オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「子育てで困ったり迷ったりするのはお子さまのどんなことですか?」の投票結果です。

中学生
【中】子育てで困ったり迷ったりするのはお子さまのどんなことですか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(233件中)

  • もっか中3なので(vw413)
  • 学校のPTAがうっとーしいです。(おりべいらぺれいら)
  • まだ本人が受験を意識できていないので。(kitty)
  • ニガテなものを後回しにするので、困っています。。。(★love★)
  • 中学3年になっても、家庭学習(予復習、宿題)の習慣が身に付かない(bene0101)
  • 現在中3の息子の進学でまさに悩んでいます。出来の非常に良い子ならあまり悩まなくてもすむのかな。。。(やちやこ)
  • ノートの取り方に始まり、学習方法が確立していないわが子を見ると、疲れます・・・(トンちゃん)
  • 中学1年の娘は「反抗期」を宣言していて、親の言うことは聞きません。成長の過程とは思っても、今必要なしつけをするにはどうしたらよいかと迷う日々です。(ともりんママ)
  • 子どもなりになやんでいるようなので。(しいにゃん)
  • 家ではなかなか、勉強しないので・・・うるさく言うのも自己嫌悪になるので難しいです。(ぴこまます)
  • まだまだ幼いので、日々格闘です。(★みぃ★)
  • おおきくなり、なかなかいうことをきてくれなくなった。(あゆゆめ)
  • 公立の学校教育には頼れないので、親がある程度方向付けをしなければならない。子どもの適性ややる気をみて、周囲に左右されることなく指導するのは意外と困難。(ようまん)
  • 自分自身の子ども時代、忘れたらダメですね。(教育ママちゃん)
  • 全体的な学力の低下を感じます。授業の進み具合も、疑問に思う事が多くなりました。(イイ事あるさ!)
  • もっと集中できないのか?もっと成績が良くならないか?と思案するが最後は・・・これもDNAか?と自問自答。(^^;)(さぶりな)
  • 6年生になって数ヶ月、最近、友達関係が見えて来なくなりました。(きりんりん)
  • 女の子です。とても悩んでいるというほどではありませんが、特に兄弟との関わり方、言葉遣い、手伝いをしない、片付け下手ですね。(かものはしかも)
  • 子供の友達関係は、やはり気になります。(けろママ)
  • 食事のマナーとか難しいですね。(くろちゃん)
  • 中高一貫校に通っているが、果たしてそのまま進級するべきか悩みはじめています・・・(みくっちちゃん)
  • よく怪我をするし、花粉症の季節は大変です。(ベネー)
  • 他人との距離感は自分で身につけるもので、親があれこれいうものではなく、ただ見ているだけで、大変だなと思う。(マリーちかこ)
  • 受験生なので、今はこれが関心事(ユジン姫)
  • 地域の受験のシステムが変わって3年。今年はゆり戻しが大きいといわれていますが、両親ともにこの地域の出身でないので、さっぱり分からなくて、学校選びに苦慮しています。(輝く星)
  • 自宅学習をなかなかやらないのが、悩みです。(ふみぼーちゃん)
  • なかなか勉強してくれないから・・・(ばら)
  • ギャング世代というか、まったく言うことをきかない。(みっちーちゃん)
  • やはり勉強方です。これでいいのか??日々葛藤です。(はなみかん)
  • 成績が悪いので、部活で高校を選ぶ方向になりそうで、いろいろ迷います。(バスケママ)
  • 悩みはたくさんあります。(しろぎくさん)
  • 友達関係が気になります(まいぶー)
  • 今後の人生に支障があると困るので。。(*雪穂*)
  • 一人わがままな子がいると引きずられてしまう(おこじょ)
