オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「これって虐待!? 思わず考えてしまったことは?」の投票結果です。 幼児 小学生 中学生 高校生 【幼、小、中、高】これって虐待!? 思わず考えてしまったことは? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて Yes No 1~50件表示(2688件中) 次へ→ 123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354 言葉での虐待です。怒っている時ずいぶんひどいことを言っています。(みほゆうママ) 手はあげてないのですが、身体全身で怒りをあらわにしてしまったときです。(みんなにこにこ) 言葉の暴力を使ってしまった時に、ハッと我にかえって。(ひろりんちゃん) 自分の体調が悪くて、食事をインスタントものにしたり、子どもが一緒に遊ぼうと呼んでいるのに布団に入ったままの時など、「これはネグレクトなのかもしれない・・・」と思ったことがあります。(キウイフルーツ) あまりにもいう事をきいてくれないと、ついつい口調が厳しくなってしまいます。(ぴろこん) 子供の問いかけを無視してしまった・・・(リラックマクマ) 夏場、近所から聞こえるなかなか泣き止まない子どもの声と女の人のキーキー声を聞いた時。。。児童相談所に通報してしまいました。。。(みうちゃんママ) いけないことしたときに、ついつい怒り続けてしまうとき。自分でもしつこいなぁと思ってしまうほど、言い過ぎるとき。(ちっとママ☆) 悪い事をして手を上げてしまうときや、大きな声で怒らなきゃならない時。誰でもあるような気もするけど最近のお母さんは怒らない人が多いから自分だけなのだろうか・・・と思うときがある。(りほひろ) いらいらしていて感情的に大声で怒ってしまった後で、子どもの涙を見たとき。すごく傷ついた顔をしているので、これって・・・と考えてしまいます。(こぺるくん) しょっちゅうかも…(junkita) 泣いている我が子にこれでもかと延々怒り続けるそして自己嫌悪(だりだり) あまりに感情的に怒ってしまったとき。(すいかっぷる) 子供が小さいときあまりにも言うことを聞かないのでたたいた事がありました。まだ言って聞くような歳ではなかったのに。(cheese04) 子供の機嫌が悪く、些細なことで突っかかってきたときに、ついこちらも本気でけんか腰になり、泣かせるまでしかりつけたとき・・。(かおた06) 自分のの機嫌が悪いとき、些細なことに対してつい感情で怒ってしまったとき。(はっぴールンルン) イライラして手が出てしまったとき。(あんちゃん!) まだ娘は1歳・・・。どんなにイライラした時も、2歳までは絶対怒らず、温かく見守ろうと主人と約束し、守っています。(でんじまん) 条件を付けて、宿題をさせたりしたこと。(うの君) 「片付けなさい! 片付けないのだったら、捨てちゃうよ!」言ったあと、「これって脅迫!?」と思い悩んで、一人ドヨ~ンと落ち込みます。(ナオヤン) 親の希望で、習い事をさせていることかな。(たいようママ) 自分に関して言えば、ないです。(さなえ) 子供をしかるときに必要以上に言ってしまう。(ボン氏) あります。子供に対して切れて意地悪なことを言ってしまったり…(ねこ157) ちょっとしたことでも、叱っていたら、どんどん声が大きくなってきてしまいます。自己嫌悪に陥る事も、しばしば。(がり) つい叩いてしまったとき。自分が疲れていると、ついつい怒りっぽくなってしまう。反省・・・(はっぴいかふぇ) 時折あります 感情的になると・・・(あみ☆) いたずらがすぎたときについ怒ってたたいてしまったあとは反省します。(seasunパパ) 思わず、ばちっとたたいしまったとき。(はるなつ) 忙しいときにしつこくからまれると、つい、手が出てしまいそうになることがあります。気をつけないと!(ミミ) つい叩いてしまったとき。(あゆママ☆) 最近はあまりありませんが、昔はよく子供を叩くことはありました。(れろんを) 子供をしかっていて 歯止めが利かず長時間ののしった時(yaccyann) 泣いているあかちゃんをそのままにしておくこと。必死に何かを訴えているのに、耳を貸さないというのはとても冷たい行為かもしれません。(日の出) 問題が解けずにぐずぐずしている子供にいらっとして手を上げてしまったことがあります。二度としないと猛省しています。(Kazuya) ないですねぇ、がんばってる私。(mue) 言葉の暴力でも考えた(ねねまま) あまりにも泣くのでしつけとはいえ考えてしまいます。(snowrabbit) 子育ては真剣勝負(watashin) 線引きが難しい(nenepapa) 口をきかない、ほとんど無視の状態。自分がされたらつらいだろうなぁ、と思ったことがあります(pitiko) 大きな声で怒鳴ってしまったとき。(にしみこちゃん) まだ子どもが小さいのであまりないです。(ゆきなつ) 息子を叱っているつもりが自分の感情のままに爆発したとき(れい母) 子供をたたいたことありません(まっちっち) 言葉の暴力、言った後で反省しても遅いって思うのですが・・・(トンちゃん) ないと思います。(しげさん) 感情的に責め立てまくってしまったあと。子どもは大人に叱られると反論できるほど強くない。(びすけっと) 特に考えた事はありません。(にいなママ) 子供が小さい時にスーパーで、「これ買って!」と泣き喚いて言うことを聞かなかったので、置き去りにして陰から見ていたことがあります。何でも欲しいものを買ってやるのはいけないと思い、しつけのつもりでしたが、周りの人から虐待と思われていたかも・・・と思います。(迷える子羊) 生意気なことを言われるとがつんとやってしまいちょっと力が強すぎたかなと…(NEKO99KYU) 親も一人の人間。時には自分の機嫌で怒ってしまうことも…(まりゴン) 躾と虐待の境界線は難しいと思います(ゆみひろまゆ) ゲームの中の殺人が平気になってしまった事で、虐待の捕らえ方が昔と違うのでしょう。虐待(虐めから最終的には殺人へ)が、虫や小動物と同じ感覚で人のレベルまで来てしまったのだと思います。(スターウォーズヨーダ) やはり、叩いてしまった時。(こあら) ばかなんじゃない?とよく言ってしまうこと。これも虐待かも。(しいにゃん) 口答えもだんだん辛らつになり、わかってはいてもこっちも興奮してしまって手をあげてしまったり、罰を与えたり・・・そんなときはこれも虐待になるのか、と思ってしまいます。(ともりんママ) しつけはありますが、虐待はありません。(シーマ) 子供がごねたり言うことを聞かなかったとき、自分の感情が抑えられず、怒鳴ってしまうとき。こんな小さい子に言っても分からないのに。(たいぴー) 叩いてしまった時(くるもも) 手を上げてしまったこと(さ■や☆) いつも(ふまくん) 子供を叱っているとき、ついつい気持ちがエスカレートして、言わなくていい事まで余分に言ってしまったり、後から考えるとそこまでしなくても、と自分で思うぐらい叩いてしまったりしたことがあります。(うめちゃん52) 娘も中学生なのであまり怒るようなことも無くなったし、特に心当たりは無いです。(VANILLA) 虐待とまでは思わないけど、言葉で追い詰めてやりすぎたと思うことがあった。(ベネー) きつく言い過ぎて子供に弁解に余地を与えない・・これも精神的には辛いこと・・なのに感情的に大声をあげてしまう時こういうのも虐待なのかも(ロケットママ) 自分のイライラと重なり叱ったこと!(メイプルン) 普段から、怒る時は叩いたりします。でも、自分自身の体調が悪い時なんかは、必要以上に怒って叩いてしまいます。やりすぎたな・・・と思う時は、素直に子供に謝っています。(めいあ) 怒ってたたいてしまった時。(We are OK) 叩いてしまった後に思います(ねぇねぇ) 歯磨きを泣き叫びながら嫌がったとき。(キャスパーM) あまりのにも口答えがひどかった時に叩いてしまった後に考えました。(フランダース) 思わず感情的に怒ってしまったりした時。(Orange) 結構ひどく怒って、手を出してしまったとき。いつも、あとで、後悔してしまう。(ho1113) 公園で我が子をたたきまくっている人を見た!(アポロ0110) 子供に対して手を上げたことはありませんが、自分のイライラがピークに達した時に必要以上に子供を叱ったり一人で別の部屋に入って子供と会わないようにしたり話しかけられても無視してしまったことがあります。これも一種の虐待に入るのでしょうか?(むしぱん) 自分の感情で怒ってしまったこと。(REE) 全く殴らないという自身はありませんが、親子の信頼関係次第でしょう。基本的に弱いものいじめは嫌いなので。子供は宝物ですよ。(龍馬) 思いあたりません。(りもい) さすがに世間で言われているような虐待のようなことを見聞きしたことはありません。でももし実際に周りにそういう子供がいたら、自分が適切に行動できるかどうか自信がありません。(だんぼ22) ついつい怒りすぎて手が出てしまうとき(バッハ) 言葉の虐待してるかもしれません・・・(ぴょんこはん) 今のところないですが,教育やしつけ,と虐待ってのは,行動の種類だけでは判断できない場合もあるかもしれませんね.行き過ぎると虐待になるし,かといって,まったく教育・しつけしないのは,逆の虐待かも.その子供の性格をゆがめ,人間的な不幸になる.(KOUJI) 乱暴な口調で怒ったり、叩いてしまったとき、虐待してるのかなと思います。自分が平静な気持ちでないと叱る意味もないのに・・・(FD) 10年前ですから、時効?トイレトレーニング中イライラして、『無視』しました。精神的な、虐待です。娘よ!ごめんなさい!!(桜草さん) 手を挙げたりはしませんが、口で叱っているつもりで実は口汚くののしってしまっていることがあったりします。(なつみはは) 権力をふりかざすような発言をしてしまったとき(おちゃミー) なし。・・・と思う。(KATU) 最近は怒ることも少ないので。(さしすせそ) 虐待容疑で、子どもを連れて行かれたのですが、本当に有りもしない事を昔から通報されていて、本当に迷惑な事です(優和) 同じ約束を破られ、反省が見えなくなったときに、ご飯を取り上げました。すっごく嫌でした。でも、わかって欲しいから、過激なことだけど、貫きました。(綿雪うさぎ) 最近は無いけど、激怒で手と足がでたとき。まだ小さい頃、お菓子をもう一個としつこくねだる息子の口に「食ってみろ~」とクッキー3枚押し込みました。私の中では後悔・・・でしたが、最近小さい時の話をする機会があって息子に話したら、「へーそんなことがあったんか、それって虐待?でも今はやさしいおかあさんだからいいんだよ」と、言われ救われた母です。(おやつママ) 特におもいあたることはないのですが。(愛犬ごんた) ちょっといたずらをしただけでつい手がでてしまったことがあります。だめですね。。。(ラパンまま) 思わず、子供に暴言を吐いてしまったとき・・・(ぽりぽりさん) しつけか虐待か難しいところです(プルメリア姫) 子どもを怒る時につい手が出てしまったことや言葉で傷つけてしまった時。後でやりすぎたと反省しています。(ぶーぶー) ネグレクト・・・ほっぽっておいて大怪我をさせてしまいました。(ゆうひか) 反省するまで外にいなさいと、玄関に立たせたこと(猫大好き!!) 自分がイライラしていると、子供にいやな言葉をはいてしまう。自己嫌悪(おだっち?) 頭をコッンと・・。後で反省(riki) 私はピアノ講師ですが、子どもにピアノを教えている時についつい熱が入りすぎて時間をオーバーしてしまいます。ご飯を食べる時間が遅くなったりして、そういう時にちょっとやりすぎたかな、と思います。(さぬきうどん) 手が離せないので泣かせておいたりするのですが、ちょっとこれも虐待なのかと心配です。(まーの母) 子供を叩いてしまったことです。後悔しました。(ゆあゆーゆ) つい、感情に任せて怒ってしまう時。(kira16) 帰宅時間が遅く、外で反省していなさいと一時間ばかり玄関前に立たせたのは?(みちたくん) お尻叩くのも駄目?(ハル0303) 手をあげることはないのですが、ついイライラいて、子供をけなす言い方だったり、そこまで言わなくても・・・と落ち着いてから反省するような叱り方をしてしまったり。 自分に余裕が無い時に多いですね。『言葉』の虐待ですよね。(ミニミニみぃちゃん) ないです、自信を持って育てています。「母ちゃんの子どもでよかった」って言ってくれるし。甘いかなぁ~。(Yumi) 子供が言う事を聞かなくてたたいたりした時。(めぐたけ) なにをしたときか忘れてしまいましたが1度だけあんまり腹が立って長男のお腹を足で蹴ってしまったことがあり、思ったより痛がって泣いたので自分自身が怖くなりそれからは手や足を出すことはなくなりました。(ぼーるん) 生理前など、自分では怒りをコントロールできなくなるときがある。言ってはいけない言葉を子供に向けてしまうことがある。(abiru) 怒った時に手が出てしまう時。(ラスカルママ) 後から冷静に考えたら、どう考えても虐待・・・って言う事はある・・・(もえちゃんママ♪) 自分が怒りのあまり子どもを叩いたり罵ったりしてしまったとき。外でも、子どもを叱りつけている保護者の様子にぎょっとすることがあります。(マルグリット) 叱っているつもりが言葉で追い詰めていた時。(sallow) 「しつけ」といわれればそうかもしれないけど、「言い過ぎた」「きつくたたきすぎた」とか、日々、反省です。(みーちゃん302) 子供が幼稚園の年中になってもトイレができず、下着を毎日ぬらしてきました。その時はいろいろなストレスもあり強く叩いてしまった時期がありました。あとでものすごく後悔するのですが、その時は頭に血が昇っていて自分でもどうしてよいのかまったくわかりませんでした。(にせおでんくん) あまりにも子供の態度に腹が立ってしばらく何を言ってきても存在自体を無視しつづけました・・・。無視されるのはこたえるようで、泣いてました。(ままはまーちゃん) 勉強について親の方が気持ちに焦りがあって強要してしまうとき、精神的に追い詰めるのは虐待?と思うことがあります。(ゆりぴよ) 基本的に子どもに手は上げません。(ひろりん) やりすぎかなーと思うこともありました。その時は考えましたね。(ばんびchan) 近所のお母さんが必要以上に子供をたたいているのをみたり、その子供が近所に聞こえるくらい泣いているのを聞くと、もしかして?と思ってしまいます。(ひとりっこママ) 必要以上に叱った?と考えることがあります。怪我をおわせたりすることはありません。(じらまま) 子供をしかるとき、手を出してはいけない!ということはわかっているのですが、ついついキツイ言葉でしかってしまって、「これって言葉の暴力?」と思うことがあります。(bontaro) 声が通る子なので、ちょっとひやひやしました(ゆずぼー) あまりにも頭にきて、自分の感情を抑えられずに、厳しいことを言ってしまったとき、これも虐待かもと思ってしまいました。(まろりん) 簡単に考えたら、被害妄想になるかもしらないです(mame8888) ついつい感情的になって、おこってたたいてしまった時、あららーいけないと思い反省します。(みにみ) 約束事が守れなかったら、夜ご飯抜きという約束をした。約束が守れなかったことがあり、抜きにしてしまった・・・もっといい方法がなかったのかと思ってます。(きらまり) カッとなってひどいことを言ってしまうことが…。(らぶべりー) ない。と思う。(カサブランカ♪) 何度言っても言う事を聞かないと、感情的になってしまい、一方的に叱ってしまいます...(maria☆) ついカッとして手が出た事も…(みのさく) たたいてしまった時に思います。でも、何度行っても悪いことをしたらたたく位しないと聞かないときがありますよね?!(キキララ) まだ娘が幼稚園に入る前ですが、一人でちょろちょろ道路を渡ろうとした時があり、家に帰って話をして言い聞かせていた時手を押さえて話をしていたら、子供の腕が赤くなっていたので、びっくりしました。こちらもむきになっていたと思いますが、、、。もう、娘の記憶にないといいのですが。(青葉ミドリ) 虐待という感覚を持ったことはないです。(Steppy) 子供の意見を無視してしまったとき(youzoo) 感情的におこっていたりすると反省します。(亀次郎) 子供に怒ってばかりいるときに。ふとわれに返って思う。(たちくさぼんど) 思わず手が出てしまいました。(うーちゃんママ) 不覚です(とてこさん) 話しかけてきても返事をしなかったこと。暴言をはいたこともあります。本当に自己嫌悪に陥ります・・・そんなことをしないためにはどうしたらいいのでしょうか・・・(ユウキ エナ) 子どもが小さいとき癇癪もちでなきわめくことがありつい往復ビンタをしてしまい蹴りまでしたことがあります。冷静になると涙がでてきました。あの時を激しく後悔して以来自分の気持ちをセーブするようになりました。(タナッチ) たたいたことはないですが、言葉の暴力は日常茶飯事です。(ふふ) 強く叱ってしまったこと。反省しながら親になっていくんでしょうね(ひーちゃんネット) 叩いたりすることもたまにありますが、虐待だとは思っていないです。(たっちゃん2) 怒り出すと、自分の感情があふれてしまい、必要以上に言葉で傷つけてしまう時があり、後で後悔してしまいます。(ゆいりん☆) 自分がイライラしているときに、子供につい当たってしまう時。(あげあげ) いつの間にか自分の価値観を押し付けてしまった時、子どもの人権を無視したなあと後で反省しました。しかしまた押し付けている自分が時々出ます。(lightace) 手は出さないよう気をつけてますが、子どもがおびえる動作をした時など、まずいなと感じます。(きたのあかね) 何度も同じ事でしつこく怒ってしまった時。(モッチママ) 誰でも時には・・・。(やんこママ) 子供が4人いて、いろんなことがあり、怒ることも毎日です。そんな事考える余裕が無い。(くままままま!) 怒る機会が少ないのであまり考えたことがないですね。(みらくる紅茶) 思っていないけど、それが問題なんでしょうか?(いわなちゃん) ないと思います。(adony6) 子育ての未熟な親が感情のまま手を…、反省しています(南の島) 責めるような叱り方をしてしまった時。言いながらこれは暴言だとわかりつつ・・・(ももぐみ) いじわるなことを言ってしまったとき(小町777) 些細なことで大きな声で怒ってしまったこと(ariari28) パチンと頬っぺたぶった時(mamiyu) つい感情的になって手が出てしまう事があります。