ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「子どものころ、もっと勉強しておけばよかったと思う教科は?」の投票結果です。

幼児
小学生
中学生
高校生
【幼、小、中、高】子どものころ、もっと勉強しておけばよかったと思う教科は?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(1288件中)

  • 大人になってから、一番必要ないと思ってましたが、実は一番必要だなあと感じています。全くの文系なので、就職にも苦労したし理系がもっと強ければ、色んな職業の選択ができたかも!?(さーちゃん3062)
  • 地図が苦手です(しゅうとまま)
  • やはり英語だと思います。特に英会話を勉強しておけば、大人になって使えたのにと考えます。(ふみぼーちゃん)
  • 日本史です。(勉強中)
  • 今、自力でがんばっています。(まー08)
  • 進学塾に行っている小5の娘質問してきても、答えられません。(のぶこっち)
  • 食の問題において、科学的な根拠が全くわからないから。(吉田葵)
  • こどもの疑問にもすぐ答えられるようになったのかなと。(こままった80)
  • 地理の知識がなくて、大人になってから苦労しました。(でんばあ)
  • 学生時代はつまらなかったのですが、歳を散るに従い、興味が出てきたので。(ふわりぷー)
  • コレに限る(あぴぃ)
  • 英語ができれば自分の世界がもっと広がる(おこじょ)
  • 一番苦手な科目で、よく居眠りしてました…(ようも)
  • 本を読んでいても読めない漢字が多いです。(みき.ゆり)
  • 子供が英語の勉強を始めましたが質問されても確信が持てない部分がありはっきり答えられない時などもっとしっかり勉強しておけばと思いました(ハクション大魔王)
  • 今からでも遅くはないかな?(イイ事あるさ!)
  • 小学生以来、社会は大の苦手。中々覚えられずに苦労しました。子供にはそうなってほしくないので、自然に少しでも頭に残るように、最近歴史のマンガ本を身近に置くようにしています。(めりーぽぴんず)
  • 算数と理科が苦手なので、苦手になる前に基礎をちゃんと勉強しておけばよかったと思います。(ぶーぶー)
  • 地理を聞かれても困ります。(かりゆま)
  • 英会話を習っても単語が分からないので答えられなくて、英会話学校を辞めてしまいました・・・。(キキララ)
  • 英語が喋れるとかっこいいから!(♪のの♪)
  • 今、地理や歴史関係をまったく覚えていなくて..子供達が知りたい時に教えられないことを恥ずかしく思います(^_^;)(ゆい☆)
  • 英語恐怖症のようになっているので、もう少し英語に馴れておけばよかったなと思います。(アカリン)
  • 漢字をもっと覚えておいたらと思います(ooneko)
  • 英語が出来ると違います!!(小春日和)
  • 英語の苦手意識は劣等感にもつながっている気がします。(アイーズ)
  • 子供に質問された時、サラ~っと答えたら・・・ちょっとかっこよくないですか!?(namomama)
  • 思い切り文系だったので。理数系は勉強する気ゼロでした。もう少し、数学を克服してたら、違う人生があったかも??(亞土)
  • 発音が少しはましになっていたんじゃないかと思います。(ままなおちん)
  • すべて。 というより、勉強の仕方を勉強しておけばよかった。(眉毛ろりん)
  • 英語を勉強してたら、今頃、かたことの英語も話せたかも と思うから。(たるとママ)
  • 歴史(特に日本史)や地理は、日本人として生きていく上で絶対必要なもの。もっと勉強しておけばよかったとつくづく思います。英語がみなさま多いようですが、私は英語はばっちりなのでホントに良かったと思っています!(するめいか)
  • じっくり問題に取り組んで、解けたときに嬉しそうな顔をする我が子達を見て、自分も 当時にもっと真剣に取り組めばよかったと後悔した。子供達が解けるのに 自分が解けないと悔しい です。(ピンポンダッシュ)
  • やっぱり話せるようになりたかったです。今は頭が固くなっちゃって覚えられません。(りまさん)
  • だんだん子どもに教えるときに考え込むようになりました。(MOONLIGHT)
  • 英語がペラペラしゃべれる大人になりたかったけど、学校の教科書程度では全然身につかず、今ではさっぱり覚えていません。(いねむり猫)
  • 今子供に教えられないから。(アセロラさん)
  • 教材を買い色々ためしてみますが今ひとつだめですね(yaccyann)
  • 苦手だった歴史や地理。もっと知識を詰め込んでおくべきだった。今なら身近に感じられるのですが。(chococco)
  • 子供に質問されても答えられないのが恥ずかしい。(ちゅーべい)
  • 国語が基本かな・・本をたくさん読んで読書が好きになっていればよかったなあと思います。(のんきなやまさん)
  • 英語がちゃんと喋れると、きっと世界がひろがると思う。(なお1219)
  • 必要だと、おもいます。(あゆゆめ)
  • やはり・・英語です。あんなに、時間かけたのに話せないし、聞き取れない。意味がなかった。(みかん1000)
  • はい、そうなんです。今、苦手です。(まーしゃまー)
  • 話せるようになっていればよかったな・・・と思います。(ぶたにくん)
  • やっぱり、今は話せて当り前の世の中ですから~(ぴこまます)
  • もっと本をたくさん読めばよかったと思います。(にしみこちゃん)
  • 国語もっと勉強しとけばよかったと思います。人によって、考え方が違うんだから。なんて良くサボってたな。漢字もパソコンで変換したもこのときにこの漢字で良かったかな?なんて考えることもなかったかも・・・(ピーチちゃん)
  • これくらいはできていた方がよかったかな(みほっぺ)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験