オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【中学生】お子さまは敬語が使えるほうですか?」の投票結果です。 中学生 【中】【中学生】お子さまは敬語が使えるほうですか? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて とても使える まあ使える あまり使えない ほとんど使えない 1~50件表示(780件中) 次へ→ 12345678910111213141516 大人の人と話しをするのが得意です。(@ながさん) 国語として敬語の勉強はしているし理解もしていると思いますが、生活の中では敬語まで使う機会がないのだと思います。今のところ目上の人に対しては丁寧語(ですます)だけだと・・・。(まうす) 外では敬語は使えているようです。(piyotan) 臨機応変に使っているようです。(みしんちゃん) 目上の人に対しては、それなりに使えると思います。(まこりん。) ひどいもんです。普段は部活などで年上の先輩と話す機会が多いはずなのですが・・・(たらこウニいか) 年齢なりに(みどりすと) 必要な場面では目上の人、先輩、先生に対して敬語を使っている。特に先輩からは指導が厳しいので(☆シュガーバニーズ☆) 先生にため口を使ってます。(せいざぶろう) バッチリOKです(おこじょ) 優等生タイプなので、ちゃっかり敬語を使いこなしているようです。(ままくん1997) 大人に対して丁寧に話すという意識はあり、使えていると思います。父・母など謙譲語はまだ定着していません。(かえるのうたごえ) 友達のお母さんにも丁寧に話していました。(baseballくん) お行儀に厳しいミッションスクールなので,使えるようになりました。(友佑院) 近所の人やお店の人、病院などで敬語を使って話していたから。(たいくんママ) 中学に上がり、できるようになってきた(大好きママ) 外では敬語では話しているようです。(すみっちょん) です、ます の丁寧語が限界。(waiwai) 私の知ってる範囲では使っています。(ポケルス) 国語で習ったことは理解しているが、使っているのを聞いたことがない。(みとなっとう) ご近所の方と話したりするときにちゃんと使っています。(チャップリン) 普通な会話での敬語は、ちゃんと使えているようです。(れもんまま) なんとか学校の先生に対してだけは、敬語を使っているみたいです。(どれみ☆) 家では怪しい?敬語を使ったりしていますが、外ではそれなりに使えているようです。(tanntann) 小さいころから教えてきました(かめ美) 親の前ではテレもあってあまり上手に敬語を使えていないように思うのですが、学校などでは先輩との付き合い上手くやっているようなので、おそらくある程度葉使えているのではと思います。(メンロパーク) 小さい頃から近所の地域の方々や、学校を通した地域の方達と接する機会が多かった環境なので自然と身についたのだと思います。(かんにゃぽ) 常識程度は、使えるようです。(ゆめりん) 電話の受け答えを聞いていてそう思った。(kaze5219) もっと敬語を使って欲しいです。(ハッピースマイル) なんとなくタメ口で話します。親しみを感じる気もしますが、TPOがまだ良く分かってないようで恥ずかしい思いを親がしています。本人は全然気にしてません。(きゅーぴーまま) 先生の前や部活の先輩の前では、一応敬語を使っている。(peco2008) 中1男子。言葉は達者です。(あみぐるみ) 標準語と方言を使うので、入り混じりながらの敬語です(ういんず) 幼児期から、大人にははい、いいえ、です、ます、を使うように教えたので、できる。(あっとまーく) 普段から、丁寧にしゃべるので、あまり気にはしていませんが、先日、顧問の先生に、敬語なしで話しているのを聞き、びっくり!平謝りしたら、「まぁ、普通ですよ。高校へ行ったら、嫌でも使うようになりますから。」と言っていただきましたが、かなり、恥ずかしかったです。(purewater) 普通に・・・許せる範囲です(ぴこまます) いざ、となるとどうだか、(はむちゃんまま) 丁寧語は兎も角、尊敬語、謙譲語は使えるとは言い難いです。まあ、我々親世代も苦手ですから、致し方ないのですが、やはり、敬語は学校である程度正当に教えて下さると日本の国語文化の継承に繋がると思います。(たもぎ) 中学に入ったらできるようになりました。(ひゃっぽ) クラブで先輩後輩あるんで頑張って使ってます(ka/yu) 先生との会話もフレンドリーなので、使う機会があまりない(モーナママ) 先生の前では一応使っているみたいです。(まどしゃん) 一応、「ですます」では話しますが、敬語まではいきません。(MERUMO) TPOで、そこそこ使えると思います。(サクラんボウ) 仲の良いお母さんひは、友達見たに話してますが・・・他はなれない敬語で話してます。(ウリボー) 最低限度の敬語は使えると思いますが・・・(ゆうともりん) 部活をするようになってから、先輩後輩の関係ができ、敬語を使うようになりました。(きょんきょ) 部活動で上下の関係が厳しかったので、自然と敬語を使うようになった。(小橋 美月) うちのコの部活は厳しいので先輩の影響だと思う。部活によっては先生にもタメ口なので。。。(Kazu) 使える方だと思います。 相手によっては完璧な敬語を使っていないこともあるようですが、基本的には目上の人に対しては敬語です。(七宝くん) 先生や先輩の前では使っているようです。(えりこちゃん) いけないですね身につけてもらいたいですね(harin) 部活などで鍛えられてます。(ゆきとのり) 完璧とはとても言えませんが、先生には「大人への対応がきちんとできている」と言っていただけています。(ゆちょぃ) 小学校の頃、野球チームに入っていたので、そこで監督やコーチへの言葉遣いが多少身に付いているようです(dora-haha) 先輩にも少しは使っているようです。(ひさほん) 近所にくだけた感じで親しく話せる大人の知り合いもないので、きちんとお話できているようです。(おやつママ) 中学校の部活で先輩に、きっちり教わったようです。(バボまま) 外での様子は分かりませんが、家ではまったく・・・(こまかろ) きちんと教えて育てました(なまけもの母) あまり敬語を使う場面に遭遇してないため。(sayamaaiko) 丁寧語はできるようだが、謙譲語などはあやしい。(もりのきりこ) 特に問題なく年齢相応に使えていると思います。(ちびちょぴ) とりあえず、年上の人には丁寧な言葉を使っています。時々、丁寧すぎて今の言葉遣いは変?ということもありますが、その時々に言い間違いを教えています。敬語を使う相手の方が親しい方の時は、相手の方が「今のはこういうんだよ」と教えてくださる事もあり、照れながら「あ、ごめんなさい。」と前置きして言い直しています。(ゆうのっけ) 親戚など顔見知りの人には使えますが、知らない人にはいまひとつのようです。(ゆっママ) いざという時には使っているから(うめちゃんまま) 先輩や、先生などには使えていると思います(聖楓) あまり機会がない(土寿衛) 特にうるさく言ってきたわけでもないのですが、人みしりで気が小さいタイプなのか、親以外の大人には敬語で話します。(ピーチフラン) 小さいころから家庭で教育した。また小学校でしっかり教育して頂けた。(ショコラA) 人様や学校の先生からはちゃんと喋れる子だといつもおっしゃっていただけるので、割と敬語を使える方だと思う。(R&J.mama) 親の言葉を聞いているせいか、公の場では信じられないくらいきちんと使っていてびっくりしました。(するめいか) 頑張っては使っているようです。(kyonママ) 最低限の敬語は使えていると思います(のりのりへい) 丁寧語が限界です(まんごーぷりん) 生徒会長になったぐらいなので、使い分けていると思う。(M*E) 先生に対しても使っていないようです・・。(ヤッチ) 目上の人と接する機会が多かったので。(さしすせそ) しっかりと敬語を使う事が出来ます。(ゆーあちゃん) ある日、お友達のお母さんから子ども宛に電話があって会話を聞く機会があったのですが、大人との会話が思っていたより受け答えが上手でした。(おんぷ☆) 男の子で、言葉の使い方がおかしい時が在る。ほとんど使えないと思います。(junko1) 使い分けがうまいのが憎たらしい。(おだっち?) 学校などでは気をつけているようです。(留守番ママ) 女の子なのに男言葉を使ったり、言葉遣いが悪いし、敬語を使うのが恥ずかしいようです。(ミセス◆クール) 周りの方から、「言葉遣いがきちんとしている」とよく言われます。(ちぇりい) 完璧ではありませんが、三者面談などではまあまあうまく使っているようです。(るんちゃん) きちんとした言葉が使えないのはその者の品を下げてしまうことになると思い、事あるごとに家で教えてきました。(みっくくん) できてないな~(-_-;)と思いながらズルズルと。。。部活の顧問に指摘されたらしいデス(>_<)(れいパマ) 中学生としてのある程度の敬語は使うことが出来ます。ただ、使い慣れていないのでとても「よそよそしい感じです(hiroko1) いつの間にか、友達のお母さんや、父親の仕事仲間にも敬語、丁寧語です。担任の先生は若くてお兄さん感覚の時もあるようですが。(つまさき) 何となく使い分けている。(よりこママ) クラブの顧問に対するときに 使ってるようです。(めりめりちゃん) 難しい敬語は使えないと思いますが、電話での対応やご近所の方などにはまあまあ普通に敬語を使っています。(はる。あ) それなりにはつかえる(酒環大好き) 自分より年齢が上名人には言葉遣いを気をつけるように普段から話しています。(ブラックレンジャー) 変な勘違いした敬語を使ったりしてます。(あげ2) 小さい頃から言葉への感性はわりと鋭い方で、年齢以上に敬語が使えていると良く褒められました。ただ、最近は照れもあるのか以前のレベル以上に語彙が増えているようにも思えず、また積極的に新しい言葉に挑戦する様子もないので。(揺れる思い) 小学校低学年の時から担任の先生に言葉使いがきちんとしていますねといっていただいてました。特に教えたわけではないのですが・・・(JURA) 本をたくさん読んでいるので、覚えたのだと思います(にこにこパワー) 使えないし、使おうとしない(かぶれた) あまり使う機会がないので…。(研究熱心) 完全に上手に正しくは使えていないが、クラブなどで上下関係がはっきりしているので、聞いているとある程度は使えていると思う。(pokorin1) 日頃から敬語を使うように話しをしているから(ねこみるく) 相手に気を使いすぎるほどです。もっと楽に話せばと思います。(キョウイクダイジン) 先生 先輩などには敬語を使うが そのほかの方に使っているのか 分からないので。(るめ) 家の外では、敬語を使うことが多いようです。(名探偵の掟) あまり使えないと思いますが、親のいない所では使えていたりして…親ばか?(^_^;)(フクロウ) 先生とも友達のように話す風潮で覚える機会がないのでは・・(えりこまま) 年齢の割には使い分けができているほうだと思う(ろーずまりー) 日常的にきちんと使わせるように 指導している。(ふふママ) 自信なさげで、はっきりとした敬語はあまり聞いたことがないかも。そもそも使う状況が少ないように思います。(シュガーコーン) 目上の人に対しては、使えてると思う。(だっしゅ) 必要に迫られたら使えてるようです。(ひっとくん) ときどき変な敬語になってしまいますが、ソトヅラはいい方なのである程度の敬語は使えるようです。(ともりんママ) 学校の担任の先生にもタメ口なので、電話に出る時などタジタジ・・・。この年代の子の敬語を使う場はあまりないのでしょうか?(エリナー) 小さい時から教えていました。何か間違った言い方をした時など、その都度訂正していました。(シュワルマ) 部活動に入ってから先輩に対して使っています(★みぃ★) 先生や目上の人に対して、礼儀正しく接することができます。丁寧に話していますが、正しい敬語が身に付いているとは思えません。理解はしていても、するりと出てこないみたいです。恥ずかしいことに親も同じです。(本とねこ好きママ) 自分に自信のあるときは使えますが、突然人に話しかけられたり意見を求められたりするときは、少し崩れてしまう様子です。(PINITAN) 子供でも外に出るとやはり考えるみたいです。(遠ちゃん) ときと場所を選んで敬語を話しているから。(みみりんまま) 部活の先輩に友達同士の会話をしている(あおちゃんまま) あまり使う状況にはならないですが、なんとか使える方だと思います。(いくちゃん) 上手につかえているようです。(ぷぷぷのぷ) 使うべき人には使えてるとおもいます。(フランダース) 外では使っているようだ(ぴょんmama) です、ます、くらいはすぐ出るけれど、もともと口が重いので、スラスラ出るとは思えない。(まつしまままこ) 特に問題なく使えている(ちちうし) 普段の日常語も怪しいです。(あくちゃん) 目上の人ときちんと話をする機会が少なく、学校でも、先生達は厳格よりもフレンドリーをやや優先しているように思うから。(kana6) この先が心配(たこら) 学校でも一部の先生には、敬語を使っているようです。お店の人などには、いつも丁寧語は使っています。(うきうきクン) 習字とバレエの先生が年配の方なので、丁寧語(敬語)を使っているようです(このちぃ) 他人にはとても上手に使えます。(デージー) 小さい頃から水泳を習っていて上下関係や先生に対しては厳しく指導されてきたので(ももゆーのまま) 目上の人に対しては使っています。(みゅうママ) 難しい敬語は使っていませんが、目上の人には使っています。(3人育児ママ) とりあえず使っているようですが、謙譲語尊敬語の種類はよく分かっていないでしょう(みたゆまあ) 使ってはいますが、あまり長い時間目上の人と話す機会がありませんので、少しあやしいかもしれません。(asakoto) 本人は使っているつもりでも、おかしな使い方をしている時がある。(くらいむ) 普段、大人の人と話している場面をみかけましたが、敬語はつかっていましたね。ただし、親には使いませんが・・・(パイナップルアイス) まだまだ無理かな(◇さとみ◇) 面接を経験したので。(めだまおやじ) 思ったより使えています(けいひろ) 正しく使っているかは?ですが、小学校の頃から、言葉使いが良いと言われてます。(さくらん坊) 部活でちょっと変な敬語使ってるかもしれません(hinatasaku) 先生との会話を見ても、ため口で・・・。でも、先生が、それでよいと注意されないとか、困ってます。使えるようになるのかしら・・。(まさか) ふだん使わないが、目上の方や先生などには、使えているようだ。(たかとーさん) それなりに気をつけているようです。(まーみ) へたです(ぼーるん) 学校で習ったこともあり、敬語を使う努力はしているようです。実際に使いこなしているかどうかは微妙なところです。(さらさら) 部活での上下関係が厳しいので…(やんぐおやじっち) 電話の応対や、遊びに行った先のお話をきくとちゃんと使っているようです。(ネザーランドママさん) 先生や先輩に対して敬語で話しています。(まめだいふく) 電話での応答を聞いていると、結構達者な敬語を使っていますが、たまに間違いもあり、聞いてニヤニヤしています。(なえぽちゃ) 使おうとすれば使えないこともないとは思うのですが、どうしても「うん」とか「ありがとう」とかになっているのが気になります。もしかすると学校などでは使っているのかもしれませんが、どうしても日常生活の中で敬語を使う場面が少ないのが原因かと思います。(だんぼ22) 先生や先輩や親せきの人にはため口ではなくちゃんと敬語使ってしゃべっています。完璧がどうかわかりませんが・・・。(とんまるこ) 学校の先生に丁寧語を使うぐらいです 中学生なのでもっときちんと使ってもらいたいです(名古屋っ子) 無口なのでどうでしょうか。ある程度は使えると思うのですが、まだまだだと思います。(ぜみ) 目上の人には敬語を使うよう言っている(くわちゃん) 使い方、使う場面、相手、謙譲や尊敬の区別もできるが、てれくさかったり、恥ずかしくて上手く使えない時もある(アメジストサフィー) 敬語を使う機会があまりないので、たまに話す機会があると「?」と思うときがあります(ぴよぽんた) 部活で先輩後輩のマナーは多少学んでいると思うが、先生や目上の人に対しての態度、言葉遣いはなっていないと思う。(じゃいくん) 自由人と言う感じの子供なので、こちらが教えても馬耳東風です。いつかはわかってくれると思いながら育ててます。(感謝感激アメ☆☆☆) 所属するクラブチームが礼儀作法にうるさいためです。(さくらさくこい) 部活もあるので先輩に対しても先生に対しても敬語は使えます。(kero-chan) 武道を長く続けていたので、敬語が必要な場面はわきまえています。普段の生活や親しい先生にはものすごくラフですが・・・。(まははは) 話す機会があまりないせいか、苦手です。(さくら満開) そんなに敬語を話す機会は無いのですが、目上の人には割と敬語で離してるようです。(れな) 小学生の高学年から普通に使ってますね。(ばんびchan) 特に教えたことは、ありませんが親の言動は、子供は実はみていますね。(天気予報) 学校の先生に、先生には常に敬語で話すと言われて驚きました。(わたぼうし♪) 小さいころから国語が得意で、言葉遣いもよい方だと思います。(クラリネット吹き) 親の前では使いませんが、近所の人からそれなりに高評価を娘に対していただいているので、使っているんだなと思います。(幻の民) 中学生になったら部活で先輩後輩の関係で使えるようになると 期待していたのに、とてもフレンドリーな部活。ちょっと無理そうです。(りおまる) 先生には使っているようです。先生と話しているところを見ると、少し壁があるように思えます。(あきひめちゃん) 中学になってから随分話し方が変わったので(イケヤ) あまり尊敬語を使う場面がないし、親が使ってる場面を見る機会も少ないので、身についていないのかも。(かりんのまま) 部活の先輩からの電話に対してきちんとしていたので、驚きました。(クッキーもん) 親が思っている以上には使えてるようです(HISA21) 普段家では想像できないが、たまに他の人やクラの顧問の方などには敬語を使っているのを見かけて、外ではちゃんとしてるんだとおもった。(maa53) 親の知らない所では使えているようです。(きーちゃん) だいたい大丈夫です 親も気をつけているので(あやかな) 家の電話に出たときに「アララ」と思うような言い方をしています。(こげパンマン) 中学になり、先輩と接することが敬語を使うきっかけになりました。(みかん星人オレンジ) 敬語を話す機会が、少ないので苦手だと思います。(チューリップちゃん) 部活動を通じて、自然と使えるようになった。(tomoko) 時々間違いを指摘することはありますが、場所や相手できちんと使い分けているようです(yaya03) 先生やご近所の方から、キチンとした言葉遣いでお話できると褒めて頂く事が多い。親にはぶっきら棒な話し方しかしないのですが。(柚こしょう) 目上の方と先輩には敬語でお話しているようです(手作り大好きママ) 目上の方にはしっかり敬語を使っているようです。