早く起きて欲しいです(ユヅママ)
  • 最近は暑くて目が覚めるようです。(めぐめぐた)
  • 3男ですが、長男/次男と同じ22時ごろ寝るので、朝は眠くて仕方が無いようです。(最高)
  • 親と一緒にぱっちり起きます!(★まゆあ★)
  • 暑さで起きてきます(ニュージャージー)
  • ラジオ体操に合わせて6時半に起きている(あやなパパ)
  • 今はまだ、好きなだけ寝てもらってます(美空)
  • 早い時は早いのですが・・・。(さとゆゆ)
  • ラジオ体操が7時に始まるから。(くんくんマーチ)
  • 親はぐったり(龍凰)
  • 目が覚めても布団の上でウダウダしています(きみきみ)
  • 父親の出勤を見送りたいと言って、絶対起こしてほしいとお願いする。見送りできないと起きた時に泣く。ただ、自分から機嫌良く起きることは少ない。(すっちゃんすっちゃん)
  • 我が家はクーラーをつけないため日中暑いので昼寝が必須。おかげで涼しい夜も活動しているため、ラジオ体操ギリギリにしぶしぶ起きてます。(ようも)
  • 夜も早く寝ているので起きています。(真心)
  • 兄弟につられて起きてくるので(うなぎっこ)
  •  朝から元気よく起き、私のところにきます。早起きをして、私に誉めてもらいたいようです。(ショコラムース)
  • 元気に起きてくる(きみちゃんせんせい)
  • ねてる(おんなうめ)
  • 自分でおきます。(nanohana♪)
  • 幼稚園の時は、7:30にしぶしぶ。。。(ぽにょぽにょん)
  • 目覚めはよいほうで、すっきりと、「おはよー」と自分からおきてきてくれます。(しほかほさらちゃん)
  • 夜中 寝苦しくて何度も起きるのでぐっすり寝れていないのか中々起きてこないですね(Meiko)
  • 少しだらけているから(がんころ)
  • 早寝早起き(ハル0303)
  • 親は寝むたいのに子供が勝手に起きる・・・もう少し寝てくれたらいいのに。(HYK)
  • いつもすっきり起きてきます。(のぴょん)
  • ラジオ体操の皆勤賞目指して頑張っています(はなはなすきすき)
  • 早起きさんです(ゆかキューピー)
  • 夫の仕事の時間に合わせて。(cafetete28)
  • ぐだぐだしています(つもふぺ)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験