オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【高校生】お子さまは敬語が使えるほうですか?」の投票結果です。

高校生
【高】【高校生】お子さまは敬語が使えるほうですか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(358件中)

  • 小さいころから「です。ます。」の言葉遣いでほめられています。(@ながさん)
  • まわりの人に褒められるから(くうていだん)
  • 場所や立場に応じた話し方をしていると思う。(歓)
  • 大人と話をする機械が多いので(ままぴぃー)
  • 恥ずかしながら、未熟だと思います。(デイジー303)
  • 中学生の部活の影響から、言葉は丁寧な方だと思います。(青葉ミドリ)
  • クラブ活動で縦社会を経験しているお陰で,少しは使えているようです。(友佑院)
  • 敬語で話す機会は少ないですが、普通に敬語は使えていると思います。(チャップリン)
  • 大人と話したり、先生と話したりするときに敬語ですね。(れもんまま)
  • 家族以外の目上の方に話しているときに聞いているとそう思う。(kaze5219)
  • 小中学校で、地域の方との交流がさかんだったり、生徒会活動などをすることで自然と敬語が使えるようになりました。変な使い方をするときもありますけど、学生時代の間違いは経験として大事だと思うので笑って許してもらえます。(きゅーぴーまま)
  • もう少ししっかりした敬語を期待します。(ハッピースマイル)
  • クラブで先輩後輩の関係がはっきりしていたので、おかげで少しは使えるようになったようだ。、(ひろこさんです)
  • ビーバースカウトからボーイスカウト活動で覚えた(あゆたくん)
  • もともと、言葉の丁寧な子なので、敬語というよりは、丁寧語を使います。(サクラんボウ)
  • 親が思っている以上に使えます。 小さい頃から師弟関係がしっかりしているところで育ったおかげだと思います。(七宝くん)
  • 先日一緒に病院に行く事が有り、先生に質問された息子が、「わからん!」と答えていました。わからない時は、「わかりません。」でしょと後で注意しましたが、私が恥ずかしかったです。(dora-haha)
  • 人並みに使えていると思います(pigumin)
  • 積極的に教えるようにしています(なまけもの母)
  • うちの中では言葉遣いはかなり悪いのですが、外では色々な方にほめられます。(ウンベラーター)
  • やるときはやる!TPOをわきまえています。(ゆずぼー)
  • 友達同士と、公の場をきちんとわきまえているようです。意外ですが。(するめいか)
  • 大人と話す時と友達と話す時を使い分けているようです。話に熱中すると敬語使わなくなっちゃいますけど…(まんごーぷりん)
  • 聞いていると変な敬語になっています。(junko1)
  • 学校、部活動で叩き込まれた(?)感じです。(黒い森)
  • 人前で恥ずかしくない程度には使えてると思います。(はいからん)
  • 必要な時はしっかりできます。家でも使うことがあり..(私に気を使う時に(笑)(anorange)
  • 一応、わきまえているようです。中学生の時には身についていました。(ぼんちゃん♪)
  • 運動部なので(らんまま)
  • タメ口が癖(普通)になっているので、変な日本語になります(苺ミルフィーユ)
  • 幼いころから、空手をしていたので、そのためだと思います。(にこにこパワー)
  • 使う機会がすくないのも難点ですね(さとさとっち)
  • 外面が良い方なので、そこそこは使えるようです。(ラッキーママ)
  • 得意ではありませんが、失礼に当たらない程度の敬語は使っています。(にゃんぽちゃ)
  • TPOに合わせた言葉遣いができると思います。(くりっぺ)
  • ため口にはならないが、時々 「○○っす」というのが 気になる。(ペコ☆)
  • それなりに使ってます(えりこまま)
  • 家と外で使い分けています。(五月晴れ)
  • 常識の範囲内では、問題なく使えていると思う(ろーずまりー)
  • 間違った敬語の時もあるが・・・ほぼ使えている。(ふふママ)
  • あまり使う機会がないのが原因でしょうか?(ともりんママ)
  • 幼稚園からの一貫校で、敬語に関しては学校で自然と身に付きました。(シュワルマ)
  • 部活動で鍛えられたかなと思います(★みぃ★)
  • 使い分けています。(オカミ)
  • 部活などで先輩に対して敬語を使っているようです。(ハートスター)
  • なんとか外では使っているようだ(ぴょんmama)
  • まだできていません。(satoumi)
  • 大人の人と話をする時、敬語を使っている我が子を見て、まあまあ使えるのだなと思います。(クリスタルエンジェル)
