ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【幼児】お子さまの園では秋に農作物の収穫行事がありましたか?何を?」の投票結果です。

幼児
【幼】【幼児】お子さまの園では秋に農作物の収穫行事がありましたか?何を?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(410件中)

  • さつまいもです。おいしくいただきました。(ピンプク)
  • 年中さんと年長さんは、芋ほりがあるようです。(MERUMO)
  • ありがちなお芋堀。でも楽しい。(まうす)
  • 定番ですけどおいも掘りしました~。(minoly)
  • サツマイモ掘りは毎年あります。(Shu)
  • 夏にはオクラやトマトを収穫しました。(ファーストウイング)
  • さつまいも収穫(まりこん)
  • 近隣のほとんどの園で芋堀りがあるようなので、入園後が楽しみです。(ぶたにくん)
  • 上の子たちが行ってた保育所にはありました(ふっちゃん1975)
  • さつまいもの収穫がありました。いもの茎も頂きました。(ウメッシュ)
  • さつまいも堀(どんどんママ)
  • 大きなさつまいもを掘ってきましたよ。(おとめのいのり)
  • 芋ほり遠足がありました。(ucchi)
  • 幼稚園ではありませんでしたが、子供が通うクラスで希望者だけ集まって近所でサツマイモ堀をしました。(くえくえ)
  • 通う予定の園ではお芋掘りがあるので、楽しみにしています。(seiko7336)
  • 芋ほりに行きました(勇太郎)
  • 親子でサツマイモ彫りを体験した(ゆきだるまらぶ)
  • サツマイモです(MMY)
  • 定番のさつまいもです。(elegance11)
  • イモ掘りがありました(なまけもの母)
  • サツマイモを持って帰ってきてくれました。(まさりえさん)
  • 年長はないです。年少はミカン狩りがあったのですが(mochan)
  • 行事と言うイベント的なことはありませんが園内に畑があるので定期的に収穫して食べているようです。(SGSB)
  • さつまいもです。焼き芋にしたり、ホットケーキにしたりして園で食べる予定です。一人1本は家に持ってかえれました。(ホタルホタル)
  • 芋ほりに行きました。あとは園内でも家庭菜園をしているので、秋なすなどを収穫したようです。(koco)
  • 紅芋ほりに行きました。早速、スイートポテトを作りました。本人が。おいしかったです。(元大正金時豆)
  • さつまいもを掘りました(茶)
  • 保育園ですが、園の畑で作ったピーマンを給食に入れてもらったり、定番のサツマイモ堀の芋を焼き芋にしたようです。(子育て奮闘中)
  • みかん狩りがありました。お土産にみかんと立派な柿を持って帰ってきましたが、我が家の子供達は果物嫌いですべて親の胃袋におさまりました。(あさあ)
  • 園の果樹園・畑で、栗拾い・さつま芋掘りがあり、自分で取ったものは自宅に持ち帰り。それ以外に園の方で調理してくれて、昼食時に食べたそうです。今週末には、畑で採れた野菜を使った「サラダパーティー」が行われます。普段は野菜を食べない子も、この時ばかりはなぜか食べる。2年間サラダパーティーのお手伝いをしていて、毎回驚かされます。(りんたのママ)
  • 芋ほりがありました。(yunyun6)
  • 早く参加したいです(えっちゃんよ)
  • さつまいもの収穫(シェフチェンコ)
  • お芋掘りがありました。(真鳥)
  • まだ、園に通っていないので、なかったですが、来年通う園では、サツマイモ掘りがあります。(プリンター)
  • 芋ほりです。園に通わせているおうちで農園をされているところがあってそのおうちのご厚意で年少さんは芋ほりをさせていただきました。(ぐうぐうすやすや)
  • 芋ほりをしたのと、野菜などの収穫の感謝祭をやりました。(ぷろぷろとん)
  • サツマイモ(どりょくしょう)
  • さつまいもをいっぱい収穫してきました(でぃーと)
  • いろんな野菜を園庭で育てていますが、やはりサツマイモ掘りは楽しかったようです。(まういちゃん)
  • 幼稚園の裏の農家の方に毎年さつまいも堀りをやらせていただいています。(☆hanahana☆)
  • 年少…みかん狩り(親子)、年中…ぶどう狩り(親子)、年長…おいもほり(こどものみ)(ちーちゃん12)
  • きのう柿の収穫があり、重たいですが10個持って帰ってきました。他にもサツマイモ、ジャガイモ、玉ねぎなど、近所の農家の人から収穫に来てくださいと呼ばれるそうです。(アカリン)
  • 幼稚園の庭に植えたさつまいもを収穫し、焼き芋してました。(へむ)
  • 園で育てた、お芋堀りと、稲刈りをしました。(歓)
  • 毎年のおいもほりを楽しみにしています。(なやむん)
  • おいも掘り(学年ごと)と、稲刈り(年長児。それ以下は見学)をします。(ことなりママ)
  • みかんとさつまいも(ハル0303)
  • さつまいも(ひまわり)
  • さつまいも堀りです(ふぁいとだよ)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験