オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【答案】我が子のテスト「珍解答」があった教科は?」の投票結果です。

小学生
【小】【答案】我が子のテスト「珍解答」があった教科は?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(583件中)

  • 漢字の問題「しょうめいする」「照明する」あれ?電気じゃないよ(オレンジっこ)
  • 漢字の間違い(経由するを  経油と書いていた)(はたけのおけい)
  • 漢字の読みを間違えることが多いです。(TOMONE)
  • 一年生の時、国語のテストで漢字の読み方が方言になっていた。(すけはは)
  • まだ珍回答はありませんが。少しおっちょこちょいな面があるので、これからかも・・・(はっぴールンルン)
  • 笑ってはいけないと思う間もないぐらいの爆笑でした。 算数でも、あなたどこの星の人?と思うような爆笑回答続出です。(じらまま)
  • 自分で漢字を作っていた(♪さくらんぼ♪)
  • 記憶しているのは無いですね(けいちゃんパパ)
  • 漢字の読み方がおかしすぎる。(らららローズ)
  • ピアノの宿題で。問題の意味が理解できなかったのか「意味わからん」って書いてあった。(ふっちゃん1975)
  • 小さい魚が大きい魚の口の中を掃除してくれるお話大きい魚はどう思っているかを答える問題で「勝手に入ってきて迷惑です」と答えてました(せいざぶろう)
  • 考えた末の誤解等がおしい!ということがたびたびありますが・・・(はっぴいはっぴい)
  • 星座の問題で、オリオン座をリボン座と書いていた。理由を聞くと先生が「この星座はリボンの形に似ているので別名リボン座とも言われている」と言ったからだそうです。出来れば別名ではなく正しい名前で答えて欲しかった。。。(かぼゆぼ)
  • 一年生なので、今のところはまだないですね。(万年ダイエッター)
  • 漢字が苦手な息子。創作漢字?みたいなものを書いてました。意味を聞けばなるほど・・・っと。(山のたぬき)
  • 珍回答くらいあれば、笑って許せもするのですが。(ユッカ)
  • 漢字の読み方テストで「新緑」を「しんちゃ」って・・・。緑茶の好きな息子です♪(あきっち♪)
  • 男子6年生の母です。家庭科の授業でのこと。家庭科で習ったことはどんなことに役立っているかの質問に、料理と答えたそうです。理由はお母さんがいないとき料理ができるから。先生もうなずいていたらしいのですが・・・。親としてはショック。(Linda)
  • まだ1年生なので特ににないですね(いちごおれ姫)
  • 珍回答という程の回答はないですね。といって間違いが無いわけではありませんが・・・(まぁがれっと)
  • 今のところはないようです(としちゃんぺ)
  • 答えはないけど、名字の漢字を間違えてたことがあって、先生に「?」つけられてました。(こままった80)
  • 字を読むのが面倒だったようで絵を見て答えたらしくなんだそりゃな回答になっていました(ばつまる)
  • 抜き出し問題なのに、自分の意見を書いていてうんざり。問題を全く読んでいませんでした。(はぴりんこ)
  • 字が汚くて読めません!!(マルグリット)
  • 文章を読んで理解しているのだろうか?と言う答えがありました。(スターダストレビュー)
  • 社会の問題で「東伊豆は・・・」といくつもの問題に何回も書かれているのにかかわらず、「東伊豆を赤に塗りなさい」で西伊豆を赤く塗っている息子でした。(れい母)
  • 実験器具のフラスコを答えるのに、フランスと書いていたのは、おもしろかったです。カタカナにすると似てるので、分からなくもないかったですが。。。(べたてべた)
  • 漢字の創作はお手のものです。一筆書きで作ったときは図形のようでした。(ちょん♪)
  • 部首が逆の漢字はよくあります。(asakoto)
  • 英雄をひでお、と書いてました。(たんたんとりー)
  • 子ども独特の言葉ってありますよね。可愛くてそのままにして正しく治さなかったのが災いして、正解は「電子レンジ」のところ「デンジレンジ」で×でした(小1の生活科)(えねこ0623)
  • 思い出す限りはありません。漢字のノートなどは面白い時がありますが。「悩む」が「脳む」とか。(ねこまた)
  • あったような…ないような…思い出せません。(にせおでんくん)
  • 理科、「人体」で、娘は、小腸の内側にある「じゅうもう」を「じょうもう」と書き、私に笑われました。(ごめん。)ガソリンスタンドかと思ったよ。(デイジー303)
  • 「この時女の子はどう思ったでしょう」という問題に、枠からはみ出すほど自分の考えを書いたのは偉い。でも他の問題をやっていなかった…。(えなかかなえ)
  • テストとかではないけれど、普段の会話であったような・・(はるーこはる)
  • ひらがなとカタカナが組み合っています。読みにくいです・・・(りりーん)
  • 内容はもう忘れてしまったけれど2年生のころに、答案用紙を見て笑った記憶があります。(メープルシュガー)
  • 分からない漢字を絵で書いていた(HIKKO)
  • これと言って面白い間違えがありません。(七段花)
  • 字の間違いが多いです..もったいない!!(ゆい☆)
  • 房総半島を暴走半島と書いてしまいました。わが子が暴走気味です…。(kanasyun)
  • 筆算はびっくりよ(ハローエッグ)
  • 漢字の読み方で結構あります。(★しずか★)
  • とんでもなかった(うさこ6)
  • 問題を読み飛ばしているようで,とんでもないことが書いてあることがありました。(たぁくん)
  • 息子が小3の時、読み方は同じだけど、まったく意味違いの漢字を、わざと書いて先生の受けを狙ったことがありました。(テストで受けを狙うなってば!)(ゆうのっけ)
  • まだ1年生なのでテストではないけど、国語のノートに「は、を、へ」の使い方で本来は「え」と書かなければいけないところが「へ」になっていた。(くえくえ)
  • 足し算と引き算を勘違いした回答。(バッドクー丸)
  • 「月」と「たぬき」「うさぎ」しか出ていない問題なのに、「このせりふを言ったのは誰?」に対して「きつね」…。どうして?と聞くと、「お母さん、自分で考えろって言ったじゃないか」…いや、そうじゃなくて。小1の時の話です。(ゆやさや)
  • 漢字の間違いが笑えるものがある。(のりのりへい)
  • 名前をまっすぐ書くための中心線(破線)をなぞって一本線にして、名前も書かず提出していました。(*くっきー*)
  • まだテストがあまりないので。(えりこちゃん)
  • 国語の文章問題で、おぼれた友達を どのようにして 助けましたか?という設問で、助けた方法を答えるはずが、息子の回答は一言「無事に。」・・・・・脱力でした・・・(ponnko)
  • 社会の都道府県で、岩手を答えることができない息子に「上のほうだよ」とヒントをあげたら、「わかった!!上野県と答えた、わが息子(ももっちー)
  • ない・・・。つまらない。でもよそのお子さんの珍回答。1年生で絵を見てその名前をひらがなで書く問題。答えは「さかな」でした。でもその子は、「これはどう見ても『タイ』なのに、四角が三つある」と。「『マダイ』だよ」、とわたしは教えてあげたかったです。(ナインチェ)
  • 記号がぬけていた(わんたんみ)
  • 教科書内の同音異義語で間違えた意味でとらえてました。(ふじさんすき)
  • 残念ながらまだ無いです。(はるはるゆうゆうママ)
  • とにかく記述が苦手。珍回答は年中ですが、高学年になり、そろそろ笑えなくなってきました。。。(きよっこ)
  • 音楽のテストでこの曲の作曲者は・・・の問いに、渡哲也と書いてました。(むーもも)
  • 問題を良く読めば正しく答えられるのに・・・。(とも0317)
  • 国語の回答で家族みんなで大笑いしたことがあったのですが・・・わすれてしまいました。すみません(ずじずじ)
  • お話の人物などに、セリフを入れる問題はおもしろいセリフが何度かありました。子どもの発想って面白いです。(tori3)
  • いつもおかしいです(HIYORIN)
  • 全く違う答えを書いていて どうしたらその答えが出てくるのか・・・?っていう物だった(美っちゃんママ)
  • 珍回答の発想のすばらしさに感心したいけど、ここは感心してる場合じゃないのよね。。。(うずらっち)
  • 自然になれていない彼らは、昆虫とかの体の中でやはり考えられない答えを出した記憶があります。今となっては思い出で消えたけども。(マコボーイ)