私ももう少し大人にならなければ・・・。(つるるちゃん) あまりの「態度・言葉」の悪さに「手」が出るより・・・思いっきりの「悪言」を浴びせかけてしまった時。(スイマーの母) 子供が小さい頃は私のノイローゼぎみで、かなりやってしまいました 外面がいい私なので、回りにはそんな風に見えなかったと思いますが、たぶん主人はやばいと思っていたと思います 私も子供も助けて欲しかったですが、手を差し延べるところがありませんでした 今は大分落ち着きました(やさしい鬼ママ) あまりに聞き分けがなく・・・(yurion) 言葉でネチネチ。ごめん!(レモンママ) 感情的になったとき、思わず手が出ました。後で猛反省です。(アンパンチ) 大きな声で怒ってしまった時、子供の怖がる顔を見て・・・(メリーちゃん) 言うことを聞かないのなら、ご飯食べなくてもいいと言って子供がお腹をすかせたまま寝てしまったとき。(dash) 行動がマイペースなむすめにたいして、イライラすることがある。(しゃいな) 気持ちに余裕がないとついつい感情的になって、必要以上に怒ってしまいます。ついつい、手が出ちゃうこともあります。でも結局お互いすっきりしないままなんですよねー。分かっているけどまた繰り返してしまいます。(めりーぽぴんず) 若い頃はありましたが、今は子どもを叱るときも、結構冷静ですね~。(goh_0109) 子供に暴力を振るう事をさけるため、存在を無視する時がある。(バーティタン) 最近はないです。言葉が達者な子どもたちに対抗して、言い過ぎてしまうことはありますが、さすがに虐待の域ではないのでは、と自分では思っています。(米かーさん) 感情のまま叩いてしまったことです(ひかちゃん母) 怒っていると頭に血が上って、ひどいことを言ってしまったりします。後で反省して、「さっきは言いすぎたね。ごめん」と誤るのですが・・・(じょんた) 言葉の暴力、あります。(さおりん☆) 自分がイライラしている時に手を上げた時。(ももすけまーすけ) 小さいころは、あまりの聞き分けのなさにたたいてしまったこともありました。(るんちゃん) 根底に愛情があれば虐待にはならないと思っています。ただ単に自分の欲求のはけ口で行えば、立派な虐待です。(けいちゃんパパ) 無視することが一番きつい虐待かも。(すーざん) 何度言っても直らないので、これ以上言うと感情にまかせてひどいことを言ってしまうと思い、口をきかず無視をしました。が、まるでいじめだと気づき反省。どうしていいかわからなくなりました。(のぶです) ありますねぇ~。 どうも、私は、感情的になって怒る所があります。去年の夏に、余りにも言う事を聞かなかったので、家から外に、無理やり追い出した事がありました。 娘は玄関の所に、裸足で座り込んでいました。 その後、抱きしめて誤りましたが、その時は、「これは、虐待かも・・・」と、感じました。(purisiamy) ピアノの練習中あまりにも嫌がるのでつい、髪の毛をつかんで引きずり回してしまいました。もちろん後で頭を冷やしたらやりすぎたかなと思いました。(ショコラのママ) 言う事を聞かずに癇癪を起こして、泣き喚く娘を叩いた時です・・・(にゃお・まま) 子どもたちを叱ることはありますが、虐待した経験はありません。(xs4vw6) 子供にネチネチと怒っている時。(はげ) 夜泣きがひどいとき怒ってしまって翌日反省します(としご) すごく困っているんですが、子供の帰る時間に帰ってきていなくて、子供に鍵も渡していない家庭。雨の日や寒い日など時間にゆとりのある時はお預かりしてその旨、留守電に入れておいても連絡さえない。これって一種の虐待?なんでしょうか?学校に連絡すべきか悩んでいます。(runa) つい感情的になって、バシッとやってしまった時。(ゆゆと) 手がでてしまったり、言葉で傷をつけてしまったり・・・後で考えると、どうして・・・と思ってしまいます。(新緑桜) たたいてしまった時に思います。(なあも) 特にないと思いますが・・子どもはどう思っているんでしょう?気になります。(ハッピーラッキー) 思わず子供の物を投げ捨ててしまう。(純門) 叱る・怒る・しつけ・・・区別が難しい。親に余裕がなくなるとついつい感情的になってしまった時には、落ち着いたときにふと”今のは行き過ぎ?虐待?”なんて思います。気をつけようと思っていても、その場になると・・・繰り返しです(-_-;)(jako1965) 自分の気持ちを優先にしてしまい必要以上に怒ってしまったときです(ともしり) 言葉で責め立てる事。(ずぼらさん) 娘は天邪鬼の4歳児! 毎朝したくができない上に天邪鬼でイヤイヤが始まると感情的に怒ってしまいます。(SAKURA☆) 子どもが小さい時は思いました。(小春日和) 怒りすぎかなと思うことが度々あります。反省です…。(kzmon) 子供に「虐待や。」と言われる事はありますが、親にそんなことを言えるようならば虐待ではないと思っています。(ケータイぴえろ) おもわず手が出てしまった時(みあっぴ) 自分の感情にまかせて叱ってしまった時。後で自己嫌悪に陥ります。(HIBIKI) ついつい怒りすぎて、これって精神的虐待かな?ッテ思うことがあります。そんな時はフォローします。「ごめんね」ッテ。お母さんが怒った理由を・・・(北ちゃん) 感情に任せて手を出してしまった時。(tamap) 今はありませんが、子供が小さい頃泣き止まない時は叩いたことはあります。(ぷぷぷのぷ) 子どもに対して、嫌味なことを言った時に、後で冷静になって思います。(風前一塵) かっとなって、怒鳴るとき。落ち着いて話をすれば良かったと後から思う(natsumon) 頭に血が上り手加減を忘れて手を上げてしまったことあります(年上ママ) 子供を傷つけるような言葉で怒ってしまうときがあり、反省します。言葉による虐待ですよね。(マーチ123) これが度を超えると 虐待かなと思うことは子供が小さいころありました。でもわが子なので そこまで行く前に止まります。(ソフトクリーム) 気分が優れない時、思わず声を荒げてしまった事でしょうか。(Linda) 感情的に怒ってしまう時・・後で反省し謝ります。(石川) 子供のあまりの口答えに手が出てしまったとき。(ナックス) つい かっとなって叩いてしまった時。後で反省してます。(shiikun) 精神的に意地悪な事を言ってしまった時・・・反省してます。(mimayuna) 算数の宿題を見ていて、思わず「あんたってバカねぇ」って・・・(tecsaito) 小3の娘が2~3歳の頃にしていた私の行為は、きっと虐待だったと思います。精神的、肉体的に娘には申し訳ないことをしたと思っています。今は娘も私もそれなりに成長したと思っています。(mayumiyu) 思わず感情的になってしまうことがあります。(びかママ) われを忘れて怒ってしまったとき。(やまきっち) 感情にまかせてぶってしまう時。(kuriko) 多々ありますねぇ(かりゆま) 数年前のこと、フルで仕事をしていたので、朝6時前に起こして、7時ジャストに保育所に預ける生活をしていたころのことです。朝、まだ目覚めていないのに、無理矢理口にバナナを突っ込んで食べさせていました。口に入れると食べるので、やっていましたが、虐待かな?と思いながら働いていました。今、退職し、時間にゆとりがある生活となりましたが、「早く食べなさい。」は毎朝言っています。(月麿) あざができるほど叩くわけではないけど、二人目が出来て、怒りっぽくなっていた・・・(コラ子) 子どもを何度もたたいてしまった時、(KNIKNI) 叩いたりはしませんが、怒鳴ります。大声で怒鳴ります。いけませんね。やっぱり...。(h_mori) おかずに嫌いなものをだしたとき。(あゆゆめ) 子どもが小学生になってからは、たたくことはなくなりましたが、その分言葉で傷つけていると思います。(りらりらり) 言葉できついことをいうと傷つけたかなと思う。(ちびまつこ) 思わず叩いてしまった時です。反省です。(ナチュラル) ついつい大きな声で叱ることが・・・(しゅうちゃんまま) 子どもを叩いた時。感情のままに叩くときもあるから。(わたあめまま) 子供と同じ土俵に上がってしまい、感情的に怒ってしまった時ですかね。大人気ないなとおもいつつ、なかなか治りません。(ままぴょん) カッとして叩いてしまった後などに思います。(*くらら*) 「夫婦不仲」が間接的に虐待していると思います。子供に無用なストレスを与えてしまっています。(伸び伸びっ子) 次男がまだ小さかった頃、あまりにも言うことを聞かなくて毎日のようにたたいていました。苦い思い出です。小学生になった今は全く手を上げることはなくなりました。(晴美ママ) 手は出さないが、言葉でかなりきついことを言ってしまうことがあります。(イッパイアッテナ) 小言がエスカレートして大事に・・・思わず大声を張り上げたり、手が出てしまったり・・・ごめんね。只今、親行修行中です!(namomama) ついついたたいてしまいます。(アリナ) 自分の機嫌が悪い時や 体調が悪い時に 必要以上に声を荒げてしまう。(ききららちゃん) 長女がはしはしと食事をしないので、途中でやめたり、「もうごはんをつくってあげない。」と脅したり。でも、敵も然る者、一向に態度は改まりません。(unico) 子供を叱っていて、思わず感情的になってしまったとき。(まりもっち) 怒って、子供の頭を叩いてしまった時!でも、虐待とは???(@YK) 子供のほうが虐待だとすぐ言い出す世の中なので、親も子も気をつけているので、そんなことにはなりません。(oceanstar) どうしても長女には厳しく当たってしまい、後から反省してしまいます。言葉での虐待てかんじでしょうか。(あかちゃん1984) 下の子を妊娠中、道路に走り出す我が子を走って追いかける事が出来ず(追いつけず)、持っていたバッグを子どもに投げつけました。バッグが当たって子どもは倒れ、道路に飛び出すことは免れましたが、周りから見たらバッグを力いっぱい子どもに投げつける鬼母に見えたと思う。(コーヘイ) 2歳ごろ、かなりのいたずら坊主だった(今もそうだが)息子にキレて、怒鳴りながら蹴飛ばしてしまったことがありました。その時の感覚は今でも覚えています。反省。(キュリオちゃん) 感情に任せておもいっきり叩いてしまった時。(なおじゅん) 虐待というか、怒った後に、言い過ぎたかな。と思うことがある。(けやきママ) あまりにも言うことを聞かないので叩いてしまった時。(ガンダム) カッとして、叱りすぎてしまったことが、今までに覚えてるだけで3回ある。本当にその後は落ち込みました。言葉で傷つけるようなことは、もう絶対に言うまいと誓いました。(かずゆみ) ないと思います。(まひた) 早く寝なさい!と子供が見てるテレビを消すことがあります。(ふゆみかん) 「叱ろう」と思ってやったときはビンタでも後悔しませんが、感情にまかせて怒ったときは後で涙が出るほど後悔します。(ほがちゃん) 無いと思います。(ピー) 私が母親に虐待されました。物を投げられたり、ヒステリックに叱られたり。やさしい祖母が居たので、私はまともに育ったと思っています。日々、母のようには怒らないようにしようと、つらかった昔を思い出して「一呼吸おいてから叱る」を心がけています。(セリーヌ) あまりにも激しく怒った後、ぐったりしている自分に気付き ないです。叱るのは理由があるし、あとでたっぷり愛情のお返しをしています。暴力をふるってしかることはしません。(するめいか) とっさに手がでてしまったとき(みみりく) しかる時につい手がでてしまう・・・(yurisuke) 言葉の虐待をしていました。しわ寄せは弱い物へ向かいます。断ち切るには自覚と強い意志が必要です。(ほおずきランプ) 何回言っても宿題をしなかったり、言うことを聞かない時、しつこく言葉で責めてしまったり。後で自己嫌悪になります。(チャレンジっ子) くどくどと過度の説教(としちゃんぺ) 子供が怒りながら殴ってくるとつい、反動的に殴り返してしまった事が。反省。(日花里) 趣味に没頭しているときジャマされて怒鳴った。(フランゾワ) 威圧的に怒鳴ったりしたときにあれ?っと思います。(ゆうのっけ) 幼稚園までは危険なことをしそうなとき、してしまったときは思いっきり叱り飛ばし、おしりをたたいていました。その後はだっこしながら1時間くらい子守唄を歌う、というコース。夫婦で決めた我が家のルールです。小学3年になった今でも昔のことを覚えていて「あれは痛かった。」と・・・。改めて原因と結果を話すと笑って聞いてくれました。後から笑えるのは虐待ではないと思います。笑い話にならないようなことはこれからもしたくないですね。(sai) 親なら多かれ少なかれあると思います。(まりまみ) 子供を叩いてしまった時。(ぜみ) 何度言っても聞かないときつい軽くたたいてしまいます。(りすい) つい感情的に怒ってしまった時。(星月ママ) あまりにも子どもの態度が悪く、ついカッとなって軽いものでしたが暴力が出てしまったとき。重く反省しています。(usahana) 公共の場所でふざけてたりしたら頭をたたくこと(ぶひぶひ) イライラして怒ってばかりいた時にこれではいけないと思うときがあります。(あちゃっこ) 子供に手を上げた時ですね(ただっち1966) 思わず手がでてしまいました(シンチ) 感情的になりすぎて、イライラがおさまらなくて半分八つ当たり状態で怒ってしまったこともあります。(かえるんちゃん) 怒って外に放り出したとき。。(ちさちさ) 何度注意しても言うことをきかずに、へらへらしているときに鬼のような形相で「あんたなんか嫌い」という禁句を。。。(ぴょんきちくん) ついイライラして子供にやつあたりをしてしまって度を越してしまうほど怒ってしまったことがあり、反省してました。(まおうちゃん) 怒っていて、ついついやりすぎかなって思います(はるまきまき) 基本的にはそこまで入っていないと思うが。子供が机や壁にぶつかって、かおにあざを作ったときは、そう思われたらいやだなあと思ったが。(POOHさん) 我が子はちょっと気に入らないと、人前でも気にせず大声で泣き叫びます。叱っただけで泣き叫ばれると、他人には虐待しているように見えないかと考えます。(ちょん♪) 感情的になって言葉が乱暴になったりして、子供に恐怖心を与えてしまうことがよくあります。(ぶたにくん) 次男がまだ小さい頃本当に言うことを聞かずに困ってしまったとき、羽交い締めにしました。あれは虐待だったのか。。。(いちご狩り) 怒りすぎたかな?っていう事はよくあるけど、愛情があるので虐待ではありません。(ひろきりさ) 『叱った』のではなく、感情的に『怒った』とき。手がでたとき、後で後悔したとき。(ハッピースマイル) 嘘をついたとき思いっきり頭をたたいてしまった(ともひび) 言い過ぎたって思うことしばしばあります。後で冷静になるとそこまで言わなくても良かったなって反省するんですけど・・・。(takeha) 怒ると手が出ることがあります。(いくっぺ123) 子供が小さい頃は、親もまだまだ子供ですから・・・(笑)(ハルミアカリ) 特にありません。正直、3人の子育てに追われ、日々を何とか送っている状態で、虐待する気力もありません。(ミコマコ) 感情的に叱ったりしてしまいます。(まよえる母) きつい言葉を言ってしまったとき(けいたまくん) 手を上げたことは何度もありますが、虐待なんて考えた事はありません。子供にもよーく言い聞かせています。(yori621) カッとなって蹴りがでます。おぉ危ない。(ピキピキピー) 感情的になって叱る事もそうですが、あまりの癇癪に対応しきれず無視したり無言になってしまうことがあります。日々反省です・・・。(ミッフィーの妹) きつく叱ってても、冷静でいると思います。(n_n n_n) 感情的に怒ってしまったとき。(まさちー) たぶん・・・ないと思う。(にゃんちゅー) 自分が具合が悪い時に、つい言葉できつくあたってしまったことがあります。(あゆパパ) あまりに腹がたち、おしりを叩きました。(はやかな) 息子はもう幼児ではないから、虐待とは、無視することが一番ひどいと思っています。私も無視されるのが一番つらいもの。時々、自分の感情が収まらないからと、ネチネチと嫌味なことをいう私。言うだけ言って、後は後腐れなくできるお母さんがうらやましいです。(kiore) 暴力はないですが、ついつい言葉の暴力はあるかな?(バットン) 感情的に怒ってしまう事があります。(ミケニャン) 今はないですが、子供が小さいときは、ついイラっときて、顔をたたいてしまったり・・・虐待だったと反省してます(CP9) つい きつい事を言ってしまう事があります。(みみずく) 子供と口論になり、思わず感情的にぶってしまったとき(ドレミママ) つい手が出てしまいます。(花村紅緒) 感情的になってたたいたときです。(ちゃまる) 冷静になれば「うちの子、いい子なのに、なんであんなにきつく怒ったりたたいたりしたんだろう」って思うのに・・・。短気な自分に腹が立ちます。(かもなべ) いらいらするとき、あたってしまっている。(ロコモコ) 特に思いあたりません。(どんころ) しつけとして叱っているつもりが感情的に怒ってしまっているのでは?と自問することがあります。(ひのい) 冷たくつきはなしてしまったこと。(ちびは) 子供を怒っているときに、つい手がでてしまったとき。(ブルーベリー) 子供が小さかった時に感情的になって怒鳴ったり叩いた時。(よしさち) 後で反省することが多いです。(アカリン) まだ小さくて理解できないのに、自分がかっとなって大声でどなってしまったこと・・。(かずとマン) 虐待と思うような事はありません。(アイーズ) 怒り終わってから、我に返って今のはひどすぎたな~と思うときがあります。(すなお) 思わず叩いてしまったり、ひどいことを言ってしまったり・・(はやぽんママ) 約束事を守らなかったり、人に迷惑をかけたりしたときに ご飯抜き としてしまう事があります。もっといい方法がないか 後で1人で反省です。(グーチーパンダくん) 感情的に怒ってしまった時。(ラッキーまま) 私の場合こどもを責める虐待じゃなくて、自分のちからのなさに落ち込む自虐の方が強いかも。(yorosiku) 感情的になったとき。(まどへい) 感情的に怒ってしまったときです。(はなはなママ) 第二子が生まれて間もない頃、上の子が3歳でちょうど反抗期。言う事を聞かないのに、まとわりついてきて思わず押し返したことが…今でもかわいそうなことをしたと思っています。