  • バイトで接客をしているので使えてますね。(kikki7)
  • 年相応の敬語は使っていると思います。(3人育児ママ)
  • 以外にちゃんと話すので、びっくりしました。(くらいむ)
  • 目上のひとには 使っている(◇さとみ◇)
  • 学校やテレビ等での若い女性の言葉遣いや、インタビューの返答を見聞きして「今の言い方って変じゃない?」と疑問を持ち話し掛けてきたりします。(SHIBA-DOG)
  • 必要な場合は使えるようです(めりぃ)
  • 高校生になって、一段と社会への対応が出来るようになったと思います。(オレンジっこ)
  • 敬語だと、言葉数が少なくなります(25055)
  • 必要なときは使えているようです。(まさか)
  • 自然に使いこなすまではいかないが、まあまあ、使えているように思います。(ホットみるく)
  • 場に応じた使い分けは出来ていると思います。(chococco)
  • 丁寧語は使えるのですが、尊敬語、謙譲語の使い分けはできてないようです。(うみきりん)
  • 子どもの敬語は基本私のマネなので、ちょっとオバサンくさいです。(でんばあ)
  • TPOは弁えているようです。(moriyuki)
  • 学校の先生、先輩。バイト先の先輩。近所の方々。いろいろ使い分けて話しています。(ますますますみ)
  • 先生と話す時は、敬語です。(ラブケン)
  • 場面に応じてつかえている(おりご)
  • 中学時代に部活動で 使うことになれていたように思う(SSジュンコ)
  • 学校でちゃんと指導されているおかげもあり、また、敬語を話す状況に出ることもあり、年相応には使えるのでは?と思っています。(感謝感激アメ☆☆☆)
  • 普段から、気が付いた時には注意しているので。(あらしくん。)
  • 学校の部活をする中で多少はできるようになったと思います(ふじまま)
  • むしろ、もっとラフに話せばいいのに、と思っています。(あきひめちゃん)
  • 高校に行くと、野球部の子たちが気持ちよい挨拶をしてくれます。目上の人への敬語もかなり使えるようになりました。(ちこみ)
  • ですます調では話せますが、敬語を使いこなせてはいないと思います。(クッキーもん)
  • 親に敬語は話しませんが親の知らない所では話せているようです。(きーちゃん)
  • 何が敬語なのかがわかっていない様子。(ずっこZUKKO)
  • 言葉づかいは基本的に丁寧です。(pikorinn)
  • 外で目上の方と話しているのを聞くと、案外しっかりしてるなあと感じます(yaya03)
  • ため口ではないですがほとんど使えません。(パパタン)
  • おかしな敬語になってます(だんぼのみみ)
  • 先輩などには、使っているようです。(ghth)
  • 謙譲語は難しいかも(ぺろろん)
  • おそらく敬語は全くダメだと思います。「です」「ます」の丁寧語が精一杯だと思います。(totoro15)
  • TPOはわきまえているようです。(あんぽんたぬき)
  • まったくの他人は別ですが身内知り合いはほぼ友達という感覚でしょうか?(ままneko)
  • 全然使えないのでは・・・と思っていましたが、先日めったに出ない電話に出てもらったら、それなりに敬語を使って話していました。普段使わないとなかなかとっさの時に出てくるものではないと思うので、身につけるためには、目上の人と接する機会をなるべく作るようにすることも大事だと思います。(さちけろ)
  • 殆ど使っていないので、おかしな敬語しか話せないと思います。(まあしゃ)
  • 時と相手によってつかいわけています。(TMママ)
  • 普段なかなかきちんとした敬語を使う機会がないようです。(marumaru16)
  • 目上の人には敬語というより、丁寧語で話しているようです。(suzukaze)
  • 人並みには、使えるんじゃないかと・・・。(かめころん)
  • 使っているシーンに遭遇しないからか?(笑う大天使)
  • 目上の人には使えます(ちよえもん)
  • 意識はしているようです(こぶたたろう)
  • 先生や目上の人にはできているようです。(あこW)
  • 敬語を自分に使ってしまう(hera)
  • 一応目上の方に対しての言葉使いにはうるさく言ってるほうなので、外でも使えてると思います。(北りあす)
  • 敬語を使う機会が少ないから(degupapa)
  • 普段から目上の方には、きちんとした言葉で話すようにさせているので。(しふぉん)
  • 中学で部活に入ってなかったせいか、敬語はにがてです。バイト先の先輩達にすぐタメ口がでてしまって困っているみたいです。(ぼけた)
  • テレビで自分の親の事を お父さん お母さんという人が多い中 ちゃんと父 母といえる(おんなうめ)
  • 目上の人には使っているようです。(euro)