  • 「珍」はないですね~。ちょっとしたミス(数字の見間違いとか、字の読み間違いとか)は結構あるんですけど・・・。(ピンキー☆モモンガ)
  • うろ覚えの漢字を強引に他の漢字と組み合わせて、見たこともない漢字をよく書いています。どうも空欄で出すのがイヤみたいです。(はるしゅう)
  • 漢字の読み書きの間違いは多いです。(アセロラさん)
  • へんと作りがばらばらの組み合わせの漢字!5年生の息子は、漢字が苦手で困っています。(レッドペンシル)
  • 車窓○→社窓 うーーん、ちょっとね。(桜並木)
  • 話の順番に番号をつける欄になぜか○を…問題読んでる?って思う事がよくあります。(がっちん)
  • 読めない・・・象形文字(゜o゜)(おかーちゃn)
  • 入学して3ヶ月。まだないです。(くまち)
  • 絵を見て答えなさい、という問題で、「くま」が「おどる」と書くべきところに「くま」が「バレエ」と書いていました・・・・(あんぱーんち)
  • お兄ちゃんは色々やるけれど、娘はあまり思い付きません。(いねむり猫)
  • 字がきれいでないので、正解にしようかどうしようか とかかれたことがある。(およめさん)
  • 読書感想文がなぜかドッジボール大会のことにすりかわっていました。。(ベネビーズ)
  • カタカナで書く食べ物・・にショベルカーと書いていた!(こもち昆布)
  • 漢字の当て字が面白いです。(kmatu)
  • 関西出身の私の言葉のせいで、○○がいます。の答えに○○がいてると書いてあった(ぽんこちゃん)
  • 足し算なのに引き算や掛け算してしまうなど。(ayu3)
  • 「ごみを減らす工夫をしていますか」の質問に「しっぽまで食べる」と我が家の食事情を暴露されました。(ロスプラー)
  • 国語の漢字です。投票を投標、胃腸を胃陽と先生も珍回答に笑いながら採点しているのでは(ブランコ娘)
  • 漢字テストで、「成人式」を「星人式」と書きました。(tutomu)
  • つい先日、国語の読みで「家来」を「からい」とふり仮名をふってあり思わず笑ってしまった。(のり紀ちゃん)
  • 漢字のテストで、漢字に濁点をつけていた。(king's mam)
  • 今まで、珍回答があったかもしれませんが、思い出せません。(すーもっち)
  • 変な漢字を作ってしまったり、文章題でも変な文章を作ってしまったりしてますね・・(Miko)
  • なんだこれは?と問う案が帰ってきた時にみんなで笑ったのは覚えているが内容を忘れてしまった・・・(まこと41)
  • 特に思い当たることがありません。(ひろあいし)
  • 常に日本語・・・文章になってない。(まいたぺ)
  • あかちゃんと書くところに、ばぶちゃんと書いてありました、、確かにそうですが、、、絶句。(るるん)
  • たんさんあります。最近では《しきん》使金、《ぼうえき》望液、《しあい》始合などなど。よく考えるなあと感心します。(悩めるParent)
  • 小1の頃テレビの絵があり、名前を書く問題で A:「テレビ」室内アンテナがあり、チャンネルはダイヤル式何の絵なのか分からずとりあえず3文字の家電「レンジ」と回答(malin)
  • 日記ですかね。(PU-KO)
  • 漢字を自分で作ってしまいます。(ままみかん)
  • あったらおもしろいのですが・・・(raurau)
  • そもそも文章表現力が乏しい。。(じじきんぐ)
  • まだ簡単なものしかないので(テストと言えるのかどうか)(まままりおん)
  • 面白いことを考えてくれたらいいですね。(たかぴん009)
  • 本人は真剣なのだから申し訳ないですが、漢字の読み問題の間違いは笑えます。(hmy*)
  • そんな経験ありません。(kato)
  • イージーミスはありますが珍回答は無いですね。普段の会話では面白い勘違いで笑わせてくれることもあるんですが。(ましまろ)
  • 小さい「つ」を入れる場所がわからないらしく、かけっこ→かっけこ と書いていた。絵を見て「たまいれ」と回答するところを「たまなげ」と回答していた。(ままちゃまん)
  • 鋭角と鈍角の区別がつかず、180度より広い角度を60度と書いていました。答えは300度でした。(xs4vw6)
  • 見たことのない漢字を使っている。漢字を作る。(resea-mama)
  • 漢字のテストは珍回答続出です^^;(けいけい♪)
  • 子供は分かったつもりになっていても、実は意味を間違って覚えていたりするので、困ったものです(>▽<;; (ミニーミッキー)
  • おおどおりを漢字に直すところを当たり前のようにオードリーと変換した。恐るべしお笑い・・・。(banbi-1)
  • やっぱり国語かな。問題の意味を理解していないというか。(kurushu)
  • 白紙の箇所が多い(まっくすやま)
  • 数と教がまざってしまう(るんるんパンダ)
  • あまり文章をよんでいない(い-ちゃんこ-ちゃん)
  • 絵を描いていることがある(YUKI-YUKI)
  • 引き算をしていたはずなのに,途中で足し算に変わっていた!(まめごま)
  • 一年生のときカタカナのテストで「ばなな」をカタカナにするのに「バ七七」と書いていた。(さとも)
  • 節目の読み方をせつもくと書いていたこと (森いちご)
  • 2年か3年生だと思いますが、私達親は千葉県出身ですが、子供は栃木県生まれで、問題は『前』の反対語は?というのでした。子供の答えは『うら』で、私達は??でしたが、地元では後ろのことをうらというそうで、でも答えはばつ。でも本人は大まじめで、ちょっと笑えてしまいました。(あゆかーさん)
  • 息子が小1の時・・・「四」という漢字を使った言葉を考える。という、出題に対して、「四り」と、堂々とした字で書いてあり、思わずふきだしてしまいました。もちろん、「尻」という字をその場で教えましたよ。(たけっちママ)
  • 時間の問題で学校への通学時間を30時間と答えました。おいおい1日は24時間だぞとひッくりかえってしまいました。(ゆみひろさん)
  • 昔話を語る。。という「かた」るのところを、昔話を「す」ると振り仮名打ってました。。。(こまち2000)
  • 直列・並列つなぎの豆電球が、つく・つかないの解答をするところに「つくかもしれません」と丁寧に書いていた。おいおい・・・(きぬよ)
  • やはり漢字の間違いが多いです。(とまとまま)
  • 日記を読んだら「うら山しい」って・・・習った漢字を使いたい気持ちもわかるけど。(けんりー)
  • 「は」と「わ」や「お」と「を」が滅茶苦茶でまともに読むと笑えました(だんごぱぱ)
  • 算数で自分で問題を作る?(数字の写し間違い)はありましたが、珍解答はまだありません。(バビー)
  • 漢字のつくりとへんが反対になっているときがあります。大人はそれだと気持ち悪いのですが、本人は変には感じないようで、そのまま覚えないように注意しています。(michisuu)
  • 内容は思い出せないですが、子供の回答を見て思わず笑ってしまい子供を泣かせてしまったことがあります。(しなちく)
  • 答えの説明を聞いて、なんとなく納得しましたが(保育士見習い)
  • まだ入学して3カ月なので特にテストもなく楽しい解答は見当たりませんでした(牛乳時代)
  • テストではありませんが、チャレンジ1年生の算数で「ずをかきましょう」という問題を読んで、大きくひらがなで「ず」とだけ書いてました。(トックリヤシ)
  • いつものことながら、ちんぷんかんぷんな漢字を書いています…(みおまま)
  • まだテストがありません(みとなっとう)
  • 解答欄ではなく、名前の漢字がまちがっていて訂正されていました。(はち888)
  • 漢字の書き取りで、微妙に違う漢字をよく書きます。(はる母)
  • 珍回答というほどではないかもしれませんが、漢字テストは、造語というかイメージで新しい字を勝手に作っていたりします。(ぷくぷく3)
  • うちの子は分からないと何も書かないみたいで珍回答は今のところ無しです(りん☆)
  • 漢字テストで「ゆっくり急息をとる」って書いてありました。(おーちゃんLOVE)
  • 変な漢字(miandyu)
  • 見たことのない漢字が書いてあり、びっくりしました。(受験に悩む母)
  • 「なにげない」を漢字に直しなさい。と言う問題で「何毛ない」と回答していた。先生も△してくれておかしかった。(もものの)
  • ことわざの意味(おさる&こぶたのママ)
  • まだ1年生で、テストが簡単!(きみきみ)
  • これをどう思うか書きなさい。というのだったと思うけど、「じゃっかん、(若干)ふゆ」・・・。??小1なのに意味不明の回答・・・。(むぎママ)
  • ケアレスミスは多いけど、珍答はないかな・・・(けんはは)
