ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「お子さまが疲れているなと感じることは?」の投票結果です。

幼児
小学生
中学生
高校生
【幼、小、中、高】お子さまが疲れているなと感じることは?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(2783件中)

  • 小さいので毎日元気いっぱいです。なので、感じた事はありません。(にいなママ)
  • よく遊び、よく食べているから。(なぁち)
  • テスト勉強や、宿題があっても、クラブ活動(野球)で、忙しくしている方が、むしろ勉強も必死になってやるので。好きなことと勉強のバランスが結局はとれていると思う(ぷりんぷぷりん)
  • 遊んでいて疲れているとは思いますが、ほかのことではないです(ronriri)
  • 中学生の長女・長男は塾の勉強や順位、人間関係で。小学生の次男は主に体力や体調の面で感じます。(ほおずきランプ)
  • 宿題が沢山合ってかなり疲れています(遊学人)
  • 習い事などで、就寝時間が遅くなることがあり、朝なかなか起きれません。行事などで寝不足が続くと、目の下にくまができることすらありますが、そうなるとむしろ手がつけられないほどはしゃぎ始めます。子供って面白いですね。(阿吽)
  • 一つのことに集中していると、その後疲れた顔をしているときがあります。あまり疲れてもいけないと思いますが、集中できることはいいことだと思います。(きらめき)
  • 進学校なので勉強が大変です。(さとるっち)
  • 娘は甘えべた。結構無理しているみたいです。(SAKURA☆)
  • 乳をやたら欲しがるときに感じます。(しゅうとまま)
  • たくさん遊んでよく眠っています。今は自分の時間はたっぷりあるし、好きなことをしているのであまり疲れは感じてないみたいです。(のんみー)
  • 友達、先生、勉強・・・学校ではいろいろと気を使うことがあるようです。私の中学時代とは違って、ストレスに感じる事が多いのかもしれませんね。(pekopon)
  • いつも寝不足状態です。(やっこちゃんだす)
  • 朝、起きにくい時などに感じます。(hinorei)
  • 平日に習い事がある日は帰宅後疲れているのか早めに寝ます。週末に変更しようかと聞いたら、土・日はのんびりしたいと答えが返って来ました。(ほいっぷくりーむ)
  • 寝なさいと言われる前に、自分から布団に入っている時いつもならなんでもない事でも、突っかかってくる(なおぽんた)
  • いじめられているから。疲れているように見えるのではなく、ホントにつかれきっています。(陽なたぼっこ)
  • 眠そうにしている。(わんこたん)
  •  結構好きに動いている感じがします。必要があると感じたときは考えさせたり、助言したりしていますが…。(学級通信チャレンジ)
  • 昼寝せず、朝は用がないのに早起きなので(けいさいさい)
  • まだ幼稚園なので特に「疲れている」と感じたことはありません。(happyi)
  • よく食べて、よく寝て、よく遊んで、どこまでも元気です。(bkkmk)
  • まだまだ小さいし、遊びつかれた時ぐらい・・・。(かおた06)
  • 本人も時々そう云うし、見ていてイライラしているときは、疲れているのかなと思う。(かざはな)
  • 平日は週二日塾に通い、通信教育(チャレンジ)もしっかりやっています。 その合間に友達と遊んでいます。 休日は朝早くから野球の練習です。 たまに時間が空いていて気がつくと夕食前に寝ていることがあって、疲れているんだな。。。と思います。(bluemana)
  • マイペースであまりこだわらない性格なので、疲れている様子はそんなに見られません。もちろん、友達のことで悩む姿などもありますが、すぐに気持ちを前向きに切り替えられていると思います。(けいゆう)
  • 帰宅した際の「ただいま」の声や様子が、いつもより元気がないと、今日はどうしたのかな?と心配になります。(tsunkun)
  • 疲れるだろうなって思います。(sallow)
  • 持久力がないように思える。(ままはまーちゃん)
  • テレビを見たあと勉強をしているとき。(tommyf)
  • まだ2歳なのに、人の顔色をうかがったり、相手に順応する時。(パオジュン)
  • いつも思います…。(といまま。)
  • 学校でも家に帰ってきてからも、目一杯外で遊ぶので、夕方帰宅してからはクタクタに疲れています。勉強や人間関係で疲れる・・・などとはほど遠い低学年なので・・・・(みーにゃんにゃん)
  • 塾のテストや検定試験の前に、遅くまで勉強をしていて眠そうにしている時。(ひのい)
  • まだ1歳なので・・・。いつでもフルパワーで元気!疲れなんて知りません。(でんじまん)
  • 外遊びをして疲れたのか、今日は早く寝てくれました。(ぷくぷくほっぺ☆)
  • 宿題をやるのに疲れている時があります。(ふみぼーちゃん)
  • 毎日外で元気に遊んでいます(Angera)
  • 夜、寝る前にトイレにも行かず寝てしまい、おねしょをすることがある。実は先ほどそうだったのです…。(貧乏パパ)
  • 私が鈍感なだけかもしれませんが。(さなえ)
  • 遊びに行くのをためらったりするときに「疲れているな」と感じます。(かっぱっぱ)
  • 心の疲れに気づくように心がけようかと(kmasada)
  • 私が鈍感なだけなのでしょうか。(ホワイトジョーク)
  • 遊び疲れですが(まままりおん)
  • 朝起きないでぐずぐずしている(あみ☆)
  • 休日は寝てばかり(mue)
  • 思ったよりも、人間関係で疲れていると感じた事がある。(@YK)
  • 疲れているのかどうか、寝てばかりいます。怠けているようにも思えますが、疲れているのかな。(うめちゃん52)
  • 学校の行事が続くとき。(じゃんく)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験