(和マミィ) 先生などには使ってます。(だいちゃんさん) 学校の先生も、仲が良すぎて友達感覚・・・祖父母にも・・・なかなか使う相手がいないので(猫助) 情けないのですが、全くできません。(totoro15) 知らない方とは失礼のない程度使っています。学校の先生にももう少し敬意を持って接して欲しいものです。(あんぽんたぬき) 習い事をしているので(わにはは) 言葉遣いは、きちんと教えてきたせいか、かなりしっかり使えていると思います。(リースリング) 結構中学に入ってからは先輩もできたのでちゃんと使っているようです。(おふくちゃん) 周りが使っていれば、自然と使えるようになってきます。(こちらこそ) 恥ずかしい気持ちがありますが少しは使えます。(さゆこっち) いつも皆さんが褒めてくださいます。(Linda) 目上の方には敬語を使うよう教えています(プリティ ママ) 学校で先生に話しかけているのを見た時に、敬語を使って話しているようだったので、少し安心しました。(さちけろ) 先生とは、友達のように会話することも多く、敬語は殆ど使っていないと思うので、上手に使えないと思います。(まあしゃ) 使っている場面を見たことがないです。どんなふうに話しているのか・・(おちゃミー) 間違って使っているのを聞いたときには正しく直して、次回からは正しく使えるように教えている。(パピレナ) あまり使う機会もないためか、ダメですね。(ミニトマトくん) 敬語を使う機会がほとんどないので、丁寧語(と思われるもの)ぐらいしか使えない。(レッスン) 普段は全くのため口で心配したこともありましたが、先輩にきちんと話している姿を見たことがあるので。(ガムチョップ) 先生や目上の人との会話を聞いていて意外にしっかり話していたので(クルトン) 特別教えたわけではないのですが、なぜか使い分けています。同じ兄弟でも下の子は全然使えません。(kaotsu) 身近な親戚には未だ普通に話しますが、ご近所さんの大人に対しては敬語を使うようになってきました。(ハダカデバネズミ) 年上の方、先輩などへ敬語を使うようになりました。(モンブラン) 小学校のときから先生と話すときもタメ口でした。小さいときから話す習慣をつけないと、口から出てきません。(elfin) 中学生になり、先輩と接するようになって、敬語がうまく使えるようになったみたいです。 (おちゃばばあ) 目上の人と接する機会がもっと増えたら使えるようになるかも・・(marumaru16) 人並みにはつかえているとおもいますが・・(にこにこたん) 親がびっくりするくらい目上の人に対しては敬語を使います。(LILY!) なかなか使う場面を見る機会はありませんが、たまに、「あ、ちゃんと使えるんだ?」と思います。(Ako) 近所の方との会話ではきちんと敬語で話しているのを聞いているので。(もしもしかめさん) 部活の先輩ともため口なので。(カミーユ) 目上の方には、きちんと敬語で話しています。(のほほん母さん) 先生と話す時や、電話で友達のお母さんに取り次いでもらう時などは、少しは使えているようです。(suzukaze) 学校などでは使っています(ちよえもん) ちゃんと使っていたのでびっくりしました。(こぶたたろう) あまり使わないというより使い方がわからないみたいです。中学に入って先生や先輩に敬語を話すのが苦労しています。(ぼけた) 学校で習ったりしたので、最低限は言えるようです。(こびたのたびこ) 多少の間違いはあるがそれなりに使える(hera) 使う場面が少ない(★hinata★) 悪く言うと外面が良いので、家族以外のときは、びっくりするほど敬語を使いこなしています。(nijntje0) 時々おかしいですが…(momoiro) いわゆる最近の若い人のしゃべり方にダメだしするのは息子の方です。それなりに使えているかなと思います。(Betty) 困ってます(だいのじ) 家ではあまり良くありませんが、近所の人やお友達のお母さんにきちんと話が出来ると言われたことが、何度かあるので。(21ふらわー) 6年生位から、自然に使えるようになりました。(ぺいまん) その都度教えているが実際の場では使えていない(minkun) 親や家族に対する言葉はひどいものですが、先生や他の方へはちゃんと使えてるようなので安心してます(るらら) 帰国子女なので,日本語がそんなに得意というわけではありませんが,一応相手に応じて使い分けはできていると思います。(ペンの森) 必要な時以外ほとんど敬語を使いませんが、使えていると思います。(tie) 大人に対しては必ず敬語を使っているが,その敬語がときどき間違っていることがある。(龍の耳) 祖父母へのメールは、大人顔負けの文章です(しょこらっぴ) よく 言い聞かせてある(おんなうめ) 普段敬語を使うシーンがほとんどないためか、全くだめです(鉄分) この世代にしてはきちんと使える方です。(かもなべ) 話し言葉はギリギリOKな感じですが、文章(手紙やメールなど)を書かせると完全にアウトです。(ぱるrin) 自宅で先生との会話の話が出てきて、~していただけませんか?ってお願いしたよとか、先生に対しては、丁寧な言葉使いをしているようなので、少しは使っていると思います。(もりさき) 使う機会があまりない(エルドルカ) 場面や相手によって使い分けているようで、友だちの親や近所の方からは「きちんとしている」とほめられます。(イッパイアッテナ) 先生や先輩にはきちんと使っているようです。(ニセマリオ) 成長したのか、結構TPOで工夫しています。(マコボーイ) 近所の方などに聞くと、ちゃんと話せているようです。(まるちゃ) 先生受けがよいので。(まいぶー) 敬語を使うような場面にあまり出くわさない、というのがあるのかもしれませんが・・・。三者懇談時に、先生に返答する折、その言い方はないんじゃないの??と隣からつつきたくなります・・・。(moyomoyo) 残念ながら、敬語で話すのはですます調くらいです。(楓子) 完璧ではないが、使えていると思います。(ひぽくん) いろんな人達に礼儀正しいとほめられます。(紅玉ルビー) 中学の部活で先輩から教えて貰ったようです。(ねぎっち) まだ1年なのであまり使えないが部活で前よりは使うようになった(ルルチョコ) 三者面談で先生に使っているのを初めて聞きました。(ぽんこちゃん) 本が好きでいつも本ばかり読んでいるので、そのせいかわかりませんが、言葉使いは、しっかりしていると思います(しゃちここ。) 運動部に入っていた為か、たまに部活敬語(?)になっている時がありますが、使えていると思います。(ponmam) 電話での応対で恥ずかしい思いをしたので。。。(miikii) 幼稚園の頃からある程度の敬語は使えましたが、中学生になっても、幼稚園の頃と大差ない程度の敬語しか使えません。それでも、平均以上には敬語を使えるほうだと思いますが…。(ポンペルモ) 使い慣れてないから(みかっちゃん) 塾や学校のクラブなどの色々な付き合いでだいぶ使えるようになったと思います。(うめっぴー) 大人と話す機会も多く、家でもできるだけ正しい話し方をするよう注意している(ろみたく) 目上の方に対する敬意を示すという意味で厳しくしつけています。(マツイママ) たまに「?」って思うときもありますが、大抵の場合は敬語を使えているようです。そう思いたい部分もありますが(汗)(HARU*) 敬語を使う機会が少ないです。親の責任ですが。(ふーちゃん22) 部活動がはじまって、先輩や先生に敬語でしゃべらないといけなくなったので、それなりに使えるようになりました。(マピ) 小学生の時の感覚で話してしまうことがあり、自分で「あっ」と気づき訂正しているようです。(みなぴ) 自分の子供の頃にくらべると大人と話す機会がすくないため、上手に使えるとはまだ言えない。(かけいぼ) 困らない程度には使えます(葵祭り) 常日頃より目上の人に対する言葉使いや友達などの言葉使いを話し合っているので・・・(akeke-cyan) ご近所の目上の人に対して、ある程度使えているようです。(minto64) 日ごろからきちんとした会話ができるように親子とも言葉使いに気を使っています。(ももんがもも) 先生と話しているのを聞くと卒倒しそうになる。(るるたろう) 他のお母さん方々によく褒められます。(charuo) 部活の友達があまりにも敬語を使わない為、それに違和感を覚え前よりきちんと使うようになりました。(はは) 先生との会話も、ほとんど普通の言葉で話しているし、あまり目上の人と話をすることもないと思うので。(ハンプティー) 先輩には敬語で話しているらしいが、先生やまわりの大人と話すときに使っていないようだ(koikoi) 丁寧語までで、それ以上は、怪しいです。(かぼちゃん) スポーツのクラブチームで厳しくされてたから、まあ使えるようだ(QPchan) 何度言ってもできない(shiho) 結構人にもうるさい方です。好きなので詳しいです。(いちご狩り) 小学生から現在まで少年野球に所属しているお陰か、よそ様には(笑)敬語は使えています。(なつのそら) 相手に失礼の無い話し方は出来ると思います。(ぽんに) 使う機会があまりない(山形) 日頃から練習させないといけませんね。(なんでやねん) 親戚の人と話すのに、普通に使っているので、まあOKです。親しい人にも敬語になってしまう時があり、敬語で話された方はちょっと寂しく感じることがあるみたいです。(cheese04) 時代のせいとは言いたくないけれど、驚くほど苦手です(泣)(MIKU) 親にも敬語です、なぜか?(☆ぽんすけ☆) 最低限は使えますが、つっこまれるとボロがでます。(海の幸) 完璧ではないができている(れとり) 先生にもタメ口なので心配です。(おはるどん) 敬語をうまく使えるのは、大事だと思います。(しゃーるくん) 自分より年上の人には敬語を使っている(みいろ) 周りの大人の人には、きちんと使っているようです。後はそれが定着し、大人になっても適切な場で使ってほしいと思います。(特大ごま団子) 小学校5年くらいから言葉に気をつけるよう話をしました。(mokotoko) 部活に入ってから先輩に敬語を使うようになりました。(うりころ) 言葉遣いがとても綺麗だと褒めていただけます。(yocco) 学校で指導されているので(エルモ2706) 近所の方と会ったときに自然と敬語で話せる(あけごん) 言葉の使い方はあまり上手ではありません。その都度注意しているのですが。。。(ちび丸) 部活に入ってるのもあると思うが、使い方は知っているようだ。(ゆめぴか) 一応、親以外の目上の人に対しては使っているようです。以前、国語の敬語などの勉強の際はだいたい合っていました。(SWEETROSE) 時々、?!と思うこともありますが、まあまあ普通に使えてるのではないかと思います。(くみこりん) 三者面談などで同席したときに、きちんと使えていると安心しました。(あじさい) 学校での先輩後輩の関係ができたからだと思います。(ワッフルちゃん) 近所の方や、電話で敬語を使用しているのを聞いたことがある。(必勝受験対策) 年上の身内に対してでもまったく使わないので。(sayopoke) なかなか身につかないです。(ハナハナマロン) 普段は使っているが時々乱れている気がする。(あきつしま) 驚くほどスムーズに使いこなせます。親が使わないような古い言い回しをすることもあります。(ぱぐわん) 丁寧語は○、尊敬語もまあ○、謙譲語は△といったところでしょうか。がんばってはいるようですが。(雪面の飛び魚) 多分あまり使った事がないと思う(よっちん5) なにやらあやしい敬語らしきものを使う時があるから。(成長途中) 人並みだと思う(いいとも) 先生の話題をする時など、家で日ごろから意識して敬語を使うようにしています。だんだん子どもも、敬語を使うことに抵抗がなくなってきてくれたようです。(昼寝好き) 自分より年上の人には使っているようです。(いちにっ) 部活動をやっているので。(yamapy) 習い事の先生に対しては、敬語が使えているようです。(りなちゃんママ) 目上の人には敬語を使って話しているようです。(toredamama) TPOに合わせて使いこなしています。(ゆうえりとも) 先生に対しても、いわゆるタメ語で話しているようです。(カルダモン) 中学生になり 部活動で先輩にたいして使わなければならなくなったので(かにゃん) あまりきれいな敬語ではなく方言が入ってしまいます(sakachan) 部活を始めてから先生や先輩に敬語を使えるようになりました。(まあーたん) 敬語を使わねばならないという意識がまだ薄い様子。(ソニン☆クワン) かしこまると「です・ます」をつけるぐらいで、敬語までは・・・(みゆま) 丁寧語を使える程をのレベルで、まともな敬語は使えない。(みみちゃん) 話すときにいつもため口(yamato17) 先生や友達の親と話しているのを聞いているとまあそこそこ使えています。(アメリカンブルー) 敬語が必要なときには、ちゃんと使えているみたいです。(snyrs5n) 学校では使ってるようです。(クエッションくん) 中学生になっても先生と普通に話しているらしく、注意はされているようですが、先生もさほど厳しくないらしく、あまり敬語で話している様子は伺えない・・。(りんこはママ) 少しへんですが。(タナボタ) 部活の時や友人のお母さんには使っているようです。(なるこ) 道で自分より上の人に会うと使っています(ファジィー) 中学生として人並みに使っていると思います。(なみなみ) 部活でだいぶ使えるようになりましたがまだまだです。(おほしさま) よその目上の人と話をするときには、とりあえず失礼ではないので。(mayu2happ) 私も苦手です。(ももげん) 部活の先輩にもちゃんとした敬語を使っています。(がんばる子育てママ。) 本人が目上の人との会話では、敬語を使わなければと意識しているので、できているのかもしれません。(k・はるなつ) 年上の人には使っています。(さやみん) 電話の取り次ぎの時に「お母さんにかわります。」といまだにいうので、がっかりします。教えていかなくちゃと思いますが、機会があまり無くて難しいです。(ままのりあ) 使い分けて使えてると思う。(サンプルバング) 謙譲語と尊敬語の使い分けは、きちんと出来ています。(ミイちゃん) 先生、先輩、学校で会う保護者の方に対して敬語が使えているから。ただ敬語の使い方がマスターできているとは思えないから。(karim) 部活に入っているので、先輩に対する敬語には厳しい。(furu-yoko) 先輩にはきちんと敬語、先生にはあやしい敬語です。。。(◆みっちゃん◆) 小さい時からしつけてきたので、とりあえず、使えます。おばあちゃんもおりましたし。(トラトントン) 物怖じせずに人と話す方で、大人に対してもきちんと話していると思います(ねこまた) 友人の父兄との会話では、先ず先ず出来ている様だった(とほほ) かなりたどたどしいですが目上の方には敬語を使っています(pop-x) 大人でも正しい敬語を使うことは難しい。(たまか) 家では敬語はまったく使えていませんが、知人に聞くと使えているといってくれるので・・・外ではそれなりに使えているのではないかと思っています。(SHOHARU) 部活しているので、使っている(take7) もう中学生なので、特に厳しく言い聞かせているわけではないが、臨機応変に対応しているようだ(タバチネス) でも、油断すると友達しゃべりが出てしまいます。(ふくらく) 改まった場がないのもありますが、普段の言葉使いから気をつけないと、と思います(yokkoyoko) 中学に入ってから、普段の学校生活で先生に対して話す場合や部活での先輩とのやり取りなどのなかで、身につけてきているようです。(くぅくぅ) 学校で職場体験学習など経験させてもらっているので、ある程度は使えていると思う。(みーぶー) 一応敬語を使って先生や大人とは話しているようです。ただ、大人でも良く知っているお友達のお母さんなどには敬語が使えていないときが多いです。(Chia) 親の私自身敬語を使うことがほとんどありません。教えなければいけませんね。(すーち) 身近なのは先生に対してですが、きちんと話せていると感じます。(あらしくん。) 尊敬語と謙譲語がごっちやになっていたり・・・(まっちゃんちゃんこ) TPOに合わせて言葉を使っているから。(めえめえひつじ) 長男と言うこともあり、大人の中で育った為と、自営業なので自然に耳から入るようです。(roiroi) 普段、目上の人と話すことはほとんどなく、学校の先生くらいなので、使い方を知らないように思う。(めぐママつよみき) 年齢なりの敬語だが使える。(ふうぽん) 中学に入って部活で先輩に言葉遣いもきたえられたようだ(ぽち・わん) 目上の方には、敬語をつかって話しています。(りんりく) 部活で鍛えられました。ちょっと変なところもありますが。(カイリュー) とりあえずは外では使っているよう(まさだい) 学校が言葉遣いについても厳しく指導しています(muimui) 自分のこと「うち」と言ったり 母とも言えず、、、頭痛いです。(ななこなでしこ) 家では今時の子供が使う様なものの言い方をしているので外では(特に学校で先生に対して)大丈夫なのかなと心配していましたが、学校の面談で先生に「とても礼儀正しく、教師に対しても丁寧な言葉遣いで関してます。」とおっしゃって下さったので、少し安心しています。(noco) そこそこ話しますがあまり気遣いしすぎる話っぷりも気持ち悪いので特に強いません。(えねこ0623) 目上の人と話すときは、それなりに気をつかっています。(マーサママ) 人前ではできていると思います。(しょうしょ) 「です・ます」くらいしか使えません。(きりんこりん) 大人と話すときは普通に敬語を使っているので。(モコリン) 丁寧語程度ですが…尊敬語・謙譲語は理解をしてはいますがすらすらと出てきません。(KNママ) 小さなころからなるべく大人と話す機会をつくり、敬語の使い方を教えてきました。家の固定電話も子供にださせることもしています。(フェッテ) 学校の先生方との会話を聞いている限りでは敬語で話せているようです。(働きママ) ばっちり(katuo) 中学生になり、ますます目上の先生、先輩、大人と接する機会が多くなりました。時と場合によって、きちんと敬語を使い分けています。(モミちゃん) 私立の中高一貫校に(女子校)に入学してから、しつけが厳しい学校のせいか、日常会話も少しずつ敬語などを意識して使うようになって来ました。(あきめぐ) それなりに使えているとは思いますが、本人もきちんとした敬語が話せるようになりたいと言っています。(すいふう) 日ごろはあまり使いませんが、いざ外へ出るとわりとしっかり敬語で話しているようだ。(いもばたけ) 親の前ではあまり使いませんが、それなりにちゃんと心得ているみたいです。(うまこ7) 言葉使いが丁寧だとよくいわれます。敬語の使い方もまちがっていないように思います。(いし) 相手によって使い分けているよう(マリオ君) です、ます、くらいの丁寧語しか話せないですね(たゆこ) 人と会話した内容を聞いていると、一応使えているようなので(くうろん) 父親や学校から厳しきしつけられているから(ayukaeria) ときどき変なこともいいそうですが使う努力はしています。(ぽんこ2) 先生や目上の方には敬語で話している。