  • 国語は私も苦手てでどうやって教えていいのかわかりません。娘と一緒にもがいています。私自身としても勉強になります。(tetepapa)
  • 漢字で面白い字を書いてたりしますね。(ばんびchan)
  • 問題の意味がわかっていないのかまったく違った解答をしていたときは笑えるようながっかりのような(ちゃぼちゃぼ)
  • 言葉は難しいです。(涼風2007)
  • 漢字テストで、原っぱが答えなのに草っぱと書かれていた(ももんがママ)
  • 珍といえるかどうか…。コンパスがうまくつかえなくて、描きたい図形がかけていなかった。(トラトントン)
  • フェリーボートが魚を取る船と回答してあったのは、いまだに笑えます。(3boysM)
  • 記号で答えるところを、ひらがなで書いてたりします。(みみぼっち)
  • 選択肢はあいうなのに、数字で答えていました。全部ぺけです。(はるんぱっぱ)
  • 今まででは、まだないです。これからですかね?(たいとりん)
  • 「明らか」を、「秋らか」と書いていて、漢字の意味についてまったくわかってない…と実感しました…。(テレサ)
  • はなしことばをよく回答するので(kazumin)
  • 森林をジャングルと書いた。(ともともりん)
  • 「身かくにんひこうぶったい」など読みだけ同じ漢字を適当に使って答えている謎の回答がたくさんあります・・・。(きゅけ)
  • モンシロチョウの卵から孵化する様子を問う問題で、いくつかの手段が示され、「次に何をすればいいですか?」と書いてありました。それに対する長女の答え。「いいですよ!」(ゆんゆん♪)
  • 漢字の問題で、「みずからまなぶ」を漢字で書く問題!答えは「自ら学ぶ」。珍回答「水から学ぶ」!!(フープン)
  • テストは日ごろの努力です(kumiko_920)
  • 引き算を足し算で計算していることがたまにあります。(るるり)
  • 妙な漢字を書いている(ふみこちゃん)
  • 「を」と「お」を勉強中。「○○をだっこする。」なのに、おだっこするとの回答。なんでも、おをつけるといいと思ってるみたいです。(ぷうさんのつま)
  • 問題を読み違えて、変な答えをしてしまった。(yumako)
  • 全教科で珍解答してます。丸付けしている先生はどう思ってるんでしょうか(笑)(ゆちょぃ)
  • ほうせんかの問題。根っこはどの部分から出ますか?答え・・・たね・・・うーん、たねからみんな出るけどね・・・。(つばさくん)
  • まだないですね。今後に期待?(いわなちゃん)
  • 漢字が特にひどいです。(なかひろりん)
  • ハンバーグと書いているつもりが「ハソバーグ」(はそばーぐ)になっていて笑った!!(がんばれんこん)
  • 次のうち先生に対する言葉遣いで正しいものは?「1.先生おはよう。サッカーしていい?」「2.先生おはようございます。サッカーをしてもいいですか?」「3.(以下略)」という正しい敬語に○をつける問題で「朝サッカーをしないのでわかりません」と回答。3年男児です。(コーヘイ)
  • 漢字テストで漢字という字を感字と書いた・・・。(みるくどーなつ)
  • 漢字でやってくれました(happy888)
  • 親が気がついていないだけか、それとも子が賢いのか(笑)(育子)
  • 小学校高学年になった今でも、勝手に漢字を作っています。四年の時は、説明を説羊と書いていました。羊→めいと鳴きますが・・・想像力豊かいうか・・・(THEREM)
  • 漢字(yutandesu)
  • 昆虫とそうでない虫の違いを答える問題で、足を書く(何本か、どこから足が出ているか)問題だったのですが、昆虫としてありえない足の数、出方でした(かけひかママ)
  • 生物の現象を面白く回答していました。(みやびん)
  • 3問同じ計算問題なのに、2問は当たって、1問は計算式の時の答えと、回答欄に書いてある答えとは、まったく違う答え。何を見て書いたのか…?(purisiamy)
  • 漢字の間違いが。。。(えっちゃんよ)
  • 回答のものはわかっているが名前がわからないとき(にしかわ)
  • 期待してるのですが、なかなか頭が固くて、面白い発想のものに出会いません。(ちゅわ)
  • 引き算がたしざんになった(こじまごろう)
  • テストではないのですが、子供が幼い時に描いてきた母親の似顔絵には、必ずヒゲらしき点々が描いてありました。どうやら、顎の所に浮かぶ『梅干の種』のようなシワを描いていたらしいのですが、何もそこだけリアルに描かなくても。。。と思ってしまいました。(^^;(ママくん♪(^ー‘))
  • それほど楽しい回答はなかったような気がします(秋の夕日)
  • 『羽毛』の読みは?『はげ!』(pearl!)pink)
  • 珍解答ではありませんが、テストは見直しもせず早々に終わらせ、用紙裏にそれは見事なマンガを毎回描いております。(ふれんず)
  • ものすごい当て字で漢字の回答を出しています。(眉毛ろりん)
  • 小1の頃はひらがなにカタカナが混じった単語を頻繁に書いてました。(タッチュ)
  • 特にないのですが、問題をよく読んでいないようで、解き忘れ(丸で囲み忘れなど)がよくあります。カタカナ(アイウ)で答えるのにひらがな(あいう)で答えていたときもあります。(めりーぽぴんず)
  • 特に笑うような珍回答をした事は無いです。(みりちゃん)
  • 漢字書き取りが、かなりの当て字で面白いです。(ぶんぶん)
  • 具体的には覚えていませんが、漢字の読み間違い、書き間違いがかなりあります。(けそぼん)
  • 文章問題を最後まで読まずに回答するせっかちな娘です。(furu-yoko)
  • 国語の回答に、珍回答が多いです。(マカロニグラタン)
  • 漢字のテストで「詩の朗読」と書くのを「死の朗読」と書いていた。こわすぎる・・・。(玄米茶)
  • 漢字の憶え間違え(kokumegu)
  • 可愛い珍回答に何時も笑わされていますが、時々このままでいいのかな?って不安になることも。。。笑(スリーボーイママ)
  • 問題文をよく読めばいいのに、読まずに答える。(みどりんBB)
  • かわいい間違いならいいよ(サイレントネービー)
  • 思い浮かびません(つもふぺ)
  • おもってもいない発想に驚かされました。(ricca**)
  • 漢字には・・・。よくある新種の漢字です。(sakapon)
  • 「たかい」の反対の言葉は?の問いに、「いかた」と答えた息子。(ガンガンスマッシュ)
  • 塾の国語の問題で、答えをイラストで書いてしまった。本人曰く「文章で書け、と書いてなかったから」という事でしたが・・・(ともぽ)
  • 立方体の組み合わせで、ソファーの形をつくりなさいという問いで、普通に並べるとどうしても一個足りないようになっていました。正解は隙間を空けるように並べるでしたが、息子の回答欄には何故か細長いものが書かれていて、隙間を空け、そこに棒(つっかえ棒)を付け足していました。部分点がもらえていましたが、超笑えました。棒はどこから???笑(kanapi)
  • 犬とお散歩に行く話の感想文で、綱をはなしてどこかにいってしまって、泥だらけになって帰ってきたというないようでしたが、「帰ってこないよりましでしょ」と、つっこみを入れていた。自分の宝物を質問されて、ぬいぐるみと答えていて、理由が「お母さんがすごいといってくれたから。」とかいてあり、珍回答というより、なんだか感動してしまいました。(ジュミママ)
  • 漢字の左右が逆で、思わず”おっしい~”と叫んでしまいました。(キシップジャンプ♪)
  • 珍回答は今のところありません。(ららよ)
  • 家庭科で「ゆでたまごの作り方」に対し「たまごをゆでる」。確かにそうだけど、水からとか、沸騰して何分とか答えなきゃいけないんじゃ…(イッパイアッテナ)
  • 聞かれていることと全く違う答えを答えていることが。。(ぴょんきちくん)
  • まだないです。(ひるちん)
  • 真面目な回答しか見たことがありません。(やくやくやくだす)
  • 何かの漢字半分と、何かの漢字半分がひとつになっている、創作漢字がちょこちょこテストの答えに書いてあります…。(ままはまーちゃん)
  • 無理して漢字で回答して、漢字が間違っていて×でした。(なえぴー)
  • 二文字の漢字を上下反対に書いてあった事がありました。(夏)
  • あったら見てみたいですけど・・・(桃内)
  • 1年生の時におばあさんの絵が描いてあって、足元に矢印がありました。娘は「ハイヒール」と書いたところ×。正解は「くつ」。絵のおばあさんは白いヒールを履いているんです。あっているけど・・・(38なかちゃん)
  • 今のところない(みほみほりん)
