オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【中学生】部活動の際、水分補給について配慮がされていると思いますか?」の投票結果です。 中学生 【中】【中学生】部活動の際、水分補給について配慮がされていると思いますか? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて とても配慮されている まあ配慮されている あまり配慮されていない まったく配慮されていない 1~50件表示(634件中) 次へ→ 12345678910111213 私(親)の時代は水分は取りたくても我慢してましたが今は違うみたいで、飲みたくなったら一言声をかけたら水分補給できるようです。昔と今では暑さが全く違いますからね。(ka/yu) 屋外スポーツの部活です。水分をよくとるように言われ、そのための休憩時間もあるそうです。(こーざ) 必ずペットボトルまたは水筒を持ってくるよう指導され、頻繁に休憩をとっています。(Kent) さすがに、昔のように「水は飲むな!」とはいいませんが、特に気を付けてくださっているようでもない様子です。(もんきーあいあい) よくやってくれているとおもう(ナッキーナッキー) こまめに休憩があるようです。(みしんちゃん) 中学生の息子は運動部ではないのですが、兄が運動部でした。当時は水筒持参だったのでまあそれで何とかなるかなという感じでした。平日放課後は学校の水道水だけなので夏はちょっと心配でした。活動時間も短いしちょっとは涼しくなってくる時間帯だったので大丈夫だったようです。(ぽんこ2) バスケットボール部に所属しています。休憩時間に水分補給しているそうです。(楓子) バドミントンは閉め切った体育館でするので、水分は十分に取らないと熱中症になるから気を配ってくれている。3リットル以上のスポーツ飲料を毎回持たせているが、飲みきって帰ってくる。(きぬよ) うちの娘は運動部ではないのですが、水筒を持参してこまめに水分補給しているようです。(ひこうき大好き) 特に今年は猛暑続きですが、部活は普通にあって親としてはとても心配ですが、息子の話では、水分補給の休憩とても多いと申しておりました。私が中学のころとは全く違うなあ・・・と感じました。(akisuke34) 吹奏楽部ですが毎回飲み物を持参するように言われています。室内でも、熱中症は怖いですよね。(charuo) 事故があってはいけないということで、体調の管理には十分気を使ってくれていると思います。(まうす) 自由に飲んで良いです。(ハッピースマイル) 演劇部は室内活動が多いためか水分補給については特に指導はありません。(ままくん1997) 部活共有のジャグは置いてあり(汚いらしいです)、各自水筒も持参するよう指示がありますが、適切な時間に水分補給の指示はないです。要するに本人任せ。(ネザーランドママさん) 運動部でないので教室ですが水分をまめに取るようにしているようです。(すみっちょん) 上の子は水分補給タイムが設定されていたり、ペットボトル飲料やポカリの粉末が支給されたりしているのと比べると、特に指示はなく、本人たち任せになっている。(くさもちくん) 水筒を持って行ってるので合間合間に水分補給しています。(ばんびchan) 家の子は部活動に参加されてもらえなかったのでよくわかりませんが、中学校の様子を聞くと活動している近くに水筒はおいていないようです。(留守番ママ) こまめに飲める(mg) 部活動ではありませんが、2時間の練習中、途中で必ず小休止が入るので、大丈夫だと思います(七宝くん) スポーツドリンクを持って行っている(大日本人) 部活動のために、毎日0.8リットルのお茶を持っていってますが、すべてクラブ中の休憩時間(つまり終了までに)に飲んでしまうそうです。クラブ終了後には自販機で更にペットボトルの飲み物を0.5リットル飲んでいるそうなので。水分は取れていると思います。(ピヨピヨのママ) そういうところはきちんとしています。(にしかわ) 今夏は暑いこともあり、持参のスポーツドリンクだけでなく、部費で購入したスポーツドリンクも自由に飲めるように配慮がされています。(ちゃんたろ) 自分の中学生時代よりこまめに給水時間をとっている(もりのきりこ) あまり厳しくない美術部なので、自由に水分補給をしているようです。(ちぇりい) クラブの分のお茶も別に用意するよう指示があるので、水分補給ができているものと思っています。(きょんきょ) 全体的にケアが足りないと思う。(かぶれた) 暑いときは、こまめに休憩をとり 水分補給ができるようです。(おちゃばばあ) 運動部なので、とても配慮はされている。スポーツ科学が進んだためもあるし、熱中症に対しての理解が深まったせいもあるとおもう。ありがたいことである。(kawaiima) 子供の学校は年間を通して水筒を持参して良いことになっていて(中身はお茶、水のみ)、部活中はいつでも飲めるようになっていました。水筒がなくても、練習の合間に水道の水を飲んでいたようです。(はる。あ) 自分で管理しているから(うーたんたん) 水筒持参で、こまめに水分を補給するようには言われているみたいです。(りょん) 水分の補給をこまめにするように声かけをしているようです(刑事コロンポ) 夏場は家から1リットル位のスポーツドリンクを持っていく(★みぃ★) 保護者が口うるさく言います。(ぷぷぷのぷ) 今年は受験生なので夏休み前でほぼ部活は終了しましたが、去年までや今年の下級生をみるとまぁ配慮されているように思います。(ともりんママ) 熱中症対策が熱心に行われていて安心(marumaru16) 子供達は各自スポーツドリンク持参で練習に参加しており、特に暑い日には、顧問の先生が追加で飲み物を提供してくれているようです。(kana6) 冷水器は用意されています。(ちび丸) 指導者の質が問われる(TD_DAD) 運動競技をするときはいつも、一定時間ごとに「熱中症予防の為に水分を取りましょう」と放送が入るようです。(ぱるrin) 特に水分補給の時間は設けていないようですが、練習の流れで個々にとっています。あと、スポ!)ツドリンクは持たせています。(野球部)(はむちゃんまま) 2時間の練習の中で、休憩の判断をするのが、先生でなく先輩の判断でだから。(namiyo) 夏季に限りスポーツドリンクを持参することが許されていますし、事前に二倍に薄めるよう指導も受けました。子供はお茶も持ってクラブに参加し、どちらの水分を摂るか考えながら飲み分けています。(よーろん) 休憩の間に飲むようにしているらしいです。(モンブラン) 飲料水用の保冷器が設置させているようです(まあちゃん0114) お便りに「多めの水分準備をお願いします」とよく書かれています。(だんぼのみみ) 持参が許可され、飲むタイミング等も特に規制がありません(ゆんゆん♪) 冷水の飲料水が飲める装置があるとのことです(sorarin) こまめに給水の指示がある(さくらんぼキャラメル) 常に水筒を持ち歩いている(みどりすと) 配慮されているんだと思いますが、あまり水筒の中身は減っていないので?といった感じです。(まーみ) いい加減な感じがします(ゆきわんわん) こまめに飲める(まーまどーる) 熱中症にならないように水分補給の呼びかけをしているから。(チャップリン) 学校側も熱中症には気をつけてくれて、水分補給を呼びかけてくれている。(れもんまま) 先生からこまめに水分を取るように指示がある。(みゅうママ) 麦茶や塩飴をいつも担当者が用意します。(五月晴れ) 給水機を見ない。(だいちゃんさん) 運動部ではないのでわかりませんが、一応マイボトルを持参して本人に任せております。(ラブケン) 水分補給するようにとは言われているようですがなかなか飲むタイミングがないみたいです。(hinatasaku) 文化部なのですが、持参したマイボトルを帰る時に飲むようです。(チマとウメ) 各自飲み物を持参のほか、キーパーにお茶やスポーツ飲料などつくって、休憩中に飲んでいる。(raii) 毎回水筒持参という指示がでています。(ミミ) ウチは、文化部なのでよくわかりませんが、ウォータークーラーは設置してあります。(フクロウ) バレーボール部ですが、きちんとそういった時間はとってくれているみたいです。(みーすけみー) 水道も有るし、マイ水筒も持参しているようです。(遠ちゃん) スポーツに詳しい顧問で充分配慮していただいています(reepi_c) 息子の部活では(冷房の効いた武道場での武道)、1~2時間ごとに「水飲み休憩」が設けられているそうです。(あみぐるみ) ポカリスエットをいつも用意してあり、いつでも飲める状態です。(トンちゃん) 今年は熱中症にかかる人が多いので、例年より配慮をしていただけているようです。(yomochan) 水筒持参しています(HISA21) 試合、遠征の時は各自多めに用意し、いつも余る様子です。普段の部活では、部活内でジャグをきちんと用意しているようです。(ういんず) 息子は文化部なので、たくさん飲むことはないがこまめに飲んでいるようです。運動部は毎日大きなジャグ持参で飲みたいときに飲めるようです。(kazmao) 各自持参。それを配慮していると判断するのかは・・・微妙。(けまり母さん) 特に何の指導もないが、水筒を持たせている。(こばや) いつでも、水を飲める環境。家からスポーツドリンクを持っていくことも可能なので。(こたこたこたーにゃ) 昔の補給の仕方と違って、こまめに摂るよう指導されています(モーナママ) 夏場は暑いので、時間を決めて水飲みタイムをつくってくれているから。ただ、それ以外のタイミングで飲みたいと思ったときに自由がなさそうなので。(マダムロビー) 中一なので例年との比較はできませんが…毎日かなりの量を持っていき、飲み干してきます。(KNママ) 休憩と水分補給についてはうるさいくらい。でも水分がお茶に限定されてるのはどうかと思う。(waiwai) 水筒は持参していますが給水タイムがあるかどうかはわかりません(えりこちゃん) 水分は十分持ってくるように注意書きのプリントまで持ってきた。持っていっても子供たちがこまめに補給しているかどうかまではわからない。実際、かなり残してくることもある。ただ、今まで熱中症で倒れた子供はいないので制限はされていないようである。(みゅりちゃん) 本人の希望の量を持っていけ、自由に飲めるので。(めだまおやじ) 教師の方から十分な水分補給を生徒に指導しています。(フライト) よく飲んでいます。(totoro15) 気をつけているようです。(うみしろくん) 体育館で行うのですが、適当に水分はとっていると思います。(あきひめちゃん) 子どもから不満を聞いたことが無いので。(ゆちょぃ) ウォータークーラーが設置されているほか、自分でも麦茶やスポーツドリンクを持参している(ろーずまりー) ジャグがあり、いつでも飲めるようになっているし、実際こまめに全員が飲んでいるようだから(ろっかるまま) ブラスバンド部に娘が所属しています。 先生が部費からか先生のポケットマネーかどうか分かりませんが、冷えたアクエリアスをペットボトルでたくさん買ってきてくれて「好きなだけ飲んでいい!」と言って、部室においてくれたそうです。(ちーちゃんママ) 先生も、熱中しだすと忘れてしまうようです。(おだっち?) 現在の公立学校は、長期休暇中は学校内での水道が使用不可となっているようなので飲料用の水などは個人で持参しないとならないようです。部活動では飲料用の水は個人で持参すると連絡もあるので、水分補給の配慮がされていると思います。(手作り大好きママ) 皆での休憩もあるし、自分で必要と感じたら水分補給はして良いようになっているから。(あまいものずき) こまめに休憩があるようで あとは自己管理で水分補給するように言われているみたいです。(せいざぶろう) 水泳部に入っていますが、いつも500mlの水筒を持って行きますが、残して帰ってきます。(naoママ) 陸上部に所属しています。練習の合間にとって良いそうですが、先輩たちが次のメニューに入っていくと、水分を取るタイミングを失うそうです。(翔ママ) 水筒持参ですが、学校の冷水機も使用できます。文化系なので、先生の指示は無いと思います。(カルダモン) 種類が指定されている点は解せない(ちちうし) 冷水機が準備されています。(さむらいブルー) 先輩マネージャーさんがとても気を配ってくださっているようです。(JURA) 本人がほしがるだけ飲むように言っている(UPMAP) 自己管理です(cha-e) 文化部で冷房の効いた部屋で、各自で持参のお茶も自由に飲めるので(ランピー) クラブの途中で、先生より水分補給を促してもらっているので。(ガムチョップ) 家からたくさん水分を持たせてるので、飲む時間さえ与えてもらえれば安心(ぷのちん) 配慮せざる負えないい状態ですね。(ありころ0217) 自己管理なので。(なっちゃん311) 水筒を持っていっても良いですし、近所にあるコンビニで買ってくることも許されています。(ゆりぼーん) テニス部でしたが、コートには水まき用の水道がひとつあるだけ。水筒持参の呼びかけもなかったので。(ぴーちい) 1リットルの水筒のお茶+500ミリリットルのペットボトルを持っていきます。(あじまいも) いつでも持ってきた水筒からお茶やスポーツドリンクを飲んでいい(なっとうたまごごはん) お茶をたくさん持っていくように指導がありました。スポーツ飲料やプリン、ゼリーも持って行ってよく、個人の自由で休憩をとって良いそうです。ときどき先生からスポーツ飲料の差し入れもあります。朝、早くから練習し、お昼までと決まっています。(本とねこ好きママ) 子どもは部活動はしていませんが、水筒の持参等の指示はあるとのことです。(☆龍と狼大好き☆) 文化部に所属していますが、水筒を持参しています。学校には冷房がないので、水分補給は夏の部活動には必須です。(elfin) 各階に冷水器が設置され、先生が水分補給するよう声をかけてくれる。(ママまり) クラブで合宿中などは飲み物の用意をしているようです。(naia) ほとんどが自分で水分を用意するが、足りなかった場合に備えて用意もしてある。(furu-yoko) 自分で用意しないとないから。(こぶたたろう) 自分で用意しない限りないから。(こびたのたびこ) 水のみ場があるので(もろぞふ) 自主性に任されているようです。(フミちゃん) 自己判断での行動になるので水分補給ぐらいなら障害はないと思う(福朗) どちらかというと,「自己管理」の色が強いです。(友佑院) 休み時間が短いのでゆっくりできない(かぐら45) 水筒も持参しているが、麦茶も支給してくれる(mariko1014) 持参の水分は自由にとっているみたいです。(だんごぱぱ) 結構飲む時間はあるようです(しゅうちゃんまま) 熱中症が怖いので、かなり気をつけています。(だっしゅ) 昨今のニュース報道により、学校サイドも配慮しているようです。(ムーミンとうちゃん) ペットボトルやお茶が支給されると聞いている(yh629) 毎日、日替わりの当番制でクーラーボックスに麦茶やスポーツドリンクの準備をしています。(りかりんりん) 休憩時間でなくても 許可なしに水分補給できる(あひな) 自分で、水分の量を確認して、その分を毎回用意して水筒でもっていっていました。(Takachan) お茶を持参してる(みかっちゃん) 体育館での活動なので、なおさら暑く、こまめに水分をとっているとのことです。(タバチネス) 文化部なので活動も室内ですしあまり意識していませんが、水筒は持参しても良いので必ず持たせています。(ひっとくん) 中学生なので各自で取りますが(おこじょ) 水泳部ですが、特に働きかけはなく、個人の判断に任せられているようです。(あおによし) 水筒を持参するよう言われていて、帰ってくると必ずほぼ空になっているので、飲む時間はあるんだと思います。(riokoto) 部ごとに飲み物の用意はなく、持っていったものだけでたりているのか心配です(あんなあんどしょう) 野球部なので、学校外に行く時は、ミニジャグと水筒を持参します。河川敷へ行く時は、学校側でもジャグを用意してくれます。