ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【小学生】運動・体育をお子さまに教えたことは?」の投票結果です。

小学生
【小】【小学生】運動・体育をお子さまに教えたことは?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(837件中)

  • なわとびがうまく飛べなかった娘に毎日教えてあげました。今では二十とびまで出来るようになりました。(ayayann)
  • 泳ぎ方や走り方などの簡単なことくらいですね。(ミウうさぎ)
  • 低学年のころに、走り方や縄跳びの飛び方などを指導したくらいですが…(FD)
  • なわとびを教えました。体から縄が離れないよう、わきを締めるようにアドバイスしたらうまくなれました。(ネザーランドママさん)
  • 自分自身体育は苦手なので・・・(はる吉)
  • 組み体操のことを聞かれたので教えてあげたくらい(まつしまままこ)
  • 私より兄弟同士でよく教えあっていました。(みしんちゃん)
  • 逆上がりがまだできません。。。(オレンジぽんぽん)
  • 学校の体育をはじめ、友達との遊び、家でもボール蹴り、最近では自ら望んでサッカー教室にまで行くようになりましたので、運動音痴の私の出る幕はありません。(☆♪)
  • 鉄棒の逆上がりは、何度も公園に練習に行きました。(かめころん)
  • 特に、縄跳びの二重飛とバレーボールですね。(ムーミンとうちゃん)
  • 縄跳び、鉄棒の逆上がりは、指導しました。(動物博士)
  • 逆上がりやキャッチボールの際の投げ方などを教えました。(シュガーコーン)
  • 鉄棒の練習を一緒にしました。(usafukurou)
  • 逆上がりの練習を手伝った事があります(ナチュラル)
  • 逆上がりを一緒に公園に行ってやりました。(ヤッチ)
  • 私自身、運動が得意ではないので上手く教えられません;(*ねこ*)
  • 鉄棒・マラソン・なわとび・水泳など、一緒にやってみますが、昔のようにはいきません・・・。(すけぼママ)
  • 逆上がりです。涙が出るほどやりましたよ(桜咲く春待ち人)
  • 逆上がりができないというので、一緒に運動場に行って何回か練習しました。(たかまりほ)
  • 私自身、あまり得意ではないので。(こばりん・R)
  • 水泳の選手をやっていました。自分の子供を教えるのは、中々難しいですが、スイミングにも入ってくれないので、試行錯誤の末、なんとか4種目泳げるようにさせました。(小4男児)小2の娘は、全く教えませんでした。スイミング育ち。選手クラスです。兄より上手。でも、お友達がいるから続いているだけで、何かあったらすぐやめそうです。(あややのや)
  • なわとび、さかあがりを教えました。(はなはなぽん)
  • 運動が苦手なもので…(mi-nya)
  • 私は運動が得意だったので、よく教えています。(なえぴー)
  • 公園に行って、鉄棒で、逆上げりは、教えましたね。なかなかできるようにならなかったですが。あとは、縄跳びは、一緒に跳んで遊びます。(荒野のバラ)
  • 上の兄弟と一緒に遊んでいたので、自然と体力が身に付きました。(おりご)
  • ついつい口出ししてしまいます。(虎太郎のママちゃん)
  • 逆上がりやなわとびをいっしょにしました。(L-kei)
  • スポーツの師弟関係でもありますので常に色んな遊びからトレーニング、技術的なことまで指導しています。(ろみたく)
  • 縄跳び、逆上がりを公園で。家では、布団の上でマット運動。コツをつかめば、意外とすんなり出来るように。(ボビー)
  • 殆ど教えたことがない。縄跳びだけアドバイスしたことがある。(よしのすき)
  • 縄跳びを教えたことがある。(ミルキ-)
  • 自分が苦手なので・・・ドッヂボールでのキャッチボールや、鉄棒くらいですね。(floyd)
  • 鉄棒の逆上がりが出来なかったので!(みほぷー)
  • スポーツが好きなので、よく教えています。(街へ行こうよ どう森)
  • 鉄棒をいっしょにやりました。(たけるー)
  • 自分も苦手なので..(anorange)
  • 逆上がりやなわとびができなくて、公園に行って教えました。(すみっちょん)
  • 水泳とスキーを教えました。(こう1017)
  • 逆上がりを一緒に練習しました。(あこW)
  • 縄跳び、鉄棒、水泳などを教えた事があります。(yoritann)
  • ボール投げがどうにも変だったので(投げる手と踏み出す足が同じ側)、教えてあげたくらいですが、一応有ります。(スポンジ★ボブ)
  • 自分で教えれる範囲ですが・・・(きまぐれママ)
  • 運動神経がいい子なのですが、遊べるところに鉄棒がなく逆上がりだけクラスの平均よりできるようになるのが遅かったので。(waiwai)
  • うまく、教えられないです。(あいりすこ)
  • 鉄棒が苦手で何度か学校まで出向き教えました。(チャーリーとノンタン)
  • 縄跳びを少し教えたくらいです。(みーsuke)
  • なわとびと鉄棒です。(かもなべ)
  • 女の子はコツコツ練習するけど、男の子はもう嫌だといって、公園すら私と行きたがらない。。(ケリーケリー)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験