  • 中学生になって始めての中間テストがあったのですが、あまりよくなくて授業を理解できているか心配(ななちゃんのママ)
  • しつけ 人間関係 から 子どもの成長につれ 学習に シフトしてきました(みのさく)
  • 子供の成長のバロメーターが学校などの友人関係に表れるように感じています。個性からくるところの友人関係の広狭は当然あると思いますが、子供自身が毎日の生活の中に“喜び、生きがい、希望”を感じていれば、周りの友人関係にも影響されず、さらには良い影響を与えられるような人物になれるような気がします。ですから、子供が今、“元気なのか、そうでないのか”を知る意味でも人間関係が気になりますね。(大きな夢)
  • 高校が今年度から 1区制になったことで まるっきり判らなくなってしまっています。これからどんな高校をえらんでいくのか不透明です(まさろうのママ)
  • 今は進路ですが…躾や人間関係はず~っと悩むんでしょうね…(たこまま)
  • 友達との距離感を保つのが難しそうです。家に帰ると、いつも落ち込んでいるので心配です。(せーの)
  • どんなに正しい方向でしつけを実践しても、生まれ持ったひねくれた性格はどうすることもできません。(なつみはは)
  • 難しくて・・・(はる308)
  • なかなか、家庭学習の習慣づけは、難しいものです。(フリッパー☆)
  • みんながしてるからといわれるとつい迷います。(ぴーちゃん1号)
  • アトピーなどです(makiron1)
  • 将来何がやりたいのかにもよると思いますが今はこのことが気になりますね。(ぜみ)
  • 勉強ばかり押しつけることは絶対にしたくないと思っています。可能なかぎり、本人のモチベーションを上げることを考えていますが、これがなかなか難しい…。みなさん、同じ悩みをお持ちなんだと思いますけど。(Steppy)
  • 校風が自分も気に入り、子供にとても相性が良さそうな高校が他学区にあります。どうしようか考えてしまいます。(ONGAKU)
  • やたらと物を与えたがる主人と努力がなければ物を与えたくない私とでとにかくもめます。(特にゲーム・・・)(ふわふわウサギ)
  • 女の子だけど外遊び大好きで、さっぱりした男の子とばかり遊び、女の子とは、つるめない。。。高学年になった時が、今から心配(めろめろめろん)
  • 基本生活から(ちちうし)
  • 親がどこまで手を貸してやるか、難しい時が多々あります。(キティー)
  • 自分の子供時代のころとは教材の中味や授業の内容も違っており、自分が習った教え方をしていいのか戸惑うことが多い。(ゴロウ)
  • 学校のクラス替えで毎年春先、娘には悩まされています。(夢に向かって)
  • 注意の仕方などむつかしいです。(かずですヨ)
  • イライラして人に当たりまくっている時(ふぉれすと)
  • ちゃんと頭に入っているのかとても気になります。けど、うるさすぎるのはやめにしてます。(あぴぃ)
  • 特に困ってはいませんが,子供の苦手科目克服に,親として何か手助けでることはないか模索中です。(清里 桜心友)
  • 仲の良い友達がなかなかできません。学校での行事でグループ分けをすると、入るグループがなかったりします。それでも、楽しく学校に行ってくれてるので、あまり気にしないようにしています。親が騒ぎ立てると、子供がもっと不安になるかなっと思うので。(ガラスの仮面)
  • やはり進路の選択については色々と悩みます。(suzunachan)
  • 知ることの楽しさを教えています。(だんごぱぱ)
  • 我が家ではだめな事が友達の家ではOK。というとき困ります。本人がどこまでわかり、守ってくれるのか。親がどこまで自分に自信がもてるのか。子供が大きくなればなるほど難しくなります。(ままneko)
  • 中学生なって急に学校のことをほとんど話さなくなった。時々機嫌の悪い事もあって友人関係で何か困っているのかと心配になる。(ナイス)
  • 頭痛・腹痛・吐き気での早退がなんどかあり、精神的なものなのかどうかの判断に迷います。(だけゆ)
