ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【高校生】奨学金制度について、制度や内容をご存じですか? 何を知りたいですか?」の投票結果です。

高校生
【高】【高校生】奨学金制度について、制度や内容をご存じですか? 何を知りたいですか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(380件中)

  • 今は高1なので必要に応じていろいろ情報収集したいと思っています。(なお70)
  • 学校が居住する県と違う他県に所在地があるため、不明な部分が多い。(柚こしょう)
  • 来春から利用します(にこにこクッキー)
  • NULL
  • 申請を出すタイミング。申込期間を逃したら大変なことになるので。(fj)
  • 高1ですが、きちんと調べなきゃなと思います。(すみっちょん)
  • 入学前に説明を受けました。(青葉ミドリ)
  • すべての奨学金の一覧表(エンピツ)
  • 詳しく調べてみなければ・・・と思っているだけでなかなかはじまりません(みみじゅん)
  • 説明会には出席しましたが、結局は子供自身が背負う借金だ・・と思い、申請しませんでした。企業などが募集する「返済免除」は争奪戦だし。(koumeCG)
  • 学校から案内は来るが、通学地区ではなく、居住地によるため全く該当しない(なんやとなんなん)
  • やはり興味があるので少しは調べました。(からあげとんかつ)
  • 成績優秀でないともらえないイメージがあって、気にはなっているけど調べたりはしていない(yumnc)
  • 学校から募集の通知が来るので..(にわとりママ)
  • 成績優秀者やスポーツ特待制度をとりいれている学校、あるみたいです。(まゆけんママ)
  • 高校は義務教育じゃないから、お金を借りて返済ってかたちだけど、小、中、みたいに市などが負担してくれるとたすかるのに(にこにこたん)
  • 関係がないことなので、あまり詳しく知らない(ハッピースマイル)
  • 奨学金制度があることは知っていますが、内容は全くわかりません。(よーくん2)
  • 大学進学時に使わせてもらおうと思っています。(yukinari)
  • 我が家は当てはまらないか?と最初から調べなかったので・・・(スイマーの母)
  • 貸与の奨学金は後々子供に重くのしかかる可能性は有ります。(フィデルマ)
  • 知っています。学校からプリントを配られました。できればもっと早い時期(高校の入学式)くらいから教えてほしいです。(するめいか)
  • 学校からプリントを頂きました。(歓)
  • 特に必要性を感じない(おりご)
  • 自分がもらっていたので(かぶれた)
  • 書類をもらった時軽く目を通すだけ(★みぃ★)
  • 詳しく知りたいですが・・・できるだけ子供に負担をかけないようにお金を出してやりたいと思っています。(4月生まれ)
  • 高校入学時に、案内のなかに請求の仕方など書いてある書類一式が入っていました。(たこくま)
  • 実際に頼もうかと思い、少し調べました(ののの)
  • 大学生になれば利用したい(おもいつかない)
  • 日本育英会の奨学金なら、利子の付かない第一種と利子の付く第二種があるという程度のことを知っています。(ふうちゃん)
  • 今は必要としていないので、あまり知らない。(めがねむし)
  • 大学に進んだ際は考えないと・・・と、思う(パレット43)
  • 利用する予定は今のところないのですが、先行き不安なご時世なので、少々は調べています。(もんきーあいあい)
  • はっきりしない制度だし 今は不況だし(mariebell)
  • どのような条件なら受けられるのかわからない。(ままっちん)
  • 奨学金があることは知っていますが、詳しくは知りません。(くみこりん)
  • 私自身も奨学生でした。(ムーミンとうちゃん)
  • 景気が悪く二人私立に行くので、奨学金についていろいろ調べましたので(ななりんママ)
  • 奨学金を受けられる資格と返還義務の有無(まゆりな)
  • 成績がどのように関係するかなどがよくわかりません。(さぃちゃん)
  • 学校などで、詳しく説明してほしい。(ビール)
  • 今のところ必要ないのですが、内容を知っておきたいと思います。(Takachan)
  • 制度がある程度のことしか知りません。(エルドルカ)
  • 今現在必要でないから(コナンなおき)
  • お友達に奨学金を利用している人がいるので、内容を聞いたことがあるから。(もりさき)
  • 話は聞いている(あひな)
  • 詳しく知りたいです。(ghth)
  • 上の子が借りています。(ぽんに)
  • 今はあまり必要性を感じないので。(ハナハナマロン)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験