オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【答案】我が子のテスト「珍解答」があった教科は?」の投票結果です。 中学生 【中】【答案】我が子のテスト「珍解答」があった教科は? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて 国語 数学 理科 社会 その他 ない 英語 1~50件表示(277件中) 次へ→ 123456 理科の教科で、番号を順につける問題で、家の息子は全部に○をつけていました。本人いわく「全部○何だよ!」「オイオイ数字だよ」と母・・・(オレンジっこ) 自分でつくった漢字(はたけのおけい) 問題の読み間違いはたくさんありました(chacochaco) 英語:例題の構文に倣って文章を作る問題で、スペルを間違えないだろう単語ばかりを使って回答した我が子。それを日本語に訳すと、「私は、英語を上手に話す猫を飼っています。」・・・正解にして下さった先生・・・有難うございました!(歓) 理科の中間テストで、発芽したばかりの大豆を袋に入れると袋の中に水蒸気が発生したが、この大豆の行為をなんと言うか、という問題で、当然答えは‘呼吸‘・・・しかしわが子は、‘発芽‘???問題文に答えが載っているテストなんてないじゃん・・・以前にテスト勉強以前の、普通答えられるでしょうが誰でも、という答えに、笑えるやら悲しいやら・・・でした。(みーすけみー) あんまり覚えていません…(笑)(えりぃー) どうかな~???(としちゃんぺ) 笑える回答があれば、気分はまだ癒されたのですが・・・(totoro15) 珍回答というか、白紙だったのには驚きました。間違えてもイイので、何か書いて欲しかったです。。。(べたてべた) そういう創造力はないようです。(まりんにゃん) まじめすぎるくらいの息子なので、なかったように思います。(asakoto) とにかく、ケアレスミスが多くて・・・そこが笑えます。(ゆみみこ) bon'tって書いてあり、爆笑しました。(I) 社会地理の国名がカタカナで前後入れ代わったり・・・ん?!新しい国が出来たっけ??と大爆笑します。(とんとんっち) 国後(くなしり)、択捉(えとろふ)、歯舞(はぼまい)、シャコタン。シャコタン?(色丹)漢字を思い出せなかったそうですが、いいまつがいのまま覚えたのですね。しこたん、ですね。(デイジー303) 漢字は得意と本人は行っていますが部首の間違えはしょっちゅうです(クマコウ) 起承転結と書くところ起承転決と書いてました。(ひーろjk) dとbが時々間違える(七段花) 漢字のテストで、当て字が多い。(だっしゅ) 兄はいろいろやってくれたのに、女の子は面白みがない。(←ぜいたく?)(ゆやさや) 慎重な性格なので、なかったと思います。(チマとウメ) 漢字の読み方でいつもチン回答が多い(KOUCHAN) テストを見せてくれないので。(えりこちゃん) 計算はあってるのに、単位の書き間違えが数か所もあって …(まあちゃん0114) 言葉がぬけていた(わんたんみ) 漢字のテストで思い出せなかったらしく、それらしい偏と旁で自分の感じを作ってました。(さあやママ) 社会で「とうもろこし」と書くべき解答を「とうきび」と北海道弁で答えてました。先生はおまけしてくれましたが、受験では不正解になるので注意されたみたいです。方言注意!!(てらまま) こんなよみかたというのはよくあります(あゆゆめ) ×は多いけど、珍回答はなかったような・・・(フミちゃん) 珍解答はないが、結果は散々でした~(DonalDaisy) 問題に答えが書いているのに気が付かず、自分で答えを作り出してしまった。(アセロラさん) 小1の国語のテストで、「おとおさん」の間違いを直す問題で「おとをさん」と直してました(^_^;)(まりるり) 何故でしょう?の回答がぴんとはずれでおもしろいことがありました。(かあー) 漢字の珍回答が多いです。たとえばかいすいよく→回水よく まいひめ→MY姫 こうしゅうかい→公衆会…子供には内緒で、私の友人にメールしちゃいますが(笑)(つくまる) 二字熟語が逆。(あさみゆき) 中学最初の「小学校復習テスト」で、「平氏を滅ぼしたのは?」の質問に「織田信長」。笑えませんでした・・・。(いねむり猫) 貝殻・・海のものだから”海”がら・・と書いていた(こもち昆布) どこの計算問題?という変な数が書いてあった(はるとしくん) morningがmoringになってた!!(ななこなでしこ) 思い当たるエピソードがありません。面白みのない子です。(ちゃんたろ) 古典の現代かなつかいにするときの変換が面白いのがありましたよ(ようえ) 答えの内容ではなく、名前を間違えていました(まなめ) あせっていたので(えびらー) 縄文時代とクロマニョン人がくっついて『ジョロマニョン人』と書いていた(にっこりエルモ) 単語のスペルで変なのがあった(まいたぺ) 英語の問題で、絵で答えるものがありました。その絵が~可愛くて~可愛くて~まさか英語で絵を書かされるとは。。。本人も、私も笑いが止まりませんでした。。。(笑)(pink&blue) 「洗濯機」のことを「センタッキー」と書いていた。でも他にも何人かいたらしいです・・・(みしんちゃん) 遺跡にポケモンのキャラクター名を書いた(ぱすてるぴんく) 国語の漢字に関してはよくこの漢字を思いついたなと、思わず感心してしまう答えが度々あります・・・(ーー;)(かりめろ) 保健体育のバスケットボールの審判のゼスチャーがわからなかったらしく見たまんまの答えがかいてありました。(例・トラベリング→くるくる)(ぴこまます) 特にはありませんがいつも、うっかりミスをしています。(山桜) 読めないスペルで書いてあった(じじきんぐ) いたって真面目に回答していました。(ニセマリオ) 水田(すいでん)を「みずた」と書いていました。(xs4vw6) 何といっても数学ですね。関数の表記で、例えばy=2x+6とかいうところを、2x+6=yなんて左右を逆に書いていて、平気な顔をしていました。これで減点を喰らっていて、父・母からボコボコにされてました(かわいくですよ、あくまでも、苦笑)(印度辛口) 漢字はよく作りますが…。(resea-mama) 理科で毎回出される時事問題.面白い答えを書いてきます.(オレンジムース) わからないと、記入しないので珍回答は残念ながらないです。(するめいか) ケアレスミスはよくあるのですが、まだ、珍回答には出会っていない・・・(nari) 笑いたいくらい簡単な計算ミスをする。(ミーコ0303) 小学校1年生のカタカナのテストで「ばなな」をカタカナに直すのに,「バ七七」と書いていた。(さとも) 真面目な子なので,変なことは書きません。(すけさん) すみません。特にまだおもしろいことを書いていないようで・・・。(なつみはは) 昆虫の形(足の本数・足の出ている場所)を描く問題で、美術で描くような絵をかいた。(ハートスター) あったとしても見せてくれません。(なぜかせっちゃん) カルデラをカステラと書いていた。中国の「漢」を勢いあまって「漢字」と書いてた。(nimo) 中2ですが社会のテスト「漢字で」と指定されていないところ全て「ひらがな」回答。(あおきラブ) deskをbesk。dogをbogなど数え上げたらきりがありません。(きゃびあん) 音楽のテストで漢字の間違いでバツだったときは笑えました。(だんごぱぱ) 発見してません(cocteau_t) 漢字で「早速」の読みを「はやはや」と答えていました・・。