  • 「型(けい)」を使った言葉を書きなさいとの問題に「死型(しけい)」と書いていました。本当は「死刑」で字も違うのですが、なぜこの言葉を選んだのかと驚きました。(Peanuts)
  • 珍解答というか、まず変な漢字が多い!(なっちゃんパパ)
  • 都道府県名の箇所にその地の名産を答えていた。あわてんぼうの娘です。私に似て・・・(うららパパ)
  • 漢字の読みで、「耳たぶ」を「ばすたぶ」と答えていました。面白くて、思わず写真に収めましたが、バスタブなんて言葉を知っていたことも驚き。(えくす)
  • 暑いと熱いの区別がつかないんだもの(よーいー)
  • 石灰水と書くべき所を白灰水と書いてフリ仮名をせっかいすいと書いて○でした。(きゃろきゃろ)
  • 小学一年生になった最愛の息子。初めての数学のテストで、一生懸命に数字を書き込み、がんばったが、、、結果0点。(T^T)ドラえもんののび太君でしか見たこと無かった0点がわが息子に、、、。が、が、一緒にがんばろうな。ドンマイドンマイ!(こじらう)
  • まだ1年生になったばかりなのでテストがあまりない。(ヒラソル)
  • 具体的には覚えていませんが、完全に質問の意味を勘違いしていたみたいで、笑ってしまいました。先生もきっと笑えたはず。(MAKIIIII)
  • 時計の針の書き方が・・・迷宮系??(SANJI)
  • 必悪  よくやってます。(しゅうやま)
  • 加減乗除は計算問題だとできますが、文章題になるとまるで九九もできないようになります。(キョウイクダイジン)
  • 「どんな風がふいていますか?」という質問に「風がふいています」とこたえていました。(あんな)
  • 国語で小さい「つ」を入れる場所が違っていた^^(そたうくたみ)
  • 「あなたの考えを書きなさい」という問いを真に受けて、本当に自分独自の考えを書いてバツになりました。問いのありかたもいかがなものかと思います。(Kent)
  • テスト用紙の途中から全部空白と言うことがありました。どうしたの?って聞いたら「問題が分からなくてずっとそのまま考えてた。」って答えました。でも先生に聞いたら○○ちゃんはよく空想の世界に入り込んじゃうことが多くて、ぼーーっと上を見上げてますよ。だそうです。・・・確かに。(cheese04)
  • せっかちなのか、筆算や式を書かなくてはいけない問題なのに書かないで減点されることがよくあります。(本人いわく、頭の中で計算しているそうですが・・)(だやんがすき)
  • 設問と会話しているような回答でとても笑えました。(るみうさ)
  • 小1です。「4枚」を「4んまい」、「3冊」を「3んさつ」、、、などあれっと思う回答をしています。(はるかのママさん)
  • 1年生です。まだテストありません。(まりんて)
  • いまのところないですね。見てみたいです。(すみねこ)
  • まだ初々しい1年生の時、「甘いの反対は?」の問題に「まずい」と答えていた( ̄□ ̄;)(ぺぺぷー)
  • 「記号で答えなさい」に、思い切り記述で答えてました。(yf_2128)
  • 漢字テストで「おかね」という問題に、「お円」と答えた。間違いじゃないような気もするが(笑)(大阪商人)
  • 理科でたんぽぽにかぶとむしが蜜を吸いにくるとこたえていた。その様子を想像して笑った。たんぽぽは倒れてしまうと思うのですが・・・(だんぼ22)
  • 簡単な計算ミスや誤字は多々ありますが、珍回答はありません。(ちゃちゃりん)
  • ありがちな珍回答ですが、国語で反対の言葉を書きなさい…の問題であつい→いつあ、はやい→いやは…と書いていました。雑誌やテレビでこんな話を聞いた事がありましたが、まさか我が子がやるとは…。とっても衝撃でした。(brownbear)
  • わからなかったのか、間違えたのか、勝手に存在しない漢字を作って書いていました(笑)(Lacewood)
  • 面白い回答はない。まじめに取り組んでいるから。(みゆのママ)
  • 「しかくのなかに、じをかきましょう。」との問題で、ひたすら「じ」だけを書いていました…(ようも)
  • 記号で答えなさいを、全部文字で書いたり、小さいカッコに文字を小さく書いてました。途中できずかないのかな・・・。(keitaku)
  • どう考えたらこうなるのか・・・理解に苦しむ内容のオンパレードです。(だけゆ)
  • ケアレスミスばかりです。(びかママ)
  • 「角」を曲がる。を「魚」を曲がる。と答えていました。(みみこ0407)
  • 漢字テストで、わからない時に、自分で文字を作ってしまいます。そんな字、辞書に載ってないってば。(ぱるちゃんママ)
  • おもしろい作文ならありました。(saica)
  • 送り仮名をまちがえていた。(niiyoko3)
  • 1年生の頃「小石」を「子石」とよく間違えてました。「こいし」は「石の子供」だと思っていたようです^^;(まさちー)
  • まじめに考えての珍回答は、笑えますが、このごろは、受けを狙っていることがあって、困ります。(ゆうりょう49310)
  • 行事をいくじと書いていた。(ひさみさ)
  • 問題文に使われている数字をそのまま、解答欄に書いていました。(maman)
  • 「適当なものを選びなさい。」という設問に、一番間違ってると思ったものを選んだ息子。「適当」って、「悪いこと」のイメージだったみたいです。(べにしじみ)
  • テストではないですが、日記の宿題で祖母の事をバーチャンと書いていたのは大笑いでした。(しんしんるー)
  • 計算違いも甚だしい答えだった。(MAKOKO01)
  • 今のところないです(ひよん7)
  • 遠足の遠の漢字の上の部分、土がなかった(ぼーるん)
  • まだ有りません。2年生になって1度もテストが帰ってきません(lionshinba)
  • 創作漢字で感心する事も・・・?!あります。(モウカザル)
  • なんとなく大丈夫です(mame8888)
  • まだ小1なので、ありません。(mammy-chan)
  • 割り算の筆算の問題で、あまりが出ないはずなのに、あまりがでていて・・・。よく見ると九九をちゃんと覚えていないのでそんな答えが出てしまったようで・・・。笑えるというより、「おいおい・・・」と悲しくなってしまいました(オミママ)
  • 絵を見てこれは何かますに入れる問題。「ひょうたん」を「さけぽんち」と書いていた。そんな言葉あったっけ・・・(月のマークあるよ)
  • 問題をよく読んでいないので、何これという回答があり、情けなくなります。(まろりん)
  • 小学3年ですがいまだに「は、に、を、へ」がきちんと使えず、算数の文章題で「ビー玉を何人に分けられるでしょう。」という問題で「3人にはけれる。」と回答し兄に3人に蹴られるんだ、と突っ込まれていた。(ちびざうるす)
  • まだ、見たことはありませんが、いい思い出になりますよね。(jazz ysl)
  • 数字がいくつか並んでいて、「この数字に共通することは?」との問いに(正解は4で割り切れるでした。)「数字でしりとりができる。」と書いていて、目が点でした。。。32・24・4・48。。。(くぼた)
  • 国語で本当はおばあさんの役に立ちたかったからと書くべきところがただ単にりんごが欲しくてお手伝いしたと書かれていたとき。理由を聞くと挿絵のりんごが美味しそうだったからと話してくれました(笑)(まいぶー)
  • すべて 白紙は、いやだそうです。(猫の耳)
  • 漢字のごまかしがひどく、苦笑いをせざるおえない(いずかず)
  • 漢字の問題で選挙を戦挙と書いていました。うーん、ある意味正解かも。(ありなぎママ)
  • 光合成で酸素が使われると書いていた(mizoyan)
  • 塾の社会のテストですが、「WHO」と答えるところを、ついつい「WBC(ワールドベースボールクラッシック)」と書いてしまった。本人いわく、こんなのかんた~んと思っていたのに、開催シーズンともあってついつい書いてしまったとのこと。(まうす)
  • きちんと思い出せないのですが、文章問題で???という回答がたまーにあります。(みみりん310)
  • 全部の教科で珍回答続出。。。悲しい(Tomy)
  • 漢字テストで、池、電池の池の字を、地にしてた事でしょうか?間違いやすいですね。(さくらん坊)
  • 勘違いしてるのがよくわかる珍回答でした・・・(すずきぱんぱん)
  • 惜しい漢字の書き間違いがありました。(namomama)
  • いつも言われているのに、字のトメ、ハネで、×をもらいます。(nacchan777)
  • ちょっとした間違いで、何度も笑った事があります。見直しをあまりしないみたいです。(3ママ♪)
  • よくもまぁいろんな漢字を作り出すもんだとあきれるより、その創造性に拍手?(こはたから?)