しかし、最近は先輩との間では敬語は使わないものなのか。(みゅりちゃん) 普段から礼儀正しくしっかりしているから(iijuf69) 近所の人たちには敬語を使ったいるみたいです(はやちゃんママ) 先生や大人相手には使っています。(まじめま) 特に部活動で先輩や先生とのやりとりでよく勉強できてきていると思うから(ぽこちゃん) 小学校の時に学校で自然と覚えた?(naia) 大人には敬語で話してます。(ティーマ) 普段からおやが使っているのを聞いて、まねているようです。丁寧語はまあまあ。献上語が苦手なようです。(たつみーまま) 怒られたときだけ、使ってるような気がしますが・・・。(ともともーん) 部活動中は言葉使いに気をつけているようですが、普段は敬語を使う場面も少ないので、敬語というものをまだ十分にわかっていないと思います。(MERU) あいさつや感謝の言葉は子供のころからキチンを言える様に躾けてきた(山ピー) 中学に入り部活動をするようになってから少々は使えるようになったと思います。(ちゃんたろ) 目上の人には使っています。(はるみらい) 親の方が使ってないですね~。(ふじたさん) 外ではちゃんと使っているみたいです。(かいちゃん011) 親子での会話に敬語はこちらももとめないし、子供が敬語を必要とする相手と話す場面にも出会ったことがないのでよくわからないが、丁寧語を使えても正しい敬語を使えてるとはあまり思わない(koyoka110) 学校の職場体験でろいろと教えてもらったそうです。(YUMIママ) 中学の部活で先輩に対して使うようになってから、格段に上手になった。(サクラ咲け!) 部活の先生が厳しい方なので、使う機会が多いと思います。(さくらんぼ花子) 部活が剣道部で、礼儀などに厳しいようなので先生には敬語をきちんと使っているようです。(sakachiko) 普段の会話程度なら使えていると思います。(キティー) 家では雑な言葉遣いなので心配していましたが、外で人に会ったとき結構きちんと敬語で話しているのでほっとしました。(こだまさん) もっ。と砕けてしゃべったほうがいいのでは、と思うような場面でも使っています(ぴちくん) 一緒に買い物している時などにはよく周りの人には敬語を使ってる。(怪盗キッド) 電話での応対など聞いていると、わが子ながらほれぼれするくらいです。どこで覚えたのやら。(ももかさん) 部活動で先輩後輩の関係があるから、多少は使えると思う(ののの) 男の子ですし、上手にと言える程、もともと話し上手ではないかもしれません。それでも、親が心配するよりは、きちんとできていると折りに触れ、感じます。(ふーとmama) 子供には常に目上の人に対する言葉づかいを話し合って来たので先生に対してもきちんと話をしていると評価をいただいています。(ちーちゃんママ) 日常生活で出来ているようだから。(y.m.m.2106) 私には似なかったみたいで、丁寧な言葉でしゃべります。なぜかはよくわからないんですが 言葉を考えてしゃべっているんだとおもいます・(春野ねね) 使う機会がないから。(応援してるよ) 私があまり躾をしていないせいで、敬語がなかなか使えません。(ギョーザ) 目上に対して丁寧な言葉遣いを努力しています。(かべちゃん) 相手に合わせて丁寧語、尊敬語は使えるが謙譲語がちょっと…。(ゆかぽん2) 目上の人に丁寧に話すということはできるようですが、敬語は使えていないと思います。(のむけい) 年上の方と接する機会が多い事や責任ある立場に立つ機会が多いため、自然と敬語を使うようになったと思います。(のぞみっこ) 場にふさわしい敬語を使えない。(kakeまま) 目上の方にはちゃんとしゃべれていると思います(Rita) 使う機会がないかも。あまり、目上の方と話すことがないような気がします。(ぬにぬに) クラブの先輩には使えてるかな~(りりかちょん) 学校による指導があるので(はなむぐりくん) 基本的な敬語だけ使えるかな・・・(sumomomo) 最低限の言葉使いは出来ていると思います。(筋肉マッチョ) 社会に出たら必要な事なので身につけて欲しいです。(永縁) 先輩や先生、お友達の父兄には敬語を使っているようです(めえ) 丁寧語は良しとして、敬語は時々使い方を間違うこともあるので。(floyd) 敬語と丁寧語の使い分けがよくわかっていないかも・・・。(ウサギサン) それなりに使い分けているようです。母には無愛想ですが(トンちゃん) 家では、全く駄目です。だけど、目上の人には、何とか気をつけて話をするようです。(みーちゃん302) 小さいころから、無理なく使っています。(ひろままちん) 先生やお店の人との対応を見ていると、ちゃんと使えていたので(スマイル 家族) 必要なときには使えると思いますが、学校でも先生がタメ口を許して入るようなところがあるようで、少し気になります。(ふうこ) 電話で敬語を使っているのを聞いて、感心しました。(あまりか) 部活にはいり、先輩に接するようになって敬語を使うようになりました。(みずな) それほど違和感のない範囲で話しができていると思う(ばらのくちべに) テレビや本などをよく読んでいるので(りょうま1228) 使う機会があまりないです(家庭では)。先生に対しては使っていると思います。(DAKARA) 意識的に、先生や目上の人には使っているようだ。(なな&たかちゃん) 知らない間に使えるようになっています。(りこあまま) 結構うまく使ってると思います。(もんもんママ) 間違えることもありますが使おうという気持ちはあります(こけちゃも) 部活動のときは使っているようです。(はしの3) 中学校に入って、部活動で先輩へは敬語でしゃべるようになったので。ただ、正しく使えているかは?なので、『まあ、使える』にしました。(ゆーはー) 恥ずかしいですが、言えてません。(さんゆ) 外での様子や電話の応対を見ていると、それなりに使えているようです。(ジャニ子) 電話などで話す内容を聞いていると目上の方の場合にはきちんと話しているように思います。ただ言い回しが??かなと感じる時もたまにあります。(いちゅぽん) 部活の先輩や近所の人など敬語で話しているようです。(おちなな) 会話を聞いている限り使えるとは思えない。(エダケミ) 作文などを読んでも、敬語の使い方はよくないと思う(かっちさん) 塾や部活を休む時、本人に電話させると意外に敬語を使えていた。(抹茶アイス) 大体は使えるとおもうが、間違った使い方もしていることがあるので。(CHOCOちゃん) 先生に丁寧な言葉は使いますが、敬語を話す事はあまり得意ではないと思います。(てりお) 目上の人には、ですます調では話しますが、敬語は使っていません。(ずんだん) 部活動で使う必要もあり、目上の人には使っているようです。(asuginto) 学校や塾での面談で先生とのやりとりを聞いてると、友人と話すような言い方に丁寧語が混ざった話し方をするので。(らびんきゃん) 時々変だなと思う使い方もありますが、使わなければ正しい敬語は身につかないので。(ゆうかずあやはは) だいたい使えているようですが、ちゃんとではないような感じです。(もふもふ) 友達と話す感覚で話してる感じがする。大人と話す時は特に意識するように注意している。(ゴリゾウ) 普段親戚などとの会話を聞いていてもほとんど使っていない(使えていない)から。国語で敬語の問題が出されれば出来ると思うが...(にわとりママ) 先生や年上の人にはとりあえず使っているようです(panko) 家族のことを「お父さん、お母さん」ではなく、「父、母、祖母、姉」などと言えているので安心している。(眠い姫) 何とか使える程度かな?(みっちーちゃん) 友達同士の会話はひどいですが、、、先生や目上の方と話すときには敬語を使っています。(ティフブルー) 中学生が話をしうる相手には、失礼のない敬語が使えていると思います。でも、親の世代は、例えば、ご本人がいらっしゃらない場で学校の先生などの話をするときにもその先生に対しては敬語をつかったりしますが、子供はそれは出来ない、というか、そこ迄必要?と思うようです。(ハムスターのチビくん) 上手ではないですが、なんとか。(ken-kira) 丁寧に話してはいますがあまりうまくつかえていません(こまこっち) 人見知りなので饒舌ではありませんが 敬語は使えてます (らぶこん) 先輩との上下関係が厳しいので、学校では使っているようです。学校以外でも初めて話す大人の人などには自然に使っているように感じます。(なべこっち) 時により、敬語だったり敬語でなかったりするから。(3TS) 年上の方に話しかけられているのを聞いていると、まず間違った敬語を使っているような感じではないので。(carol1950) 臨機応変に使っています。(minusa) 一応年相応には。(ぷのちん) 学校の様子は分かりませんが、家などで親が見ている限りだと、使えていないと思う。(ひさアミ) 普段使い慣れていないので、あまり使えません。(サムライブルー) 丁寧語なら使えますが正しい敬語となると無理です(ははつら) 基本的に恥ずかしがり屋ですが、目上の方と話すときは敬語を使うことがてきます(れもんぐらすちゃん) 先輩や、先生方にはきちんと敬語を使っているようです(うっきーぶっきー) 最近の子供は、使えるのに敬語をつかおうとしない(yayuyayu) 丁寧語程度は使えるが、敬語の知識は一応あっても実際使えてはいない。(みっちぁん) 先生や先輩に対して、気をつけて敬語を使うようにしているが、うまく使えていない。(まゆえママ) あれっと思う言葉使いが多い気がします。学校で先生に対しても・・・と思うと情けないです。(ちはれ) 目上の方と話をする際や電話の応対で 一応敬語を使っていました中学生になってより 使えるようになったと思います(ちょここ) 部活をやっているし、塾も行ってるので、先輩や大人と接する時間もそれなりにあるので、自分なりに敬語を使っているようです。(もとちゃん) 面談等では、先生の前では敬語を使っています。(ゆみー) 小学校から敬語の使い方の授業内容が充実している学校です。(私立)(kanaたん) 小さい時から敬語を使うようにいいました。(かりめろ) 小学校の時から、目上の人、あまり見識の無い人と話す機会があったときには敬語を使っていたが、中学に入り部活動を始めた時点で、かなりしっかりしてきたので。(ゆうこ224) 先生や目上の人に対しては使っているようです。(smiles) 中学生になり、先輩が出来てから、敬語を使う様になりました。(うしくん) そこそこ使えるようで安心しています。担任の先生に褒めて戴けたので、そのことを子どもに伝えたところ「お母さんがお祖母ちゃんに敬語を使うから自然に覚えた」と言われ少々照れくさいような嬉しいような気がいたしました。(mariko1014) 国語の授業で尊敬語・謙譲語などを勉強したとき、難しかったようで、普段から使い慣れていないと思ったため。(oranglaut) 小学校の頃から,先生に対してもちゃんと敬語が使えていたので,大丈夫みたいです。(まめごま) 完璧ではないですが、だいたい使えているようです。(ぱるた11) 私(母親)が、教育の仕事をしているので、小さい時から、大人の人にはきちんと話すように言っていたのかもしれません。(なーひし) 小学生の頃から人前で話す機会も多く、きちんと使えているように思います。(remifwa) 携帯電話が普及し、家の人に取り次いでもらったことが少なくなったせいもあり、敬語を使う機会が減ったように思います。(mimimimi) まず構えてしまうので「気持ちは伝わる」けれど、適切な敬語にはもうちょっと。(moondipper) 目上の方にはきちんと話せていると思うので。(のんびり屋さんのママ) 日常生活において家族に敬語を使う事はありませんが、親が知らない場所、例えば、学校生活やその他外部の方への言葉使いは確りと敬語を使われている様で、周囲の方々から我が子への感心のお言葉を頂きます。(mamarimo) 以前冗談半分で「いつも母がお世話になっております」とうセリフを教えたら正しく使っていたようで 知人から「しっかりした息子さんですね」と褒められちょっと嬉しかったです。(はなこう母) 丁寧すぎて、おかしい時もありますが心がけているようです。(sasarara) 自然にでてくるようにするのはしつけですかね。(サオヘー) 大人になっても困らないようにしているつもりです。(にこにこママ) 正しく使えるのかどうか、疑問です・・・。(みせむし) ぶかつのコーチが、言葉遣いにも厳しく、身についたようです(ナース) 目上の人と丁寧に会話ができる(hendrix) 先生や家族以外の大人との会話で、いわゆるタメ口に不快感があったので、小さいころから躾ました。(ぶたのみみたぶ) 目上の人には使っています(わんたんみ) 長年スポーツを通して敬語を使ってきているので、少しは使えるほうだと思ってます。(キョン☆) 使う場面はわりと心得ているようですが,実際に正しく使えているとは言い難いです。妙な言葉をつかっていて,ほほえましいと言えばほほえましいのですが…。きちんと使えるようになって欲しいです。(あまなっと) パソコン部での企業の取材のアポ取りで鍛えられたみたい(しのリンダ) 年上の人と話す機会もなく家ではつかわないので(たらこんぶ) 地域や行事で、大人と触れ合うことが多く、家でも注意しているので。(けんこうてつ) ほぼ正確に使えるから(NYJT) 親の趣味で出かけるサッカー観戦では、大人に囲まれているので、年の近い大人にはより丁寧に接しているようです。(マダムロビー) よその人と話をするとき使っている(どう森) 一応使っているみたい(こぶちゃん) 「ありがとうございました」・・・程度しか使えないかも・・・。(ぱなぱなちゃん) 電話等私が言ったとおりに言っている。(みきままんじゅう) 電話の対応で、綺麗な日本語で、敬語もきちんと使っていました!(くまやかえる) よく大人と敬語でしゃべっている(ハルミーン) 目上の人と接することがほとんどないため、敬語を使用することがないです。(おもちだいすき) 敬語の語尾がおかしいときがある(ルルっち) うまく出来ていない部分は、今のところ、笑顔でカバーできているかなと思います・・・(hopie) 先生や電話の応対などはまあまあ。(バケツでごはん) 使い方が正しくありません(ゆうゆう719) 敬語というより丁寧語です(ありなぎママ) まったく使えないわけではありませんが、普段あまり使う場面がないようです。学校の先生に対しても、フレンドリーに話しているため、敬語はつかっていないようですがご近所の年配の方に対しては、きちんとした言葉で話をしています。(kaoharu) うちの中と外とで、使い分けているようです。うちではひどいものですが…(ぷうこ) 電話の出方がございます。などです。ます。言葉になっている。学校でも先生にはです。ます。で話しているようなので。(きんとしゅう) 祖父母と同居、スポーツしてたという事もあって、自然に目上の方との会話は敬語。私のしらない所でも、ご近所さんとあいさつかわしてるようです。(Rittsu) 中学生になると先輩、後輩の関係ができるので敬語で話しています。(ありえるちゃん) 丁寧語もきちんと使えない。後で苦労しそうで心配(3児の保護者) 知り合いの方々からのご意見や外出した時に子どもの話している様子を見て。(かりんこりんころん) 大人と話している時に敬語を使っていると思います。(おーくらんど) いくら教えてもタメグチになってしまう(ごーやだいすき) 小さい頃から、ママたちのお茶会に席を並べるのが好きでした。そういうことも影響しているかもしれません。もちろん私も厳しく教えましたが。(モンチール) 高校生の姉の影響か、言葉遣いは人を見て使い分ける事ができるようです。でも、家では二人とも同じような言葉遣い・・・それって、女子の言葉遣いが乱れてるってことですよね。(わかばかほ) 電話の受け答えが上手になったので。(あっ君ち) 先生や目上の方にはキチンと使えているようです。(マリーンズみっちゃん) 父親に似て言葉を選び話します。(みらくる紅茶) 親が見本になるように気をつけている(mg) 家にかかってきた電話の応対をさせたりしています.(usamonqwe) ボーイスカウトに入っていた時に、目上の人に自然に使うようになったと思います。(おてんきちゃん06) 若干しどろもどろですが、なんとか言えてるようです。だだし文章にすると統一性がないようです。(kitakita) 子供が大人と話しているのを時々聞いていると、とりあえず使っているなというのがわかります。(むるっちゃ) 小さいころから気をつけていたので、身に付いていると思います。(たんじろう) 部活に入り、小学校の頃よりは使えるようになりました。先輩に、というよりは顧問の先生に対してです。(pigoちゃん) 目上の方には必ずと教えています。(oba3oba3) 英語・数学係りの担当で職員室の出入りが多くなり、先生方との会話も増えたためか、帰宅後は、余韻が残るのか私も敬語で話しかけられたりします。(とらぽん) 目上の方と話すときは基本敬語を使わせるようにしています。(のんきたぬき) 学校の先生から電話があったとき、ちゃんと敬語を使ってました。(並文鳥) テレビ番組などで、多少が覚えたようです。(ムーミンとうちゃん) 家族の中では、祖父母に対してもあまり使っていませんが、外でご近所の方や友人の親ごさんに対しては一応使えているようです。家では、叱られた後ぐらいでしょうか。(ケイラくん) 部活に入って、先輩に対して話すことが増えたので、自然と使えるようになった(みまめ) 正しく使えているか分かりませんが、一応、使うべき時をわきまえて使っているようです。(コールテンさん) 敬語は結構使えているほうなため。(ぴゅーたママ) 外出先で、目上の方に対しては思ったより敬語で話をしていたので(がちゃぴんこ) 時と場合によって使い分けができていると思う(YU-NA) 国語が得意です。敬語の使い方にもうるさいので使いこなしていると思います。(ひろとく) 部活で先輩後輩がいるので上下関係を保つためにも、敬語を使用しているので。(NAO-P) 「とても使える」と迷いましたが、時々???と思うことがあるので。幼稚園から私立という環境は大きいと思います。親や先生の言葉遣いは影響大。(prirose) 小学生の時よりも、適切に使えているような気がします。(しじみさん) 中高一貫校の受験前、面接の練習等を何度も取り組んでいるうちに、だいぶ敬語を話せるようになったように思います。(メイメイやぎ) 中学生になって先輩・後輩の関係ができてから、意識的に使うようになってきたようです。(kmhknrnn) ふつうに使うことが出来、使っている。(ブタンコ) 気になれば親が注意し教えているため(フライト) 部活で先輩に対して使うようになりました。近所の人にも敬語を使って話をしています。(ともなな) 丁寧な言葉を使えると思うけど、敬語はなってないな・・・と思うところがあるから(チョコレート食べたい) 中学の部活で顧問や先輩と話す機会が増え使えるようになった。(せれっそおおさか) 使う場所というか相手がいないから(チョコ太郎くん) 3者懇談の時、先生に対して使っていました(ぷーさん大好き) です、ます調で話すことぐらいはできる。それ以上はできない。(pari) クラブ活動で少し覚えてきたかなと思います。