  • 転勤族なので高校受験をどうするか?(マリオ君)
  • へんなクセはいまのうちに直しておきたい(フランゾワ)
  • いじめがきにあります。(ままなおちん)
  • 友達同士で出かけたり、行動範囲が広がり目が届きにくいので心配。携帯電話も高校生までは持たせたくないが、どうおねだりしてくるかな~?(ちびあゆ☆)
  • 判断に困ることがあります。今の時代にそぐわないのかな?と思う親の価値観で判断していることも、あると思います。そんな時、譲りたくはないけれど、これからの時代を生きて行く子供にとってこの方法でいいのかと、迷ったり困ったりします。(ふうこ)
  • 親同士の関係はいい時もあり、正直めんどくさい時もありますね。近すぎず、離れすぎずよい関係で付き合っていきたいです(ふじまま)
  • 何かのトラブルに巻き込まれる事が多く心配です。(やんこママ)
  •  学力はあるが部活(吹奏楽)しかやる気はまったくなし、女の子だから好きにダラダラさせています。(COS!)MOS)
  • 中学生は、受験があるので勉強が心配です。(くーぱぱ)
  • 口が達者になってきて、納得させるのが大変になってきた(とぴん)
  • 内申が悪く、進む高校がないのでは?と不安になる。(みみちゃん)
  • 自己中心的考えの方が多くて、子供同士のみならず親も立ち入ってくるので対処の仕方が難しいです。(モッチママ)
  • とてもマイペースなので、家庭学習にムラがあります。(lightace)
  • 高校進学の大事な時期だから、一番気になることは 、勉強ですね。(ぽりぽりさん)
  • 中2と高1男子の母です。高1息子はもう私の手を離れた感がありますが、中2息子はこれから高校入試への階段を進みます。二人目とは言え、兄とはまったくタイプの違う弟。これからの学習方法にまだ確信が持てずにいます。兄より成績が良いだけに、また違った悩みが続きそうです。(あおみかん)
  • 新学期が始まって2ヶ月あまり。成績気になります。(ケリーママ)
  • 勉強しないんですよぜんぜん(chikorita)
  • しつけ面も気になりますが、今は目の前の高校進学に向けて、勉強をして欲しい。(まあしゃ)
  • 方言丸出しで敬語が使えないので困っています。(七段花)
  • なかなかやる気になりません(AJマミー)
  • 今年中3。受験なのでとにかく悩みはこれに尽きます。(カボチャのオバケ)
  • 女の子なので。(ハムちん)
  • 勉強に対する意識が低いように感じています。成績が下がっても、大して気にしていないような・・・もっと危機感を持って欲しいです。(☆けろり☆)
  • 部活で疲れ果てて、毎日宿題と小テスト対策に追われてます。苦手な教科をじっくりやる時間がありません。塾にも通わず、学校から渡されている問題集を解くだけの家庭学習しかやっていません。(キーコ)
  • 今は友だち関係の取り方が昔と違っているので、アドバイスしにくいです。(あやりん)
  • 大きくなればなるほど・・・子供の世界が見えなくなる。どうなんだろうと?ちょっと心配。(けまり母さん)
  • 夜更かし癖がどうしても直りません・・・。(アリアドネ)
  • トラブルに巻き込まれました。相手に譲歩の姿は見られず、結局うちの子が身を引きました。身を引くだけでなく、少々のことにはめげない強い心を持てるようになって欲しいです。たくましく育って欲しいです。(cheese04)
  • 定期テスト対策の様子を見ているといらいらします。(m-sakae)
  • どの程度何が出来ていて何がどうできていないかが、何となく不安。(かぐやひめ)
  • 来春迎えるのですが 本人の危機感がなさすぎです。(すーすずまま)
  • 自分自身のことならなんとかなるのですが、子どもの人間関係へアドバイスするのは難しいです。(あるみ)