(はるすけママ) 笑えるよう様な間違いは無いです。(かぶれた) 記入する欄が、一問ずつズレて書かれてました。(ルーナちゃん) 川の名前を書く問題があって、真剣に「長谷川」と答えを書いていた。(ハムちん) twoをtou・・・どこまで英語音痴なんでしょう(涙)(なみなみ) 基本まじめな性格なので面白みのある回答はないですね。(dash) 男親にはあまりテストは見せてくれません(涙)(naminami) 「bus」が「dus」に~っ!どうもその前の回答が「dog」だったため、勢いでウッカリしたようです(汗)笑えるというよりガックリしたというか・・・もったいないすぎる!!!(ぶにゅちゃん) 記号で選ぶところを文字で無理矢理書き込んでいた。(あやりん) 修学旅行で新幹線が通った県を記入するのに奈良県?と書き、えっ奈良県ではなくて滋賀県でしょう・・・・と話し合いました。本人やっと納得した模様でした。(キボウ) 問題の意味がわからなかったみたい・・・(おさる&こぶたのママ) ハイブリッドカーという回答のところをグリーンマシーンと解答(さやちん) 漢字テストで『やっきょく』という問題に『薬っ局』と書いていました。同様に『学っ校』も・・・(つくぽんぽん) 答案用紙をみていません・・・・(トンちゃん) 教科名は忘れましたが、名前が違っていました。(3boysM) 単語のつづり(aki_o) わからないところは、書かない主義らしい。苦し紛れでもいいから、何かしらの解答を記入するようにいいきかせている。(トラトントン) 珍回答は今のところ子どものテストではありません。(アロハミント) 難しい問題はパーフェクト。単純計算の凡ミス(KON) 特になかったです。何故そのような間違いをしたかがわかるような間違いばかりです。(ねこ157) あまり間違わないので・・・(コナンなおき) 文章題を作るとき,大好きなプロ野球チームの問題になっている。(K.M.) 大文字と、小文字がめちゃくちゃで、笑っちゃいました。(ハンプティー) 字の書き違い(kentar) 足し算と引き算の勘違い(asak1) 珍回答あったらちょっと面白いですね。(yukayuka) どの教科も珍回答やってます。(ゆちょぃ) すべてひらがなでした。(ぷちモモ) 記号で書きなさいと書いてあるのに、言葉で書いてました・・もったいない、正解してるのに!(ノンタ) 珍解答というか、適当に単語を並べてるだけ。全く解ってないようです。(THEREM) 焼け石にクソ・・・珍回答で大笑いしました。(きえちゃん) 音楽のテストで「ピアノより前からある弦楽器は?」という問題に「オルゴール」と答えていました(+o+)(ががぶた) 「はかた」の名産品は?と聞かれて,「はかたの塩」と答えた娘。(明日の風) 漢字ですね(happy888) 国語で、診るを珍ると書いていた。(mihobe) 算数の選択問題で答案にないアルファベットで答えていました。(ひっくん3号) 計算式にあった問題をつくる、算数の問題で、大好きな友達が10人いて、3人帰りましたが、残りは何人でしょう?とかとして、「○○くんは10人もいませんね」とバツをもらっていました(かけひかママ) 冠位十二階→カンム十二階でした・・・・。天皇の名を書いてどうする。(sippomoka) ウチの子、先生の採点ミスがあると、たとえ減点になったとしても、訂正に行きます。ある意味、バカ正直。。。?(Yumi) 長い時間をかけてやっと解いた答えを次の回答欄に書いてしまった。(ラッキー♪) 聞き取りが苦手な息子。初めてのテストで笑える回答がありました・・・(ばなちゃん) 音楽で「魔王」を「魔玉」と書いてありました。思わず笑ってしまいましたが、なんとも情けない…。しかし何故か正解扱いでした。先生、ありがとう!(けそぼん) 数字が紛らわしくて計算ミスがときどきあった。(RIRIKKO) 三角形の面積に3.14が登場していました(ぶんぶん) 英語を習っていて 単語もわかっていたのに dogを bogと書いていました。中学のテストの2点は かなり大きいのに もたいないなぁ(ぺぺろんちーの) ごくふつうのミスばかりでした。(ミミ) 本文に漢字が書いてあるのに、漢字を間違える。(sakapon) 漢字の読みで。(マリアアンナ) 実は珍解答を書くほど問題を理解していないのでそっちが悲しいです。(なおきちまん) 特に面白かったと言う記憶がないので。(スズ) 息子が小学1年のころ、この文章を読んで熊の気持ちを答えなさい、という問題。僕は熊じゃないのでわかりません、って書いてた。(ケロケロかえる) 自己紹介で名前を書くのに、I amがなく、ただ名前だけ。それじゃ答案用紙の名前と一緒 減点でした。(バイオリン2) 本文中から3箇所、始めと終わりの5文字を抜き書きする問題。全部終りが[である。」]どれだかわかりません(笑)(イッパイアッテナ) 今、中2の娘ですが、中学入試の時に、慣用句の問題で『袋の○』に当てはまる動物を書くとき、『ネズミ』ではなく、『たぬき』と書いてしまいました。それを聴いたときは卒倒しそうになりましたが、無事合格した後は塾の先生にも「『袋のたぬき』ってありそうだねえ」、と笑い話に・・・。^^;(乃琶) そんな記憶はありません。(かわい) 笑えるような珍解答はないです。笑えないケアレスミスは多かったですけど。(ぷぷりりん) 漢字のテストは、知っている漢字の中から書いていて、けっこう笑える組み合わせがあったりして。(kosamama) 数学の問題で間違えたところが語句の漢字の間違い。漢字がわからなかったらひらがなで書けばいいのに。(ふりーだむ) どう考えてもあり得ない数字の答えを書いていてビックリ(パンプキンV) 塾のテストで点数が低く、先生の「怒」の文字に笑いましたが・・・(ffkiko) いつも普通に間違っているだけで、ネタっぽい間違いはないですね。(yukking) まじめなのか、これといってないです。(春七草) 体育。「スタンティングスタート」って、意味わからないし!(ぽおた) 珍解答とはいえませんが、「整数で」といわれているのに「1.1」と答えてバツになりました。正しいんですけどね。(Kent) 寒流を寒量と書いていました。(ギョーザ) 「こうつう」の漢字を「交二」と書いていた。「二」を「ツー」と読むんですって。(スーまま) 漢字問題が縦書き。回答欄は横に並んでいて、そのまま問題の縦書きのとおり解答欄にも書いたそうです。もちろん最初と最後意外は全部×でした。(cheese04) 漢字書き取りで当て字があった(みっちゃん1) 「記号で答えなさい」との設問に、思いっきり解答をそのまま記述!なんてことは、しょっちゅうです。(yf_2128) 記号で答えなければいけないのに・・・。(眠りの森の美女) 間違ってるのは全て、固有名詞の頭の文字を大文字にしていないところ。それは、ローマ字の問題でしょう・・・。(ゆかち) 和製英語が大きく影をおとしている・・・(フー子) 「八幡製鉄」を答える問題で、「村岡製鉄」と書きました。ムラオカって…製作所??(聖楓) 歴史上の人物が苗字と名前がごっちゃごっちゃ。(ごえまる) 歴史の人名などの漢字は難しいので、ひらがなで書いてあった。(本人いわく「先生がひらがなでもいいと言った」・・・らしいです。)(ayahiropon) 自動車→児童者(もろぞふ) プーチンは、何人?の問題に、中国人と答えたそう。プー珍だと思ったとか・・・。情けない・・・。(セッキー) 回答の細かい部分まで見てないので。(くろちゃん) 漢字のテスト。図書□□(いいん)を図書医院・・・。