オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【小学生】まとめ(単元)テスト前、どのくらい勉強を促しますか?」の投票結果です。

小学生
【小】【小学生】まとめ(単元)テスト前、どのくらい勉強を促しますか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(806件中)

  • 最近 自分で計画を立てられる様になったのであまり言わないようにしています(Meiko)
  • 一応こえかけはしています(シェイミミ)
  • 先生から言われているようなので、親からはなにも言いません。(ふぁんたじあ)
  • いつテストがあるかもわからないので、特に言いません。毎日の宿題と、宿題の様子で足りないと思ったところをちょっとやらせるくらいです。(ましゅもこお)
  • いつテストがあるのかわからないことが多いので、あえて言わない。(いもばたけ)
  • 上の子は、ほっといても自分でやるので大丈夫ですが、下の子は、宿題以外は、なかなかやろうとしないので、時々声をかけます。(だいかず39)
  • テストだからという理由では、言うことはない(まつしまままこ)
  • いつ単元テストをしているのかさえ知りません。(waiwai)
  • テストがあると事前にわかればさせたいのですが…(otatto)
  • テスト前だけ勉強していたら、その単元を本当に理解しているかどうかが分からないので。でも、本人が必要だと思えば、その意志には任せます。(ぷにぷにほっぺ)
  • まとめテストがいつあるのかも分からないので声かけをしたことがない。(saica)
  • テストがあること自体知らない(ともちんぐ)
  • いつテストなのか教えてくれません。(トピー)
  • テスト前には、本人にも意識させ、100点とれそうかどうか確認します。自信がないと、もう一度見直したりします。(すずきぱんぱん)
  • 明日テストがあるなどは、本人しか知らない話なので。(アクティブさん)
  • 普段の宿題ですら、言わないとなかなか始めない。宿題以外の勉強なんて、相当言わないとやらない。(剣 桃太郎)
  • いつテストがあるか分からないので、促すことはありません(かけいぼ)
  • 自分でやろうと思えばいいと思っている(mukkumukku)
  • 自分からしている(ままたん2)
  • 学校の授業をきちんと聞いていればできる内容なので、前日くらいに復習(見直ししたら?)と声かけします。(じゃいくん)
  • テスト前はテスト勉強が宿題になっているので、特に言っていません。(ぼんちゃん♪)
  • テストが終わって、持ち帰ってからテストがあったことに気づきます。(3m)
  • 子どもがテストがあることを自分から言えば「少し復習しておくといいね」程度の声掛けをします。(てくてくmama)
  • 毎日の積み重ねなので、特に声かけは必要ないと思います。(はげ)
  • まとめのテスト自体いつやっているか、子供がいわない(みーもー)
  • まだ小1のせいかまとめテストがいつあるのか全然分からないので、日々の宿題と学習を進めているだけです。(chee001)
  • まだ決まった時期にテストがあるわけではないので、日頃から少しずつ勉強するようにしています。(ぶたにくん)
  • 「明日テストだね」というくらいです。(てじきょん)
  • いつまとめテストがあっているのかわかりません。でも点数はまぁまぁいいです。(いろいろです)
  • 自分でやっているので(てりお)
  • まだ低学年なので、大丈夫かな?って思ってます。(ふっちゃん1975)
  • 日頃の積み重ねが大事だと思うので、特に何も言いません。(ちゃあみい)
  • 内申書にも響くので、テストと計画帳に書いてあったら、勉強させます。(たるとママ)
  • いつがテストなのか話さないのでわからないし、今の所授業でやった所は理解しているようなので、子どもに任せている。(ほこほこっくす)
  • 言わなくてもだいたいできているから(namiyo)
  • 本人にまかせていますので・・・(みしんちゃん)
  • 自分でやっているようなので、言いません。(ウメッシュ)
  • 学校のテストは、学校の授業を受けているだけでわかるため、声かけはしていません。学校がきちんと見てくれているので、安心していられます。(野比玉子)
  • 明日テストなんだぁ~と子供の口から出たときには、促します。(ボビー)
  • それほど難しいテストはないので、漢字のまとめテストの時ぐらいは漢字練習をするように言うぐらいです。(しろpp)
  • 塾のテスト前は時々いいますが、学校のテストは、そもそもいつあるのかも分かりませんので、いう機会もありません。(なえぽちゃ)
  • いつやるか良く分からないから。(konchyan)
  • いつあるのかさえわからないので、とりあえず、毎日の勉強はやりなさいとは言っています。(ロシアンブルー)
  • いつテストかわからないので。(なほみちゃん)
  • 普段から毎日学習習慣はついているので、時々。(ネザーランドママさん)
  • いつテストがあるのかさえもわかりません。(elfin)
  • 子どもがテストがあることを言いません。子ども自身がテストの重要性を分かっていないと思います。(violeta)
  • 言う、言わないといよりも、まとめテストがいつあるかすらわからないので、言いようがありません。(ゴールドクーピー)
  • わりと素直に従うけれど、集中力がイマイチ続かないようで・・・(watercolor)
  • 促さなくてもしているみたいだから。(ぴかぴかしあわせ)
  • 勉強をする時間を決めているので、あまり口は出さないようにしています。(seiko7336)
  • いつテストをしているのかがわからない。却ってきた答案を見て話をすることはありますが。(TOMONE)
  • 学校からテストを持って帰って来て初めてテストがあった事を知るので・・言った事がないです。(じゅりあ7)
  • テストの前の日に宿題で「テスト勉強」が出るので,それくらいです。(まめごま)
  • いつテストかわからないから(勇太郎)
  • 子供からの話により、テストの存在を知った時はある程度促す(ゆきだるまらぶ)
  • 言わなくても自分でやります。(なるこ)
  • テストがあると知っていれば、促しますが、知らない事がほとんど。(ぱいなぽー)
  • 今の先生はテストを予告しないので進度を聞きつつ、大丈夫?と言う程度です。(MMY)
  • テストがあるのを知らないので(rixnaxta)
  • いつテストを行っているかわからないので、とくにいいません。ただ、高学年の子は担任の先生に発破をかけられるようでいい点を取りたいときは復習しています。(りまだっ子の母さん)
  • テスト前は、先生がノートまとめの宿題を出されるので、宿題としてやってるようです。しゅくだいは、真面目に取り組む子なので、特に何も言いません。(ふーちこ)
  • 自分で判断して、行動しているので。(めだまおやじ)
  • テストがあると連絡帳で先生が教えてくれるので、教科書を読むくらいはしてもらいます。(千葉のアイ)
  • 普段きちんとやっていれば結果が反映される学年だと思うので。(yumink)
  • 先生に「テストがあるから、ここをやりなさい」といわれないとやりません。(KaraKara)
  • いつまとめテストを行っているのかわからないので、促しようがないのが現実です。(マダムロビー)
  • いつテストがあるのかわかりません。(ちぇりい)
  • 学校ではあまりノートを使わず、プリントに記入した物を、学校でファイルしていますが、そのファイル自体を持ち帰らないので、勉強しようがありません。(スポンジ★ボブ)
  • 本人に任せています(まめまめごま)
  • そもそもテストがあることを言わない(あす0001)
  • 黙っていると、何にもしないので、ついつい口うるさくなります。(おさP)
  • いつテストがあるかわからないので、時々声をかけます。(さとごろう)
  • いつあるかわからないので、明日ある、といわれたときは「じゃあちょっと見直しとこうか?」くらいはいいます。(ぽんこ2)
  • のんびりしている娘なのでしゅっちゅう声かけをします。(SGSB)
  • 普段の学習で十分なので、あえて対策をする必要が無い。(羊)
  • 毎回ではありませんが、テスト前の週末や前日に声かけします。(朧月夜の夢)
  • あまり言うといやがられるから(vlaのt嬢)
  • もって帰ってきたものを、一緒に確認することで、出来ていないところと出来ているところをわかるようにします。(子育て奮闘中)
  • いつ テストがあるかもしらないから(草)
  • 学校のテストに関してはいつやるかも知らないし、言うことはない。(りんたのママ)
  • 時間割には書いてあるのでスケジュールボードには書くようにしていますが、実際勉強するかというとそうでもなく。前日や当日の朝に大丈夫?と声を掛けるくらいです。大抵大丈夫大丈夫という根拠のない返答が返ってきます。(なお4124)
  • 自分でやっているので(トンちゃん)
  • テストがあると聞いたときは「教科書をもう一度読み直しなさい。」ぐらいは言いますが、特にテスト勉強が必要な程、高度な問題は出ません。塾のテスト前はテスト勉強しているようです。(そらとうみのママ)
  • 今、受験前で、学校の単元テストには意識が向いていませんね。「学校の勉強こそが大事。おろそかにするな」とは言っていますが。(モンチール)
  • 自治体独自の統一テスト(前後期各1回)前に、ちょっと声をかけています。(真鳥)
  • いつテストがあるか、わからないので。まだ3年生なので普段の勉強だけで大丈夫です。(ましゃあっこ)
  • 単元テストの日程が分かる時は声かけしています。(ミドリガメ)