  • 息子、中2。生き方とか価値観とか、物事や人の捉え方とか…そんな色んなことで悩んでいる様子。自棄になって自暴自棄気味の最近。親として大人として、話をするのですが、なかなか受け入れがたい様子。反抗期、思春期、色々と親も頭を抱えています。(Yumi)
  • そろそろ考えなければならないのに、のんびりしていて困ります。(はるなのね)
  • 勉強嫌いで、いまだに家庭学習の習慣がつかなくて・・。(tamap)
  • 現在の成績にはまあ満足していますが、周りがみんな塾へ行っているので、「学校だけではだめなのかしら。」と思うときがあります。(花村紅緒)
  • やっぱりこれっしょ(こじかのバンビ)
  • 成長していくとこなので、身体の変化など気になっている様子です(車だいすき)
  • 注意の仕方が難しい。(こたくん)
  • 中学生になると勉強も難しく、子どもの質問に答えられなくなりました。(カルダモン)
  • 内申や進路にかかわるので。(勉強中)
  • 身体が弱く学校を休みがちなのが心配です。(やっこちゃんだす)
  • 女の子なので、いろいろ悩みはあるようです・・・(なお1219)
  • 言葉使いが悪いのが心配です。(kubusatoru)
  • 中々成績が伸びない為(エノエノ)
  • 普段の小テストや中間テストの成績はトップクラスなので成績については全く問題はないのですが本人は成績を落としたくないらしく少しプレッシャーがかかっているようで、中学受験に向けて小5の頃から夜中まで勉強する癖が付いてしまい、本人はたまに息抜きしているようですが現在もほとんど夜中の1時・2時迄勉強しているので子供の体調管理も気になり、親が先に寝るわけにもいかずこちらの体調がおかしくなりそうで困っております。(ハクション大魔王)
  • 生活面で、どう言ったら素直に行動してくれるのか・・・。(スズ)
  • とにかくいうことを聞かない。毎日睡眠時間四時間半。具合悪くならないか心配なのに。(さあてと)
  • 難しい年齢になってきました(星姫)
  • 友達と遊ぶ事が楽しくて、全然勉強に身が入らず困っています。(ラビスタ)
  • 勉強しなさいといって机に向かうわけでなし・・・小さい頃からの習慣付けがないと・・・と言いますが、小さい頃は楽しんでいたようなのに、だんだん、他に興味がいってしまったせいか、勉強より優先にしているようで、ある程度までは見逃せても、ちょっとなぁ・・と困ることもあります。(ルナ&リラ)
  • 新しいクラスになじめず、困っています。(おぐりん)
  • やっぱり思春期ですし(受験ママ1)
  • 反抗期突入して、なにかとやりにくくなってきました。(亞土)
  • 中学生になってもいじめがあるので、悩みます。(さにゃんま)
  • 学習障がいがあるので、進路には慎重になります。(ぽぽんたぽんた)
  • 幼稚園でのお友達の言葉遣いや、行動を真似ると困る。(たみしあみ)
  • いまはこの家庭学習がすべてだと感じます。(ぶらん)
  • 遊んでばかりなので、成績がガクッと落ちてしまった。(houkiboshi)
  • 素直に言うことを聞かなくなった。口答えをするようになった。どうすれば朝起こしてすぐに起きてくれるのか、いろいろと試してみるがなかなか起きなくて困る。(藤井)
  • 重い事ですが、生まれながらの病気を持っているので~何歳まで生きられるのか?と考えてしまう母です。(mimayuna)
  • たたかれたから、たたき返した。言われたから、言い返した。 ということがよくあります。私だったら、相手にせず無視する という態度を貫きますが、息子にはできないようです。(おいでませ)
  • 先輩があれているので心配です。(asakoto)
  • なかなか自分から勉強しない(かぶれた)
  • 大学までつながっているところにいくべきか、つながっていないところにすべきか?(Kent)
  • 勉強に対する姿勢に心配があります..(ゆい☆)
  • 宿題をするスピードがとんでもなく遅いです。(3姉妹のママ)
  • 受験なので(ゆみひろまゆ)