(ガーネット) 娘が小学校2年の時、漢字の読みのテストで、『東西南北』を『ひがしにしみなみきた』と回答欄に書いてありました。(がっちゃぴん) 理科大好きの長男は、顕微鏡の使い方を事細かに説明してました。(sayamaaiko) うっかりミスで珍回答はありませんでした。(あやなっと) なんだったかは忘れましたけど、すごい漢字の読み間違いがありました。(バボまま) 英語の文章の間違いを訂正する問題で、間違いを修正して書いたのは良かったものの、他の単語の写し間違いできっちり×!情けない・・・。(たけすぐ) アオミドロをアオミドリ(猫の耳) 漢字のミニテストで薔薇や籤引などの難しい漢字は一生懸命練習して覚えたのにしんりん(森林)を林森と解答!びっくりです!(だいちゃんまま) Ma'amという言葉のスペルが出てこなかったが(合ってるかな・・汗)、たまたま2回書く必要があったために1つ目をMo'am、2つ目をMa'amと書いて出したらしい・・・。(naia) 時間切れで書けなかった箇所が多かったようです。(さくらん坊) 漢字の読み仮名で、まじめに『働く』→うごく、住宅街→じゅうたくち、失言→しつごん、などユニークな読み方を回答してあり、「漢字の練習しなさい。」と叱りつつ笑ってしまいます。(トビウオぼうや) 漢字の書き取り問題で「なんか足りないぞ!おしい!」という漢字がありました。「気持ちは分かるんですけどね・・・」(namomama) 面白みのない子なので・・・思いつかないです(mako) 説明文では、いつも言葉が足りず、雑な性格が文を見てわかります。(ごいっしょに-) 頓珍漢な答えは書かないけど、空白は…ですね(言の葉つづり) 漢字が当てはめたら読めなくはないが、、、(悩んでます) 設問:お山の○○、我が子の回答:お山の木(Paltamama) 家庭科の試験で、いちごを1ヶ月以上保存させるには?の問いに「ジャムにする」と答えるところ、「冷蔵庫に入れる」・・1ヶ月なんてもちません!(もっちーなみちゃん) 自分で考えた漢字を書いていました。(ゆーたママ) 四則計算とか、漢字の間違いでマイナスされてしまい、結果90点。漢字さえ間違わなければ100点だったのにもったいなかったです。(YUUKA) 国語のテストで「胸囲」を『ひっぷ』と答えていた。。。間違えているのだけれども つい爆笑してしまいました。(のんのんき) わが子には珍回答はありませんでした。しかし、悲しいテスト結果でした。(プルート) 地名の頭文字を間違えていた。(ゆうとしまま) 解答欄に「習ってません」と書いてあったのにびっくりした。塾の先生に今はそう書く子が多いんですよと言われ、またまたびっくり、同じテストを受けた友人もそう書いたらしい・・・今の子にはびっくりです。(モモの母) 計算では-3になったのに、最後の答えを3と書いて、バツにされてました。(sakachan) 自分の名前をローマ字で書く問題があり、見事に間違ってました。一つしか無い自分の名前ぐらいちゃんと書いて欲しいよ~(やすさん) 語句を使った文章を作る問題に語句の意味がしっかりと答えてあった。(ましろ(*^_^*)) 世界保健機構の略称をアルファベット3文字で、との問いに「Who」・・・誰?(なるりん) 女の子は特にない。(こたくん) 赤道のことを、あかみち とよんだから。。。(ピッピ♪) 保健体育のテストで、跳び箱について聞かれているのに、マット運動について答えて、ほとんどが間違っていました。問題を読み間違えたそうです。主語が違ったら、答えは違うのは当たり前ですが、なぜかあっているものもあって、逆にびっくりしました。(ぺじ) 小学校の時、「小児科」を「こじか」と読んでいました。(うきうきクン) 文章を読んで意見を書く欄の最後に「ド根性」と付けたし、マイナス1点をもらった中2の娘...(ハーフタイム) 創作漢字(ホットパイ) 間違いはあっても珍回答はありません(珠里愛) 1年理科の学年末テストで、双眼実体顕微鏡を双眠実体顕微鏡と間違えて、満点逃し残念がっていました。(毎日楽しい) 老舗を「おいぽ」と読みました(ぴこ☆ぴこ) まだ小学1年生と言うこともあり、まだまだ回答すうが少ないです。(しょうっちママ) 「この時代の農民はどこに住んでいたでしょう?」正解は「農村」のはずが「家」と解答していました!(dansk) 間違いはあっても珍回答はありませんでした。(ルークの助手) 計算問題のケアレスミスが多くて、高校入試で、足し算と引き算を間違えていました。また、折角合っていた答えを答案用紙に書き写す時に間違えていたこともありました。とことん、粗忽な息子です。(魔法の国) 愛知、三重は○○地方?「陰陽!」せめて山陽山陰と書け…。(エビスや) 漢字のテストで新漢字を作っていました。(トライアングラス) 音楽の「フォルテ」が字が汚くて「フォルラ」に・・・(ジャニ子) bedをdeb たぶんdとbの向きを間違えたんでしょう(KATHY) 5-8=-3ではなくなぜか13・・・+と-を逆にしたようですが、その答えを見て本人もなぜこうなったのか、????でした。(ぴくみんみん) 漢字テストで自分で漢字を創作しました。正解の漢字よりも雰囲気が出ていて大笑いしました。(motorisa) 「次のア!)エから選べ」という選択問題で、「オ」と書いた息子。伝説を創った。。。。。(こけけけ) なぜか地理が苦手な娘・・・広島の横に兵庫県が在ったり、愛知県が在ったり・・・開いた口が塞がりませんでした(ayasuyo3) まあ。色々ありました。.(ぼけなす) 単語を短語と回答していました(えみりん05) 家庭科で「ガスパチョ」はどこの国のものかというのに「日本」「だってガスパッチョって宣伝してるし~」…それはたべられません。(mue) ピリオドがすべて日本式の句点になっていた。(chikorita) 漢字テストで『野菜』を何度も『菜野』と書いてしまっていた。(もさり) 高松塚古墳を宝塚古墳と解答。中に入っているものは宝なんだけどね~。(@ながさん) 残念ながら?珍回答はないですね。(ちょっと一息) 残念ながら?ありません…(刑事コロンポ) 自分の珍回答は覚えているけど、子供はまだない。(おみお) 「台風」という解答を何を勘違いしたのか「大風」と書き×になって戻ってきた解答用紙を見て自分で自分が恥ずかしくなり、その場で耳が熱くなるのがわかったそうです。時間がなくてパニックだったから・・・だと。(子供犬絵山好き) 国語の先生が休養中、代替先生のテストでのことでした。なぜか苦手なはずの英語で答えを書いていて、○をもらっていました。通常の先生では、考えられません。(SIROMAMU) 宿題の日記で、ある週末に公園のうんていで遊んでいて落ちて右腕を骨折しました。とても痛い思いをした事を日記に書いてあり、その文章の書き方がリアルでまた、おかしくて思わず笑ってしまいました。一番笑った文章が「もうあのうんていへは行っていないのだ」でした(ふじまま) 漢字が苦手でたまに自分で作る時があり、面白い。(しろっち) ユーモアに欠けます。(こうちゃんこうちゃん) 歴史上の人物名の書き違いが多い。微妙~に違うので、先生までもが見逃していることもあって、そんな時とても悩みます。(でんばあ) 今思えば、国語の作文も句読点がデタラメで、長々と文章を書く子供でした。だからといって英語でそれをしなくても…。かなりマイナスが多かったようです。(雪面の飛び魚) 小豆の読みを「おまめ」と記入していた。悲しいけど可愛い間違いだと、何年経ってもほのぼのと忘れられない。また、我が子の解答ではないけれど、社会で《本能寺の恋》と書いた子がいると聞いて、これも忘れられない珍解答。