  • 忘れてしまいましたが、作ったような漢字書いていたような・・・(カナボウ)
  • 漢字テストでこんな字ある??といったような、作った漢字が書いてあることがある本人は必死ですよね(けいわいママ)
  • 「おばな(雄花)」を「おばま(オバマ??)」と書き間違えていました・・・。(ぱりん)
  • 回答ではありませんが、名前を書き忘れていて、0点と書かれたときがありました。よほど悔しかったらしく、帰ってから泣いていました。(まな☆はる)
  • 教科ではないのですが、連絡帳が毎日笑えます。(ごいっしょに-)
  • 夕刊をタモリと読んだことがあります。このネタは地元の新聞に投稿しました♪(mako)
  • テストという意識がないのか、テストそのものより時間が余ったときにテスト用紙の裏に書く絵に凝っているようです。(ぶたにくん)
  • 文章中の中から書き出しなさいの問いに想像の答えが書いたあったこと。(ぺーたろう)
  • 授業で習った通りに素直に書けばいいのに・・・ニュースで耳にしていたのか「そこまで聞いてませんから~~」と言われそうなくどい解答を書いていたのには驚きました。(みくっちちゃん)
  • 2年生ですが、算数で700+300=100ってなっていてびっくりしました。後で気づいてくれたけどまだ、千の位のが理解できていないようです。(めんこりんご)
  • 素直な子どもに育ってよかったと思いました。この回答を見て。「知ってるけど、ちょっといまはわすれた」(とし1009)
  • 2×9=肉 →正)18なのに・・・馬鹿すぎて笑ってしまった。(フルート)
  • 小学校低学年の頃、漢字テストで『親友』という漢字を『新友』と、書いていた事。(なおひで)
  • 漢字のミスや、意味のとり違いのミスって笑えるものが多いです。(まりもっち)
  • 珍回答がでるほど凝った問題は、学校ではでませんね。(pirotan)
  • 漢字ですね・・・(ピーチメルバ)
  • 姪っ子ですが、1年の時のはたけの土(つち)と読み仮名をかくところを祖母の影響で「どろ」とかいてました。(namiyo)
  • 足し算と引き算が逆はよくある事、足し算を掛け算で計算していたりと数のトンチンカンが多くて苦笑してます!(まにゃにゃん)
  • お友達の名前を書きましょうという問題で、「かかない」と書いてあった。(はゆはゆくん)
  • 書き取りのテストでよく「手へん、木へん、車へん」などなどあともう少しのところで間違えてます。やはり繰り返し練習して覚えるしかないと思いました。(のんのんき)
  • 娘のテストで、問題用紙に計算した答えと、解答用紙に書いた答えが違っていて、もったいないミスをよくしてきますね。(ぴっぴぽんぽん)
  • 問題を理解していないのでへんな答えはありましたがどんなのだったかはわすれました(てんかの)
  • 漢字の読み方で、確かおかしな事をかいていた事がありましたが…思い出せずに悔しいです。(プリフラ)
  • 今のところ珍回答はないです。でも理科、社会が始まったので時間の問題かも…。(しろpp)
  • 最終問題で回答が「きこり」だった問題で、「り」の一画めで時間切れになったからとしっかりそこで止めてました。(はーまいおにー★)
  • 漢字は間違いながら、納得できるものがあったりします。(必要必然)
  • 登場人物の気持ちを問われ「わしは・・・じゃった」とセリフで回答!(みなひか)
  • 有り得ない漢字を作るのがホント得意ですね。。子どもってこんなものかと驚きます^^;(ひかるまま)
  • 珍回答の答案用紙は100点の時以上に捨てられない。我が家の家宝。(トメちゃん)
  • ありそうでないですね。今のところはですが。(きゅあ2)
  • 見せてくれないので、わかりません。(らんらららん)
  • ちょっとしたミスはありますが、珍回答はまだありません。(だいきんまま)
  • 国語の読み取り問題などは酷いもんです。(ひさアミ)
  • 二桁のかけ算で全く違う答えが…どうしてこんな答えになるのか、よく見たら途中から足し算してて、全く違う答えになってました。(やすさん)
  • 国語の漢字テストでの回答。たとえば工作を高作のように同じ読み方の漢字でことばを作ってしまう。(まえきぃさん)
  • 国語は笑える。(こたくん)
  • 変な漢字を書いてきたり、おかしな答えを書いてくることはあるのですが、珍回答というほどのものはないため。(銀星)
  • 漢字が全然理解できていない事に愕然としました。(りほひろ)
  • 億や兆のつく大きい数をどんな時に使うか、という問いに対して、壁の長さをmmで表す時、と答えていた。かなり長い壁じゃないとだめじゃん、と思った。(せいちゃんまま)
  • あったけれど忘れてしまいました。(ドライブカー)
  • ポッキーが工場で作られるメリットは、、、「いろんな味を楽しめること」だそうです。(赤いぴぐれっと)
  • けっこう、わらえた。(koba777)
  • 算数で、小数点の単元なのに、計算の答えの小数点が全て書いてなかった。何やってんの~・・・?。(うさこ)
  • 架空の答えを勝手に作成している(3児の保護者)
  • 漢字で0点を取ってきました。見たことのない「創作漢字」が並んでいて閉口・・・(ひまわり)
  • 内容は忘れましたが、国語の漢字の読みでおもしろいのがあった。(シンデレラ城)
  • 珍回答だらけです・・・。(ふぁお)
  • 一番最近では、太陽と書く漢字のテストで、「大洋」と書いていました・・・。(naoママ)
  • 1,2年の時は、自由に感想を書く問題では、いつも笑わせてもらった。後は、反対語を書く問題。面白かったです。(水真紅)
  • よく見ていないのでわかりませんが、字が汚いので間違いにされているものはたまに見かけます。(しょうのぶゆきそう)
  • 都道府県名のテストで、「福島県」を「副島県」と漢字を間違えて×を貰いました。同様のテストが後日あったのですがその時は「ふく島県」と書いて丸を貰っていました(笑(ママえもん)
  • 見たことのない漢字を作って書いていました。(とんかるんば)
  • 算数が一番きになるから(rinda0319)
  • 見ていないので・・・・(トンちゃん)
  • 都道府県名と県庁所在地のテストで、山梨県の県庁所在地に思い切り「とうふ」と書いてあって脱力しました・・・。orz(MAPI)
  • 記憶に残るような珍回答は思いつかないです。(トレママ)
  • 面白い日本語での回答や、似てるけど正しくない漢字など。(ののはな)
  • 保健体育で、男女の違いでとんでもない回答をしていて、今時の小学生に対してこんな性教育みたいな事をするの??と驚いた回答をしていました。(Piglet)
  • 一年生の時の国語の文章問題で、「この文は誰が話しているでしょう」との問いに「ナレーター」と答えていました。(たくまのみ)
  • 一年生の頃、一つ、二つと数える読みを習う単元でいつつと読むところを「ごつ」とフリガナをふっていた・・・(さらさら)
  • 漢字の音と訓の読み違いでおもしろい言葉になったりしています。(ルピ)
  • 絵日記でやたらに擬音語が多かったのを見て余りにバカっぽくって笑ってしまいました。(みみロック)
  • 珍回答?ないなぁ・・・どうせ間違えるなら、ヘキサゴンみたいな答えで笑わせてほしい(CP9)
  • 遣隋使はどこの国に送られましたか?の問いに大声で「けん!」と答えていた息子でした。(つのママ)
  • 特に漢字のテストで、いつも新しい字を発明している。何度も同じ間違いをしてるのをみるとちょっと不安に。(たつみーまま)
  • 1年生の頃、国語の漢字の読みの問題で 漢数字の「九」の読みを、「くきゅー」と答えていました・笑。たぶん、「きゅう」と「く」が混ざってしまったのでしょうね・・。(*yu-haru*)
  • なんでここで足すの?とか引くの?・・とあまりに問題を読んでいないことに苦笑しました(しんぶんし)
  • あまりテストが無いのでまだ珍答はありません・・・(TAK_LoveYa)
  • 車(しゃ)のつく言葉には何がある?「シャケ!」(エビスや)
  • 選択して回答する問題だったのに、全然違うことをかいていました。文の終わりは。でしめるのに、何を思ったか「い」。結局文は「ましたい」。何それ?(りまだっ子の母さん)
  • 書き抜き問題で、よく間違えます。ついこの間も「楽園」を「薬園」と書いていました。(あつゆう)
  • 低学年の時に言葉を使い短文作る時に妙な答えを書いて、担任に使いませんと冷静に書かれていました。(めじめじ)
  • お手紙を書くというところで、とってもおもしろいお手紙をわが子はかいておりました~(カイリュー)
  • 1年の初め,国語の作文で,我が子は主人の口癖をそのまま使っていました. 同級生は こてこての訛りで作文を書いていました.家庭が垣間見れますね.(T&R)
  • 「作る」と言う漢字を人偏じゃなく「竹」の左側の字を書いてました。(TINK)
  • ありすぎて覚えていられないです。(maoまま)
  • 「どうして~」のような問題に「なんとなく」と答えていた(motorisa)
  • 割り算で答えに全問○を○で割ったものと書いていた。(mie523)
  • 今の所はないです。(ゆみ子ママ)
  • 「くじ引き」という答えの所、「おみくじ」と書いてあって、もちろん×でした。何となく解からないでもないけれど、全然違いますよね。(ももぐみ)
  • 笑いました!(とんぴ)
  • 日記で落ち葉のことを書いていたら突然首相支持率の話になり最後に「○○首相もやがて落ち葉のように風に吹かれ消えて行ってしまうのでしょうか」と結んでいた。そのセンスが絶妙でコワイ...」(ふーーたん)
  • よくありますが、一番笑えたのは社会でした(☆ランチタイム☆)
  • うーん、思い出せない。(mikan?)
