ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【高校生】お子さまは家でパソコンを使いますか? 何に使いますか?」の投票結果です。

高校生
【高】【高校生】お子さまは家でパソコンを使いますか? 何に使いますか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(307件中)

  • 家族と一緒のパソコンなので遠慮してくれてます^^(まうまうまう)
  • 音楽をダウンロードしたりゲームをしたり…(satoumi)
  • 学習用で使ってくれればよいのですが、そうではなさそう。(チャップリン)
  • YOU TUBEを見たり、レポートのために調べものをしたり・・・(七宝くん)
  • 調べ物のほかに、衛星予備校に通っているので、自宅で受講することもあります。受験情報の入手、願書請求、大学の過去問ダウンロード、よく使っています。(黒い森)
  • 映像を見る時は・・・デスクトップで、通常のメールや検索は・・・ノートで。(スイマーの母)
  • 音楽のダウンロードか、学校のレポートの調べ物くらい。(幸福の種)
  • 音楽CDを取り込み、ウォークマンへ転送したりすることが多いので。(ひまわり7)
  • ミュージックプレーヤーに曲を入れるときに使うぐらいです。(ハッピースマイル)
  • 最近はスマートフォンを使う事が多いです。(すみっちょん)
  • ほとんど携帯で足りているようで、どうしても何か調べたいときにだけ使っているようです。あとは、学校で利用しているので、自宅では使用頻度は高くありません。(さっちんさっちん)
  • ゲームをしたり調べものをしたりしているようです(めりぃ)
  • 調べものや音楽購入などです(ままneko)
  • 勉強の調べ物や音楽を録ったりしています。(青葉ミドリ)
  • 学校の宿題(調べ学習)、趣味のHP等に使用しています。(ラズベリーちゃん)
  • パソコンはリビングにあり家族で共有しているので、調べ物などに使っています。(月草)
  • 学習面では、古文の訳を検索しています。他では音楽プレーヤーに曲を取り込むのに使っています。(くまぽお)
  • 情報科なので学校の宿題やプログラミング、ユーチューブを見るなどに毎日使ってます。(くらいむ)
  • ゲームによく使います(ひろきりさ)
  • 鉄道研究部に入っています。それに関する資料集めに電車の撮影したり動画をとったりしているので、その編集に良く使っています。(ミナクル)
  • 勉強とゲームしてます。ゲームのほうが多いかな。(はいからん)
  • ゲームに動画が多いかな(ゆいちゃ)
  • 家族供用パソコンです。主に調べ物に使用しています。(ぼんちゃん♪)
  • 自分用のパソコンを持っている(はくしょんべあ)
  • 私のパソコンを共有しているのですが、ロックしてあるので子供は自由に使えません。音楽のダウンロードと調べ物で使うくらいです。自由に使いたいとも、自分のパソコンが欲しい、スマートフォンが欲しいとも言って来ないので、当分こんな感じだと思います。(moriyuki)
  • 音楽のダウンロードに主に使っています。(一男一女の母)
  • 今は、受験情報や交通機関などを調べるくらいです。(ボビー)
  • 主に音楽のダウンロードや、大学の調べ物をするときに使っています。(koumeCG)
  • 調べ物の時に使っています。日頃は、携帯で間に合っているようです。(たかまま)
  • ゲームの攻略法調べ(dora-haha)
  • 絵とか話を作っているみたいです。(ラッキーママ)
  • 曲のダウンロードをよくしています。(ぴんきー♪)
  • 宿題の調べ物にたまに使います。(ナックス)
  • 友人のブログやミクシィを毎日チェックしています。(やもりさん)
  • 自分専用のをもってるので良く使ってるみたいです。(まままり)
  • 音楽データを落とすために使っています。(りよまま。)
  • Youtubeを見たり、学校の課題を調べたり、ゲームについて調べたりしています。(ともりんママ)
  • 音楽のダウンロード・インターネット・インターネット通話、最近では塾の予約まで。(けんぶぅの母)
  • パソコンでのレポート提出などがありますから。。(ちび丸)
  • 今は音楽のダウンロードが一番多いようです。(ふうこ)
  • 毎日1~2時間程度 ゲーム関係の情報や音楽のダウンロードをしているようです。(あきパパ80)
  • 殆どが遊び目的でマンガの書き込みやゲーム情報閲覧などが中心。たまに勉強の調べ物で使うこともありますが、早く逆転してもらいたいです。(ようまん)
  • ツィツターしています(まめしば)
  • 動画サイトを見たり、翻訳機能を使ったり、学校検索等調べ物に使っています。(シモン茶)
  • 情報処理部なので何かプログラムを組んだりしているようです。(ひまわりmama)
  • 学校から帰ってきて、すぐパソコン電源をオンにする毎日です。(パンダちゃん18番)
  • スカイプしています。動画見たり、音楽聞いたりしています。(3人育児ママ)
  • パソコンで音楽を聴く程度です(SSジュンコ)
  • ツイッターや音楽をきいたりしています。(ころくり)
  • 自分専用のパソコンを持っています。検索や、調べ物、そしてやはりゲームですね。(するめいか)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験