(街へ行こうよ どう森) 家では乱暴な口の聞き方をしたり、ぶっきらぼうですがお店で何か店員さんに聞いたりする場合は、敬語を使っています。私の話方を注意される事もあります。(こうるさいママゴン) 丁寧語は使えると思いますが、敬語を使う機会が少ないので、使えてないと思う。(SHOKO(^-^)) 先生や先輩には敬語を使っているようです。(くろーばーむら) 電話の応対でしか聞いたことがない。(みどいち) 部活で身についたかな(ぺんあ) 先生と話す時もお友達のような言葉遣いをして困っています。(たよちゃん) 友達のお母さんにはきちんと敬語を使っているから。(バロンくん) 口下手のせいもあるでしょうが、すらすらと敬語が出てくるほうではないと思います。小学校の頃から挨拶やことば使いなど比較的うるさく言ってきたのですが…これからも機会をみてふさわしい敬語をさっと使えるように教えていきたいと思います。(jm7jwyoshi) 読書をよくするせいか、まあ使えるほうだと思います。(おっくり) 生徒会や部活動などで先生と接する機会が非常に多く、その様子を家で話してくれるときに、実際にどのように話したのか教えてくれて、きちんとつかえているので。(kiyumiyuki) 小5のとき、私が本部役員をやっているので、教頭先生から電話をいただいたことがありましたが、私は不在でした。そのとき教頭先生に「母は出ております」といったそうで、すごぉくほめられました(のりママ6666) それなりに使っているようです。少なくとも言葉遣いで注意したことはありません。(仲良しぺんぎん) 見ている限りでは使えていると思っています。(hamusuke55) 相手により言葉を使い分ける事は出来る子だと思います。(ゆみみこ) 大人と子供に対しての話し方があまりかわらないです(godai_a) 中学生なので使うところでは使っています。(うみなり) もう少し敬語を使えるようになって欲しいです(涙(蘭まま) 先生には使えている(minakon) 間違っていると、その都度教えています。スポーツ教室などでもきちんと使っていたので、まあ使えるほうだと思います。(ぷくねこ) 小さな村でお年寄りの中で育ってきたことが大きい。(いとやん) 中学になると先輩・後輩と上下関係がはっきりしてきますので。(ebimayo) 学校の先生に対しても友達の様に話しかけ、注意しても、皆がそうだと言って直そうとしません。(まつおくー) 少し前までは、電話の応対も年齢のわりに・・・と思っていましたが、最近は留守中に電話をかけてこられた方にほめられるようになった。(ひでママ!) 使おうと努力はみられるのですが、尊敬語と謙譲語がさかさまです(donkusasi) 部活や、合気道で敬語を使っているので。(魚魚) 近所の人や、先生との会話で敬語を使ってしゃべっているのをよく聞きます。(さくきりんひめ) 部活動をするようになって身に付きました(マヨちょこ) あまり娘が敬語を使う場面に居合わせたことがないのですが、部活の顧問の先生や担任の先生にはきっちりと敬語で接することができていると思うので選びました。(あゆみな) 低学年のときからサッカークラブに入っていたので、なんとなくですが敬語は使っています。たまにおかしいですが・・(ひかママ) 外で大人の人と話すときは。(ゆちよち) 地方ですが、敬語や標準語は誰に対しても話せるようにしています。(本好き猫) 慎重派の息子は言葉遣いに気をつけています。(一男一女の母) 習い事が、平均年齢60才以上と言うおじさんばかりの習い事なので。言葉遣いは正しい方です。(ぷくぷくかめさん) 多分部活動のお蔭です(オールブルー) 武道を習っているので、自然と敬語を使っているようです。(ガマ吉) 普段はあまり使わないが、目上の人には使っているようだ。(おりさん) 目上の人には、きちんと敬語を使っています。外では、普段から丁寧な言葉遣いを心がけているようです。(あんとこ) 結構いろいろな人と話をするので、つかえる方だと思います。(ミナクル) 家では・・・ですが、クラブの先輩に頑張って使っているようです。 なので、逆に下級生からため口でしゃべられると「えっ!?」と思うとか。(笑)(のんびり娘の母) 親と話す時も友達と喋っているような調子です。(Nonno#) 学校へ行ったときに、いろいろな人と話をしているのを聞いていたら、クラブでの上下関係から学んだのか敬語を自然と使っていた。(キュリオちゃん) 部活で上下関係を学んだお蔭で敬語は使えます。(黒子) さすがに中学生ともなると、間違えながらも使っているようです(かなりの) 中学生になり、先輩との上下関係が出来始めてから、敬語もつかえるようになってきました。(ごろたろ) 学校の先生に友達口調。最初はびっくりしましたが、学校自体がそんな雰囲気で、先生も生徒と友達みたいに接しています(授業中以外ですが・・・)。全く敬語を使う機会がなく、このままでいいのか、不安になります。(あっとabc) 先輩や先生きちんと見極めて使用しています(すーすずまま) 部活の先輩にはきっちり敬語ですけど、それ以外はあまり使わないです。(なお5350) あまり使っていませんが知識としては知っています。(ちい) 外で良くほめられるようです。TPOを使い分けているようです。(あづき2) 子供自身が、先生には敬語を使っていると言っています。どの程度の敬語かはわかりませんが、近所の方からは「きちんとしてるね」と、言われます。私は子供が敬語を使う姿を見たことがないので、少し不安です。(ママまり) クラブでは使っているようです(ゆっこゆこ) 塾に行くようになってから、だいぶ話せるようになりました。(だんごちゃんママ) 親以外の大人と話しているのを聞いて特に問題はないと感じるので(ふたちゃん802) 先輩等に揉まれているので・・・(メイゴン) 中学生ともなると、知人であっても敬語を使うようだ。学校でも先生とはきちんとした敬語で話すように指導されている(にこにこままさん) 小学生のころから、使えたほうだと思います。(あさりちゃん) 近所の大人の方や先生と話す時には使えるようです(デイジーラブ) 面談などでの会話を聞いていて思う(母100) よく、友達に話すような感じで親にも話しかけるので、いつも注意してます。親にもこの調子なので、学校などで先生に対して大丈夫かといつも心配してます。(やすさん) 最近のクラブでは先輩にも 「~君」と呼んでいるのでちゃんと目上の人に敬語をつかっているのか心配でしたが先日先輩と話しをしているのを聞いてちゃんと使えていたのでホッとしました(ビッグマック家族) 先生や目上の人には自然と敬語で話しています(kiyoko-s) 部活で顧問の先生や先輩と話すようになってから使えるようになりました。(くるみ♪) 友達の親にあったときの様子を見ていて。部活動で先輩に対する言葉遣いで覚えたらしい。(マーメイド829) 普段から大人の人に対する口のきき方には気をつけるように言っています。(光希) 家ではなあなあで話をしていますが、先輩や先生、近所の方には拙いながら敬語で話をしています。ただ自主学習ノートで先生へのコメントは口語なのでもう少し文章言葉が書けるといいと思います「(りまだっ子の母さん) 使う機会も少ないです。(スターダストレビュー) 部活や学校できちんと使ってたのを聞いたので(おふらんす) 目上の方にはきちっとした言葉で自分の意見を伝えられています。でも年下にはフレンドリーに同じ目線での言葉も使えています。(がんばれんこん) しつけはしているつもり(IKU3) 学校内は先生や先輩、外でも目上の方に対してきちんと敬語を使っています。(パンプキンパイ) 目上の方(先生など)にはまあ使えるようです。(ウイロウ) 先生や先輩や他の大人の人にはちゃんと敬語で話をしています。(なおきちまん) 家から一歩外に出ると、きちんとできているようです。(めりーぽぴんず) あまり敬語は使えないですね。小3の下の子の方が大人に対して丁寧だったりします。格好付けたい時期なのか、わざと乱暴な言葉使いをしているのかなとも思います。(ワワワサークル) 部活での上下関係が厳しかったから(ぴよたんこ) 使えません・・・丁寧語は使いますが・・・(はらみた) 友達の親、担任にも敬語使わないですねぇ。。注意はするんですけど直りません(とんとんぱぁ) 最低限のことはできます(cha-e) 友達のお母さんと電話で話すときなど、使うように努めているみたいです。(元気の子) 小1より野球部に所属していてしっかり、上下関係を教えてもらってそれだけが自慢です。(さくら ちゃん) 学校の先生からの電話を隣で聞いていてヒヤヒヤです(・_・;)(ぴーちい) 生徒会で目上の方に接する機会が多いため、自然と身について使っているようです。(雪のしずく) 大人に対して最低限の敬語は話しているようですが…まだまだ使いこなしていないようです。(ミドリガメ) 部活で先輩後輩の関係で少しは使えるようになりましたが・・・。(かあー) 先輩との関わりもなく、先生とも「はい」ぐらいの会話のため敬語を使う機会がないようです。通っている塾の先生とも友達の会話のような言葉でしゃべっています。(善三郎のママ) 部活で鍛えられたので(まだこちゃん) 目上の方に対して失礼の無いように躾けてきましたが、相手がフランクな方だとタメ口になります。(ちえみよこやま) 国語で習ったと思うが、実際には使えないと思う。(ネズミ) 時と場合に使い分けているようですが・・・親から見たらまだまだです・・・(かやしゅう) 息子はタメ口は使わない子で、敬語は無理なく使っているようです。(けろんちゃん) 部活で鍛えてます(ぽちぽち707) 目上の方に対して、敬語を使おうとしているみたいですが、まだ、不完全な感じがあります。(かかち) 学校でも教育されているようで、家でも注意するようにしているので(ykaa) 剣道を習っていたので、礼儀作法には通じていると思うので。(そらのとまと) 礼儀はあるほうなので、敬語を使わなければならないときはきちんとしていると思います。(いがぐりくん) 電話の時をしているのをそばで聞いていると本人は敬語を使っているつもりで会話をしているように聞こえていても言葉のおかしな時があるから(こぶちゃんまま) 親戚のうちなどに行った時、話し方がしっかり敬語で話していたりしている。学校以外のところで、敬語や生活を身につけている。(薫り) 小学生の時から、スポーツの団体に所属していたので、礼儀や敬語は自然に身につきました。(ハハロー) 中学になってから、目上の人に対して使えるようになりました。(なきりしゆ) 運動部で先輩に使うので、よいなあと思う。(なつてつ) 使えるようになってきた感じがします。(まるちゃんです) 来客時、電話での応対ができているから(ミニマミー) 職場訪問や職場体験を通して、親や教師いがいの大人と接することで敬語を使うことを学んでいるようです。ただ、おじいちゃんやおばあちゃんには甘えているのか、敬語をあまり使わないので、「ほぼ使える」にしました。(そらいろはぴねす) 「ですます」もあやしい。世の中に反抗しているわけでもないのに言葉遣いが丁寧ではありません。(エビスや) 丁寧に話すせいか、義母の友人たちにもてています。(こーらちょこ) きちんとは使えていないと思います。(ぴんきー♪) 親しい親戚など特に敬語で話す必要のない人にわざわざ敬語で話したりしている割には先生にタメ口でしゃべったりしている。正しく敬語を使い分けることができていないように思います。(ピノリン) あまり敬語を使ったところを聞いたことがありません。いつもタメ口です。(ミミッキー) 本を良く読むので、言葉遣いは良い方だと思います。親も、話し言葉には気をつけています。(ねこ左右衛門) 目上の方に話している様子を見ると敬語を使っているようなので。(しきし) 使おうとしているのですが、まちがえたり、だまってしまいます。(カービイ) 中学生になり、地域での活動や高校訪問など、外部の方と接する機会が増えたので、だんだん使えるようになってきたと思います。(doala) 友達の両親などには、ため口ではなくちゃんと敬語を使っています。(tokuple) お友達のお母様に電話のかけ方がとても丁寧だと褒めて頂いたので。(みっきちゃん) 近所の方にほめられます(samarr) TPOによって、ある程度は必要に応じて使えると感じるので。(みあp) 恥をかかない程度には、使えていると思います。(オーランド) です。ます。が使える程度で尊敬語、謙譲語の使い分けは、まだまだです。(Fきき) 電話や先生と話しているのを見て話せていると感じたので。(マリオネット) 丁寧に話してはいますが、正しい敬語ではありません。(オレンジpekoe) 中学校に入りいつの間にか身についていたようです。学校でも指導があったようです。(みいなん) 大人としゃべるのが得意なほうではないが、話す時はそこそこ敬語でしゃべっています。(シュピール) 敬語を使わなければいけない場面を経験しているので、使っていると思います。(ユウリナママ) です、ますくらいしか使えません。(happy-iso) 使わなければいけない人にはちゃんと使っています。(京都) 受験の時に、面接用にさまざまな会話を試みましたが、それなりに敬語を使えていたと思います。(ぽや) 部活の先輩や先生、お友達のお母さんと話すときなど、だいたい使えていると思います。(naoママ) 上手に使っているかは判りませんが目上の人には丁寧な言葉で接しています。(ドラクエママ) 中学になって先輩や先生に対し意識して使うようになりました。(デコケーキ) カンペキとまではいかないが、だいたい使えていると思う。「しっかりしてるよね」と言ってもらえることがあるので、このことも含まれている・・・と思いたい。(のっぺうんめ) 環境的にも、先生、先輩、後輩等の関係があるせいか、敬語が使えるようです。(トライアングラス) 時と場合により、使えていると思う。(ffkiko) 目上の人には、親しい人であっても、丁寧な言葉を使っているから(だんご3兄弟) 親が常日頃から丁寧な言葉使いをするように心かけています。(さんおとこ) 本人の資質。敬語を使うことへのあこがれもあってと思います。(すちゃらかロボット) 周りの子ども達は先生に対して敬語を使用しないようです。(みやとろ) 部活の先生方の言葉遣いの指導が徹底しているので。(りかりんりん) 担任からもクラスの見本です。といわれているから。(ま-くんのママ) 一応親としては、敬語を使えるように指導したつもりです。小学生時代はそれなりにつかえていたのです。ところが中学生になったら、あまり使わなくなってしまいました。気がつくたびに注意はしているのですが。(あさにゃん) 目上の人に対して、常識的な対応として敬語は使えていると思う。(ほんわか29) 部活に入ってから使えるようになりました。(ぽんぽこたぬこう) 先輩には絶対敬語ですが、おかしな敬語がありすぎです。(とんさん98) 普段は、?ですが、よその方からはいつもほめられます。親がびっくりしていますが。(akimama*) 礼儀に厳しい部活なので、自然と身についいている。(さくらんぼキャラメル) 家では、不安に思っていたのですが、塾への電話などを聞いてると考えているのだなと思いました。(飛梅) これからの課題です。(かず0818) 本人はちゃんとしてるように思ってますが、人によって出来てないと思います。ただ親しくなりすぎて、今さら・・・ということもあるようです。(life10321) お友達の家へ電話した時の受け答えを聞いて。(*花*花*) 中学校では特に先輩に対しての敬語に厳しいので。(ta169169) 学校で使っていました。(ルークの助手) 丁寧語は話せているように思いますが、敬語はあまり・・・だと思います。(あまいものずき) 習い事などで、大人の中で鍛えられた経験が功を奏しているようです。(おぴな) 大人のようにはいかないですが、恥ずかしくない程度に使えてます。(ネッチ) 本をよく読むのでまずそれで自然と覚え、受験勉強でさらに強化されました・・。(一芋二蛸三南瓜) 挨拶くらいでほとんど敬語を使っているところを見たことがないから(あけうさ) 先生やクラブの先輩に使うようになったから。(セント) クラブチームに入ってみについた(いず1217) 学校の先生や、なぜか親戚のおじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさんなどに使えてます。(はまー) 使う気は有りそうですがなかなか・・・(あまえんぼ) その場その場での、自分の立場を理解し言葉の使い分けはできている。(chymama) 部活の先輩にも指摘されたらしく、意識して話すようになりました。(ツイてる) 剣道を習っているので、礼儀は身についているほうです。「礼にはじまり、礼に終わる」です。低学年の子どもでも指導をすれば、ちゃんと使えています。(undersun) 部活の先生がマナーに関してとても厳しい方なのでずいぶん鍛えられました!(fj) 運動部の先輩、後輩関係が確立されているので。(ASUKA032) 本を読むのが大好きで、言葉をよく知っている。敬語もその一つ。(hum0915) 部活で先輩には敬語を使わないといけないので。(Caory) 敬語を使おうとする心掛けはあるが、うまく使いこなせていない(なでしこっこ) 目上の人と接する場面を見てそう思ったので。(ミリヤ) 私より使えるかも・・・(つっきぃ) 「お~になる」「~られる」とかなら言えますが、「召し上がる」とか、ちょっと複雑になるともうダメ。情けないですね~~。(うみのいるか) 目上の人に対して丁寧な言葉で話すことができていない。尊敬語、謙譲語の区別ができていない等。(oka) 先輩には敬語のようです。(でかきゅうり) お友達のお母さんにいつのまにか敬語を使うようになりびっくりしました。(ちゅーりっぷ○) 娘が学校からお友達の家へ「部活の連絡」の電話をした時に「言葉づかい」がとても良いとほめられたと聞きました。(kyouko) 親や目上の人に対しての口のきき方については、よく理解しているようです。(hideho1957) 普通レベル位で使えます。とても使えるにしなかったのは、社会人レベルの敬語は無理だと思ったから(紫陽花ちゃん) 地元のサークル(かるた会)に入っていて、お年寄りが多いため、言葉づかいは気をつけているようです。(くさもちくん) 部活の試合の応援に行ったときに、他の保護者の方ときちんと話しているのが聞こえたので。(安堵しました)(シェラ) 今勉強中の部分はあるが、中学3年間できちんと話せるようになって欲しいです。(ちいは) 幼い頃、祖父母と同居していたせいか、丁寧に話が出来ます。(ほやちぇりぃ) 大人と接する機会も多いのでまあ使える方だと思う。(ノクターン) 先生やママ友達から敬語や言葉遣いで褒められます。(てんぷら) 学校での活動などで外の人と接することが多く、アポイントも自分たちでとらせるので敬語は必須です。(ステラッチョ) 小さいころから私の友人や知人等に会うことが多かったので、敬語はまあまあ使えます。(ぽよママ) 外ではびっくりするくらい、あいさつも敬語も完璧で、ご近所のかたや先生方からほめられます。家の中とのギャップが激しく、女の子ってこわい・・・と思います。(ふぃなんしぇ) 実際に会話している姿を見ていますが、きちんと敬語が使えています。(ぴーママ)
オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【中学生】お子さまは敬語が使えるほうですか?」の投票結果です。 中学生 【中】【中学生】お子さまは敬語が使えるほうですか? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて とても使える まあ使える あまり使えない ほとんど使えない 1~50件表示(780件中) 次へ→ 12345678910111213141516 大人の人と話しをするのが得意です。(@ながさん) 国語として敬語の勉強はしているし理解もしていると思いますが、生活の中では敬語まで使う機会がないのだと思います。今のところ目上の人に対しては丁寧語(ですます)だけだと・・・。(まうす) 外では敬語は使えているようです。(piyotan) 臨機応変に使っているようです。(みしんちゃん) 目上の人に対しては、それなりに使えると思います。(まこりん。) ひどいもんです。普段は部活などで年上の先輩と話す機会が多いはずなのですが・・・(たらこウニいか) 年齢なりに(みどりすと) 必要な場面では目上の人、先輩、先生に対して敬語を使っている。特に先輩からは指導が厳しいので(☆シュガーバニーズ☆) 先生にため口を使ってます。(せいざぶろう) バッチリOKです(おこじょ) 優等生タイプなので、ちゃっかり敬語を使いこなしているようです。(ままくん1997) 大人に対して丁寧に話すという意識はあり、使えていると思います。父・母など謙譲語はまだ定着していません。(かえるのうたごえ) 友達のお母さんにも丁寧に話していました。(baseballくん) お行儀に厳しいミッションスクールなので,使えるようになりました。(友佑院) 近所の人やお店の人、病院などで敬語を使って話していたから。(たいくんママ) 中学に上がり、できるようになってきた(大好きママ) 外では敬語では話しているようです。(すみっちょん) です、ます の丁寧語が限界。(waiwai) 私の知ってる範囲では使っています。(ポケルス) 国語で習ったことは理解しているが、使っているのを聞いたことがない。(みとなっとう) ご近所の方と話したりするときにちゃんと使っています。(チャップリン) 普通な会話での敬語は、ちゃんと使えているようです。(れもんまま) なんとか学校の先生に対してだけは、敬語を使っているみたいです。(どれみ☆) 家では怪しい?敬語を使ったりしていますが、外ではそれなりに使えているようです。(tanntann) 小さいころから教えてきました(かめ美) 親の前ではテレもあってあまり上手に敬語を使えていないように思うのですが、学校などでは先輩との付き合い上手くやっているようなので、おそらくある程度葉使えているのではと思います。(メンロパーク) 小さい頃から近所の地域の方々や、学校を通した地域の方達と接する機会が多かった環境なので自然と身についたのだと思います。(かんにゃぽ) 常識程度は、使えるようです。(ゆめりん) 電話の受け答えを聞いていてそう思った。(kaze5219) もっと敬語を使って欲しいです。(ハッピースマイル) なんとなくタメ口で話します。親しみを感じる気もしますが、TPOがまだ良く分かってないようで恥ずかしい思いを親がしています。本人は全然気にしてません。(きゅーぴーまま) 先生の前や部活の先輩の前では、一応敬語を使っている。(peco2008) 中1男子。言葉は達者です。(あみぐるみ) 標準語と方言を使うので、入り混じりながらの敬語です(ういんず) 幼児期から、大人にははい、いいえ、です、ます、を使うように教えたので、できる。(あっとまーく) 普段から、丁寧にしゃべるので、あまり気にはしていませんが、先日、顧問の先生に、敬語なしで話しているのを聞き、びっくり!平謝りしたら、「まぁ、普通ですよ。高校へ行ったら、嫌でも使うようになりますから。」と言っていただきましたが、かなり、恥ずかしかったです。(purewater) 普通に・・・許せる範囲です(ぴこまます) いざ、となるとどうだか、(はむちゃんまま) 丁寧語は兎も角、尊敬語、謙譲語は使えるとは言い難いです。まあ、我々親世代も苦手ですから、致し方ないのですが、やはり、敬語は学校である程度正当に教えて下さると日本の国語文化の継承に繋がると思います。(たもぎ) 中学に入ったらできるようになりました。(ひゃっぽ) クラブで先輩後輩あるんで頑張って使ってます(ka/yu) 先生との会話もフレンドリーなので、使う機会があまりない(モーナママ) 先生の前では一応使っているみたいです。(まどしゃん) 一応、「ですます」では話しますが、敬語まではいきません。(MERUMO) TPOで、そこそこ使えると思います。(サクラんボウ) 仲の良いお母さんひは、友達見たに話してますが・・・他はなれない敬語で話してます。(ウリボー) 最低限度の敬語は使えると思いますが・・・(ゆうともりん) 部活をするようになってから、先輩後輩の関係ができ、敬語を使うようになりました。(きょんきょ) 部活動で上下の関係が厳しかったので、自然と敬語を使うようになった。(小橋 美月) うちのコの部活は厳しいので先輩の影響だと思う。部活によっては先生にもタメ口なので。。。(Kazu) 使える方だと思います。 相手によっては完璧な敬語を使っていないこともあるようですが、基本的には目上の人に対しては敬語です。(七宝くん) 先生や先輩の前では使っているようです。(えりこちゃん) いけないですね身につけてもらいたいですね(harin) 部活などで鍛えられてます。(ゆきとのり) 完璧とはとても言えませんが、先生には「大人への対応がきちんとできている」と言っていただけています。(ゆちょぃ) 小学校の頃、野球チームに入っていたので、そこで監督やコーチへの言葉遣いが多少身に付いているようです(dora-haha) 先輩にも少しは使っているようです。(ひさほん) 近所にくだけた感じで親しく話せる大人の知り合いもないので、きちんとお話できているようです。(おやつママ) 中学校の部活で先輩に、きっちり教わったようです。(バボまま) 外での様子は分かりませんが、家ではまったく・・・(こまかろ) きちんと教えて育てました(なまけもの母) あまり敬語を使う場面に遭遇してないため。(sayamaaiko) 丁寧語はできるようだが、謙譲語などはあやしい。(もりのきりこ) 特に問題なく年齢相応に使えていると思います。(ちびちょぴ) とりあえず、年上の人には丁寧な言葉を使っています。時々、丁寧すぎて今の言葉遣いは変?ということもありますが、その時々に言い間違いを教えています。敬語を使う相手の方が親しい方の時は、相手の方が「今のはこういうんだよ」と教えてくださる事もあり、照れながら「あ、ごめんなさい。」と前置きして言い直しています。(ゆうのっけ) 親戚など顔見知りの人には使えますが、知らない人にはいまひとつのようです。(ゆっママ) いざという時には使っているから(うめちゃんまま) 先輩や、先生などには使えていると思います(聖楓) あまり機会がない(土寿衛) 特にうるさく言ってきたわけでもないのですが、人みしりで気が小さいタイプなのか、親以外の大人には敬語で話します。(ピーチフラン) 小さいころから家庭で教育した。また小学校でしっかり教育して頂けた。(ショコラA) 人様や学校の先生からはちゃんと喋れる子だといつもおっしゃっていただけるので、割と敬語を使える方だと思う。(R&J.mama) 親の言葉を聞いているせいか、公の場では信じられないくらいきちんと使っていてびっくりしました。(するめいか) 頑張っては使っているようです。(kyonママ) 最低限の敬語は使えていると思います(のりのりへい) 丁寧語が限界です(まんごーぷりん) 生徒会長になったぐらいなので、使い分けていると思う。(M*E) 先生に対しても使っていないようです・・。(ヤッチ) 目上の人と接する機会が多かったので。(さしすせそ) しっかりと敬語を使う事が出来ます。(ゆーあちゃん) ある日、お友達のお母さんから子ども宛に電話があって会話を聞く機会があったのですが、大人との会話が思っていたより受け答えが上手でした。(おんぷ☆) 男の子で、言葉の使い方がおかしい時が在る。ほとんど使えないと思います。(junko1) 使い分けがうまいのが憎たらしい。(おだっち?) 学校などでは気をつけているようです。(留守番ママ) 女の子なのに男言葉を使ったり、言葉遣いが悪いし、敬語を使うのが恥ずかしいようです。(ミセス◆クール) 周りの方から、「言葉遣いがきちんとしている」とよく言われます。(ちぇりい) 完璧ではありませんが、三者面談などではまあまあうまく使っているようです。(るんちゃん) きちんとした言葉が使えないのはその者の品を下げてしまうことになると思い、事あるごとに家で教えてきました。(みっくくん) できてないな~(-_-;)と思いながらズルズルと。。。部活の顧問に指摘されたらしいデス(>_<)(れいパマ) 中学生としてのある程度の敬語は使うことが出来ます。ただ、使い慣れていないのでとても「よそよそしい感じです(hiroko1) いつの間にか、友達のお母さんや、父親の仕事仲間にも敬語、丁寧語です。担任の先生は若くてお兄さん感覚の時もあるようですが。(つまさき) 何となく使い分けている。(よりこママ) クラブの顧問に対するときに 使ってるようです。(めりめりちゃん) 難しい敬語は使えないと思いますが、電話での対応やご近所の方などにはまあまあ普通に敬語を使っています。(はる。あ) それなりにはつかえる(酒環大好き) 自分より年齢が上名人には言葉遣いを気をつけるように普段から話しています。(ブラックレンジャー) 変な勘違いした敬語を使ったりしてます。(あげ2) 小さい頃から言葉への感性はわりと鋭い方で、年齢以上に敬語が使えていると良く褒められました。ただ、最近は照れもあるのか以前のレベル以上に語彙が増えているようにも思えず、また積極的に新しい言葉に挑戦する様子もないので。(揺れる思い) 小学校低学年の時から担任の先生に言葉使いがきちんとしていますねといっていただいてました。特に教えたわけではないのですが・・・(JURA) 本をたくさん読んでいるので、覚えたのだと思います(にこにこパワー) 使えないし、使おうとしない(かぶれた) あまり使う機会がないので…。(研究熱心) 完全に上手に正しくは使えていないが、クラブなどで上下関係がはっきりしているので、聞いているとある程度は使えていると思う。(pokorin1) 日頃から敬語を使うように話しをしているから(ねこみるく) 相手に気を使いすぎるほどです。もっと楽に話せばと思います。(キョウイクダイジン) 先生 先輩などには敬語を使うが そのほかの方に使っているのか 分からないので。(るめ) 家の外では、敬語を使うことが多いようです。(名探偵の掟) あまり使えないと思いますが、親のいない所では使えていたりして…親ばか?(^_^;)(フクロウ) 先生とも友達のように話す風潮で覚える機会がないのでは・・(えりこまま) 年齢の割には使い分けができているほうだと思う(ろーずまりー) 日常的にきちんと使わせるように 指導している。(ふふママ) 自信なさげで、はっきりとした敬語はあまり聞いたことがないかも。そもそも使う状況が少ないように思います。(シュガーコーン) 目上の人に対しては、使えてると思う。(だっしゅ) 必要に迫られたら使えてるようです。(ひっとくん) ときどき変な敬語になってしまいますが、ソトヅラはいい方なのである程度の敬語は使えるようです。(ともりんママ) 学校の担任の先生にもタメ口なので、電話に出る時などタジタジ・・・。この年代の子の敬語を使う場はあまりないのでしょうか?(エリナー) 小さい時から教えていました。何か間違った言い方をした時など、その都度訂正していました。(シュワルマ) 部活動に入ってから先輩に対して使っています(★みぃ★) 先生や目上の人に対して、礼儀正しく接することができます。丁寧に話していますが、正しい敬語が身に付いているとは思えません。理解はしていても、するりと出てこないみたいです。恥ずかしいことに親も同じです。(本とねこ好きママ) 自分に自信のあるときは使えますが、突然人に話しかけられたり意見を求められたりするときは、少し崩れてしまう様子です。(PINITAN) 子供でも外に出るとやはり考えるみたいです。(遠ちゃん) ときと場所を選んで敬語を話しているから。(みみりんまま) 部活の先輩に友達同士の会話をしている(あおちゃんまま) あまり使う状況にはならないですが、なんとか使える方だと思います。(いくちゃん) 上手につかえているようです。(ぷぷぷのぷ) 使うべき人には使えてるとおもいます。(フランダース) 外では使っているようだ(ぴょんmama) です、ます、くらいはすぐ出るけれど、もともと口が重いので、スラスラ出るとは思えない。(まつしまままこ) 特に問題なく使えている(ちちうし) 普段の日常語も怪しいです。(あくちゃん) 目上の人ときちんと話をする機会が少なく、学校でも、先生達は厳格よりもフレンドリーをやや優先しているように思うから。(kana6) この先が心配(たこら) 学校でも一部の先生には、敬語を使っているようです。お店の人などには、いつも丁寧語は使っています。(うきうきクン) 習字とバレエの先生が年配の方なので、丁寧語(敬語)を使っているようです(このちぃ) 他人にはとても上手に使えます。(デージー) 小さい頃から水泳を習っていて上下関係や先生に対しては厳しく指導されてきたので(ももゆーのまま) 目上の人に対しては使っています。(みゅうママ) 難しい敬語は使っていませんが、目上の人には使っています。(3人育児ママ) とりあえず使っているようですが、謙譲語尊敬語の種類はよく分かっていないでしょう(みたゆまあ) 使ってはいますが、あまり長い時間目上の人と話す機会がありませんので、少しあやしいかもしれません。(asakoto) 本人は使っているつもりでも、おかしな使い方をしている時がある。(くらいむ) 普段、大人の人と話している場面をみかけましたが、敬語はつかっていましたね。ただし、親には使いませんが・・・(パイナップルアイス) まだまだ無理かな(◇さとみ◇) 面接を経験したので。(めだまおやじ) 思ったより使えています(けいひろ) 正しく使っているかは?ですが、小学校の頃から、言葉使いが良いと言われてます。(さくらん坊) 部活でちょっと変な敬語使ってるかもしれません(hinatasaku) 先生との会話を見ても、ため口で・・・。でも、先生が、それでよいと注意されないとか、困ってます。使えるようになるのかしら・・。(まさか) ふだん使わないが、目上の方や先生などには、使えているようだ。(たかとーさん) それなりに気をつけているようです。(まーみ) へたです(ぼーるん) 学校で習ったこともあり、敬語を使う努力はしているようです。実際に使いこなしているかどうかは微妙なところです。(さらさら) 部活での上下関係が厳しいので…(やんぐおやじっち) 電話の応対や、遊びに行った先のお話をきくとちゃんと使っているようです。(ネザーランドママさん) 先生や先輩に対して敬語で話しています。(まめだいふく) 電話での応答を聞いていると、結構達者な敬語を使っていますが、たまに間違いもあり、聞いてニヤニヤしています。(なえぽちゃ) 使おうとすれば使えないこともないとは思うのですが、どうしても「うん」とか「ありがとう」とかになっているのが気になります。もしかすると学校などでは使っているのかもしれませんが、どうしても日常生活の中で敬語を使う場面が少ないのが原因かと思います。(だんぼ22) 先生や先輩や親せきの人にはため口ではなくちゃんと敬語使ってしゃべっています。完璧がどうかわかりませんが・・・。(とんまるこ) 学校の先生に丁寧語を使うぐらいです 中学生なのでもっときちんと使ってもらいたいです(名古屋っ子) 無口なのでどうでしょうか。ある程度は使えると思うのですが、まだまだだと思います。(ぜみ) 目上の人には敬語を使うよう言っている(くわちゃん) 使い方、使う場面、相手、謙譲や尊敬の区別もできるが、てれくさかったり、恥ずかしくて上手く使えない時もある(アメジストサフィー) 敬語を使う機会があまりないので、たまに話す機会があると「?」と思うときがあります(ぴよぽんた) 部活で先輩後輩のマナーは多少学んでいると思うが、先生や目上の人に対しての態度、言葉遣いはなっていないと思う。(じゃいくん) 自由人と言う感じの子供なので、こちらが教えても馬耳東風です。いつかはわかってくれると思いながら育ててます。(感謝感激アメ☆☆☆) 所属するクラブチームが礼儀作法にうるさいためです。(さくらさくこい) 部活もあるので先輩に対しても先生に対しても敬語は使えます。(kero-chan) 武道を長く続けていたので、敬語が必要な場面はわきまえています。普段の生活や親しい先生にはものすごくラフですが・・・。(まははは) 話す機会があまりないせいか、苦手です。(さくら満開) そんなに敬語を話す機会は無いのですが、目上の人には割と敬語で離してるようです。(れな) 小学生の高学年から普通に使ってますね。(ばんびchan) 特に教えたことは、ありませんが親の言動は、子供は実はみていますね。(天気予報) 学校の先生に、先生には常に敬語で話すと言われて驚きました。(わたぼうし♪) 小さいころから国語が得意で、言葉遣いもよい方だと思います。(クラリネット吹き) 親の前では使いませんが、近所の人からそれなりに高評価を娘に対していただいているので、使っているんだなと思います。(幻の民) 中学生になったら部活で先輩後輩の関係で使えるようになると 期待していたのに、とてもフレンドリーな部活。ちょっと無理そうです。(りおまる) 先生には使っているようです。先生と話しているところを見ると、少し壁があるように思えます。(あきひめちゃん) 中学になってから随分話し方が変わったので(イケヤ) あまり尊敬語を使う場面がないし、親が使ってる場面を見る機会も少ないので、身についていないのかも。(かりんのまま) 部活の先輩からの電話に対してきちんとしていたので、驚きました。(クッキーもん) 親が思っている以上には使えてるようです(HISA21) 普段家では想像できないが、たまに他の人やクラの顧問の方などには敬語を使っているのを見かけて、外ではちゃんとしてるんだとおもった。(maa53) 親の知らない所では使えているようです。(きーちゃん) だいたい大丈夫です 親も気をつけているので(あやかな) 家の電話に出たときに「アララ」と思うような言い方をしています。(こげパンマン) 中学になり、先輩と接することが敬語を使うきっかけになりました。(みかん星人オレンジ) 敬語を話す機会が、少ないので苦手だと思います。(チューリップちゃん) 部活動を通じて、自然と使えるようになった。(tomoko) 時々間違いを指摘することはありますが、場所や相手できちんと使い分けているようです(yaya03) 先生やご近所の方から、キチンとした言葉遣いでお話できると褒めて頂く事が多い。親にはぶっきら棒な話し方しかしないのですが。(柚こしょう) 目上の方と先輩には敬語でお話しているようです(手作り大好きママ) 目上の方にはしっかり敬語を使っているようです。