  • いつテストがあるか分からないので言ったことはありません。(Orange)
  • 頑張りなさいといってます。(はる吉)
  • 月末にテストがあるのですが、「明日のテストは大丈夫なの?」と声掛けをしています。本人が大丈夫といえばそれでおしまいです。(ぐうぐうすやすや)
  • あまりいうとプレッシャーになるので、たまにしかいいません。(ぷろぷろとん)
  • テストの前だけに勉強するのでなく 日ごろから こつこつやり 実力をつけてほしいものです。(アイカーリー)
  • チャレンジで復習していて、いつも点数は良いので、今のところそれ以上の勉強は必要ないと思うので。(ととろママ)
  • いつテストなのかを全く知らないので、声をかけることが出来ません…(kyorochan3)
  • 低学年ですので、意識してテストのための勉強をしていません。点数も悪くないので、心配していません。(どりょくしょう)
  • テストがいつなのかも知らないし、本人も覚えているかの確認のテストだからと、なにもしません。(癒しと手)
  • 毎日しっかり勉強しているのであまり必要ないからです。(ayayann)
  • 自分なりに良い点をとろうと頑張っているみたいなので、できているのか確認程度にしています。(りょん)
  • いわなくても普段からコツコツしてるので。(ブラックレンジャー)
  • チャレンジで復習しておきなさい!一番てっとり早い方法です。(さくら ちゃん)
  • 明日はテストやりますよーとか、事前に告知もないので帰宅してからテストだったと知るのです(涙)。(zipzip)
  • テストをあまり意識しすぎると、本人が緊張してしまいそうなので、1度だけ促すようにしています。(よんぱち)
  • 学校でのテストの日程がよくわからないので、娘から言われたら、頑張れと声かけする程度です。(楓子)
  • テストがあるとわかっていれば言いますが。(さむらいかーちゃん)
  • テスト前の特別な勉強はしていません。毎日宿題をこなすのが精いっぱい。(おとめのいのり)
  • 考えたことも無く、もちろん促したことはありません。。。(なな公)
  • NULL
  • 子どもに任せているので、私から言ったことはあまりありません。(juntaro)
  • あまりやる気はないですが、やらないと100点とれないよと促します。(アカリン)
  • まとめテストがいつ行われているのか、聞いたことがありません・・・(ひまやん)
  • いつテストがあるのか分からないですし、普段の勉強で大丈夫そうなので。(璃和)
  • いつあるのか分かりません。自分で考えてやっています。(あずきぽぽ)
  • テストが抜き打ちのことも多く、また本人が自分のペースで学習しているのであれこれ言おうと思ったことはありません。(ひっとくん)
  • 公立小学校です。いつテストがあるとか子どもはいわないので、促しようがないです。(せつげん)
  • 今のところ、自主的に学習できており、大丈夫です。このまま高学年になっても崩れなければよいなと期待して見守っています。(シャーこ)
  • テストがあることを子供が言わないので、言えない事が多い。(1とも)
  • 前もって テストの予定がわかっていれば やるように声がけします(ぺぺくん)
  • 「明日はテストです」と言われてきたときには、言っています。(まるウサギ)
  • なるべく、本人に任せています。(うきうきちゅーりっぷ)
  • テストの実施日が事前に知らされないので、そろそろかなあと思うころに本人のやる気があれば、見直し程度の勉強をさせます。しかし、現実には、ああ、間に合わなかったね・・・で終わっています。(ケロピー子)
  • あまりしょっちゅう言うと、反対に勉強しなくなるので。またテストの事は本人が一番分かっているので、たまにしか言いません。(yoritann)
  • 教科書読んだらどお?ぐらい言います。(mugi)
  • テストがあるとわかっている時だけ。(フランダース)
  • 普段の勉強を一緒に見て、きちんと勉強も分かっているので、特にテスト前の集中勉強の促しはしません。(あちゃこママ)
  • 単元ごとにテストといっても、通常の勉強で大丈夫だと本人が言います。(うーれい)
  • まとめテストがいつあるのかわからないし、言わなくてもやっているから。(mitsu☆hana)
  • まだテスト前だからという勉強はしてません。(ハッピークローバー)
  • 現状で、そこそこできているので。それと、テストに関係なく勉強は促しているので。(はいからん)
  • いつも自分で予定を組み立てているので、特別なにも言いません。(ゆうのっけ)
  • 担任の先生がテストの前に必ず範囲を教えてくれるので、前日に範囲の勉強を必ずします。(ドリーム2)
  • 自分で自学ノートにテスト勉強をしています。(きゃっぴー)
  • 言わなくても、それなりの点をとってくるので(のりのりへい)
  • 宿題は言うが、テストはいつしているかも知らない。(kitakita)
  • 単元テストがいつあるのかわからない(JAMS)
  • 黙っていると何にもしないので、しょっちゅう声をかけます。(snyrs5n)
  • 勉強することが習慣になっています。学年が上がると内容が深くなり量も増えるので、自然と勉強時間が長くなります。わからない時には教える、そのスタンスです。(hideho1957)
  • 言っても何もしないので言うのも疲れるので様子見をしています(HISA21)
  • いつも言うと、嫌がられ、やる気がなくなった…と言われます。(いもよこ)
  • いつテストがあるのかわからない。(はる。あ)
  • 本人にまかせています..。(anorange)
  • テストをいつやってるのか知りません。(nacchan777)
  • 今のうちからきちんとテスト勉強をする習慣をつけたいので。(くろ飴)
  • 子供の自主性にまかせています(ゆめだんご)
  • いつテストがあるかわからないし、学校の勉強はわかっているので特に何も言いません。(こーざ)
  • 大きなテストは学年末1回のみです。小さなテストは突然なのでわかりません。なので、テストの有無ではなく日常的に勉強するように促しています。(むつ)
  • 本当は毎回きちんとお勉強して、まとめテストを受けてもらいたいが、したためしなしです(もりりん)
  • テストに対するまじめな態度が伺えないので、こちらからその都度促しています。。。(あさちゃんぐ)
  • いつテストがあっているのか分からない。テストのプリントを持って帰ってから気づく事が多いです。(genkan)
  • 学級通信でテストと明記してあるのを見たときだけ、うながします。(たいくんママ)
  • 家で簡単な復習をするようにしています。(rurn)
  • 自主性に任せています。(サイレントネービー)
  • 全然勉強する気がないようなので。勉強しなさいと言い続けています。(クラリネット吹き)
  • とりあえず言うと、自分でやっているみたいです。逆に言わないとやらないかも・・(ほたるひかる)
  • いつテストをしているかも知りません。(あいあんどけんまま)
  • 1年でそんなに大きなテストで無いのと毎日勉強しているのでテスト前だからとは言っていません。(ミウうさぎ)
  • テストがあるかどうかもわかりずらい(びわこ)
  • 自分で考えてやっているので(ぺんあ)
  • 授業進度を確認しテストがあるようなそぶりを見せたときに(kokoみ)
  • いつテストがあるか、予告されないので。(ソルティドック)
  • まとめテストをいつやっているのか、把握していないから。(ウェンティ)
  • 気がついたら、テスト終わってたことが多いです。でも子供チャレンジやってるので、特に問題なかったです。(ma^sa)
  • なるべく自分の意志でやらせるようにしています。(ひろあいし)
  • 低学年の子達は、それほど、特別な勉強をしなくても、何とかなっているようなので、特に何も言いません。(先生から、テストの予告もないようなので)高学年の子は、先生からテストの予告があるらしく、特に、理科や社会については、「勉強しなくちゃ」と自分でやっているようなので、特に促すことはありません。(tamana0905)
  • 云ったことがありません。学校のテストは、授業と宿題をきちんとさせていれば、だいたい、8割は取れます。取れるようになってますし。難しいテストではないですよね。(なぎ)
  • まとめテストがあるのかどうかも知りません。(ゆめしんママ)
  • 普段の勉強がきちんと理解できていれば、特別に何かする必要はないと思っているから。(のなたん)
  • 単元テストはやはり通知表の評価になると思うので、理解できていない教科は勉強するよう言っている。(さき124)
  • テストがありますと通信等でわかるときに話ます。(きせつ)
  • 学校から改まってテストをする等の話しをしないらしく学校に行ったらその日テストだったと言うのが毎回です・・・多分、毎日の宿題さえしてれば大丈夫って事なのかも知れませんが2学期制だからか学期末の総テストもないらしく、引っ越す前の学校ではテスト前には明日は●●のテストだから、その対策プリントが宿題だったのが今のところでは、一切ありません・・・テストすらもって帰ってきません・・・(みみロック)
  • 自主的にしているようす(フレンチローズ)
  • あまり言ってもうるさがられるだけなので(chachan41)
  • 宿題や提出物以外はほとんどいいません。(KNママ)
  • 明日テストだと子供が言ってくるので、その時に言う程度(hana-maru)
  • いつテストがあるのかわかりません。連絡帳を見て、テストがあったんだと知ることも。(ピンキー☆モモンガ)
  • こつこつやるタイプなので、あまり言いません(マツイママ)
  • 知らされないうちにテストをしているので。(デージー)