(あきのん) 文章題は、理解が出来ず、へんな答えに(なみあげは) おもしろ回答・・困っちゃいますね。(つめきり) なぜか、保健体育が異様に出来ない..他の教科は素晴らしく出来るのになぜ?なぜ、「スタンディングスタート」が「スターティングスタート」なのか?なぜ?英語だとすらすらスペルが書けるのに?Why?(ぷちまろママ) 中学生になり、テストの答案見せてくれなくなりました。分かりません。(なぎ) なかったはず・・なかったと思う・・・中学生になったんだから、これからもない事を切に願う!! おっちょこちょいな娘を持つ母より♪(ほやちぇりぃ) 今の子供は地理が弱いのか・・・・・。(ムーミンとうちゃん) リスニングで、聞き取れなくて適当に書く(三人のままA) わかってないねー。(あるみ) 漢字の間違いが多いです。部首が逆(左右反対)になったりするおしいものもあれば、まったく別物になっいる場合もあります。(TAMATAMA) 珍回答はないけれど、ケアレスミスはよくあります。(おやねこ♀) 明らかな間違いはあっても珍回答はないです。(Love37) 自分の住んでいる県の綴りを思いっきり間違っていて100点を取りそこなったので、相当悔やんでいるようです。うーんおしい!!(手作り大好きママ) 次の言葉を()に合うように直して入れなさい。みこしを()だ。かつぐ。息子の回答。みこしをかつぐんだ。正解。みこしをかついだ。祭りに対する意気込みを感じました。(みゅりちゃん) どうしたことか、一番最後の文法の問題はチャレンジ問題(やってもやらなくてもいい)と思い込み、やらずに提出してしまいました。後で、なぜそう思ったか考えても、本人もわからないそうです。家でやりなおしたら、20点中16点とれたので、地団太踏んで悔しがりました。(あおによし) 問題の意味がわかっていないんだなと思った(ぶーぶー) 言葉が変(oruoru) やはり実体験が少ないのか、ありえないような答えを書いてきますね。(m-sakae) まちがいは沢山あっても、笑えたり話のタネにできるような解答にはおめにかかってないです。(せつげん) 小学1年の時、『おとおさんの かさ』の間違っている所を『おとうさん』なのに、大きいかさと書いていないとテストに書いていた。(hot-peach) 設問に対して、質問している回答があった。(きょーいくママ) 家庭科で、野菜の名前を書く問題で、わかめ、と書いてあった。(けろママ) 漢字の間違い(はるなのね) 音楽で低学年のとき、ト音記号をトーン記号と。耳で聞こえたのを覚えてました。(うしぇ) dog が bog になっていた!!!(JAWSMA) 貿易という漢字を書くところが、易の字が一画増えて、場の右側の文字になっていました。(まつおくー) あなたの名前はなんですか?を英語で書きなさいという問題に そのままYour name is what?と 書いていた・・・そのままじゃないですか~(まさろうのママ) なんと問題用紙に回答してしまい、この大切な時期に白紙回答でした。(ミニージャック) 「ぜいきん」の問題に「鋭金」との答えが。。。お金で払うから金偏でしょ、という考えだったらしいです。(Fluid) 読み仮名をつける問題で「ねこの頭」のところに「ねこの ず 」と書いてありました。(あらしSS) 江戸時代と書くところを、あせったのか「さんずいに戸」時代と書いていた。(watercolor) 単純な計算ミスでした・・・(mimayuna) 音楽のテスト「J・S・バッハの本名を書け」という問題で「ジャクソン・スーパー・バッハ」と書いていました。どこのアメリカ人!とつっこんだのはいうまでもありません。(ねむねむ) (1)と(2)の答えを取り違えて書いてしまったことに気づいた娘。書き直さず矢印して「反対」と。答えの内容はあっていたようですがその甘い考えに、思い切り×と「書き直すこと!」というコメントが…。もったいない!!(ころんこ) テストでのおもしろ解答は、見つけることはできませんでした。(KNK) 中一の最初のテストで。漢字で書きなさい・・・『たくさん』娘の答えは『大沢』・・・だれの苗字を書いてるのか・・・。(ゆきなり) 珍回答書いてほしいくらいです。うちの子、わからないといつも空欄。何か書いて!(野球少年☆雄輔) butがdutになっていた(やまはぎ) 正解「フビライ・ハン」のところを「フラビィ・ハン」と書いていました。腰が抜けました。(くらうでぃあ) 英語のヒアリングの回答をする場面で、みな~みアメリカと答えた。(やっぴ) 落ち着けばそんな間違いは…と思うような単語を書いていました(汗)(ミキミニ) 記憶に残るくらいの珍回答はないです。(しまああ) 「繰り言」の読み方を「くりごん」と書いたこと(福岡の転勤族) ・・・いっぱいありすぎて・・・(^_^;)(yajio) ミスしたところは、記号で答えるべきなのに漢字で答えたり、英語のつづりのミスなどで、思わず笑ってしまうようなものはありませんでした。成績が良くないなら、いっそ笑える回答で間違えてほしい・・・(りすか) 神社の書き取りで、社を入れるところに神をいれて、ジンジンになっていた。(かじゅまま) 漢字の書き間違い。。。(suzunachan) 「後ろ」を「牛ろ」と書いてありました。もの凄く丁寧な字で書いてあったので思わず笑っちゃいました!(ponton390) be動詞が理解できてなかったので、なんじゃこりゃあ?!というチンプンカンプンな答えでした。あきれて笑ってしまいました・・。(3匹のこぐまのママ) 漢字を感じで読んでる感じ...(いちごマン) フランス革命後に政権を握ったのは・・という問題に「マリー・アントワネット」と書いているのを見て、ベルバラ世代の私はがっくり。(ぶんねえ) 反対の言葉を書きなさいと言う問題で、「あつい」を「いつあ」と書いてきた事(olive) 特になくて一安心です(SAN) 間違いは多いですが珍回答はないみたいです(かにゃん) 国語の漢字テストで、「すいえい」と書く問題で「水氷」と解答。理由をきくと普段の書き取り練習で「かき氷」「水泳」「泳ぐ」という順に書いていてカキ氷を食べたくなるそうです。「すいえい」とみると条件反射で「かきこおり」食べたいとなるそうです。言い訳?本当?(サファイヤ) 今現在のテストのことではありませんが、「自ら」読み仮名をと言う解答が「じら」だったので、とても笑った事を今でも笑い話になっています。小学3年生の話です(ぞうぞう) 新潟在住なのに「上越新幹線」「北陸道」「関越道」「磐越道」が全て全滅。(ふわふわウサギ) なんで、こんな事を書けるの・・・あいた口があいたままでした。(hamusuke55) 珍回答というか、思いっきり解答欄を間違えて記入してたらしく、先生にノートにやり直してきなさいと言われました。(さととん) 特になかったですが、数学で計算ミスが多くちょっとがっかりしました。(子供には言えませんが)(ひかママ) BSEを答えさせる問題にKGBと答えていた。なぜ?(momoiro) アウストラロピテクスをアウクトラロピテクスと書きました。本人は答えをちゃんとわかっていたらしいのですが、単純にカタカナの書き間違いをしたらしいです。中学生にもなって、カタカナで間違えるとは…。恐るべし…。といった感じです。(ベルねえ) 珍回答ではありませんが、美術のテストが100点だったのに名前を書き忘れていました。幸い点数はそのままでしたが、危うく0点になる所でした。(☆けろり☆) 中国にも無いような漢字がいくつもできあがっていました(教育無関心パパ)
オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【答案】我が子のテスト「珍解答」があった教科は?」の投票結果です。 中学生 【中】【答案】我が子のテスト「珍解答」があった教科は? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて 国語 数学 理科 社会 その他 ない 英語 1~50件表示(277件中) 次へ→ 123456 理科の教科で、番号を順につける問題で、家の息子は全部に○をつけていました。本人いわく「全部○何だよ!」「オイオイ数字だよ」と母・・・(オレンジっこ) 自分でつくった漢字(はたけのおけい) 問題の読み間違いはたくさんありました(chacochaco) 英語:例題の構文に倣って文章を作る問題で、スペルを間違えないだろう単語ばかりを使って回答した我が子。それを日本語に訳すと、「私は、英語を上手に話す猫を飼っています。」・・・正解にして下さった先生・・・有難うございました!(歓) 理科の中間テストで、発芽したばかりの大豆を袋に入れると袋の中に水蒸気が発生したが、この大豆の行為をなんと言うか、という問題で、当然答えは‘呼吸‘・・・しかしわが子は、‘発芽‘???問題文に答えが載っているテストなんてないじゃん・・・以前にテスト勉強以前の、普通答えられるでしょうが誰でも、という答えに、笑えるやら悲しいやら・・・でした。(みーすけみー) あんまり覚えていません…(笑)(えりぃー) どうかな~???(としちゃんぺ) 笑える回答があれば、気分はまだ癒されたのですが・・・(totoro15) 珍回答というか、白紙だったのには驚きました。間違えてもイイので、何か書いて欲しかったです。。。(べたてべた) そういう創造力はないようです。(まりんにゃん) まじめすぎるくらいの息子なので、なかったように思います。(asakoto) とにかく、ケアレスミスが多くて・・・そこが笑えます。(ゆみみこ) bon'tって書いてあり、爆笑しました。(I) 社会地理の国名がカタカナで前後入れ代わったり・・・ん?!新しい国が出来たっけ??と大爆笑します。(とんとんっち) 国後(くなしり)、択捉(えとろふ)、歯舞(はぼまい)、シャコタン。シャコタン?(色丹)漢字を思い出せなかったそうですが、いいまつがいのまま覚えたのですね。しこたん、ですね。(デイジー303) 漢字は得意と本人は行っていますが部首の間違えはしょっちゅうです(クマコウ) 起承転結と書くところ起承転決と書いてました。(ひーろjk) dとbが時々間違える(七段花) 漢字のテストで、当て字が多い。(だっしゅ) 兄はいろいろやってくれたのに、女の子は面白みがない。(←ぜいたく?)(ゆやさや) 慎重な性格なので、なかったと思います。(チマとウメ) 漢字の読み方でいつもチン回答が多い(KOUCHAN) テストを見せてくれないので。(えりこちゃん) 計算はあってるのに、単位の書き間違えが数か所もあって …(まあちゃん0114) 言葉がぬけていた(わんたんみ) 漢字のテストで思い出せなかったらしく、それらしい偏と旁で自分の感じを作ってました。(さあやママ) 社会で「とうもろこし」と書くべき解答を「とうきび」と北海道弁で答えてました。先生はおまけしてくれましたが、受験では不正解になるので注意されたみたいです。方言注意!!(てらまま) こんなよみかたというのはよくあります(あゆゆめ) ×は多いけど、珍回答はなかったような・・・(フミちゃん) 珍解答はないが、結果は散々でした~(DonalDaisy) 問題に答えが書いているのに気が付かず、自分で答えを作り出してしまった。(アセロラさん) 小1の国語のテストで、「おとおさん」の間違いを直す問題で「おとをさん」と直してました(^_^;)(まりるり) 何故でしょう?の回答がぴんとはずれでおもしろいことがありました。(かあー) 漢字の珍回答が多いです。たとえばかいすいよく→回水よく まいひめ→MY姫 こうしゅうかい→公衆会…子供には内緒で、私の友人にメールしちゃいますが(笑)(つくまる) 二字熟語が逆。(あさみゆき) 中学最初の「小学校復習テスト」で、「平氏を滅ぼしたのは?」の質問に「織田信長」。笑えませんでした・・・。(いねむり猫) 貝殻・・海のものだから”海”がら・・と書いていた(こもち昆布) どこの計算問題?という変な数が書いてあった(はるとしくん) morningがmoringになってた!!(ななこなでしこ) 思い当たるエピソードがありません。面白みのない子です。(ちゃんたろ) 古典の現代かなつかいにするときの変換が面白いのがありましたよ(ようえ) 答えの内容ではなく、名前を間違えていました(まなめ) あせっていたので(えびらー) 縄文時代とクロマニョン人がくっついて『ジョロマニョン人』と書いていた(にっこりエルモ) 単語のスペルで変なのがあった(まいたぺ) 英語の問題で、絵で答えるものがありました。その絵が~可愛くて~可愛くて~まさか英語で絵を書かされるとは。。。本人も、私も笑いが止まりませんでした。。。(笑)(pink&blue) 「洗濯機」のことを「センタッキー」と書いていた。でも他にも何人かいたらしいです・・・(みしんちゃん) 遺跡にポケモンのキャラクター名を書いた(ぱすてるぴんく) 国語の漢字に関してはよくこの漢字を思いついたなと、思わず感心してしまう答えが度々あります・・・(ーー;)(かりめろ) 保健体育のバスケットボールの審判のゼスチャーがわからなかったらしく見たまんまの答えがかいてありました。(例・トラベリング→くるくる)(ぴこまます) 特にはありませんがいつも、うっかりミスをしています。(山桜) 読めないスペルで書いてあった(じじきんぐ) いたって真面目に回答していました。(ニセマリオ) 水田(すいでん)を「みずた」と書いていました。(xs4vw6) 何といっても数学ですね。関数の表記で、例えばy=2x+6とかいうところを、2x+6=yなんて左右を逆に書いていて、平気な顔をしていました。これで減点を喰らっていて、父・母からボコボコにされてました(かわいくですよ、あくまでも、苦笑)(印度辛口) 漢字はよく作りますが…。(resea-mama) 理科で毎回出される時事問題.面白い答えを書いてきます.(オレンジムース) わからないと、記入しないので珍回答は残念ながらないです。(するめいか) ケアレスミスはよくあるのですが、まだ、珍回答には出会っていない・・・(nari) 笑いたいくらい簡単な計算ミスをする。(ミーコ0303) 小学校1年生のカタカナのテストで「ばなな」をカタカナに直すのに,「バ七七」と書いていた。(さとも) 真面目な子なので,変なことは書きません。(すけさん) すみません。特にまだおもしろいことを書いていないようで・・・。(なつみはは) 昆虫の形(足の本数・足の出ている場所)を描く問題で、美術で描くような絵をかいた。(ハートスター) あったとしても見せてくれません。(なぜかせっちゃん) カルデラをカステラと書いていた。中国の「漢」を勢いあまって「漢字」と書いてた。(nimo) 中2ですが社会のテスト「漢字で」と指定されていないところ全て「ひらがな」回答。(あおきラブ) deskをbesk。dogをbogなど数え上げたらきりがありません。(きゃびあん) 音楽のテストで漢字の間違いでバツだったときは笑えました。(だんごぱぱ) 発見してません(cocteau_t) 漢字で「早速」の読みを「はやはや」と答えていました・・。(はるすけママ) 笑えるよう様な間違いは無いです。