(和マミィ) 先生などには使ってます。(だいちゃんさん) 学校の先生も、仲が良すぎて友達感覚・・・祖父母にも・・・なかなか使う相手がいないので(猫助) 情けないのですが、全くできません。(totoro15) 知らない方とは失礼のない程度使っています。学校の先生にももう少し敬意を持って接して欲しいものです。(あんぽんたぬき) 習い事をしているので(わにはは) 言葉遣いは、きちんと教えてきたせいか、かなりしっかり使えていると思います。(リースリング) 結構中学に入ってからは先輩もできたのでちゃんと使っているようです。(おふくちゃん) 周りが使っていれば、自然と使えるようになってきます。(こちらこそ) 恥ずかしい気持ちがありますが少しは使えます。(さゆこっち) いつも皆さんが褒めてくださいます。(Linda) 目上の方には敬語を使うよう教えています(プリティ ママ) 学校で先生に話しかけているのを見た時に、敬語を使って話しているようだったので、少し安心しました。(さちけろ) 先生とは、友達のように会話することも多く、敬語は殆ど使っていないと思うので、上手に使えないと思います。(まあしゃ) 使っている場面を見たことがないです。どんなふうに話しているのか・・(おちゃミー) 間違って使っているのを聞いたときには正しく直して、次回からは正しく使えるように教えている。(パピレナ) あまり使う機会もないためか、ダメですね。(ミニトマトくん) 敬語を使う機会がほとんどないので、丁寧語(と思われるもの)ぐらいしか使えない。(レッスン) 普段は全くのため口で心配したこともありましたが、先輩にきちんと話している姿を見たことがあるので。(ガムチョップ) 先生や目上の人との会話を聞いていて意外にしっかり話していたので(クルトン) 特別教えたわけではないのですが、なぜか使い分けています。同じ兄弟でも下の子は全然使えません。(kaotsu) 身近な親戚には未だ普通に話しますが、ご近所さんの大人に対しては敬語を使うようになってきました。(ハダカデバネズミ) 年上の方、先輩などへ敬語を使うようになりました。(モンブラン) 小学校のときから先生と話すときもタメ口でした。小さいときから話す習慣をつけないと、口から出てきません。(elfin) 中学生になり、先輩と接するようになって、敬語がうまく使えるようになったみたいです。 (おちゃばばあ) 目上の人と接する機会がもっと増えたら使えるようになるかも・・(marumaru16) 人並みにはつかえているとおもいますが・・(にこにこたん) 親がびっくりするくらい目上の人に対しては敬語を使います。(LILY!) なかなか使う場面を見る機会はありませんが、たまに、「あ、ちゃんと使えるんだ?」と思います。(Ako) 近所の方との会話ではきちんと敬語で話しているのを聞いているので。(もしもしかめさん) 部活の先輩ともため口なので。(カミーユ) 目上の方には、きちんと敬語で話しています。(のほほん母さん) 先生と話す時や、電話で友達のお母さんに取り次いでもらう時などは、少しは使えているようです。(suzukaze) 学校などでは使っています(ちよえもん) ちゃんと使っていたのでびっくりしました。(こぶたたろう) あまり使わないというより使い方がわからないみたいです。中学に入って先生や先輩に敬語を話すのが苦労しています。(ぼけた) 学校で習ったりしたので、最低限は言えるようです。(こびたのたびこ) 多少の間違いはあるがそれなりに使える(hera) 使う場面が少ない(★hinata★) 悪く言うと外面が良いので、家族以外のときは、びっくりするほど敬語を使いこなしています。(nijntje0) 時々おかしいですが…(momoiro) いわゆる最近の若い人のしゃべり方にダメだしするのは息子の方です。それなりに使えているかなと思います。(Betty) 困ってます(だいのじ) 家ではあまり良くありませんが、近所の人やお友達のお母さんにきちんと話が出来ると言われたことが、何度かあるので。(21ふらわー) 6年生位から、自然に使えるようになりました。(ぺいまん) その都度教えているが実際の場では使えていない(minkun) 親や家族に対する言葉はひどいものですが、先生や他の方へはちゃんと使えてるようなので安心してます(るらら) 帰国子女なので,日本語がそんなに得意というわけではありませんが,一応相手に応じて使い分けはできていると思います。(ペンの森) 必要な時以外ほとんど敬語を使いませんが、使えていると思います。(tie) 大人に対しては必ず敬語を使っているが,その敬語がときどき間違っていることがある。(龍の耳) 祖父母へのメールは、大人顔負けの文章です(しょこらっぴ) よく 言い聞かせてある(おんなうめ) 普段敬語を使うシーンがほとんどないためか、全くだめです(鉄分) この世代にしてはきちんと使える方です。(かもなべ) 話し言葉はギリギリOKな感じですが、文章(手紙やメールなど)を書かせると完全にアウトです。(ぱるrin) 自宅で先生との会話の話が出てきて、~していただけませんか?ってお願いしたよとか、先生に対しては、丁寧な言葉使いをしているようなので、少しは使っていると思います。(もりさき) 使う機会があまりない(エルドルカ) 場面や相手によって使い分けているようで、友だちの親や近所の方からは「きちんとしている」とほめられます。(イッパイアッテナ) 先生や先輩にはきちんと使っているようです。(ニセマリオ) 成長したのか、結構TPOで工夫しています。(マコボーイ) 近所の方などに聞くと、ちゃんと話せているようです。(まるちゃ) 先生受けがよいので。(まいぶー) 敬語を使うような場面にあまり出くわさない、というのがあるのかもしれませんが・・・。三者懇談時に、先生に返答する折、その言い方はないんじゃないの??と隣からつつきたくなります・・・。(moyomoyo) 残念ながら、敬語で話すのはですます調くらいです。(楓子) 完璧ではないが、使えていると思います。(ひぽくん) いろんな人達に礼儀正しいとほめられます。(紅玉ルビー) 中学の部活で先輩から教えて貰ったようです。(ねぎっち) まだ1年なのであまり使えないが部活で前よりは使うようになった(ルルチョコ) 三者面談で先生に使っているのを初めて聞きました。(ぽんこちゃん) 本が好きでいつも本ばかり読んでいるので、そのせいかわかりませんが、言葉使いは、しっかりしていると思います(しゃちここ。) 運動部に入っていた為か、たまに部活敬語(?)になっている時がありますが、使えていると思います。(ponmam) 電話での応対で恥ずかしい思いをしたので。。。(miikii) 幼稚園の頃からある程度の敬語は使えましたが、中学生になっても、幼稚園の頃と大差ない程度の敬語しか使えません。それでも、平均以上には敬語を使えるほうだと思いますが…。(ポンペルモ) 使い慣れてないから(みかっちゃん) 塾や学校のクラブなどの色々な付き合いでだいぶ使えるようになったと思います。(うめっぴー) 大人と話す機会も多く、家でもできるだけ正しい話し方をするよう注意している(ろみたく) 目上の方に対する敬意を示すという意味で厳しくしつけています。(マツイママ) たまに「?」って思うときもありますが、大抵の場合は敬語を使えているようです。そう思いたい部分もありますが(汗)(HARU*) 敬語を使う機会が少ないです。親の責任ですが。(ふーちゃん22) 部活動がはじまって、先輩や先生に敬語でしゃべらないといけなくなったので、それなりに使えるようになりました。(マピ) 小学生の時の感覚で話してしまうことがあり、自分で「あっ」と気づき訂正しているようです。(みなぴ) 自分の子供の頃にくらべると大人と話す機会がすくないため、上手に使えるとはまだ言えない。(かけいぼ) 困らない程度には使えます(葵祭り) 常日頃より目上の人に対する言葉使いや友達などの言葉使いを話し合っているので・・・(akeke-cyan) ご近所の目上の人に対して、ある程度使えているようです。(minto64) 日ごろからきちんとした会話ができるように親子とも言葉使いに気を使っています。(ももんがもも) 先生と話しているのを聞くと卒倒しそうになる。(るるたろう) 他のお母さん方々によく褒められます。(charuo) 部活の友達があまりにも敬語を使わない為、それに違和感を覚え前よりきちんと使うようになりました。(はは) 先生との会話も、ほとんど普通の言葉で話しているし、あまり目上の人と話をすることもないと思うので。(ハンプティー) 先輩には敬語で話しているらしいが、先生やまわりの大人と話すときに使っていないようだ(koikoi) 丁寧語までで、それ以上は、怪しいです。(かぼちゃん) スポーツのクラブチームで厳しくされてたから、まあ使えるようだ(QPchan) 何度言ってもできない(shiho) 結構人にもうるさい方です。好きなので詳しいです。(いちご狩り) 小学生から現在まで少年野球に所属しているお陰か、よそ様には(笑)敬語は使えています。(なつのそら) 相手に失礼の無い話し方は出来ると思います。(ぽんに) 使う機会があまりない(山形) 日頃から練習させないといけませんね。(なんでやねん) 親戚の人と話すのに、普通に使っているので、まあOKです。親しい人にも敬語になってしまう時があり、敬語で話された方はちょっと寂しく感じることがあるみたいです。(cheese04) 時代のせいとは言いたくないけれど、驚くほど苦手です(泣)(MIKU) 親にも敬語です、なぜか?(☆ぽんすけ☆) 最低限は使えますが、つっこまれるとボロがでます。(海の幸) 完璧ではないができている(れとり) 先生にもタメ口なので心配です。(おはるどん) 敬語をうまく使えるのは、大事だと思います。(しゃーるくん) 自分より年上の人には敬語を使っている(みいろ) 周りの大人の人には、きちんと使っているようです。後はそれが定着し、大人になっても適切な場で使ってほしいと思います。(特大ごま団子) 小学校5年くらいから言葉に気をつけるよう話をしました。(mokotoko) 部活に入ってから先輩に敬語を使うようになりました。(うりころ) 言葉遣いがとても綺麗だと褒めていただけます。(yocco) 学校で指導されているので(エルモ2706) 近所の方と会ったときに自然と敬語で話せる(あけごん) 言葉の使い方はあまり上手ではありません。その都度注意しているのですが。。。(ちび丸) 部活に入ってるのもあると思うが、使い方は知っているようだ。(ゆめぴか) 一応、親以外の目上の人に対しては使っているようです。以前、国語の敬語などの勉強の際はだいたい合っていました。(SWEETROSE) 時々、?!と思うこともありますが、まあまあ普通に使えてるのではないかと思います。(くみこりん) 三者面談などで同席したときに、きちんと使えていると安心しました。(あじさい) 学校での先輩後輩の関係ができたからだと思います。(ワッフルちゃん) 近所の方や、電話で敬語を使用しているのを聞いたことがある。(必勝受験対策) 年上の身内に対してでもまったく使わないので。(sayopoke) なかなか身につかないです。(ハナハナマロン) 普段は使っているが時々乱れている気がする。(あきつしま) 驚くほどスムーズに使いこなせます。親が使わないような古い言い回しをすることもあります。(ぱぐわん) 丁寧語は○、尊敬語もまあ○、謙譲語は△といったところでしょうか。がんばってはいるようですが。(雪面の飛び魚) 多分あまり使った事がないと思う(よっちん5) なにやらあやしい敬語らしきものを使う時があるから。(成長途中) 人並みだと思う(いいとも) 先生の話題をする時など、家で日ごろから意識して敬語を使うようにしています。だんだん子どもも、敬語を使うことに抵抗がなくなってきてくれたようです。(昼寝好き) 自分より年上の人には使っているようです。(いちにっ) 部活動をやっているので。(yamapy) 習い事の先生に対しては、敬語が使えているようです。(りなちゃんママ) 目上の人には敬語を使って話しているようです。(toredamama) TPOに合わせて使いこなしています。(ゆうえりとも) 先生に対しても、いわゆるタメ語で話しているようです。(カルダモン) 中学生になり 部活動で先輩にたいして使わなければならなくなったので(かにゃん) あまりきれいな敬語ではなく方言が入ってしまいます(sakachan) 部活を始めてから先生や先輩に敬語を使えるようになりました。(まあーたん) 敬語を使わねばならないという意識がまだ薄い様子。(ソニン☆クワン) かしこまると「です・ます」をつけるぐらいで、敬語までは・・・(みゆま) 丁寧語を使える程をのレベルで、まともな敬語は使えない。(みみちゃん) 話すときにいつもため口(yamato17) 先生や友達の親と話しているのを聞いているとまあそこそこ使えています。(アメリカンブルー) 敬語が必要なときには、ちゃんと使えているみたいです。(snyrs5n) 学校では使ってるようです。(クエッションくん) 中学生になっても先生と普通に話しているらしく、注意はされているようですが、先生もさほど厳しくないらしく、あまり敬語で話している様子は伺えない・・。(りんこはママ) 少しへんですが。(タナボタ) 部活の時や友人のお母さんには使っているようです。(なるこ) 道で自分より上の人に会うと使っています(ファジィー) 中学生として人並みに使っていると思います。(なみなみ) 部活でだいぶ使えるようになりましたがまだまだです。(おほしさま) よその目上の人と話をするときには、とりあえず失礼ではないので。(mayu2happ) 私も苦手です。(ももげん) 部活の先輩にもちゃんとした敬語を使っています。(がんばる子育てママ。) 本人が目上の人との会話では、敬語を使わなければと意識しているので、できているのかもしれません。(k・はるなつ) 年上の人には使っています。(さやみん) 電話の取り次ぎの時に「お母さんにかわります。」といまだにいうので、がっかりします。教えていかなくちゃと思いますが、機会があまり無くて難しいです。(ままのりあ) 使い分けて使えてると思う。(サンプルバング) 謙譲語と尊敬語の使い分けは、きちんと出来ています。(ミイちゃん) 先生、先輩、学校で会う保護者の方に対して敬語が使えているから。ただ敬語の使い方がマスターできているとは思えないから。(karim) 部活に入っているので、先輩に対する敬語には厳しい。(furu-yoko) 先輩にはきちんと敬語、先生にはあやしい敬語です。。。(◆みっちゃん◆) 小さい時からしつけてきたので、とりあえず、使えます。おばあちゃんもおりましたし。(トラトントン) 物怖じせずに人と話す方で、大人に対してもきちんと話していると思います(ねこまた) 友人の父兄との会話では、先ず先ず出来ている様だった(とほほ) かなりたどたどしいですが目上の方には敬語を使っています(pop-x) 大人でも正しい敬語を使うことは難しい。(たまか) 家では敬語はまったく使えていませんが、知人に聞くと使えているといってくれるので・・・外ではそれなりに使えているのではないかと思っています。(SHOHARU) 部活しているので、使っている(take7) もう中学生なので、特に厳しく言い聞かせているわけではないが、臨機応変に対応しているようだ(タバチネス) でも、油断すると友達しゃべりが出てしまいます。(ふくらく) 改まった場がないのもありますが、普段の言葉使いから気をつけないと、と思います(yokkoyoko) 中学に入ってから、普段の学校生活で先生に対して話す場合や部活での先輩とのやり取りなどのなかで、身につけてきているようです。(くぅくぅ) 学校で職場体験学習など経験させてもらっているので、ある程度は使えていると思う。(みーぶー) 一応敬語を使って先生や大人とは話しているようです。ただ、大人でも良く知っているお友達のお母さんなどには敬語が使えていないときが多いです。(Chia) 親の私自身敬語を使うことがほとんどありません。教えなければいけませんね。(すーち) 身近なのは先生に対してですが、きちんと話せていると感じます。(あらしくん。) 尊敬語と謙譲語がごっちやになっていたり・・・(まっちゃんちゃんこ) TPOに合わせて言葉を使っているから。(めえめえひつじ) 長男と言うこともあり、大人の中で育った為と、自営業なので自然に耳から入るようです。(roiroi) 普段、目上の人と話すことはほとんどなく、学校の先生くらいなので、使い方を知らないように思う。(めぐママつよみき) 年齢なりの敬語だが使える。(ふうぽん) 中学に入って部活で先輩に言葉遣いもきたえられたようだ(ぽち・わん) 目上の方には、敬語をつかって話しています。(りんりく) 部活で鍛えられました。ちょっと変なところもありますが。(カイリュー) とりあえずは外では使っているよう(まさだい) 学校が言葉遣いについても厳しく指導しています(muimui) 自分のこと「うち」と言ったり 母とも言えず、、、頭痛いです。(ななこなでしこ) 家では今時の子供が使う様なものの言い方をしているので外では(特に学校で先生に対して)大丈夫なのかなと心配していましたが、学校の面談で先生に「とても礼儀正しく、教師に対しても丁寧な言葉遣いで関してます。」とおっしゃって下さったので、少し安心しています。(noco) そこそこ話しますがあまり気遣いしすぎる話っぷりも気持ち悪いので特に強いません。(えねこ0623) 目上の人と話すときは、それなりに気をつかっています。(マーサママ) 人前ではできていると思います。(しょうしょ) 「です・ます」くらいしか使えません。(きりんこりん) 大人と話すときは普通に敬語を使っているので。(モコリン) 丁寧語程度ですが…尊敬語・謙譲語は理解をしてはいますがすらすらと出てきません。(KNママ) 小さなころからなるべく大人と話す機会をつくり、敬語の使い方を教えてきました。家の固定電話も子供にださせることもしています。(フェッテ) 学校の先生方との会話を聞いている限りでは敬語で話せているようです。(働きママ) ばっちり(katuo) 中学生になり、ますます目上の先生、先輩、大人と接する機会が多くなりました。時と場合によって、きちんと敬語を使い分けています。(モミちゃん) 私立の中高一貫校に(女子校)に入学してから、しつけが厳しい学校のせいか、日常会話も少しずつ敬語などを意識して使うようになって来ました。(あきめぐ) それなりに使えているとは思いますが、本人もきちんとした敬語が話せるようになりたいと言っています。(すいふう) 日ごろはあまり使いませんが、いざ外へ出るとわりとしっかり敬語で話しているようだ。(いもばたけ) 親の前ではあまり使いませんが、それなりにちゃんと心得ているみたいです。(うまこ7) 言葉使いが丁寧だとよくいわれます。敬語の使い方もまちがっていないように思います。(いし) 相手によって使い分けているよう(マリオ君) です、ます、くらいの丁寧語しか話せないですね(たゆこ) 人と会話した内容を聞いていると、一応使えているようなので(くうろん) 父親や学校から厳しきしつけられているから(ayukaeria) ときどき変なこともいいそうですが使う努力はしています。(ぽんこ2) 先生や目上の方には敬語で話している。