(ひでまみー) ウォータークーラーが止められているから(hidamari3) 学校側は特に指導や声かけはない様子、子供達各自がお茶やスポーツ飲料など持参し飲んでいます。(しろうめ) 水筒2本、全部飲んでくるので。(euro) 用意した水分(2リットル)を3時間で飲みきってくる(saeyuri) 昔のように、水を飲むな・・・とならないようですね・・・でも、熱中症で死亡なんて・・・昔は聞いたことばない気がしますが・・・(Bridge) 学校から、具体的に気をつけるように手紙が配布されました。午前中3時間ほど運動してるようですが、2リットルほどお茶やスポーツドリンクを持って行って飲んでいます。(しじみさん) 水を飲まずに頑張ることがよいことのように言っている。(フェッテ) 時間で飲む時間がある(葵祭り) 念のため子供にも、注意は忘れないでいます(子供は中学生) 先生の指導の下、水分補給がたびたびあるようです(ぷりんシュー) 自由に飲んでよいから。(にかいどー) 平日の練習は水稲禁止なので(ままぴょん) 昔の精神論指導より少しましなよう(まっかろっく) バレーボール部です、体育館の中は風も無くてサウナのように暑いので、細かく水分補給のために時間を取っています。(ゆうのっけ) 部活動中、支障がなければ持っていった水筒の飲み物を自由に飲めるようです。(めえ) 活動中でも水が飲めるので。昔は飲めなかった。(五つの赤い風鈴) 吹奏楽部で室内練習ですが、それでも朝9時から夕方6時で水筒のお茶は300mlくらいしか減っていません。合奏中は休憩がないのでお茶も飲めないそうです。(NANA01) 水分は自由に取る時間がありました(tie) 個人任せではありますが、毎日の登校時、休日の部活をとわず水筒を持参するのが当たり前のようになっています。飲むタイミングについてまでは把握していません。(まつやマン) 猛暑の為もあり、水分補給等体調管理に注意して指導されています。(天気予報) 自販機などもあるため(かけいぼ) 水分をとることが奨励されいる。疲れるから水飲むなという指導者はもういないのでは。(エビスや) 2リットルの水筒をいつも持参し、飲みきって帰ってきます。(かにみそ) 水道水しかないから(れとり) 水筒は個人で必ず持ってくるように言われ、15分ごとに飲めるようになっています。また、夏休みや土日の練習時は、お茶やスポーツドリンクが足りなくなったら近くの店に購入しに行くのも認められているようです。(たつみーまま) 熱中症になったら大変(tokuple) 今年は熱中症対策としてお茶だけでなくスポーツドリンクも許可されました(まんごーぷりん) 自分で持っていかなければ、学校には設備はないので。(ハンプティー) 自由に飲めるので。(まるちゃ) 自分で管理しているみたいだから(もりみん) 好きなときに水分補給をしてよい(ノリくん) 2リットルを飲みきってきているので。(ONIGIRI) 競歩大会などがありましたが、一定区間毎に水分補給所設置されていました。(成長途中) 運動部で屋外での活動なので水分は沢山持たせています。(るるんちょ) マメに水分を摂るように言われてるようです(ただこまま) 今年の暑さはすさまじいので、それなりの配慮はしていただいているようです。(ベストちゃん) 熱中症がこれだけ騒がれているから必然的に(光希) 先生が声をかけて水分補給をする時間があるみたいです。(toredamama) しっかり休憩タイムには声をかけてもらえる(ゆちよち) 20分おきに、スポーツ飲料やお茶など水分補給をさせてくれている。(yocco) 文科系で自主的にお茶など飲めますが、あくまでも自主的なのでお友達にあげてしまってなくなってしまってその後つらかったとか、飲み忘れなどもあるようなので、できれば学校放送などで時々水分補給タイムなどいう音楽などが流れてくれると子供達も水分とりやすいのではないかち思います。(アロハミント) 冷水機があるということで、基本的に水筒禁止です。(双子ママ03) 水筒持参で行ってます(はみちゃん) たくさんの水分を持ってくるように常に指示があります。給水の時間もとられているようです(マッキーさん) 文化部なので自分でお弁当や水筒を用意しています。学校には給茶機や自動販売機や給水機もありますが、部活動に限って、水分補給というのは特に無いと思います。(あやマ) 顧問の先生から水分補給に関しての手紙が配られた(aojouji) 今の時代は水分補給が常識(おもいつかない) 部活にもよりますがあると思います。(よっちん5) ウォータークーラーを設置すべきだと思う(Rita) スポーツドリンク持参してからの参加になるから(こパンダ) 私たちのころは部活中に一切飲み物を飲めませんでした。それに比べれば今は配慮されている方だと思います(くうろん) 運動部と文化部でまるで違うと思いますが 特に問題は感じていません(ははつら) 練習中は自由に水分補給が出来るそうです(ギョーザ) 水筒を持ってくるように、指示があります。移動を伴う時は、水筒2本ぐらい用意して、と、連絡網が回ってきます(かみ9) 熱中症にかかったことがないから(元気もも) 文科系のクラブだからか、先生からの声かけ等は無いそうです。自己管理ってことでしょうか(ayasuyo3) 室内に冷水器がおいてあるが、外練習の時にはないから(JERRYYAN) 自分で水筒を持って行くだけで、自己管理。(マルグリット) 各自持参なので各家庭次第ですね。部によっては親が当番制である程度用意しているところもあるようですが・・。(ぴよぽんた) 水筒は常に持参し、いつも空っぽになって戻って来るので。(いし) 必ずジャグを用意し、自分でも水筒を持参しています。(ばな) 室内競技だが、屋外競技と同じぐらい水分補給が必要かと思うが、1時間に1回ぐらいしか給水時間がないと聞いているから。(0601) マネージャーさんがキーパーに準備してくれているし、自動販売機で買うこともできる(こぶちゃん) 指導もほとんどないので、自分で持参の水筒2本で気をつけています。(ぶにゃこ) 先生はたまに声かけをしてくれますし、生徒達は適当に飲んでるようです。(あまり厳しくないので)(いちにっ) 文化部で、冷房がきいた室内での活動なのであまり心配はないです。ただ部活動の行き帰りに、水分補給をするようにと連絡がきているので心配していないです。(ぱぐわん) スポーツドリンクを2倍に薄めたものを持ってくるように指導がありました(たゆこ) 今は、約2リットル持っていっていますが、それでも足りません。が、学校に自動販売機があるので、そこでかって飲んでいます。(YUMIママ) 個人で持っていきます。足りない時は、水道の水を飲んでいる様子です。(ひろのママ) 文化系なので、好きな時にどうぞって感じです。水筒の持参もOKです。(まっちゃんちゃんこ) 声掛けがされている(あやかな) 先生から気をつけるよう注意があるときもあるよう。(クエッションくん) 夏休み期間中だけ水筒持参が許されますが、、それ以外は禁止で水道の水で対応するように言われています。(つっきぃ) スポーツ飲料水を持たせている。食事・睡眠に気をつける(ルルチョコ) 午前中だけの活動でも1リットル以上はきちんと飲んでくるので、子ども自身も気にして飲んでいるだろうから安心しています。(こりき) 必ず水筒持参となっています。(コルトレーン) 野球部の練習に毎回2Lのスポーツドリンクを持参しているが、すべて練習中に飲み干しているため(titan@) 今は引退しましたが、一応タンクで飲みものを作っても量が少ないため結局は家から大量に持って行って飲んでいました。(おちなな) 水筒を持参させられる。(ゆうゆうたん) 水分補給は、自分が必要だと思った時以外にも、指導者が声をかけてくれているから。(まゆえママ) 水分は自由にとっているようです。(hamusuke55) 先生方が、水分補給にはよく指導しているようです。(きょうこです。) 必ず水筒を持っていってました。(ゆうえりとも) 水筒持参も可能だし、冷水機も完備されていて休憩時間に使用できるから。(kapibara) 休憩時間に水分補給の奨励がある。(かべちゃん) ほぼ、自己責任のようです。(ぷうこ) 水のみ場がある(せえの) 夏の間はお茶だけでなくスポーツドリンクの持参も許可されている。(マリオネット) 水筒持参になった(とー) 麦茶に少し塩を入れたり、スポーツドリンクはカロリーオーバーにならないよう水で薄めてなどの指導があるから配慮してくれてると思います。(ものくろぶぅ) 1時間ごとに給水タイムがあるようです。のどが渇いていなくても水分を取るよう指示されています。(ひかママ) わりと自由にのめるから。(筋肉マッチョ) 顧問の先生が指導されてるので安心しています(桃金太郎) 先生が指導してくれている。(きっしーです) 文化系の部活なので特別配慮はありませんが、持っていったお茶は飲めるようです。(ことなりママ) 自分で用意する以外にはないから。(スターダストレビュー) まったく個人に任されている感じで心配です。(がんり) サッカー部で、自分の持参する水筒の他に、部活でスポーツドリンクを作ります。(sayamaaiko) 休憩も多くとってくれているから(umekichi12) まめに水分補給の休憩があるようです。今年は部活動の時間も短縮されて熱中症に気をつけているようです。(けしさぶろう) 水分も塩分もちゃんと配慮されている(あぴぃ) 給水はしてもいいので、大きい水筒を持たせていますが、それでも足りなかったりする日もあります。ただしなかなか給水できない日もあり部活の終わりに飲むこともあるようです。自分の時代より夏が暑いので、心配です。(みかん星人オレンジ) 部活の度に2リットルの水筒を空にして帰ってきます。(juntaro) ポカリスェットをいつも2本持って行かされた(りょうま1228) 水筒やペットボトルの持参が推奨されている(笑う大天使) 通常は各自用意。大会の際は、先生がスポーツドリンクを差し入れしてくださいました。(こーらちょこ) 各自で水分を持参しているから。(kaze5219) 以前より熱中症に対する報道があるせいか、理解があるように思います。(しょうまさやママ) 夏休み中は、水筒は必ず持参し持っていない子でも水を飲む時間は必ずあるようだから。(眠りのゴンベー) 野球部ですが、ジャグ(2L)と水筒(1L)凍らせたペットボトル(500ml)を持っていきます。こまめに休憩を入れてくれるようです。(moondipper) 先生が休憩や水分補給を気にしてくれる。飲み水を用意してくれる日もあります。(もふもふ) 休憩時間には、必ず季節関係なくお茶を飲むようにしているから。(くろママ) 2リットルのバケツのような水筒が空になってきます(DAKARA) 各自で水筒、ペットボトルなどを持参しています。(ニセマリオ) サッカーの試合中も,吸水タイムがとられている。(エルモっち) 顧問の先生が定期的に給水休憩を入れてくれる。(ななゆ) 夏休み中は生徒自身自分で用意し、自由に飲んでいるようです。通常は学校の水道も利用しているようです(okinomama) 学校の水道からは茶色い水が出ます。(たまゆらゆらら) 文化部なのであまり気にしませんが、水筒持参OKなので、自分で用意して補給するよう話しています。(nn0nn) お茶と氷をいれた水筒を持たせています。(HOUNDDOG) 部活中に顧問の先生から、水分を取る様に指導があるようです。子供も部活に水筒を持参します。(ponmam) 一時間ごとに休憩時間を設けているから(べーやっこ) お茶をたくさん持って行きます。(みなぴ) 40~50分間隔で休憩があり、水分の補給も制限なく出来るようになっている(ほんわか29) 暑さ対策は水分補給だけでなく かなり気を使ってもらっている。(ぽち・わん) 夏休み中の部活などポカリをもらうことが たまにあるから(うざいぜん) 熱中症対策で水分補給はされています。(まどしゃん) 各自で持参するようにといわれています。(みゆひろ) 各自、水筒持参OKだし、校内の自販機で飲み物は、買えるので(ままりーば) 水筒をもっていきます。(アリナ) クラブチームですが必ず給水タイムがあります(まさまさママ) 先生が言ってくれるそうです(ひさほん) 熱中症が気になるので、水分はよくとるように言われています。(Hikopiko) マメに取っている程度(まつしまままこ) 家から持参したものじゃないと飲めないから。(まいぶー) 昔のようなスパルタでは問題ありすぎ(みーやっこ) お茶を持たせています。(でえちゃん) スポーツドリンクを毎回持たせています(あやゆ) 水筒はもちろん持っていきますが、学校でもスポーツドリンクを用意してくれているようです。(ぽー76) 一応、水分を持参するように言われるので、配慮はされているとは思うのですが、きちんと飲む時間を確保してもらえてるかは少し疑問です。(くみこりん) 我が子の部活動は体育館がメイン。水筒持参ですが、給水機もあり冷たい水が飲めるそうです。(とらぽん) きちんと時間を決めて水分補給するから(あーやっこ) いつでも飲めるように麦茶が用意されている(kiyo001) 高校生が一緒に練習しているのでスポーツドリンクが少し用意してあります(ちさちさ) 私たち親世代に比べれば、かなり改善されたのでは…?(ラララ) 私たちの頃よりは、気をつけていらっしゃるようです(しっこさん) 必ず水筒持参です。(ましろ(*^_^*)) 先生がこまめに補給するよう指導しているようです。(サオヘー) 学校にウォータークーラーがあり自由に飲めるしスポーツドリンクを各自持参している(名古屋っ子) 喉が渇く前に適宜水分を取るようにと、伝達されている。(きゃべつ) 各自で水筒を持参するほか、部専用の大きなジャグも用意されています。(ありなぎママ) 配慮というより、自分で用意している。(リサービア) お茶だけでなく、スポーツ飲料も認められている(nacchan777) 保護者説明会で十分に水分を持ってこさせるよう、言われた(ウェンティ) 水道の蛇口から出る水が飲める以外の水分補給の方法がない。(kaoharu) 水筒持参(sumomomo) 水筒持参で2.5L位のお茶やイオン飲料を持っていき、飲み干して帰ります。外なので、帽子も被るようにしてあります。(ゆうとしまま) 常に持参するように指示されているから(ぽんぽこぽんた) 顧問の先生からそのようなアドバイスは特にない(マツイママ) 休憩時間などわりと自由に補給しているようです(のんびりのんびり) 自分で水筒に麦茶を持っていくから。(ジャージーみるく) 放課後の部活動では学校の水道の水を飲むしかないですが、部活だけの登校日は必ずスポーツドリンクを持参します。(かんにゃぽ) 上のこと同様、夏休みの部活中に熱中症で倒れた子がいたため。(ま ま 。) ウチの子は部活動には参加していませんが、ペットボトルや水筒が必ず持参だとか色々話には聞いているので。(いねむり猫) 部活のプリントにしつこいくらい水分補給については書かれているし、みているとこまめに顧問から水分補給の指示が出ているから(るらら) 水のみ場も整備されている(うみなり) 部活動の顧問が、きちんと配慮してスポーツドリンクなど必要な物を部活時に配布してくれる(ノクターン) 水筒持参だが、熱中症になった。(さしすせそ) 悩んだことはないので、多分大丈夫だと思います。(いるるか) 必ず水筒持参するよう、注意されている。(ままちゃり) 自分で水筒を持参しているので(ハルミーン) 毎回の部活動に関しては、具体的に言われなくても、練習試合や校外活動時には、プリントに水筒(多めに)などと記載があります。(つまさき) 水筒は必ず持参するよう指導(ゆいあや) 特に学校から指示はなく、自主的に気をつけているから。(すーくん) 美術部ですが、たまに先生が水分補給を薦める声かけをされているようなので。(ちーパ) 自分で持って行って飲むことができる(ジャニ子) 部活の時は必ずアクエリアス等を持っていっている。(大阪十三ストラット) 水筒持参のほか、凍らせたペットボトルも持たせてます。