  • 敬語の意味がよく分かっていないため(頑張れ桃太郎)
  • もともと言葉の早い子でした。私が電話やお店で応対している様子を聞いていつのまにか身につけていました。次男と比べるとひとつひとつの言葉に敏感だったように思います。(ひまわりまわり)
  • わかってはいると思いますが、実際にはあまり使えていません。(sandramary)
  • 年齢的に大丈夫だと思うから。(がんこちゃん11)
  • 私の知らない所でもきちんと敬語が使えていると人に聞きうれしくなりました。(るるんちょ)
  • 先輩や目上の人には使っています(wakapei)
  • 最近は、お母さんも先生に敬語を使わない方もふえているようですね。だから、お子さんも先生にタメ口。ちょっと残念です。でも、中学生になって部活に入ると、先輩に対して敬語を使うようになります。部活って、その種目だけでなく、最近失われた上下関係も学べそうですよね。(ひまわり姫)
  • 電話を受けたときなど「少々お待ちください。母とかわります」などと応対しているので、必要な場面では他人様向けの言葉を使えるのだな、と感じています。(めるくりうす)
  • 子供より敬語の使えない大人が多い(まぶー)
  • 国語の授業で習った程度には使える。(やまはぎ)
  • 難しい敬語は無理だと思います。(まんどりん)
  • あまり上下関係がわかっていません(ルルチョコ)
  • 敬語を使和なくてはならない場面を見かけない?からかもしれませんし、年齢的なものからか、ボソボソとしか話さないこともあるからでしょう、あまり使えていないと思います。(moyomoyo)
  • 人によって、使い分けてる様子。(わんたんちゃん)
  • 敬語が使えるので初対面の大人は皆だまされます。(さぶりな)
  • 使いなれてないから(みかっちゃん)
  • バイト先でも 困っていないので(ととろ@@)
  • 色んなところへ旅をする子なので目上の方とのコミニケーションをよくしていたのでしっかり身についているみたいです。親がいうのもなんですが…しっかりしています。(コロイヌharu)
  • 相手に合わせて敬語を使い分けているようです。(きゃべつやし)
  • 本を読むこと、国語などが好きなので、いまどきの高校生としては使える方だと思います。(ベビーゼブラ)
  • 親には使わないが目上の人にはきちんと使っています。(なっちゃん311)
  • 家族以外には丁寧にしゃべっているように思います。(ぽぽぽぽち)
  • 大人と接する機会が多かったので(kuriko)
  • 小さい時から、大人の中に行くことが多かったので(えばやん)
  • 子供が、敬語を使っているところに立ち会うことがあまりないのですが、電話の対応や偶然居合わせたときに、使っているのを聞くと使えているのかな、と思う。(atsumi)
  • 電話での話し方を聞いていると、まあまあな感じでした。(みなぴ)
  • 標準的に必要な程度には使えます(葵祭り)
  • 時と場合により。(かこにゃん)
  • 恥ずかしくない程度には、使えていると思います。(ハンプティー)
  • 目上の人にはなんとか使えるようだが、あまり聞いたことがない(QPchan)
  • 友達以外に話す機会があまりないと思う。中学の時は先生ともタメ口の子が多かったし、うちの子はもともと大人と話すのは苦手な『おとなしい』子なので、訓練されていないと思う。(kosamama)
  • 外ではどうにか使っているようです。(2wanwan)
  • 年齢に応じた話し方は出来ていると思います。(ぽんに)
  • 全然だめです(汗)(MIKU)
  • 部活動の上下関係で培われました。(なんでやねん)
  • 親戚の人と話すのに、普通に使っているので、まあOKです。(cheese04)
  • しばしば訂正されていますが…(ざじぞ)
  • 中学校の部活で鍛えられたようです。(赤あん)
  • 自分が知っている人とか相手が目の前にいたりすると、きちんと使ってはいますが、目上の人だからという使い方はしていないようです。(ふらわあ23)
  • 家では使いませんが、外では使っています。(まいまいのママ)
  • どれだけ使えているか不明で不安だったけれど、授業で習ったりして、語彙としても知っているみたいだし、乳幼児期に育ててもらった祖父母に対しても敬語(丁寧語)を使っているのをみて、ちょっと驚いた。(とかなた)
  • メールなどでのコミュニケーションが多いせいか、親がしっかり教えていないためか使いこなせていないと思う。というよりも親の私も大丈夫か心配…。(かずえまま)
  • 最低限の常識の範囲では使えていると思います。(あじさい)
  • 学校以外の場所に出ることも多くなったので、言葉使いには意識しているようです。(みーる)
  • 敬語を使わないといけない場面を私はあまり出くわした記憶がないのですが、たぶんあまり使えないと思います。(ナックス)