  • 成績、テストの点が悪いので、公立高校にう受かるか心配です。(たらこまま)
  • 自分から勉強しようとしないし、計画性がまったくない…大丈夫かな?という感じです…(なおぶ→)
  • 進路については目標が決まっており、それに向かって子供もがんばっているので心配はしていないのですが、幼少期から丁寧にかかわるべきだった食事のマナーやハンカチや下着を自分であらうこと、寝る時間を守る、トイレのスリッパをきちんと揃える、など生活を反省することが多くなってきました。習い事に追われて丁寧に一日をすごさなかったつけと思っています。いま、しつけのし直しをしています。(カフェドリーム)
  • 手助けをしていいのか、わるいのか。中学生には自立して学習して欲しいですが、大人の目で見ると、穴だらけ!!口出ししたくないけど、ちょっと言ってしまったり。子供にも「自分でやるから!」と言われるのですが、実際、出来てないじゃん!!と思うことばかり。黙っているのが、試練です。(157ママ)
  • 公立で大丈夫なのか迷います。(ちゅうりっぷ)
  • 学校から帰るとゲームばかりして何度注意しても勉強【宿題】をしません。結局夜遅くまでおきて宿題をしています(ooneko)
  • 今まさに長女の高校進学で岐路にいます。娘の考えを尊重したいものの、果たして通学時間を90分かけてまで、その高校(県内トップクラス)に進学すべきか・・・はたまた近隣の30分ほどの高校(準トップクラス)に進学し、部活や趣味に時間を自由に使った生活をさせるべきか・・・子供も親も悩んでいます。とにかくこれから始まるオープンスクールに参加し、学校に雰囲気なども参考にしたいと考えています。(okinomama)
  • 受験もかなり先ですし、何も迷うようなことはありません。毎日楽しそうに学校に通っているので、それだけで充分満足です。(太陽♪)
  • 自主的に学習してもらいたいが難しい。(euro)
  • 難しい年齢になってきたし、転勤が多く親子とも苦労している。(やまとのこ)
  • 友達に誘われると断われないなど・・(葵祭り)
  • そろそろ進路を考える時期です。友達が行くなどの理由で、流されている気持ちもあるようで、どのようにしていいのかわからないです。(ハンプティー)
  • 厳しく育てたので、融通がききません。大人になっても大丈夫かな?(2480)
  • 不登校が長かったので希望する高校へ行けるか不安。(クールス)
  • 勉強と部活動との両立(youchan)
  • これから高校受験に向けて、今からしっかり勉強をして欲しい。また、塾や家庭教師をどうするか?と考えてます。費用面で我が家には大変でうす。(遠ちゃん)
  • 本人に勉強のやる気がないのが一番の悩み。(エリナー)
  • 余り言い過ぎると逆効果な気がしますが、ほっとく訳にもいかず...(シロ0925)
  • 進学は一番気になります。(motch3)
  • こればっかりは親子ともども思ったとおりになりません…。トホホです。(となみーる)
  • とにかく、家で勉強しません。中学生として、これでは困ると思い、いろいろというのですが、やろうとしません。(トラトントン)
  • 親のせいだが、テレビを見すぎる。(あさみゆき)
  • 本人に具体的な希望校が無い、将来を考えない。(sanx2)
  • 以前は守れていたことが、言わなかったらなぁなぁで、破られていく。(のんびりのりさん)
  • 受験生なので勉強に一層力を入れて欲しいのですが、なかなか集中できないのか、受験までまだまだ時間はあると思っているのかやる気がおこらない息子にいらいらします。(maoまま)
  • これが、うまくいかないと他の事がうまくいきません。子供が小学校の時に何度も悩まされました。いろんな大人もいれば、いろんな子供もいますよね。いくら話し合っても解決しないので、割り切って次に進むべしですね。(フクロウ)
  • 中学3年生なのでやはり勉強のことが気になります(いくみちん)