(風船さん) 練習中こまめに水分を取っている(えみ2) 昔に比べると運動の途中に水分補給するようにマスコミなどでもいっているから(ウィルR) こまめに給水時間をもうている(めぐひげ) 水筒、ペットボトルは7月から持参OKでした(ほやちぇりぃ) 昔は、気合と根性で頑張れ!って、休憩まで水を飲まなかったものですが、最近は途中でも飲めと指導されますね。(ひゃっぽ) 給水器があります(きっちゃん) 健康状態について、全般的に慎重な対応をしていると思うので。(はなむぐりくん) 顧問の先生が大量をお茶を用意してくれる。(仲良しぺんぎん) 毎日 必ず1L以上の水分を持参させないと いけない為。(かななお0309) 1日部活だと、4リットルの水分を持っていきます。とっても重そうです。試合のときなどは学校で補充してほしいです。(みどいち) 大会のときなどは大型ジャグに保護者が氷と麦茶を入れて届ける。(はすぼー) 顧問の先生が、水分取れ~と練習中に声をかけてくれてるそうです。(あやゆうままさん) 自分で管理しなければならないから(dora-haha) 演劇部で結構暑い部屋の中での練習ですので、水筒を持って行くのは必須。(よくくる) 今年は特に猛暑で、熱中症にかかりやすいので、自分でも気をつけてこまめに水分補給している。(めぐママつよみき) 好きなときに飲めないことがあるけどタンクを作ったりもしてます。(のんきたぬき) スポーツドリンクもOKです。飲めるタイミングはわかりませんが、結構中身は減って帰ってきます。(TAMATAMA) あまり重視されていないような気がします。(BENESSEMAM) 自分で気をつけている(hiromana) 接待係という係りの子がいてウオータークーラーにお茶を準備している。(一男一女の母) 自分でもっていく水筒のみですが、足りなければ自動販売機で購入できます。(ハナちゃん) 飲み物を持参している。(スーパーモンキー) 中学の野球部ですが、こまめに休憩をして水分のとり取り方も丁寧に指導されています。(のんのん@) 野球部ですがこまめに水分補給しています。3!)4L持っていきます。(ブブノワさん) 水分をとる時間はあるようです。夏休み中はスポーツドリンクを持参するのでよいのですが。(あやむーん) 常に水筒をそばにおいていて、いつでも飲んでよいようです。(ラッキーボーイズ) 休憩があり水分補給の時間があるから。(かりも) 水筒を必ず持っていきこまめに水分補給しているようです。(kyonママ) 試合など活動時間が長くなるときには、いつもより多く水分を持ってくるよう指示がある。(ぷくねこ) 文化系の部活動で、休み時間等に水分補給は自由に行われているようなので。(ゆめりん) 水分を補給するための時間が何度かあるようです。(りなちゃんママ) 自分でペットボトルを持参します。(キョウイクダイジン) 1日練習日は水筒を2本持参しています。持参した水筒がなくなると、先生がお茶を準備してくれているようです。(ゆなひなな) 水分補給を怠らないように、先生方が声を掛けてくださっているようです。(リースリング) 7月にはいってから、普段の練習の際にも麦茶、スポーツドリンクを用意する。夏休みには持ってこられる人だけで氷持参しています。全員の時が多く、自分を冷やす為に使っているみたいです。(ははブー) 大量の水分を持参して登校している。部活動はスポーツドリンクもOKです。(ルイルイ) サッカー部ですが、試合中など給水タイムができました。(りりかちょん) クラブ活動時、休憩が少ない(IKU3) 水分補給に時間が設けられてはいるようですが、頻度としてはどうなのか?おにぎりを食べて塩分も取っているようです。(みいなん) 水分持参は個人の自由です。声掛けがされいると思います。(NEO) 自分が学生時代は、水分をとることを禁止されていた。(たまか) 水筒持参で水分補給も自由らしい・・(ひろママン) お茶を飲んでも良いように言われています。(のんきなやまさん) 水筒を持参させているので(けいひろ) いつも休みの時間なくトレーニングしているので(よっち★) 各自の判断で のどが渇く前にまめに飲むように指導されている。(フタリノコモチ) 練習の合間に指示される給水時間が短い(1 飲み物を 持ってきてもいいと指導されていない(◇孝行◇) 水筒を持参するよう指導されています。(みらくる紅茶) 監督者がいないときもあるから(たらこんぶ) 小まめに休憩が取られているように感じるから。(ヤッチ) 水筒を持っていくから(ヌオヌオ) 自分で用意するだけで、特に学校側から気を配ってくれている様子は見られない。(のんびりいこうよ) 各自の責任で水筒を持参することになっているから(ぼお) 5月に部活懇談会があり、先生から様々な説明がありましたが、その中に水分補給についても話がありました。どうしても足りない場合は先生が買って与える事もある、という話で、実際に足りなかった訳ではありませんが、練習試合の際、複数の先生から差し入れという形でスポーツドリンクをもらったそうです。(ねこまた) 学校の先生がいる時は考慮してもらっているようだが、外部コーチのみの時は考慮してもらってないようです。(研究熱心) スポーツ飲料も可能になりましたので。(トトロ大好きママ) スポーツ飲料などを作って、自由に飲めるように用意することになっている(ごんたろう) ドリンクなどは個人管理で、特に配慮はありません。(ルピルピ) 大きなボトルにポカリスエットを部員たちが作るようになっています。費用は部費に入っているようです。(ウイロウ) 具合が悪い時などはきちんと申し出て休むように言われているから。(ピーチフラン) 本人が責任を持って水筒を持参しています。(ルークの助手) 飲み物は持っていったらだめ(◇さとみ◇) 学校に持参して良いのはお茶か水。運動部で大量に汗をかいてもスポーツドリンクは禁止されている。この炎天下で失った塩分をどう補給しろと?!(やまはぎ) 毎日水分を自分で用意している。自己管理させてくれている。(はしさん) 熱中症対策は行われていると思うので。(そらのとまと) 夏は水筒の持ち込みを認めているので。(ふじのさん) 熱中症など水分補給が必要と言われているので(kabosu111) 持参した飲み物をとることを奨励してるだけ?かもしれませんが、あまり厳しい部活じゃないので、こんなものかなあと思ってます。(momoiro) 持ち物に水分と言われているから。(ぷよぷよ) 毎日暑い中部活に行っているが、熱中症になることもなく、元気に通っていられるので、きちんと水分補給はできていると思います。(ビーズママ) 各自に任されているから(アーリヤ) 特に指導はなく、各自の自覚に任されてるから(tamu907) 水分は個人の責任として持参している。水分補給をする時間はきちんとある。(yamapy) 学校、クラブによって違うと思いますが、自分たちの頃よりは考慮するようになったと思うため。(とうかい はなこ) 水筒を2つもってこいという指示がある(ルルっち) 吹奏楽ですが、大きい水筒にお茶を持っていきます(にこにこパワー) しっかり飲み物を持って出かけています。(@ながさん) 時間を決めて(30分ごとなど)、水分補給と休憩の時間があるようです。(カービイ) 先生が積極的に声をかけている(しちみとうがらし) この前の部活保護者会でセンパイのお母様が「もっと配慮を」と怒ってたので。でもまあ、ウチの子は適当に飲んでます。(yuccyan) 外水道のみで、スポーツドリンク等持参ダメと思われる。(M*E) 昔のように水を取ってはいけない、という話は聞かない。が、積極的に勧めている様子もないので。(とーみん) お茶などの飲料の持参を勧められたから(SDR) すべて個人任せのかんがある。(kamesama) 休憩時間に水分を取るよう指導がある。お茶や水の持参を奨励したり、学校でも用意されている。(ykaa) 休憩時間の間に飲むようになっていました(ちよえもん) 今年は特に水分補給を取る時間を多く設けているみたいです。(まぁちゃん002) 必ずスポーツドリンクを持っていくから。(デカレンジャー) 夏場だけだがスポーツドリンクも許可されている(riorin) 試合などを見ていると、低学年の子供たちが水筒の準備などをしていたようなので、部活動として管理されていると思う。(ツボチャン) 夏休みの部活中は水を用意してくれたり大会ではスポーツドリンクを用意してくれる(htohei) とても配慮のある学校なので安心している。(へろへろ君) 2.5リットル持って行ってますが、自主的に休憩して飲みきって帰ってきている。(ぽんこちゃん) 各自が用意する事となっているから。(deeree) 今年の暑さは厳しく、特に休憩の時間でなくても、取れるときに水分を取るようにという指導が出ていると聞いています。部活は半日で外で行っていますが、大体2リットルの水筒を空にしてきています(みっちゃん2号) 水飲み場もあり、自由に飲めるから(unikururi) 基本お茶のみ持ち込みOKです…いまどきイオン水系はNGは命にかかわると思うのですが。最初は子供は「絶対持っていかない」と言っていましたが、昨年熱中症気味の生徒が出たため今年は、親達が持たせている方が多いです。若い先生は見て見ぬふり、年配の先生に見つからなければOK…と言ったところです。まだいるんですよ「イオン水はジュースだぁ~」って先生が。(ごまさん) 水筒を持って行っているから(だいのじ) 顧問からも言われているのか、本人いわく「水分休憩」ばっかりでなかなか乗って活動できないそうです。どちらかというと炎天下の活動のほうが問題。早朝にするとか工夫も必要だと思います(海の幸) 生命にかかわるので(kentar) 昔は飲んではいけなかったが、合間合間によく飲んでいるようなことを聞きました(せつやくせつこ) 水泳部なので他の部活に比べて水分補給に気を使うことはあまりないようですが、それでも規制があるとは聞いたことがありません。(みいち) 学校でもポカリスエットなどを用意されているし、自宅からも、1L以上のお茶を持参させているから(kurama) 猛暑のため、九月いっぱいは、水筒を持参できるようになったので、自分で必要な時に補給できるため。(hera) 平日の練習時は水道水しか飲めないから(ままちゃわん) 水筒を持たせるように言われているし、今年は特に先生のほうが神経を使っている感じ。(まさだい) 昔と違い熱中症が多いのでこまめな水分補給が行われているようです。(しろすけ) 水分補給については体育館の競技なので、比較的配慮されていると思う。(エリナー) 毎日水筒は持って行きますが、冷水機も各階にあります。(ももげん) 部活中に自由に水分とってもよいことになっている。(ようこちゃん。) 熱中症対策で、自分で必要な時に水分補給できます。(たみもき) 熱中症がさわがれているので、水分補給にはかなり神経質になっている。(hideno) 水・お茶はOK。でもスポーツドリンクがだめなので・・・(サンプルバング) 運動部ではないが、水分補給には気を付けている。(フー子) 好きなときに飲めるみたい(チョコ太郎くん) 熱中症対策でこまめに飲めるようになっていると思う(りこあまま) 子供に聞くと飲んでいると言うので・・・水分不足になると頭痛になるが今年はないので(マリオ君) お茶とか持参しているから。(ディノニクス) 顧問の先生が注意してくれていると思う(みいろ) サッカーの試合で前半と後半それぞれ30分だが、15分ごとに水分補給の時間があるから。(はは) 昔は水を飲むなと言うバカな先生もいたけど、今はすごく配慮していると思う。(yukking) 休憩時間に水を飲んでいたようです(ぺんあ) 親も持たせるが、炎天下ではポーツドリンクが配られるのが当然の雰囲気がある。(mariebell) 夏休みは,スポーツドリンクでも良い。(まさくん888) 水筒の持込が可能となっているので。(みみパパ) 各自に任されている(エルドルカ) 練習中なかなか水分をとらせてもらってない様なので、心配です。(がんばる子育てママ。) 水筒を持参して、水分をとっています。(うっきーぶっきー) 特に最近は暑くてかなわないので、こまめに給水タイムをとってあると聞きます。でも日向で長時間、部活単位の草抜きをさせるのは、子供の体調のことが気がかりで、勘弁してほしい。(みーぶー) 先生から水分を取るよう指示がある。(くらいむ) 昔とは違って先生が気を使っていると思います。(うまこ7) 自由に飲んで構わないので。(ショコラA) 特別支援学級に在籍していますが、個人ごとの様子をみて対応いただいています。(花火小僧) 基本的には自分で持っていくが、それでも足らなくなった時のために先生がジャグに入れて用意をしてくれているので。(あゆみな) 学校に給水器もあるし、自宅から必ず持ってくるように促してくれている。(けいさや) 特に水分補給をするように指示されている様子がないので。(kiyumiyuki) 水のみ場もあるらしいので(oooneko) 水筒にお茶を持っていっている。(グラスホッパー) 生徒の健康を一番に考えているようです。決して生徒のためではなく、指導する側の保身として。(xs4vw6) 大会等では自前のほかに部でキーパーに飲み物を準備しているそうです。夏休み中は先生が飲み物の差し入れを頻繁にしてくれました。(にこにこママ) こまめに水分補給できるように配慮されています。スポーツドリンクもOKです。(オレンジpekoe) この夏休み、2回熱中症になった(バドミントン部)水分補給をしっかりするように話したが、「時間がない」と言う。補給の時間を取らせてもらえていないよう。(*sora*) 随時、自分の判断で飲んでもいいようになっている。(杏ちゃん) スポーツドリンクなどの持参が義務付けられている(ぷーたろう) 猛暑のため、水分の補給は言われているが、後は個人の判断によるため。(モミちゃん) 試合に途中に給水タイムが必ず取られている(sukesan) 昔よりはかなり配慮されていますけど、昔より暑いし、結構しんどそう。(あっくんまーくん) 吹奏楽部ですが、水分補給に関しては割合自由に採れるようです。(*miko*) 部活動の際は基本、各自で用意していくようにといわれてるだけで、特に持参しているかどうかの確認もなければ、忘れてきた子のために用意されている事も無いのでその選択肢をえらびました。(全力少年少女) 野球部です。今年は特に多めに用意するよう指導されています。(イッパイアッテナ) 部活はお茶だけでなくスポーツドリンクも持って行っていいことになっている。(ひでママ!) 今夏は、猛暑で1年生の部員にはきつい部活になりました。体育館での運動中気分の悪くなった部員が出たとき、顧問が「自分の体調をみて、休憩時間外でもこまめに水分を補給するように」と指示しました。(コスギママ) 吹奏楽部に所属中。先輩が飲まないと飲みづらいようです。先生からの水分補給の指示?は全くないので、隙を見て盗み飲みのような動きをしているようです。 部活が終わったらがぶ飲みのようです。(えねこ0623) 今は我々の時代と違って、「水分をとれ」と言われているようです。(ナイスちゃん) サッカーをしていますが、こまめな給水は当然の習慣となっているので問題ないようです。(ノンノンのママ) 子供がのどが渇いてるのに、飲ませてくれないと愚痴をいうので、心配です。(ハッピークローバー) 時間は決まっていないが水分をとるようにはしているみたいです。(焼きそば大好き) 子どもの部活では1つの練習が終るごとに水分補給を兼ねた休憩時間を取っています。子どもはこのメニューの時はこの飲み物という風に決めていて、いつも4本の水筒持参です。この猛暑の中、あっという間に4本の水筒が空っぽになって帰ってきます。(デコケーキ) うちは文化部なのでそれほど気になりませんが、運動部などでも注意はされているようです。(あげ2) 熱中症防止のためにも、飲みものたくさん持参しています。(ひーさん) 自己責任です。急に暑くなったときなど、大変です。学校にウォータークーラーがありましたが、たくさんの人が使うので、ぬるいのではと思います。(かぼちゃん) 水分はきちんと取るよう指導されています(リュック) 学校からも言われているが水筒を持参している(わさびーふ) 顧問の先生、OBのコーチなどが、給水のタイミング・頻度を見計らっているから。