  • 記述の解答欄に「わたしは」しか書かれていなかったのに、1点もらっていた。(chikorita)
  • 漢字の読み「森林」もりばやし、書き取りさせれば、造漢字。(なぎ)
  • 漢字の間違いがおもしろかったりすることがありますね^(メロンマッチョ)
  • 問題を理解できていないようで珍回答多数です(やんちゃぼうずママ)
  • テストの名前が雑すぎて『←誰?』と先生のツッコミが入っていた。(女子です・・)(もさり)
  • すみません。記憶にないです。但し、私の性格上、変な回答は許せないので、記憶にないのです。(板金)
  • よくここまで思いつくなぁ…と感心するほどの、漢字を創作してくれます。(きこたん)
  • 友達の珍回答の話は聞きましたが、本人のは無かったです。(ラビスタ)
  • 答えが花や水だったが、普段お花・お水と言ってるのでお花・お水と答えて間違いになっていた。(ピンプク)
  • 今のところ珍答はありませんが、下の子が入学したのでかなり期待できそうです!?(みーたん☆)
  • 字がきたなくて回答が読めない。?と赤ペンで書かれていた。(みっきーみにー)
  • 記憶にないだけかも(まー08)
  • 「病人」の読み方で、「やまいびと」って・・・すごい重病人をイメージしましたね!(しろゆきうさぎ)
  • 国語で「ピンクの服を着た、女の子の名前は?」という問題に自分の名前を書いていました。(ととたん)
  • 漢字のテストで節分と書くところを節豆と書いていました。いつもこんな感じでイメージで言葉を作ってしまうようです。(エルモ29)
  • 作文問題では珍回答がときどきあります。(あじまいも)
  • 漢字の書き間違えは、珍回答のオンパレードです。いずれ、そんな字も思いつかなくなるだろうから、見て楽しんでます。(小2)(はかろ)
  • わからない所は空欄が多いので思いあたりませんでした。(レリナ)
  • 今のところないです。(ちゃまる)
  • 残念ながら珍回答はないですね。(ちょっと一息)
  • 英語でbig
  • なぜか足し算と引き算を間違えるんですよね・・・・。特に筆算にすると反対になってしまうんです。(★花★)
  • NULL
  • 日本には存在しない新しい漢字をたくさん作っていて、その才能たるやすばらしいとさえ思います。(スノーピーク)
  • あまり答案を見ないので、分からない。(ゴンタくん)
  • 小学校低学年の時、方言が交じった回答で笑えました。(きぃ☆☆)
  • 「1から15までの整数のうち、2と3の公倍数を書きましょう」という問題で、解答欄の( )に書ける限り沢山の公倍数を書いていました。(抹茶アイス)
  • まだまだかわいいものですが・・・(かっかかっか)
  • 歴史上の人物名の間違いが多いです。見ていると私のほうがつられそうです。(でんばあ)
  • 数字が汚いと、読み間違えて・・・(ぽりぽりさん)
  • 覚えてないので無いのだと思う(コトブキ)
  • 時計の目盛りは5分おきと勝手に決めて変な答えになっていた。(えのぴろ)
  • 笑っちゃう当て字がしょっちゅう。言葉の意味が分からないから適当な同音の感じを入れちゃうみたい。(ないないちー)
  • 漢字の間違いでした。(まちっち)
  • 漢字創作が大得意 何とかして欲しいものです・・・(^^;(まめちゃん♪)
  • 漢字テストで「春」の横棒が4本あったり、見たことの無い字がいっぱい書いてありました。(みちゃちゃ)
  • 文章中のカッコにあてはまる擬態語を、四角の中から選んで答えよ。という問題で、答えは「ざわざわ」なのに「ざわざは」と書き間違えていた・・。(かおた06)
  • 息子は中受予定の6年生です。国語のテストで□の耳にも念仏・・・とあって息子は「ブタ」と書いてありました。回答できるのは漢字一文字なのに「馬」ではなく「ブタ」それもカタカナで二文字。衝撃的でした。(のりこ32)
  • まじめな子?なので、わからないときは潔くその問題は白紙でだしてるようです。(みんた)
  • 文章を作る問題で、ハムスターをハムスータ・・・。長音や撥音の表記が難しいようです。。(りょうくんのママ)
  • 「きんがしんねん」を「金が信念」と書いてきた。 まあ今時代そうかもしれませんが…(GWU)
  • 漢字のへんてこ読みは思わず笑っちゃいます。(まるひ)
  • 特にありません。名前の書き忘れや、あわてて書いた名前がひらがなとかたかながまぜこぜなんてことはよくあります。。。(ブブノワさん)
  • テストがまだないので。(こぺるくん)
  • 長文があり、どう思いましたか、の設問に「絵がかわいい」との答え。やれやれ。(なみあげは)
  • 単なる間違いはあるんですけどね。面白い珍解答はないですねぇ。。。(はちゅま)
  • 漢字の書き間違いなど(kaotsu)
  • まだ、2年生ですから..間違えようがありません。(ぷちまろママ)
  • 深いをあさいと読むのには笑いました。(まるきゅう)
  • 娘が小1でひらがなを習っていた頃、「も」のつく言葉を考えましょうという宿題のチェックでびっくり!! 「もり」「ももいろ」「もっこり」…「も、もっこり?!」…恥ずかしいのは私だけでしょうか?(スヤンスポ)
  • 三日月をみかげつと読むとどうしても言い張りました(itaita)
  •  漢字がとても苦手で創作漢字を作るのが得意(?)です(音音音)
  • 単純な計算ミスが未だに多いです・・・(ほんわか29)
  • ありもしない県名を書く(三人のままA)
  • 娘は漢字の書き取りテストで、◎省エネ⇒×消エネと書いてありました。(あるみ)
  • 今更ですが、なになにを というのを なになにおと書いていました。(なるこ)
  • 漢字の書き取りミスが多いです。おしいのもあれば、まったく別物になっている場合もあります。(TAMATAMA)
  • 同音異義の間違えはしょっちゅうです(Love37)
  • 国語は本文の中に回答がほとんどのっているにもかかわらず、一生懸命自分の気持ちを書いて、最後に「~だから、絶対にそうにちがいない。」とダメ押ししてあった。もちろん間違いですが・・・。(TCさん)
  • 子供は解釈の仕方がおもしろい(おかずのり)
  • 全く思い出せないです・・・(ねこむすめ517)
  • 勝手漢字を自ら作るので・・・困ったものです(じゅんゆき)
  • 作文は笑ってしまいますね(くかちゃん)
  • ケアレスミスはありましたが、珍回答はなかったです。笑えるぐらい余裕があればいいのですが・・・。(morikoro)
  • 使い慣れない、知っている言葉を使った作文には、毎回笑わされます。(ひろくんデラックス)
  • やはり漢字が・・ある意味、同音異義語?!(あやりりか)
  • せっかちの我が子は、次の問題を読みながら回答を書くので、病院を病病、機械を機機・・・しょっちゅうです。笑えるけど、笑えません(--;(星☆ママ)
  • 小6女子ですが、「言う」の尊敬語を「言いなすった」と記入。「だって『赤毛のアン』で使ってたもん」だって。(桃金太郎)
  • 反対語を書きなさい。逃げる。息子の回答は、たちむかう。先生に違うでしょうと指摘され、さらに、「じゃあ、やっつける!」と答えた。正解は追うでした。(みゅりちゃん)
  • 「全国一位」を「世界一位」と間違えて回答したくらいでしょうか。(モカカ)
  • 今のところはありません。笑っちゃうような珍回答、見たいような、見たくないような、複雑な気持ちです。(SAKURA☆)
  • 保健体育のテストがむちゃくちゃでした。(和子ママ)
  • とんちんかんな漢字の使用。(たろしろぐー)
  • もっとよく考えて欲しい(ぶーぶー)