  • 普段の宿題と、チャレンジをやっているので、他には何もいいません。(ぴよひより)
  • まとめテストがいつあるかなんて知りませんから、声のかけようがありません。(ポンペルモ)
  • 上の子の場合です。長子のせいか言わなくても大抵は自分でやっています。(キササン)
  • 今の所、授業とチャレンジで理解出来ているようです。(生馬)
  • いつ(テストが)あっているのかも知りませんし、勉強嫌いなので言いません。(lovewien)
  • 学校で、単元テストがいつ行われるのか全く知らない(子供が言わない)ので、やりようがありません。普段の宿題をきちんとやっていれば、100点がとれるようなレベルのテストですし。(ひかくんまま)
  • 特に、漢字テストの前にはよく声掛けをしています。(すけはは)
  • 勉強のことは子供に一切を任せている(まるよし)
  • いつ試験があるかわからないので言いようがありません(涙)。(mako0705)
  • テストがあることにも気付かずに、テストが帰ってきてから、あーテストあったんだぁと思うほうです。(樹実花)
  • やるのは聞いていますがとりたててその勉強をすることはありません(Sちゃん)
  • いつのまにやらテストが行われているので、その時期に合わせてっていうのはありません。(いねむり猫)
  • 宿題だけで結構時間がかかっているし、言ってやらせても意味ないと思う(のわん)
  • テストがあるときは促します(banako3jp)
  • いつそのテストがあるのか知らないです。(yukiharuma)
  • まだ低学年のため、テスト前だからといって特に勉強はしていない。(こすもす)
  • テストの点数をみるかぎりは問題なさそうなので勉強しろとは言わない(すみれ3377)
  • 白くいい用紙のテストはとっても重要だということを言っています。3人小学生なので、1人が持ち帰ると全員にテストが始まったっと教えています。(☆ローズピンク☆)
  • 特に気にしていない(葵祭り)
  • 今はテストがいつあるか分からないので。(小学1年生です)(いーぽん)
  • 連絡帳に明日の時間割でテストと書かれていたら、その単元はなるべく復習させていますね。(ミンチー)
  • まとめテストがいつあるかわからないので言えない。(納豆まむ)
  • そもそも、単元テストをする事を言わないんで・・・。(mamaちゃん)
  • 「明日テスト」なんて話題も出ないので特別何も。(らぶひな)
  • テストといっても普段の宿題で大丈夫な段階なので。(あこW)
  • 日々の勉強でできないところをチェックして潰していっているので、テスト前だからと特に勉強をさせません(はははのはのは)
  • 言わないでもするのですが、忘れている時もあるので、さらっとだけ言うようにしています。(オカリナちゃん)
  • 比較的自発的に取り組んでいるので、頻繁に促すことはない。(じょっきー)
  • いつテストがあるかわかりません(なお太郎)
  • しょっちゅう言わないと宿題すらしません(かやしゅう)
  • 「明日テストなんだー。」「おー!がんばれ!」だいたいいつもこんな感じです。(トモヨ)
  •  前日に先生から予告されるときのあるようですが、私にはいわないのでいつテストか分からない(nikachan)
  • まとめテストがいつあるかも知りません。中学受験の準備をしているので、学校の勉強は宿題をするだけです。(雲に乗る)
  •  いつテストがあるのか分らないので、テストだから勉強しなさいとは言ったことがありません。でも、進研ゼミや小学校の宿題は「やりなさい。」と毎日のように言っています。(ショコラムース)
  • いつテストがあるのかわからないのでいえません(ともりんきゅー)
  • 宿題をしてなくて、注意をすることはよくあります。(オールリサイクル)
  • 必要なことだと考えている。(TKYK)
  • 勝手にやっているのでほとんど言わない(キリエ)
  • 学校のテストについては日程も把握していません。自分自身も特にテストのために勉強したことは小学校時代はありませんでしたし(漢字テストは別として)(Ako)
  • 言わなくても自分である程度できているので。(KYママ)
  • 漢字のテストの前に声かけするくらいです。(なみひろ)
  • いつも結果しか知りません。ほぼいつも満点なので、あまり気にかけていませんでした。(ままんぼ)
  • 自主性にまかせます(さるサン)
  • 言ってもやらない時はやらないし、言わなくてもやる時はやっている・・というのがわかったので今ではとりあえず一回は言う程度。(わいわいスマイル)
  • 単元テストの情報が入ってこないの言ってません。(てつどう)
  • 事前にテストの告知がありません。授業をきちんと聞いていれば問題ないと考えています。(あす2)
  • 終業式1カ月前くらいに「そろそろまとめテストの時期だよ」と、注意を促します。(有為さん)
  • 日頃から取り組んでいるので、特に話しません。(SPL)
  • あんまり言うと「うるさいな~。わかってる!」と言われて余計やる気をなくすので・・・(mana0920)
  • テストがいつあるのか不明(shiho)
  • わが子は進んで勉強をしてくれません。時々は様子をみて自分からやってくれることに期待をするのですが・・・だから一日に一度は『勉強しなさい!』と言ってしまいます。(イルマーレ926)
  • テストがいつやられているのかわからないので...(匿名係長)
  • テスト調べが宿題なので・・・。自発的にしてほしいのですが・・・。(いつかきっと)
  • テストがあると子供が言わないし、そこそこの点数はとってるから(こまるくん)
  • 何時テストがあるのかわからないし、自分で勉強はしているのであまりいわないです(よしのまま)
  • まだ学年が低いからかテストの予告などないらしいのでしない。(畳1畳)
  • テストの日を把握できていないことが現状です。(ばいくまま)
  • 苦手なところを見つけるところから・・と声がけします。(みぼ)
  • いつテストなのか、おそらく本人もわかってないとおもいます。(ねぎっち)
  • 本人に任せてます。(かもなべ)
  • テストの前日に、国語なら漢字を・他は教科書を読むように言います。自主勉内でしているようです。(おいしいゼリー)
  • まとめテストがいつ実施されるのかわからないので、言っていません。(りなちゃんママ)
  • いつテストがあるのかわかりません。(けっこう元気)
  • テストがいつあるか把握してないし、まだテストを意識して勉強させたことはありません。(Drawing)
  • 少し声をかけるだけです。(親子でまっちゃ)
  • 言わなくてもやっているので言わない。(MOTOLION)
  • 本人の自主性に任せています。(みえもえ)
  • 合格点に届かず、再テストになるので普段から勉強している(いなばん)
  • 復習することで、テストで確実に答えられるので声かけをしています。(ゆいこん)
  • テストはお知らせがないので特にしててませんが、毎日コツコツさせてます。(しぇりーめい)
  • とくにテスト前だから勉強しなさいということはないです(うさこ☆)
  • 何も言わなくてもいつも勉強しています。(まりーおばさん)
  • 学校のテストがあるとかないとか一切報告はありません。日頃の宿題と気がむいたときにするチャレンジだよりです。(かなともえのまま)
  • 言わないと勉強しません。(きらきらスター)
  • いつやるかわからないから(よっちん5)
  • テストがあると聞けば、大丈夫?できる?くらいは聞きます。(LuLu)
  • 本人がきちんとやるタイプなのであまり言わなくてもいいみたいです。(ジーピックン)
  • いわなくても自分でやっているので(ゆきまい)
  • いつまでも遊んでいる時に言います(みいろ)
  • あることに気がつかない場合が多い・・(かおた06)
  • 言わないと全くやらないのでしょっちゅう言います(cat-cafe)
  • テスト前に復習して準備をしておこうという気持ちがまだあまりないようです・・。(息継ぎ練習中)
  • 基本的には言わないが、たまにゲームばかりしている時に言う。(036)
  • いつやるかを知らないので(nakanaka10)
  • 基本まかせています(さんおとこ)
  • あまりテストに対して緊張感がないようで、親が勉強させても当日全然ダメだったりします。(みーし)
  • だらだら勉強しているので時々はっぱかけます(タカッチ)
  • チャレンジのテキストを日々やっているので特にテスト前だからといって多くやることはない(ななあや)
  • 小2。いつテストがあるのか知らないので、テスト前に声をかけることはない。(shatomi)
  • 担任が一週間のスケジュールを渡してくれるのでそこにテストとあれば前日に教科書とノートとプリントや通信教材などの該当ページを復習するように声かけし、一緒に復習をしています。帰ってきてどうだったと尋ねるとまあまあできたというので家で少しでもやっていったからできたんだよ、しなかったら全然だよと声かけしてテスト勉強した方がよいと思えるようにしています。(すーざん)
  • いつテストがあるのかもあまり気にしていないので、子供に任せています。(まいまいのママ)
  • いつテストがあるのかも知らない。本人もテストと普通のプリントとの区別があまりついてないようだ。(のん0123)
  • テストがいつあるかも知らない・・・(きみきみ)
  • 明日テストという時に言う程度(いちご大好き)
  • いつテストがあるのか知らない。小学生のうちからテストのための勉強はしなくてもいい。普段からきちんとやることが大切と思っています。(静岡ママ)
  • いつがテストか分からない・・・(ひでママ!)
