ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【小学生】お子さまの冬休みの過ごしかた、どうでしたか? 理由は?」の投票結果です。

小学生
【小】【小学生】お子さまの冬休みの過ごしかた、どうでしたか? 理由は?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(1363件中)

  • 勉強時間が少なかった(バンマス)
  • 塾の日は勉強したのはよかったが、大晦日と3が日は全く勉強しなかった。親もいつまでも飲んでいるのが良くなかったと後悔している。(デイジー1)
  • 小2ですが、この冬休みから1人で自転車に乗っていろんな所に遊びに行ってます。(少し成長したかな?)(すけぼママ)
  • 実家に帰ったり親戚と会ったりたくさんいい経験ができました!(ともちんぐ)
  • 冬期講習を頑張りました。(Antic Wine)
  • 年内に宿題も終わらせ、気分的にも、時間的にも、ゆっくりする時間が過ごせました。(shibazaki)
  • 恒例の家族旅行に行けたほかは、間を縫うように大好きなサッカー観戦。宿題も一応済ませられたので、よしとしましょう。(ママしんくん)
  • 朝起きるのが遅い(からりか)
  • 勉強もし、大掃除の手伝いもし、スキーにも行けたのでよかったと思います。(ひなっちのりっち)
  • 去年から始めた水球の特訓や帰省、お友達との映画や従弟との交流など充実していたと思います。(みゅうママ)
  • 仕事があってあまり相手をしてあげられなかったが、宿題もお手伝いも頑張ってくれた。(*ねこ*)
  • 冬期講習のお陰で、昼過ぎまで寝てるなど、無駄な時間があまりなくて良かったです。(なやむん)
  • ちょっと宿題が終わっていませんが。(koppa)
  • いっぱい楽しいことがおったようです。(ychocolat)
  • 規則正しかった(1201)
  • 宿題も計画的に終わらしてよかった。(パイミン)
  • 兄弟が受験を控えていて、まったくといっていいほど相手をしてあげられなかった。かわいそうだった(ゆうしゅんぱぱ)
  • 宿題も塾もお出かけも、まんべんなくという感じだったと思う。(ななKママ)
  • 宿題がんばりました。(まろべえまろまろ)
  • ほぼ毎日早起きして、午前中勉強、午後は友達と外で遊んだのでよかったと思います。(朧月夜の夢)
  • 大掃除を手伝ってくれたりして、それなりにいい休みを過ごしたと思う。でも兄弟げんかが多かったのは、子供たちには充実してなかったのかな?(ふっちゃん1975)
  • あっという間に終わってしまった。(ともほの)
  • 規則正しく、手伝いもしっかりやっていた。(おりご)
  • まあまあでした(かぶれた)
  • お手伝いに宿題など、言わなければなかなかやらない。。。そんな部分もありますが、毎日楽しそうです。(しんごりんご)
  • 宿題も順調にこなし、まあまあでした。(クラシカルママ)
  • いとこと遊べたことと一緒に宿題やチャレンジをやってくれたから。(@はるなな)
  • 宿題がまだなのに、遊んでばかり・・・(ひゅうが阿太麻)
  • 苦手だった縄跳びを続けていくうちに、いろんな飛び方が出来るようになりました。本人も自信がもて、楽しく出来ています。(ぺこぽこたぬき)
  • 1月1日以外はよく勉強した(電ボ)
  • お手伝い(大掃除や買い物など)自分からすすんでしたくれた(どれみ☆)
  • 毎日規則正しくすごせたと思います。(m1264)
  • 受験予定。学校の宿題に塾のゼミ&宿題・・・・かなり大変でした。そのためあまりゆっくりも出来ず・・・まだ初詣さえいけておりません・・・。(たまごのたまご)
  • 外で遊ばず、ゲームの時間が長かった。(ひやちゃん)
  • 冬の時期しか出来ない行事やイベントを家族で楽しむことが出来たからよい冬休みでした♪(ayayann)
  • まあまあよかったです(◇孝行◇)
  • 小学生さし後の冬休み。塾に行ったり遊んだり、本人はめりはりのある冬休みを過ごしました。ただ私の方が仕事で、家族3人で揃う時間が少なかったのが残念です。本人は気にしてないようですが。(まりこみ)
  • 自分で計画は立てたが、計画通りに進まなかった。(tomtoms)
  • 短いながらに勉強はとりあえずさせられたかな。(のぽぽんぽん)
  • お手伝いをかんばってくれた(マツイママ)
  • いつも通りです。(はは)
  • 年末までに宿題終了。あとは自主学習(lionshinba)
  • そうじをしてくれた(dackmomo)
  • 元気に過ごせたし、穏やかに年末年始らしいことをたくさんできた。(アメジストサフィー)
  • 起きる時間が・・・来週から心配・・・(Bridge)
  • 目前に中学受験を控えていたので、勉強づくしになった感はありますが、よくがんばっていると思います。(ひかるまま)
  • 勉強もスポーツも目標を立てて頑張っていました。(パリパリポンポ)
  • 毎日コツコツ勉強をし、勉強の計画を立てていたから。(コリラックマ★)
  • 塾と学校の宿題に追われていたが、祖母の家でくつろいだりもしていたので・・・(まゆっくん)
  • 自分なりに工夫していました。(はげ)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験