ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【幼児】お子さまは英語の歌を歌ったり本を見ることがありますか?」の投票結果です。

幼児
【幼】【幼児】お子さまは英語の歌を歌ったり本を見ることがありますか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(235件中)

  • 英語教室に通っているので、よく歌ったりします。(シェフチェンコ)
  • しまじろうとビーピーの英語教材や、NHKの英語であそぼが大好きです。(yk02)
  • 幼稚園で習った英語の歌くらいですが。(まうす)
  • まだ取り組んでいません(あぷあ)
  • ふれさせる機会がないから、ないですねでも必要だと思います(あおあゆゆう)
  • 小さい時から歌が好きだったので、BGM代わりによくCDを聞かせています。(poosuke)
  • 英語であそぼを見ているとき、一緒に歌ってます。めちゃくちゃですけど(satokos)
  • 歌はときどき口ずさみますが、英語には全く関心がないようです。(KYママ)
  • 英語がすきになるように積極的に曲を流している(はむすたA)
  • こどもちゃれんじENGLISHとBE-GO(go for it!)
  • 最近取り寄せたサンプルCDにハマってる(ぷよぴな)
  • 幼児向け英語番組のTVを見て一緒に歌ったりすることはありますが、強い興味は無さそうです。(イナバニー)
  • 上の子のまねをしています。何となく違うので笑えますが・・・(チョコっと)
  • 保育園で英語教室があるので身近なもののようです。(ノナママ)
  • 英語の環境を作ってあげていないので、しません。(ホタルホタル)
  •  幼稚園で歌を習っているようだけど、すぐに忘れてしまうみたいです。(はーにーくん)
  • 教育テレビの英語の幼児番組の歌に興味を持っているようで、時々一緒に歌ったりしています。(ミミ)
  • お兄ちゃんがいるので英語の本を見たり、歌を歌ったりすることがある。意味は分かっていなくても楽しそう。(やせたいまま)
  • 興味がないみたいです。(プリンター)
  • 幼稚園で英語の時間に習ったものを歌っている。(とっぽーちゃん)
  • 英会話教室に通っているので、絵本はよく見ます。(まこりん。)
  • 英語の歌は、ない。サンプルでもらった英語の本は見せれば見るけど、自分の意思では見ない。(ぷちれもん)
  • 英語に興味がでてきたみたい(はる吉)
  • 親としては英語に興味を持って欲しいのですが、あまり興味がないようです。(カクチャン)
  • 機会がありません。(ucchi)
  • NHKの英語であそぼで歌うくらいです。(たいせいくん)
  • 上の子が英語を習っているので一緒にDVDを見たりCDを聴いたりしています。(三児のちえママ)
  • 教育テレビで流れたら見る程度です(メイ♪)
  • お姉ちゃんが英語を習っているので一緒に歌ったりしてます。意外と小さな子供のほうが恥ずかしさがなくて入りやすいみたいです。(あげあげ)
  • テレビなどで(ミコみこ)
  • 教育テレビの「英語であそぼ」を少し見たりする程度です。(opensakura)
  • テレビで見た歌をたまに歌っています(しょうのぶゆきそう)
  • 園で習うとたまに歌っている。(なおじゅん)
  • 英語に興味を持って欲しくて、教材を購入しましたが、あまり活用してません。(しんしんるー)
  • 本はあまり見ませんが、歌はよく歌っています。(☆ちーずぷりん☆)
  • 幼稚園で習った英語の歌を歌ってます。間違ってても可愛いです。(miruton)
  • 夫が外国人のハーフ。必要があって2歳から英語教育しています。英語の絵本の読み聞かせもしていますし歌は当たり前に歌います。(ぢっと手を見る)
  • 本は見ませんがテレビを見ながら英語の歌を歌うことはあります。(yuinori)
  • 興味をもってほしいので、英語の歌をよくCDで流すのですが、ほとんど歌いません。日本語の歌はすぐ覚えるのに…。(ふふるん)
  • 簡単なものしか一緒に遊んであげれないので、あまり積極的にできない。(3児の奮闘ママ)
  • ときどきお姉ちゃんたちと歌っています。(しかきのママ)
  • お兄ちゃんの教材を、絵本のように見ています。(ひっくんママ)
  • テレビや本を見ますし、お風呂に英語のポスターを貼っているので、楽しんでいます。(ウメッシュ)
  • 幼稚園で毎週習った単語や音楽を家で聞かせてくれます。(しばのすけ)
  • テレビを観て一緒に歌ってます。(デビ)
  • 英語を習っているので、よく習った歌をうたいます。(お子様ランチ)
  • 幼稚園で覚えてきた歌は時々歌っている(なえぴー)
  • 英語の本があるのでたまに見る(いちごミル)
  • 絵本やDVDをよく見ています。長女を出産したのが海外だったので。(mamasuzu)
  • 幼稚園で英語の授業っぽいものがありますが、家では全く歌ったりしません。(まちっち)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験