ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【幼児】節分の豆まき、お子さまは体験しましたか?」の投票結果です。

幼児
【幼】【幼児】節分の豆まき、お子さまは体験しましたか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(423件中)

  • 幼稚園で節分集会という行事がありました。節分の話などを聞いたあと、先生が鬼になりまめまきをしたそうですよ。(おとめのいのり)
  • 幼稚園で1回と、当日夜に自宅で家族でやる予定です(クマノガッコウ)
  • 幼稚園の行事でした(かおみやさん)
  • 園でしますし、家庭でも、毎年してます。(歓)
  • たぶん今年もしない(ぷよぴな)
  • 幼稚園で作成したお面をかぶり、今日は写真撮影をするそうです。朝から豆まきを楽しみにしています。(rappachan)
  • 毎年恒例(りょう&なつ)
  • 保育園で豆まきをしました。(真鳥)
  • 毎年やります(AKIKO)
  • 幼稚園で節分遊び。家でもする予定。(ゆずことちゃん)
  • 幼稚園で豆まきして、家でも豆まきします!去年は「おにはうち~」と言ってたけど、今年はちゃんと「鬼は外!」って言えるかな?(とりぷる)
  • 忘れていた!(ふたこぶらくだ321)
  • 保育園で鬼のお面も作りました♪(ひで蔵)
  • まだ小さいので、見せるだけにしました(たってぃ☆)
  • 幼稚園の行事で豆まきがあるので(まっちゃくん)
  • 楽しそうに、いっぱい鬼の面を作ってたのに、やっぱり豆をまく方が良いようです(笑)(1201)
  • 怖がりなので、隠れるようにしてただ見ていただけでした。(チョコっと)
  • 幼稚園の行事で豆まきをしました(からりか)
  • 幼稚園でも行事として行ない、うちでも豆を用意して家族でやる予定です。(まうみさん)
  • 3日に園で豆まきをやることになっています。家では小袋に入った豆を袋のまま投げる予定です。(せりゅう)
  • 我が家は狭いので豆だけまきますが、毎年実家にお願いして、豆(お菓子?)まきを体験しています。当日は園でも豆まき会があります。(SAKURA☆)
  • 毎年保育園で、豆まきをやっている(カケちゃんママ)
  • 幼稚園で、豆まきをして帰宅し、うちでは、豆まき奉行となって幼稚園で覚えてきてくれたことを指導してくれます。(jazz ysl)
  • 毎年保育園に鬼がやってきて豆まきしてくれます。家では鬼役はいませんが、玄関・掃き出し窓などまわって豆まきします。(さたま)
  • 今日、幼稚園でやってきました。これから自宅でもやるところです。(もゆこ)
  • すごく楽しみにしていて、何日も前から「あと何日と聞いていました。」(たくわた)
  • 園行事に参加して、親も一緒に楽しみました(どうもしゅうと)
  • 幼稚園で投げる役・鬼役を変わりばんこでしました。また家でも豆まきしています。(ミウうさぎ)
  • 幼稚園でやってもらったようです。助かります。^^;(namako)
  • 幼稚園の行事で体験しました。昨年までは鬼が怖くて泣いていたようですが、今年は大丈夫だったようです。(ワリン)
  • 伝統行事は体験させてあげたいです。(いくともまま)
  • 幼稚園で鬼になったり、豆まきをしたりしてきました。(mochan)
  • 父親が鬼のお面をかぶって、子供が豆まきをしています。(まーーきー)
  • 幼稚園で豆まきをしました。(ファーストウイング)
  • 園でやったようです。(ペペ)
  • 幼稚園では鬼の役もやりました。(りんりゅう)
  • 投げたくてしょうがなかったようです。(ももんがーだもん)
  • 幼稚園でやりました(みれいまま)
  • 恐いらしい(のんくる)
  • おにのおめんもつくってきました(あゆうさ)
  • 楽しかったようです(小梅)
  • 神社で行われる豆まきは、大の大人が本能むき出しで危ないので、見ているだけですが、家では、その時もらった豆を玄関から外へ向かって投げました。(きぬ)
  • 幼稚園で体験してきたようです。(みあっぴ)
  • 幼稚園でも先生が鬼に扮しての豆まき、家では幼稚園で作った鬼のお面をかぶって最初は自分が鬼になり、家族から「おこりんぼ鬼」を退治してもらい、次は母の私が鬼になり、豆をまいて追い払っていました。楽しそうでしたよ♪(すやすやプー)
  • 家では泣きませんでしたが幼稚園では鬼を見て大泣きしたようです。(みみ1210)
  • 喜んでしていました。(ホタルホタル)
  • 「鬼は焦がした豆の方が嫌いなんだって!」と幼稚園で聞いてきたようで、黒く焦がした豆をまきました。(わんひろ)
  • ベランダとリビングに豆まきしました♪(SGSB)
  • 幼稚園や家でまめまきをして食べました。(バロン!)
  • 園でやってきたので、家にはオニは来ないことになっている(araigumaa)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験