ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【小学生】お年玉、お子さまの使い道を知っていますか?」の投票結果です。

小学生
【小】【小学生】お年玉、お子さまの使い道を知っていますか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(914件中)

  • いただいたうちの大半は口座に入金し、毎年3000円は自由に使っていいことに。おこずかいと合わせてゲームソフトを買うでしょう。(紅玉)
  • 使いすぎないよう管理してます(はる吉)
  • 貯金と必要な物を購入(TUNISIA)
  • たぶん、ゲームソフトかな(街へ行こうよ どう森)
  • 毎年、貯金です(^^ゞ(☆龍と狼大好き☆)
  • 貯金です(ママたこ)
  • お金を使うときはいうも一緒に買い物に行っているから。(やすひーろーママ)
  • お菓子などに使ってしまうこともありますが、多くは貯めているようです(ふーーたん)
  • 特に決まってないけど、何か買ってみたいと思っているようです。(saica)
  • これから考えるそうです。(チビホヌ)
  • お正月の買い物は一緒に行きますし、普段から何を買ったか聞き、お小遣い帳もつけさせています。(ひこうき大好き)
  • 数千円は自由に使えて残りは貯金です。(オカリナちゃん)
  • 全額貯金すると張り切っています(doinaka07)
  • お正月は親戚に会う機会もないことと、お小遣いも普段あげていないのでまだあげるつもりはないです。(hanapon)
  • 貰う金額が大きいので全額は渡さず、その中からある程度の範囲で欲しいものを決めて買うようにしているので、把握している。(ぼんすけ)
  • ベネッセの受講費に、こどもちゃれんじの時代からの約束をずっと続けています。(あゆちろ)
  • おかねの使い道は親子で話し合って使うので(mochan)
  • 把握しておくべきだと思います(モーナママ)
  • 私(母親)が、管理しています。(ぱるちゃんママ)
  • とりあえず、貯金。(korapo)
  • 全額貯金です。(ぱいなぽー)
  • 半分は、貯金。半分は、福袋を購入。(ももみるま)
  • DSのゲームを買うと言っています。(しんしんるー)
  • 毎年、貯金をしています。(りゅうぱま)
  • ゲームを買うか迷っているようですが。(ボビー)
  • なんでもほしい物に衝動買い。(のんきなやまさん)
  • ほぼ全額貯金です(あやかな)
  • おかし一つ一つの内容までは・・・?ですが。(DINO)
  • 強制しているわけでもないのに、いちいち「何にいくら使いたいとおもう」と報告にきます。更にお小遣い帳を記入するとみせにきます。(ぴょんきちくん)
  • 貯金することにしています(みーちゃんうさぎ)
  • すべて貯金するので預かります。祖母がお年玉のかわりに、ゲームセンターでいくらまでと決め手遊ばせてくれました。(ホタルホタル)
  • 服を買うそうです。(Ayu3)
  • 自分で管理させています(なまけもの母)
  • お年玉の一部(少し)しか渡さないので好きな物を買えばいいと思うので(まゆっくん)
  • お年玉はまず貯金、少しだけ手元に置いていて好きな文具を買う時に使っているようです。(FD)
  • 大金なので ほしいもの一緒に買いに行き 残りは 貯金です (えっちゃんよ)
  • 貯金です(ぴこまます)
  • 貯金してます(小梅)
  • ちゃんと何に使うか考えてお金を残すようにして、残りを貯金することに決めている(あす0001)
  • 把握していないが、購入時は同行する(ぱぴーまん)
  • 文房具がほしいみたいです。お昼からお店を見て回る予定。(マダムロビー)
  • 親の一元管理です(フライト)
  • 2000円だけ好きに使うと言っているので、多分カードを買うんだろうなと思います。(Orange)
  • まだ低学年なので一緒に買い物に行ったときにファンシーショップで使っています(ともりんきゅー)
  • お金の価値をまだ教えていないので、お年玉は無し。(minatode)
  • 貯金です。(ととぴい)
  • もらったお年玉は、ほとんど預かって貯金をしているので。(ma-hiro)
  • ゲームのソフトです。とりあえず、値段のことは気にしてくれてるので、セーブがきく状態です。テレビを購入したので、大画面で試したいと言ってます。テレビは親が欲しいものだったので、子供より一足先に購入。でもって、子供の要求に断れない状況かもー。(がんばれハンカチ王子)
  • 欲しがっているものがある(みいろ)
  • 貯金です。(hinatasaku)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験