ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【高校生】お子さまは予定管理には何をつかっていますか?」の投票結果です。

高校生
【高】【高校生】お子さまは予定管理には何をつかっていますか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(400件中)

  • タスクリストに書き込んでいるようです(ykaa)
  • 携帯のメモ機能や親の携帯に帰るコールの時に課題の事が書いてあったりします。(青葉ミドリ)
  • 学校で配布された手帳を使っています。(うきうきクン)
  • 管理自体をしていない(ちちうし)
  • 毎年自分の好きなキャラクターの手帳を買って管理しているようです。(ぷぷぷのぷ)
  • メモとかで、あとは多分何も使っていないのでは・・・?(yumnc)
  • 手帳をメインにしていますが、スマホも活用しています。(月草)
  • 遊びの予定ばっかりです(わにはは)
  • いろいろつかっているようです(エンピツ)
  • あまり何かで管理しているというより、部活の予定表、学校の予定表などで簡単にチェックしているように見えます。(楓子)
  • だらしない性格、またはおおざっぱな性格のためか、特に決まったものに予定を書き込むことはしていないようです。その辺の紙に書いて、コルクボードにはたっておいたり、予定の決まったプリントを貼ったり、机の上においたりカレンダーに書いたり…それでこまってないようです。(するめいか)
  • 日記帳も兼ねているようです。(ロボ子)
  • 直ぐ書けて、見れるので手帳が良いようです。(asakoto)
  • カレンダーへの書き込み・ホワイトボードへの書き込み。携帯・・・様々併用している(歓)
  • 毎年スケジュール帳買ってます。(おりご)
  • 管理というほどには管理できていないようにも思いますが…(ピーチフラン)
  • 予定管理なんてしていないようです。(サーコイミナヨク)
  • 特に何も使っていないよう。(モーナママ)
  • 主に携帯電話で、手帳も併用しているようです。(かぶれた)
  • 携帯の機能をフル活用している様子です。(柚こしょう)
  • 専用のノートで管理しています(haruki)
  • 気にしたことがないのでわかりません(ただこまま)
  • 特に書くほどの予定はないようなので(ますちん)
  • 管理なんてしてません。(くらいむ)
  • 高校合格発表後にお気に入りのスケジュール帳を買って使っています。(tokoroten)
  • 予定管理をしているのを見たことも、聞いたこともないです。(kgkuma)
  • すぐ見るには、専用の小さいノートが一番いいようです。(BENESSEMAM)
  • 家族共用のキッチンにあるカレンダー。個人の予定は全て公開です。(DANTE)
  • 手帳を買いたいようですが、時期がずれてしまってお気に入りのものが見つからないようです。(ちぇりい)
  • 本人任せなので何を使っているのか知らない(七宝くん)
  • 気が付いた時に手帳に書いているようです(charuo)
  • 携帯が便利みたいです(ひだまりこねこ)
  • 何もしてません。頭の中だけです・・・。(忘れっぱなしです)(みもーままさん)
  • 手帳に書き込んでます。(なつのそら)
  • 使い始めは予定の入れ方を教えたので、今は上手に使いこなしてるなと思います。(ポニョンポニョン)
  • 学校で薦められ、手帖を使うようになりました。(たこくま)
  • 手帳に宿題や学校の予定を書き込んでいます・(みーsuke)
  • 予定をわかっているのやら??(oichansan)
  • 手帳も買って持っていますが、ちゃんと使えていないようです。その日暮らしといった感じです。(ともりんママ)
  • 手帳もパソコンも携帯も使っているようです。(天津麻耶)
  • スマートフォンに何か記録しているようですが、ものすごく大雑把。いつも予定通りに終わらずに、時間ぎりぎり。合格手帳を買ってあげたけれど、面倒だと使いません。(clala85)
  • アイフォンで予定や時間管理をしています。中学校までは母が管理していましたが、高校になってからは自分で管理しています(手作り大好きママ)
  • 何もしてなさそう。。(いちにっ)
  • 高校生になってからは、手帳を使用。いそがしくなりましたからね。(ぽんぽんだりあ)
  • たいした予定もないようです。(林檎ぱい)
  • 予定表などのプリントがあれば貼っておくくらいで、特に何も使いません。強いて言うなら、自分の記憶とバックアップとして私の記憶ですかね…(tattan)
  • 手帳とか使いこなしてほしいのですが,何もしてないようです。(トンちゃん)
  • 配られた紙だったり、携帯だったり、いろいろです。(ららふく)
  • 特に決まっていないので、たまに忘れるときがあります。(ケリーママ)
  • ケータイを使っているようです。(くまぽお)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験