ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【幼児】ごっこ遊びはどのくらいしますか?どんなごっこ遊びを?」の投票結果です。

幼児
【幼】【幼児】ごっこ遊びはどのくらいしますか?どんなごっこ遊びを?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(540件中)

  • 一番はお店屋さんごっこが大好きです。(さすはなかん)
  • 戦い(こだわらない)
  • 幼稚園の先生、電車の車掌さんや駅員さん、バスの運転手さん、スーパーのレジ係が好きみたいです。(まうす)
  • お人形を使って、ままごとを、よくしています。(歓)
  • シンケンジャーや仮面ライダーオーズに、一日一回は変身しています。(まこりん。)
  • シルバニアのお人形が大好きです。お母さん・お姉さん・ペットなどいろいろなやくになりきっています。(さとゆゆ)
  • いまどきの子供ってあまり ごっこ遊びしないんですよね(りょう&なつ)
  • アイドルのDVDを見ながら踊っていますが、アイドルごっこをしているわけではないと思うので。(チビホヌ)
  • おままごとなどや人形遊びでよくやります。(れみのママ)
  • 最近では、おみせやさんごっこ等に飽き足らず、テレビの体操のお兄さんの真似をし、私に一緒に体操をするように言って聞きません。(おそらく私はテレビに出て体操をしている子供たちのうちの一人という扱いなのでしょう。。。)(きままなれもん)
  • プリキュアごっこ(mukkumukku)
  • お料理を作ります(こて2)
  • アニメの登場人物になりきったりが多いです。(あんぱんまま)
  • 看病するのが好きで、ぬいぐるみが風邪をひいたり怪我をしたことにして看病しています。(ぶたにくん)
  • お店屋さんごっこが好きなようです。(真鳥)
  • 私(母親)になりきって、掃除、洗濯たたみ、お化粧のまねをします。(わぉわぉ)
  • おままごとやお医者さんごっこなどをよくする(tutomu)
  • まだ小さい(1歳)のもあります。これもごっこ遊びって言うのかな?って思うときもあります。(ふっちゃん1975)
  • 3歳になったばかりです。お姉ちゃんたちと一緒に時々やってますね(^^♪(三児のちえママ)
  • 想像力が豊かになると思います(じゅん40)
  • お母さんごっこ(ママごと)を友達とよくするみたいです。(ぱーこ)
  • お母さんごっこ、アニメキャラのまね(たいせいくん)
  • 保育園では、家族ごっこ。家では買い物ごっこをしてます。(カナボウ)
  • シルバニアファミリーのおもちゃが好きなので。(ファーストウイング)
  • 毎日なにかになりきってます。時々誰かがいるのかと思うほど楽しそうにやってます。(六等星)
  • 家族ごっこや、幼稚園ごっこをやってます。(みあっぴ)
  • 戦いごっこが好きです。(@aiko)
  • おままごとをよくしています(なまけもの母)
  • 年齢が近い三姉妹なので、家でよくごっこ遊びをして遊んでいます。(SAKURA☆)
  • 男の子なのであまりしません。幼稚園ではお店屋さんごっこなどしているようですが。(まちっち)
  • おままごとらしきことをするようになって、成長を感じました。(トーカイテーオー)
  • うちはおままごとや先生ごっこでよく遊んでいます。(☆hanahana☆)
  • 最近同い年のいとこと家族ごっこっぽい事をして遊んでました。男の子もするんだなぁ・・・と思って見てたら結構面白かった。(kk2785)
  • 家族ごっこはよくやってます。かなり好きみたいです。(あいこゆうみ)
  • 幼稚園でするくらい(りゅうmama)
  • おままごと遊びけっこう好き(konakona)
  • ウルトラマンごっこ。プリキュアごっこ。(ぐうぐうすやすや)
  • 幼稚園の先生ごっこが大好きです。(むむず)
  • プリキュアごっこ(秋の夕日)
  • 姉妹で遊んでいるときは、ほぼ「ごっこ遊び」です。おかあさんごっこ、かぞくごっこ、お医者さんごっこなど、よくやっています。(モシカメ)
  • 毎日ごっこ遊びをしているから(みきなる)
  • トミカ、プラレール、Nゲージを使った遊びは何年も飽きずに遊んでいます。(ゆうゆうまいまい)
  • 美容院の店員ごっこを良くします。(プクプクあい)
  • 一人何役もでままごとをしています。(フレンチローズ)
  • みたことがありません。(ホタルホタル)
  • あまりしないですね。おねえちゃんに付き合わされてやっているくらいです。(SGSB)
  • 自分以外の人物になって遊んでいます。(友達ごっこ?)(モカカ)
  • お医者さんごっこをよくします。(りえどんどん)
  • 幼稚園でもうちでもあまりしません。(ぷちトマト)
  • おうちごっこ(いわゆるおままごと)・病院ごっこ・本屋さんごっこ…1歳の弟も巻き込んでほぼ毎日やっています。(にこにこきじこ)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験