でもそれ以降はどんな状況でも、そんな思いをするような事は、一度もしていません。そのときの心の傷が私にブレーキをかけてくれました。ほんとにごめんね。(スノープリズム) 鼻くそを取る時とか、薬を飲ませるときとか、歯磨きをさせる時とか虐待のような雰囲気です・・・(テンショウクン) イライラしている時に、必要以上にしかりつけてしまった。(くまのぷーさん) 怒るときは、冷静になる。(たみしあみ) ことばで言ってわからなければ、よくゲンコツでゴツンとやっていましましたが…。それでも愛のムチだと思っていました。(南野 風) 何度言っても言う事を聞かないと、感情的になってしまい怖がるくらい起こります(けいひろ) ないとおもいます。(とまとまま) 言葉による暴力かな。と反省したことあります(Ai) 教師が一部の子ばかりほめる(ひいきする)(おこじょ) 怒っているうちに、思わず手がでてしまい、後でものすごく反省します。(キノコくん) 思わずたたいてしまった時。(利凪) 言葉って怖い。自分で自分を追い込んでしまった。(教育ママちゃん) 感情的になってしまった事 あります。。。(ペペ) 試練は与えますが、虐待は決してしていません。(ちゃいらん) 何度注意してもなかなか行動してくれない子供に対して、意地悪な言葉で攻めてしまう時。(プチ3) 子供が悪いことをしたら厳しく怒ることはありますが、虐待と思ったことはありません。(トレママ) 具体的なことは覚えてないけど、なんかあった気がする…(たこまま) 親に暴言をいったのでたたいた(ひろまろ) ないと言い切る事が怖いです。だって虐待してる時に「しつけ」って言い切る親もいるじゃないですか。自分が常にこれってどうなんだろうって考える事って必要かなと思います。(KAO-S) 子どもが小さい頃のヌード写真をアルバムに貼っています。アルバムは親しい人しか見ないけど、欧米なら虐待になるのかな?(すーち) むきになってしまって、20分くらい泣いているのを無視していたことが。本人は忘れているみたいですが、いまだに苦い思い出です。(もえはな) ほとんどの親はあるのでは。。。後一歩のところで踏みとどまれるかどうかでしょうか。。。(mi-nya) 自分が感情的になってしまった時によく思います(太平洋生) 男の子って言うだけじゃ聞かないよ。(なっかん) イライラしていて必要以上に怒ってしまった時。手をあげてしまった時。(ノ_-;)ハア…(ミッキー☆) 子供を叱っているとき。言葉の暴力・・・ですね。反省しています。(すみねこ) Noにチェックしたのですがここにきて自覚がないほうがヤバイんじゃないかと思ってしまいました…(waiwai) 手はあげたことはありません。だけど、いま考えると、叱っていたつもりが言葉の暴力だったと思います。反省してます。(りきまるっち) 感情的になって怒ってしまった時。(11の星) 思わず手が出てしまった時(とんとんブーブー) 大きな声で怒鳴ってしまいます。これって他の子からみたら駄目なのかなと思ってしまう。(3じのまま) 逆上している自分はきっと鬼のようなすごい形相していたと思います(泣)。(こもち昆布) 子供に手を上げることはしません。(あんこのこ) ついつい手を挙げてしまい、後で何事も無かったような顔で寄ってこられると、胸が痛みます。(ロンイ) 後で、自己反省・・・(もーもーちゃん) 自分の感情を出しすぎたなあと思うことがあります(★花★) 自分の感情でしかってしまい、手が出てしまったとき。(クイール) 子供がまだ言ってもわからないくらいの年だったとき、玄関の外に出してしまったことはあります。自分では冷静だったけど、ご近所の人が見たらそう思ったかも。(ゆかたろ) 自分がイライラしている時につい当たってしまいます(みさとかーちゃん) 冷静になった時に怒りすぎたかなと思います(amama) 何回言っても同じことで怒らせるので、叩こうとすると避けられる。悔しくて不意打ちにパシッと叩いた。子供はビックリと痛さに泣き出した時に、悪かったなと思いました。以来、手をあげません。(ちーまん) 私が言葉で虐待されている・・・(nari) 平手打ちしちゃいました。(くまた) 部屋の片付けができず、叱るとすぐに言い訳をします。その言い訳を聞いていると、自分が悪いわけじゃない・・・などと自分を弁護することを聞くとついカッーとなり叩いてしまうことが何回もあります。これって虐待じゃないか?と考え込んでしまう。(ごあみ) でもネグレクト気味のときはあるかも・・・手は出さないのがマイルールですが・・(あゆうさ) 手も言葉もあります。(パトリン) 強く力を入れたかと心配になる。(みゆきこうかいあん) 感情的に怒って手が出てしまうとそう思います。(いちな) 乳児の時に泣き止まなくって布団に押し付けた時はっと我に返りました。(野菜大好き) 暴力は何があってもダメ。(玉葱) カッとなると叱りすぎてしまう。言い過ぎたな~って反省...。(まなきち) 子供が反省してないと、泣くまで怒る時は言葉での虐待と思う時もあります。(B型人間) 下の子が5カ月くらい、上の子は3歳前、育児に疲れてまといついて離れない長男をつきとばしたことがあります。今も申し訳ない思いが残っています。ごめんね。疲れてたんだよね。(sono) ついカッとなって、後ろに布団があるのを確認したうえで、突き飛ばしてしまった。(はるしゅう) 虐待とまでは行きませんが、言っても聞かない時に外に引っ張り出したことはあります。泣き叫ぶので、近所からは虐待と思われていたかも・・・。(チックルン) 子供が言うことを聞かなくて、外に出してしまったとき、(NSX) ぜんぜんないです(ななんぱ) 言葉の暴力をつい・・・反省です(モーナママ) 何度叱っても、分かってもらえない時、叩いてしまう事もあります。後で、冷静になって謝り、話すようにしています。(さくらん坊) 毎日のようにお外に出すよ!!と引きずり回しています。(せるふ) 子どもに手をあげなくても、イライラして物を投げつけたりしたときなど、子どもにとっては精神的虐待なんだと思います。(あじさい) 自分が抑え切れなくて手が出てしまったとき…(まろまろまま) 親が見ているテレビを消したり、騒がしくしたり、パソコンをしているときにキーを押したり・・・と、子供にとっては構ってほしいから、やっているだけなのに、つい、怒ってしまうとき。(minatode) 子供には厳しすぎるかと思うこともありますが、教育・しつけの一環です。(パパタン) 今では、もうありませんが、子どもが小さいときは、親のほうも余裕がなかったのでしょうね。(euro) 言葉の暴力?自分の機嫌が悪い時思わず要らないから出て行ってと言ってしまった(まとなゆ) 自分の機嫌の悪い時に怒りすぎてしまい、後悔します。(おちゃばばあ) 自分の感情でたたいた時。(ねこみん) ないと思います。(うさぎとかめ) 親がきれるところを見せておかないとなかなか言うことを聞かなくなります(まとちゃん) ヒステリックに叱っているとき(はるこな) きちんとしつけをしたいがために、無理に反省の言葉を出させようと必死になっていたことがある。今思えば、無意味なことをしていた。(yaya03) ついかっとしてしまい、言葉の暴力が・・・後で後悔します。(kaori-risa) 乳児の時、泣き止まないのでパニックになり、子どもを強くゆすってしまった。(ともなな) 何度言っても聞かない時など言葉の他にも手が出てしまう事もあります。後から必ず後悔しますが・・。(るるんちょ) 乳児の時に、あまりに夜泣きがひどくて、頭の上に布団をかぶせてしまったことがある。そのまま親は眠り込んでしまい、ハッとして布団をはがしたら、本人も泣きながら眠ってしまっていた。(みかんこ☆) 感情的になるとつい手が出ちゃいます(星姫) 明らかに子供をほっておいている親を見たとき。ネグレクト寸前。先生がデリカシーのない発言をしたとき。たとえば皆の前で一人の名前を挙げて注意するとか。(めにい) 仕事に遅れそうなのに子供が協力してくれなくて頭に来ると、怒鳴ってしまいます。子供達が怯えてるのを見ると反省します。(みわみわこ) 子供が小さい時悪い事をしたのでしつけのつもりでおしりを布団たたきでたたいたことがありました。完全に虐待ですね。今も思い出すと胸が痛みます。(まきとママ) 言葉の暴力で子供を追い込んだことがありました。(マユチャン) ひどい言葉を使うこと(みどりり) 泣き止まなくてイライラした時、手が出る前に冷静になるまでの5分ほど育児放棄。育児放棄も虐待だと聞きましたが手を出すよりは・・・と思うのですが皆さんはどうしているのでしょう・・・?(りぉん) 子供に手を上げることはしません。(ゆあとん) いっぱい食べたのに、さらにしつこくアメをほしがるので、うすーくからしを塗って口に入れてやったら大泣き。さすがにやりすぎたと反省…。(たくまママ115) 私はそんなひどくないとは、他の人の様子を見ていると思うのですが、主人は思いっきり、虐待です・・・。(ちなる) 言って聞かせても泣きわめいたりすると、つい叩いてしまいます・・(りーこぶた) いつも反省しています。(ととろ姫) しかりすぎて、自分の気持ちがセーブできなくなった時です。(わらびちゃん) 勉強を教えていてあまりのわからなさに「バカじゃないの?」と言ってしまいました(しなちく) 別に、ここまで言う必要はないのに、無茶苦茶、八つ当たりとか言います(はてなっち) 傷つけてないので・・・。(杏仁) 手を上げることはありませんが、あまりに言うことを聞かないときに無視してしまったことがあります。(チャコ777) 今はチョッとしたことでも虐待と言われますよね。(tomakary) つい自分の気の済むまで怒り続けてしまい、言葉での虐待だと反省する事がある・・・(もっちママ) よほどの悪いことをしない限りは手を出さないように気をつけています。その代わり口うるさいかも…。(ひとっぴ) 価値観の違いなのでしょうか。(tommyf) あります!あります!無い方がいるなんて信じられないくらいです。言葉の暴力なんて怒り出したら止まらないこともしばしば。みなさんも有りますよね?(wave7jp) 特に赤ちゃんの頃は意志の疎通が出来なくて、今考えれば虐待ではないかと思われる事をしていた気がします。(かあちゃん) 家事などで忙しいときに、まとわりつかれると、邪険にしてしまいます。(☆♪) 生理前はいらいらしますね・・・。(ラブプー) 生理前になると無意識に自分が落ち込んだりして、それを子供にぶつけている気がする。気をつけているんだけど... (あきひめちゃん) 無いとおもいます(みえ123) 子供がとても悪いことをした時に、ほっぺたに手の跡が付くぐらい叩いたことがあります。(だんごぱぱ) 子供を叱っていてあまりにも泣き叫ぶとき、近所から虐待してると思われないかと思ったとき。(よしみか) 言う事を聞かなかったら、つい、たたく。(あめたん) 気分で怒って、ねちねち叱ることがあります。ごめんね。(ばるぼんさん) いってもきかないとき、こちらも感情に任せておこったことがあります。(reirei55) 感情的に怒ったり手をあげてしまった時は、そう思います。(うず) 小さい頃は口で言ってもダメなとき思わず手をあげた(まぶー) ちょっとくらい手は出る時もありますが、虐待とは違うと思います。(ひろ母) 自分の子供の頃、しつけといわれて、母からされていた事が、いま問題になっている虐待と同じものなので、ゾッとします。(りゃんりゃん) しつこく「どうしてこういうことしたの?どうして?」と問い詰めてしまう。そんなの聴いたところで余計に腹が立つし、たいていはうまく表現できないのが分かってるのに・・・。(ひよこあたま) 今は反省していますが、ひっぱたいたことが何回かあります。(たまゆ) なかなか説明してもわかってもらえないとき、泣いて泣いてそれでも謝れなかったり、感情的になってるなと自分で思いつつ頭に血が上っていて大きな声や手が出てしまうことも。(アイアイざる) 子供が言うことを聞かないとき声を荒立てたことはありますが手は出さずきちんと理詰めで話をしています。(ハクション大魔王) 叩いてしまった時。イライラしていると手がでてしまう。(くるこむ) 思わず、手が出る事も・・・。(オーランド) ウソついたので殴りました(たかりゅうしょう) 体罰はしません。もちろん怒ることはありますが、言葉の暴力もないように、すごく気をつけています。(にこにこまま) 叩いてしまった時でしょうか(ハローエッグ) 何を言っても言う事を聞いてくれず叩いてしまった事が。(ミンミ) 大声で怒鳴っていると、絶対近所からは虐待してる!!って思われていると思う。(ぴよりんりん) 言葉での虐待?らしきものはたびたびあります。寝顔をみては反省するのですが・・・かっとなるとつい言ってしまいます(めろめろめろん) 口で言ってもわからない時は、手を上げることもあります。(ハンプティー) コンパチ(指で、おでこをはじく)をしたり、手をつねったりしたときです。昔なら、ごく当たり前の叱り方だったように思いますが。(しゅうやま) ぜったいに飲まなければならない貴重な薬をわざと吐かれたので、狂ったように怒り、思いっきりひっぱたきました。その後虐待だ~と反省しましたが、子供はそれ以来薬は必ず飲んでくれるようになりました。(げろこ) 言葉の暴力かな?と思うことはあります。(しろぎくさん) 一人目の時は、なかなか言うことを聞いてくれないと、どうして!!と思いカッとなって、蹴り飛ばしてしまうことが何度かありました。あれは良くなかったと思います。二人目はそこまでイライラとならないものですね。余裕があるのですね。(みっふぃーまま) ちょっと怒りすぎたと思うことはあっても、虐待と思ったことはありません(wata) 虐待か躾なのか、子供に口で注意しても解って貰えないとき叱っても、解らない時に手が出た時は自分でもすごく悩みます。(みるくどーなつ) 言葉でひどい叱り方をした事はあります。(merumi) どこまで叱っていいのか分からない(かいや) かっとなるとつい言葉づかいがきつくなってしまい言い過ぎることが多々あります。(cyacyaママ) 思わず叩いてしまったことはありますが、一発だけですし、虐待とまではいかないです。(太陽♪) クレヨンしんちゃん並のゲンコツを・・・(あやなまま) 子供に対しての言葉の暴力です。日々反省しています。(里沙まま) 忙しいときに、子どもがそばに来ても相手にしないことがある。これはもしかしたら、虐待かもしれない。(トラトントン) つい手や足が…。(ナカリョウ) 感情的に怒鳴ったり、きつい言葉を投げかけてしまう事。(くろねこ飛脚便) 思わずポロっと大人に対するようなしかりかたをしてしまうこと(yuyan) 言葉で強く言い過ぎたとき。幸い母が一緒にいるので途中であまりにひどいと止めてくれるので助かっています。(ノクターン) 自分の手がしびれるほど、子どもをたたいてしまったとき。(ダッキ) おもちゃを片付けないことで往復ビンタしてしまいました。。。今考えるとやりすぎだったかも。。。(mikinomo) 言葉でひどい言い方をしちゃったことがあります。(とっとちゃんママ) 冷静に怒っていない自分に気付いた時。(亞土) 子供につい、きつい事を言ってしまい反省・・・きっと傷ついているだろうな~と思います。(もひもひ) 感情的につい怒った時・・・(れおじい) これはないです。うちの子はその点は幸せだと思います。(と思っているのは自分だけだったりして・・・)(Kent) 自分がイライラしていると、普段平気なことでもつい気になってきつく叱ったり、たたいてしまったりしています。すごく反省しています。(おいでおいでくん) つい、きつく言ってしまったとき(ともちょこ) 感情的になってしまった時ですね。(まるちゃ) 何度いっても聞かない、約束を守らない、嘘をつく・・繰り返されると感情が先にたってしまいます。正直、毎日が葛藤です。(あきこた) 手足が出てしまった時、また投げたものがあたってしまった時。(夢芽) 子供を傷つけるような言葉を言ってしまったとき。(マルコ) 自分的には虐待とあまり思いませんが、子供を叱る時にたたくことがあるので、こういうのって他の人からみたら虐待って言われるのかしら・・・と思うときはあります。(yukko410) 虐待めいたことはしていないと思うので。(たまちゃんずママ) 自分のほうが虐待されているような気がする。(およめさん) 自分の都合とか予定が狂ってしまった時などにちょっときつく言ってしまったことが・・・・(らぶらぶついんず) 怒った時、「こういうことしていると、大人になっても○○な人間になっちゃうよ。」とやたら話を大きくして、人間性まで否定してしまうようなことを言ってしまう。(フミコ) おしりをひっぱたいたことが何回かあります。(ミケ猫) 叱った時に叩いたり蹴ったりしたことがあります。傷つけると分かっていて吐いた暴言も…。いけないことだと分かっていても叱らずにはいられない自分もいて、本当に難しいです…。(がっちん) 絶対に手は上げない主義です。(チョコチップ) これは、この子が大人になって困ることになるだろう とかんがえてしかっています。なので、しつけだと思っています。(キナコ餅) 虐待をしてしまう人の気持ちが理解できない。ついつい厳しく叱ってしまうときはあるが、それも虐待かな?(津軽の父) 手をあげてしまったとき。(さむらいブルー) つい、頭を引っぱたいてしまった時。子供のイタズラなど、怒るのを我慢して我慢して…最後に爆発して必要以上に怒鳴ってしまったりする時。(nanon) 思わず怒りをあらわに声を荒げた時。(カンコ) ないと思っているのですが(ベンジャミン) こんな事怒ることでもないのに忙しかったり、疲れていたりすると感情的になって怒ってしまいます。(sho5ai3) 虐待は絶対行ったことがありません。(のぶひで) 特につい、しつこくねちねちと説教してしまった後は思います。(ひろみの) 感情に任せ叩くことがあります。いつも自己嫌悪に陥ります。今日も納豆ご飯をポイッと投げられ、怒り心頭でついつい・・(マイキ) 子どもにきついことを言ってしまった時。(りかっぺ) しつこくしつこく怒り続けたこと.子供の逃げ場がなくなるまで小言を言い続けました.ごめんなさい.(育子) 特にはないが、手を上げたらおしまい。(GOMACHAN) つい手を上げたこと、数知れず。子どもには本当に悪いことをしたと思っています。最近は反省してかなり押さえ、殆どしてないです。(きっときっど) 言葉の暴力ですかねぇ。おばか!とか、何でできないのかなー!などつい言ってしまう。(さくちゃん♪) 漢字が嫌いでなかなかやらないのを無理やりやらせてます。