  • なかなか身につかないです。(ハナハナマロン)
  • 中学時代の部活・今のバイトで鍛えられています。電話の応答を聞いていると、なかなか頑張っているようです。(雪面の飛び魚)
  • 高校生ですから(よっちん5)
  • 丁寧語だけは 敬語はあまり・・・(たくだいしおママ)
  • 緊張する相手にだけは使っているよう(Hiyoko)
  • 電話対応などはうまく敬語が使えています。それ以外はわかりませんが・・・(sakachan)
  • 大人にはそれなりの言葉遣いをしていると思います。(ちびは)
  • 一応、学校で習っているので、普通程度には使える。(みみちゃん)
  • 敬語を使っているのをあまり聞いた事がない。(yosshy)
  • 先輩などには敬語を話しているようです。(クエッションくん)
  • 飲食店でのバイトで、お客様に対する接客が、いい経験になっています。(ぽのぽのさん)
  • 知っている限り、目上の人には敬語を使っています。(おほしさま)
  • 先輩との会話や、地域の方々との会話から、完璧ではありませんが、それなりに使えていると思うから。(てんねんさん)
  • 敬語を使う機会がないため、だめですね。(ふみぼーちゃん)
  • 目上の人と話す時は話せていると思うから。(こももっち)
  • バイトをしているので使っているはず(ユッキーまま)
  • 中学校に入学して先生方、先輩への話し方の注意を受けたようですので、気をつけているようです。一応公の場と私的な場での区別はしているように思います(ぞうぞう)
  • 周りが大人ばかりなので(まむ46)
  • 高齢の先生に勉強を教えていただいているので、自然に身についたようです。(k・はるなつ)
  • わざとぞんざいな言葉を使うときがありますが、、使うべき時は使っています。わかっていて使い分けているようです。(ままのりあ)
  • 原因のひとつは、メールもあると思います。(ももげん)
  • それなりに使ってはいるようですが、丁寧語、謙譲語、尊敬語などの使い分けは怪しいと思います。(tomama)
  • 小さいときから,躾けたので,ある程度は使える様です.(ラスラス)
  • 丁寧語は使えるようですが、それ以上になるとちょっと怪しいです。(kitty)
  • 普段から注意している(浪花のトビウオ)
  • 先生や先輩に対して敬語で話している(pop-x)
  • むしろ堅苦しくなり過ぎる所があります。(ふくらく)
  • 先生や公の場で発言したりする時の話し方を聞いていて、まあまあできていると思ったから。(ハズッペ)
  • 上の子なので 多少きびしくしつけたこともあり 敬語はしっかり使えます。それから 高校の部活動なども関係あるかもしれません(つくしんぼちゃん)
  • 本をよく読んでいるし、常識もあると思うから(かりん244)
  • 丁寧語はまずまず使えます。謙譲語、尊敬語は使えません。(アリエル00)
  • 口数は多くない方ですが、先生や目上の人に話をする時にはきちんと敬語を使っています。(いーないーな母)
  • うちは核家族なのでどうしても敬語や丁寧な言葉を使っての会話がないので、子供たちには使い分けて話す機会があまりないのですが、学校で「教師に対してとても丁寧な話し言葉を使ってくれてます」と先生に面談で話していただいたので少し安心しています。(noco)
  • 大人と話すときは普通に敬語を使っているので。(モコリン)
  • 友達の家の電話にかけたときに、おうちの方に取り次いでいただく会話を聞いているとあれっと思うことが良くあるので。(まさやすママ)
  • 親の方も敬語はあやしいから(みの)
  • しっかり使えるかどうかはあやしいですが年相応のことはできると思います。(ぽんこ2)
  • 中学のときの部活でだいぶ上手に使えるようになったと思うから(ぽこちゃん)
  • 演劇部に入部してから、いろんな方と話す機会が増えたようで、自然と話せるようになっていってます。ただ、親の見ていないところで、話せているかはわかりませんが、、、。(manmahiko)
  • きれいに話しています(vw413)
  • 初対面の人に対して、きちんと敬語を使っていたので、そばで見ていてホッとしました。(おやねこ♀)
  • 外での会話を聞いていると、使えている感じがする。(ゴッドママ)
  • 先生とも友達感覚のようで、あまり敬語を使う機会が無いのが心配です。(にゃお)
  • 習い事の関係で異学年の子やコーチなど指導者と接することが多いので敬語は使えてる方だと思う。(シンバ。キャバ)
  • 人並み程度でしょうが、使えていると思います。(キティー)
  • クラブ活動の中である程度はつかえるようになった(paul-32)
  • 部活の上下関係で学んでいるようです。(バスケママ)