  • テストがいつあるか分かりませんし、普段から自分で勉強してそれなりに頑張っているので何も言いません。(ようまん)
  • 連絡があったときに(araigumaa)
  • 今のところ、あまり言わないようにしている。(だっしゅ)
  • 効果なし!という感じですからうるさく言いません。(紅玉)
  • テストがいつあるのか知らないので。特にテスト勉強をしなくても日々の勉強で間に合っているようなので。(nuestramoe)
  • 先生から予告があったときはしょっちゅう言いますが、普段は適当に声掛けしています(あやっこう)
  • いつテストがあるのかもよくわからない事が多い。(Kay-nyanco)
  • まだ低学年なので、なにも言ってません。(NABEさん)
  • まだ、1年生なので声がけをしています(カエドン)
  • とくにテストだからと意識することはありません。子どももテストがあることを言わないし。(みきともママ)
  • いつテストがあるのか知らない(ひこうきちゃん)
  • 特別その時に何かするようにはしていない。(ぴんぐった)
  • 言ってもしないので諦めています。(たんぽぽ2028)
  • 言わなくてもやってくれるといいのですが。(とまとまま)
  • まじめな長女は受験もしないのに、遅くまで勉強したり、朝5時に起きて宿題をしています。時々、宿題やんなくていいんじゃん?なんて、親の私たちが言うくらい、かわいそうです。なので、勉強しろとは絶対言いません。(ばんすけ)
  • 毎日の宿題とチャレンジで精一杯なので、それ以上は言いづらい(たくだいしおママ)
  • 声かけないと何もしなさそうなので(けんりー)
  • いつテストがあるのか、ぜんぜん知らないから。(まいぺーすママ)
  • 単元テストがいつあるのかわからないので、あまりいえません。(3boysM)
  • いつ行われているのか把握していませんでした。中学校のように家庭へのお手紙に書いてあれば気にしていたはずですが。(こーらちょこ)
  • テストはいつやっているかわからないので、テストのためにはありません。(Ayuyu)
  • なかなかやらなくて・・・。(入鹿)
  • いつテストをやっているのか、わからない。(kyoro)
  • テストがいつあるのかわからないので何も言いません。(タッタカタ)
  • 本人に任せます。(Lateblue)
  • 言っても言っても身に入らないみたい。(れぐら)
  • いつあるかもわからないので・・・(プルート)
  • いつ行うか分からないため(ルルっち)
  • 自分からやっているので親は促したりしていない(mako)
  • テストがいるあるか分からないので・・(のんきなやまさん)
  • あまりしつこく言っても本人のためにならないから(とことんトントン)
  • 言ってもやらないので、ほとんどあきらめています。(ぽや)
  • あまり言っても勉強しないので、時々言うようにしている。(とっぽーちゃん)
  • 毎日少しずつするように言っています。その時だけということは無いです。(めぐ32)
  • テストがある時期を把握してないです。(mie523)
  • 学校での学習状況を把握できればよいと思っているので特別な勉強はしていません。(akeyu)
  • 事後報告で、いつの間にか終わっています(がこすけ)
  • まだ一年生なので必要性を感じていない(うさ18)
  • いつテストがあるのか良く知らない。(うまこ7)
  • 日々の復習が大事です(やぶっちさん)
  • テレビやゲームに夢中になっているときに言うことがあるかな・・(みーる)
  • 子供に聞いたときだけです。(街へ行こうよ どう森)
  • いつテストがあるのかわからないし、小学生のテストは普段の授業の内容を理解しているか試す物だと思っているので。ただし、戻ってきたのが悪かったら復習はさせます。(NATTIXI)
  • 学校で自主勉を宿題になっているので、やっているみたいです。(sioママ)
  • テストがいつなのか把握していない、親子共々。(秋咲唐子)
  • 子供がもうすぐ漢字のまとめのテストがある、と聞いたらちょっと復習しようかというぐらいです。(あつぼんママ)
  • 何も言わないと教科書すら開きません・・・(猫にゴハン)
  • 言わない方が良いみたいです。(ふうちゃんちゃん)
  • 言ってもやらないし、プレッシャーになるだけなので、言わないようにしている。(トラトントン)
  • 自分でしている(お母さん2)
  • 単元テストがいつあるのかわからない(とむとんとん)
  • 言えば言うほど、プレッシャーになるタイプです。(BBバクスター)
  • のんびりした子なので、危機感がないというか。しょっちゅう声がけしてしまいます。(ワワワサークル)
  • いつのまにかテストが終わっています…。(Juline)
  • 自主的にしているので 終わったのかどうかはきいています。(自分の道)
  • テスト予定表を学校からいただくので、自分から予定を立ててやっています。あまり口出ししません。(留守番ママ)
  • テストがあると子供から聞いたときには、少しくらい勉強したら?と声をかけます。(がっちん)
  • 一単元が終わるとすぐテストをするようなので、テストのための勉強をする暇はほとんどありません。また、授業をちゃんと聞いていればいい点数は取れると思います。(しばのすけ)
  • 自分で出来ているようなので、特に声はかけません。(ビーナス2)
  • 宿題したの?とはしょっちゅう言ってますけど。(KARISIKARD)
  • いちいち言わないと勉強しないので、しょっちゅう勉強するように促している。(めぐぴょん2)
  • 学校の宿題をきちんと終わらせることのみ、促します。(みじゅりん)
  • あまりいうとやる気をなくすので、テストあるの?位でとめておくようにしています(あさー)
  • 小学校は小テストでまとめのテストがいつかわからない(aimaimi)
  • しつこく言うと返ってやらないので・・・(ちゃぼちゃぼ)
  • 1年生なのでたまに声をかけるくらいです(pipitora)
  • いつあるか知らないから(naonaoh)
  • 言わなきゃやらない。(カエピー)
  • 自分でちゃんとやっている。(kibounohos)
  • 母親がわりと細かく注意するので、父親はここぞという時だけにしている。(ついつりつれ)
  • それなりに授業を理解しているようなので。(ふぃなんしぇ)
  • フォローしなくても、ちゃんと勉強しています。試験当日に「頑張れ!」と応援するぐらいです。(ママくん♪(^ー‘))
  • まとめテストがいつあるかわからないし・・・。(のっぺうんめ)
  • まとめテストを何時やっているのか、分からないので、言わない(ばら)
  • いつあるのかわかっていないことが多いですが、自分から言い出した時はアドバイスするようにしています。(たつみーまま)
  • 宿題と通信教育とを毎日コツコツこなしているので、とくにテスト前に勉強を促すことはありません。(ユキウサ)
  • そんなテストは事後報告なので何か言える状況ではありません。でも今のところ子どもはよくがんばっています。だから親も何も言わなくていいかな。(チェスナッツちゃん)
  • 時間割でテストと書いてあるのを見たときだけ(あやかな)
  • テストがいつあるかわからないので(たんぽぽ)
  • やらないから言ってしまう(元気もも)
  • 少し言うと、勉強しているようです。(みのりちゃん)
  • いつテストするかわからないので。(キシップジャンプ♪)
  • いつテストなのか知らないので・・。採点済みの答案用紙を見せられて、テストがあった事を知ります。(おーくらんど)
  • 本人のがんばりに任せています。(piyotan)
  • いつテストがあるのか知りません…(ぷうさんのつま)
  • いつテストがあるのかもわかっていません・・。(たかぴん009)
  • まとめテストはない(aiさん)
  • テストがいつあるかわからない。(UNE)
  • テスト向けの宿題がでるし、テストがいつあるかもわからない(みゅうにゃーす)
  • とくに言わなくても、ほどほどできているので満足してます(くまち)
  • 子供の判断に任せています。(はるかのママさん)
  • まとめテストがいつあるかわからない。(みっちーちゃん)
  • テストが戻ってきて知るので。(ペコペ)
  • まったく勉強しようとしないため(初心者ママ)
  • 計画表にテストと記されている時は、簡単に復習します。(あうこ)
  • 言ってもやらない時はやりません・・(kajismail)
  • 何時、単元テストをやるか知らない。テストに関係なく勉強は催促する。(M*E)
  • 言ってもやらないと思うし、やる気があれば自分からやると思うので。(ちゃちゃりん)
  • 連絡帳に明日テストと書かれてあると子供に勉強しなさいよって声をかける程度です。(かじかママ)
  • いつもテストが終わってからテストがあったことを知る。(しばママ)
  • 自分で計画をたててやるように言ってます。自覚があるとできるようです。(ぽちぽち)
  • 習慣付けのためにも、さらりと復習しておいたほうがいいか、確認させています。(ピースフル)
  • いつテストがあるのかわからない(夏希)
  • いつテストがあるのかも知らないので。(naena)
  • いつテストをやっているのかわからないので(ウィルR)
  • 言ってもやらないので言いません。(ゆかぽん2)
  • 正直、いつテストがあるのかも知りません。(えぎおんま)
  • いつテストなのかも知りません(学校側から事前連絡もない)(パソドブレ)
  • テストのお知らせがあるので、子供もしくは親がおぼえていたら…です。(まーくまぐ)
  • 自分で計画したり、宿題で補っているようなので(かっちさん)
  • 明日、テストがあるといったときは、じゃあ、勉強しなくちゃね、と言うくらいです。(まーみ)
  • 普段からよく頑張っているのであまりうるさくは言いませんが、テスト前の勉強はいつもより気合を入れるようにと促します。(おたえ55)
  • テストがある、といわれれば、大丈夫?とか、わからなければ、教えたりします。(くるんくるんまま)
  • 普段から勉強する習慣がついているので、勉強についてはあれこれ言ったことはない。(ハルちのパパち)
  • 自分で勉強しなくちゃ!といって、やっています(あやもえママ)
  • 単元テストがあることさえしらない(あいちっち)
  • 単元テストはテストを持ち帰ってたときにやってきたんだとわかるので、声かけしていませんが、社会で地名を覚えるテストの前の日、どのくらい覚えたかみました。(ゆあとん)
  • テストがいつあるか知りませんから…(ふれいみー)