(酒環大好き) 感情的になって怒ってしまったとき(らくなり) 一時期、子供とともに情緒不安定になり、力任せにはたいたことがあった。すぐに主人に帰宅してもらった。(あべっち) ないと思っていますが・・・。(ちゃーりん) 暴力をふるってしまった時は思ってしまいましたね(sapporoiy) 大声でしかっている時、聞こえている近所の人は「虐待してる」って思われてるのではないかと思っています・・・(もんも♪) 足で蹴ったこと。(バビー) 感情で叱ってしまった時(いっこちゃん) 自分の意見を押し通し過ぎると過剰な反応になってしまいます。(clearsea) 勉強をみていて、もう既に習っているところで分からない箇所があったり、何度説明しても理解できないときなどに、子供を侮辱するような言葉を言ってしまい、後で反省することがよくあります。(ロッテンマイヤー) 怒鳴ってしまったり、叩いてしまった時は思います。(ひめつるそば) ガミガミ怒ってしまっている私。(アスピー) 言葉の暴力だったかな・・・と思うくらい怒ってしまった後はこれはもしかして虐待かな~と考えてしまう事がある。(mamarun) 虐待どころか、かなり甘い親のような気がしています。(ほりほりほり) あとで自己嫌悪の嵐です。(yajio) いいすぎてしまった時(ゆりよし) 小さいころは、思わず手がでてしまったことも。子供のおびえた表情が忘れられません。(さくらんぼうず) 叱った時に、子供が反抗しこちらに向かってきたので、手で身体を押し突き飛ばしてしまった。(bene0101) 感情にまかせて怒ってしまうことが・・(陽だまり) やっぱり思わず手がでてしまった時は、すごく反省します。(antilope) 過去のことまでさかのぼって 怒りが次から次へと湧き上がるとき子供にしたら 何でいまさらって気持ちになりますよね(千香) 子どもをしかっているときに、自分の感情を制御できなくなり、いわなくてもいいようなことまで、ひとつひとつしつこくいつまでもお説教をしてしまったとき。(ぺりみ) 多少のことなら大目に見ますが最近はひどいいたずらをするので困っています!!(きょーきょー) 怒っている時や普段に何気なく言う言葉(きらら123) 注意はしますが、よほどでない限り手は出しません。(みわぼー) 時々あります(かりめろ) しつけで手を上げたとき。自己嫌悪です。子供は悪気も無く行動したりするときもあるのですが、冷静になれない自分がそこにいます。すぐに気が付けば良いのですが疲れているときは余裕がありません。(夢ウルルン) 手を上げることはありませんが、言葉でいいすぎたかな?と言うことはあります。(ぺんちゃんくん) 怒らずに,しかるというスタンスをいつも意識しています。(motomoto) 傷つくとわかっている言葉を発してしまった時。(エリナー) 一つ一つ言い返してくるのでついぶってしまいました。とにかく腹が立っちゃって・・・ごめんね(美代子) 感情に任せてつい手が出ることが。気持ちに余裕がないときにキツくあたってしまい、あとで恥ずかしくなります。(かねぞう) 子供のすることなすことに腹が立って、感情にまかせて怒り、お尻を叩いたりした時、これって虐待かな?と思います。(ちょもこ) まだありません(つもふぺ) 気にしたこともないです(にしかわ) 虐待はしてません。(でえちゃん) 多分ないと思います(てんしん) わけが分らないほどヒステリックに怒鳴ってしまった。子供は混乱もしたろうし傷ついたと思う。(桜姫ママ) 思わず手が出る事があります。(おさP) 感情的に怒ってしまったり、思わず手が出てしまったり。しつこいくらいにお説教してしまったり。どうして私はこんなことをしてるんだろうと思いつつ、原因を探してます。原因は子どもの行動そのものではないような気がして。(マリアアンナ) 口で人格を傷つけるようなことを言ってしまい、自己嫌悪に陥ります。言葉の暴力で虐待なのだと感じる。(ぷりんシュー) 虐待だとは思っていないけれど、感情的になって、つい叩いてしまうことはあります。これって虐待?(hinorei) 優しさだけ持っていれば、虐待ではないような(はなはな☆) 感情にまかせて叱ってしまった時.....あとからあやまることにしています。(ひろあいし) 思わずにくたらしいと思ってしまうことがあります。(満ん) ないと思ってます(みるくるく) 手は出しませんが、しつこく口でガミガミ怒ってしまったとき(♪のの♪) 叱っている途中にイライラして、叩いてしまった事があります。(とあママ) 蹴っ飛ばしてしまった時、あ!と思いました。(zueo) 虐待しないように常に注意している。(syu034u) 突き飛ばしてしまった時は「まずい!」と思いました(とうもころし) 叩く事も必要だと思いますが、感情に任せて手加減なしで手が出てしまった時は、まずいと思いました。(おさる&こぶたのママ) 何で泣き止まないんだ!と言い寄ったことがあります。手を上げたわけではないですが、子供の肩に両手をかけて言い聞かせるようにいったことがあります。手を上げたわけではないですが、泣いている子にするコメントではなかったなとと考えてしまいました。(そうだいくん) 子供が何を言っても無視し続けたときです。これって虐待だろうな、と思ったけどどうしても怒りが収まらず数時間無視しました。(かぼゆぼ) 言葉の暴力が虐待と言われるなら、恥ずかしいですが毎日です。仕事で疲れて家に帰ると、中1の長男が玄関先に制服やかばんを放り投げたまま、ゲームをやっているのを見ると、怒り爆発!!「そんなことだからこんな成績なんだわ!」とついつい言ってしまいます。(カボチャのオバケ) 何度言っても言う事を聞かないときは手が出ます。時に感情に任せてたたいてしまう事があります。(nanakota) いつも感情ではなく きちんと悪い事は悪いと叱ってます。怒っては駄目なんです。叱らないと。親の感情なんて関係ありません。頭きたから怒るのは最低です。(りゅうけい) お前のは「怒る」であって「叱る」ではない!と、よく主人に言われます。(あいらむ) 自分のイライラした感情も入って、手が出てしまったり、きつい言葉でしかったりしてしまったときに、これはしつけじゃないなぁ・・・と。(onnonn) 今は、大声出すぐらいですが、小さい頃は、思わずけっていたことがあります。(ベストちゃん) ほぼ、毎日反省・・男兄弟っていうのもあるかもしれないけど、悪いことするし、言うこと聞かないし・・つい2、3発バシっと・・(ゆきうきちゃん) 無視しちゃったことがあります(wendy) あまりにも言うことを聞かなかったりしたときは、つい叩いてしまうことはある。(たんぽぽ) あまりにも姉妹喧嘩が激しいので、こちらもつい声を荒げて子供が傷つくことを言ってしまうことがあり、あとから反省しています。(スヌスヌ) そこまではなし。(pecofuwa) 虐待かなあって思ってもその時はやめられません(belrioz) 怒り方に悩んだ事はありますが、虐待というような行為はまったくないです。(凛) 御飯を食べないと、たまに嫌味を言ってしまいます。心の虐待?(はちはちはち) 気分次第で怒ってしまう。気をつけないとね。(かこにゃん) 叱ってきつく叩いたときですね。冷静になったとき、ハッとしました。(みほみほりん) 自分の感情を抑えられなくなったとき。他人にこんな言い方しないなぁ、こんな姿見せないな、という態度のとき。(けいさいさい) 叩いてしまった時、思う。(つし) 怒鳴ったり、以前は叩いた事もしばしば・・・コレって私のストレス発散だと気づいてから叩くのはやめたが・・・毎日怒鳴っています・・・(まぱりん) そう思ってなくても子供がどう受け取っているか心配です。(mone) 嫌味を言ってしまうとき、そうかな?と思う。(たいようのよう) 腹が立って仕方がないときは傷つけるような言い方をしてしまいます。特に朝の忙しいときには、登校前に言いたくないと思いつつ、ついつい・・・。(yaki) 手をあげてしまったり、ねちねちとお説教したりするのを後で冷静になると感じることがあります。(ぼんちゃん♪) 虐待はないつもりですが・・・(chit) 手をあげるだけが虐待ではないですよね。放置(無視)したり、子どもの嫌がる事を言う事も立派な虐待。そういう意味で、自分では「あ、これは虐待だ」と思う事はあります。(*しんしん*) イライラしてる時、いつも以上に起こってしまったとき。(たくたけぷー) しかると言うより感情的になって言いたいことを言ってしまったとき。(グラママ) 大声で怒鳴る無視(LEERA) ついカーッとして、子どもへひどい言葉を使ってしまいます。最近は子どもも慣れたのか反論してくるようになり、私の言葉の虐待?もエスカレートしているような気がします。(りらクママ) 感情的になると・・特に最近(KON) 嫌々して八つ当たり。(けろぴょん) 背が低いとか、デブとか、本人が、気にしている事を平気で言っている人を見た時、そう思います。(ショウタくん) 子供の暴力の方に悩んでいます。(エンちゃん) 夫婦そろって、子供をしかるとき。なるべく、片方は味方になるようにしています。(kmasada) 最近はあまり叩かなくなったが以前はよく叩いていた。(まさくん888) 年子の子供たちがまだ幼いころは、しまったと思うぐらいたたいてしまったりということはありました。子供と一緒にわんわん泣いていたことも・・・あのころは、母として未熟でした。(ちあき) 泣くまで言う 傷つける言葉とわかっていながら言う(pop-x) 面倒だという理由で簡単すぎる食事を与えた時(tahichi) あまりのうるささに無視してしまったとき。(あやぺこ) 言葉による暴力でしょうか。ついついキツク言ってしまって、泣かせてしまうことがあります。ゴメン!(きみきみ) 手はあげないが、ついきつい事を言ってしまう(スクラッチ) ついつい感情にまかせて怒ってしまいます。その後、反省するのですが…。(かめっくすママ) カーッとなって前の事まで持ち出していつまでもガミガミ怒鳴っている時に感じます。叩いたりしなくても言い過ぎは精神的にやられますよね。(キティー) つい、手が出てしまうことが、あります。でも大きくなってきて、ずいぶん減りました。(ハジゴンママ) 母も怒り、父も怒ってしまっては、子供に逃げ道がない。これはやはり虐待か?(kunimika) 虐待と思えるようなことはしていません。叩くようなことはしていないので。(銀星) もう3人目の子育てなのに、初めてのときと同じようにまだまだ感情で叱ってしまうことが多々。一番成長すべきは私だわ!(nihoko) 自分の感情でしかりつけて入る時に反抗的な態度で入られると思わずてをあげてしまいます。その時の子供の顔がおびえていた瞬間にはっとわれにかえり反省をします。(くーkunn) 自己嫌悪に陥るようなしかり方をしたことが、何度もありました。(あやな) 自分の体調が悪いときなど、感情で怒ってしまった時。後でとても後悔します。(まこぶん) 落ち着いていない時ならなんともないことでも、自分がイライラしていたり体調が悪い時はついちょっとした事でも、声を荒げて怒鳴ったり、きつい事を言ってしまう事があります。怒鳴った後はイライラしててママが怒りすぎてごめんね・・・。と謝ってはいるのですが、これも子供の心を傷つけるという意味では虐待にあたると凄く反省しています。(KOKO) つい感情的に、怒ってしまったり、自分の機嫌で、手を上げてしまったりした時に、後で、深く落ち込みます。(かつやママ) 親として反省すべきことは多々ありますが、虐待とは違う次元と思っています。(ズズ) いらいらすると、思わずたたいたり、怒鳴ったり。いいお母さんにはなれません。(美人姉妹の母) 子供の人権を無視したことを言ってしまったとき、後で後悔します。(ふじちゃんマン) よく子どもを脅してます。いけないとわかっていても、つい言ってしまってます。反省します。(winewine) 言葉でも(keko0816) 言ってもなかなか聞いてもらえずこちらも感情的になって、手や足が出てしまったり、ねちねちとした言葉で責めたりしてしまったとき何とも後味の悪い気分です。言葉の暴力も虐待ですよね。(Kay) 今は大学生になった息子が小さい頃、育児のストレスからか、ずいぶん叱ったり時には叩いたり、私自身にとっても思い出したくない心の傷です。(まごころ) 生理前などイライラしている時とか、すごく冷たい言葉で返答してしまい、後で自己嫌悪に陥るのですが、その時は感情的になってしまっていてうまく対応出来ません。(バッドクー丸) なかなかおむつがとれなくて、2週間ほど集中して戦いました。娘もわかっているのに、あえておもらしをしているのが許せなくて、ひどく怒ってしまいました。(apricot37) 思わず叩く時があります。(ぽのぽのさん) 言うことを聞かなくてついつい手が出てしまった時です;;(ゆみリン) 自分の感情に任せていつまでもグチグチ言ってしまった時に。(しゅひな) やっぱり、手をあげてしまったとき(はるとしくん) しつけのとき怒りすぎてしまったとき(クー&トーイ) 感情的になることが多々あります。反省してます(たけもっち) 自分の体調がすぐれない時などに必要以上に声を荒げてしまう時。(しょうしょ) ぐずられ続けたり、睡眠不足が続くと 情緒不安定になり、ついついブツブツと文句を言ってしまう。0歳児なので理解できてないだろうと鷹をくくっているが、目つきや声のトーンから察するものがあるようで 泣き出す。(メープルハニー☆) ついいらいらしたときに、暴言が・・・。(こぶちゃん) ひつこく説教した時(えーこ) ひどい言葉を投げつけたことがある(はたらこ) ありません。(まめだいふく) つい叩いてしまった時。(りりママ) 感情が爆発しての言葉の暴力も虐待になるんだろうか?ニュースになるような虐待は決してしていないつもりだけど・・・(じゅんゆき) 思わずかっとなって叩いてしまったり、怒鳴ってしまったり…虐待以外の何者でもないですね。(たこさん) 虐待したとは思っていないのですが、キレてしまっておなかを蹴ってしまった時は自分でもびっくりして反省しました。(バタコ) しつこいくらいに説教してしまいます。しかも大声で。(えりこちゃん) あまりにわがままがひどく、怒鳴ってしまったとき。(じのじの☆) しつけと虐待どっち?って思うことあります(ゆいちゃ) もちろん感情のまま叩く事もありますが、虐待なんかではありません。「怒るのは、愛があるからこそ」と、後できちんとお話しています。子供もちゃんと納得してくれてます。(ママくん♪(^ー‘)) 自分がイライラしてる時、つい子供にあたってしまうときです。年子育児のときがピークで、ぐずる子供たちに冷静に対応できず、つい手をあげてしまった事があり、そのときの子供たちの悲しそうな顔は今でも忘れられません。今は手を上げることはほとんどなく、よっぽどでないと叩きませんが、今はイライラ時、プライドを傷つける言葉を投げかけてしまうことがあり、親としての未熟さを感じます。私がこれって虐待?と思うのは子供のためを思って手を上げたりしかったりするときではなく、イライラしている時に子供をイライラのはけ口にしているときです。(けいすけさん) 子供にあたってるって思うことが時々あります。(あやたいはは) 多分していないと思う。(junkun) 自分が疲れていたりするときに子供が部屋を散らかし放題にしているとカッとなりますが言葉だけで注意します。(☆うり★) 小学校に入る前はよく手をあげてしまうことがあったが、小学校にあがってからは言って聞かせるようになった。(whoko) ついつい感情的になって大きな声で怒ってしまうことがあります・・・。そんな時は後で反省しきりです。(ころすけ) 感情にまかせて・・ストレスのはけぐち・・・というようなことがないよう気をつけてます。(sakimao159) 考えたことはあります。(みずきくん) 何度か、手をあげたことが、、、。母だって人間だ、イライラする事もあるし、完璧ではない。娘よ、許しておくれ。(maman) どうしてわかってくれないんだろう!と手を挙げることもあります。(ちょこくっきー) 新聞やニュースで見聞きするので、平常心を保ったり、そのうちわかると思うようにしているので、虐待と思うことは無い。(Maniro) アンケートの結果を見て、私だけではないのだと気持ちが楽になりました。でも、日常しつけ、教育とは思いつつ何だかそんなことしてると~とか、しらないよ、脅していることが多いです。(m.aki) その時はしつけって思うこともあとで冷静になると、これも虐待かもと反省したことがあるし、言葉でしかっても子どもには一番嫌だったようで、それも虐待になるかもしれない。(テル坊) 拳骨したとき。手を出すのを我慢すると罵倒してしまいそうになる。(ぼのまま) とりあえず、なしです。(あかせいぱ) 感情で、手足が出たときや、物を投げたとき。そのほか、このごろは、言葉の暴力。子どもたちが寝てから、よく、あそこまでしなくても良かったのに・・・と後悔します。(Tomy) つい、手をあげてしまうことがあります。最近は、言い返してきたりするので、つい・・・(みきねこ) 怒り心頭、ぶち切れてしまうと、もう止められません。今までたまっていた小言のオンパレードになってしまいます。(Sちゃん) つい 言葉の暴力は言ってしまします。かなり 傷つける言葉を 言ってます。(ぽち・わん) いらいらしてると、つい叩いてしまう。後で反省してます。(なお1219) 怒りの限界で手が出ることがあります。言葉ではかなり・・。(筋肉まま) 怒るときは真剣に怒る。(ローマ) 暴力はありませんが、精神的にネチネチと小言を続けるということをしてしまったとき、これは虐待になるのかも・・と、あとで反省してます。(ぶらん) 自分でも止められない位説教に拍車がかかり、いつまでも同じ内容の事を延々と話す。途中、これは子供のことを思って言っているのか、自分の説教に酔っているのか、ストレス発散のために言っているのかわからなくなる。子供にとっては精神的虐待に入るのではないだろうか。(こらちゃん) つい、説教が長引いてくどくど言ってしまいます。(みけたま) 理由がどうであれ、たたいてしまったとき。(にゃんず) かっとなって、お尻を思い切り叩いてしまったとき。(ゆりっち) ひどく叩いたりしたことはないと思うが、無視したことはある。(つみき) イライラして、ゲンコツすることも・・・反省です。(くーさんママ) 小さい頃は感情的になると叩いてしまったり、小学校に上がってからは子供を傷つけるような事をつい言ってしまったり反省することだらけです。(sachirin) 毎日のように暴言をはいてしまってます。