しかし、最近は先輩との間では敬語は使わないものなのか。(みゅりちゃん) 普段から礼儀正しくしっかりしているから(iijuf69) 近所の人たちには敬語を使ったいるみたいです(はやちゃんママ) 先生や大人相手には使っています。(まじめま) 特に部活動で先輩や先生とのやりとりでよく勉強できてきていると思うから(ぽこちゃん) 小学校の時に学校で自然と覚えた?(naia) 大人には敬語で話してます。(ティーマ) 普段からおやが使っているのを聞いて、まねているようです。丁寧語はまあまあ。献上語が苦手なようです。(たつみーまま) 怒られたときだけ、使ってるような気がしますが・・・。(ともともーん) 部活動中は言葉使いに気をつけているようですが、普段は敬語を使う場面も少ないので、敬語というものをまだ十分にわかっていないと思います。(MERU) あいさつや感謝の言葉は子供のころからキチンを言える様に躾けてきた(山ピー) 中学に入り部活動をするようになってから少々は使えるようになったと思います。(ちゃんたろ) 目上の人には使っています。(はるみらい) 親の方が使ってないですね~。(ふじたさん) 外ではちゃんと使っているみたいです。(かいちゃん011) 親子での会話に敬語はこちらももとめないし、子供が敬語を必要とする相手と話す場面にも出会ったことがないのでよくわからないが、丁寧語を使えても正しい敬語を使えてるとはあまり思わない(koyoka110) 学校の職場体験でろいろと教えてもらったそうです。(YUMIママ) 中学の部活で先輩に対して使うようになってから、格段に上手になった。(サクラ咲け!) 部活の先生が厳しい方なので、使う機会が多いと思います。(さくらんぼ花子) 部活が剣道部で、礼儀などに厳しいようなので先生には敬語をきちんと使っているようです。(sakachiko) 普段の会話程度なら使えていると思います。(キティー) 家では雑な言葉遣いなので心配していましたが、外で人に会ったとき結構きちんと敬語で話しているのでほっとしました。(こだまさん) もっ。と砕けてしゃべったほうがいいのでは、と思うような場面でも使っています(ぴちくん) 一緒に買い物している時などにはよく周りの人には敬語を使ってる。(怪盗キッド) 電話での応対など聞いていると、わが子ながらほれぼれするくらいです。どこで覚えたのやら。(ももかさん) 部活動で先輩後輩の関係があるから、多少は使えると思う(ののの) 男の子ですし、上手にと言える程、もともと話し上手ではないかもしれません。それでも、親が心配するよりは、きちんとできていると折りに触れ、感じます。(ふーとmama) 子供には常に目上の人に対する言葉づかいを話し合って来たので先生に対してもきちんと話をしていると評価をいただいています。(ちーちゃんママ) 日常生活で出来ているようだから。(y.m.m.2106) 私には似なかったみたいで、丁寧な言葉でしゃべります。なぜかはよくわからないんですが 言葉を考えてしゃべっているんだとおもいます・(春野ねね) 使う機会がないから。(応援してるよ) 私があまり躾をしていないせいで、敬語がなかなか使えません。(ギョーザ) 目上に対して丁寧な言葉遣いを努力しています。(かべちゃん) 相手に合わせて丁寧語、尊敬語は使えるが謙譲語がちょっと…。(ゆかぽん2) 目上の人に丁寧に話すということはできるようですが、敬語は使えていないと思います。(のむけい) 年上の方と接する機会が多い事や責任ある立場に立つ機会が多いため、自然と敬語を使うようになったと思います。(のぞみっこ) 場にふさわしい敬語を使えない。(kakeまま) 目上の方にはちゃんとしゃべれていると思います(Rita) 使う機会がないかも。あまり、目上の方と話すことがないような気がします。(ぬにぬに) クラブの先輩には使えてるかな~(りりかちょん) 学校による指導があるので(はなむぐりくん) 基本的な敬語だけ使えるかな・・・(sumomomo) 最低限の言葉使いは出来ていると思います。(筋肉マッチョ) 社会に出たら必要な事なので身につけて欲しいです。(永縁) 先輩や先生、お友達の父兄には敬語を使っているようです(めえ) 丁寧語は良しとして、敬語は時々使い方を間違うこともあるので。(floyd) 敬語と丁寧語の使い分けがよくわかっていないかも・・・。(ウサギサン) それなりに使い分けているようです。母には無愛想ですが(トンちゃん) 家では、全く駄目です。だけど、目上の人には、何とか気をつけて話をするようです。(みーちゃん302) 小さいころから、無理なく使っています。(ひろままちん) 先生やお店の人との対応を見ていると、ちゃんと使えていたので(スマイル 家族) 必要なときには使えると思いますが、学校でも先生がタメ口を許して入るようなところがあるようで、少し気になります。(ふうこ) 電話で敬語を使っているのを聞いて、感心しました。(あまりか) 部活にはいり、先輩に接するようになって敬語を使うようになりました。(みずな) それほど違和感のない範囲で話しができていると思う(ばらのくちべに) テレビや本などをよく読んでいるので(りょうま1228) 使う機会があまりないです(家庭では)。先生に対しては使っていると思います。(DAKARA) 意識的に、先生や目上の人には使っているようだ。(なな&たかちゃん) 知らない間に使えるようになっています。(りこあまま) 結構うまく使ってると思います。(もんもんママ) 間違えることもありますが使おうという気持ちはあります(こけちゃも) 部活動のときは使っているようです。(はしの3) 中学校に入って、部活動で先輩へは敬語でしゃべるようになったので。ただ、正しく使えているかは?なので、『まあ、使える』にしました。(ゆーはー) 恥ずかしいですが、言えてません。(さんゆ) 外での様子や電話の応対を見ていると、それなりに使えているようです。(ジャニ子) 電話などで話す内容を聞いていると目上の方の場合にはきちんと話しているように思います。ただ言い回しが??かなと感じる時もたまにあります。(いちゅぽん) 部活の先輩や近所の人など敬語で話しているようです。(おちなな) 会話を聞いている限り使えるとは思えない。(エダケミ) 作文などを読んでも、敬語の使い方はよくないと思う(かっちさん) 塾や部活を休む時、本人に電話させると意外に敬語を使えていた。(抹茶アイス) 大体は使えるとおもうが、間違った使い方もしていることがあるので。(CHOCOちゃん) 先生に丁寧な言葉は使いますが、敬語を話す事はあまり得意ではないと思います。(てりお) 目上の人には、ですます調では話しますが、敬語は使っていません。(ずんだん) 部活動で使う必要もあり、目上の人には使っているようです。(asuginto) 学校や塾での面談で先生とのやりとりを聞いてると、友人と話すような言い方に丁寧語が混ざった話し方をするので。(らびんきゃん) 時々変だなと思う使い方もありますが、使わなければ正しい敬語は身につかないので。(ゆうかずあやはは) だいたい使えているようですが、ちゃんとではないような感じです。(もふもふ) 友達と話す感覚で話してる感じがする。大人と話す時は特に意識するように注意している。(ゴリゾウ) 普段親戚などとの会話を聞いていてもほとんど使っていない(使えていない)から。国語で敬語の問題が出されれば出来ると思うが...(にわとりママ) 先生や年上の人にはとりあえず使っているようです(panko) 家族のことを「お父さん、お母さん」ではなく、「父、母、祖母、姉」などと言えているので安心している。(眠い姫) 何とか使える程度かな?(みっちーちゃん) 友達同士の会話はひどいですが、、、先生や目上の方と話すときには敬語を使っています。(ティフブルー) 中学生が話をしうる相手には、失礼のない敬語が使えていると思います。でも、親の世代は、例えば、ご本人がいらっしゃらない場で学校の先生などの話をするときにもその先生に対しては敬語をつかったりしますが、子供はそれは出来ない、というか、そこ迄必要?と思うようです。(ハムスターのチビくん) 上手ではないですが、なんとか。(ken-kira) 丁寧に話してはいますがあまりうまくつかえていません(こまこっち) 人見知りなので饒舌ではありませんが 敬語は使えてます (らぶこん) 先輩との上下関係が厳しいので、学校では使っているようです。学校以外でも初めて話す大人の人などには自然に使っているように感じます。(なべこっち) 時により、敬語だったり敬語でなかったりするから。(3TS) 年上の方に話しかけられているのを聞いていると、まず間違った敬語を使っているような感じではないので。(carol1950) 臨機応変に使っています。(minusa) 一応年相応には。(ぷのちん) 学校の様子は分かりませんが、家などで親が見ている限りだと、使えていないと思う。(ひさアミ) 普段使い慣れていないので、あまり使えません。(サムライブルー) 丁寧語なら使えますが正しい敬語となると無理です(ははつら) 基本的に恥ずかしがり屋ですが、目上の方と話すときは敬語を使うことがてきます(れもんぐらすちゃん) 先輩や、先生方にはきちんと敬語を使っているようです(うっきーぶっきー) 最近の子供は、使えるのに敬語をつかおうとしない(yayuyayu) 丁寧語程度は使えるが、敬語の知識は一応あっても実際使えてはいない。(みっちぁん) 先生や先輩に対して、気をつけて敬語を使うようにしているが、うまく使えていない。(まゆえママ) あれっと思う言葉使いが多い気がします。学校で先生に対しても・・・と思うと情けないです。(ちはれ) 目上の方と話をする際や電話の応対で 一応敬語を使っていました中学生になってより 使えるようになったと思います(ちょここ) 部活をやっているし、塾も行ってるので、先輩や大人と接する時間もそれなりにあるので、自分なりに敬語を使っているようです。(もとちゃん) 面談等では、先生の前では敬語を使っています。(ゆみー) 小学校から敬語の使い方の授業内容が充実している学校です。(私立)(kanaたん) 小さい時から敬語を使うようにいいました。(かりめろ) 小学校の時から、目上の人、あまり見識の無い人と話す機会があったときには敬語を使っていたが、中学に入り部活動を始めた時点で、かなりしっかりしてきたので。(ゆうこ224) 先生や目上の人に対しては使っているようです。(smiles) 中学生になり、先輩が出来てから、敬語を使う様になりました。(うしくん) そこそこ使えるようで安心しています。担任の先生に褒めて戴けたので、そのことを子どもに伝えたところ「お母さんがお祖母ちゃんに敬語を使うから自然に覚えた」と言われ少々照れくさいような嬉しいような気がいたしました。(mariko1014) 国語の授業で尊敬語・謙譲語などを勉強したとき、難しかったようで、普段から使い慣れていないと思ったため。(oranglaut) 小学校の頃から,先生に対してもちゃんと敬語が使えていたので,大丈夫みたいです。(まめごま) 完璧ではないですが、だいたい使えているようです。(ぱるた11) 私(母親)が、教育の仕事をしているので、小さい時から、大人の人にはきちんと話すように言っていたのかもしれません。(なーひし) 小学生の頃から人前で話す機会も多く、きちんと使えているように思います。(remifwa) 携帯電話が普及し、家の人に取り次いでもらったことが少なくなったせいもあり、敬語を使う機会が減ったように思います。(mimimimi) まず構えてしまうので「気持ちは伝わる」けれど、適切な敬語にはもうちょっと。(moondipper) 目上の方にはきちんと話せていると思うので。(のんびり屋さんのママ) 日常生活において家族に敬語を使う事はありませんが、親が知らない場所、例えば、学校生活やその他外部の方への言葉使いは確りと敬語を使われている様で、周囲の方々から我が子への感心のお言葉を頂きます。(mamarimo) 以前冗談半分で「いつも母がお世話になっております」とうセリフを教えたら正しく使っていたようで 知人から「しっかりした息子さんですね」と褒められちょっと嬉しかったです。(はなこう母) 丁寧すぎて、おかしい時もありますが心がけているようです。(sasarara) 自然にでてくるようにするのはしつけですかね。(サオヘー) 大人になっても困らないようにしているつもりです。(にこにこママ) 正しく使えるのかどうか、疑問です・・・。(みせむし) ぶかつのコーチが、言葉遣いにも厳しく、身についたようです(ナース) 目上の人と丁寧に会話ができる(hendrix) 先生や家族以外の大人との会話で、いわゆるタメ口に不快感があったので、小さいころから躾ました。(ぶたのみみたぶ) 目上の人には使っています(わんたんみ) 長年スポーツを通して敬語を使ってきているので、少しは使えるほうだと思ってます。(キョン☆) 使う場面はわりと心得ているようですが,実際に正しく使えているとは言い難いです。妙な言葉をつかっていて,ほほえましいと言えばほほえましいのですが…。きちんと使えるようになって欲しいです。(あまなっと) パソコン部での企業の取材のアポ取りで鍛えられたみたい(しのリンダ) 年上の人と話す機会もなく家ではつかわないので(たらこんぶ) 地域や行事で、大人と触れ合うことが多く、家でも注意しているので。(けんこうてつ) ほぼ正確に使えるから(NYJT) 親の趣味で出かけるサッカー観戦では、大人に囲まれているので、年の近い大人にはより丁寧に接しているようです。(マダムロビー) よその人と話をするとき使っている(どう森) 一応使っているみたい(こぶちゃん) 「ありがとうございました」・・・程度しか使えないかも・・・。(ぱなぱなちゃん) 電話等私が言ったとおりに言っている。(みきままんじゅう) 電話の対応で、綺麗な日本語で、敬語もきちんと使っていました!(くまやかえる) よく大人と敬語でしゃべっている(ハルミーン) 目上の人と接することがほとんどないため、敬語を使用することがないです。(おもちだいすき) 敬語の語尾がおかしいときがある(ルルっち) うまく出来ていない部分は、今のところ、笑顔でカバーできているかなと思います・・・(hopie) 先生や電話の応対などはまあまあ。(バケツでごはん) 使い方が正しくありません(ゆうゆう719) 敬語というより丁寧語です(ありなぎママ) まったく使えないわけではありませんが、普段あまり使う場面がないようです。学校の先生に対しても、フレンドリーに話しているため、敬語はつかっていないようですがご近所の年配の方に対しては、きちんとした言葉で話をしています。(kaoharu) うちの中と外とで、使い分けているようです。うちではひどいものですが…(ぷうこ) 電話の出方がございます。などです。ます。言葉になっている。学校でも先生にはです。ます。で話しているようなので。(きんとしゅう) 祖父母と同居、スポーツしてたという事もあって、自然に目上の方との会話は敬語。私のしらない所でも、ご近所さんとあいさつかわしてるようです。(Rittsu) 中学生になると先輩、後輩の関係ができるので敬語で話しています。(ありえるちゃん) 丁寧語もきちんと使えない。後で苦労しそうで心配(3児の保護者) 知り合いの方々からのご意見や外出した時に子どもの話している様子を見て。(かりんこりんころん) 大人と話している時に敬語を使っていると思います。(おーくらんど) いくら教えてもタメグチになってしまう(ごーやだいすき) 小さい頃から、ママたちのお茶会に席を並べるのが好きでした。そういうことも影響しているかもしれません。もちろん私も厳しく教えましたが。(モンチール) 高校生の姉の影響か、言葉遣いは人を見て使い分ける事ができるようです。でも、家では二人とも同じような言葉遣い・・・それって、女子の言葉遣いが乱れてるってことですよね。(わかばかほ) 電話の受け答えが上手になったので。(あっ君ち) 先生や目上の方にはキチンと使えているようです。(マリーンズみっちゃん) 父親に似て言葉を選び話します。(みらくる紅茶) 親が見本になるように気をつけている(mg) 家にかかってきた電話の応対をさせたりしています.(usamonqwe) ボーイスカウトに入っていた時に、目上の人に自然に使うようになったと思います。(おてんきちゃん06) 若干しどろもどろですが、なんとか言えてるようです。だだし文章にすると統一性がないようです。(kitakita) 子供が大人と話しているのを時々聞いていると、とりあえず使っているなというのがわかります。(むるっちゃ) 小さいころから気をつけていたので、身に付いていると思います。(たんじろう) 部活に入り、小学校の頃よりは使えるようになりました。先輩に、というよりは顧問の先生に対してです。(pigoちゃん) 目上の方には必ずと教えています。(oba3oba3) 英語・数学係りの担当で職員室の出入りが多くなり、先生方との会話も増えたためか、帰宅後は、余韻が残るのか私も敬語で話しかけられたりします。(とらぽん) 目上の方と話すときは基本敬語を使わせるようにしています。(のんきたぬき) 学校の先生から電話があったとき、ちゃんと敬語を使ってました。(並文鳥) テレビ番組などで、多少が覚えたようです。(ムーミンとうちゃん) 家族の中では、祖父母に対してもあまり使っていませんが、外でご近所の方や友人の親ごさんに対しては一応使えているようです。家では、叱られた後ぐらいでしょうか。(ケイラくん) 部活に入って、先輩に対して話すことが増えたので、自然と使えるようになった(みまめ) 正しく使えているか分かりませんが、一応、使うべき時をわきまえて使っているようです。(コールテンさん) 敬語は結構使えているほうなため。(ぴゅーたママ) 外出先で、目上の方に対しては思ったより敬語で話をしていたので(がちゃぴんこ) 時と場合によって使い分けができていると思う(YU-NA) 国語が得意です。敬語の使い方にもうるさいので使いこなしていると思います。(ひろとく) 部活で先輩後輩がいるので上下関係を保つためにも、敬語を使用しているので。(NAO-P) 「とても使える」と迷いましたが、時々???と思うことがあるので。幼稚園から私立という環境は大きいと思います。親や先生の言葉遣いは影響大。(prirose) 小学生の時よりも、適切に使えているような気がします。(しじみさん) 中高一貫校の受験前、面接の練習等を何度も取り組んでいるうちに、だいぶ敬語を話せるようになったように思います。(メイメイやぎ) 中学生になって先輩・後輩の関係ができてから、意識的に使うようになってきたようです。(kmhknrnn) ふつうに使うことが出来、使っている。(ブタンコ) 気になれば親が注意し教えているため(フライト) 部活で先輩に対して使うようになりました。近所の人にも敬語を使って話をしています。(ともなな) 丁寧な言葉を使えると思うけど、敬語はなってないな・・・と思うところがあるから(チョコレート食べたい) 中学の部活で顧問や先輩と話す機会が増え使えるようになった。(せれっそおおさか) 使う場所というか相手がいないから(チョコ太郎くん) 3者懇談の時、先生に対して使っていました(ぷーさん大好き) です、ます調で話すことぐらいはできる。それ以上はできない。(pari) クラブ活動で少し覚えてきたかなと思います。