  • 結構自分で黙々とやっています。連絡帳にテストのことが書いてある時、たまに促します。(YUMIママ)
  • まとめテストがあること自体を知らされないので。(わんこ★)
  • いつ行われるかわからないので言いません。でもそろそろ単元が終わりそうになる頃までにはチャレンジを終えるようにしています。(そらまめちゃん)
  • そういうテストがあるのかどうかも言わないのでわかりません。(あちゃまま)
  • まとめテストがいつあるのかわからない(keybohaha)
  • 最近、集中力が欠けてきてケアレスミスが多くなったので、リビングの見えるところで勉強させて、その様子を家事をしながらチェックしてます。(Corinne)
  • 「明日は漢字のテストだよ」と言ったら、一応問題を作って渡します。(ナオヤン)
  • 本人が「テストがある」と言ったときしかわからないのでその時だけ(ホーケン)
  • 普段の宿題と、チャレンジをやっているので、特にテスト前にはやらせてはいないです。たまに一回くらい、見直ししたら?というくらいです。(はるともたん)
  • テストの日がわからないから(TATO)
  • 宿題が復習で出るので言わなくても今のところ大丈夫です。(ぱんぷきんまま)
  • いくら本人にやる気があっても疲れて帰ってくるので、取り掛かりが遅いときは、こちらから促します。(paga)
  • 低学年なので、たいしたテストもないので、おさらいを家で少しする程度(さあ66)
  • いつテストをしているのかわからない。(赤いリボン)
  • 大丈夫か確認するくらいかな。余裕があれば問題も出したりするけど。。。(うなぎいぬみ)
  • いつ、単元のまとめテストがあるのかわからないので。(桜)
  • テストが返されるまで知らないから(せかちゅう)
  • もう6年生なのであまりうるさく言うことはしません。軽い声かけだけです。(たまちゃーん)
  • テスト前だからと言ってやらせるのではなく、あくまで普段の実力で点をとってもらいたいと考えます。(きすけ5)
  • テストがいつやるのかわからないのでやっていませんが、普段は予習復習をやるよう声かけています。(悩めるParent)
  • 全く「言わない」ではなく、全く「言えない」ですね。いつどの授業でテストがあるかも事前に解りません。(snow32)
  • 兄弟二人ともに、今まで一度も言ったことはありません。(きぶね)
  • 授業で分からないことがでたら、その都度解決するように言ってます。(ひまわり7)
  • 何も言わなくても単元テストで悪い点は取らないので。(はむ吉一丁)
  • 翌日テストがあると連絡帳などに書いてあるときは、たまに大丈夫?と聞きます。(たかまりほ)
  • いまのところ理解ができてるようです(さおちろ)
  • いつあるのかもわからないですし。(ももんちょん)
  • テストだから特別に言うわけではなく、日ごろが机に向かうよう言います。テスト前だけの知識より、日ごろの成果が本人の身につくと思います(ぐっちゃん36)
  • 知らないうちにテストが行われています。それこそ抜き打ちテストの方が、子どもの本当の学力を知るためには、良いように思えます。(takekeng)
  • 時間割などでテストが、あると分かったなら・・・(眉毛ろりん)
  • 何もいわないのでわかりません。テストの結果が出たときにどこが苦手なのか確認する程度です。(usausapyon)
  • いつテストがあるかもあまり把握していないので、「そろそろ?」というぐらい。(Misshin)
  • いつテストが行われるか、把握していないので。(特に予告はないので。)(くま14)
  • 本人がどの程度理解できているかを知りたいので、まずは実力を知るために何もせずにテストを行わせて分かっていない所を復習するという形にしています。(もゆこ)
  • 声かけをしないと 寝ているので(まきひび)
  • テスト前だからと言って・・特に言わない。(ぺんきっず☆)
  • いつ、テストなのかも良く知らないというか、そこまで気にしていない。(あぴぃ)
  • いつがテストなのかがわかりません。(あゆけん)
  • 塾に行っているので細かい事は言わないけど漢字練習くらいはやった方が良いという様な話はします。(チコセナ)
  • いつまとめテストなのかわかっていません(koppa)
  • いつあるのか把握していません。(ychocolat)
  • 毎日の学習を欠かさずやっているので,テスト前だからと言って特別に声をかけることはありません。(junkotch)
  • まとめのテストがいつあるのか本人も分からないようです。ただ普段の宿題は、がみがみ言っています。^^;(namako)
  • 学校の勉強は基本的にすべて本人にまかせていますいつやっているのか?採点されたテストを見せるだけです(ハローアイアイ)
  • テストがあることすら知りません・・・(はるキノコ)
  • 言い過ぎていつも喧嘩になり、いい結果につながりません。(なえぴー)
  • いつごろテストがあるのかよく知らないから、話しようがない。(やせたいまま)
  • 当面、宿題とチャレンジだけで十分かと思っています。(ちっかー)
  • まとめのテスト自体一体いつおこなわれているのか知りません(bonjovi)
  • 「明日漢字のテストがある。」と子供が報告してきた時は、勉強するように必ず声をかけます。(トロロ)
  • 単元が変わる時に本人が何も言わないので、特にこちらからも言いません。そんなに悪い点数もとってこないので(ねこまた)
  • いつテストがあるのかさえ把握していません。(ちっち1号)
  • まとめについては,特に言いません。普段からがんばるようには言っていますが。(たぁくん)
  • いつテストか親が把握できないので 特にテスト前の勉強はやらないです(keiko1815)
  • いつテストしているのかすらわかりません。本人の自覚もゼロです(海の幸)
  • まだ2年生なのでテスト勉強しなくてもついていっているようです。(みみくう)
  • テストが何時なのかわからないので、普段から勉強してもらうしかありません。(うだ)
  • いつあるのか知らないし、テストの点も良いので。(nattuママ)
  • テストがいつか分からない(スーまま)
  • テストがあると分かれば「今日の自主勉強はテストに出るところをしたら?」と言うくらい。(まさちー)
  • テストの日にちの把握が遅れて、声がけをしそびれてしまいます。(やすぴゅー)
  • 子どものテストの日がいつか知らないし宿題で勉強をしてたりします。(しょうくん)
  • 三年の娘については、テストの日が分からない。(あまりか)
  • テストがあるとわかったときは促しますが、ほとんどがいつの間にか、テスト終わっています。(ゆうともりん)
  • 「明日、算数のテストなんだって?」って言うくらい。(とみはるママ)
  • 上の子(中学生)にはまったく言いませんが、下の子は言わないとしない子なので。(ちゃんたろ)
  • 予定表に「テスト」とあるときは、家庭学習の教材をやるように促したり、すでにやってある場合は、「見直しておいたら~?」と声掛けしています。(ちゃんふー)
  • テストがあるからという学習は今までしたことがありません(マリハハ)
  • いつテストがあるか分からないので(piman)
  • テストにかんしては何もいわないので、全然わかりません(りんたこ)
  • 範囲と試験日が一週間位前に知らされるので、宿題の合間に見直しをしています。(てんてまり)
  • テストの結果は見せてくれるが、事前には教えてくれない。(ジュンポン)
  • 自分で考えてやっているようなので、あまり口を出しすぎないようにしています。(naoママ)
  • 漢字の小テストなどのときはよく言うし、復習しやすいようにプリントなどを整えるが、他のテストなどについてはいつやるのか分からないので口の出しようが無い。(ふーーたん)
  • 6年になってやっと自分で計画を立ててテスト勉強できるようになってきました。(みぞれあずき)
  • いつも前日に「明日テストがある!」と言うので、一夜漬けになってしまいます。(みたりた)
  • 本人に不安要素がないか確認のために声掛けしている。不安があれば復習をすすめている。(浅葱108)
  • いつテストがあるかもわからないし、今の時点では特別な勉強をしなくてもついていけているのでテスト勉強はとくにしていません(きよぽん)
  • テストの連絡があると、一応一緒に復習します。(ykaa)
  • 本人が学校から云われてくるので、私が云う前に単元テストの宿題をしなければいけないと話してきます。話してくれると逆に安心してしまって、わたしの方がヤル事を忘れてしまいます。子供が話してくれたときにスグにやらせると効果があるかもしれません。(あったかぽん)
  • 既に自分でテスト勉強をする習慣が身に付いているのでたまに確認程度に言うくらいです。(Mik)
  • いつテストをするのかまったく情報がないので促しようがないのが事実です。(りょっちワン)
  • 本人がもうすぐテストがあるという事を言わないと、いつテストがあるのか分からないので、テストがあると聞いた時は「勉強しなくて大丈夫?」程度のことを言うだけですね。(なべこっち)
  • 毎日勉強しているので、テスト前だからといって、特別にすることはないので(アメジストサフィー)
  • 気が付けば、教科書のまとめのページを読ませたりしています。読ましたときは結果はいいですね。毎回やらせてあげたいのですが、忘れる時も多く、本人にも気をつけるよう言っています。(さくらって)
  • いつテストがあるのかも判らないので、注意も出来ません。(とんぴ)
  • 以前はしょっちゅう声かけてましたが、今は本人にまかえているので時々にしました(るんるんぴー)
  • ふだんから、勉強しているから。(薄紅)
  • いつテストがあるのか分かりません。本人もあまり意識していないようですが、一応出来ているようです。(りおかな)
  • テストがいつあるのか知らないので・・・(けいけい♪)
  • テスト前に特別に勉強をすることはせず毎日自主勉強を出来る範囲でするようにしています 子供に無理の無いように(かなめまま)
  • まずは普段の勉強習慣を付けるのが先だと思っています。(ふろしゅ)
  • 普段の宿題は促しますが…テストはいつあるのか良くわからないです。(とりけら)
  • テスト前だからではなく、毎日 学習を促します。(かめ子)
  • テスト前は、宿題がテスト対策になっているみたいです。(まちゃあいあい)
  • テストの日程のお知らせがあるので、必ず勉強するよう声をかけます。(さくら文鳥)
  • テスト範囲が教えられた時はその範囲を勉強するように言います。(せるふ)
  • いつテストがあるかわからないので。(go for it!)
