ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「お子さまのお稽古ごと、1か月にかかる費用は?(小学生)」の投票結果です。

小学生
【小】お子さまのお稽古ごと、1か月にかかる費用は?(小学生)

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(1629件中)

  • 二人分なので20000円ははるかに超えてます。(くろちゃん)
  • スイミングを週2回通わせているだけなので。(おさかなちゃん)
  • 毎週土曜日、書道教室に通っているだけです。(ゆか♡)
  • 一人っ子でなければ、無理だったろうと思いますが、4つの習い事があり、月に2万5千円程度かかります。これからレベルがあがると、それなりに月謝も上がりますし、道具代、コンクールや大会出場のための費用もあり、かなりの負担があります。(ぷぷりりん)
  • もう少し習い事をさせてあげたいのですが兄弟が多いいためそんなに出来ないのです(KOTA)
  • そろばんとスイミング(紙器の娘)
  • 今年は1万円いないですが、6年生からは、1ランクアップです。(とくまる)
  • 家計を圧迫!!(福岡の転勤族)
  • 今からこれだけかけていると、下の子たちや将来の塾の費用を捻出するのがきつくなるのかな、と思ったりもするけれど、やはりやるからには続けていってほしいと思っています。自分もずいぶんやらせてもらっていたので、興味を持ったことはチャレンジしてほしいな。(かびるんるん)
  • 自宅で通信教育学習のみです(bowwow2006)
  • スイミングと塾です(kei0103)
  • うちはスイミングだけですが、6000円になるので、この枠。2万円超えるが幼児に比べて多いので、驚きました。小学生って忙しいんですね、よそのご家庭では。(yorosiku)
  • 遊ぶ時間があまりないので「やめてもいいよ。」言うのですが、本人が辞めるといわないので続けさせています。(鯉っち)
  • 一人っ子ですが、塾と習い事で60000円~70000円くらいかかっています。子どものためとはいえ、けっこう大変です。(さぬきうどん)
  • 特に稽古はせずとも、身に付けることは生活の中にある。(MHRSTISD)
  • 英語をならってます(じゅんやち)
  • スイミングと空手です(ばたー)
  • 英語とピアノの月謝代です。(にゃんちゅー)
  • 小1と小3の兄弟で現在はそれぞれにスイミングとヤマハのジュニア科に通っています。兄がやっていると弟もやりたがる(対抗意識)のである程度の出費は予測できます。3才頃から英会話も習っていましたが、あまりにも甘えすぎて?行儀も悪く、付き添いの祖母が疲れていましたので思い切って辞めました。時間やストレス・費用はその分減っていますが、秋からは兄に空手を・・・と考えています。習い事の数としてはこれが精一杯かな。塾に通う予定はありません。(なお4124)
  • スポ少なので安いです。(おちゃミー)
  • 友達と遊ぶことに夢中で、まだ習い事はさせていません。(すみねこ)
  • 長男の塾と長女のチャレンジです(ねねまま)
  • 長男の塾と長女のチャレンジです(nenepapa)
  • 習い事、教材などなにかと出費がかさみます。下はまだ小さくてあまりかかりませんが。(y-sumi)
  • かかりすぎですが子供がやりたいことはなるべくやらせてあげたい。(sambo)
  • 空手、水泳、英語をやっています。高いですね。(keitaku)
  • 本人達の意欲を伸ばしてやりたいと思ってます。(ぷぷぷのぷ)
  • スポ少の月謝以外習い事はしてません。(まいたぺ)
  • 今のところピアノと体操です。他にもやりたいことがあるようですが、費用を考えると全てやらせてあげるわけにもいきません。(みにーママ)
  • 余裕がないので、1つだけです。(オカリナちゃん)
  • 皆さんがたくさん費用をかけていてビックリしました!ウチはせいぜいスイミング位です。(葵祭り)
  • 今は英語教室で、月に2万をかかっています、来年は塾も通わせるから。(mame8888)
  • 夏季にスイミングとか講習とか不定期なものもあります。(dish wash)
  • いろいろ合わせると結構かかります。1人ですけど・・・・。(けろぴょん)
  • 習い事してません(桜草さん)
  • 習い事といっても部活だけです。毎月の部費と遠征費を平均するとこのくらいかな。(ふじちゃんマン)
  • 公民館講座を利用しているので。(*かおる*)
  • 極真空手に通わせていますが、しつけも含めて最高です。(龍馬)
  • 塾やスポーツクラブとかかります。(エビまま)
  • 習い事をしていないので。(ユキノ)
  • 最近は何でも受講料が高くてすぐに30000円は超えますね。(あかべい)
  • 数はそんなにないんですが、お金はかかっています.(きょういくちゃん)
  • まだ習い事していないので・・・(さるめっと)
  • まだ一人分なのでいいですが 今後はもっとかかりそうです。(はなはなママ)
  • 必要最低限のつもりだけれど、費用はかさでます。。(泣)(ママごんごんごー)
  • 習い事は3つしていますので、合計で4万円程度になります。(銀星)
  • 体育スクールとスイミングとチャレンジでこのくらい。最近忙しそうなので、減らすかも。(おさる)
  • 長女の中学入学で、お稽古を1つやめたので、少し安くなりました。(花村紅緒)
  • 稽古や学習塾には通っていません。(みみパパ)
  • 合唱と塾です。こんなものかなと思いますが。(にしかわ)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験