あかんとは思っていてもやってしまうので後でぎゅっと抱きしめてあげると「ママごめんね」と言ってくるのでいつも後悔してます。(みきぶー) しつこく叱るとき。(MIKU) 小さい時にカッとなってたたいてしまったことがあります。完全に虐待ですよね~、今でも思い出すといやになります。(くみ1967) 子供をしかっているときに思わず感情的になり、しかってしまうときです。(ユキママ) 言葉の暴力?と思ってしまう事がたまにあります。かなりキツイ口調で言ってしまうので、心が傷ついてるかもしれません。(ありなぎママ) 気をつけています。(kuuma) 子供たちが泣くまで怒ってしまうことがあります。だって、すごーく腹の立つことをやるから・・・・(ぼたもちかぁちゃん) 感情的になって罵声をあげてしまうことがあります。(cami) 何度も同じ事で叱る時についつい手が出てしまいます。(やすさん) ないですねー(ともともりん) 子供を傷つける禁句集に必ず出ていそうなことを言ってしまったこと。「出て行け」とか。(ゆさみ) 反射的に叩いてしまうことや、感情的に怒ってしまうことがあります。「子どもが嫌だと思えばそれは虐待なんだ」という言葉を聞いたことがあります。気をつけます。(YKケー) 叩いてしまうことがある。(ゆかなお) 魔の2歳児だったころ、ちょうど下の子を身ごもった期間とかぶり、ちょっとしたことで手を上げていた時期があります。今でも物凄く後悔しています。(タッタカタ) 上の子供のトイレトレーニングの時に叩いたことがあります。(まほあいはは) 夫ならともかく。。。?子供にはそんなこと絶対にありません。(U!)もも) 自分の感情で怒ってしまったり、子供に八つ当たりした言い方をしてしまう。(まな君ママ) 感情的に怒ってしまい、手も上げてしまいます。ついつい回数が増えてしまい子供も怒られると頭をかばうくせがあります。そんな姿をみると虐待?と反省をするのですが・・・感情的にならないよう気をつけたいと思います。(エルモ29) 言葉の暴力と逆ギレですかね。(けこさま) だらだらと宿題をやっているときはびしっと叱りますが,姿勢が悪い,目が悪くなる,寝る時間が遅くなるなど利用を説明します。 (hikobana) 自分に余裕がない時に子供達に対してカーッとなってしまいます。(ポヨポヨアリス) 悩まない主義。(なんか妖怪) 暴力はなくても言葉の暴力は…感情的にならないようにとは思いますが…。(桜並木) 時々、友達と比べて叱ってしまったりした時に言葉の暴力かな・・・と反省しています。けっこうキツク叱るので、子供は傷ついているかも。(りょくちゃ) 子どもが言うことを聞かないと、思わず手が出そうになります。(みけりぃ) 特に生理前に多いのですが、しつこく何度も説教してしまいます。今日のことだけならまだしも、前のことまで持ち出してクドクド言ってしまい、人格まで否定してしまっているようです。(なるりん) やはり、叩いてしまったとき。感情的になって意味も無く怒ってしまったり・・・。反省はしてますが、ことばに表していないので、子どもにはその気持ちは伝わっていないだろうな・・・。(らぶみるきー) 幸いなことに思い当たることはありません。(もこくん) 機関銃のように言葉で子供を怒ったとき・・・。(ごとー) スーパーなど、他人の目のある所で子どもが悪戯をしたりすると、必要以上にきつく怒ってしまいます。もしかしたら「きちんとしつけのできている母親」を演じたいだけなのかも・・・でも、きつい言葉や時には頭を叩いたりして、子どもの心を傷つけてしまったのでは・・・と、後悔しています。(はちのじ) とっても疲れてるとき、泣いてる子をしばらくほったらかしにすること。(あゆみな) 感情的になって、怒鳴りつけてしまったとき。(じゃがじゃが) 特に思ったことはありません(paul-32) 自分の感情で怒った時はかなり反省します。(きゃくちゃん) 怒ったりは良くしますが、虐待と思ったことはありません(のりのりんこ) 怒りのあまり無視してしまった。(watajiro) 全くありません(ぴかちゅうママ) 手が出てしまったときにあまりにもたくさん叩いてしまうと傍から見れば虐待かもと思います。(りくま) 言葉の暴力。子供を傷つけるようなことを言ってしまったときに。(蟹頭) あまりに行動が遅くて(遅いように感じて)大声を出して叱る事。(かぐやひめ) 言葉の暴力をしてしまっているかなと思うときがあります。そのときは反省して、謝ります。(えんこ2) いつもなら気にならないことがカチンと来て、つい怒鳴ってしまうことがあります。子どもは何故怒られたか分らずとても寂しそうな顔をするので、申し訳なさでいっぱいになります。感情的に怒鳴ってしまった後は必ず抱きしめて謝ります。(みほ姉さん) アメリカでは日本人の親が異性の子どもと一緒にお風呂に入っていて、児童虐待で通報されてしまった・・という話を聞いたことがある。(うさこまま) 勉強をしなさいと言い過ぎて、子供が言うことを聞かなくなったとき、一切声かけをしない時期がありました。放置しすぎも虐待の一種かなと、思い悩みました。(とくまる) 感情のまま怒ってしまったとき(あさる) 怒りの気持ちを抑えて抑えてそれでも爆発してしまった時は、子供が泣こうが喚こうが、何もしゃべらず黙り込みます。謝るまではご飯を作るもの放棄します。(チワワン) グチグチ言ってしまう(miru) 言葉の暴力かも・・・と、後で深く反省する事があります。 ごめんねぇ~(うりうりちゃん) 叱るのではなく子供にあたってしまっていると反省することがあります。(けい君) 厳しい言葉(まきば) そこまでひどいことはしてないです(NSH) いけないとわかってはいるのですが、手が出てしまいます。そんなときは最低の母親だな・・・って反省します・・(あこあこ) 特にそう思ったことは有りません。(kazumasa) 言葉で伝わらないと、ついついカッとなって手が出てしまいます。後で反省です。(りょん) ぐたぐたと、いつまでもお説教しているときや、自分のその時の感情で怒ってしまうとき。(らずべりー) よく平手打ちをしてしまいます。(遊民ママ) 思わず大きい声でしかってしまった時。(☆☆チビママ☆☆) 言葉で責めたてること。(Saku) 感情が先になると虐待になるのかと思う(たくやーん) きつく叱ってしまった時は、いつも反省しています。(ペン太) 感情にまかせて、しかりつけたときに手が出てしまった・・・(moka1970) 態度が悪く、言い訳などをし始めると感情的になり、蹴ったり、叩いたり・・・だいぶん我慢はしているのですが私の気持ちを逆なでするような態度を取るのでエスカレートしてしまいます。言葉の暴力も傷つけているんだなと反省するのですが娘の態度に我慢ができないのも事実で日々悩んでいます。(SGSB) つい厳しくしかってしまうことがあります。(kmatu) 急ぎたいときや下の子がケガしかねないようなこと(寝ている上をジャンプしたり)をしたときは怒鳴って頭にゲンコツということがあります。蹴りやゲンコツ以外の殴打は虐待と線引きしていますが、他人の目線はわかりませんので。(がっきぃ) 自分の感情が高ぶっているとき、たいしたことじゃないのに「なにしてるの!」と怒鳴ってしまったりしたとき。(みんみん630) 口、手、時には足まで・・・ 後で反省することもシバシバです。 (眉毛ろりん) 子どもを怒鳴っている時に思ったことがあります。(トーマス大好き) きつく叱った時(よぅこ) つい、感情的になってしまう時があります。完璧な人間はいない・・・間違ったら謝る。何回も子供に謝ってます。。。(アゲアゲ) 叩いたとき(さがん) 叱り方が半端じゃなく厳しいので、娘をよく泣かせてしまいその時の我が家は通りかかる人がいたら通報されちゃうかも…な状態。その場で言いたい事言い合ってちゃんと元通りの仲良し親子に戻ってますが、案外娘の心にはキズが…とか心配です。(優まんま) 一歩間違うと虐待かも…って後から冷静に思うことがたびたびあります。つい感情的になってしまいます。もっと大人にならないと…(はーちん♪) 怒ると口調がガラッと変わってしまう。いけないのは分かってるけど、冷静に怒るのは難しい。(cinnamon) ないとは思っています。(たんち) 私は感情の起伏が激しいので、時に感情にまかせて怒っています。「怒る」と「叱る」は違うと解っていても・・・。スマン!(スタミナ定食) 育てていてたまに『面倒くさいな』って思ってしまう事。(しまさぶろう0505) イライラしている時、ついつい本気モードで叱ってしまい、後で後悔・・・。(かあーちん) きつい言葉かな。(ぽぽぽ88) しつけのつもりでよく子供をおもいきり殴ります。(GO38) 冷静に対応しているのでありません。(そうかいな) どうしても感情のおもむくまま…?たたいてしまう事があります。もちろん感情…といっても一応たたくには理由があってですが。ホルモンのバランスの悪い時にイライラしていたりするので、いつもは一呼吸置けるところ、ついつい手が出てしまいます。(ゆえりちゃん) 叩く事をしないので(よひゆならぶ) 気をつけています。(まりちゃぶろう) ちょっと言い過ぎたかな。傷つけちゃったかな。 後悔ばっかりです。今の所子供は何とも思っていないようですが、言葉には気をつけないといけませんよね。(カズ) 虐待は絶対にしません。(MYR) 感情的になったりしますね…(くかちゃん) 何のことでしょう。気にしすぎです。(どらくん) 思わず、かーっとなってたたいてしまったとき。(もにゃこ) 手をあげた事はないのですが、感情的になって怒ってしまうことがあります。いつも反省です。(ひらりんりん) いいお母さんしてます。(でびしる) 虐待は絶対いけないと思っています。ただ、叱るつもりが感情に任せてひどい言葉を浴びせてしまった時は子供の心を傷つけてしまったかもと自己嫌悪に陥ることはあります。(ちょっと一息) 言葉による虐待かな?と日々悲しくなります。(まままりおん) 車で子どもたちが喧嘩を始めたら「車を降りなさい!」と言ったり、ご飯を残したら「次から作らないよ!」と言ったり。あとで考えるとこれは脅迫だな、と反省。(けいゆう) つい責めるような言い方をしてしまったときに思います。(happyi) 思いどおりにいかないとイライラして、大きい声で怒ってしまいます。(ゆかゆかち) 時には少し厳しすぎるかもしれませんが、今の世の中、子供に厳しくできるのは親だけだと思っています。(3児の保護者) 言葉の暴力もアリかなと…(char66) 下の子のきかん気をうまくいなすことができず、2年ほど前までかなり力業を使っていました。腕を掴んで玄関先や庭に放り出したり(小柄なので)振り返りざまに平手打ち、強い力で小突いて倒す、・・・今思うと本当に言いたいことをわかってあげられなかった自分の余裕の無さに涙が出ます。あまりに心を痛めたパパが日帰りで京都までお参り・御守り買いに行ってくれたこともあり(熊本から)、今はかなり関係改善。時折強い口調になって言い合いになったりしますが以前ほどではありません、ほっ。(なお4124) 手は出したことはほとんどありませんが、口でひつこく長々と怒りすぎた時。(riko418) 感情的になって怒ってしまったときです。(ケリーママ) 感情的に怒ってしまったとき。怒った後ではっとし、その後思いっきりベタベタ愛情表現したりします。(さくらサク) 疲れていたり時間に余裕が無いとき、叱るのではなく、怒ってしまう事がある。そういうときは言葉の暴力。同じ事を何度もキツい言葉で言ってしまう。顔もきっと恐いんだろうな~。(たまねぎ先生) 自分がイライラしている時、些細なことで感情的に怒ってしまった後、何で普通に声かけできなかったんだろうと後悔してしまいます。(tsunkun) 自分の感情をむき出しにして子供を傷つけるような言葉で怒鳴りつけてしまった時、私はひどい母親だと自己嫌悪に陥ります。(マリーンズ) あまり怒ったりしないなぁ。たたいたりもしないし。でも、決して子供は“良い子”ではない。いたずらばかりですが、ほったらかしてます。(貧乏パパ) 数学で○○点以上とらないと、何か好きなことをやめさせるよと脅してしまうことがある。(のんき) ない。叱る時も、その理由が子どもにもわかるよう、できるだけ感情的にならないよう、努めています。つーかうちの子すごく可愛いし、そう思うのが親の心だと思うので、「虐待」どころか「子どもにムカつく」とか「イライラして当たる」とか、そういう意見が理解できない。(くまち) 二人目を出産して間もない頃、いらいらしながら、これってもしかして?と思ったことがあります。(のんびりママ子) 子供があまりにぎゃあぎゃあわがままを言うと、無視。長くても5分くらいですが、虐待か?(まりんて) 言葉でついきつい事を言ってしまったとき(めりぃ) 子どもを叱っているつもりが、自分のイライラから自分自身が文句を言っている様な気がした時。(こすもす) ついつい厳しく叱ってしまった時。(ペギー) もっと冷静に言えればいいのについ怒鳴ってしまう(sakuramama) わけも泣く泣き続けるので、泣くなとたたいてしまった(ピグレットピグ) イライラが溜まってしまった時に、色々な事で怒ってしまう事があります。(れみのママ) 感情的になり、頭をたたいたりした。(きらきらりんりん) 手をついついあげてしまうことがあります。これは絶対やめなければいけませんね。私だって、言うことをきかないからと叩かれたりしたら、とても悲しい気持ちになります。(moka) 感情に任せて怒ったとき(サンラブ) 子供が傷つく事を感情に任せて言ってしまった時ですね。(manao) 些細なことで叱り、言葉で子供を追い詰めてしまった時です。自分がイライラしている時にしてしまうことが多いです。いつも後で反省するのですが。日々反省。(和花) 虐待?と思うような酷いことはやっていないと思っています。(CHUCHU) 怒ることはありますが、手は出しません。(鯉っち) 猫をけとばした。(peponi) 感情に任せて、たたいてしまったとき。(yukioka2) 特にないです。私は子どもが好きですから。(はるんぼ) 感情的になった時は後々思いますね…(★しずか★) 家で大きな声で叱ってしまったとき、叩いてしまったとき。きっと近所ではびっくりしているかも。虐待していると思われてるかも・・と思ったことはあります。(あゆむっち) 腹が立つことは多いけど、今のところは理性が働く。(akie) 感情的に怒鳴ってしまったとき。(ポジャギ) 手はあげないけど、言葉の暴力はあるかな(なえぴー) 人によって虐待としつけの区別は違うもの。もちろん、傷害事件にならない位のしつけが前提ですが。(マイホイルちゃん) うーん、思いつかない。(大阪商人) 怒っている自分のことをこどもがびっくりしたように見つめているとき。(bunny_chan) 怒り出すとだんだんエスカレーとして、自分でも怖くなるときがあります。(山桜) 何か子供が悪い事をして、許せなくて、返事をしなかった時。(sizuu) 身体への暴力はないですが、言葉での事を考えると…後で言い過ぎたかなあ~と考える時があります。(さかちび) いつも大きな愛情を持って接しているので、強く怒ることや時には痛い思いをさせることがありますが、私も子ども達も当然と思っていますし必要なしつけではないでしょうか?いつも気をつけていることは、感情にまかせてしかることのないようにということです。(みくっちちゃん) 娘がまだ二才くらいの頃、感情的になって怒ってしまったときに、言葉の暴力もあるんだなと反省しました。(りんこ。) 怒り出すとどんどんエスカレートして気持ちもテンション上がり、つい手が出ることが。言葉の暴力もすごいです。本当に反省です。(kuri) 雨降りに息子と出掛けて私は両手に荷物。もう歩けないと傘を投げ出して水溜りに寝転んだ息子を起こして平手打ちしてしまいました。やはり余裕のある生活をしないといけないですね。自分に余裕がないと子供に辛く当たってしまいます。(ホアンミン) 子供を叱っているときに、つい感情が熱くなり叩く手が二~三回余分に行きかけた時。(ちーちゃんママ) 手は出しませんが、大きな声を出してしまった時は後で反省します。(yuka-rin) イライラしているときに、子供がいうことをきかないと、「おばけがつれていっちゃうよ」と脅かして、玄関へ連れ出そうとしてしまいます。子供が泣いて嫌がるので、外にだしたことはありませんが、本気で嫌がっている様子をまのあたりにするたび、これはまずいのかな…と考えてしまいます。(tosimama) なかなか宿題をしなくて ついつい怒ることが。感情的になってしまうこともあります。これって 虐待?(まっすさん) ねちねちと言いすぎてしまったとき。(3児のおやつ) 今考えると幼稚園くらいの幼かった時にとても厳しいことをよく言っていたと思います。自分も幼かったと思う。(ハハロー) おしりを強くたたいてしまったことがある。(きー坊) 怒りはじめるとついつい余計なことまで言って、言葉で傷つけてしまうことがあり後から反省してます。(パタパタママ) 主人と喧嘩してイライラしていた時に子供にあたってしまったときや、そこまで怒らなくてもいいのに度が過ぎる怒り方をしてしまった時です。(三人の懸賞ママ) 感情で叩く事はありますが、後で反省し謝っています。自分がそのつもりでなくても言葉の暴力もあるし、絶対にしていないとは言えないと思う。(yume306) 叱った勢いで頭を叩いてしまった。(あやっちーず) 言葉の攻撃ですか・・・冷静に考えるとあそこまで言う必要はなかったと思う事が多いです。(ぶんねえ) ついつい手が出る方なので・・。改めます。(たかぴん009) 子供が傷つくような事をいっていると思います。(バムとケロ) つい手を上げてしまう事が・・・。でもその後絶対後悔するので、ジレンマです。(せきまみ) いらいらしてたたいたことがあって反省しました放置してパソコンをやるのも虐待かな?(me。) 体罰はしていますが、虐待とは考えたことはない。(Tossan) 誰にでもあるのではないかなあ。(ドラゴンズ) 済んでしまったことなのに、後々まで思い出してはネチネチと子供に説教してる自分がいるとき(らんぶーたん) ん~思いつかないですね。子供には時々「ぎゃくたい~」と騒がれたりしてますが、口をふさぎます(笑)(yosi40) イライラしてて…(といまま。) たたいてしまったことは数知れず、悪態をつくこともしばしばの私。テレビのニュースで知る事件。ひとつ間違えば私のニュースと思うこともあります。(文房具) 叩いたりではなく、大人だからゆえの言葉の虐待。