(一直線) みんな大きな水筒を持参しているから。(ペコペ) 顧問からの指示があるようには聞いてないので、出かける前にこちらから声掛けしています。(ffkiko) 購買があるだけで、何の配慮もないから。(みっちーちゃん) 部顧問の先生は、基本休憩の時間はこまめに取ってくださるのですが、自分が水を飲みたい時に勝手に飲むことができないため(先生に言えば休憩をとらせてもらえます)。(ぴゅーたママ) 部活動で常に指導者が付きっ切りというわけではなく、室内球技ということもあり、実際に水分補給の指導を受けている様子はないから。(mutas) 子供の通う中学では季節を問わず水筒を持参してもよいので、運動系の部活の生徒は冬でも持参してます。ただ部活動の種類によっては先生がタイミングよく休憩を与えて水分補給させているのか、その辺は疑問です(koyoka110) 水筒持っていきます(kolkoskop) 見学に行った際に、こまめに全員が水分をとっているところを見たから。(ももかさん) 本人が判断しています。(純門) 特に学校側は用意していないから。(永縁) 休日の部活動時のみ、水筒持参が許されているから(昼寝好き) アツいので、頻繁に時間をとっているようです。(しいにゃん) 水泳部ということもあるのでしょうが、自分の泳ぐコースの所に水筒を置いておき、いつでも飲めるようにしてあります。(虹を超えて) 水分補給の時間を特別に取ってくれる。でも、時間外に水分補給をするのは少し気が引ける状況のようです。(なみなみ) 学校からは水筒持参が認められている。ジュース類はだめだが、ポカリなどのイオン系飲料は認められているから。(ふざこ) 指導者が特に声を掛けなくても、自分達で適時に水分補給をしている。(KAJIGARASU) 水分補給の時間があるようです。(naminami) 時間を決めて飲むように言われるようだ(エンピツ) 水分補給の時間を取るのではなく、各自が練習に差し支えない範囲内で、のどが渇いたらこまめに補給しているようです。(tsubochan) いつも大量に水分を持たせていますが、部活は炎天下の下、しかも時間が長く毎日帰ってくるまで熱中症にならないかと心配です。あまり気温の高い日は時間を少し短くするとか週に一度くらい休養日にするなどしてもらえるといいと思います。(ままぞう) すでに引退した子供の話によると、ひとつのトレーニングごとに給水タイムがあったとのこと。練習時間によって子供がどのくらいの飲み物をもっていくか自分で判断してあらかじめ知らせてくれていたので、自分なりに考えられるように指導されていると思いました。(シェラ) 清涼飲料水は、持参しても良いそうです。凍らせたお茶もよしだそうです。(otonarisan) 野球部です。こんなに暑いのに、お茶のみでスポーツドリンクは禁止されています。これってどうでしょう・・・(hime子) 水筒持参などの配慮があるため、水分補給に関する時間が確保されていると想像されるから。(nnnnn) 週末の長時間部活はスポーツドリンクOK、夏の試合では4リットル以上持ってこいと明確に指示がある(それでも何人か熱中症で倒れていたが) (さきらら) 学校としての指導はなく、個人個人の考えで持参・補給をしているようです。(あちゃもまま) 活動の途中で各自が自由に水分をとるように言われており、そうしているから。(risingstar) 基本的に自己責任で必要な時間に飲むということ。(たこやき2010) 休憩のときなどに水分をとるように指導があっているようです。(piyotan) 父母会が必ず責任者をおいて、水分補給させている(スクービー) 熱中症予防のひとつとして、水分補給は気をつけているようです。(バボまま) 部活の際は水筒2本持って行っています。学校にも冷水機があり、お茶が無くなったら水筒に冷水機の水を入れて飲んでいます。この夏、冷水機が2台追加されました。スポーツドリンクがダメなので、お弁当に塩分の多い物(梅干・濃い味付けのおかず)をいれています。(ともなな) 給水時間を部活中にとっているから。(tomomi399) 防具を使用する部活動なので、よく配慮してもらっていると思います。(デージー) 今年は猛暑 気になります(SAN) 通年、水筒持参です。体育の後・部活の休憩時間などに水分補給を各自するようです。ペットボトルもOKですが、カバーを絶対つけることが約束になっています。(つくまる) イオン飲料等の飲料は、試合時しか駄目だから。(ピンクリボン) 顧問の先生がよく声をかけて下さいます。(atom718) 水分補給するために、水筒を必ず持ってくる事、体育館の外に給水機があり水分をきちんと取るよう徹底されているから。(バロンくん) 回覧文の持ち物に、水分が書かれている(山形) 部活動では、なかなかお茶を飲ませてくれないと言っています。(まこりん。) 部活のときは、スポーツドリンク等を持ってきても良いことになっている。(まあるちゃん) スポーツドリンクを毎回用意しているし、冷水器も近くにあるらしいので。(瞬き分の夜) 昔はのどの渇きはがまんしてあたりまえという感じでしたが、今はどんどん水分補給するように指導されているようです。確かに暑さも昔とは比べ物にならないきもしますが…(まりちゃん★) 水筒を持っていくときもある。(ぴよぴー) 水筒持参で、こまめに補給しているようです。(のほほん母さん) 美術部に所属していますので、運動部ほどの水分補給は不要と思いますが、一応顧問の先生から夏休み期間はスポーツドリンクも可と言われたようで、それなりの配慮はされているようです。(もりもりっちょ) 「わからない」という項目がなかったので、こちらを選びました。配慮されている、というより、親が配慮している、といったところでしょうか?卓球部で体育館で練習なので、より暑いだろうと、水稲は一リットルの水稲を二本もたせています。からっぽにしていつも帰ってくるので、飲む時間は自由にあたえられているのでは、と思います。とくに、水分不足の様子もみられていません。(するめいか) 陸上部に所属しています。夏休み初日に「熱中症予防講座」がありましたが、実際の部活中の水分補給につては、本人任せなようです。(けんママ311) 学校や先生まかせというよりは、親が少し気を利かせて配慮するしかないと思います。(ひさアミ) 自己責任でお茶やスポーツドリンクをもって来ることになっている。(レッズプルミエ) いつも水分補給をしていると顧問の先生がすぐに練習に戻るようにいってようだから(☆テニス☆) こまめに補給できないから(まいゆきまま) 各自にての水筒持参。正直、毎日水筒というのは不衛生。実際匂いが取れなくて・・・随時水道の水を飲むかの選択せいでは、熱中症も時間の問題ではと考えています。(まゆだま) 給水タイムはこまめにとられているが、冷水機が設置されていると尚よいです(かなたつ) うちの子は文化部ですが、運動部の子は、スポーツドリンクや栄養補給のゼリーなどを30分ごとに補給する時間があると話しているとのことです。(だんぼ22) 自動販売機があるので自由に購入できます。(ふうぽん) 個人に任せられている。(はなはな1031) スポーツ飲料は、休みの日以外はダメなので、そこが不満です(きき♪) ポカリを凍らせる(マロ■ネ) 上の息子は卓球部、下の娘は美術部ですが、それぞれ、自由にお茶を持っていけるし、飲むのも自由に飲める様子。土日などはスポーツ飲料もOKですし、学校にも給水器があるので、水分補給に関しては心配ないと思います。(ぼんすけ) 水筒を持参してくださいと学校から言われています。(だいのかあちゃん) 子どもが持参した分を全て飲んでくるから、それなりの給水指導がされているのだと思う。(なおみそ) スポーツドリンク持参OKです。 休憩も多めにあるようです。(おちゃミー) 自分の責任で、管理するようになっている(どこどらみるくん) サッカー部でした。自分の飲み物のほかに水でしたが用意されていました。(ブタンコ) 手紙などで、注意喚起してあるし、声賭けもあるらしいから。(まさか) 練習途中に休憩があるから。(あきぽけ) 休憩があり、学校内にも飲み物の販売機がある(大好きママ) 休憩時に、持参した飲料を飲むように言われているようです。(うきうきクン) 息子の部活動は室内ですが、必ずお茶等は持って来る様指導があります。運動部ではお茶と同時にスポーツドリンクも許可されています。(Linda) ほとんど自己管理としているようです。(るんちゃん) 1.5リットル全て飲んで帰ってくるので、されていると思います。(フランダース) 部活中、先生がついてるわけではないので水分についても子どもに任されているようです。大きい水筒を毎日持たせています。(kanaたん) 家からたくさんの飲み物を持っていって、ほとんど空状態なので、水分補給はこまめにおこなわれているとおもったから(かっとかっとちゃん) 今年は、猛暑のため、休憩をこまめに入れてくれています。その時に、水分補給をしています。(3人ママ奮闘中) 先生もとても気にかけて休憩のたびに水分補給を促しているようです。本人もいろいろ気を付けているようです。(paru369) 各自が持参したものの他に、先生が麦茶等を用意してくださっている。水分補給のために、休憩をこまめにとってくれている。(ぶたのみみたぶ) 結構頻繁に休憩をとっている(くるみ♪) 休憩時間に水分補給は必ずしているようです。声をかけられています。(ぴちくん) 必要なだけ自分で持参するようになっている。販売機で購入も可。(はのん♪かのん) 先生が毎日クーラーポットを用意してくれた。(コールテンさん) 個人にまかされている(えりこまま) スポーツドリンクを飲むことも認められているし、飲みたい時に遠慮せず飲んでも良いと言われているから。(R&J.mama) 部活動の際に水筒を持参することが慣例化されており、水分補給に関する一定の配慮はなされていると考える。(せきなか) 先輩を差し置いて飲めない環境だ(なみあげは) 子供の人数が多いので先輩任せにしていることが多く、水分補給が十分にできていないと思う。(なえぴー) 休憩時間には水分補給するよう指導されているようですが、休憩時間が決まってあるわけではないようです。(xxxsakxxx) 学校にウォータークーラーがあり、わりと自由に水が飲めるようです。(かぁちゃま) 今年は特に暑く、ニュースでも熱中症も多く取り上げられているが部活が終わるまで水分補給できないことが多い。生徒から言い出しにくく顧問の先生の意識の低さに驚く(ミケニャン) 時間をみて、先生から水分補給の声かけがある。(4649にゃあ) 水筒持参で行っているし、飲む時間も充分あるそうなので。(sakusakuko) 1回何リッターもの 水分を持って行って きれいに空になって 帰ってくるから。(めりめりちゃん) 子供たちが自主的に水道水で補給しているから(SSジュンコ) 水筒等は必ず持たせてます。(あきらん) 熱中症予防に随時、休憩のときに水分補給をしていいようにいわれたそうです。(パイナップルアイス) 休憩時間のほかにも、各自好きなタイミングで摂る様に声賭けをしてくれているから(ももんがママ) 自分の判断で動く(たてまき) 個人でも用意するが、部としてもきちんと用意してある。(おおつきみ) 定期的に水分補給タイムを設けており、熱中症予防に塩入りの飴なども全員に与えているようです。(がんばれ巨人長野久義) バスケットボール部なのでスポーツドリンクは必須アイテムです。(キョン☆) 昔と違って我慢させていないので(chiicyan) 持っていった分以外、大会の時は自販機で購入禁止なので足りない時がある。(街へ行こうよ どう森) 休憩時間があるから、水分補給できるので。(リカR) 部活動についてなのですが、今年は記録的な猛暑でした。持参した水分では足りないことが多く、案の定活動中に熱中症にかかってしまう子もでてしまいました。しかし、学校(顧問)からは特に対策は立てられず例年通りの活動となりました。重症者が出なかったのが幸いでした。(森のみそぴん) 冷水機が無い(水道水は飲ませたくない)自分で持っていくのも禁止されている(のぞむくん) 特に学校で何かしてくれるわけではありませんが、各自準備して、水分補給をするように声かけはしてくれているようです。(みちゃちゃ) 水分補給できるように休憩時間を設定している。(お豆腐さん) 数年前に市内に同じ部活動で熱中症で亡くなった生徒がいるから。(koikoi) 夏休み中、お茶・水・スポーツドリンクの携帯をすすめられたから(ヒロはるママ) 比較的 個人を尊重し規制の少ない学校なので水分補給は自主的に管理していると思います。(ももんがもも) この暑さの中、適度に水分補給は必要と考えます。(ミンケ) 先生が声掛けをしてくれているようだ。(がちゃぴんこ) 声掛けがあるようです(aine) 顧問の先生からも十分な水分補給をするように話があり、各自水筒を持参しているので問題は感じたことがない。(パンプキンパイ) 昔は絶対に水を飲むなと言われたものだ(たこら) 区切りのいい時に水分補給をしているようです(kokomi) 家からスポーツドリンクを持っていっていますが、足りなくなることもあります。でも水のみ場は普段あまり使われていないようできれいではないらしく、できるだけ利用したくないようです。(happygo) 2リットル位を持って行き、空の水筒を持ち帰ってくるから。(motoka) 休み中はスポーツドリンクも持ち込めるので、必要な量は自分で準備する。(きげん君の母) 親戚の子が陸上部で、連日猛暑の中練習をしてますが、1リットルの水筒にスポーツドリンクを持って来るように指導されています。練習後には、ホースで頭から水をかぶって帰るそうです。(せつげん) 自分で用意するように言われた(サッチ■) 練習の合間に水分補給の時間があるようです。(カントリーハウス) お茶系の飲み物を持たせていたら、スポーツドリンク系に・・とコメントをいただきました。(SHOHARU) 水分は自分の命を守る物だと教えられています。(まははは) 適度に水分をとるので(のりのりへい) 休憩はこまめに取っているようで、その時には必ず水分を取りなさいと言われ、一斉に水分を取っているみたいです。(sakachiko) 自主的にではあるけれどこまめに水分を取るようにいわれているようです。(ますちん) 水筒を持参し、無くなったら、食堂でお茶を入れる事ができる。常に水分補給できる。私達頃の様に部活中に水分補給ができないという事は無い。(カピバラちゃん) 自己責任でやってると思います。(ゆみみこ) 水筒に麦茶ぐらいは持たせるべき。(ねこかず) 自分たちで補給しない限りは何も言われていない様子。(kero-chan) 休憩時間に水分を取るように指導されているから(サーティセブン) 試合のときはされているようですが、練習は各自水道水です。(ウリボー) 水筒持参、プラス部活用のジャグを後輩が用意して、好きな時に飲めるようです。(どれみふぁそら) 私たちの時代は先輩の目を盗んで、手を洗うフリをして水道水を飲んでいたものです。。(30年前ですが。笑)(女の園) 自主的に持参なのですが、基本的に学校の水道水は飲んではいけないので、持参分では足りなくなる時があるので。(みみー) 校内に冷却水が用意されており、昔とは熱中症への認知度がありますし・・・(かめ子) 水分補給は出きるようですが、長く飲んでいるのはダメなようで、辛い時もあるようです。(さくらん坊) 水分補給については各自に任されている。時間を決めて補給させるような一律の対応ではないです。(柚こしょう) 部活中はわかりませんが、試合、遠征では水分についての注意がされているため配慮されていると思われます。(かみせ) 休憩も多いし、先生からのスポーツ飲料の差し入れがあるので。(海ほたる) 先輩達がしっかりしていて、きちんと水分補給の指導をしているようです。また非常に暑い日は校内放送もあるようです。(幻の民) 部活中、こまめに水分補給をしているようで、水筒はほぼ空にして帰ってきます。(みゆあゆ) 熱中症対策に気を使っているようだから(kitakita)
オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【中学生】部活動の際、水分補給について配慮がされていると思いますか?」の投票結果です。 中学生 【中】【中学生】部活動の際、水分補給について配慮がされていると思いますか? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて とても配慮されている まあ配慮されている あまり配慮されていない まったく配慮されていない 1~50件表示(634件中) 次へ→ 12345678910111213 私(親)の時代は水分は取りたくても我慢してましたが今は違うみたいで、飲みたくなったら一言声をかけたら水分補給できるようです。昔と今では暑さが全く違いますからね。(ka/yu) 屋外スポーツの部活です。水分をよくとるように言われ、そのための休憩時間もあるそうです。(こーざ) 必ずペットボトルまたは水筒を持ってくるよう指導され、頻繁に休憩をとっています。(Kent) さすがに、昔のように「水は飲むな!」とはいいませんが、特に気を付けてくださっているようでもない様子です。(もんきーあいあい) よくやってくれているとおもう(ナッキーナッキー) こまめに休憩があるようです。(みしんちゃん) 中学生の息子は運動部ではないのですが、兄が運動部でした。当時は水筒持参だったのでまあそれで何とかなるかなという感じでした。平日放課後は学校の水道水だけなので夏はちょっと心配でした。活動時間も短いしちょっとは涼しくなってくる時間帯だったので大丈夫だったようです。(ぽんこ2) バスケットボール部に所属しています。休憩時間に水分補給しているそうです。(楓子) バドミントンは閉め切った体育館でするので、水分は十分に取らないと熱中症になるから気を配ってくれている。3リットル以上のスポーツ飲料を毎回持たせているが、飲みきって帰ってくる。(きぬよ) うちの娘は運動部ではないのですが、水筒を持参してこまめに水分補給しているようです。(ひこうき大好き) 特に今年は猛暑続きですが、部活は普通にあって親としてはとても心配ですが、息子の話では、水分補給の休憩とても多いと申しておりました。私が中学のころとは全く違うなあ・・・と感じました。(akisuke34) 吹奏楽部ですが毎回飲み物を持参するように言われています。室内でも、熱中症は怖いですよね。(charuo) 事故があってはいけないということで、体調の管理には十分気を使ってくれていると思います。(まうす) 自由に飲んで良いです。(ハッピースマイル) 演劇部は室内活動が多いためか水分補給については特に指導はありません。(ままくん1997) 部活共有のジャグは置いてあり(汚いらしいです)、各自水筒も持参するよう指示がありますが、適切な時間に水分補給の指示はないです。要するに本人任せ。(ネザーランドママさん) 運動部でないので教室ですが水分をまめに取るようにしているようです。(すみっちょん) 上の子は水分補給タイムが設定されていたり、ペットボトル飲料やポカリの粉末が支給されたりしているのと比べると、特に指示はなく、本人たち任せになっている。(くさもちくん) 水筒を持って行ってるので合間合間に水分補給しています。(ばんびchan) 家の子は部活動に参加されてもらえなかったのでよくわかりませんが、中学校の様子を聞くと活動している近くに水筒はおいていないようです。(留守番ママ) こまめに飲める(mg) 部活動ではありませんが、2時間の練習中、途中で必ず小休止が入るので、大丈夫だと思います(七宝くん) スポーツドリンクを持って行っている(大日本人) 部活動のために、毎日0.8リットルのお茶を持っていってますが、すべてクラブ中の休憩時間(つまり終了までに)に飲んでしまうそうです。クラブ終了後には自販機で更にペットボトルの飲み物を0.5リットル飲んでいるそうなので。水分は取れていると思います。(ピヨピヨのママ) そういうところはきちんとしています。(にしかわ) 今夏は暑いこともあり、持参のスポーツドリンクだけでなく、部費で購入したスポーツドリンクも自由に飲めるように配慮がされています。(ちゃんたろ) 自分の中学生時代よりこまめに給水時間をとっている(もりのきりこ) あまり厳しくない美術部なので、自由に水分補給をしているようです。(ちぇりい) クラブの分のお茶も別に用意するよう指示があるので、水分補給ができているものと思っています。(きょんきょ) 全体的にケアが足りないと思う。(かぶれた) 暑いときは、こまめに休憩をとり 水分補給ができるようです。(おちゃばばあ) 運動部なので、とても配慮はされている。スポーツ科学が進んだためもあるし、熱中症に対しての理解が深まったせいもあるとおもう。ありがたいことである。(kawaiima) 子供の学校は年間を通して水筒を持参して良いことになっていて(中身はお茶、水のみ)、部活中はいつでも飲めるようになっていました。水筒がなくても、練習の合間に水道の水を飲んでいたようです。(はる。あ) 自分で管理しているから(うーたんたん) 水筒持参で、こまめに水分を補給するようには言われているみたいです。(りょん) 水分の補給をこまめにするように声かけをしているようです(刑事コロンポ) 夏場は家から1リットル位のスポーツドリンクを持っていく(★みぃ★) 保護者が口うるさく言います。(ぷぷぷのぷ) 今年は受験生なので夏休み前でほぼ部活は終了しましたが、去年までや今年の下級生をみるとまぁ配慮されているように思います。(ともりんママ) 熱中症対策が熱心に行われていて安心(marumaru16) 子供達は各自スポーツドリンク持参で練習に参加しており、特に暑い日には、顧問の先生が追加で飲み物を提供してくれているようです。(kana6) 冷水器は用意されています。(ちび丸) 指導者の質が問われる(TD_DAD) 運動競技をするときはいつも、一定時間ごとに「熱中症予防の為に水分を取りましょう」と放送が入るようです。(ぱるrin) 特に水分補給の時間は設けていないようですが、練習の流れで個々にとっています。あと、スポ!)ツドリンクは持たせています。(野球部)(はむちゃんまま) 2時間の練習の中で、休憩の判断をするのが、先生でなく先輩の判断でだから。(namiyo) 夏季に限りスポーツドリンクを持参することが許されていますし、事前に二倍に薄めるよう指導も受けました。子供はお茶も持ってクラブに参加し、どちらの水分を摂るか考えながら飲み分けています。(よーろん) 休憩の間に飲むようにしているらしいです。(モンブラン) 飲料水用の保冷器が設置させているようです(まあちゃん0114) お便りに「多めの水分準備をお願いします」とよく書かれています。(だんぼのみみ) 持参が許可され、飲むタイミング等も特に規制がありません(ゆんゆん♪) 冷水の飲料水が飲める装置があるとのことです(sorarin) こまめに給水の指示がある(さくらんぼキャラメル) 常に水筒を持ち歩いている(みどりすと) 配慮されているんだと思いますが、あまり水筒の中身は減っていないので?といった感じです。(まーみ) いい加減な感じがします(ゆきわんわん) こまめに飲める(まーまどーる) 熱中症にならないように水分補給の呼びかけをしているから。(チャップリン) 学校側も熱中症には気をつけてくれて、水分補給を呼びかけてくれている。(れもんまま) 先生からこまめに水分を取るように指示がある。(みゅうママ) 麦茶や塩飴をいつも担当者が用意します。(五月晴れ) 給水機を見ない。(だいちゃんさん) 運動部ではないのでわかりませんが、一応マイボトルを持参して本人に任せております。(ラブケン) 水分補給するようにとは言われているようですがなかなか飲むタイミングがないみたいです。(hinatasaku) 文化部なのですが、持参したマイボトルを帰る時に飲むようです。(チマとウメ) 各自飲み物を持参のほか、キーパーにお茶やスポーツ飲料などつくって、休憩中に飲んでいる。(raii) 毎回水筒持参という指示がでています。(ミミ) ウチは、文化部なのでよくわかりませんが、ウォータークーラーは設置してあります。(フクロウ) バレーボール部ですが、きちんとそういった時間はとってくれているみたいです。(みーすけみー) 水道も有るし、マイ水筒も持参しているようです。(遠ちゃん) スポーツに詳しい顧問で充分配慮していただいています(reepi_c) 息子の部活では(冷房の効いた武道場での武道)、1~2時間ごとに「水飲み休憩」が設けられているそうです。(あみぐるみ) ポカリスエットをいつも用意してあり、いつでも飲める状態です。(トンちゃん) 今年は熱中症にかかる人が多いので、例年より配慮をしていただけているようです。(yomochan) 水筒持参しています(HISA21) 試合、遠征の時は各自多めに用意し、いつも余る様子です。普段の部活では、部活内でジャグをきちんと用意しているようです。(ういんず) 息子は文化部なので、たくさん飲むことはないがこまめに飲んでいるようです。運動部は毎日大きなジャグ持参で飲みたいときに飲めるようです。(kazmao) 各自持参。それを配慮していると判断するのかは・・・微妙。(けまり母さん) 特に何の指導もないが、水筒を持たせている。(こばや) いつでも、水を飲める環境。家からスポーツドリンクを持っていくことも可能なので。(こたこたこたーにゃ) 昔の補給の仕方と違って、こまめに摂るよう指導されています(モーナママ) 夏場は暑いので、時間を決めて水飲みタイムをつくってくれているから。ただ、それ以外のタイミングで飲みたいと思ったときに自由がなさそうなので。(マダムロビー) 中一なので例年との比較はできませんが…毎日かなりの量を持っていき、飲み干してきます。(KNママ) 休憩と水分補給についてはうるさいくらい。でも水分がお茶に限定されてるのはどうかと思う。(waiwai) 水筒は持参していますが給水タイムがあるかどうかはわかりません(えりこちゃん) 水分は十分持ってくるように注意書きのプリントまで持ってきた。持っていっても子供たちがこまめに補給しているかどうかまではわからない。実際、かなり残してくることもある。ただ、今まで熱中症で倒れた子供はいないので制限はされていないようである。(みゅりちゃん) 本人の希望の量を持っていけ、自由に飲めるので。(めだまおやじ) 教師の方から十分な水分補給を生徒に指導しています。(フライト) よく飲んでいます。(totoro15) 気をつけているようです。(うみしろくん) 体育館で行うのですが、適当に水分はとっていると思います。(あきひめちゃん) 子どもから不満を聞いたことが無いので。(ゆちょぃ) ウォータークーラーが設置されているほか、自分でも麦茶やスポーツドリンクを持参している(ろーずまりー) ジャグがあり、いつでも飲めるようになっているし、実際こまめに全員が飲んでいるようだから(ろっかるまま) ブラスバンド部に娘が所属しています。 先生が部費からか先生のポケットマネーかどうか分かりませんが、冷えたアクエリアスをペットボトルでたくさん買ってきてくれて「好きなだけ飲んでいい!」と言って、部室においてくれたそうです。(ちーちゃんママ) 先生も、熱中しだすと忘れてしまうようです。(おだっち?) 現在の公立学校は、長期休暇中は学校内での水道が使用不可となっているようなので飲料用の水などは個人で持参しないとならないようです。部活動では飲料用の水は個人で持参すると連絡もあるので、水分補給の配慮がされていると思います。(手作り大好きママ) 皆での休憩もあるし、自分で必要と感じたら水分補給はして良いようになっているから。(あまいものずき) こまめに休憩があるようで あとは自己管理で水分補給するように言われているみたいです。(せいざぶろう) 水泳部に入っていますが、いつも500mlの水筒を持って行きますが、残して帰ってきます。(naoママ) 陸上部に所属しています。練習の合間にとって良いそうですが、先輩たちが次のメニューに入っていくと、水分を取るタイミングを失うそうです。(翔ママ) 水筒持参ですが、学校の冷水機も使用できます。文化系なので、先生の指示は無いと思います。(カルダモン) 種類が指定されている点は解せない(ちちうし) 冷水機が準備されています。(さむらいブルー) 先輩マネージャーさんがとても気を配ってくださっているようです。(JURA) 本人がほしがるだけ飲むように言っている(UPMAP) 自己管理です(cha-e) 文化部で冷房の効いた部屋で、各自で持参のお茶も自由に飲めるので(ランピー) クラブの途中で、先生より水分補給を促してもらっているので。(ガムチョップ) 家からたくさん水分を持たせてるので、飲む時間さえ与えてもらえれば安心(ぷのちん) 配慮せざる負えないい状態ですね。(ありころ0217) 自己管理なので。(なっちゃん311) 水筒を持っていっても良いですし、近所にあるコンビニで買ってくることも許されています。(ゆりぼーん) テニス部でしたが、コートには水まき用の水道がひとつあるだけ。水筒持参の呼びかけもなかったので。(ぴーちい) 1リットルの水筒のお茶+500ミリリットルのペットボトルを持っていきます。(あじまいも) いつでも持ってきた水筒からお茶やスポーツドリンクを飲んでいい(なっとうたまごごはん) お茶をたくさん持っていくように指導がありました。スポーツ飲料やプリン、ゼリーも持って行ってよく、個人の自由で休憩をとって良いそうです。ときどき先生からスポーツ飲料の差し入れもあります。朝、早くから練習し、お昼までと決まっています。(本とねこ好きママ) 子どもは部活動はしていませんが、水筒の持参等の指示はあるとのことです。(☆龍と狼大好き☆) 文化部に所属していますが、水筒を持参しています。学校には冷房がないので、水分補給は夏の部活動には必須です。(elfin) 各階に冷水器が設置され、先生が水分補給するよう声をかけてくれる。(ママまり) クラブで合宿中などは飲み物の用意をしているようです。(naia) ほとんどが自分で水分を用意するが、足りなかった場合に備えて用意もしてある。(furu-yoko) 自分で用意しないとないから。(こぶたたろう) 自分で用意しない限りないから。(こびたのたびこ) 水のみ場があるので(もろぞふ) 自主性に任されているようです。(フミちゃん) 自己判断での行動になるので水分補給ぐらいなら障害はないと思う(福朗) どちらかというと,「自己管理」の色が強いです。(友佑院) 休み時間が短いのでゆっくりできない(かぐら45) 水筒も持参しているが、麦茶も支給してくれる(mariko1014) 持参の水分は自由にとっているみたいです。(だんごぱぱ) 結構飲む時間はあるようです(しゅうちゃんまま) 熱中症が怖いので、かなり気をつけています。(だっしゅ) 昨今のニュース報道により、学校サイドも配慮しているようです。(ムーミンとうちゃん) ペットボトルやお茶が支給されると聞いている(yh629) 毎日、日替わりの当番制でクーラーボックスに麦茶やスポーツドリンクの準備をしています。(りかりんりん) 休憩時間でなくても 許可なしに水分補給できる(あひな) 自分で、水分の量を確認して、その分を毎回用意して水筒でもっていっていました。(Takachan) お茶を持参してる(みかっちゃん) 体育館での活動なので、なおさら暑く、こまめに水分をとっているとのことです。(タバチネス) 文化部なので活動も室内ですしあまり意識していませんが、水筒は持参しても良いので必ず持たせています。(ひっとくん) 中学生なので各自で取りますが(おこじょ) 水泳部ですが、特に働きかけはなく、個人の判断に任せられているようです。(あおによし) 水筒を持参するよう言われていて、帰ってくると必ずほぼ空になっているので、飲む時間はあるんだと思います。(riokoto) 部ごとに飲み物の用意はなく、持っていったものだけでたりているのか心配です(あんなあんどしょう) 野球部なので、学校外に行く時は、ミニジャグと水筒を持参します。河川敷へ行く時は、学校側でもジャグを用意してくれます。