  • いつなのかわらない。(ひなよしまま)
  • 学校の勉強はかなりできているが、万一のケアレスミスを防ぐためにも一言。(ハイビスカスティー)
  • 今のところ自主性に任せています(かりめろ)
  • 小学校では、毎日の積み重ねが大切だと思っているので、テスト前に特にうるさく言うことはありません。(たんじろう)
  • 必要以上に勉強は催促しないです。勉強の取り組み方、注意点を言うだけです。(じょにい)
  • いつテストがあるのかわからないから(きっきママ)
  • わからないところない?と確認する程度にしています。(くろーばーむら)
  • いつテストがあるのかもわかりません。けれど、漢字の復習だけはできるだけ声かけしてます。(ぴよっこ)
  • テストがいつ行われているのかがわからない。わかれば1回は言うと思う。(りゅうぱま)
  • 単元テスト前にはだいたいそれに応じての宿題を出されたり、学年が上になればテスト勉強を宿題として出されるので親が言わなくてもやることが多い。(けんけん☆)
  • いつテストが行われるかも把握していないので、特に声かけはしていない。(こうちゃんくん)
  • 復習程度に少しやらせているだけです(kk2785)
  • いつが試験だか知りません(でんばあ)
  • 何も言わなくても一生懸命がんばっています(野菜サラダ)
  • 余り言わないけどしているようです(みな まど)
  • 本当は勉強しなさいと言いたいけど、自分が嫌だったことは子供にはしないようにしています。(きらきら草)
  • 特にテストがあるよとは言わないし、特に悪い点数をとってくるわけではないので何も言いません。(Chia)
  • 本人にまかせます(ミンミ)
  • 学校で予告があることはほとんどないので前もって聞いてきたことに対しては対応しています。理解できているかいないかを簡単にチェックする程度ですが・・・。(★しーちゃん☆)
  • 単元テストがいつ行われているのか全くわからないので、何も言えません。(めぐママつよみき)
  • いつテストをしているのか知らないので(ぴよぽんた)
  • テストが実施される日が分からないから(ともともーん)
  • 苦手な分野のテストなら、復習させますが、今年の担任の先生は宿題がとても多いので、それ以上の事はあまりしていません。 (ちょんちゃんまま)
  • 基本的には本人に任せています(あぷあ)
  • テストがある事に気がついたときは、わからないところは無いかと聞いてます(るるるば)
  • 自分の意思に任せている(あんてぃー)
  • 言わないとやらない人なので・・・(りほひろ)
  • 日頃から勉強の内容を理解しているようなので、あえて促すこともないと思っています。(haruyo51)
  • あまり言わなくても勉強しているから(もふもふ)
  • 言わなくても、家庭学習で自分でやっています。(ヤマトナデシコ七変化)
  • いつがテストなのかわからないから。(こぷこぷ)
  • 自分から進んですることが多い(ふみすけ)
  • 言わなくてもチャレンジを一生懸命に頑張っているので...(tomikago)
  • 毎日の宿題をしっかりやっているので、テストと言われてもあまりあわてずにまとめの勉強をしたりはしない。(ウィザースプー)
  • 自分の苦手なところを理解してほしいのと、復習のために勉強するいい機会だと思っています。(りさきち)
  • 大きなテスト前だけ報告があるので、勉強するよう勧めてやっと少しするくらい。小さな漢字テストは、さっと目を通すくらいのよう…(ひっくんママ)
  • 本人の自主性に任せています。(kyonママ)
  • 普段の勉強で十分だと思うので、特に何も言いません。(SPRING)
  • プリントを持って帰った日などに、ちょっと言う。(たこしんごう)
  • テストをすると先生が言わず突然するのでだいたい勉強していないです(たけまさあき)
  • 2年生ですが予告なく?まとめてテストがあるようで、親の知らないうちにテストがあり、もって帰ってくるというサイクルです。最近漢字テストの際は勉強してくるように先生が宿題を出してくれるので、そのときはきちんと覚えるように声を掛けています。(65)
  • そもそもテストがいつあるのか分からない。聞いても子供も知らないし、いつもテストが帰ってきたときに初めて知ります。(はるしゅう)
  • いつもだと、やる気がなくなりそうなのでときどきにしてます。(れみのママ)
  • いつテストがあるのか知らないので。本人まかせです。(ぴーちぱい)
  • いつも、いつの間にか終わっています。(ちびさぼ)
  • 口を出すとおこるので、機嫌のよさそうな時に声掛けするようしています。(トド子)
  • 普段から勉強させているので、特に言っていません。(ウイロウ)
  • いつテストがあるのか本人も知らないようです。(こんにちは♪)
  • 明日テストがあるとわかっているなら、復習するよう声かけはします。(日記)
  • 私自身が催促された記憶がないので、ついつい、声かけを忘れてしまいます。(163さん)
  • テストだからと言う事はないかな。毎日の学習をうるさく言う。(namanama)
  • いまだに勉強大好きなので、自分で計画的にやっています。(aikocho)
  • たいていテスト前日に教科書の該当部分の音読の宿題が出るので、一緒に読んで「ママ問題」を作って息子が答えたり「ボク問題」にママが答えたりして、内容の確認をしています。(こもちくじら)
  • いつテストをやるのかわからないから(ぴかっち)
  • まだ一年生なので、テスト前に勉強しなくても理解できているようです。(たたら)
  • 「少し勉強しといたら」と言う程度です。(ゆうやけこやけ)
  • そのようなテストを学校が実施しているか把握していないので。(だいこちゃん)
  • いつテストがあるのかわからないので。(kikki7)
  • テストがあるのに気づいたときだけ言う。(kazmao)
  • いつテストがあるかわからないし、普段チャレンジをやったり、予習シリーズをやったりしているので、特に心配ないからです。ふだんのテストでも高得点だし。(ポチャコ)
  • 私の家では、子供にまかせています。(キララちゃん)
  • 声掛けしないと、いつまでもやらない。(ちゃいあぷり)
  • 小学校のテストは、授業を聞いていればある程度は出来ると思うので。(ビンチェロ)
  • 言ってもやらないが、一応声掛けはします。(ゆゆちん)
  • 自分にあうペースで取り組んでいるから(ういんず)
  • いつテストがあるのか子供もわかっていません(☆ランチタイム☆)
  • テストがいつあるかもよくわかりません。(けいさいさい)
  • テスト前だからといって、特に勉強しなさいとは言いません。(なおmama)
  • 先生の気分や都合で突然するので、普段からの積み重ねが大切なのかな。(さんびきのこぶた)
  • 興味があれば自分から頑張るはず(はなはな☆)
  • 本人が自主的にやってるかもしれませんが、親としては全く触れません。(ぼんすけ)
  • まだ低学年なので、あまり意識はしていません。(元大正金時豆)
  • テストの前日には、”テスト勉強1ページ以上”という宿題が出るので、声をかけなくても自分からやっています。(ようも)
  • テスト前以外で促す(じゅんやち)
  • いつがテストなのかも知らない(らぶこん)
  • 何時もどうり、日課のチャレンジをするだけです。(USAGI2)
  • 行動が遅いときに時々言う(ぱぴーまん)
  • 声かけぐらいです。(ココナツ)
  • 1年生なので。2年生以降声掛けをしていきたいと思っています。(にょしぞう)
  • うるさくいっても逆効果で、一応それなりの結果は出しているから(3児の保護者)
  • テストはあくまでも、学習内容確認のためのものと認識しております。それよりも普段の学習習慣が身につくよう気を配るようにしております。(ゴテちん)
  • まとめテストをする日を教えてくれないので、とくに促してはいません。(しまのり)
  • いつあるのか分からないです。(やすさん)
  • いつテストがあるか教えてくれないので(ますらー)
  • テストがいつだか知らない(ぽちぽち707)
  • 小学校のテストは先生の話をきちんと聞いていれば点がとれると思っているので、いう必要を感じない。そもそもいつテストがあるのかわからず、いつも事後報告。(一芋二蛸三南瓜)
  • 自発的にやってもらいたい(たろしろぐー)
  • いつテストをやっているのかわからないので。(はーにーくん)
  • 小学校なのでとりたててテスト勉強はしなくてもとけるのでは。(まろべえまろまろ)
  • 「明日テスト」と子どもから聞いたら「復習しときなさい」と言う程度(たかっぴょん)
  • いつテストがあるかを把握してないもので(きたのあかね)
  • 低学年だし、まだ言わずでも良い点を取ってくるので…(リサービア)
  • 本人に任せている 言ったところでしないので(おてんむーちゃん)
  • とりあえず、一言二言はテスト前勉強だけはしっかりするように話す(ぶーさま)
  • テストだからと言う事はないです。普段から、自分で計画を立てて勉強してます。(しんしんるー)
  • プリント形式ばかりやっているのでいつがテストなのか全く分からない。(ラビラビッツ)
  • 言わないとほとんどしないので、はっぱをかける程度ですが。(しろうめ)
  • チャレンジやウェブの問題を印刷したりして、確認の意味でやらせたりします。(シープドラゴン)
  • 自発的にきちんとこなしているので、自分できちんと行います。(モミちゃん)
  • ガミガミ言ってもやる気はおきないと思う。親は勉強できる環境づくりに努めます。(キューティーマミー)
  • いつテストなのかわからないので、子供から話を聞いたときには、促すようにしています。(TRUEDY)
  • まだ2年生なので勉強しなくてもなんとかなっているようです。(さんじゅうまる)
  • 特にまだとやかく言う時期ではない。現在は、子どものやる気を第一にアドバイスするべき時期と考えている。(こめぴー)
  • 学校でテスト日をいつするのか知らされないので、日ごろから取り組む様子を時々声かけしながら応援している。(ミー太郎)
  • 本人のやる気にむらがあるためついつい口出してしまいます。(みゅうママ)
  • 言わなくてもけっこう勉強するようになったので、驚いている。(虎髭)
  • 言っても言わなくてもやるときはやる、やらないときはやらない子なのであまりしつこく言わないようにしている。(ピーコピーチ)
  • 自覚に任せています(ノリくん)
  • いつテストをやってるか、よくわかりません(まゆぴぃ)
  • 単元テストの予告がないので、促せません。(9号)
  • 本人がとてものんびりしているので。(べっちん)
  • 次の日にテストがあるとわかっていたら、クイズ形式で一緒に復習しています。(ちゃき☆)
  • テストがいつあるのか分かりません。(ぜみ)
  • テストがいつするのかわからないので言えません。(きよママ)
  • テスト前だからとうるさく言うことはないです。(さくらさくこい)
  • そもそもいつテストがあるのかも把握していません・・・。(ダッキ)
  • 明日がテストという時には、該当するチャレンジを確認するように話しています。(PAN)