言いくるめるのっていけないとわかりつつも・・・(まさみママ) 夜、8時には寝かせたい!!と思っています。思ってはいるのですが、ついつい遅くなってしまって・・。そんな時、急にイライラしてしまって、本当は自分に対してなのに、子供にあたって、しかりつけてしまいます。 子供はビックリして、そしてすごすごと寝室に入っていきます。(まぁがれっと) のんびりした性格なので、ないなぁ・・・。(ぱちゅりん) 叩いてしまったとき(miandyu) 感情で怒った時かな?(ドルトル博士) しているつもりはありません。(いくちゃん) 怒っている時は、つい無視をしてしまいます。(よし1020) 何度言っても聞かない時、大声で怒ってしまったり、二回以上たたいたりしてしまったことがあります。(ぱーこ) 言葉ではしかるけれど、命に関わることでなければ手はあげません。(あみあみママ) 頭やおしりをポンとたたく事が虐待なのかな?!子どもは「いったいな~」と言いながらもケロッとしてるし。私はそれぐらいなら全然しつけの範囲内だと思います。ただ、すごいぐずってしょうがなくて怒鳴ったときがあって、子どもが大泣きし、ヒックヒック言ってたときはこれって虐待になるの!?って思ったことがありました。(ラビオ) 言葉の暴力 子供が口答えすると、ついプチっとキレそうになります。いけないと思いつつ、子供に負けないように、さらに口ごたえをしてしまう自分がいます。(ぎんぎょ) 手を上げたことはありません。(ヒラソル) 何度言っても聞かないと、乱暴な言葉で怒ってしまうとき・・・(発見したいママ) しつけの時、子どもの自尊心を傷いた言葉。(けいいまま) 言葉の暴力。しつこくネチネチ言ってしまいます。(ハ!)リ) つい手が出てしまいます。(へむ) 暴言を吐いてしまったり・・・言葉の虐待だなって反省することがたびたびあります。(kichie) 暴力はないけど言葉の虐待?感情的になり、ついキツイ事を言ってしまって後悔します。(はるなのね) 全く言うことを聞かないので、やっぱりたまに叩いてしまうことがあります。あとは、大声を出すと、子供が怖がっていることがあり、これもいけないなと後で反省します。やさしいお母さんでいるのは難しいですね。(野比玉子) しつけと思いつつ、感情が入ってしまうことがありますが度が過ぎた時は、子供にきちんと謝ってなぜそうしたのか伝えるとわかってもらえます。反省出来るとということは、虐待にはならないのかなとも思います。(koromama) ぐっとこらえています。(げんげんくん) 手をあげたとき(ちちうし) かっとなって、びしっと叩いてしまった。(しゅうた) ものすごく叱ってしまったことが1度あります。同居している義母にたしなめられて以来我を忘れて叱ったことはありません。同居することも大事だと、それ以来心の中でいつも感謝しています。(なかなか面には表せませんが・・・)(つーとん) ありません。(みるく8) キツイ言葉を投げてしまったり、ひっぱたいたりしてしまいます、たまに(まるよし) やはり感情的になってしまう時。(TAKAMAMA) ありません。(ともほの) 感情に任せて叩くことがあります。(asayasu) あまりにも言うことを聞かないので頭をこづいたこどはあります。その後ひたすら反省しました…(めるりん) 今はまだ、そういうことはありませんが、これから1歳・2歳と大きくなって子供に自我が目覚めてくると自分のルールで子供をみてしまうと虐待に近い事をしてしまいそうで気を付けなくてはと思っています。(しめ) 自分の気分によって、つい手を上げてしまった時、はっとしました。(まな☆はる) 自分の感情をコントロールできずに怒ってしまうことがある。(るる母) 自分では、絶対にしてないと思うのですが、我が子はどう思っているのか少し不安になるときがあります。(ぼる) 子供からしたら、虐待と言われるかも…ですが、叱ることは虐待ではない、と思います。(☆龍と狼大好き☆) 体罰はしませんが言葉の虐待?と思うことはしばしば。(piyonr) しかっている時に、感情的になってしまってたたいた事があります。後になると自己嫌悪に陥ります。(tsubasa) きついことを言ったとき(KAZU15) 感情的になって、叩いたりしてしまうと「これって・・・」とすごい自己嫌悪におそわれる。(ひさアミ) 子どもを叱ったとき、あまりにも大きな声で泣き叫ぶので、こっちの気持ちが冷静でなくなりかけたことが数回あります。ちなみに、子どもは学校で大声チャンピオンとして表彰されてました。(ルーナちゃん) 感情的に怒ってしまった時。怒ると叱るの区別はつけているつもりがつい・・・(パタパタママさん) 自分に余裕が無いとき、ついムカッときて一発バシッとやってしまうことがあります。(みゅりちゃん) 義理の母が、いうことをきかないからといって暗い部屋に子供を閉じ込めてしまいました。子供はもとから暗所恐怖症なのでこれは虐待では。と感じたことがあります。(Green) いらいらして、お尻をポンっ!!(ぴゆこ) 叩くことはないけれど、ついつい長々と大声になっていく自分は、虐待に入るのかな・・・と・・・。(ダイちゃん) たぶん色んな人に気付かないうちに…?言葉がキツイので注意しなきゃ~!と大人になってから少しは心がけるようになった(グミネール2世) 手を出すことはないけど、「勉強しなさい」と言い続けるのも言葉の虐待のような気がする。(わん丸) 叱る→怒るに変わって、いつまでも感情で怒鳴ったり説教したりしてしまった時。後で反省するんですが、その時は止まらないんです…(SASAKA) これも躾のうち、と考えて、厳しくしています。(たけにょこ) 叩くことはないのですが、しつこく説教してしまう。(チー) つい感情にまかせてガツーんと拳骨してしまったとき。(harin) 感情的に怒ってしまい、言わなくていいことまで言ってしまったとき。(furu-yoko) 叱りすぎで止まらなくなったとき。(kapuri) 自分のこと?よそのお子さんのこと?いづれにせよ、今のところ思ったことはありません。(floramom) 虐待まではいってないと思います。(ブルーママ) 怒って思わずほっぺたを叩いてしまうことが…後でいつも「ごめんね」と謝っています(まなかママ) 子どもがもう少し大きくなったら、手がでてしまいそうですが、今のところ虐待??と思うことはありません。(なおこ) 虐待のようなことはしたことありません。(ぞっくん) 長女とそりが合わず、たたいてしまうこと。(みちみちみっち) 強く怒ってしまったり、手を上げたときなどもっと他の叱り方があったかな等と思う反省することはありますが虐待とは絶対思いません。全て愛情を持ってしていることだから。(S&Yママ) こちらの注意を無視したときは泣くまで説教したことがある。(airomi) 大きな声でヒステリックに怒鳴りつけてしまった時。子どもの頃に同じことをされて嫌だったのに・・・。(月に吠える) 頭にきて思わず 故意にお皿を割ったとき。いつもは夫婦ゲンカでやってしまってたが、タイミング悪く炊事をしていたときだったので。反省してます。(Riko2525) 最近、やっと手が出ることは少なくなってきたようにおもいますが、言葉の暴力のほうが・・・あんまりきつく言い過ぎるのも虐待のような気がします・・・(3河ママ) 叱り方がしつこかったかな?と思うことがあります。毎日毎日同じことを注意し続けていると、ついしつこく言い募ってしまうことがあって。(ゆか♡) 泣くまで叱ったときです(ぽわん) 冷静に怒っても、「は~い、ごめんなさ~い」で終わらせる娘。その態度には冷静ではいられませんでした。(クルエラ) 周りに人がいたらそういう言い方しないだろうなあ、というきつい言い方で叱り付けた時・・・(はーまいおにー★) 子供たちが小さい時には、かなり叩いたりしていました。お店で駄々こねて寝そべって泣き叫んだときには蹴飛ばしたこともあります(もちろんかる~く)。言い聞かせている我が家の許容範囲を超えてしまった時やってました(親が泣いて止めに入ったこともしばしば)。 いまでは善し悪しが判る何処に出しても恥ずかしくない子供になりましたよ。 (七宝くん) 上の子供が中学校入学して2wごろあまりにタメ口をたたくので、柴木倒しました。学校で友達からこれって虐待やでーーーといわれてそうです。(2480) 家に帰ってきてから、宿題がやってなかった(そのことが発覚したのは夜9時頃)。決められたことをやらないのはだめだということで、夜遅くに眠いと訴えても宿題に取り組ませた。(まつやマン) つい、言い過ぎてしまうし、大きい声でどなってることがあるので、周りの人から思われてるんじゃないかと感じるときがあります。(ゆずしんママ) 感情で怒ったときはやっぱり虐待になるんでしょうか?自制するって難しい。(あゆかえ) 最後の一線は越えられない(まるてん) 叱ってるときに感情的になってしまった時に思います。母子家庭だからと他人に言われないようにと思って子供に言ってしまった言葉でも反省することがあります。(ゆぃ) 言葉の暴力・・・かな?ついついきつい事を言ってしまって自己嫌悪~。(バボまま) していないつもりですが…(nannpopo) つまらない虚栄心から子どもに無理をさせてしまったことがあります。反省しています。(しまぶくろ) 思わず手が出てしまった時。そういう時は余裕がないことが多く、反省…。(ことなりママ) あまり厳しくしたことはないです。(mie523) こちらに余裕がない時に無理を言われると切れそうになる時があります。キツい言葉を言ったり、少々乱暴に扱ったりしてしまいます...。(chee001) 泣いているのを放っておいて、家事をすませてしまうことがあります。ぐちゃぐちゃに泣いている姿を見て、虐待かなぁ、と不安になります。(ちびあこ) ピアノの練習を嫌がる子供を無理やりピアノを弾かすとき。(あんな) ないはずです。(ぴよよん082) 特に思いつきません。(ちゃー3) ひどいことを言ってしまった後後悔しました。(りりーん) イライラしている時に限って何かしてくれるのでその時につい大声を出してしまい子供に当たってしまいます。(しましまmasa) 手をあげてしまったときでしょうか。(さめちゃん) 子供との口げんかの後、言いすぎたのでは?と思います。(ヨシノリ) 幼稚園のころ、あまりにマイペースな子供に、怒鳴って叩いてしまったこと。振り返れば少しノイローゼ気味でした。(ねこ50パーセント) 言わなくてもいいひどいことまで言ってしまった時。感情のコントロールって難しい・・反省。(さらさら) しないよう心がけてます。(らっぽ) 知らないうちに言葉で傷つけていることはあるかもしれませんが、虐待とまでは思いません。(toriatama) いらいらしていて、過去の関係ないことまで持ち出して怒ってしまうとき!(だいちゃんまま) 子どもがまだ2~3歳で反抗期真っ最中の頃、あまりにもいうことを聞かないときにたたいてしまったことがあります。虐待かなと、すごく落ち込んでしまいました。今は小学生になり、そういうことは全く無くなりましたが・・・。(えっぴ) うちでは、本当に怒ったときは、手が出ます。でも、愛情をもって接しているし、子供にも伝えています。なので虐待だとは、思いません。(ちぽもちゅ) すごく怒って外に出したり、叩いてしまった時にそう思う(ななちゃんのママ) もっとゆっくり子供がいうことを聞いてやればよかったかなと思うことがあります.....(K.M.) 真の意味での躾として叱っているのか、自分の気持ちを優先しているのか分からなくなってしまうとき。(ピースフル) 子供は反省してるのに、自分の気持ちがヒートアップし過ぎて、延々と文句を言い続けた時。(ベルねえ) 怒った際の説教になかなかブレーキが効かない時。(はは) 娘の意見を聞きつつも,私の意見を押し付けた時。(清里 桜心友) この間子供の顔をひっぱたいた時に叩きどころが悪く鼻血を出させてしまった時、後悔しました。(わにわに2) 感情的に怒ったとき。子供の顔が反省より反感の顔になっている。(あやあやのすけ) 子供が2歳のときに、チャイルドシートから抜け出してばかりで困ったので、路肩に駐車してお尻がパンパンになるまで叩いてしまったことがあります。でもあのままだと事故になりかねなかったし。。。(厄女) 具体的には覚えていないけれども、カッとしたときの一言。(勉強中) 言わなくて言い暴言を言ってしまった時(ぽんた39) 息子の出来の悪さについつい手が・・・(みいち) 長々と怒ってしまうとき。夜、子供の寝顔を見て反省です。(yotuba) 言葉であったり、態度であったり、時には手が出てしまうこともあります。でもそれなりの事をしているんだという事も、子供には分かってほしいです。そして、話をする事もきちんとしないといけないと思います。それが虐待なのかは、難しいですね。(かえあお) きつい事を言ってしまった時。反省です。(おはなみ) 疲れてるときなんか、口調がきつくなってしまいます。後になって「なんであんなこと言っちゃったんだろう」と後悔する自分がちょっと嫌です。(モリゾー母さん) あまりにもイライラして、必要以上にしかってしまったとき。(フレンチローズ) 私はないと思いますが、夫が結構きついこと言うので気になります。(たゆこ) 虐待はないと思います。(mame) 上が障害児でパニクることがあり、それに引きずられてご近所からは虐待?と思われるんじゃないかという程の大騒ぎもありますが、先々の事まで考えればここで手を抜く訳にはいかないので結局ある程度厳しくなってしまいますね。・・といっても本人にできる範囲で、ですよ。(いねむり猫) 八つ当たりしたとき(アヤネ) スキンシップが高じて、虐待されそうになりますが、妻が止めに入ります。(bkkmk) 基本的に子供は大好き!!虐待なんて考えられない。叱る時は、自分も落ち着いて話し合うため、子供と目を閉じて、向き合って正座!!それから反省会。(ひろりんだよ) 悪いことをしたらきちんと「叱る」けど、虐待だと思ったことなんて一度もありません。(hmy*) 本当に数えるほどしかないけど・・・どうしても言うことを聞かなかったときついてを上げた・・・ひどい後悔に苛まれた。(ほしのこるるん) 自分の機嫌が悪いときに、些細なことで怒ってしまうとき。(セーラ) 言葉の暴力。イヤミ、ヒニク。言いながら、自己嫌悪。(ぴちくん) いろいろありすぎて…。反省してばかりです。(ちゃちゃりん) つい手が出てしまうのですよ・・・。(ナインチェ) 思いつきません。私の場合かわいがりすぎてて心配。(リュウたんママ) 子供を叱るつもりが感情的になって大声で怒っていると時。(KAZZZ) 暴言を言ったとき!後悔です。(もこ☆) 叱ってもこたえてない時、泣くまで叱ってた時もありました。今思えばやりすぎだったなと思います。(ちびあゆ☆) 子供達が小さい頃(幼稚園くらいまで)はよく叩いていました。大きくなった今はそういう事はないけれどあの時の手のひらの痛さはまだ覚えています。(フェアリーランド♪) 泣いているのをほっておいたり、思わず手を上げたり…幼稚園の頃は日々反省、後悔でした。(まつちん) 子どもを叱るときに、怒りにまかせて汚い言葉で子どもをめちゃめちゃ否定してしまったことがあります。言葉による虐待だったと思います。(えるちゃんママ) 思い当たりません(beru) 怒った時おもわず感情的に言葉をはっしてしましました(まりやんママ) つい言葉が悪く怒鳴ってしまう時など。いつも後で反省するのですが…。(NON441) 口答えした息子のほっぺをたたいてしまいました。(水族館) キツイ言葉で叱ってしまったとき。(ももちゃんママ) 嫌がるのに、半ばむりやりはをみがかせたとき (ありえる6) あります!子供が泣いてても暫く泣かせっぱなしにしてるところ・・・きっとご近所さんには思われてます。(ルイージくん) 自分に余裕がないときに、子供が言うことを聞かないと、つい怒ってしまいます。これってはやり虐待になるのかなぁと、後になって思うのですが・・・。(assam2005) 暴言を吐いてしまい、後悔しました(よーまる) 子供が小さい頃、悪い事をした時にたたいた事が何度かありました。今思えば、違うやり方があったのでは…と後悔しています。(夏) 感情的になって叱り付ける時。頭では、もうやめなきゃと思っているのに、口からポロポロ零れ落ちる言葉。はぁ~。(かえるん) ないだろうと思う・・・多分。(ひろっち☆) 子どもが小さい頃、夫が家事や育児に非協力的で、いつもイライラしていて、つい子どもにあたってしまったことがあり、今でも心がチクリと痛みます。(おやねこ♀) イヤイヤが続くとどうしてもこちらもイライラしてきて一人で部屋に閉じこもってしまいます。泣いている子を置いて部屋に居る時は、これって…と思ってしまいますが、冷静になる時間も必要かなと考えてしまいます。(花いっぱい) 大きい声で怒ってしまう時はそう思いますね。(しょぶまま) 結構きついことを言ってしまうことがあるので・・・(ねこむすめ517) いらいらしていたときなどふだんより、ちょっとしたことで怒る(めいちん) 自分の子供大事に育ってないと、親失格よ。(nnseki) つい手が出る性質なので、頻繁に思っています。(ピーターラビット) 頭にきたらばかとか言ってしまいます。(さんりーだー) 怒ってしまうと手は出さないけど、口をきかずに泣かせてしまう時があります。(あおいつき) ひどい言葉を使ってしまった時。反省です。(エリママチャン) あまりにの言うことを聞かないので階段下収納へ押し込めたことがあった。(zosan3) ついつい怒りすぎてしまったとき。(みかんりんご) そこまで怒ったことが無い。(くるはむ) 男の子だから、ついどなっちゃう!たたいちゃう!(mi-ちゃん) 感情に負けて怒ったとき(りょうたん) 叩いてしまったり、ひどいことを言ったり。おさえ切れなかったときがありました(ひーこまま) そのときは必死でわかりませんが、かわいそうなことを子供たちにしていました。(ひしちゃん) 以前にそう思う事がありました・・・(雪ママ) いつも怒るときつくいってしまいます。これって言葉の暴力なのかも?いつも言ってしまった後に後悔・・・日々反省です。(三兄弟まま) 注意していたはずが、だんだんエスカレートしていったことが何度もあります。(猫の耳) 叩いたりすることはありませんが 言葉の暴力ではないかと思うことはあります。 (サラダ) 感情にまかせて怒鳴ってしまったりすると、少し考えさせられます。(花花まる) 自分の感情で起こってしまったとき(くるだい) 本当に反省していますが、自分の気分次第で感情的な怒り方をしてしまう。