  • とくにありません。わからなくても、何かかけばいいのに、なにも書かずにいるとがっかりします。(みちくさぼんど)
  • まだ1年なので、特にないです。(ゆうひか)
  • 漢字の書きをあてずっぽうで適当に入れて書きます。(m-sakae)
  • 漢字の間違いは、笑えます(みつよ)
  • 歴史が苦手なうちの娘。「菅原道真」が「管原道具」になっていたり、複数の人物名がミックスされています。。。とほほ。。。。(るーしー)
  • 公園にある非常用のかまどをベッドと書いていました。一般常識をこんなに知らなかったのかと吹き出してしまいました。(シュガー)
  • 過去にあったのかもしれないけど、今覚えてるのはないです。(せつげん)
  • 言葉の意味の間違いなどはショックですね・・・(あさっちー)
  • 解き方を説明しなさいの問いに、式をかかず、言葉で解き方をかいていた。(みけたま)
  • とにかく埋めようとして書く答えは「どうしてー?」というものが多いです。(komagoma)
  • 文章の内容について回答すべき所で、文章の語句の回答をしていた。(きょーいくママ)
  • 珍回答というか、書く場所が1つずれて全部間違えてたり、記号を逆にかいたりするうっかりが多い。(まなぷり)
  • 問題の意味がわからずとんちんかんな答えはありました(電ボ)
  • 男の子3人と女の子2人「****」何人でしょう?という問題で、「さて」何人でしょう?と答えてました。(一寸法師)
  • やはり漢字ですかねー。同じ読みのものをくっつけて平気で提出してます。(はやおきまま)
  • 漢字関係は珍回答が多い気がします。(ミッフィー☆)
  • 漢字の書き間違いです 本 と書かなければいけないのに 木 って 書いてありました。  なんか 吹きました。 なんで~ (ミー乱)
  • 南中が商中に・・・。(はるたん星人)
  • 腕白をうでじろと読みました(hato)
  • ローマ字tabemonoの読みを、「たでもの」と書いていた。bとdでどちらかわからなかったらしい…(さきらら)
  • 2年前を振り返る文章の空白は何年?の問いに・・・「3秒」って解答。行間をそのぐらいの時間をおいて読むから。。との主張です。(mamaちゃん)
  • 国語に珍回答が多いですわからない漢字を強引に作成したり変なよみがなをふっていたり・・(じてんしゃにのって)
  • 見た事もない漢字を書いていた。(ショウタくん)
  • 形容詞を形容師と書いたこと。何の職業?(りょうゆう49)
  • 漢字の書き取りで考えに考えたんだろうけど、滅茶苦茶な当て字で書いてあったりします。(ユウキ エナ)
  • 面白かったテスト回答あります!最近のは覚えてないので、今ちょうど覚えている連絡帳の謎の言葉を紹介します。持ち物「スポン・クオル」訳→「スポンジ(ズボンかと思いました)・タオル」暗号解読気分です。(ショコラーヌ)
  • 歴史の問題で、縄文時代の特徴を書くものがありました。狩猟や採集などを書くところなのですが、某TV局で放送した関東王国のことを詳しく記述していたのにはびっくりでした。当然×をもらっていましたがTVの影響はスゴイです。(ゆめいっぱい)
  • 漢字の書き取り、当て字となってあります(みやーん)
  • 今のところ模範解答を記入しています(咲ちゃんママ)
  • そもそも名前の欄の字が汚すぎて呆れます。(ももけんひろゆり)
  • 覚え間違えていた言葉があったようで、それを使った珍回答でした。(ゆうらい)
  • 総合学習「1/2成人式を祝おう」で「大人と子供のちがい」を書く項目に、「成人になるとお酒が飲める。子供だとなめることしかできない。」と書いてあった。(じねんじょ)
  • 漢字テスト、ふりがなと全く違う漢字がかいてある(字そのものは正解)のに、○が付いていた・・・先生もお忙しいようですね。(とんとんぶー)
  • 文字の書き間違いや脱字のせいで笑える文になってる事がしばしばあります。(ままん♪)
  • 文章題で誰が何をどうしたかを回答しなければならないのに、不思議な回答を書いていた(べりーちゃん)
  • 珍回答と言うのは思いつきません(ぷりんシュー)
  • 漢字テストで100点でしたが、よく見るとありえない「漢字らしき文字」があるんです。(ほりほりほり)
  • 地図についての穴埋め問題で、地図記号を読み間違えて、あり得ない光景が想像出来る解答になっていた。(karasu)
  • 勝手に漢字を作ってはいけません;(まなっぽ)
  • 今のところありません。先生にしょっちゅう「ていねいに書きましょう」とは書かれていますが。(ナオヤン)
  • 漢字の読みあと、誰でしょう?と聞かれている問題で「誰か」と答えていた(hona)
  • 何の教科のテストか忘れましたが、「計画どおりに進んでいるかどうかのチェック表をつける時に正しいものを選べ」という問題で「1週間分まとめてつける」というのに○をつけていました・・・。(emiriro)
  • この面白さならバツでもOK!っていう回答に出逢ってみたいです。(発見したいママ)
  • ~が必要なのはどうしてですか?の問いに、「必要だから」のみの解答。本人曰く、答えがわからないけど、空欄は嫌だったから書いたそうです。(あす2)
  • せっかちすぎ!+と!)をまちがえたり、何人ですか?が何個と答えたり・・・びっくりするくらいです。(L-kei)
  • 珍回答はあまり見たことがありません(>_<)(ももたろちゃん)
  • 「井伊直弼」の「すけ」の漢字。「弱」の間に「百」が入ってました。なんか弱い感じです。漢字間違いも×です。おまけに答えが同じところがあって、そちらも同じく×。口答ではばっちりだったのに・・・(ヒロナ)
  • 記憶が曖昧だと、珍解答が生まれるのではないかな?(はなあんず)
  • 「おとおさん」の間違っている文字を直しなさいの問題に「おとをさん」と書いてました(>_<)(まりるり)
  • ワープロをワープぐちと読み、意味不明で回答できなかった(タツマサの母)
  • 珍回答というか、作文。1年生のときです、笑ってしまった。(ごめん)(ken-kira)
  • 面白い回答というのはないですねつまらないかも(笑)(ぴかちん)
  • 漢字の間違いです。にんべんをぎょうにんべんにしたり、おしいんだけど気持ちはわかるけど悲しいけど間違いなんですよね。(春待草)
  • 漢字の書き取りです。たとえば、国語辞典のてんを点。重要のようを葉など、読める字ではあるのですが・・・(はむちゃんまま)
  • 小1の算数で、『赤いボールが4こ、白いボールが6こ、どちらがなんこおおいでしょう?』という問題で「10こ」と自信満々に書いてました。問題の文章をよく読まないので困ります。(サヤママン)
  • 笑える珍回答はいまだ見たことがないです。(しょうくん)
  • 「きこえる」を漢字で書きなさい。の問いに対して、息子の解答は「聞声る」でした・・・;(arusyu)
  • やはり漢字ですね!「ごんべん」と「いとへん」の漢字がごちゃまぜになっていました。(ワワワサークル)
  • 理解ができていなくて面白い回答となった。(校長QQQ)
  • 「暖かい」という漢字を目ヘンにしていた。おかしいでしょ?とたしなめると「目の方があったかそうにみえる」とよくわからない反論・・・(watercolor)
  • 虚像という熟語を巨象と勘違いしているわが子です。やっぱり難しいかな?(さくらゆでたまご)
  • 漢字の読み間違え(mimayuna)
  • 5年社会の問題で,「日本において米は,...。」の問題を,「日本に置いておいた米」と勘違いしていた。(nf1234)
  • まだ1年生なので、だとらの違いや、れとでの違いがあり、笑ってしまいました。(あげあげ)