  • 受験まで1年を切ったのにまだやる気があまり起きていないようでのんびりしているのでこのままで大丈夫なのかと心配です。(まんどりん)
  • 上の子(女)には極端に不得意な教科があり、努力するものの克服できないまますでに中 3。それさえ上がればワンランク上を狙えそうなのに。下の小学生(男)は、よく言ってマイペース、悪く言って自己中。もう高学年なのに、成績を気にするでもなく好きな勉強はよくやり、面倒と思うことは避けて通る。「君の将来のため」 と言っても小学生にはピンと来ないかな...(Annie)
  • 少人数だと、煮詰まったとき大変。(笑う大天使)
  • 受験生なので・・・(マーピン)
  • 第一子で中学3年生なので、高校の知識も少なく、不安です。(みんた)
  • 多少勉強ができなくても健康が良いと思うのでこれで悩みたくないです(うさころり)
  • ゲームやテレビ、マンガの誘惑に弱い息子・・・(kuriko)
  • 中学生になっても、気分は小学生のままで、勉強しなくて困ります。(でえちゃん)
  • 家庭内でも学校生活の中でも、とても大切なものだから。(ふた葉)
  • 社会が苦手で、でも、今の教科書では自分の時と違うので教えられない。(hinatabosi)
  • 女の子なので、家事全般を身につけさせたいのですが、なかなか勉強が忙しいようで、お手伝いも食器を運ぶ程度です。(ふぅーまま)
  • 変動が多くて困る(WAKEUP52)
  • 疲れやすいのか、どうもやる気が出ないみたいで、家庭学習を殆どやらずに寝てばかりいます。(ちゅーりっぷ37)
  • 反抗期に入ってきたので、態度が悪くて困っているから。(フミちゃん)
  •  社会の変化が早く、昔ながらの定番の育て方では通じなくなってきているように思えます。親も学習することを要求されているようです。先のよめない世の中になってしまいました。(カンケン漢)
  • 口うるさい大人が多くて性格歪んでる?自分からもっと心がけてくれたらいいのに...。(Ritz)
  • 引っ込み思案でおとなしいタイプなので何でも言われやすく嫌な思いをよくしています。そんな調子なので本人は自信がなくなり勝気なタイプの子がどんどん苦手になっていってるようなので毎日が心配です。(ちゃあ)
  • 今のところ、これといって悩むことはありません。子供の自主性にまかせて、親は見守るスタンスでこれからも行こうと思っています。(ねむねむ)
  • 中学生ともなると、親の言うことより友達の言動の方が影響力大!良い人間関係を持ち続け、お互いを切磋琢磨していって欲しいです。(恋心)
  • これから社会へ出て行くために、人間関係の構築がきちんとできるようになって欲しいですけど、そこに親がどこまで介入していいものかどうかが分かりませんね。(もえちゃんママ♪)
  • あーいえばこーいうでいつも平行線のままでなかなかお互い交われません。何回同じことを言えば直してくれるのか。(春待草)
  • 友人にスポーツ出来て、勉強出来て、社交的な子がいまして、どうも自分と比べて自身が無い子です。いい面は沢山あるので、もっと積極的になって欲しいです。(sayamaaiko)
  • 思春期の難しい時期なので尚更です・・・(nobu1)
  • いくらいって聞かせてもやらなければ身につきません。勉強もそうですが。。。ルールを守ってくれればもっと楽しく生活できるのにと思います。(キ!)キ)
  • 中学生の人間関係は、大人からみるとたいした事ではないと思いがちですが、難しい問題です。(pekopon)
  • どう対処してよいか迷うときがあります。とても難しいですよね。(yumme)
  • 小さい頃からあまり夢を語りません。何になりたいのか何を目指すのか本人も良く分からないそうです。理数系なので「研究者」などと言ってみたりしますが、何の研究か全く見当もつかないようです。そのわりに大して勉強に励むわけでもない。将来目指すこと、やりたいことを早く見つけてほしいな・・・(たれぷりん)