(えみか) こちらの感情のコントロールができてなくてエスカレートしてしまったとき。(ユジン姫) 口で注意しただけではまったっくききめがなく、つい手が・・(みっぴーん) 自分が疲れていたり、イライラしてた時にまとわりつかれたりすると本当に嫌な気分になって、「やめてよ~」と追い払ってしまいます。後から反省するのですが・・。(miwa50) 言うことをしないで、どうしようもない時叩きました。(ふじさんすき) 学校については何も言う事ないですが、習い事や友達付き合いについて口を出し反省します。結局は親の理想なので視点を変える努力をします。(ROZETTE) 言葉でせめてしまうとき(くわちゃん) 言っても聞かない時は手が出てしまいます。後でものすごく後悔します。(measure) 一度、思い切り叩いてしまったことがあります。後でしっかりフォローしましたが、今でも胸が傷みます。(FUKO) イタズラをするので、怒って手を叩いたこと。(ミニさとちゃん) 忘れ物があまりに多いのでつい口で強いことを言ってしまいます。(ゆうとも) 手も出してないし、暴言もありません。(サクタロー) 感情的に叱ってしまう時。(MIYUHONO) 人の行動で感じた事はある。(まま4) 忙しいときにいらいらして息子にきつい言葉を言うとき(fugutan) 自分の感情で怒ってしまったとき…。(なおっち。) あまりにも口応えをする子供に無視。(mamhiro) 感情的になって何度もたたいてしまったとき。(ゆきゆきんこ) 言い過ぎてしまった時、後で後悔。(ぱりこい) やつあたり。反省し、気をつけていますが。(あこ73) 先日もデパートで子供の服で子供をしかりました。あまりわがままいうので店の大勢いる前でゲンコツ、周りはシーンとなりました。(こん_) 悪いことをした時は、おもいっきり叱っていましたが・・・。虐待は、子供に対して愛情がないということじゃないんでしょうか。(ミーナ0104) 一方的に怒鳴りつけてしまうことがあります。気の弱い我が子はそれだけで大泣きしちゃうのですが、泣き出すと余計イライラして無視したりしちゃいます。…これってやっぱり虐待かなっと思って反省するんですが、毎回繰り返しちゃいます。ホントは泣かせたくもない愛しい我が子なんですが、まだまだ私自身が未熟です。(咲&舞) 時間に余裕がないときにぐずられると、力ずくで子供を運んでしまいます。(かずすず) 自分に余裕がないときついつい言葉がキツくなってしまったり。反省しきりです。(kiriha) つい感情的になってキツイことを言ってしまったとき。(モンブラン) 一度胸倉をつかんで怒鳴った事があります。その際に勢いありすぎて胸元に爪での引っかき傷が・・・(orichan) 泣いているのをほおっておいたり、ものを壊されてひどく怒ってしまったり…つい自分の都合にあわせてしまいたくなるときがありますね。(ようも) 怒ってるときに、以前のことまで持ち出して止まらなくなることがあります。(hanayo) きつい言葉を言ってしまって、子供の泣きそうな顔を見たときなんかは、虐待してるかもって思っちゃいます。(naoko.t) 泣くまでしかってしまったとき(ふたりひめ) きつく叱ったり、時には、手が出ることも・・・反省しています。でも、子供もコレで強くなってくれるかな~なんて、勝手に良い解釈しています。(くっきっきー) 腹が立った時、あれもこれも言わなくてもいいこともぶちまけて精神的に追い詰めてしまったことがあります。自分が言われたら相当ショックを受けるはず・・。悪いことしてしまいました。(恋心) 感情的に叱って手をあげてしまったとき。(タコすけ) 小さい頃にあまりのやんちゃに柱に縛り付けたことはありましたが、でも虐待とは思いませんでした。(黒米) ちっとも懲りていないような態度を取ると、ついエスカレートしてしまいます。次回気をつけて欲しいのか、反省しているそぶりを見せれば満足なのか、いつも自己嫌悪です。(ぴるぐりむ) 人格を否定するような言葉で叱ってしまう。本当はダメだってわかっているのに!(MW) 特に覚えはありません。(ぴあのちん) チョット感情的になりすぎたとき。(ヨーギラス) 自分がイライラしているときに言わなくていいことまで酷いことを言ってました。かなり落ち込みました。(さらみ) 今のところ、ないですねo(*^▽^*)o~♪(もうとくん♀) 子供が小さいとき、自転車に乗れるように練習したときや、さかあがりの練習をしたときかなり熱くなり怒ってしまいました(キョロキョロ) 大声で叱って子供を萎縮させてしまった時。(wakarin) 自分の機嫌が悪かったと思うのですが、本当に大したことではなかったのに、叱ってしまった時に思いました。(うしやん) ついカッとなって怒鳴りつけたとき(ビッケくん) 特に思いつく所はありません。(スマイルママさん) ついつい感情的になり、怒らなくていいことまでついつい・・・(rinrin93) 感情的に怒ってしまったとき(うりこ3) ないと思います(みかんこママ) 危険なことを何度言っても聞かずにやってしまうときに、思わず、たたいてしまうと、後でそこまでしなくてもよかったかなあと思います。後で言い聞かせてホローはしてますが、だめなのかなあー。(GTこうせいママ) きついことを言ってしまったとき。(きよママ) 最近はないですけど、、、、小さい頃ですね。(だりさき) 手は出さないように心がけていますが、口ではひどい事言ってます。後でいつも後悔してます。(いーちゃんママ) あまりに言うことを聞かないと、無視してしまうことがよくあります。(スイミー) 感情に任せて延々と叱り続けてしまったとき。(☆けろり☆) 感情的に叱ってしまったとき。(あんぴちゃん) やはり言葉の暴力でしょうか、、つい興奮して云わなくてもいいことを言ってしまう。反省の繰り返し、、(かざはな) 言葉の虐待!よくあるかも。。。。(ぷーちょ) 手はほとんど出さないので、言葉の暴力を言ってしまったときです。(あまはる) 子供が小さい頃は怒鳴りつけたり叩いたり。完全に虐待です。子供が大きくなるとそんなこともなくなりました。親に余裕があるかどうかですね。(k.k) やはり言葉の暴力です。怖い。(はっとり) 虐待と思うことはしたことがありません。(すみすみちゃん) ついつい言い過ぎたりたまに叩くことがあるのそのたび反省です(もしもしひろちゃん) イエスが多くてほっと?しています。悩んでいるのは自分だけじゃないんだって。(kuririnn) 手を出すことはあまりないのですが、言葉でネチネチ言ってしまうと、後であんまり言い過ぎたかなと思ってしまうことがあります。(あやさん☆) 感情的になり泣くまで叱った時は後で後悔します。(りさLOVE) 何回言っても聞かない時、きつい言葉を言ってしまったときですかね。(かなすば) ぐちぐち怒ることはあるけど、虐待とは思ったことはない。(なつてつ) イラっとすることはありますが、今のところ自分を抑えられる程度です。(しゅうとまま) 自分では虐待はしていないつもりですが、叱った時に子どもが反発すると段々大きな声での言い合いになって、隣近所には虐待してると思われてるのではと思うことがあります。(抹茶アイス) 感情的になって、怒ってしまう時。(hahahafun) しつけの範囲内と考えます(キヨKM) 叱っている怒りに任せて、後に残るような言葉を言ってしまうことがあります。本当に気をつけたいです。(キムチ) きつい事を言ったとき(タイタイ) ちょっと厳しく叱ったりしますが、虐待と思ったことはありません。(チマとウメ) 感情的になって叱ってしまうときがあります(ゆほまま) 感情的になった時、つい怒鳴ったりしてしまいます。(pekopon) 自分1人の時、やはり怒り方や言い方がひどくなってしまっています。他人から見たらどう思われるか・・。虐待という風に見られるのかも?と自己嫌悪です。子供にも申し訳ないと、思うのですが、その瞬間は冷静でいられないんです。(ゆったん) 考えたことがない(マロ) 叱っているつもりが感情に流され怒っている状態になったとき。そろそろ、いいじゃない と もう一人の自分は思っているのに子どもに対する不満を本人にぶつけてしまった時。(恵) 感情的になり、言い過ぎたりするとき。あとで、自己嫌悪になり ごめん、ママ言い過ぎた。って誤ります。(まこなお) 自分に余裕がないと、つい感情的に怒ってしまうことがある。(ダイダイママ) ついつい感情的になり、思ってもない事を口走ったりした事があります。後悔&反省。。。(けいさや) つい手を出してしまうことが多いです。気を付けてはいますが,,なかなか無理です。(まめごま) 自分がエキサイトしてしまい必要以上に怒ってしまうこともありました。一人娘なので、母の怒りを一人で受け止めてくれています。(手作り大好きママ) 第一子を生んで夫と子供の三人の生活になったとき、夜泣き止まない我が子と泣いていても高いびきをかいて平気で寝ている夫にいらいらがつのり、あやしている我が子を布団の上に何度も放り出しました。泣き止め、泣き止めっと。ああ、あれ以上ひどい事をしなくてよかったと今では思います。(ガラスの仮面) 2人目にはやっぱり余裕があるのか、そこまで怒った事はないですが、1人目の時は自分の思い通りにならない子供に手をあげてしまった事も・・・反省です。(hitopyon) つい感情的になり、見境がつかなることがありました。(ワヤさん) 言い返せないぐらい、言葉で言い負かしてしまったとき。(やまとのこ) イライラして怒ってしまった時。(てれんす) どうしても許せなくなることがあって、殴ってしまいました。。(ぷりんたん) いつも、子供のためを考えて話したり叱ったりします。多少厳しくするときもありますが、ちゃんと説明したり納得させたりしています。(ななわんこ) 一人目の時はかなり過激でした。性格も合わず、余裕もなくて、シツケとしてですが、何度も手を上げてしまってました。今はそこまですることはないですが、なかなかかわいく思えなくって。そういう気持ちを持つこと自体、申し訳ないことです。(とんもん) つい、感情的になってしまう事があり、その度に反省です。(そうたんたん) 子供が小さい時はイライラが多くつい感情的になり、汚い言葉やたたいたりしてました。今は何とかおさえる努力をしています。(焼きそば大好き) 結構 きついことを言ってしまう(うほまま) 感情的になって、手や足が出てしまったとき(悠遥道共) 注意していただけのはずなのにいつの間にか感情的になって声を荒げてしまい、子供に泣かれたとき(ま-くんのママ) しつけで怒っているつもりだけど、主人に言われました。(ぴろぴぴぴ) 怒って叩いた時。(あひのママ) 自分の親には叩かれたことがなかったのに、子供には感情的になって、手をあげてしまうことがあります。(マリー大好き!) 感情的になりすぎて大声になったり、手が出たり・・・反省です(マッチャン4号) イライラが子供に向いたとき(まなびちゃん) 悪い言葉で口答えされるとつい手が出てしまいあとで反省します。(みいなん) ・たまにあります。ゆるせない事をした時や反抗的な態度をとったりした時等つい感情的になってしまいます。あとで大反省です。(えいちゃん!) 声を荒げたり感情的になってきずつくことをいったり・・・言葉の暴力かといつも落ち込みます (はっしい) とくに思ったことは、ないです。(はくとりょう) 子育ては、日々 自問自答です。(totoro90) 口で何度言っても聞いてくれず、プラス時間に余裕がないときには口調もきつくなり、手もあげてしまいます。分かっているけれど、なかなか頭の中で思っているようには行動できず、自己嫌悪を何度もしてます。(りんちゃん) 結構子供を殴ってます。言うことを聞かないとき 殴ることも必要だと思っていますから。(にゃんたった) 子供を怒っているとき、ついかっとなって叩いたこと。(ヒーロくん) 子供が言うことを聞かなくてイライラして冷たく突き放してしまうとき、こちらは頭を冷やそうという時間なのですが、子供にとっては無視されているような気持ちにならないかと思えてなりません。(こうのとり) 言葉の暴力です。自分だったら言われたくないこと、言ってしまうことがあります。(こうしのコニーちゃん) ついかっとなって手が出てしまった時。また手が出なくても、泣いても延々しかり続けた時。いけないなぁ・・と思いながらも、しょっちゅうやっちゃってます^^;(ポムポム) つい言葉がきつくなってしまいます(ももたい) 言葉の虐待かもって思うときはあります。(小人) 怒鳴ってしまい、手が出てしまった時です。どうして優しく言う事ができなかったんだろう?後悔ばかりです(ぽんこちゃん) 自分の気持ちがおさまるまで怒り続けたことがあります。(海の幸) 虐待と思えることは絶対にやらないし、考えたこともなかった。(ちゅーべい) こどもにごはんを食べるなと言ってしまった時。(ゆうちんなおちん) しょっちゅうです。子供を傷つけていると思うのですが、イライラするとつい・・・。(ねこまた) 片づけが済むまでご飯抜き、のときが時々あります。でも親もご飯食べずに一緒になって片付けてるんですけどね。(ぽぽんたぽんた) 感情的になって怒ってしまったとき(やこちゃん) おもいきり階段から引き摺り下ろしたとき(sana37ko) 感情的になってしまいたたいてしまう・・・あとから反省する日々(めぐたろう) 叱りすぎた時や、イライラしててついいつも以上に感情的になってしまったときには、あとからいつも反省する・・・。(kirakira^^) 怒りに任せて、怒ってしまい、泣かれたときに・・・。(せぶん9) 夜鳴きで泣き止まず、子供を抱っこして物を投げてしまいました。物にあたるのも虐待でしょうか?(龍凰) 感情的になりすぎて、子供を傷つけるようなことを言っている時があると思います。(ぱいなぽー) 明らかに自分のイライラで叱り付け、手が出てしまった時~!(ハマちゃん) 毎日毎日がそんな感じです。注意するくらいでは子どもは聞きません。声を荒げて初めて動くという感じですから。これも虐待と言われるなら、どうしようもないですね。(さにゃんま) 私は結構言葉が達者なので、ついつい怒るときも、有無を言わさない感じで怒ってしまうのがいつもいけないと反省します。でも、怒っちゃうんだけど・・・。(かな-ん) 子供が小さいときはかなり孤独な育児環境だったので、ささいな反抗にも手を上げてしまうことがありました。そのせいか、小学生になっても私の顔色をしょっちゅう気にしているようで反省しています。(きちこ) なんでこんなに怒ってしまうんだろうというくらいヒステリックに子供に向かってしまうとき。(はるはるゆうゆうママ) 自分がイライラしているときに感情的に怒ってしまうときはまずいなぁとあとから反省します。(まーどれ) しつけのつもりでしていても、後で考えると虐待になるのかなと考えることもあります。(ばにたん) ついついヒステリックになって叩きすぎてしまったとき(nobuko) 自分が忙しく、余裕が無く疲れきっているときに、子供がふざけていると、普段怒らないようなことでもついつい子供に大声で怒ってしまう事があります。きっと、ストレス発散しているんだと思います、子供に・・・・。いけないと思いつつも・・・。(MMMまりりん) 注意しているうちに、止まらなくなり、エスカレートして言わなくていい事まで言ったりしてしまいます。(あやのりん) 感情的に怒ってしまうとき。(uya) 上の子の時は何だかイライラして以上にきつく怒ったことがよくありました。(garisann) 上の子が2歳の頃は、叩いてしまったことが数回ありましたが、今は、ひどく叱ることもなく、仲良くしています。(たんぽぽです) 感情的になってしまい、後悔することがあります。でもその後には、落ちついてからこどもとむきあって、抱きしめてあげます。寝顔を見るといつもわるいことしたなぁと反省しています。(三姉妹のはは) 反抗期真っ只中で、手を上げてしまった時。(なんくるないさー) 感情的になって怒ってしまうと、子どもが泣きながら「ごめんなさい!行かないで~!」かわいそうになって反省します。(EMIRY) 感情的になった時についつい。(sanaedon) 頭にきて無視をしてしまった(洋館123) 手は絶対に出さないけれど、カーっとなって感情的にしかってしまった時、そう思うことがあります。反省。(みいた) イライラしてると駄目ですよね。特に第一子には辛い思いをさせてしまったような・・・(としぴー) 子供が返事できないくらいのスピードで次から次へと大声で叱咤してしまったとき。(akasuke) 何度注意しても言う事を聞かなかった時に、思わず手がでてしまい自分が虐待しているのでは?と悩んだことがあります。(ヒロちゃんママ) ついつい手が出ます。100%本気ではないですが、かなり力がはいってしまうことも。。。(at0753) 3度目の注意で手や足を出てしまったとき。(hameken) きつい言葉を投げかけたり、叩いたりしてしまいました。最近とても反省しています。と言うのも、自分がどんな風に声をあらげ、手を上げたかは覚えているのに、どうして子どもを叱ったか、何を注意したかったのか、肝心な事は何一つ覚えてないのです。ダメな母親です・・・。(テイエム) つい脅して言う事を聞かせてしまう(タエフ15) 子どもの性格や行動にイライラして感情的になり、ついきつい言い方をしてしまう。(モモママ子) 手足はでませんが、日々 言葉の虐待をしているような気がします。(のんびりのりさん) 感情的になると大きな声で怒ってしまうことがあります。窓が開いていると、ご近所から虐待しているのでは?? と思われているかなと思ったことがあります。冷静になってから、反省。感情的になったことを子供に謝ります。(ウェスティー) 感情的になりついキツイ言葉を連発してしまいます。(かぴたん) どうしても眠くて、おなかがすいたよぉと言う子供達に無言でパンを指差し寝落ちしてしまったことが一度あります。ううっごめんなさい。(ゆづもかちゃん) 感情的になってしまった時。(tama) 子供の言葉についつい手を出してしまったことが何度かあります。(NODODAI) 叱ってつい手が出てしまいそのとき結構いい音がしてしまったとき(ドライブカー) 手はださなくても言葉で傷つけてしまうことも虐待の一種ではと思う。。。(めい) 言う事を聞かない子供をたたいてしまった時。(さとるっち) まだ、ありません。我慢しています。(やっこちゃんだす) 軽くですが子供の手をパチンと叩いたとき(なちなちこ) イライラしている時など、必要以上に叱ってしまったり、手加減少なく手を上げてしまったり・・・。