(ひでまみー) ウォータークーラーが止められているから(hidamari3) 学校側は特に指導や声かけはない様子、子供達各自がお茶やスポーツ飲料など持参し飲んでいます。(しろうめ) 水筒2本、全部飲んでくるので。(euro) 用意した水分(2リットル)を3時間で飲みきってくる(saeyuri) 昔のように、水を飲むな・・・とならないようですね・・・でも、熱中症で死亡なんて・・・昔は聞いたことばない気がしますが・・・(Bridge) 学校から、具体的に気をつけるように手紙が配布されました。午前中3時間ほど運動してるようですが、2リットルほどお茶やスポーツドリンクを持って行って飲んでいます。(しじみさん) 水を飲まずに頑張ることがよいことのように言っている。(フェッテ) 時間で飲む時間がある(葵祭り) 念のため子供にも、注意は忘れないでいます(子供は中学生) 先生の指導の下、水分補給がたびたびあるようです(ぷりんシュー) 自由に飲んでよいから。(にかいどー) 平日の練習は水稲禁止なので(ままぴょん) 昔の精神論指導より少しましなよう(まっかろっく) バレーボール部です、体育館の中は風も無くてサウナのように暑いので、細かく水分補給のために時間を取っています。(ゆうのっけ) 部活動中、支障がなければ持っていった水筒の飲み物を自由に飲めるようです。(めえ) 活動中でも水が飲めるので。昔は飲めなかった。(五つの赤い風鈴) 吹奏楽部で室内練習ですが、それでも朝9時から夕方6時で水筒のお茶は300mlくらいしか減っていません。合奏中は休憩がないのでお茶も飲めないそうです。(NANA01) 水分は自由に取る時間がありました(tie) 個人任せではありますが、毎日の登校時、休日の部活をとわず水筒を持参するのが当たり前のようになっています。飲むタイミングについてまでは把握していません。(まつやマン) 猛暑の為もあり、水分補給等体調管理に注意して指導されています。(天気予報) 自販機などもあるため(かけいぼ) 水分をとることが奨励されいる。疲れるから水飲むなという指導者はもういないのでは。(エビスや) 2リットルの水筒をいつも持参し、飲みきって帰ってきます。(かにみそ) 水道水しかないから(れとり) 水筒は個人で必ず持ってくるように言われ、15分ごとに飲めるようになっています。また、夏休みや土日の練習時は、お茶やスポーツドリンクが足りなくなったら近くの店に購入しに行くのも認められているようです。(たつみーまま) 熱中症になったら大変(tokuple) 今年は熱中症対策としてお茶だけでなくスポーツドリンクも許可されました(まんごーぷりん) 自分で持っていかなければ、学校には設備はないので。(ハンプティー) 自由に飲めるので。(まるちゃ) 自分で管理しているみたいだから(もりみん) 好きなときに水分補給をしてよい(ノリくん) 2リットルを飲みきってきているので。(ONIGIRI) 競歩大会などがありましたが、一定区間毎に水分補給所設置されていました。(成長途中) 運動部で屋外での活動なので水分は沢山持たせています。(るるんちょ) マメに水分を摂るように言われてるようです(ただこまま) 今年の暑さはすさまじいので、それなりの配慮はしていただいているようです。(ベストちゃん) 熱中症がこれだけ騒がれているから必然的に(光希) 先生が声をかけて水分補給をする時間があるみたいです。(toredamama) しっかり休憩タイムには声をかけてもらえる(ゆちよち) 20分おきに、スポーツ飲料やお茶など水分補給をさせてくれている。(yocco) 文科系で自主的にお茶など飲めますが、あくまでも自主的なのでお友達にあげてしまってなくなってしまってその後つらかったとか、飲み忘れなどもあるようなので、できれば学校放送などで時々水分補給タイムなどいう音楽などが流れてくれると子供達も水分とりやすいのではないかち思います。(アロハミント) 冷水機があるということで、基本的に水筒禁止です。(双子ママ03) 水筒持参で行ってます(はみちゃん) たくさんの水分を持ってくるように常に指示があります。給水の時間もとられているようです(マッキーさん) 文化部なので自分でお弁当や水筒を用意しています。学校には給茶機や自動販売機や給水機もありますが、部活動に限って、水分補給というのは特に無いと思います。(あやマ) 顧問の先生から水分補給に関しての手紙が配られた(aojouji) 今の時代は水分補給が常識(おもいつかない) 部活にもよりますがあると思います。(よっちん5) ウォータークーラーを設置すべきだと思う(Rita) スポーツドリンク持参してからの参加になるから(こパンダ) 私たちのころは部活中に一切飲み物を飲めませんでした。それに比べれば今は配慮されている方だと思います(くうろん) 運動部と文化部でまるで違うと思いますが 特に問題は感じていません(ははつら) 練習中は自由に水分補給が出来るそうです(ギョーザ) 水筒を持ってくるように、指示があります。移動を伴う時は、水筒2本ぐらい用意して、と、連絡網が回ってきます(かみ9) 熱中症にかかったことがないから(元気もも) 文科系のクラブだからか、先生からの声かけ等は無いそうです。自己管理ってことでしょうか(ayasuyo3) 室内に冷水器がおいてあるが、外練習の時にはないから(JERRYYAN) 自分で水筒を持って行くだけで、自己管理。(マルグリット) 各自持参なので各家庭次第ですね。部によっては親が当番制である程度用意しているところもあるようですが・・。(ぴよぽんた) 水筒は常に持参し、いつも空っぽになって戻って来るので。(いし) 必ずジャグを用意し、自分でも水筒を持参しています。(ばな) 室内競技だが、屋外競技と同じぐらい水分補給が必要かと思うが、1時間に1回ぐらいしか給水時間がないと聞いているから。(0601) マネージャーさんがキーパーに準備してくれているし、自動販売機で買うこともできる(こぶちゃん) 指導もほとんどないので、自分で持参の水筒2本で気をつけています。(ぶにゃこ) 先生はたまに声かけをしてくれますし、生徒達は適当に飲んでるようです。(あまり厳しくないので)(いちにっ) 文化部で、冷房がきいた室内での活動なのであまり心配はないです。ただ部活動の行き帰りに、水分補給をするようにと連絡がきているので心配していないです。(ぱぐわん) スポーツドリンクを2倍に薄めたものを持ってくるように指導がありました(たゆこ) 今は、約2リットル持っていっていますが、それでも足りません。が、学校に自動販売機があるので、そこでかって飲んでいます。(YUMIママ) 個人で持っていきます。足りない時は、水道の水を飲んでいる様子です。(ひろのママ) 文化系なので、好きな時にどうぞって感じです。水筒の持参もOKです。(まっちゃんちゃんこ) 声掛けがされている(あやかな) 先生から気をつけるよう注意があるときもあるよう。(クエッションくん) 夏休み期間中だけ水筒持参が許されますが、、それ以外は禁止で水道の水で対応するように言われています。(つっきぃ) スポーツ飲料水を持たせている。食事・睡眠に気をつける(ルルチョコ) 午前中だけの活動でも1リットル以上はきちんと飲んでくるので、子ども自身も気にして飲んでいるだろうから安心しています。(こりき) 必ず水筒持参となっています。(コルトレーン) 野球部の練習に毎回2Lのスポーツドリンクを持参しているが、すべて練習中に飲み干しているため(titan@) 今は引退しましたが、一応タンクで飲みものを作っても量が少ないため結局は家から大量に持って行って飲んでいました。(おちなな) 水筒を持参させられる。(ゆうゆうたん) 水分補給は、自分が必要だと思った時以外にも、指導者が声をかけてくれているから。(まゆえママ) 水分は自由にとっているようです。(hamusuke55) 先生方が、水分補給にはよく指導しているようです。(きょうこです。) 必ず水筒を持っていってました。(ゆうえりとも) 水筒持参も可能だし、冷水機も完備されていて休憩時間に使用できるから。(kapibara) 休憩時間に水分補給の奨励がある。(かべちゃん) ほぼ、自己責任のようです。(ぷうこ) 水のみ場がある(せえの) 夏の間はお茶だけでなくスポーツドリンクの持参も許可されている。(マリオネット) 水筒持参になった(とー) 麦茶に少し塩を入れたり、スポーツドリンクはカロリーオーバーにならないよう水で薄めてなどの指導があるから配慮してくれてると思います。(ものくろぶぅ) 1時間ごとに給水タイムがあるようです。のどが渇いていなくても水分を取るよう指示されています。(ひかママ) わりと自由にのめるから。(筋肉マッチョ) 顧問の先生が指導されてるので安心しています(桃金太郎) 先生が指導してくれている。(きっしーです) 文化系の部活なので特別配慮はありませんが、持っていったお茶は飲めるようです。(ことなりママ) 自分で用意する以外にはないから。(スターダストレビュー) まったく個人に任されている感じで心配です。(がんり) サッカー部で、自分の持参する水筒の他に、部活でスポーツドリンクを作ります。(sayamaaiko) 休憩も多くとってくれているから(umekichi12) まめに水分補給の休憩があるようです。今年は部活動の時間も短縮されて熱中症に気をつけているようです。(けしさぶろう) 水分も塩分もちゃんと配慮されている(あぴぃ) 給水はしてもいいので、大きい水筒を持たせていますが、それでも足りなかったりする日もあります。ただしなかなか給水できない日もあり部活の終わりに飲むこともあるようです。自分の時代より夏が暑いので、心配です。(みかん星人オレンジ) 部活の度に2リットルの水筒を空にして帰ってきます。(juntaro) ポカリスェットをいつも2本持って行かされた(りょうま1228) 水筒やペットボトルの持参が推奨されている(笑う大天使) 通常は各自用意。大会の際は、先生がスポーツドリンクを差し入れしてくださいました。(こーらちょこ) 各自で水分を持参しているから。(kaze5219) 以前より熱中症に対する報道があるせいか、理解があるように思います。(しょうまさやママ) 夏休み中は、水筒は必ず持参し持っていない子でも水を飲む時間は必ずあるようだから。(眠りのゴンベー) 野球部ですが、ジャグ(2L)と水筒(1L)凍らせたペットボトル(500ml)を持っていきます。こまめに休憩を入れてくれるようです。(moondipper) 先生が休憩や水分補給を気にしてくれる。飲み水を用意してくれる日もあります。(もふもふ) 休憩時間には、必ず季節関係なくお茶を飲むようにしているから。(くろママ) 2リットルのバケツのような水筒が空になってきます(DAKARA) 各自で水筒、ペットボトルなどを持参しています。(ニセマリオ) サッカーの試合中も,吸水タイムがとられている。(エルモっち) 顧問の先生が定期的に給水休憩を入れてくれる。(ななゆ) 夏休み中は生徒自身自分で用意し、自由に飲んでいるようです。通常は学校の水道も利用しているようです(okinomama) 学校の水道からは茶色い水が出ます。(たまゆらゆらら) 文化部なのであまり気にしませんが、水筒持参OKなので、自分で用意して補給するよう話しています。(nn0nn) お茶と氷をいれた水筒を持たせています。(HOUNDDOG) 部活中に顧問の先生から、水分を取る様に指導があるようです。子供も部活に水筒を持参します。(ponmam) 一時間ごとに休憩時間を設けているから(べーやっこ) お茶をたくさん持って行きます。(みなぴ) 40~50分間隔で休憩があり、水分の補給も制限なく出来るようになっている(ほんわか29) 暑さ対策は水分補給だけでなく かなり気を使ってもらっている。(ぽち・わん) 夏休み中の部活などポカリをもらうことが たまにあるから(うざいぜん) 熱中症対策で水分補給はされています。(まどしゃん) 各自で持参するようにといわれています。(みゆひろ) 各自、水筒持参OKだし、校内の自販機で飲み物は、買えるので(ままりーば) 水筒をもっていきます。(アリナ) クラブチームですが必ず給水タイムがあります(まさまさママ) 先生が言ってくれるそうです(ひさほん) 熱中症が気になるので、水分はよくとるように言われています。(Hikopiko) マメに取っている程度(まつしまままこ) 家から持参したものじゃないと飲めないから。(まいぶー) 昔のようなスパルタでは問題ありすぎ(みーやっこ) お茶を持たせています。(でえちゃん) スポーツドリンクを毎回持たせています(あやゆ) 水筒はもちろん持っていきますが、学校でもスポーツドリンクを用意してくれているようです。(ぽー76) 一応、水分を持参するように言われるので、配慮はされているとは思うのですが、きちんと飲む時間を確保してもらえてるかは少し疑問です。(くみこりん) 我が子の部活動は体育館がメイン。水筒持参ですが、給水機もあり冷たい水が飲めるそうです。(とらぽん) きちんと時間を決めて水分補給するから(あーやっこ) いつでも飲めるように麦茶が用意されている(kiyo001) 高校生が一緒に練習しているのでスポーツドリンクが少し用意してあります(ちさちさ) 私たち親世代に比べれば、かなり改善されたのでは…?(ラララ) 私たちの頃よりは、気をつけていらっしゃるようです(しっこさん) 必ず水筒持参です。(ましろ(*^_^*)) 先生がこまめに補給するよう指導しているようです。(サオヘー) 学校にウォータークーラーがあり自由に飲めるしスポーツドリンクを各自持参している(名古屋っ子) 喉が渇く前に適宜水分を取るようにと、伝達されている。(きゃべつ) 各自で水筒を持参するほか、部専用の大きなジャグも用意されています。(ありなぎママ) 配慮というより、自分で用意している。(リサービア) お茶だけでなく、スポーツ飲料も認められている(nacchan777) 保護者説明会で十分に水分を持ってこさせるよう、言われた(ウェンティ) 水道の蛇口から出る水が飲める以外の水分補給の方法がない。(kaoharu) 水筒持参(sumomomo) 水筒持参で2.5L位のお茶やイオン飲料を持っていき、飲み干して帰ります。外なので、帽子も被るようにしてあります。(ゆうとしまま) 常に持参するように指示されているから(ぽんぽこぽんた) 顧問の先生からそのようなアドバイスは特にない(マツイママ) 休憩時間などわりと自由に補給しているようです(のんびりのんびり) 自分で水筒に麦茶を持っていくから。(ジャージーみるく) 放課後の部活動では学校の水道の水を飲むしかないですが、部活だけの登校日は必ずスポーツドリンクを持参します。(かんにゃぽ) 上のこと同様、夏休みの部活中に熱中症で倒れた子がいたため。(ま ま 。) ウチの子は部活動には参加していませんが、ペットボトルや水筒が必ず持参だとか色々話には聞いているので。(いねむり猫) 部活のプリントにしつこいくらい水分補給については書かれているし、みているとこまめに顧問から水分補給の指示が出ているから(るらら) 水のみ場も整備されている(うみなり) 部活動の顧問が、きちんと配慮してスポーツドリンクなど必要な物を部活時に配布してくれる(ノクターン) 水筒持参だが、熱中症になった。(さしすせそ) 悩んだことはないので、多分大丈夫だと思います。(いるるか) 必ず水筒持参するよう、注意されている。(ままちゃり) 自分で水筒を持参しているので(ハルミーン) 毎回の部活動に関しては、具体的に言われなくても、練習試合や校外活動時には、プリントに水筒(多めに)などと記載があります。(つまさき) 水筒は必ず持参するよう指導(ゆいあや) 特に学校から指示はなく、自主的に気をつけているから。(すーくん) 美術部ですが、たまに先生が水分補給を薦める声かけをされているようなので。(ちーパ) 自分で持って行って飲むことができる(ジャニ子) 部活の時は必ずアクエリアス等を持っていっている。(大阪十三ストラット) 水筒持参のほか、凍らせたペットボトルも持たせてます。