(街へ行こうよ どう森) 家では乱暴な口の聞き方をしたり、ぶっきらぼうですがお店で何か店員さんに聞いたりする場合は、敬語を使っています。私の話方を注意される事もあります。(こうるさいママゴン) 丁寧語は使えると思いますが、敬語を使う機会が少ないので、使えてないと思う。(SHOKO(^-^)) 先生や先輩には敬語を使っているようです。(くろーばーむら) 電話の応対でしか聞いたことがない。(みどいち) 部活で身についたかな(ぺんあ) 先生と話す時もお友達のような言葉遣いをして困っています。(たよちゃん) 友達のお母さんにはきちんと敬語を使っているから。(バロンくん) 口下手のせいもあるでしょうが、すらすらと敬語が出てくるほうではないと思います。小学校の頃から挨拶やことば使いなど比較的うるさく言ってきたのですが…これからも機会をみてふさわしい敬語をさっと使えるように教えていきたいと思います。(jm7jwyoshi) 読書をよくするせいか、まあ使えるほうだと思います。(おっくり) 生徒会や部活動などで先生と接する機会が非常に多く、その様子を家で話してくれるときに、実際にどのように話したのか教えてくれて、きちんとつかえているので。(kiyumiyuki) 小5のとき、私が本部役員をやっているので、教頭先生から電話をいただいたことがありましたが、私は不在でした。そのとき教頭先生に「母は出ております」といったそうで、すごぉくほめられました(のりママ6666) それなりに使っているようです。少なくとも言葉遣いで注意したことはありません。(仲良しぺんぎん) 見ている限りでは使えていると思っています。(hamusuke55) 相手により言葉を使い分ける事は出来る子だと思います。(ゆみみこ) 大人と子供に対しての話し方があまりかわらないです(godai_a) 中学生なので使うところでは使っています。(うみなり) もう少し敬語を使えるようになって欲しいです(涙(蘭まま) 先生には使えている(minakon) 間違っていると、その都度教えています。スポーツ教室などでもきちんと使っていたので、まあ使えるほうだと思います。(ぷくねこ) 小さな村でお年寄りの中で育ってきたことが大きい。(いとやん) 中学になると先輩・後輩と上下関係がはっきりしてきますので。(ebimayo) 学校の先生に対しても友達の様に話しかけ、注意しても、皆がそうだと言って直そうとしません。(まつおくー) 少し前までは、電話の応対も年齢のわりに・・・と思っていましたが、最近は留守中に電話をかけてこられた方にほめられるようになった。(ひでママ!) 使おうと努力はみられるのですが、尊敬語と謙譲語がさかさまです(donkusasi) 部活や、合気道で敬語を使っているので。(魚魚) 近所の人や、先生との会話で敬語を使ってしゃべっているのをよく聞きます。(さくきりんひめ) 部活動をするようになって身に付きました(マヨちょこ) あまり娘が敬語を使う場面に居合わせたことがないのですが、部活の顧問の先生や担任の先生にはきっちりと敬語で接することができていると思うので選びました。(あゆみな) 低学年のときからサッカークラブに入っていたので、なんとなくですが敬語は使っています。たまにおかしいですが・・(ひかママ) 外で大人の人と話すときは。(ゆちよち) 地方ですが、敬語や標準語は誰に対しても話せるようにしています。(本好き猫) 慎重派の息子は言葉遣いに気をつけています。(一男一女の母) 習い事が、平均年齢60才以上と言うおじさんばかりの習い事なので。言葉遣いは正しい方です。(ぷくぷくかめさん) 多分部活動のお蔭です(オールブルー) 武道を習っているので、自然と敬語を使っているようです。(ガマ吉) 普段はあまり使わないが、目上の人には使っているようだ。(おりさん) 目上の人には、きちんと敬語を使っています。外では、普段から丁寧な言葉遣いを心がけているようです。(あんとこ) 結構いろいろな人と話をするので、つかえる方だと思います。(ミナクル) 家では・・・ですが、クラブの先輩に頑張って使っているようです。 なので、逆に下級生からため口でしゃべられると「えっ!?」と思うとか。(笑)(のんびり娘の母) 親と話す時も友達と喋っているような調子です。(Nonno#) 学校へ行ったときに、いろいろな人と話をしているのを聞いていたら、クラブでの上下関係から学んだのか敬語を自然と使っていた。(キュリオちゃん) 部活で上下関係を学んだお蔭で敬語は使えます。(黒子) さすがに中学生ともなると、間違えながらも使っているようです(かなりの) 中学生になり、先輩との上下関係が出来始めてから、敬語もつかえるようになってきました。(ごろたろ) 学校の先生に友達口調。最初はびっくりしましたが、学校自体がそんな雰囲気で、先生も生徒と友達みたいに接しています(授業中以外ですが・・・)。全く敬語を使う機会がなく、このままでいいのか、不安になります。(あっとabc) 先輩や先生きちんと見極めて使用しています(すーすずまま) 部活の先輩にはきっちり敬語ですけど、それ以外はあまり使わないです。(なお5350) あまり使っていませんが知識としては知っています。(ちい) 外で良くほめられるようです。TPOを使い分けているようです。(あづき2) 子供自身が、先生には敬語を使っていると言っています。どの程度の敬語かはわかりませんが、近所の方からは「きちんとしてるね」と、言われます。私は子供が敬語を使う姿を見たことがないので、少し不安です。(ママまり) クラブでは使っているようです(ゆっこゆこ) 塾に行くようになってから、だいぶ話せるようになりました。(だんごちゃんママ) 親以外の大人と話しているのを聞いて特に問題はないと感じるので(ふたちゃん802) 先輩等に揉まれているので・・・(メイゴン) 中学生ともなると、知人であっても敬語を使うようだ。学校でも先生とはきちんとした敬語で話すように指導されている(にこにこままさん) 小学生のころから、使えたほうだと思います。(あさりちゃん) 近所の大人の方や先生と話す時には使えるようです(デイジーラブ) 面談などでの会話を聞いていて思う(母100) よく、友達に話すような感じで親にも話しかけるので、いつも注意してます。親にもこの調子なので、学校などで先生に対して大丈夫かといつも心配してます。(やすさん) 最近のクラブでは先輩にも 「~君」と呼んでいるのでちゃんと目上の人に敬語をつかっているのか心配でしたが先日先輩と話しをしているのを聞いてちゃんと使えていたのでホッとしました(ビッグマック家族) 先生や目上の人には自然と敬語で話しています(kiyoko-s) 部活で顧問の先生や先輩と話すようになってから使えるようになりました。(くるみ♪) 友達の親にあったときの様子を見ていて。部活動で先輩に対する言葉遣いで覚えたらしい。(マーメイド829) 普段から大人の人に対する口のきき方には気をつけるように言っています。(光希) 家ではなあなあで話をしていますが、先輩や先生、近所の方には拙いながら敬語で話をしています。ただ自主学習ノートで先生へのコメントは口語なのでもう少し文章言葉が書けるといいと思います「(りまだっ子の母さん) 使う機会も少ないです。(スターダストレビュー) 部活や学校できちんと使ってたのを聞いたので(おふらんす) 目上の方にはきちっとした言葉で自分の意見を伝えられています。でも年下にはフレンドリーに同じ目線での言葉も使えています。(がんばれんこん) しつけはしているつもり(IKU3) 学校内は先生や先輩、外でも目上の方に対してきちんと敬語を使っています。(パンプキンパイ) 目上の方(先生など)にはまあ使えるようです。(ウイロウ) 先生や先輩や他の大人の人にはちゃんと敬語で話をしています。(なおきちまん) 家から一歩外に出ると、きちんとできているようです。(めりーぽぴんず) あまり敬語は使えないですね。小3の下の子の方が大人に対して丁寧だったりします。格好付けたい時期なのか、わざと乱暴な言葉使いをしているのかなとも思います。(ワワワサークル) 部活での上下関係が厳しかったから(ぴよたんこ) 使えません・・・丁寧語は使いますが・・・(はらみた) 友達の親、担任にも敬語使わないですねぇ。。注意はするんですけど直りません(とんとんぱぁ) 最低限のことはできます(cha-e) 友達のお母さんと電話で話すときなど、使うように努めているみたいです。(元気の子) 小1より野球部に所属していてしっかり、上下関係を教えてもらってそれだけが自慢です。(さくら ちゃん) 学校の先生からの電話を隣で聞いていてヒヤヒヤです(・_・;)(ぴーちい) 生徒会で目上の方に接する機会が多いため、自然と身について使っているようです。(雪のしずく) 大人に対して最低限の敬語は話しているようですが…まだまだ使いこなしていないようです。(ミドリガメ) 部活で先輩後輩の関係で少しは使えるようになりましたが・・・。(かあー) 先輩との関わりもなく、先生とも「はい」ぐらいの会話のため敬語を使う機会がないようです。通っている塾の先生とも友達の会話のような言葉でしゃべっています。(善三郎のママ) 部活で鍛えられたので(まだこちゃん) 目上の方に対して失礼の無いように躾けてきましたが、相手がフランクな方だとタメ口になります。(ちえみよこやま) 国語で習ったと思うが、実際には使えないと思う。(ネズミ) 時と場合に使い分けているようですが・・・親から見たらまだまだです・・・(かやしゅう) 息子はタメ口は使わない子で、敬語は無理なく使っているようです。(けろんちゃん) 部活で鍛えてます(ぽちぽち707) 目上の方に対して、敬語を使おうとしているみたいですが、まだ、不完全な感じがあります。(かかち) 学校でも教育されているようで、家でも注意するようにしているので(ykaa) 剣道を習っていたので、礼儀作法には通じていると思うので。(そらのとまと) 礼儀はあるほうなので、敬語を使わなければならないときはきちんとしていると思います。(いがぐりくん) 電話の時をしているのをそばで聞いていると本人は敬語を使っているつもりで会話をしているように聞こえていても言葉のおかしな時があるから(こぶちゃんまま) 親戚のうちなどに行った時、話し方がしっかり敬語で話していたりしている。学校以外のところで、敬語や生活を身につけている。(薫り) 小学生の時から、スポーツの団体に所属していたので、礼儀や敬語は自然に身につきました。(ハハロー) 中学になってから、目上の人に対して使えるようになりました。(なきりしゆ) 運動部で先輩に使うので、よいなあと思う。(なつてつ) 使えるようになってきた感じがします。(まるちゃんです) 来客時、電話での応対ができているから(ミニマミー) 職場訪問や職場体験を通して、親や教師いがいの大人と接することで敬語を使うことを学んでいるようです。ただ、おじいちゃんやおばあちゃんには甘えているのか、敬語をあまり使わないので、「ほぼ使える」にしました。(そらいろはぴねす) 「ですます」もあやしい。世の中に反抗しているわけでもないのに言葉遣いが丁寧ではありません。(エビスや) 丁寧に話すせいか、義母の友人たちにもてています。(こーらちょこ) きちんとは使えていないと思います。(ぴんきー♪) 親しい親戚など特に敬語で話す必要のない人にわざわざ敬語で話したりしている割には先生にタメ口でしゃべったりしている。正しく敬語を使い分けることができていないように思います。(ピノリン) あまり敬語を使ったところを聞いたことがありません。いつもタメ口です。(ミミッキー) 本を良く読むので、言葉遣いは良い方だと思います。親も、話し言葉には気をつけています。(ねこ左右衛門) 目上の方に話している様子を見ると敬語を使っているようなので。(しきし) 使おうとしているのですが、まちがえたり、だまってしまいます。(カービイ) 中学生になり、地域での活動や高校訪問など、外部の方と接する機会が増えたので、だんだん使えるようになってきたと思います。(doala) 友達の両親などには、ため口ではなくちゃんと敬語を使っています。(tokuple) お友達のお母様に電話のかけ方がとても丁寧だと褒めて頂いたので。(みっきちゃん) 近所の方にほめられます(samarr) TPOによって、ある程度は必要に応じて使えると感じるので。(みあp) 恥をかかない程度には、使えていると思います。(オーランド) です。ます。が使える程度で尊敬語、謙譲語の使い分けは、まだまだです。(Fきき) 電話や先生と話しているのを見て話せていると感じたので。(マリオネット) 丁寧に話してはいますが、正しい敬語ではありません。(オレンジpekoe) 中学校に入りいつの間にか身についていたようです。学校でも指導があったようです。(みいなん) 大人としゃべるのが得意なほうではないが、話す時はそこそこ敬語でしゃべっています。(シュピール) 敬語を使わなければいけない場面を経験しているので、使っていると思います。(ユウリナママ) です、ますくらいしか使えません。(happy-iso) 使わなければいけない人にはちゃんと使っています。(京都) 受験の時に、面接用にさまざまな会話を試みましたが、それなりに敬語を使えていたと思います。(ぽや) 部活の先輩や先生、お友達のお母さんと話すときなど、だいたい使えていると思います。(naoママ) 上手に使っているかは判りませんが目上の人には丁寧な言葉で接しています。(ドラクエママ) 中学になって先輩や先生に対し意識して使うようになりました。(デコケーキ) カンペキとまではいかないが、だいたい使えていると思う。「しっかりしてるよね」と言ってもらえることがあるので、このことも含まれている・・・と思いたい。(のっぺうんめ) 環境的にも、先生、先輩、後輩等の関係があるせいか、敬語が使えるようです。(トライアングラス) 時と場合により、使えていると思う。(ffkiko) 目上の人には、親しい人であっても、丁寧な言葉を使っているから(だんご3兄弟) 親が常日頃から丁寧な言葉使いをするように心かけています。(さんおとこ) 本人の資質。敬語を使うことへのあこがれもあってと思います。(すちゃらかロボット) 周りの子ども達は先生に対して敬語を使用しないようです。(みやとろ) 部活の先生方の言葉遣いの指導が徹底しているので。(りかりんりん) 担任からもクラスの見本です。といわれているから。(ま-くんのママ) 一応親としては、敬語を使えるように指導したつもりです。小学生時代はそれなりにつかえていたのです。ところが中学生になったら、あまり使わなくなってしまいました。気がつくたびに注意はしているのですが。(あさにゃん) 目上の人に対して、常識的な対応として敬語は使えていると思う。(ほんわか29) 部活に入ってから使えるようになりました。(ぽんぽこたぬこう) 先輩には絶対敬語ですが、おかしな敬語がありすぎです。(とんさん98) 普段は、?ですが、よその方からはいつもほめられます。親がびっくりしていますが。(akimama*) 礼儀に厳しい部活なので、自然と身についいている。(さくらんぼキャラメル) 家では、不安に思っていたのですが、塾への電話などを聞いてると考えているのだなと思いました。(飛梅) これからの課題です。(かず0818) 本人はちゃんとしてるように思ってますが、人によって出来てないと思います。ただ親しくなりすぎて、今さら・・・ということもあるようです。(life10321) お友達の家へ電話した時の受け答えを聞いて。(*花*花*) 中学校では特に先輩に対しての敬語に厳しいので。(ta169169) 学校で使っていました。(ルークの助手) 丁寧語は話せているように思いますが、敬語はあまり・・・だと思います。(あまいものずき) 習い事などで、大人の中で鍛えられた経験が功を奏しているようです。(おぴな) 大人のようにはいかないですが、恥ずかしくない程度に使えてます。(ネッチ) 本をよく読むのでまずそれで自然と覚え、受験勉強でさらに強化されました・・。(一芋二蛸三南瓜) 挨拶くらいでほとんど敬語を使っているところを見たことがないから(あけうさ) 先生やクラブの先輩に使うようになったから。(セント) クラブチームに入ってみについた(いず1217) 学校の先生や、なぜか親戚のおじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさんなどに使えてます。(はまー) 使う気は有りそうですがなかなか・・・(あまえんぼ) その場その場での、自分の立場を理解し言葉の使い分けはできている。(chymama) 部活の先輩にも指摘されたらしく、意識して話すようになりました。(ツイてる) 剣道を習っているので、礼儀は身についているほうです。「礼にはじまり、礼に終わる」です。低学年の子どもでも指導をすれば、ちゃんと使えています。(undersun) 部活の先生がマナーに関してとても厳しい方なのでずいぶん鍛えられました!(fj) 運動部の先輩、後輩関係が確立されているので。(ASUKA032) 本を読むのが大好きで、言葉をよく知っている。敬語もその一つ。(hum0915) 部活で先輩には敬語を使わないといけないので。(Caory) 敬語を使おうとする心掛けはあるが、うまく使いこなせていない(なでしこっこ) 目上の人と接する場面を見てそう思ったので。(ミリヤ) 私より使えるかも・・・(つっきぃ) 「お~になる」「~られる」とかなら言えますが、「召し上がる」とか、ちょっと複雑になるともうダメ。情けないですね~~。(うみのいるか) 目上の人に対して丁寧な言葉で話すことができていない。尊敬語、謙譲語の区別ができていない等。(oka) 先輩には敬語のようです。(でかきゅうり) お友達のお母さんにいつのまにか敬語を使うようになりびっくりしました。(ちゅーりっぷ○) 娘が学校からお友達の家へ「部活の連絡」の電話をした時に「言葉づかい」がとても良いとほめられたと聞きました。(kyouko) 親や目上の人に対しての口のきき方については、よく理解しているようです。(hideho1957) 普通レベル位で使えます。とても使えるにしなかったのは、社会人レベルの敬語は無理だと思ったから(紫陽花ちゃん) 地元のサークル(かるた会)に入っていて、お年寄りが多いため、言葉づかいは気をつけているようです。(くさもちくん) 部活の試合の応援に行ったときに、他の保護者の方ときちんと話しているのが聞こえたので。(安堵しました)(シェラ) 今勉強中の部分はあるが、中学3年間できちんと話せるようになって欲しいです。(ちいは) 幼い頃、祖父母と同居していたせいか、丁寧に話が出来ます。(ほやちぇりぃ) 大人と接する機会も多いのでまあ使える方だと思う。(ノクターン) 先生やママ友達から敬語や言葉遣いで褒められます。(てんぷら) 学校での活動などで外の人と接することが多く、アポイントも自分たちでとらせるので敬語は必須です。(ステラッチョ) 小さいころから私の友人や知人等に会うことが多かったので、敬語はまあまあ使えます。(ぽよママ) 外ではびっくりするくらい、あいさつも敬語も完璧で、ご近所のかたや先生方からほめられます。家の中とのギャップが激しく、女の子ってこわい・・・と思います。(ふぃなんしぇ) 実際に会話している姿を見ていますが、きちんと敬語が使えています。(ぴーママ)
コメント一覧(新着順)
1~50件表示(780件中)