  • 部活動で先輩後輩の関係があるので使えると思う(ののの)
  • 敬語をきちんと使えるほか、ら抜き言葉などにも注意を払っています。(でんきゅう)
  • 学校などで目上の人に敬語を使っているのかもしれませんが、私の知っている限りでは丁寧に話す程度だと思います。(のむけい)
  • バイト先では使えてるようです。(りりかちょん)
  • 先生や祖母に話しているときは、自分なりに気をつけているようだから。(みゆ37)
  • 大人に囲まれて育ったので、まあ使えると思います。が、友人にも敬語を使っているようなのでオイオイって感じます。(美惠子)
  • 丁寧語はつかえるが、敬語はあまり使えない。(めめさん)
  • 外では使っています。(floyd)
  • よその方と話しているところに親がいることはめったにないけれど、会話した方が「きちんとお話してくれますよ」と言ってくださっているので、相手が不快にならない程度にはできているのかなと思います。(koumeCG)
  • 部活動も一役買ってくれて、顧問の先生や先輩への言葉づかいを学んだと思う。(sakuraso-)
  • 放送部所属ですのでそれなりにつかえると思います。(mittyan)
  • 学校などで必要なときには使っていると思います。(ふうこ)
  • 外では大丈夫なようです(らずべりー)
  • 親もあまり使わないし、子どもも使う場面があまりなく、敬語を使っているところを聞いたことがない。(高血圧)
  • 目上の人と話すときは使っているようです。(みずな)
  • 家族間では(親、祖父母)使いません。学校では若い先生には使ってないみたいです。(DAKARA)
  • さすがに高校生ともなると、それなりの話し方ができているようです(ばらのくちべに)
  • 家庭は別として、外では目上の相手に対して一応使っているようです。(ようまん)
  • 今風の言葉ばかりが耳に入ってきますが、目上の人には少しは使えているような。(やもりさん)
  • 祖母と話をすることが多いので、同年代の子よりは、使えると思います。でも、今風のへんてこな言葉遣いも気になります。(林檎ぱい)
  • 日々、気が付いた時に使い方を教えています。(瑞祥)
  • 地域の少年団活動で指導員をしているので、大人と接することがあるから。(むむみ)
  • 私が仕事の電話をしているのをよく聞いているせいか、なかなか上手に使っています。(悩めるParent)
  • 最低限度のものはかなり理解していると思います。(ミュウまま)
  • 電話などの受け答えを聞く限り使えていると思います。間違っている言葉もあるかもしれませんが。(はやなつ)
  • 女の子でもあり、目上の人たちには話せると思います。(あやなっと)
  • 部活等で、大分覚えた様です。(ばら)
  • 家族のことを「お父さん、お母さん」ではなく、「父、母、祖母、弟」などと言えているので安心している。(眠い姫)
  • 部活で上下関係を学んだお陰で敬語は親の知らないところで覚えたようです。(けろんちゃん)
  • 中学へ行ってから、部活等で鍛えられ、敬語はきちんと使えます。(富士山)
  • 学校で先生に敬語を使うようにと指導があります。当たり前ですが。(チマとウメ)
  • 完璧ではないが、先生や目上の方に対しては敬語を使って話している(みんくみ)
  • 先生など目上の方には敬語を使っている。(たぐみ)
  • 丁寧語は使っているが、敬語は難しいようです。(まゆえママ)
  • 友達に電話連絡をしている時に、相手の親が電話に出たときなど、彼なりに頑張って敬語を使っているのを何度か聞いたことがあります。(もとちゃん)
  • 敬語を正しく使うことは、今後社会に出てからもとても重要なことだと思います。(おもちクン)
  • 気をつけていれば使えるようですが、とっさには普段使いの言葉が出てしまう様子(モコチ)
  • 部活での上下関係が厳しく、敬語を必然的に覚えてきたようです。(ゆうこ224)
  • できるかぎり、子どもの頃からうるさく言ったから。(でいご)
  • 友人と目上の方との話し方の区別がきちんとできています(ラズベリーちゃん)
  • 目上の方に接する機会が多いので敬語で話しています。(moondipper)
  • とりあえず年上の人には、敬語で話しているようです。(ゆうやけこやけ)
  • 口数が少なく、敬語も親が思うほど上手に使えていない。(yume-pon)
  • 自分より年上の人には敬語を使うべきだということはわかっているようです。祖母や従姉にまで使っているときはそこまでしなくても・・・とは思います。(ハッピージーン)
  • 18歳なのでそこそこは使えますが、日本語が怪しいです。(のリピーママ)
  • 家はともかく外でだけでも恥ずかしくないようにしてもらいたいな。(サオヘー)