  • 漢字の間違いがほとんどです。(パトリン)
  • 小二の国語のテストでハイヒールの絵が描かれてあり、カタカナでこの名前を答えなさい。との問題。『ハイ-----』と答えの欄が設定されていました。息子の答えは『ハイグツ』・・・私、ハイヒール履きませんから、見たことのない靴なんですよね。。。(ゆきなり)
  • 小学低学年ではあまり記述することが無いので珍回答には出会っていません。(ゆまみち)
  • 逆に、笑える回答を書いて欲しい。(かのりんはは)
  • 漢字の読み方はいろいろあるなあ~と実感。(frank)
  • 理科のテストの電気のつなぎ方に関する問題で、「してはいけないことは?」の問いに「友達の鼻と耳をつながない」と書いていました。(ろーとる)
  • 掛け算の百ます計算で、途中の一段だけ引き算になり、また、掛け算で答えていました。集中力の途切れ具合が手に取るようにわかります。。。(かねぞう)
  • 漢字がニガテな娘は 勝手に字を作ってしまったりおかしな漢字の組み合わせを書いてしまったり例えば 「頭領」と書くとしたら 「投漁」と書いたりしてテストを見て プッと噴出します。(3じのママ)
  • おばさんがの後に何か文章をつなげなさいという問題で、「おばさんが雪降った」と書いた(くさくさ)
  • 漢字の読み「地めん」を「いけめん」と書いた(グッチ)
  • 漢字テストで・・・創造つかないほど、ありえない字がありました(takekeng)
  • 自分で、作ったでたらめの漢字(たいようママ)
  • USJをカタカナで書くのが難しい(ホーケン)
  • 県知事の名前を適当に自分で作って書いていた。(五月晴れ)
  • 漢字のへんてこ読みや、人と入が入れ替わった回答には参りました(どんまま)
  • 覚えてないので。。。たぶんない。(ブタンコ)
  • 入学当時、国語テストで、物のイラストの名前を書く所で、「テレビ」を「ピレビ」と書いてあり、ずっとピレビと思っていたらしい。笑(ke-tann)
  • 式はできているのに答えにも式が…あまりの理解力のなさに笑っちゃいました。(あんぱんマン)
  • 漢字テストで一生懸命思い出そうとしている痕やそれらしい字を一生懸命考えているのが見られるテストをみると、思わずふき出してしまいます。(ポップさん)
  • 沢山の漢字が出てきて、頭の中でごっちゃになるようで、色々な漢字がくっついてしまうようです。(hanaママ)
  • 漢字の読みでは数知れず笑っています(うぃーあーれっず)
  • 国語の漢字2文字を使って文章を作るという課題で、頭が漫画の世界のような、だじゃれのきいた文章を書いていた。(muimui)
  • ゼロつけわすれ(asak1)
  •  小学1年の時、国語の長文読解の回答に問題の文章とは全然関係のない回答をしたこと。 質問 ……欲しい物は? 回答 どこでもドア解答用紙をみたとたん、笑い涙がでました。(さくら満開)
  • 科目にこだわらず、「下の□から選んで記号で答えなさい」を自分で考え、狭い解答欄にちんまりした字で答えを記入してます。。もちろん大減点でした。(あぐんちゃん)
  • 残念ながら珍回答というほどのものはまだない。これから内容が難しくなってくるとでてくるかも・・・(yoshi-mama)
  • 卑弥呼が中国人だと信じていた。(ゆゆゆん)
  • 漢字の音読み・訓読みがまだ不安なとき。「お月さま」を「おげつさま」と。思わずぷっ(mamamimi)
  • 英語の問題で「dog」などの複数形を書く問題で,なぜか全て「犬」のように日本語に訳して答えていました。先生も笑っていたそうです。(ponton390)
  • 今のところ、まだないです。(でぶくま)
  • 小論文練習で、「(広島に住んでいるけど)原爆資料館に行ったことがない」と書いたら「自慢げにこんなことを書いたらいけません」と怒られてしまいました・・。(3匹のこぐまのママ)
  • 野球を「野九」と書いていた。九人でやるから「九」だと思ったって。(EDDI)
  • ひらがなで答える問題を全てカタカナで答えた為、10点もマイナスだった。先生に「何でカタカナにしちゃったの?」と笑われた。(恥)(SAN)
  • 大きいの反対語は?の質問に、「大きくない!」とか、うれしいの反対語には「うれしくない!」・・・っとかいてありました。(いりまめ)
  • 大人だと当たり前に読める漢字を違う読みかたで記入していた(ディンブラ)
  • まだ1年生なのでそれほどの珍回答ではありませんが(ただ吉)
  • 1年生ですが、国語のマス目の使い方がわからなかったらしく、空いているところに、好き勝手に文字を書いていて、どこから読んだらいいのかわからない文章になっていました・・(tamana0905)
  • よみがな違いがおおいですね(keig)
  • なぜか足し算を引き算にして計算していました。(よしっぴ)
  • 珍回答はないですね。単純ミスが多くて、子供の性格の問題かな?もっと落ち着いて回答してほしい...(ミンミ)
  • とりあえず今のところない。(めにい)
  • あった気はしますが思い出せません(かにゃん)
  • 最近難しい漢字になったせいか、部分的な場所が入れ違っていて、見たこともない漢字ばかり自分で作ります。何を書きたいのかはわかりますが、とても一生懸命漢字を作っています。(ぽちゃっこ・・・)
  • わからない問題が出ると必ず、問題にある数字をそのまま書くこと。(こあさみ)
  • 特別にはない気がします(りなかなママ)
  • 何度も同じ答えを書いている(おさるん)
  • 図形の問題で、よく読めば簡単なのにわざわざ難しい問題に読み間違えて複雑な図形を描画していて、後半時間が足りなくなってました。(きちこ)
  • 間違えた答えをきれいに消していなくてバツがつけられていた(なりゆき)
  • 今の所はありませんが、抜けてるところがある息子ですので、今から珍回答が楽しみです。(ゴーゴーヒーロー)
  • 少し期待してます(いちなな)
  • 大きい□の中から選んで書き入れる問題に、‘さようなら’と書いたつもりのようですが、では(そようなら)・また(きようなら)。笑ってる場合じゃないのですが、おかしく笑ってしまいました。(青い空海)
  • すごい当て字・・・(あんぱんまま)
  • 長さの単位で、「mm」と書くべきところが、全て「m」に。1000倍もの差が発生していました。(ムーミンとうちゃん)
  • 面白い解答をしたことがないので、残念です。(yuu-ri)
  • 思い出してみましたが、珍回答などなかなかないものですね。(chikaagu)
  • 最近は ないですね。(なるとっち)
  • 単純なミスばかりで珍回答はないです。(mitsu☆hana)
  • シルクロードで鉄を運んだ(にっこりエルモ)
  • 進化の問題で鳥類と書くところ、島類と書いた。(フミコ)
  • 漢字の勘違いが多い。(けんちゃんパパ)
  • 奥の細道   まつおかしゅうぞう国語が苦手と威張っています(lulan)
  • 自分自身で小学校1年のときのテストで電車はどのように走るという問題があったようで、こたえとしては線路を走るが正解のところを「がたんごとん」と書いていた。(フェイス オフ)
  • たくさんありすぎて~(しのしのしの)
  • 角度や長さなど、解らなければすべて目分量です。(しろちゃんねこ)
  • 漢字の読みがおもしろかった。(さかなっち)
  • 何とか珍回答はなかったのですが、結果は思わしくなく…(DonalDaisy)
  • 「こんらん」を漢字で書く問題に「混活」と書いていた。「違う意味のコンカツだね!」と本人と一緒に大笑いしました。(moonset)