(風船さん) 練習中こまめに水分を取っている(えみ2) 昔に比べると運動の途中に水分補給するようにマスコミなどでもいっているから(ウィルR) こまめに給水時間をもうている(めぐひげ) 水筒、ペットボトルは7月から持参OKでした(ほやちぇりぃ) 昔は、気合と根性で頑張れ!って、休憩まで水を飲まなかったものですが、最近は途中でも飲めと指導されますね。(ひゃっぽ) 給水器があります(きっちゃん) 健康状態について、全般的に慎重な対応をしていると思うので。(はなむぐりくん) 顧問の先生が大量をお茶を用意してくれる。(仲良しぺんぎん) 毎日 必ず1L以上の水分を持参させないと いけない為。(かななお0309) 1日部活だと、4リットルの水分を持っていきます。とっても重そうです。試合のときなどは学校で補充してほしいです。(みどいち) 大会のときなどは大型ジャグに保護者が氷と麦茶を入れて届ける。(はすぼー) 顧問の先生が、水分取れ~と練習中に声をかけてくれてるそうです。(あやゆうままさん) 自分で管理しなければならないから(dora-haha) 演劇部で結構暑い部屋の中での練習ですので、水筒を持って行くのは必須。(よくくる) 今年は特に猛暑で、熱中症にかかりやすいので、自分でも気をつけてこまめに水分補給している。(めぐママつよみき) 好きなときに飲めないことがあるけどタンクを作ったりもしてます。(のんきたぬき) スポーツドリンクもOKです。飲めるタイミングはわかりませんが、結構中身は減って帰ってきます。(TAMATAMA) あまり重視されていないような気がします。(BENESSEMAM) 自分で気をつけている(hiromana) 接待係という係りの子がいてウオータークーラーにお茶を準備している。(一男一女の母) 自分でもっていく水筒のみですが、足りなければ自動販売機で購入できます。(ハナちゃん) 飲み物を持参している。(スーパーモンキー) 中学の野球部ですが、こまめに休憩をして水分のとり取り方も丁寧に指導されています。(のんのん@) 野球部ですがこまめに水分補給しています。3!)4L持っていきます。(ブブノワさん) 水分をとる時間はあるようです。夏休み中はスポーツドリンクを持参するのでよいのですが。(あやむーん) 常に水筒をそばにおいていて、いつでも飲んでよいようです。(ラッキーボーイズ) 休憩があり水分補給の時間があるから。(かりも) 水筒を必ず持っていきこまめに水分補給しているようです。(kyonママ) 試合など活動時間が長くなるときには、いつもより多く水分を持ってくるよう指示がある。(ぷくねこ) 文化系の部活動で、休み時間等に水分補給は自由に行われているようなので。(ゆめりん) 水分を補給するための時間が何度かあるようです。(りなちゃんママ) 自分でペットボトルを持参します。(キョウイクダイジン) 1日練習日は水筒を2本持参しています。持参した水筒がなくなると、先生がお茶を準備してくれているようです。(ゆなひなな) 水分補給を怠らないように、先生方が声を掛けてくださっているようです。(リースリング) 7月にはいってから、普段の練習の際にも麦茶、スポーツドリンクを用意する。夏休みには持ってこられる人だけで氷持参しています。全員の時が多く、自分を冷やす為に使っているみたいです。(ははブー) 大量の水分を持参して登校している。部活動はスポーツドリンクもOKです。(ルイルイ) サッカー部ですが、試合中など給水タイムができました。(りりかちょん) クラブ活動時、休憩が少ない(IKU3) 水分補給に時間が設けられてはいるようですが、頻度としてはどうなのか?おにぎりを食べて塩分も取っているようです。(みいなん) 水分持参は個人の自由です。声掛けがされいると思います。(NEO) 自分が学生時代は、水分をとることを禁止されていた。(たまか) 水筒持参で水分補給も自由らしい・・(ひろママン) お茶を飲んでも良いように言われています。(のんきなやまさん) 水筒を持参させているので(けいひろ) いつも休みの時間なくトレーニングしているので(よっち★) 各自の判断で のどが渇く前にまめに飲むように指導されている。(フタリノコモチ) 練習の合間に指示される給水時間が短い(1 飲み物を 持ってきてもいいと指導されていない(◇孝行◇) 水筒を持参するよう指導されています。(みらくる紅茶) 監督者がいないときもあるから(たらこんぶ) 小まめに休憩が取られているように感じるから。(ヤッチ) 水筒を持っていくから(ヌオヌオ) 自分で用意するだけで、特に学校側から気を配ってくれている様子は見られない。(のんびりいこうよ) 各自の責任で水筒を持参することになっているから(ぼお) 5月に部活懇談会があり、先生から様々な説明がありましたが、その中に水分補給についても話がありました。どうしても足りない場合は先生が買って与える事もある、という話で、実際に足りなかった訳ではありませんが、練習試合の際、複数の先生から差し入れという形でスポーツドリンクをもらったそうです。(ねこまた) 学校の先生がいる時は考慮してもらっているようだが、外部コーチのみの時は考慮してもらってないようです。(研究熱心) スポーツ飲料も可能になりましたので。(トトロ大好きママ) スポーツ飲料などを作って、自由に飲めるように用意することになっている(ごんたろう) ドリンクなどは個人管理で、特に配慮はありません。(ルピルピ) 大きなボトルにポカリスエットを部員たちが作るようになっています。費用は部費に入っているようです。(ウイロウ) 具合が悪い時などはきちんと申し出て休むように言われているから。(ピーチフラン) 本人が責任を持って水筒を持参しています。(ルークの助手) 飲み物は持っていったらだめ(◇さとみ◇) 学校に持参して良いのはお茶か水。運動部で大量に汗をかいてもスポーツドリンクは禁止されている。この炎天下で失った塩分をどう補給しろと?!(やまはぎ) 毎日水分を自分で用意している。自己管理させてくれている。(はしさん) 熱中症対策は行われていると思うので。(そらのとまと) 夏は水筒の持ち込みを認めているので。(ふじのさん) 熱中症など水分補給が必要と言われているので(kabosu111) 持参した飲み物をとることを奨励してるだけ?かもしれませんが、あまり厳しい部活じゃないので、こんなものかなあと思ってます。(momoiro) 持ち物に水分と言われているから。(ぷよぷよ) 毎日暑い中部活に行っているが、熱中症になることもなく、元気に通っていられるので、きちんと水分補給はできていると思います。(ビーズママ) 各自に任されているから(アーリヤ) 特に指導はなく、各自の自覚に任されてるから(tamu907) 水分は個人の責任として持参している。水分補給をする時間はきちんとある。(yamapy) 学校、クラブによって違うと思いますが、自分たちの頃よりは考慮するようになったと思うため。(とうかい はなこ) 水筒を2つもってこいという指示がある(ルルっち) 吹奏楽ですが、大きい水筒にお茶を持っていきます(にこにこパワー) しっかり飲み物を持って出かけています。(@ながさん) 時間を決めて(30分ごとなど)、水分補給と休憩の時間があるようです。(カービイ) 先生が積極的に声をかけている(しちみとうがらし) この前の部活保護者会でセンパイのお母様が「もっと配慮を」と怒ってたので。でもまあ、ウチの子は適当に飲んでます。(yuccyan) 外水道のみで、スポーツドリンク等持参ダメと思われる。(M*E) 昔のように水を取ってはいけない、という話は聞かない。が、積極的に勧めている様子もないので。(とーみん) お茶などの飲料の持参を勧められたから(SDR) すべて個人任せのかんがある。(kamesama) 休憩時間に水分を取るよう指導がある。お茶や水の持参を奨励したり、学校でも用意されている。(ykaa) 休憩時間の間に飲むようになっていました(ちよえもん) 今年は特に水分補給を取る時間を多く設けているみたいです。(まぁちゃん002) 必ずスポーツドリンクを持っていくから。(デカレンジャー) 夏場だけだがスポーツドリンクも許可されている(riorin) 試合などを見ていると、低学年の子供たちが水筒の準備などをしていたようなので、部活動として管理されていると思う。(ツボチャン) 夏休みの部活中は水を用意してくれたり大会ではスポーツドリンクを用意してくれる(htohei) とても配慮のある学校なので安心している。(へろへろ君) 2.5リットル持って行ってますが、自主的に休憩して飲みきって帰ってきている。(ぽんこちゃん) 各自が用意する事となっているから。(deeree) 今年の暑さは厳しく、特に休憩の時間でなくても、取れるときに水分を取るようにという指導が出ていると聞いています。部活は半日で外で行っていますが、大体2リットルの水筒を空にしてきています(みっちゃん2号) 水飲み場もあり、自由に飲めるから(unikururi) 基本お茶のみ持ち込みOKです…いまどきイオン水系はNGは命にかかわると思うのですが。最初は子供は「絶対持っていかない」と言っていましたが、昨年熱中症気味の生徒が出たため今年は、親達が持たせている方が多いです。若い先生は見て見ぬふり、年配の先生に見つからなければOK…と言ったところです。まだいるんですよ「イオン水はジュースだぁ~」って先生が。(ごまさん) 水筒を持って行っているから(だいのじ) 顧問からも言われているのか、本人いわく「水分休憩」ばっかりでなかなか乗って活動できないそうです。どちらかというと炎天下の活動のほうが問題。早朝にするとか工夫も必要だと思います(海の幸) 生命にかかわるので(kentar) 昔は飲んではいけなかったが、合間合間によく飲んでいるようなことを聞きました(せつやくせつこ) 水泳部なので他の部活に比べて水分補給に気を使うことはあまりないようですが、それでも規制があるとは聞いたことがありません。(みいち) 学校でもポカリスエットなどを用意されているし、自宅からも、1L以上のお茶を持参させているから(kurama) 猛暑のため、九月いっぱいは、水筒を持参できるようになったので、自分で必要な時に補給できるため。(hera) 平日の練習時は水道水しか飲めないから(ままちゃわん) 水筒を持たせるように言われているし、今年は特に先生のほうが神経を使っている感じ。(まさだい) 昔と違い熱中症が多いのでこまめな水分補給が行われているようです。(しろすけ) 水分補給については体育館の競技なので、比較的配慮されていると思う。(エリナー) 毎日水筒は持って行きますが、冷水機も各階にあります。(ももげん) 部活中に自由に水分とってもよいことになっている。(ようこちゃん。) 熱中症対策で、自分で必要な時に水分補給できます。(たみもき) 熱中症がさわがれているので、水分補給にはかなり神経質になっている。(hideno) 水・お茶はOK。でもスポーツドリンクがだめなので・・・(サンプルバング) 運動部ではないが、水分補給には気を付けている。(フー子) 好きなときに飲めるみたい(チョコ太郎くん) 熱中症対策でこまめに飲めるようになっていると思う(りこあまま) 子供に聞くと飲んでいると言うので・・・水分不足になると頭痛になるが今年はないので(マリオ君) お茶とか持参しているから。(ディノニクス) 顧問の先生が注意してくれていると思う(みいろ) サッカーの試合で前半と後半それぞれ30分だが、15分ごとに水分補給の時間があるから。(はは) 昔は水を飲むなと言うバカな先生もいたけど、今はすごく配慮していると思う。(yukking) 休憩時間に水を飲んでいたようです(ぺんあ) 親も持たせるが、炎天下ではポーツドリンクが配られるのが当然の雰囲気がある。(mariebell) 夏休みは,スポーツドリンクでも良い。(まさくん888) 水筒の持込が可能となっているので。(みみパパ) 各自に任されている(エルドルカ) 練習中なかなか水分をとらせてもらってない様なので、心配です。(がんばる子育てママ。) 水筒を持参して、水分をとっています。(うっきーぶっきー) 特に最近は暑くてかなわないので、こまめに給水タイムをとってあると聞きます。でも日向で長時間、部活単位の草抜きをさせるのは、子供の体調のことが気がかりで、勘弁してほしい。(みーぶー) 先生から水分を取るよう指示がある。(くらいむ) 昔とは違って先生が気を使っていると思います。(うまこ7) 自由に飲んで構わないので。(ショコラA) 特別支援学級に在籍していますが、個人ごとの様子をみて対応いただいています。(花火小僧) 基本的には自分で持っていくが、それでも足らなくなった時のために先生がジャグに入れて用意をしてくれているので。(あゆみな) 学校に給水器もあるし、自宅から必ず持ってくるように促してくれている。(けいさや) 特に水分補給をするように指示されている様子がないので。(kiyumiyuki) 水のみ場もあるらしいので(oooneko) 水筒にお茶を持っていっている。(グラスホッパー) 生徒の健康を一番に考えているようです。決して生徒のためではなく、指導する側の保身として。(xs4vw6) 大会等では自前のほかに部でキーパーに飲み物を準備しているそうです。夏休み中は先生が飲み物の差し入れを頻繁にしてくれました。(にこにこママ) こまめに水分補給できるように配慮されています。スポーツドリンクもOKです。(オレンジpekoe) この夏休み、2回熱中症になった(バドミントン部)水分補給をしっかりするように話したが、「時間がない」と言う。補給の時間を取らせてもらえていないよう。(*sora*) 随時、自分の判断で飲んでもいいようになっている。(杏ちゃん) スポーツドリンクなどの持参が義務付けられている(ぷーたろう) 猛暑のため、水分の補給は言われているが、後は個人の判断によるため。(モミちゃん) 試合に途中に給水タイムが必ず取られている(sukesan) 昔よりはかなり配慮されていますけど、昔より暑いし、結構しんどそう。(あっくんまーくん) 吹奏楽部ですが、水分補給に関しては割合自由に採れるようです。(*miko*) 部活動の際は基本、各自で用意していくようにといわれてるだけで、特に持参しているかどうかの確認もなければ、忘れてきた子のために用意されている事も無いのでその選択肢をえらびました。(全力少年少女) 野球部です。今年は特に多めに用意するよう指導されています。(イッパイアッテナ) 部活はお茶だけでなくスポーツドリンクも持って行っていいことになっている。(ひでママ!) 今夏は、猛暑で1年生の部員にはきつい部活になりました。体育館での運動中気分の悪くなった部員が出たとき、顧問が「自分の体調をみて、休憩時間外でもこまめに水分を補給するように」と指示しました。(コスギママ) 吹奏楽部に所属中。先輩が飲まないと飲みづらいようです。先生からの水分補給の指示?は全くないので、隙を見て盗み飲みのような動きをしているようです。 部活が終わったらがぶ飲みのようです。(えねこ0623) 今は我々の時代と違って、「水分をとれ」と言われているようです。(ナイスちゃん) サッカーをしていますが、こまめな給水は当然の習慣となっているので問題ないようです。(ノンノンのママ) 子供がのどが渇いてるのに、飲ませてくれないと愚痴をいうので、心配です。(ハッピークローバー) 時間は決まっていないが水分をとるようにはしているみたいです。(焼きそば大好き) 子どもの部活では1つの練習が終るごとに水分補給を兼ねた休憩時間を取っています。子どもはこのメニューの時はこの飲み物という風に決めていて、いつも4本の水筒持参です。この猛暑の中、あっという間に4本の水筒が空っぽになって帰ってきます。(デコケーキ) うちは文化部なのでそれほど気になりませんが、運動部などでも注意はされているようです。(あげ2) 熱中症防止のためにも、飲みものたくさん持参しています。(ひーさん) 自己責任です。急に暑くなったときなど、大変です。学校にウォータークーラーがありましたが、たくさんの人が使うので、ぬるいのではと思います。(かぼちゃん) 水分はきちんと取るよう指導されています(リュック) 学校からも言われているが水筒を持参している(わさびーふ) 顧問の先生、OBのコーチなどが、給水のタイミング・頻度を見計らっているから。