ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【高校生】部活動の際、水分補給について配慮がされていると思いますか?」の投票結果です。

高校生
【高】【高校生】部活動の際、水分補給について配慮がされていると思いますか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(285件中)

  • こまめに水分補給をするように言われています(ポッチャリ)
  • ちょっと飲み過ぎなんじゃないの、と思うくらい、しょっちゅう水飲み休憩があります。(Kent)
  • 学校内の各所に給水機が設置されています。部活動の顧問の先生がたにも生徒たちにも、水分補給の重要性は十分認識されています(咲桜)
  • 猛暑ですし、各自きちんとやっていると思うので。(ボビー)
  • 陸上部です。マネージャーさんがたっぷりスポーツドリンクを用意してくれていると聞いています。(ぽんこ2)
  • 学校の冷蔵庫に氷が出来ているそうです。朝一の時は家からも持参しています。(青葉ミドリ)
  • TVなどで、言われているので、気をつけている。(ビール)
  • 弓道部ですが個人で自由に休憩できているようです。(すみっちょん)
  • 水分補給タイムが設定されています。合宿中はペットボトル飲料や、ポカリの粉末が支給されました。(くさもちくん)
  • 自由に飲める(mg)
  • すべて自己管理なので、大丈夫だと思う(七宝くん)
  • 練習中に水分補給時間があるので考慮されていると思います(らんどせる)
  • 冷水機がありこまめに飲んでいるといっていたから(ひろこさんです)
  • ペットボトルを置いているため(そうかいな)
  • 共通の飲み物を準備している。(Yラベンダー)
  • 全て自己責任で管理しています(めろめろめろん)
  • 文化部のほうの子は、あまり気をつけられていないが、本人が気をつけたいときに、その環境は整っている。運動部では、当たり前に水分補給を指導されている。(kawaiima)
  • 息子はサッカーをやっています。結構その辺は配慮してくれてるように思います。(はやなつ)
  • まだまだですね。(さとさとっち)
  • 個人任せです。(やこやこやこだす)
  • 何もしてないそうです。(やくやくやくだす)
  • もう少し子供の体のことも考えてあげたほうが良いのでは。(Yaeco)
  • しっかり管理されているから(うーたんたん)
  • 室内で部活のため、配慮はありません。(ダッキ)
  • 見学に行った時水分補給の時間がとられていたから(★みぃ★)
  • うちの息子は文化部なので大丈夫だと思います。運動部の子の話でも最近は気を使っているようです。(ともりんママ)
  • 熱中症対策として強化されている(marumaru16)
  • 学芸部なので自分で管理ということですね。(ちび丸)
  • 水筒持参指示があります(ラズベリーちゃん)
  • 飲料水用の保冷器が昨年設置されたそうです(まあちゃん0114)
  • 昨年生徒会が要望して、飲料水が飲める装置が設置されたようです(sorarin)
  • たまに水分についてのお便りがあります。(だんぼのみみ)
  • 文化部なので運動部ほどの水分補給は必要とはしませんが、いつでもお茶を飲んで良いようになっています。(ぼんちゃん♪)
  • こまめに給水の指示があるようです。(さくらんぼキャラメル)
  • この時期は特に気を使わなければいけませんね。(うなずきん)
  • 日ごろの練習でも、水筒が空になったらすぐに補給できるし、塩をなめさせたりしてくれている。(バスケママ)
  • 水分補給の呼びかけもあるし、自前の水筒や、自販機などで水分補給しているから。(チャップリン)
  • 自分自身で管理して、水分補給を忘れないようにしています。(れもんまま)
  • 休憩をとってくれる。(五月晴れ)
  • 運動部ではないのですが、マイボトルは持たせています。自己管理です。自動販売機、冷水器は学校に設置してあります。(ラブケン)
  • 熱中症に対する意識が高まってると思う(hinatasaku)
  • こまめに休憩を取り、水分補給できるようお茶が常に用意されている。(おりご)
  • 文化部なので、運動部のことはわかりませんがマイボトルを持たせています。いつでも飲んで大丈夫ですが、顧問の先生からの指示はないようです。(チマとウメ)
  • 自己管理ですが、休憩時に水分補給ができるようです。(kitty)
  • マネージャーがやかんを持ってお忙ししてます。(ゆいちゃ)
  • 毎日、4リットル以上のスポーツ飲料と麦茶を持って部活に行ってます。水分を補給する時間も、もらっているようです。(tamap)
  • 部活をしていないので、よくわかりませんが、配慮不足があるかなーと思います。(ふみぼーちゃん)
  • 今年は熱中症にかかる人が多いので、例年より配慮していただけているようです。(yomochan)
  • 校内に、飲料水が出る機械をおいてある(ねこたまご)
  • 文化部ですが、夏の合宿時は一日中、外にいることが多いので、暑さ対策をするよう指示はあります。各自の飲み物は各自の判断で購入しているようです。(おもちクン)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験