ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【中学生】お年玉、お子さまの使い道を知っていますか?」の投票結果です。

中学生
【中】【中学生】お年玉、お子さまの使い道を知っていますか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(574件中)

  • カメラ(一眼レフ)が欲しいそうです(ピヨピヨのママ)
  • 使い道に心配はない(みどりすと)
  • 以前からWalkmanをお年玉で買いたいと相談があり、残りは貯金の予定になっています。(kana6)
  • 出かけることが多いのでお小遣いの補充だと思います(★みぃ★)
  • ゲームソフト(?)(天気予報)
  • 毎年、貯金です(^^ゞ(☆龍と狼大好き☆)
  • まだ決まってないよう(街へ行こうよ どう森)
  • 買い食いの足しになることでしょう。そんなにたくさんあげていないし。(Kent)
  • コンサートの軍資金(ぷぷぷのぷ)
  • ゲームと貯金(ハッピースマイル)
  • 漫画の本を買う(いまた)
  • とりあえず貯金するようです。(みゆひろ)
  • お正月の買い物は一緒に行きますし、普段から何を買ったか聞くし、お小遣い帳もつけさせています。(ひこうき大好き)
  • まーゲームでしょう。(くらいむ)
  • 知っています。ほとんど貯金しています。(笑)(友佑院)
  • もらったお年玉は親がすべて管理しているので、全額それぞれの子供の貯金へまわります。(ゆっママ)
  • 普段、お金を持ち歩くことはなく、買い物する時は必ず親に一声かけてから(相談ではありません。判断は自分でしています)購入しているので、特に親側から確認はしていなくとも、使い道は理解していると考えています。(doinaka07)
  • 衣類など(toranekov3)
  • 貰う金額が大きいので全額は渡さず、その中からある程度の範囲で欲しいものを決めて買うようにしているので、把握している。(ぼんすけ)
  • もらった金額を知っているし、貯金するのに預かったから。(れもんまま)
  • 子供のお年玉の使い道をはずかしながらわかっていません。多分、貯蓄をすると思うのですが、分かっていません。(パイナップルアイス)
  • お年玉はいつも貯金ですから。(ともりんママ)
  • 貯金と本の購入(のんきなやまさん)
  • 毎月の小遣いではまかなえないCDや雑誌購入資金だと思います (あやかな)
  • 使い道は細かく決めているのを聞きました。(しろちゃん大好き)
  • お金の使い市については自分で責任を持たせるようにしています(なまけもの母)
  • 娘は、お年玉の内訳を貯金と自分が持っておく金額を必ず教えてくれます。(E55)
  • 趣味のおもちゃ?かな?(ぴこまます)
  • 知らないが、購入時は同行する(ぱぴーまん)
  • スポーツ用品がほしいみたいですが、足りないかも。(マダムロビー)
  • 必要な分だけ持たせ、残りは預かって貯金をしているので。(ma-hiro)
  • 欲しい物を毎日のように話してるので、わかりますよ。何も言わないより、わかりやくて、単純でいいかもー。まだまだかわいいーかもね。(がんばれハンカチ王子)
  • お年玉は基本的にまず貯金、使う時は「~に使っていい?」と確認させています。(マルグリット)
  • とりあえず、預金します。(桜ん坊)
  • お年玉は自由に使わせてるので聞いてません。(オンマゴム)
  • 元日に福袋を買い、貯金として預かりました。(ういんず)
  • とりあえず貯金。(ゆめりん)
  • ゲームを買うみたいです(nobdaisuki)
  • まだ決まってないようです(おちゃミー)
  • 使い道は必ず相談します。(きょんきょ)
  • 月々の小遣いで十分足りているので、お年玉は貯金します。年に1・2回買いたいものがあった時や友達と遊びにいくお金が月々の小遣いで足りなくなった時におろして使います。(一男一女の母)
  • 頂いたものは、全額預かっています。使いたい時に申告させてます。(ぶたのみみたぶ)
  • これまではほとんど貯金でしたが、今年はどうするつもりなのかまだわかりません。(京都けいこ)
  • 子供が、大きな、金額の買い物ができると、楽しみにしていますね。、うちは、ひとつ
  • 今夏、ボーイスカウトの世界ジャンボリーに参加するため、貯金しておくと思います。(おだっち?)
  • ほとんど本に消えます。(ふふママ)
  • お年玉の内、毎年1万円は貯金。その理由は、なんと「将来脱毛する為に・・・!!」毛深く産んでゴメンネ。残りのお年玉は、お小遣いで足りない分の補充かな?誕生日プレゼントの交換が多過ぎる!お小遣いでは足りません(/ω\)(ほたるmama)
  • 遊ぶための貯金とテニスをしているのでラケットを買うためにおいておくそうです(ふじまま)
  • 前借りがあるからその返済と残りはゲーム、漫画(にこにこたん)
  • 銀行に預けてるから(SNAY)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験