  • 三年生の今現在は単元テストは特に準備なくても問題なくきましたが、4年生ぐらいからは復習をして臨まないとならなくなってくるのでしょうか…(イギリス大好き)
  • 低学年のためテストの期日があまりはっきりしていないせいもあるが、普段から声をかけてます(れお君ママ)
  • いつやる?と聞くことで何となくやれと促します。(だておんな)
  • テストがある日がいつなのかわからないので、特別に声をかけることはありませんが、たまに、連絡帳に書いてくることがあるので、気がついたときには、教科書ノートの見直しを促しています。(mipomama)
  • 気付いたときはさせてます。忙しいときは知らなくって終わってます。(夏模様)
  • 苦手そうなときは声をかけて定着しているか自宅でも確認します。(ねずねず)
  •  わからないところが無いか確認もします。(なかひろりん)
  • 自分で勉強しています。(KAO-S)
  • 今の担任の先生はいつテストをしているのか分からないので、声のかけようがありません。。。単に子供が学校のことを話さないからなのですが。(せんたくかあちゃん)
  • なかなかテストの日程がわからないため。(あっ君ち)
  • いつあるのか本人もいわないので終わったあとテストを渡されて知ります。(cyacyaママ)
  • 実施日がわからないため。(NYJT)
  • いつテストがあるか 知らないので。(ブタンコ)
  • 毎回前の日におさらいをします。(jasmine30)
  • 学校のテストは漢字の小テスト以外はいつの間にか行われているので、声かけのしようがありません。(いなばくん2号)
  • 気がついたらそれとなくいいます。(lemonpie)
  • いつテストがあったかあまり言わないのでわからないことが多い(すみすみ)
  • 宿題や毎日の課題をやること自体をすっかり忘れているときがあり、がみがみ言うのではなく「もうやった?」という感じで声かけをしています。(まうみさん)
  • いつ単元テストが行われているのかが、はっきりしないので、あえて言うことはありません。(雪花)
  • まとめだからといって特別にすることはありません。(setuno)
  • 親がテストをするのがわかっているときは、たまに言ったりします。(ぴーよぴよ)
  • チャレンジをきちんとオンタイムでやっているので、テストの為に促すということはあまり、ありません(ブヒ銀)
  • いつテストなのかわからないのであまり言いません。(さくらんぼまま)
  • テスト前に学校からテスト勉強の宿題が出されるので、連絡帳をチェックする際に一声掛けます。(くまりんご)
  • 特にテスト前に限った事ではないが、チャレンジで復習するようには言っている(kiyoko-s)
  • テストがいつあるかもよくわからないので・・・わかっている時は声かけくらいはします。(ちびどら)
  •  声かけはしますが、する・しないは本人次第。(スーパー温泉)
  • いつの間にか学校で実施しているので、全然知りませんが、低学年ということもあって、それほどひどい点数ではないです。(ぴかぴかり)
  • テスト前、テスト対策勉強が宿題になることが多く、自発的に勉強しています。(九段優美)
  • 今のところ自分から進んでやっています(☆☆はなび)
  • 本人がテストのあることを言わないので、そのためのは勉強していません。テストがかえってきてから確認をしています。(ショコラとも)
  • いつテストがあるか知らないし・・・(汗)(kurushu)
  • 小学生の間は、毎日勉強する癖をつけることが大切だと思っているので、あえてテスト勉強はさせていません。(mik-yan)
  • あまりうるさく言うとよけいにやらないので本人の自主性にまかせる(ロンじろう)
  • この先、もっと促す時が来るのかな・・とこの質問で思いました。(ちゃおべー)
  • ほとんど勉強しないので、とくに単元テストだからといって勉強しなさいとはいってません。毎日(時々)自主的に問題集などやっているのでそれと宿題で手一杯というかんじです。(ポッタイシ)
  • 言いたいけど、テストがあることを知らないし、言ってくれないから…。(ななちゃん)
  • 連絡帳に漢字テストと書いてあるよ というくらいです。(*美月*)
  • いつテストをしているのかもわかりません(まりちゃん★)
  • いつテストがあるかも把握していないので、言いません。しかし、戻ってきたテストに関しては、褒めることを必ずします。(ちょこぷりんだんご)
  • 単元のテストがいつ行われているかわからないため、声かけが難しい。(エルカミーノ)
  • いつテストがあるのか把握してません。普段、勉強するように言ってます。(み・ゆ)
  • 毎日の家庭学習をきちんと理解していれば、特に問題ないと思います。(さちけろ)
  • チャレンジのお陰で、自分で計画をたてて勉強する事が出来るようになったし、何時テストがあってもいいように勉強しているので、また、いつテストがあるのかわからないので。(ももぐみ)
  • やる気があるときは自主的にやっているようです。(おさるのあいあい)
  • チャレンジをしているので、テスト前の勉強はしてません(yu..yu)
  • 毎日の時間わりを、親が気にしていないのですが明日テストがあると子供が言った場合は、今のうちにテスト勉強する習慣をつけておくと中学生になってからも役に立つよと言っています。(こうるさいママゴン)
  • 本人がしてもしなくてもとりあえず声は掛ける(ファジィー)
  • テストがいつあるのかおしえてくれないー!(ちゅくちゅく)
  • じぶんからわりとやってくれます(うみなり)
  • 言わなくてもそれなりにやっているみたいなので。(monimoni10)
  • いつテストがあるか把握していません…(ペコ☆)
  • いつテストがあるのか予告されないので、勉強をするように促すことがない。(ちゅーべい)
  • そのときの実力がどのくらいかわかればよいから、自身で不得意だと思っているものがあれば取り組んでいるので、特に不得意がなければ、ただのプレッシャーになるだけだから。(マサマサ0077)
  • まとめ単元テストがいつのなのかを把握してないというのが一番の理由です(シャム猫ココ)
  • あまり言いすぎると逆効果なので一回で!(にこにこたん)
  • テストがいつあるのか把握していませんがあるとわかった時は声かけてます。(らんまま)
  • 小学校低学年なので、普段の学習で十分だと思います。(ぷにぷよ)
  • 一週間の授業内容の予定表が毎週配られるので、結構しつこく言ってます。(fj)
  • 小学校のテストはいつ行われるのかわからないのでほとんど言わないです。(れもんぐらすちゃん)
  • テストは毎回「抜き打ち」なので、いつテストがあるの知りません。(EDDI)
  • 言わないとしない(どれみ☆)
  • いつがテストなのかわからない(とんみ)
  • チャレンジの進み具合を確認する時に、理解してるかどうかも合わせて確認しているので、テストの時にはほとんど言いません。(みつあみみすけ)
  • 小学生の間のテストは日頃の積み重ねだし、受験も考えていないので、テストだからと言って普段と変わることは無い。(みゅりちゃん)
  • もっと促さなくてはとおもいつつ親もだらけてしまいます(みぶおとママ)
  • 復習すように声をかけるようにしてる(シュシュシュ)
  • いつテストがあるのかまったくわからないので。(パリパリポンポ)
  • いい点取れるよう、がんばろうって感じで子供をのせます。(長ぐつ)
  • いつテストがあるか分からないので(usa☆)
  • 単元毎のまとめテストがいつあっているのかがわからないため、促しようがありません。(のんびりいこうよ)
  • いつテストがあるのか分からないから・・・。(ねこバス停)
  • 自分で定期的に勉強しています。(wakarin)
  • テストがある事自体を言ってくれないので。。。でも本人が頑張ればイイのではないかと思います。(mioasahi)
  • いつテストがあるのかとかわからないのであとから結果を見てびっくりです。(アロハミント)
  • テスト実施日を知らないので言えません。知ってても言わないかな?!(gon_nana)
  • テストがあることすら知らないので、言いたくても言えません。(Siruru)
  • まだ4年生なのでテスト勉強をするほどのテストはありません。(さすみん)
  • 知っていたら言いますが、いきなりのテストが多いので気づいたら終わってます。(まあーたん)
  • うるさく言うとやらなくなるので、ほとんど言いません。(夏)
  • 本人に任せてます。(あいたま)
  • ほとんど毎日行っています。言いすぎのせいか、効果がありません。(モカカ)
  • 日々、勉強しているのでいいかなあと思って(ばつまる)
  • 定期テストの日程がはっきりせず、期末前にはドリル等で復習します。(コラショが大好き)
  • テストがある事を、子どもが事前に知らせない事もあるので。(のんびり系)
  • テスト前だからというわけではないが、勉強を習慣的にさせるために声はかけている(Harry_pino)
  • 自分で苦手なところだけは勉強しているようです。(こうまな)
  • テスト前だからと特別な勉強はしません。日々、復習の家庭学習をさせているのでそれ以上うるさく言うのはかわいそうかなと思っています。(メイ♪)
  • 特にさせていません。宿題で復習のプリントが出るのでそれに頼っています。(すいからす)
  • 問題をだしたりして手伝います。(モリノン)
  • 小学校のテストは特に難しい問題はでないので、特に勉強する必要はないから。(わかわかF)
  • 小学生なのであんまりうるさくいってないです。(フラガールz)
  • いつテストを行っているのかあまりわからない。(たじまぱんだ)
  • いつテストかもわからないので。(みっしい)
  • いつテストがあるか知らないことの方が多いです。知ったときには言っています。(こう40)
  • いつ単元別のテストがあるかすらわからないので、日々の勉強を促している程度です。(miyahuta)
  • 単元テストをいつやっているのかはわからないが、返ってきたテストの点が悪くないので、気にしていません(魚がうまいにゃん♪)
  • 私が言っても素直に勉強してくれるとは思えない。自分で必要と感じてほしいのであえて声をかけないようにしてます。(きちこ)
  • 言わなくても自分から勉強しているようです(BUBUHANA)
  • 特に、単元テストが決まっていないので、何も声かけできません。(moka1970)
  • テスト前に特別な勉強はしていない(マッキートゥイー)
  • いつ単元のテストをするのか、全く知らないから。(カルダモン)
  • 学校のテストの日程は連絡されないので、必然的にできません。(pyon3)
  • 単元テストがいつあるのかわからないので。(ふざこ)
  • 毎日明日の予定を見せてもらうので、その時に「テスト」とあれば「がんばってね」とか「大丈夫?」と促す程度ですが。(ゆめぞう)
  • 低学年のうちは特に必要ないと思っているので促したことはありません。(つゆこ)
  • いつテストかわからない(nuruma)
  • 自分からやりだす子なので、今までは言わないでもやってきました。(かえるのうたごえ)
  • 自分から進んで行っています(デジタリアン)
  • 自分で取り組んでます。(ゆきちゃん!)