  • 小さいときから厳しくしてしまったせいか、父親が子供の声に耳を傾けないからか、いつの頃からか全てを自分で背負って私たちに相談をしなくなりました。もっと色々話せるようにこれからも頑張らないとと常に思っています。(カレーちゃん)
  • とにかく何をするにも集中力がない。(アセロラさん)
  • 親も親だからかもしれないが、難しい。(ヒーロくん)
  • 基本が何よりも大事(あらいぐま)
  • 女の子なので仲良しグループ内でのいざこざがあったり、違うグループ同士でもめたり、けんかが1対1にならないところなど、1人にされないかと人間関係が心配です。(春の朧月夜)
  • 本人の将来性を見出しながら希望をかなえる選択がうまく出来るかと不安です。(ポイントガード)
  • 中学になってから 自我が芽生えてきた為か注意すると反抗してきて口げんかになることも時々あります。これも成長の1つと思いますが 子供に負けず悪いことはきちんと注意していかなければと思っています。(ぺぺろんちーの)
  • いまだにゲームがらみになると我を忘れます。もっと落ち着いて行動できるように言っているのですが、直りません。(ふりーだむ)
  • 厳しすぎるのも問題???(えばやん)
  • 自我が芽生えると自分の考えや思いもあるだろうし、頭ごなしには言えない点もあり難しいです。(たかまま)
  • 私自身の中学校時代以上に勉強している子ども。もっと、ぼぉっとしていてもいいような感じですが、時代は変わって、流れている、辛いところですね。(raii)
  • 現在 小学校5年生なのですが、自分から意欲的に話掛けたりなかなか出来ないみたいで、本意では無い事をしているようです。 家では良く話してくれるのですが、外では難しい様です。何に対しても無気力に見えて友達関係が心配です。(マコモ)
  • 娘の友人関係では、担任をも交え深ーく話をしてきました。娘も最近は広く浅くの関係つくりを覚えたようで、これで良いのか・・・と少し??。(hamusuke55)
  • 友達が少ないということ。小学校の時は、低学年ではいろいろな習い事をやっていて、遊ぶ時間が少なかった。4年生からは、進学塾で忙しかった。(コナンなおき)
  • ある程度将来が決まってくるので、慎重に考えています。本人の希望どおりに進学できるとも限らないので・・・(オレンジpekoe)
  • 姉弟が多いので外に出て気を使って友達を作る必要がなかった為あまり友達遊びをしませんでした。中2になってやっと友達関係ができ遊ぶようになりましたが嬉しいことでも有りますがゲーム主体の遊びでちょっと心配です。遊びに行ったおうちの人への挨拶や上手に友達と会話ができるかなど姉弟とは違う会話が必要なので心配です。(シモン茶)
  • 家庭環境などまったく知らない友人と急に親しくなった時など、そのまま付き合わせていいのか、時々心配になることがあります。最後は子供を信じるしかないのですが……(ゆなるん)
  • 何をやるにものんびりした性格。多分直らないと思うので、なおさら親として悩みます。(あこ73)
  • 反抗期もあるので。どう対処すればいいのか?悩みます。(ラブケン)
  • 家庭学習がきちんと身に付いていない。本人のやる気がないので困る。(チマとウメ)
  • 中2ともなると、素直に親の言うことをきかない。あー言えば、こう言うか、無視するか・・・(すーくん)
  • 友達との関係で色々悩んだりしているようです。(あやさん☆)
  • 転勤族の為、その土地土地での学力のレベルが変わので・・・それに対応しきれず、焦ったりしているようです。優秀なら、どこに住んでも問題ないのですが(笑)(うなぬー)
  • 幼少の頃から築いてきたはずの良い生活習慣が、中学に入った途端、あっという間になし崩しに崩れてしまいました。夜更かし・朝寝坊、長時間のテレビ・パソコンなど、健康にもよくないので時折注意するのですが、一向に効果なし。なんで今更こんな幼児にするような注意をしなければならないのか、情けない思いです。(小倉小豆)