  • 小学校時代からまあまあ使えています。たまに尊敬語と謙譲語が混ざったり、二重敬語になったりしていますが、卒業までにはしっかり使い分けてもらいたいですね。(ゆきだるもん)
  • 正しいか敬語かどうかはわかりませんが、相手に対し敬意を表す態度はできます。(にこにこママ)
  • 部活動で、先輩との関わりを持つなかで使えるようになったと思う(ひなぎく22)
  • 使う機会があまりない。先生に対しても最近の子はタメ口が多い。(れぎね)
  • 年齢の違う人との出会いの数だけうまくなる気がします。(Yラベンダー)
  • 小さいころから、しつけました。通知表や面談等でもお褒めの言葉を頂いていたので、親が見ていないところでも使えていると思います。(ぶたのみみたぶ)
  • 教えてきたつもりです(footboller)
  • いつも敬語を使っています。(Hikopiko)
  • ほぼ正確に使えるから(NYJT)
  • 部活で覚えたようです。(sirokuma21)
  • 先生や先輩などへは一応敬語を使っています。(ココちゃんのママ)
  • 高校生ともなるとそれなりにわきまえています。(のんのんき)
  • おじいちゃん子ななのでしっかり使える方だと思います(ごーやだいすき)
  • 言葉使いに関しては、主人がうるさいのできちんと、はなせているとおもいます。年上の人、友人と使い分けをしています(ねこたまご)
  • 目上の人には使えている。(レモンママ)
  • 地域のボランティア活動に参加する息子は、大人と話す機会も多いので。(LU)
  •  先生にも友達感覚で話している。もっと学校で尊敬語、謙譲語、丁寧語を身につけさせるべき(ななりんママ)
  • 日常会話程度でなら祖父母や大人に対しての受け答え聞いている範囲では失礼のない程度に使っている。(まむくみ)
  • 普段は使っていないがいざという時はつかえるようだ(たじまぱんだ)
  • 家族以外にはつかっています(かりも)
  • 私の母が、言葉遣いには厳しく、小さいころから教えてきたので。(あろさうるす)
  • おじいちゃん、おばあちゃん、近所の目上の方などにもきちんと敬語を使えていると思います。(チョコらん)
  • 先生との面談のときにちょっとためぐちがでちゃってました。。(かすみそう*)
  • この点はちゃんとしてますねえ。敬語が使えない友達を見て、すごくかっこわるいことだと認識しているようです。(Kent)
  • 使う機会がないので。(ボンジーア)
  • 丁寧な言葉は使えているようですが、敬語となるとどうでしょう?学校など、親の知らないところでは使えているのかもしれませんが。(ようちゃんの母)
  • とりあえず、丁寧語は大丈夫。謙譲語と尊敬語は迷いが見える。(ふーーたん)
  • 丁寧に話をする方ですが、正しい敬語は話せていません。(ねーねー)
  • 知識は身についているので必要に応じて(ぺんあ)
  • 高校生になってからクラブの先輩OBと話す機会が増えて自然とはなせるようになった(めろめろめろん)
  • 小さい頃から教えてきたつもりなので、状況に応じて、まあまあ使えているようだ。(yorihaha)
  • あまり敬語を使っている時を見ることは少ないのですが、親戚の人に話しかけられて答えた時には敬語を使ってました。(よーくん2)
  • 電話の対応等 きちんとしていると思うから(草)
  • 先生に対しての口の聞き方が友達感覚の時もあり、又、それを先生も許容している感じがして、そう思う(東京のなっちゃん)
  • 先生にも友達と話しているように話していてびっくりしました。(ピンクローズ)
  • 状況に応じて、まあ使えていると思います。(ぷくねこ)
  • その辺は厳しくして育てました(ダッキ)
  •  年齢もあるのでしょうが、使い分けが出来てる方だと思います。(スーパー温泉)
  • 生徒会に所属していて先生や大人のかたと接することが多いから自然に身についてきたようです。私自身も接客をしているのでそれを見ているのかもしれませんね。(みみたれうさぎ)
  • 先輩や目上の人にはつかえていると思いますが、時々使い方が間違っているかもと思うときがあります。(はーちん♪)
  • 先生との会話を聞いていると、あまり使えていないと思います。(さくら文鳥)
  • 使っているのを聞くととても不自然で聞き辛い敬語だから(笑)(はくしょんべあ)
  • 先生や友達の保護者に対して敬語を使用しているので。しかし、満足のいく敬語とはいえないので。(コニーの母)
  • あまり話が上手なほうではありませんが、いちおう丁寧語は使えます。尊敬語は必要最小限だけ。(りばあ)
  • 丁寧には話しているけれども、敬語を使い分けているとは思えない(わっはー)
  • 部活動と生徒会執行部に所属し、先輩後輩関係を学んでいるようです。(kogisan)
  • 学校の先生にも あまり敬語をつかっていないみたいです(ぷよぷよ!)