  • 自分から勉強しているので言う必要がない(ヤマンバ)
  • 連絡帳などでテスト前という事が分かれば、一言声かけしたりします。(すみす)
  • いつテストがあるかわからないので。(ありなぎママ)
  • 前日の夜でなんとか間に合うので、連絡帳に書いてあったタイミングで言います。(m-sakae)
  • いつテストがあるかわからないが、あるとわかったときには、勉強するように言い聞かせる。(ミセス福山)
  • いつテストがあるのか、まったくわからないので、言いたくても言えません(シナモンジンジャー)
  • 連絡帳に「明日は○○のテストをします」とお知らせが書いてある時は、「できる?大丈夫?」などと声はかけますが、一生懸命テスト勉強させる…というようなことはしていません。(おはなみ)
  • 学校での学習は先生がしっかりとやってくれており、子どもたちも先生からの指示に従ってやっているので親の出番は不要です。(みみひん)
  • 言わないとやらないから。(KEIKORIN)
  • 学校の学習は本人に任せている。(マリー大好き!)
  • ちゃんと理解しているか確認したいから。(ぱくぱくさん)
  • いつテストがあるのか把握していないので。。。(はのぷー)
  • 週7日、習い事やスポーツ少年団の練習があるため、家でじっくりと勉強する時間がなくて、隙間の時間で取り組むしかないから。(幸福の種)
  • 普段から宿題の多い学校で、家庭学習が身に付いているなあと感じるので、特にテスト前の勉強は促しません。(はーまいおにー★)
  • 1回言えば、ちゃんとやるので。(レイケイママ)
  • 自分でこつこつやっているので、とくに親はなにも言わない。「やればできる」の良いスパイラルにのれたと思う。(デイジー303)
  • テストがいつあるかわからないことが多いです。終わってからあったことがわかるというか…。(とたぴち)
  • テストの結果がいつも(今のところ)いいので私からは特に言っていません。本人は多分テストのための勉強というのはやっていないと思います。(宿題のみ)(island50)
  • テストが終わった後に、今日テストだった~って。(ムラママ)
  • テストがどれなのか、本人が理解していないので、いつテストをしているか分かりません…><;毎日自宅学習を少しずつしていることだけ続けるのみです。(ホームメイド)
  • 気になってついつい声をかけてしまう(ゆうゆう09)
  • 学校のテストはしなくても出来ているようです。(わにはは)
  • まとめテストがいつやるのか把握してないので、全く言いません。(あみいや)
  • 学校でいつテストがあるのか家では言わないので全くわからない(まよえる母)
  • いつ、テストがあるのかわからないため、言いようがありません。(ちびまめ)
  • こちらが、働きかけはするものの、本人がとこまでが範囲なのかよくわかってないので、苦労します。(パンダチョコ21)
  • 普段から宿題もしっかり。特別に勉強しなくてもバッチリな点のテストが返ってきます(しのリンダ)
  • 連絡帳にかかれている時(おひいさん)
  • 明日テストみたいね。大丈夫?その位言います。(REIREI)
  • 4年生になってから、テスト予告があるようになりました。ですが、声をかけても本人はテスト勉強を特にする様子もなく、普通にしています。そろそろテスト勉強したほうがいいと思うのですが、本人にする気がないとどうにもなりません。(めりーぽぴんず)
  • まだ今の所は実力勝負で。(kazuto_ka)
  • いつテストなのかわからないから(鶫)
  • 普段から、宿題やチャレンジを一応ちゃんとやっているので特に言いません。(はちゅま)
  • 単元テストがいつあるのかわかりません(つみき)
  • いつテストをするか分からないので、日々の勉強をしっかりしていればいいと思う(みっきん)
  •  まとめてテストがあるわけでなく、チョコチョコあるので、特に「テスト勉強」はしていません。その代わり、毎日ちゃんと授業を聴くことを、モットーにしています。(虎太郎のママちゃん)
  • 普段の勉強だけで良いかと。(かやこ)
  • 学校からテスト前勉強の宿題が出るので、あまり言いません(コーヒーがすき)
  • ほとんど自分で勉強をするのであまり言いませんが、たまに忘れている時があるので1度くらいは言うようにしています。(よーくん2)
  • テストがあると話を聞いたときに少し言うくらいです。(ままくん1997)
  • 漢字テストなどは自分から言われなくてもやることが多いです。(れじぽん)
  • いつ単元テストがあるのかが、分かりません。(riko.)
  • テスト前に宿題として、学校から出るので、言わなくてもやります。(マーブ)
  • 授業だけで、理解しているようなので、勉強するように言わないです。(さくらん坊)
  • 一緒に教科書を見たり、前にやった小テストから問題を出し合ったりして一緒に考えるようにしてます。(ひかママ)
  • テスト前日に宿題として出てるので(みっちー★)
  • 小学生のうちは、テストは「理解できているかの確認のため」と思っているから。 (わたりあほうどり)
  • 促さなくとも勉強してほしい(ふみゴン)
  • 普段の勉強だけで、定期テストは充分クリアできているので、言わない。(たみしあみ)
  • 教科書だけでも読むように言います。(ちゃまる)
  • 言って反発されない程度に効果的なタイミングを図って言う(ぱぴこ8cm)
  • ほっといても自分からやっているので心配していない(パパさん)
  • 普段の勉強はよく声かけしますが、テスト前は「・・・のテストあるね。」程度です。学校から一週間ごとに予定が配られるので、それを見ながらテスト等の確認をして声をかけます。(ともとも326)
  • テスト範囲を聞いて、チャレンジのテキストと教科書を見直しするように言っています。(くうたママ)
  • いつテストがあるかわからない。(2946_endo)
  • 「明日、確認テストがあるよ」と聞いたら、「やっておいたら?」くらいの感じで言っています。(yume-pon)
  • 自主的に勉強していることが多いので確認のために声をかけています。(ゆかゆりまま)
  • 自分の責任なので、言わないです。(てんしのたまご)
  • 「プリントを一緒にやろう」など声をかけます。(floyd)
  • 日ごろの成果を試すものだから特に言わない(でんこうせっか)
  • 宿題以外の勉強はしない長男。受験もしないし、成績は十分だと思うので、親も何も言うことは無いです。(うさこ)
  • たまに様子を見ながら「大丈夫?」くらいは言いますが、テストは意識しているのか言わなくても頑張っているようです。(コロチロマロン)
  • 小テストも含めると結構回数があるので特に言いません。(ペンテシレイア)
  • 自分で計画して勉強しているようなのでほとんど言いません。(みつたく)
  • テストだからとかはなく、宿題は!!くらいですが(hamusuke55)
  • いつテストがあるのかわからないので、特に声は掛けていません。(remifwa)
  • 計画を立てることから。(まみみま)
  • 90点以上の合格点がとれるまで、休み時間返上で繰り返しテストを受けるそうです。ほとんどのお子さんが一発合格をするので、苦手な問題は一緒に繰り返し練習するようにしています。(tiffy)
  • テストがいつあるか知らないので何も言ってません。(ふりーだむ)
  • 本人のやる気が出ないと、言っても言わなくても結果は同じなので、とりあえず「こんなことをしたらいいんじゃない?」って言っておきます。とにかくむら気なので…(あんころ)
  • 本人に任せていますし、実力をためせる良い機会だと思っています(jyaa)
  • 勉強だけは自分でやってくれるので、助かっています。その他の生活面は「促す」どころではないのです(毎日が戦争ですよ!)(yoyo)
  • 言ってもやらないのが現状・・・課題を与え、私の見張り付きでやらせてます。(JIROMAMA)
  • いつテストがあるかを言わないので、いつのまにか終わっています・・・。(るり♪)
  • 本人に任せたい気持ちもあるので(ミーナ(*^-^*))
  • 先生から○○にテストを行いますという案内が来るときもあるので、その時は声かけします。(よるる)
  • 本人任せです。(まる28)
  • いつテストがあるのかまったくわかりません(まちるだ)
  • テストがある事が分からないから、言わない。(コンサ)
  • テストがある、とわかった時だけ声をかけます。わからないことのほうが多いですが。(あしひーまま)
  • 本人にあまりヤル気がないので、あまりしつこく言わないようにしています。逆効果な気がするので。。。(ぽてにゃん)
  • 毎日決まった勉強をしているので あえてテスト前だからといって勉強の追加はしていません。(はなはなママ)
  • 特に何も声掛けしていません。というかテストが何時あるのかが分からない。。。(かえるん)
  • 学校、クラスが勉強はやるものだという雰囲気なので、親の方からやりなさいという必要がありません。(イズミール)
  • NULL
  • NULL
  • 先生からテスト日程と範囲を言われるようで、教科書やドリルの見直しをしています。(らんすの)
  • テストが教科で日もちがいますし、先生によっては、あまりテストを強調しない先生もみえるので、こどもが言ったときは、声をかけます。(ことりさん)
  • 言ってもやるわけではないです。(こうくんのママ)
  • 任せている(じゅんちち)