ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【高校生】お子さまはよその大人・近所の大人・初対面の大人と接するときのマナーが身についていますか?」の投票結果です。

高校生
【高】【高校生】お子さまはよその大人・近所の大人・初対面の大人と接するときのマナーが身についていますか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(632件中)

  • 心配はない(みどりすと)
  • 満足のいくものではないですが、最低限はできていると思います。(★みぃ★)
  • まぁまぁだと思います。(ともりんママ)
  • 会釈は最低限しているようです。(天津麻耶)
  • 家でも教えましたが、小中高の各先生の影響でキチンと出来ていると思います。(青葉ミドリ)
  • 軽く会釈程度。言葉が少し出ると良いのですが・・・ぼちぼち出るように声かけしています。(シモン茶)
  • 割と丁寧な方なのでたぶん失礼はないと思います。(ぴこまます)
  • 人見知りするので、挨拶もろくにできないように思います。(楓子)
  • 近所の人の顔がわかり、ちゃんと挨拶できています。(れもんまま)
  • 近所の人とも、来客者にも、親戚にもちゃんと話ができています。(チャップリン)
  • 恥ずかしがって、挨拶ができません。(歓)
  • 言葉づかいなど、普段はほめられたものではないが出るところに出ればちゃんと出来るものだなあ、と聞く機会があって感心した。(どっちもごっちも)
  • 愛想はどうかな~とおもいますが…(きまぐれママ)
  • 中学の部活(合唱部)で、とにかくしっかり教えてもらいました。(fj)
  • 基本です(おりご)
  • なかなか身につきません(かぶれた)
  • 普通に挨拶もできる(ハッピースマイル)
  • 親以外の大人には・・・キチンと挨拶も出来「チャンとしているわね」と褒められるが・・・実態を知る親は返答のしようが・・・無い!(スイマーの母)
  • 近所で井戸端会議をされている奥さん方にも毎朝元気よくではないけど挨拶はしていっているようです。小さいころから空手をさせていたので礼儀はわきまえているとは思います。(お母さん45)
  • 家での様子からは想像できませんが、外ではきちんと出来ているようで、ときどきお褒めの言葉をいただきます。(うりぽんち)
  • 挨拶や言葉づかいについては、身についていると思います(青と黒)
  • ちょっと恥ずかしそうで声が小さいのが気になりますが、きちんと挨拶しています。思春期の男の子としては上出来だと思います。バイト先の上司などにははきはきと応対していました。(するめいか)
  • 一応外では挨拶などするようです(MAAくん)
  • 親の望む標準レベルのことはできているようです。(yh629)
  • きちんと挨拶をしたり、会話ができていると思います。(はまべのとど)
  • 地域の行事にある程度参加をしているので、顔を覚えてもらっている。(RK)
  • 無難にやり取りしている。(ふーちゃん22)
  • それなりの敬語で話をしているから。(Takachan)
  • 親のしつけも大切ですが、部活動や社会体験等を通してより身につくものだと思います。(degupapa)
  • あいさつができていたり敬語を使ったりできているようです。(すみっちょん)
  • 挨拶はかなりしていると思います。(まいぶー)
  • 自分からすすんで挨拶をする様子がなく、低い声で無愛想な気がする。(エダケミ)
  • 意外と身についている(SERA)
  • 希望的観測。(ねねまま)
  • 普通だと思う。(nenepapa)
  • 恥ずかしがり屋なので、あまりしゃべらない。(くらいむ)
  • 一応最低限の応対はできていると思う。(SSジュンコ)
  • 意外としっかり挨拶しているし、会話もできていると思っています(サッカー親父)
  • 別段教えたつもりもないのですが、そういうのは如才なくこなすほうみたいです。(でんばあ)
  • 幼い頃から礼儀正しいと思っています(柚こしょう)
  • 挨拶はできる程度ですが(m_y)
  • 希望的な意見です。目の届かないところのことなのでちゃんとしていると思いたいです。(しろはと)
  • 部活で学びました(kiyo001)
  • 部活で鍛えられているので、よその方に対しては、きちんとできていると思います。(Ako)
  • あいさつをちゃんとしています(ままむ)
  • 部活で身についているから(take7)
  • そこそこやっているのかな・・とは思うが、厳しく見たらまだまだだと思う。(ツボチャン)
  • 案外外ではしっかりやってくれます(ぽんこ2)
  • 小さなときから「笑顔で、オーバーアクションで!」と、言い続けていました。(パレット43)
  • 苦手な大人もいるので。(かぷりんこ)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験