ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【中学生】お子さまの定期テストはいかがでしたか? ご感想をどうぞ!」の投票結果です。

中学生
【中】【中学生】お子さまの定期テストはいかがでしたか? ご感想をどうぞ!

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(493件中)

  • 学年トップでした!とてもわが子とは思えない出来でした。(キムタクん)
  • 良かったのと、もう少しが混在(いくちゃん)
  • ただいまテスト一週間前です。いい成績がとれるよう勉強中です。(きょんきょ)
  • 本人は自覚していますが、勉強をしているのにも拘らず、本番の試験で失敗をするのは、集中力の欠如です。焦ってのケアレスミスが目立ちます。受験生ですから、この夏以降の取り組み次第です。親としてはもう勉強を見てやれるスキルはないし、見守るしかありません。(turbine)
  • 学年で20番程度でした。本人は満足そうですが、これでは希望する高校はちょっと・・・(もろぞふ)
  • 苦手教科が初めて平均点以上あった。頑張ったんだと思う。(かまんべーる)
  • まだありませんが…今年は3年。うるさくしないように気をつけています(^_^;)(☆龍と狼大好き☆)
  • 思っていたより・・・という感じです。(ゆうかずあやはは)
  • 教科によってばらつきが出て、もっととれそうだった科目が意外に点数がとれなかったり、予想以上の得点だったりしました。(しんしんのお母さん)
  • 受験が控えているので頑張ったようです(たんぽぽ)
  • そこそこできていたようですが、ケアレスミスが多くてちょっと心配しています。(ろーずまりー)
  • 最高点100点、最低点91点、平均点96点でした。塾もいかず、チャレンジだけで、よく頑張ったと思います。(さちよママ)
  • 毎日宿題しかやる間がなかったのですが、サボらずしっかりやっていたのがよかったのだと思います。(ミルリン)
  • 中学校での最初のテストなので範囲もせまく期待以上でした。(かめころん)
  • クラスでトップでした(haruki)
  • 点数が低い教科でも、平均点よりは20点位上の点数だったので、まあまあ良かったかなと思います。(なべこっち)
  • テストが二枚あったのに気付かず その教科で 全体の平均点が ものすごく下がってしまいました。その間違いをした子供さんも 多かったのには驚きましたが。(^_^;)(まいみん)
  • 定期テストの結果に一喜一憂することなくこれからも、マイペースで頑張ってほしいという思いから!(小さな幸せ)
  • 思っていたよりも頑張ったらしく、ビビビックリでした。(ひろままちん)
  • テスト勉強がなってない割には良かった。(かもなべ)
  • 教科によって点数の幅があったから。(バロンくん)
  • 文句なしの順位です。(あおちゃんまま)
  • なんとか平均より少し上くらいで思っていたよりもわるくて残念でした(まっぷるぷん)
  • 去年よりがんばりました(どれみ☆)
  • 塾のテスト対策授業で土日も勉強をしていたり、今回は今まで以上にがんばっていたので結果もとてもよかったです。(sakachiko)
  • 理科以外は平均80点でした。(トモッち)
  • まだまだ伸びしろがあるので、頑張って欲しいです。(ヒロナ)
  • 英数のみ、良かった。塾のおかげかな。他はちょっと・・・残念。(うさこ)
  • 数学のプリントの裏に問題があるのを気がつかなかったため、点数が下がってしまった。範囲のところをきちんと確認していったが、点数がよくなくて本人もビックリしていた。(チコリタ)
  • ぜんぜん勉強していなかったから。(しずかごぜん)
  • 英語が苦手な娘は、今回気合入ってるようです。学年があがり、英語担当教師が変わり、変化があったようです。結果が楽しみです。(MIMIMI)
  • 英語はだめでしたが他はまずまずでした。(みゆま)
  • 勉強してない割にはよく出来ていました。もっといろいろなことを学んでほしいです。(れもんぐらすちゃん)
  • 長男の中学校はなぜか一学期は期末考査しかありません。その期末考査がいよいよ来週から始まります。(トド子)
  • 良い点数でしたが、平均点も高かったのではないかと思います。(なおりんたん)
  • 特に勉強してない割には、まあ、よい方ではないかと思う。(あまりか)
  • 平均点より上だったので、よかったと思います。(SHINOKO)
  • 今のところ、授業だけでほぼ理解できているようで、家庭学習が十分とはいえません。がんばってこそ身に付くものだと思います。毎日こつこつと努力して欲しいものです。(ひとかる)
  • 中3になりさすがに頑張ろうと思ったようで、怠けていた中2の落ち込みを取り返すようにやってました。結果、点数につながって中1の頃の順位にまで戻しました。「結果にすぐつながるとは限らないよ」と言っていたのですが、形になって良かった。本人も嬉しそうです。(ピーチフラン)
  • 息子の学校は、中間がなく期末が来週からです。どきどきです。(飛行機でゴー)
  • 6月末に中間テストです(purisiamy)
  • 緊張したのか、わかっていたこともテストでは書けていなかった。(でんでんでん)
  • テスト一週間前です。受験生のわりに、甘いな~勉強の仕方が・・・・。息抜きのゲーム休憩もしっかりとってるし・・・・。(たいくんママ)
  • 点数は良い方なのですが、学校の偏差値が高いので順位がそれほどでもないのにびっくりです。(がこすけ)
  • 目標点をクリアできたのでよかった。(ヤマトナデシコ七変化)
  • まだありません。二学期制なので、テストが七月上旬が最初です。(お昼寝好き)
  • 成績がいい時は机の上がきれいなんです。今回きれいだったのでまさかと思っていたら本当に良かったです。(ひゃっぽ)
  • 過去最低点をマークしました。受験生なのに・・・(泣)(いねむり猫)
  • 五教科共95点以上を取り学年トップだったので(桃ママかおり)
  • 塾に通わせ始めたので、少しは上がるかと期待していましたが、逆に、今までより悪い点でした。(れぴん)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験