(一直線) みんな大きな水筒を持参しているから。(ペコペ) 顧問からの指示があるようには聞いてないので、出かける前にこちらから声掛けしています。(ffkiko) 購買があるだけで、何の配慮もないから。(みっちーちゃん) 部顧問の先生は、基本休憩の時間はこまめに取ってくださるのですが、自分が水を飲みたい時に勝手に飲むことができないため(先生に言えば休憩をとらせてもらえます)。(ぴゅーたママ) 部活動で常に指導者が付きっ切りというわけではなく、室内球技ということもあり、実際に水分補給の指導を受けている様子はないから。(mutas) 子供の通う中学では季節を問わず水筒を持参してもよいので、運動系の部活の生徒は冬でも持参してます。ただ部活動の種類によっては先生がタイミングよく休憩を与えて水分補給させているのか、その辺は疑問です(koyoka110) 水筒持っていきます(kolkoskop) 見学に行った際に、こまめに全員が水分をとっているところを見たから。(ももかさん) 本人が判断しています。(純門) 特に学校側は用意していないから。(永縁) 休日の部活動時のみ、水筒持参が許されているから(昼寝好き) アツいので、頻繁に時間をとっているようです。(しいにゃん) 水泳部ということもあるのでしょうが、自分の泳ぐコースの所に水筒を置いておき、いつでも飲めるようにしてあります。(虹を超えて) 水分補給の時間を特別に取ってくれる。でも、時間外に水分補給をするのは少し気が引ける状況のようです。(なみなみ) 学校からは水筒持参が認められている。ジュース類はだめだが、ポカリなどのイオン系飲料は認められているから。(ふざこ) 指導者が特に声を掛けなくても、自分達で適時に水分補給をしている。(KAJIGARASU) 水分補給の時間があるようです。(naminami) 時間を決めて飲むように言われるようだ(エンピツ) 水分補給の時間を取るのではなく、各自が練習に差し支えない範囲内で、のどが渇いたらこまめに補給しているようです。(tsubochan) いつも大量に水分を持たせていますが、部活は炎天下の下、しかも時間が長く毎日帰ってくるまで熱中症にならないかと心配です。あまり気温の高い日は時間を少し短くするとか週に一度くらい休養日にするなどしてもらえるといいと思います。(ままぞう) すでに引退した子供の話によると、ひとつのトレーニングごとに給水タイムがあったとのこと。練習時間によって子供がどのくらいの飲み物をもっていくか自分で判断してあらかじめ知らせてくれていたので、自分なりに考えられるように指導されていると思いました。(シェラ) 清涼飲料水は、持参しても良いそうです。凍らせたお茶もよしだそうです。(otonarisan) 野球部です。こんなに暑いのに、お茶のみでスポーツドリンクは禁止されています。これってどうでしょう・・・(hime子) 水筒持参などの配慮があるため、水分補給に関する時間が確保されていると想像されるから。(nnnnn) 週末の長時間部活はスポーツドリンクOK、夏の試合では4リットル以上持ってこいと明確に指示がある(それでも何人か熱中症で倒れていたが) (さきらら) 学校としての指導はなく、個人個人の考えで持参・補給をしているようです。(あちゃもまま) 活動の途中で各自が自由に水分をとるように言われており、そうしているから。(risingstar) 基本的に自己責任で必要な時間に飲むということ。(たこやき2010) 休憩のときなどに水分をとるように指導があっているようです。(piyotan) 父母会が必ず責任者をおいて、水分補給させている(スクービー) 熱中症予防のひとつとして、水分補給は気をつけているようです。(バボまま) 部活の際は水筒2本持って行っています。学校にも冷水機があり、お茶が無くなったら水筒に冷水機の水を入れて飲んでいます。この夏、冷水機が2台追加されました。スポーツドリンクがダメなので、お弁当に塩分の多い物(梅干・濃い味付けのおかず)をいれています。(ともなな) 給水時間を部活中にとっているから。(tomomi399) 防具を使用する部活動なので、よく配慮してもらっていると思います。(デージー) 今年は猛暑 気になります(SAN) 通年、水筒持参です。体育の後・部活の休憩時間などに水分補給を各自するようです。ペットボトルもOKですが、カバーを絶対つけることが約束になっています。(つくまる) イオン飲料等の飲料は、試合時しか駄目だから。(ピンクリボン) 顧問の先生がよく声をかけて下さいます。(atom718) 水分補給するために、水筒を必ず持ってくる事、体育館の外に給水機があり水分をきちんと取るよう徹底されているから。(バロンくん) 回覧文の持ち物に、水分が書かれている(山形) 部活動では、なかなかお茶を飲ませてくれないと言っています。(まこりん。) 部活のときは、スポーツドリンク等を持ってきても良いことになっている。(まあるちゃん) スポーツドリンクを毎回用意しているし、冷水器も近くにあるらしいので。(瞬き分の夜) 昔はのどの渇きはがまんしてあたりまえという感じでしたが、今はどんどん水分補給するように指導されているようです。確かに暑さも昔とは比べ物にならないきもしますが…(まりちゃん★) 水筒を持っていくときもある。(ぴよぴー) 水筒持参で、こまめに補給しているようです。(のほほん母さん) 美術部に所属していますので、運動部ほどの水分補給は不要と思いますが、一応顧問の先生から夏休み期間はスポーツドリンクも可と言われたようで、それなりの配慮はされているようです。(もりもりっちょ) 「わからない」という項目がなかったので、こちらを選びました。配慮されている、というより、親が配慮している、といったところでしょうか?卓球部で体育館で練習なので、より暑いだろうと、水稲は一リットルの水稲を二本もたせています。からっぽにしていつも帰ってくるので、飲む時間は自由にあたえられているのでは、と思います。とくに、水分不足の様子もみられていません。(するめいか) 陸上部に所属しています。夏休み初日に「熱中症予防講座」がありましたが、実際の部活中の水分補給につては、本人任せなようです。(けんママ311) 学校や先生まかせというよりは、親が少し気を利かせて配慮するしかないと思います。(ひさアミ) 自己責任でお茶やスポーツドリンクをもって来ることになっている。(レッズプルミエ) いつも水分補給をしていると顧問の先生がすぐに練習に戻るようにいってようだから(☆テニス☆) こまめに補給できないから(まいゆきまま) 各自にての水筒持参。正直、毎日水筒というのは不衛生。実際匂いが取れなくて・・・随時水道の水を飲むかの選択せいでは、熱中症も時間の問題ではと考えています。(まゆだま) 給水タイムはこまめにとられているが、冷水機が設置されていると尚よいです(かなたつ) うちの子は文化部ですが、運動部の子は、スポーツドリンクや栄養補給のゼリーなどを30分ごとに補給する時間があると話しているとのことです。(だんぼ22) 自動販売機があるので自由に購入できます。(ふうぽん) 個人に任せられている。(はなはな1031) スポーツ飲料は、休みの日以外はダメなので、そこが不満です(きき♪) ポカリを凍らせる(マロ■ネ) 上の息子は卓球部、下の娘は美術部ですが、それぞれ、自由にお茶を持っていけるし、飲むのも自由に飲める様子。土日などはスポーツ飲料もOKですし、学校にも給水器があるので、水分補給に関しては心配ないと思います。(ぼんすけ) 水筒を持参してくださいと学校から言われています。(だいのかあちゃん) 子どもが持参した分を全て飲んでくるから、それなりの給水指導がされているのだと思う。(なおみそ) スポーツドリンク持参OKです。 休憩も多めにあるようです。(おちゃミー) 自分の責任で、管理するようになっている(どこどらみるくん) サッカー部でした。自分の飲み物のほかに水でしたが用意されていました。(ブタンコ) 手紙などで、注意喚起してあるし、声賭けもあるらしいから。(まさか) 練習途中に休憩があるから。(あきぽけ) 休憩があり、学校内にも飲み物の販売機がある(大好きママ) 休憩時に、持参した飲料を飲むように言われているようです。(うきうきクン) 息子の部活動は室内ですが、必ずお茶等は持って来る様指導があります。運動部ではお茶と同時にスポーツドリンクも許可されています。(Linda) ほとんど自己管理としているようです。(るんちゃん) 1.5リットル全て飲んで帰ってくるので、されていると思います。(フランダース) 部活中、先生がついてるわけではないので水分についても子どもに任されているようです。大きい水筒を毎日持たせています。(kanaたん) 家からたくさんの飲み物を持っていって、ほとんど空状態なので、水分補給はこまめにおこなわれているとおもったから(かっとかっとちゃん) 今年は、猛暑のため、休憩をこまめに入れてくれています。その時に、水分補給をしています。(3人ママ奮闘中) 先生もとても気にかけて休憩のたびに水分補給を促しているようです。本人もいろいろ気を付けているようです。(paru369) 各自が持参したものの他に、先生が麦茶等を用意してくださっている。水分補給のために、休憩をこまめにとってくれている。(ぶたのみみたぶ) 結構頻繁に休憩をとっている(くるみ♪) 休憩時間に水分補給は必ずしているようです。声をかけられています。(ぴちくん) 必要なだけ自分で持参するようになっている。販売機で購入も可。(はのん♪かのん) 先生が毎日クーラーポットを用意してくれた。(コールテンさん) 個人にまかされている(えりこまま) スポーツドリンクを飲むことも認められているし、飲みたい時に遠慮せず飲んでも良いと言われているから。(R&J.mama) 部活動の際に水筒を持参することが慣例化されており、水分補給に関する一定の配慮はなされていると考える。(せきなか) 先輩を差し置いて飲めない環境だ(なみあげは) 子供の人数が多いので先輩任せにしていることが多く、水分補給が十分にできていないと思う。(なえぴー) 休憩時間には水分補給するよう指導されているようですが、休憩時間が決まってあるわけではないようです。(xxxsakxxx) 学校にウォータークーラーがあり、わりと自由に水が飲めるようです。(かぁちゃま) 今年は特に暑く、ニュースでも熱中症も多く取り上げられているが部活が終わるまで水分補給できないことが多い。生徒から言い出しにくく顧問の先生の意識の低さに驚く(ミケニャン) 時間をみて、先生から水分補給の声かけがある。(4649にゃあ) 水筒持参で行っているし、飲む時間も充分あるそうなので。(sakusakuko) 1回何リッターもの 水分を持って行って きれいに空になって 帰ってくるから。(めりめりちゃん) 子供たちが自主的に水道水で補給しているから(SSジュンコ) 水筒等は必ず持たせてます。(あきらん) 熱中症予防に随時、休憩のときに水分補給をしていいようにいわれたそうです。(パイナップルアイス) 休憩時間のほかにも、各自好きなタイミングで摂る様に声賭けをしてくれているから(ももんがママ) 自分の判断で動く(たてまき) 個人でも用意するが、部としてもきちんと用意してある。(おおつきみ) 定期的に水分補給タイムを設けており、熱中症予防に塩入りの飴なども全員に与えているようです。(がんばれ巨人長野久義) バスケットボール部なのでスポーツドリンクは必須アイテムです。(キョン☆) 昔と違って我慢させていないので(chiicyan) 持っていった分以外、大会の時は自販機で購入禁止なので足りない時がある。(街へ行こうよ どう森) 休憩時間があるから、水分補給できるので。(リカR) 部活動についてなのですが、今年は記録的な猛暑でした。持参した水分では足りないことが多く、案の定活動中に熱中症にかかってしまう子もでてしまいました。しかし、学校(顧問)からは特に対策は立てられず例年通りの活動となりました。重症者が出なかったのが幸いでした。(森のみそぴん) 冷水機が無い(水道水は飲ませたくない)自分で持っていくのも禁止されている(のぞむくん) 特に学校で何かしてくれるわけではありませんが、各自準備して、水分補給をするように声かけはしてくれているようです。(みちゃちゃ) 水分補給できるように休憩時間を設定している。(お豆腐さん) 数年前に市内に同じ部活動で熱中症で亡くなった生徒がいるから。(koikoi) 夏休み中、お茶・水・スポーツドリンクの携帯をすすめられたから(ヒロはるママ) 比較的 個人を尊重し規制の少ない学校なので水分補給は自主的に管理していると思います。(ももんがもも) この暑さの中、適度に水分補給は必要と考えます。(ミンケ) 先生が声掛けをしてくれているようだ。(がちゃぴんこ) 声掛けがあるようです(aine) 顧問の先生からも十分な水分補給をするように話があり、各自水筒を持参しているので問題は感じたことがない。(パンプキンパイ) 昔は絶対に水を飲むなと言われたものだ(たこら) 区切りのいい時に水分補給をしているようです(kokomi) 家からスポーツドリンクを持っていっていますが、足りなくなることもあります。でも水のみ場は普段あまり使われていないようできれいではないらしく、できるだけ利用したくないようです。(happygo) 2リットル位を持って行き、空の水筒を持ち帰ってくるから。(motoka) 休み中はスポーツドリンクも持ち込めるので、必要な量は自分で準備する。(きげん君の母) 親戚の子が陸上部で、連日猛暑の中練習をしてますが、1リットルの水筒にスポーツドリンクを持って来るように指導されています。練習後には、ホースで頭から水をかぶって帰るそうです。(せつげん) 自分で用意するように言われた(サッチ■) 練習の合間に水分補給の時間があるようです。(カントリーハウス) お茶系の飲み物を持たせていたら、スポーツドリンク系に・・とコメントをいただきました。(SHOHARU) 水分は自分の命を守る物だと教えられています。(まははは) 適度に水分をとるので(のりのりへい) 休憩はこまめに取っているようで、その時には必ず水分を取りなさいと言われ、一斉に水分を取っているみたいです。(sakachiko) 自主的にではあるけれどこまめに水分を取るようにいわれているようです。(ますちん) 水筒を持参し、無くなったら、食堂でお茶を入れる事ができる。常に水分補給できる。私達頃の様に部活中に水分補給ができないという事は無い。(カピバラちゃん) 自己責任でやってると思います。(ゆみみこ) 水筒に麦茶ぐらいは持たせるべき。(ねこかず) 自分たちで補給しない限りは何も言われていない様子。(kero-chan) 休憩時間に水分を取るように指導されているから(サーティセブン) 試合のときはされているようですが、練習は各自水道水です。(ウリボー) 水筒持参、プラス部活用のジャグを後輩が用意して、好きな時に飲めるようです。(どれみふぁそら) 私たちの時代は先輩の目を盗んで、手を洗うフリをして水道水を飲んでいたものです。。(30年前ですが。笑)(女の園) 自主的に持参なのですが、基本的に学校の水道水は飲んではいけないので、持参分では足りなくなる時があるので。(みみー) 校内に冷却水が用意されており、昔とは熱中症への認知度がありますし・・・(かめ子) 水分補給は出きるようですが、長く飲んでいるのはダメなようで、辛い時もあるようです。(さくらん坊) 水分補給については各自に任されている。時間を決めて補給させるような一律の対応ではないです。(柚こしょう) 部活中はわかりませんが、試合、遠征では水分についての注意がされているため配慮されていると思われます。(かみせ) 休憩も多いし、先生からのスポーツ飲料の差し入れがあるので。(海ほたる) 先輩達がしっかりしていて、きちんと水分補給の指導をしているようです。また非常に暑い日は校内放送もあるようです。(幻の民) 部活中、こまめに水分補給をしているようで、水筒はほぼ空にして帰ってきます。(みゆあゆ) 熱中症対策に気を使っているようだから(kitakita)
コメント一覧(新着順)
1~50件表示(634件中)