(かぶれた) 記入する欄が、一問ずつズレて書かれてました。(ルーナちゃん) 川の名前を書く問題があって、真剣に「長谷川」と答えを書いていた。(ハムちん) twoをtou・・・どこまで英語音痴なんでしょう(涙)(なみなみ) 基本まじめな性格なので面白みのある回答はないですね。(dash) 男親にはあまりテストは見せてくれません(涙)(naminami) 「bus」が「dus」に~っ!どうもその前の回答が「dog」だったため、勢いでウッカリしたようです(汗)笑えるというよりガックリしたというか・・・もったいないすぎる!!!(ぶにゅちゃん) 記号で選ぶところを文字で無理矢理書き込んでいた。(あやりん) 修学旅行で新幹線が通った県を記入するのに奈良県?と書き、えっ奈良県ではなくて滋賀県でしょう・・・・と話し合いました。本人やっと納得した模様でした。(キボウ) 問題の意味がわからなかったみたい・・・(おさる&こぶたのママ) ハイブリッドカーという回答のところをグリーンマシーンと解答(さやちん) 漢字テストで『やっきょく』という問題に『薬っ局』と書いていました。同様に『学っ校』も・・・(つくぽんぽん) 答案用紙をみていません・・・・(トンちゃん) 教科名は忘れましたが、名前が違っていました。(3boysM) 単語のつづり(aki_o) わからないところは、書かない主義らしい。苦し紛れでもいいから、何かしらの解答を記入するようにいいきかせている。(トラトントン) 珍回答は今のところ子どものテストではありません。(アロハミント) 難しい問題はパーフェクト。単純計算の凡ミス(KON) 特になかったです。何故そのような間違いをしたかがわかるような間違いばかりです。(ねこ157) あまり間違わないので・・・(コナンなおき) 文章題を作るとき,大好きなプロ野球チームの問題になっている。(K.M.) 大文字と、小文字がめちゃくちゃで、笑っちゃいました。(ハンプティー) 字の書き違い(kentar) 足し算と引き算の勘違い(asak1) 珍回答あったらちょっと面白いですね。(yukayuka) どの教科も珍回答やってます。(ゆちょぃ) すべてひらがなでした。(ぷちモモ) 記号で書きなさいと書いてあるのに、言葉で書いてました・・もったいない、正解してるのに!(ノンタ) 珍解答というか、適当に単語を並べてるだけ。全く解ってないようです。(THEREM) 焼け石にクソ・・・珍回答で大笑いしました。(きえちゃん) 音楽のテストで「ピアノより前からある弦楽器は?」という問題に「オルゴール」と答えていました(+o+)(ががぶた) 「はかた」の名産品は?と聞かれて,「はかたの塩」と答えた娘。(明日の風) 漢字ですね(happy888) 国語で、診るを珍ると書いていた。(mihobe) 算数の選択問題で答案にないアルファベットで答えていました。(ひっくん3号) 計算式にあった問題をつくる、算数の問題で、大好きな友達が10人いて、3人帰りましたが、残りは何人でしょう?とかとして、「○○くんは10人もいませんね」とバツをもらっていました(かけひかママ) 冠位十二階→カンム十二階でした・・・・。天皇の名を書いてどうする。(sippomoka) ウチの子、先生の採点ミスがあると、たとえ減点になったとしても、訂正に行きます。ある意味、バカ正直。。。?(Yumi) 長い時間をかけてやっと解いた答えを次の回答欄に書いてしまった。(ラッキー♪) 聞き取りが苦手な息子。初めてのテストで笑える回答がありました・・・(ばなちゃん) 音楽で「魔王」を「魔玉」と書いてありました。思わず笑ってしまいましたが、なんとも情けない…。しかし何故か正解扱いでした。先生、ありがとう!(けそぼん) 数字が紛らわしくて計算ミスがときどきあった。(RIRIKKO) 三角形の面積に3.14が登場していました(ぶんぶん) 英語を習っていて 単語もわかっていたのに dogを bogと書いていました。中学のテストの2点は かなり大きいのに もたいないなぁ(ぺぺろんちーの) ごくふつうのミスばかりでした。(ミミ) 本文に漢字が書いてあるのに、漢字を間違える。(sakapon) 漢字の読みで。(マリアアンナ) 実は珍解答を書くほど問題を理解していないのでそっちが悲しいです。(なおきちまん) 特に面白かったと言う記憶がないので。(スズ) 息子が小学1年のころ、この文章を読んで熊の気持ちを答えなさい、という問題。僕は熊じゃないのでわかりません、って書いてた。(ケロケロかえる) 自己紹介で名前を書くのに、I amがなく、ただ名前だけ。それじゃ答案用紙の名前と一緒 減点でした。(バイオリン2) 本文中から3箇所、始めと終わりの5文字を抜き書きする問題。全部終りが[である。」]どれだかわかりません(笑)(イッパイアッテナ) 今、中2の娘ですが、中学入試の時に、慣用句の問題で『袋の○』に当てはまる動物を書くとき、『ネズミ』ではなく、『たぬき』と書いてしまいました。それを聴いたときは卒倒しそうになりましたが、無事合格した後は塾の先生にも「『袋のたぬき』ってありそうだねえ」、と笑い話に・・・。^^;(乃琶) そんな記憶はありません。(かわい) 笑えるような珍解答はないです。笑えないケアレスミスは多かったですけど。(ぷぷりりん) 漢字のテストは、知っている漢字の中から書いていて、けっこう笑える組み合わせがあったりして。(kosamama) 数学の問題で間違えたところが語句の漢字の間違い。漢字がわからなかったらひらがなで書けばいいのに。(ふりーだむ) どう考えてもあり得ない数字の答えを書いていてビックリ(パンプキンV) 塾のテストで点数が低く、先生の「怒」の文字に笑いましたが・・・(ffkiko) いつも普通に間違っているだけで、ネタっぽい間違いはないですね。(yukking) まじめなのか、これといってないです。(春七草) 体育。「スタンティングスタート」って、意味わからないし!(ぽおた) 珍解答とはいえませんが、「整数で」といわれているのに「1.1」と答えてバツになりました。正しいんですけどね。(Kent) 寒流を寒量と書いていました。(ギョーザ) 「こうつう」の漢字を「交二」と書いていた。「二」を「ツー」と読むんですって。(スーまま) 漢字問題が縦書き。回答欄は横に並んでいて、そのまま問題の縦書きのとおり解答欄にも書いたそうです。もちろん最初と最後意外は全部×でした。(cheese04) 漢字書き取りで当て字があった(みっちゃん1) 「記号で答えなさい」との設問に、思いっきり解答をそのまま記述!なんてことは、しょっちゅうです。(yf_2128) 記号で答えなければいけないのに・・・。(眠りの森の美女) 間違ってるのは全て、固有名詞の頭の文字を大文字にしていないところ。それは、ローマ字の問題でしょう・・・。(ゆかち) 和製英語が大きく影をおとしている・・・(フー子) 「八幡製鉄」を答える問題で、「村岡製鉄」と書きました。ムラオカって…製作所??(聖楓) 歴史上の人物が苗字と名前がごっちゃごっちゃ。(ごえまる) 歴史の人名などの漢字は難しいので、ひらがなで書いてあった。(本人いわく「先生がひらがなでもいいと言った」・・・らしいです。)(ayahiropon) 自動車→児童者(もろぞふ) プーチンは、何人?の問題に、中国人と答えたそう。プー珍だと思ったとか・・・。情けない・・・。(セッキー) 回答の細かい部分まで見てないので。(くろちゃん) 漢字のテスト。図書□□(いいん)を図書医院・・・。(ガーネット) 娘が小学校2年の時、漢字の読みのテストで、『東西南北』を『ひがしにしみなみきた』と回答欄に書いてありました。