  • あまり目上の人と話をしない方なので、丁寧語ぐらいしかつかえません。(ミナクル)
  • ここぞ!というときにはそれなりに敬語を使えていると思います。(らんどせる)
  • きちんと 時と人を見て使用しています(すーすずまま)
  • 小学校からスポ少、中高は武道系の部活なので、敬語は使えていると思います。(日記)
  • 先輩、年上の人に使えていると思います。(マーピン)
  • 部活でいつも使っている(kiyo001)
  • 幼少より、目上の方に対しての敬語は少しずつ教えてきました。今は高校2年生。少なくとも、目上の方には友人との話し方、今の略語等は全く使いません。むしろ、長年お付き合いのある、友人のお母様にも、敬語なので、「おばさんには敬語使わなくて良いよ~。」と言われます。(ほたるmama)
  • 丁寧にしゃべっているだけで、敬語ではないと思う。(しまぶくろ)
  • けっこう、先生や先輩へは敬語を使っているようです。(SERA)
  • 小さいころから、敬語の大切さを教えてきたので(みみ子)
  • 学校内や外でも目上の人に対してはきちんと使い分けているようです。(パンプキンパイ)
  • 年上の人には敬語をちゃんと使っています。(なおきちまん)
  • 先輩などにはきちんと敬語が使えるのに、先生にはわざと使わないで話しているように思える。(ぴよたんこ)
  • あまりうまく使えていないように思います。嵐のメンバーは結構言葉づかいが奇麗ですね。子どもが大好きなので見習ってほしいです。(こりらっくママ)
  • 部活動でたたきこまれた(おれんじぺこー)
  • まだまだ気になる(間違っている)使い方をしている時があります。(虹をこえて)
  • 幼い頃より特に気をつけてしつけてきたから(erichitch)
  • 年上の人には使っているようなので(おいさんひつじ)
  • 私の友人などと、良く接触させているので口のきき方にはすごくうるさく言ってましたので、まあ使えていると思います。アルバイトも経験していますので、社会では特に勉強したようです。(ミニまま♪)
  • 武道を習っていたので一通りは使えると思います。(cyacyaママ)
  • 部活動の賜物か、それなりに使えているように思います。(shino)
  • 高校生になり最低限の敬語を使って話しているようです。(ミドリガメ)
  • 先生に普通に話しているのをよく見かけます。「言いました」ではなく「おっしゃいました」でしょ、と言うと「言いましたでいいんだよ」などと言い、敬語を使おうとしません。(善三郎のママ)
  • 先生には敬語と常に言ってます。(みきまき)
  • 常識程度ならまあまあ使っているので(まだこちゃん)
  • たまにちょっと違うかなと思うこともありますが、ほとんどできていると思います。(ちあき)
  • 先生にも友達のような話し方をしているので・・・(ごまさん)
  • 目上の人に話すときの様子を みていたら きちんと 敬語をつかえていました。(あやさくら333)
  • アルバイトや、部活動を経験して、お客様、目上の人への言葉使いがずいぶん身につきました。(どれみ♪)
  • 三者面談のとき先生に対して敬語を使っていなかった。(てらりーの)
  • 高校生になってからは、お友達のほとんどが汚い言葉を使わないので、敬語もスムーズに使っています。時折、同級生にも敬語の事があり、悪くは無いけど……(ははブー)
  • 4世代同居なので、親戚の出入りが小さい頃から多かったため、自然に身についたようです。(シナモンカフェ)
  • 苦手の様です。(LEMON)
  • 高校生になると、先生や先輩等にはきちんと敬語を使わないと怒られるようです。(トラッカー)
  • 目上の人に使える程度・・・。(そらまめちゃん)
  • 「ですます」が使える程度ですね。敬語を正確に使うことができません。(エビスや)
  • 中学の頃は先生にも敬語をつかえず、心配していました。しかし高校にはいりクラブ活動やクラスではしっかり敬語で話さなければならないので、今では違和感無く使えています。高校入学のころは、間違って母親の私にまで敬語使ってしまっていたこともありました。(笑)(なかぴー)