  • 部活動の仲間の中でいろいろあるようで・・・親にもかつて覚えのあることなので、なんとか解決の道を探ってほしいです。(watercolor)
  • 当たり前の日常生活で、朝起きたら顔を洗うとか歯を磨くとか、またはシャワーかお風呂に入ることなど、ごくごく普通の事を面倒がって、私が声をかけないとできないときが多くて、本当に困る事があります。また身体をきれいにする事は気持ちのいいことだと思うのですが、子供は嫌がるのでどうしたらいいのかわからなくなります。(のんのんき)
  • 息子が中3で、今まさに悩んでいる最中です。(くっきっきー)
  • それなりの高校、大学に進めるのかな・・・。(ねこみん)
  • 最近の人々はコミュニケーションがとても下手になっているので、やはり人間関係が心配です。(ノクターン)
  • 反抗期で、どう対応していいか悩んでいます(ジョディ)
  • 中学に入学し、初めてのテストが、本人も驚く程の悪い順位でした。もっと頑張るようにハッパをかけすぎて、ストレスになってもいけませんが、取り返しのつかないことになってもいけないので、どの程度口を出すべきか、迷います。(yf_2128)
  • 高校受験、気になります(mg)
  • 口の利き方・生活態度・物の考え方・友人、先生への対し方など・・・どれをとっても「これで良いのか??」と考えさせられる毎日。家に同居の良い見本「私が一番(世界は自分中心に)」が居て、どうも・・・それに近い物を感じてしまう。中学で少しは上下関係の厳しさを学べるか??と思ったが・・・これもダメらしい。(スイマーの母)
  • 健康が1番(ななんぱ)
  • 本人が行きたいと思っている学校、親がいってほしいとおもっている学校、成績など悩みは、つきません(ねこたまご)
  • 大人の尺度では理解できないことがある。(たくやーん)
  • これほどまで、子どもの成績が親の精神衛生に影響を与えるとは考えてもいませんでした。子どもの学校の成績が非常に悪く、親の私自身の気が晴れず、何事に対しても前向きにやる気がおきません。親と子どもは別々の存在であると、頭では理解していても、気持ちは別です。子どもの姿を見かけるとついつい「勉強は?」と口うるさく言うため、家庭内も殺伐とした雰囲気になりがちです。(orangewine)
  • 子供とよく相談したいが、なかなか話す機会がなくて・・・。(えもん)
  • 言い過ぎているのはわかっていても、つい口うるさくなってしまい、子供は、わざと?いうことを聞かないような気がします。きっと、本当はできると信じていますが、なかなか思うようには行かないです。(JMEG)
  • いくつになってものんびり屋で成績が良くても悪くても気にしないのが悩み(もっちママ)
  • 将来に直結する(watashin)
  • これからの子供の人生がどうなるか、社会との関わりで、どんな仕事なら生きていけるのか、見えないので不安。(利介)
  • いろいろな子がいますから・・・驚かされます。(あじさい)
  • 勉強大嫌いな娘です。初めてのテストはボロボロでした。でもまだやる気にならないそうです。とりあえずもう少し見守ります。(りまさん)
  • 人間関係の心配はきりがなく、いろいろ経験していくものとはわかっているのですが、やっぱり親としてはつらい思いはさせたくなくてどうにかしてあげたいと悩んでいる毎日です。(fj)
  • 自分から学習してくれればいいのですが、テストでとんでもない点数を取ってきてもしら~っとしているので、つい口出ししてしまいます。(Tレックス)
  • 中学生から始める習い事って、あまりない気がする。部活動などで、時間がとれないからか、小学生から続けていないとダメなのか。でも、テニスとかスイミングとか、部活に入ってやるほどでもないけど、やってみたいなあという気持ちにこたえてくれそうなのが、ないのが現状。(トモハ)