(がっちゃぴん) 理科大好きの長男は、顕微鏡の使い方を事細かに説明してました。(sayamaaiko) うっかりミスで珍回答はありませんでした。(あやなっと) なんだったかは忘れましたけど、すごい漢字の読み間違いがありました。(バボまま) 英語の文章の間違いを訂正する問題で、間違いを修正して書いたのは良かったものの、他の単語の写し間違いできっちり×!情けない・・・。(たけすぐ) アオミドロをアオミドリ(猫の耳) 漢字のミニテストで薔薇や籤引などの難しい漢字は一生懸命練習して覚えたのにしんりん(森林)を林森と解答!びっくりです!(だいちゃんまま) Ma'amという言葉のスペルが出てこなかったが(合ってるかな・・汗)、たまたま2回書く必要があったために1つ目をMo'am、2つ目をMa'amと書いて出したらしい・・・。(naia) 時間切れで書けなかった箇所が多かったようです。(さくらん坊) 漢字の読み仮名で、まじめに『働く』→うごく、住宅街→じゅうたくち、失言→しつごん、などユニークな読み方を回答してあり、「漢字の練習しなさい。」と叱りつつ笑ってしまいます。(トビウオぼうや) 漢字の書き取り問題で「なんか足りないぞ!おしい!」という漢字がありました。「気持ちは分かるんですけどね・・・」(namomama) 面白みのない子なので・・・思いつかないです(mako) 説明文では、いつも言葉が足りず、雑な性格が文を見てわかります。(ごいっしょに-) 頓珍漢な答えは書かないけど、空白は…ですね(言の葉つづり) 漢字が当てはめたら読めなくはないが、、、(悩んでます) 設問:お山の○○、我が子の回答:お山の木(Paltamama) 家庭科の試験で、いちごを1ヶ月以上保存させるには?の問いに「ジャムにする」と答えるところ、「冷蔵庫に入れる」・・1ヶ月なんてもちません!(もっちーなみちゃん) 自分で考えた漢字を書いていました。(ゆーたママ) 四則計算とか、漢字の間違いでマイナスされてしまい、結果90点。漢字さえ間違わなければ100点だったのにもったいなかったです。(YUUKA) 国語のテストで「胸囲」を『ひっぷ』と答えていた。。。間違えているのだけれども つい爆笑してしまいました。(のんのんき) わが子には珍回答はありませんでした。しかし、悲しいテスト結果でした。(プルート) 地名の頭文字を間違えていた。(ゆうとしまま) 解答欄に「習ってません」と書いてあったのにびっくりした。塾の先生に今はそう書く子が多いんですよと言われ、またまたびっくり、同じテストを受けた友人もそう書いたらしい・・・今の子にはびっくりです。(モモの母) 計算では-3になったのに、最後の答えを3と書いて、バツにされてました。(sakachan) 自分の名前をローマ字で書く問題があり、見事に間違ってました。一つしか無い自分の名前ぐらいちゃんと書いて欲しいよ~(やすさん) 語句を使った文章を作る問題に語句の意味がしっかりと答えてあった。(ましろ(*^_^*)) 世界保健機構の略称をアルファベット3文字で、との問いに「Who」・・・誰?(なるりん) 女の子は特にない。(こたくん) 赤道のことを、あかみち とよんだから。。。(ピッピ♪) 保健体育のテストで、跳び箱について聞かれているのに、マット運動について答えて、ほとんどが間違っていました。問題を読み間違えたそうです。主語が違ったら、答えは違うのは当たり前ですが、なぜかあっているものもあって、逆にびっくりしました。(ぺじ) 小学校の時、「小児科」を「こじか」と読んでいました。(うきうきクン) 文章を読んで意見を書く欄の最後に「ド根性」と付けたし、マイナス1点をもらった中2の娘...(ハーフタイム) 創作漢字(ホットパイ) 間違いはあっても珍回答はありません(珠里愛) 1年理科の学年末テストで、双眼実体顕微鏡を双眠実体顕微鏡と間違えて、満点逃し残念がっていました。(毎日楽しい) 老舗を「おいぽ」と読みました(ぴこ☆ぴこ) まだ小学1年生と言うこともあり、まだまだ回答すうが少ないです。(しょうっちママ) 「この時代の農民はどこに住んでいたでしょう?」正解は「農村」のはずが「家」と解答していました!(dansk) 間違いはあっても珍回答はありませんでした。(ルークの助手) 計算問題のケアレスミスが多くて、高校入試で、足し算と引き算を間違えていました。また、折角合っていた答えを答案用紙に書き写す時に間違えていたこともありました。とことん、粗忽な息子です。(魔法の国) 愛知、三重は○○地方?「陰陽!」せめて山陽山陰と書け…。(エビスや) 漢字のテストで新漢字を作っていました。(トライアングラス) 音楽の「フォルテ」が字が汚くて「フォルラ」に・・・(ジャニ子) bedをdeb たぶんdとbの向きを間違えたんでしょう(KATHY) 5-8=-3ではなくなぜか13・・・+と-を逆にしたようですが、その答えを見て本人もなぜこうなったのか、????でした。(ぴくみんみん) 漢字テストで自分で漢字を創作しました。正解の漢字よりも雰囲気が出ていて大笑いしました。(motorisa) 「次のア!)エから選べ」という選択問題で、「オ」と書いた息子。伝説を創った。。。。。(こけけけ) なぜか地理が苦手な娘・・・広島の横に兵庫県が在ったり、愛知県が在ったり・・・開いた口が塞がりませんでした(ayasuyo3) まあ。色々ありました。.(ぼけなす) 単語を短語と回答していました(えみりん05) 家庭科で「ガスパチョ」はどこの国のものかというのに「日本」「だってガスパッチョって宣伝してるし~」…それはたべられません。(mue) ピリオドがすべて日本式の句点になっていた。(chikorita) 漢字テストで『野菜』を何度も『菜野』と書いてしまっていた。(もさり) 高松塚古墳を宝塚古墳と解答。中に入っているものは宝なんだけどね~。(@ながさん) 残念ながら?珍回答はないですね。(ちょっと一息) 残念ながら?ありません…(刑事コロンポ) 自分の珍回答は覚えているけど、子供はまだない。(おみお) 「台風」という解答を何を勘違いしたのか「大風」と書き×になって戻ってきた解答用紙を見て自分で自分が恥ずかしくなり、その場で耳が熱くなるのがわかったそうです。時間がなくてパニックだったから・・・だと。(子供犬絵山好き) 国語の先生が休養中、代替先生のテストでのことでした。なぜか苦手なはずの英語で答えを書いていて、○をもらっていました。通常の先生では、考えられません。(SIROMAMU) 宿題の日記で、ある週末に公園のうんていで遊んでいて落ちて右腕を骨折しました。とても痛い思いをした事を日記に書いてあり、その文章の書き方がリアルでまた、おかしくて思わず笑ってしまいました。一番笑った文章が「もうあのうんていへは行っていないのだ」でした(ふじまま) 漢字が苦手でたまに自分で作る時があり、面白い。(しろっち) ユーモアに欠けます。(こうちゃんこうちゃん) 歴史上の人物名の書き違いが多い。微妙~に違うので、先生までもが見逃していることもあって、そんな時とても悩みます。(でんばあ) 今思えば、国語の作文も句読点がデタラメで、長々と文章を書く子供でした。だからといって英語でそれをしなくても…。かなりマイナスが多かったようです。(雪面の飛び魚) 小豆の読みを「おまめ」と記入していた。悲しいけど可愛い間違いだと、何年経ってもほのぼのと忘れられない。また、我が子の解答ではないけれど、社会で《本能寺の恋》と書いた子がいると聞いて、これも忘れられない珍解答。