  • 通っていた中学校が、よく地域のかたがたと交流をもつ学校だったので自然と話せるようになったようです(JERRYYAN)
  • バイトや部活動をしていたので、目上の人には敬語を使ってるみたいです。(たらこくちびる)
  • 言葉使い、礼儀作法については小さい頃からしつけてきていて、他の方々からもよくほめられます。目上の方と電話でお話しているのを聞いていても、敬語は使えている方だと思います。(パンの花)
  • 2人の娘が知り合いのお母さんたちと会話しているのを聞いて、きちんとした敬語で話していたのを聞いて。(ぱふぃー)
  • 国語が得意なので使えると思います。(ちゃあ)
  • 先生や先輩には使っているようですが・・・それ以外の場ではどうかよくわかりません・・・(あっすママ)
  • 使ってはいますが、正しい敬語ではないようです。(オレンジpekoe)
  • きちんとした敬語は使えない。(こばや)
  • 小さいころから言葉遣いには注意していました(カパゴン)
  • 先生に対する言葉づかいを聞いてそう思った。(かおり2)
  • 使い分けするのだろうが ときどきおかしな敬語になる(まさろうのママ)
  • 完璧ではなくても、使うべき時と場合はわかっていると思う。(にゃにゃすけ)
  • 考えて使おうという姿勢は感じられますが、舌を噛んだ感じになってしまいます。(SPL)
  • 敬語をたくさん知っていて、使っているという感じではありません。が、先生の事とか、先輩が会話に出てきますと気遣った感じがうけとれます。(なちゅらるそんぐ)
  • アルバイトをしたり部活もしていたので、ある程度は・・・石川凌君のようになってくれたら・・なんてね(AJマミー)
  • 子ども会の行事の手伝いをさせているとき、他のお母さんにきちんと話せていたから。(だんご3兄弟)
  • 受験の際に、面接があり その練習のため中学校ででかなり鍛えてもらいました。(ケロケロかえる)
  • 部活の先輩などに敬語を使っている。(ぽんぽこたぬこう)
  • 部活で監督や先輩には敬語を使うので、自然と身についているのかも。(さくらんぼキャラメル)
  • 私の知人や職場の人から、言葉使いで良く褒められます。 でも必ず正しく使えてないと思うので、コレにしました。(life10321)
  • 普段、良く褒められる系男子なので、使えてると言いたいところですが…よく考えると、丁寧ではあるけど敬語とは言えないかも…知ってるのと、使えてるのとでは全然違うよね(汗)(FU-)
  • 家ではあまり聞いたことがありませんが、学校で3者面談等で使っていました。(ルークの助手)
  • 先生との会話などでそう感じる(にゃーご)
  • 難しい敬語は多分無理でしょうが・・・普通に丁寧語や尊敬語あたりは使えてるように思います。(yuki-yuki)
  • 敬語を使っているのをきいたとき、たまにおかしいと感じたことがあったから(あけうさ)
  • クラブ活動のおかげで、言葉遣いは丁寧になった。(福岡の転勤族)
  • 体育会系部活にいるので、顧問や先輩に対して敬語を使う場面が多く、大人や初対面の人には敬語をつかっているようです。(ヒラリー)
  • 一応人に合わせて敬語を使ってはいますが、時々間違えた言い回しをすることがある。(JIROMAMA)
  • 大人と一緒に習い事をしているので使えるほうだと思う。(えりぞうむし)
  • 中学で生徒会長をした時に、学外の大人と話す機会が増え、急激に使えるようになった。(hum0915)
  • 先生からも、言葉使いがよいと言われています。(kuuma)
  • 中学のクラブ活動 中学での先生との会話(職員室などでの会話)を経て 高校でのクラブ 先生との会話などからなんとか使えるようになったと思います。なんといっても中学に入ってから先輩後輩の立場で敬語を使うようになったことが大きいような気がします。(おてんむーちゃん)
  • 学校のお陰かな。(でかきゅうり)
  • 中学受験での学習で出来るようになりました。(ちゅーりっぷ○)
  • 上下関係の厳しい部活に入っていたので、まあまあ使えると思います。(くさもちくん)
  • 同学年だけでなく、地域のボランティアなどで目上の方と接する機会がある中で少しずつ使えるようになって来た感じがします。(じゅりあ7)