ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【言い訳】高校生のお子さまは勉強しないときに言い訳をしますか? どんなことを言いますか?」の投票結果です。

高校生
【高】【言い訳】高校生のお子さまは勉強しないときに言い訳をしますか? どんなことを言いますか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(263件中)

  • 言い訳はしませんが、すねていますね。(みみ子)
  • 「やる事はやってる」と口にしますが、結果は様々です。(やもりさん)
  • 部活があった、疲れている、別の課題があった、などの言い訳が多いです。高校生なので自己責任と思ってまかせていますが。(ともりんママ)
  • 本当はしなくてはいけないけど、睡魔に負けそうな時。(青葉ミドリ)
  • 自分のことなので、わざわざ親に言い訳する必要もないと思います。(七宝くん)
  • 3年になり、勉強も進んでできるようになりました。(エンピツ)
  • 親より口出しをされるのがいやなように思われます。(シモン茶)
  • 支離滅裂な言い分で …ポィッ!(sorarin)
  • 話の内容が皆無(まあちゃん0114)
  • 勉強は親が言わなくてもやっています。夜遅くまで頑張っています。(ラブケン)
  • 自分から勉強していると思う。時々、眠くて寝てしまう時もあります。(チマとウメ)
  • そもそも、勉強しないことの言い訳ってするものですか?(かまんべーるちーず)
  • 高校生ともなると、こちらもあまり言いません。(おりご)
  • 「えーっ今すぐ?最低30分前には言ってくれないと他にやることがあってできない!」もちろん30分前にも勉強しなさいと通告しています。(やまはぎ)
  • ○時から、テレビ観てから、パソコンしてから等、勉強する気はあるが後からやると言います。(まゆえママ)
  • 笑ってごまかし、その場から去る。(あいちゃん2号)
  • やっていないものはやっていないんだからしょうがないじゃん!!という感じです。(ひまわりmama)
  • 自分で考えてやっているようなので こちらもなにも言いません(SSジュンコ)
  • 自分の目標を決めてしているので、特に何も言わない。(kaze5219)
  • ママが寝てから勉強してますけど~(かすみそう*)
  • そんなに言いわけはしないような。「そうだよねーしないとねー」とか返事されるくらいです(ちゅーた)
  • 口やかましく言うとかえって喧嘩になるので本人の意思にまかせている(きーちゃん)
  • 勉強している所を見たことが無いので、言い訳は通じないと本人も判っている(totro)
  • 体調が悪くて「できない」時でも言い訳しないし、こちらも要求していません。(黒い森)
  • 今やろうと思ったとよく言います。(すみっちょん)
  • みんながやっていないという(hendrix)
  • やるところだった。(福岡の転勤族)
  • 無口で、ほとんど話しません。(ふゆみかん)
  • そのまま隠さずにいう(ひろこさんです)
  • 「言い訳はしない」と言います。「それって,開き直り?」と,こちらがキレそうです。(友佑院)
  • ちゃんと;やってるから、今はいい。(こりらっくママ)
  • 言いわけはしないのですが無言になります…(らんまま)
  • 自分も良く言い訳しましたね。(さとさとっち)
  • いつも理由は同じですね。(やこやこやこだす)
  • 常に言い訳をしています。(やくやくやくだす)
  • 勉強は自己責任にしてあるので、勉強しないことを指摘しないため、言い訳もない。(そうかいな)
  • さすがに高校生。いまさら私もとやかく言いませんしできない言い訳をいうこともありません。(ぽんこ2)
  • もうやったよ、と言い返してきたりします。(ぺんあ)
  • いいわけをしているけれど、あまり気にならない。気にしないようにしているのもある。(ばらのくちべに)
  • 勉強していないことを指摘すると必ず反抗します。(ハッピースマイル)
  • 辻褄が合わない事を言う時があります。(2wanwan)
  • 「勉強勉強って自由な時間がない!」確かにそうなんですけどね・・・。(ルナレインボー)
  • しなきゃいけないことは、わかっているようです。(ホットみるく)
  • 結果が伴ってこないので本当かどうかわからないが本人的には「勉強した」らしいので・・・自分のやり方が間違っている事に気がつくまで・・・放っておく(スイマーの母)
  • 学校でばっちり覚えた。(くらいむ)
  • 高校生になって、今までよりよく勉強するようになり、勉強しない言い訳も余り無くなりました。(パークパクフジタ)
  • お母さんの見てないところでちゃんとやってるんだから!いつも見てるわけじゃないでしょ!と言います。。。(ふーーたん)
  • クラブが忙しいと言う(ぴょんmama)
  • やったやったと口ばかりで、試験の結果は最悪!(2480)
  • 時間が無いと言います。(yukinari)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験