(あきのん) 文章題は、理解が出来ず、へんな答えに(なみあげは) おもしろ回答・・困っちゃいますね。(つめきり) なぜか、保健体育が異様に出来ない..他の教科は素晴らしく出来るのになぜ?なぜ、「スタンディングスタート」が「スターティングスタート」なのか?なぜ?英語だとすらすらスペルが書けるのに?Why?(ぷちまろママ) 中学生になり、テストの答案見せてくれなくなりました。分かりません。(なぎ) なかったはず・・なかったと思う・・・中学生になったんだから、これからもない事を切に願う!! おっちょこちょいな娘を持つ母より♪(ほやちぇりぃ) 今の子供は地理が弱いのか・・・・・。(ムーミンとうちゃん) リスニングで、聞き取れなくて適当に書く(三人のままA) わかってないねー。(あるみ) 漢字の間違いが多いです。部首が逆(左右反対)になったりするおしいものもあれば、まったく別物になっいる場合もあります。(TAMATAMA) 珍回答はないけれど、ケアレスミスはよくあります。(おやねこ♀) 明らかな間違いはあっても珍回答はないです。(Love37) 自分の住んでいる県の綴りを思いっきり間違っていて100点を取りそこなったので、相当悔やんでいるようです。うーんおしい!!(手作り大好きママ) 次の言葉を()に合うように直して入れなさい。みこしを()だ。かつぐ。息子の回答。みこしをかつぐんだ。正解。みこしをかついだ。祭りに対する意気込みを感じました。(みゅりちゃん) どうしたことか、一番最後の文法の問題はチャレンジ問題(やってもやらなくてもいい)と思い込み、やらずに提出してしまいました。後で、なぜそう思ったか考えても、本人もわからないそうです。家でやりなおしたら、20点中16点とれたので、地団太踏んで悔しがりました。(あおによし) 問題の意味がわかっていないんだなと思った(ぶーぶー) 言葉が変(oruoru) やはり実体験が少ないのか、ありえないような答えを書いてきますね。(m-sakae) まちがいは沢山あっても、笑えたり話のタネにできるような解答にはおめにかかってないです。(せつげん) 小学1年の時、『おとおさんの かさ』の間違っている所を『おとうさん』なのに、大きいかさと書いていないとテストに書いていた。(hot-peach) 設問に対して、質問している回答があった。(きょーいくママ) 家庭科で、野菜の名前を書く問題で、わかめ、と書いてあった。(けろママ) 漢字の間違い(はるなのね) 音楽で低学年のとき、ト音記号をトーン記号と。耳で聞こえたのを覚えてました。(うしぇ) dog が bog になっていた!!!(JAWSMA) 貿易という漢字を書くところが、易の字が一画増えて、場の右側の文字になっていました。(まつおくー) あなたの名前はなんですか?を英語で書きなさいという問題に そのままYour name is what?と 書いていた・・・そのままじゃないですか~(まさろうのママ) なんと問題用紙に回答してしまい、この大切な時期に白紙回答でした。(ミニージャック) 「ぜいきん」の問題に「鋭金」との答えが。。。お金で払うから金偏でしょ、という考えだったらしいです。(Fluid) 読み仮名をつける問題で「ねこの頭」のところに「ねこの ず 」と書いてありました。(あらしSS) 江戸時代と書くところを、あせったのか「さんずいに戸」時代と書いていた。(watercolor) 単純な計算ミスでした・・・(mimayuna) 音楽のテスト「J・S・バッハの本名を書け」という問題で「ジャクソン・スーパー・バッハ」と書いていました。どこのアメリカ人!とつっこんだのはいうまでもありません。(ねむねむ) (1)と(2)の答えを取り違えて書いてしまったことに気づいた娘。書き直さず矢印して「反対」と。答えの内容はあっていたようですがその甘い考えに、思い切り×と「書き直すこと!」というコメントが…。もったいない!!(ころんこ) テストでのおもしろ解答は、見つけることはできませんでした。(KNK) 中一の最初のテストで。漢字で書きなさい・・・『たくさん』娘の答えは『大沢』・・・だれの苗字を書いてるのか・・・。(ゆきなり) 珍回答書いてほしいくらいです。うちの子、わからないといつも空欄。何か書いて!(野球少年☆雄輔) butがdutになっていた(やまはぎ) 正解「フビライ・ハン」のところを「フラビィ・ハン」と書いていました。腰が抜けました。(くらうでぃあ) 英語のヒアリングの回答をする場面で、みな~みアメリカと答えた。(やっぴ) 落ち着けばそんな間違いは…と思うような単語を書いていました(汗)(ミキミニ) 記憶に残るくらいの珍回答はないです。(しまああ) 「繰り言」の読み方を「くりごん」と書いたこと(福岡の転勤族) ・・・いっぱいありすぎて・・・(^_^;)(yajio) ミスしたところは、記号で答えるべきなのに漢字で答えたり、英語のつづりのミスなどで、思わず笑ってしまうようなものはありませんでした。成績が良くないなら、いっそ笑える回答で間違えてほしい・・・(りすか) 神社の書き取りで、社を入れるところに神をいれて、ジンジンになっていた。(かじゅまま) 漢字の書き間違い。。。(suzunachan) 「後ろ」を「牛ろ」と書いてありました。もの凄く丁寧な字で書いてあったので思わず笑っちゃいました!(ponton390) be動詞が理解できてなかったので、なんじゃこりゃあ?!というチンプンカンプンな答えでした。あきれて笑ってしまいました・・。(3匹のこぐまのママ) 漢字を感じで読んでる感じ...(いちごマン) フランス革命後に政権を握ったのは・・という問題に「マリー・アントワネット」と書いているのを見て、ベルバラ世代の私はがっくり。(ぶんねえ) 反対の言葉を書きなさいと言う問題で、「あつい」を「いつあ」と書いてきた事(olive) 特になくて一安心です(SAN) 間違いは多いですが珍回答はないみたいです(かにゃん) 国語の漢字テストで、「すいえい」と書く問題で「水氷」と解答。理由をきくと普段の書き取り練習で「かき氷」「水泳」「泳ぐ」という順に書いていてカキ氷を食べたくなるそうです。「すいえい」とみると条件反射で「かきこおり」食べたいとなるそうです。言い訳?本当?(サファイヤ) 今現在のテストのことではありませんが、「自ら」読み仮名をと言う解答が「じら」だったので、とても笑った事を今でも笑い話になっています。小学3年生の話です(ぞうぞう) 新潟在住なのに「上越新幹線」「北陸道」「関越道」「磐越道」が全て全滅。(ふわふわウサギ) なんで、こんな事を書けるの・・・あいた口があいたままでした。(hamusuke55) 珍回答というか、思いっきり解答欄を間違えて記入してたらしく、先生にノートにやり直してきなさいと言われました。(さととん) 特になかったですが、数学で計算ミスが多くちょっとがっかりしました。(子供には言えませんが)(ひかママ) BSEを答えさせる問題にKGBと答えていた。なぜ?(momoiro) アウストラロピテクスをアウクトラロピテクスと書きました。本人は答えをちゃんとわかっていたらしいのですが、単純にカタカナの書き間違いをしたらしいです。中学生にもなって、カタカナで間違えるとは…。恐るべし…。といった感じです。(ベルねえ) 珍回答ではありませんが、美術のテストが100点だったのに名前を書き忘れていました。幸い点数はそのままでしたが、危うく0点になる所でした。(☆けろり☆) 中国にも無いような漢字がいくつもできあがっていました(教育無関心パパ)
コメント一覧(新着順)
1~50件表示(277件中)