その時は分からないのですが、後から冷静になると、いつも後悔してしまいます(まつのうち) 後で思い起こすと、きつい言葉だったかな。(サオヘー) 反抗的な態度に殴ってしまいました。(kuburyo) 感情的になり、叩いてしまったときです(京美人) 泣きながら我慢しています。(kubusatoru) つい、しかりすぎることが・・・。でも、明らかに私が言いすぎたと思ったときは、子供に「言いすぎたね、ごめんね・・・。」と謝るようにしています。自分への戒めと、子供にも、素直に謝ることのできる人になって欲しいから・・・。(めだか2) 自分がいらいらしてる時にきつい言葉を使ってしまった時。(kyarameru) 注意されたばかりなのに5分も経たずに同じ事を何度も繰り返すと、つい感情的になり手や足が出てしまうとき。(ユゥタン) 分かっているのに冷静になれないで、こっちの感情もぶつけてしまう事があります。反省ですね。(campanella) ギャングエイジとも言われる反抗期の子供と毎日向き合っていると、押さえがきかず感情的になりすぎることがある。手を上げてしまったり、家の外に出してしまったり、その度に自己嫌悪と反省の繰り返し、我が子と向き合うことの難しさ痛感しています。(17854) つい感情的になって怒ったり、上げなくてもいい手を上げてしまった時。後からすごく反省するのですが。。最近は、怒ってしまいそう!と思ったとき、子どもと少し距離をとって自分の気持ちを客観的に見つめてから接するようにしています。(にゃんこ大先生) 他の子供になら絶対言わないのに、自分の子供には理性がなくなって感情を爆発させてしまうことがあります。後ですごく反省します。理想は冷静にさとす、話す、なんですが。。(まちるだ) 子供が小さい頃、ありました。(東京のなっちゃん) つい、かっとなって(こっせんおやじ) 感情的に怒ってしまうことが、ありますので。言って聞かせようとしても反抗されると、つい手が出てしまうこともありますし。(あつゆう) いけない事をすると、大きな声でしかります。それでも聞かないと手が出ます。でもそれは虐待ではなく、しつけです。(ケーキ屋taka) 何度言っても言うことを聞いてくれなかったり自分がいらだっているときにお尻をたたいてしてしまったりすること。(おむつ) 感情的に怒鳴ってしまうとき(あきこ母) 自分の感情のまま怒ってしまったり、自分の気分で怒り方に差が出るときなど、自分の未熟さに腹が立つこともあります。(かびるんるん) 私のいろいろな都合で、時間的に忙しい時など、ついきつい口調で3人の子供達に話してしまうことが。「言葉の暴力」にならないよう日々気をつけなくてはと、自分に言い聞かせています。~がついついまた。(はに) いつまでも、ねちねちと叱っている時・・・(からしめんたいこ) まだ子供が生まれて間もない頃、自分に余裕がなくて泣き叫ぶ我が子にイライラしてしまった。自分の子供なのに愛せないんじゃないか、と本気で悩んだ時期がありました。(一緒に歩こ。) その方面の仕事に関わっているにも関わらず、感情的に子どもを叩いてしまったときなど。自分のキャパを超えた仕事を抱えているときなど、抑えきれずに子どもに向かってしまう事があります。とても後悔し謝りますが、子どもの気持ちを考えると本当にかわいそうなことをしてしまうことがあります。(rurumama) 注意して子供を指導していますが、どうしても言うことを聞かないときは...子育ては難しいですね。(Lisa) 注意していたはずが、エキサイトしてしまい・・・(シェリー1) 感情のまま、言いたい事を言ってしまった。(レモンクッキー) 自分の感情的怒ってしまって、兄弟げんかにした事をした側に同じようにしたとき。教えるつもりが、ついきつかったとき(エミリオ) まだ小さいのにイライラしてつい大きな声を出してしまったりたたきそうになってしまいます。(ゆまこたん) 優しい娘の笑顔をみて、叱ったあとは反省です。言いすぎ、感情的など コントロール出来ない時あります(nyanya) 私自身もそう育てられましたから・・・虐待じゃないですけどね。子供が小学校に上がるまでは、手がでていたこともし・・・小学校に入ってからは、一切手を出すは事なくなりました。きちんと向き合って話せば・・・いや、解るまで話しています。(せりかママ) 感情的になってしまい自制がきかなくなってしまった時。後で冷静になった時、猛省です。(かにみそ) やっぱりつい感情的になって言い方がきつくなったりした時。(ポニーテールちゃん) その場の事を起こっていたはずなのに、ついつい他の事まで嫌味たらたらと言ってしまった事。(らんどせる) 思わず手が出てしまったことがあります。(枯れないデコポン) 厳しいしつけを していると 思いますが、あくまでも しつけで 虐待とは 思っていません。(ばらのくちべに) 感情的になって言わなくてもいい言葉を言ってしまった時(はなちゃん3) 何度言っても聞かない時に、感情的に怒ってしまったとき(ゆーいママ) ついつい本気になって叱ってしまったとき…。数えたらきりがありません。(ゆうちまま) あまりにも言うことを聞かないので、思わずビンタをしたら当たり所が悪く鼻血が出てしまい青くなりました。二度としません。(がすちゃん) 子供のせいではないのについ子供にあたってしまった時(亘君のまま) 感情的に怒ってしまう時。日々反省です(柚ママ) 同居家族ですが、真ん中の子が3歳前の時、主人が単身赴任して、義父母とのことも気になり、自分の事しか考えられなかったんだろうと思います。一番弱い立場のその子に対して、今考えると、虐待だったんだろうと、思っています。考えるたびに涙が出ます。(それぞれの未来) 下の子供の子育てをしている今、上の子供の時の事を思い出すと、子育てに余裕なく虐待していたと思う。(midori虫) 一人っ子なので、つい毎日怒ってしまいます。兄弟がいれば、こんなには気にならないし、怒らないだろうな…と思いつつ。(ひっくんママ) みなさんあるようですが、感情的になってしまうときですね。。。小さな子供になんてことを言ってしまったんだろうと、後悔、自己嫌悪に陥ること、あります…。肉体的な虐待というよりも言葉や態度でしてしまったことの方が、お互い傷が深く残ります。。。(norimam) 感情的に叱ってしまったとき。(オレンジpekoe) 大人なので、とりあえずはおさえます。。。(まりるり) いくら注意してもきかず、泣いていてもほったらかしにしたことがあります。(ごっちごっち) 感情にまかせて怒ってしまったとき(キョロパンダ) 子どもに手をあげることはないのですが、叱り方が激しくなってくると、これって虐待になるのかな?と思ってしまいます。(ぺいまん) 自分の気分で、あたってしまうことがある。(おぐりん) 虐待?とまでは思ったことはないです。(ぴよんこ) 何回言ってもわかってもらえず手を出してしまった時。その後あやまって仲直りしてますが、後悔してます(ねむたん) 自分の感情で怒ってしまうとき(デコママ) 子供を叱ったりする時は感情を抑えるように意識しますが、言い方などはどうだろうと自分自身に問いかけることは常にあります。(ももの) 泣かせるほど叱ったとき。(マダムロビー) 叱ったり、怒ったりしても、自分で言われて嫌だと思うことだけは言わないように、淡々と話をするほうが多いです。(ベリージャム) 感情的になり、他人からみると ひどいことしていたな、と後から反省することがあります。(みいなっち) 悪い事をして叱る時には、感情的になる事は抑える様にはしていますがイライラした時はつい大声を出して怒ってしまいます。言葉の暴力をしたと反省してその後はやさしくしています。(まむまむ) 感情に任せて声をあらげてしまった時。(ozyo) 叱っているつもりが、小言になり、嫌みを帯びてくると、言い過ぎているなと思うことがあります。(アップルパイ) 声を荒げたり、叩いたり・・・ごめんなさい(りょくちゃい) 子供のペースに合わせず、つい感情的に叱ってしまった時です。そういう時って、私の方が余裕がなかったりするんですよね。反省です。(ミムくん) 感情的に怒ってしまう時。(ふーふー) 子供が大きくなって 口答えをするようになりこちらも 感情的になって 怒ってしまった時(ちょここ) 怒っている時、これは自分のいら立ちを子供にぶつけてしまっていると感じる時があります。(きららくん) やっぱり、感情的になって大きな声で叱ったり、無視したりしてしまったこと。自分がされたらとても悲しいことなのに・・・(ハッピータイム) 子供をしかるときに、ついカーッとなって暴言を吐いてしまったこと。反省しています。(kani_mama) 私自身が細かいことを気にする性格のため、おおざっぱな性格の子供に毎日のように些細なことでガミガミ言ってしまい、一時期チックの症状が出て、初めて私も子供に対してなんてひどい事をしてしまったのかと反省しました。それからは私も例え親子であろうと性格は違うし、一方的に押し付けてはいけないと反省し、最低限守ってほしいことを決めて極力ガミガミ言わないようにしたところ、チック症状も治りました。でも、たまには私もストレスが溜まり爆弾落としてしまうこともありますが、チック症状が出ることはありません。私が細かい性格であることを子供にも説明し、子供も高学年になり私にガミガミ言われても聞き流すことができるようになったからかもしれませんが…。でも、当時は本当にかわいそうなことをしたと深く反省しています。(まめっちママ) こんな子要らない!!なんて事を言ってしまう事があります。言ってしまってから深く反省するのですが、ちょくちょく言ってしまっています。(かーしゃん) 程度の認識が難しい。(BUN) けなすような事を言ってしまった時。(アンジ) 廊下に正座させました。。(ミカリンリン) どの程度から虐待なのかわかりにくいです。(mammy-chan) いけないと思いつつ、暴言をはいたりしてしまうこと。(レモンレモン) つい大きな声を出してしまったり。感情的に怒るのは良くない事ですね。(緋炎) 男なので、そこまで子どもと煮詰まることがないので。(keisuke) 感情的に叱って、手を上げでしまう時。口で何度注意しても聞いてくれない時、怒りがエスカレートしてしまいやってしまうことがあります。後悔、反省の毎日です・・(Jinjer) 今は無いですが,子供が小さかった時は,いらいらして子供に当たってしまったり・・今考えればたいしたこと無いのに。キット余裕がなかったせいですよね。(すますま) うえの子は女の子で、おとなしかったので叩いた事など1度もなかったのですが、下の男の子はいたずらはするし、人の話は聞かないし、もちろん言うことも聞かない。激突してたたいて来た時に、思わず叩きかえしてしまった事もあります。感情的になってたたくのは絶対にいけないですよね。(kft0255) そのときの気分で言い過ぎてしまうことがあります。反省。(たつなな) すごく汚い言葉でののしったりしてしまいます。もう言葉の意味が分かる年なので、悲しそうにされると悪いことしたなと思うのですが・・・。手を出さないとイライラして言葉が出てしまいます。(ハヤテ) 親がいい加減なのであまり気にしていません。どこにいっても干渉(注意)されるのが当たり前なので今のうちから少しずつ慣れていったほうが良いと思います。(いぐちゃん) 怒り狂うと言葉の虐待が有る。(gonzaresu) あまりにしつこく泣き続けるのを、無視してしまうことがあります。たいていは寝ぐずりなので、しばらくして見に行くと寝てるんですけども…。(まろたま) 注意や叱るとき、怒ってはいけないとはいうけれど、どうしても感情が出てしまうひっぱたいたりつまみ出したりと昔はある意味では当たり前だったが、いまや虐待子どももそれを逆手に取ってる?(TA) 『よそのお母さんは、そんな事ぐらいで怒らんのだよ!』と子供から言われます。私が居なくなっても、これはいけないことだと思って頂きたいので、煩く言うほうです。 どんな叱り方をしても、根底に莫大な愛情があるとわかってくれていると思うのは、子供に甘えてるのかもしれないですね。(にゃりまま) 子どもが3歳くらいのとき、あまりの寝つきの悪さに、布団をかけてうえから押さえつけてい待ったこと。やりすぎてたら・・・(ちーばば) たくさんあります。。。(まお母) かっとなると時には手が出ることがあり、痛かっただろうなあと後で反省(まどりん) あまり手は出ないけど、言葉がきつすぎたかなって時々思う(よっちー) 子どもを大声で怒鳴りつけ、部屋にこもったこと数回・・・。あとで大人げなかったな、と反省しました。いつでも優しいひだまりのような母でありたい。(チェリーラブ) 子供が小さいとき、叩いてしまったことがあります。(ぽち猫) 怒るとついネチネチとしつこく小言を言ってしまいます。自分の気が済むまで続けてしまうのでよくない事だと思ってはいるのですが…(MOONLIGHT) 子供がおもらしばかりしていた頃、怒ってもしょうがないのに怒りすぎたこと。(あひるママ) スポーツクラブでボクササイズを習っているので、息子があまりに言うことを聞かなかったときに、思わずグーでパンチしてしまいました・・・(てんこと) 家事をしている時に、泣かれた時。投げ飛ばしそうになった。(ゆきねえ) 叱るではなく怒ってしまったとき。(言葉)(さざんか) 言葉ではちょっとキツイかもしれません。お母さんは恐いと思うぐらいが良いと思います。(ラブケン) 悪いことをしたとき、きちんと叱らずに感情的に叩いてしまったり・・・反省。(ねろん) 片付けるように投げた玩具が子供が動いたので顔に当ってしまった…幸い怪我には至らず済んだけど…(-”-;)(moatsu) 感情的になり、怒鳴ったり返事をしなかったり・・・睡眠障害があるので仕方がないのに夜中に起こされるのが苦痛で、大きな声を出してしまったり・・・子どもからしたら不安定な親かもしれませんが、ダメママだったときは冷静になってから素直に謝ります。(凛凛) 言うことを聞かないとイラついて殴る(わさびーふ) 何度言っても聞いてくれないので手がでてしまい、冷静になった時に思いました。”何しているんだろう ” と(kurosiro) 思いっきり怒ってしまったとき(ぱふぇ) いらいらしていた時に感情的に叩いてしまったとき。後から反省しました。(べりちゃむ) 自分が子供のころ親に言われいやだったことをカーとなると言ってしまうことがあります。毎日反省です。(めだか君) 大声でどなったり、ノートや本を机にたたきつけたりしちゃうんです・・・(えのえで) つい、言い過ぎてしまったりした時は反省し子供にあとで謝ることもあります。(ゆう★♪) 子供の立場になって考えてみると 体罰や暴言 無視などでなくても 虐待になっていると思う。(kei123) きつく叱った後は、大抵考え込んでしまいます。(sagariku) 私が忍耐強いというわけではなく、すぐ近くに自分の実家があるのと、夫が家事育児にとても協力的なので、あまりイライラすることがありません。もちろん叱ることはありますが、男の子二人ですがかわいくて面白くて楽しく育児しています。休日にはあちらこちらに出かけて発散しているせいか、子どももゆったりしているようです。よく考えるとイライラは夫にぶつけているかも?!夫が虐待されているって感じているかもしれません・・・。(らぶりーママ) まだ小さいので、こんなもんだと思ってます。(プレーリーママ) 感情的に怒ったりしてしまう。すごく反省するのにまたしてしまう(ハヤくん) いらいらしてるとものすごーく怒ります。自分の自己満足で怒ってはいけないといわれて、反省の日々(おやつ) 何度叱っても言うことを聞かなかった時に叩いてしまった。(すまっぴー) 言葉の虐待かも、、、、、と思う事は多々あります。(setomaru) 言葉って最大の暴力になりますね・・・。日々反省しております。(ナンシー) こちらの機嫌が悪いときにはついついあたってしまいます(みるく好き) 子供が広汎性発達障害なので、私からしたらわけの分からない事にこだわって泣き出したりすると、ついむきになって手が出てしまったりします。障害の症状だと分かっているのですが余りにしつこいとつい・・・(YOMI) 感情的に怒鳴ってしまった時。「子供相手なのだから、もう少し冷静にならなきゃ」と後で後悔する。(天の河) 子供が言うことを聞かなくて反抗的になったときついつい撲ってしまう。(ママリン15) 怒りが頂点に達し何度も手を挙げてしまい、頬に手形が・・・^^;(akkun) 宿題をしている時はいつも怒鳴って、あんまり反抗されると叩いたり、押さえつけたりしてしまう。「怒らない・怒らない・・・」と、頭の中で思いながらの行動なので、ちょっと異常かな?と思っています。(しゅんぺい) こちらの虫の居所が悪い時に何度言ってもいうことを効かないとついつい手が出てしまいます。そんな時は、もっと暗い気持ちになります。(みなママリン) 叩くけど、理由も有るし何度もしない。感情的になってしたことは無いです。(ゆかねこ) よく考えればなんでもないことでも、忙しかったり仕事が詰まっていたりすると、感情的に声を荒げて怒ってしまうことがあります。後で謝っても遅いとは思うけど、そんな時は心をこめて、謝ります。(エンジェルママ) 暴力はないけどついつい大声で叱ってしまうとき(プリテー) イライラしているときに、つい子どもに八つ当たりしてしまいます。反省です。(ネザート) 言葉で傷つけてしまったかなぁ、と反省するときがある(ぺぽ) 感情的に怒ったあと。(ルイルイ) 手は上げませんが、言葉の暴力って言うのでしょうか、つい、ひどいことを言ってしまいます。(おっくり) もっと小さい頃だけど、マンションのゴミ置き場に運んだり、ベランダに出したり、1時間は話しかけないでと言ったり...うーん反省しています。(ユッキーまま) 暴力を振るったことはありませんが、イライラしてるに子供が泣くまでいじわるを言った事があります。(桜☆桜) こどもに顔をたたかれて条件反射で頬を平手打ちしてしまった。(さちん) 子供といると思わぬ所でイライラさせられるので自分のペースで事が運ばないとだんだん鬼と化してしまいます。言葉だけでなく手や足も出ます。どうしたらよいかわからなくなる事もたびたびです。子供は可愛いし大切なんだけど・・・。自分と子供のレベルが一緒なのかもと思います。大きくなるにつれて激しさがだんだん増してきています。自分が怖い・・・。(キャンチ) 言葉で言っても、聞かない時に 手がでます。さらに聞かないと、足が出ます。そのあと 決まって後悔です。(かずぴい) 自分に余裕がないと、つい子どもにつらく当たっちゃうことも・・・言葉でも、十分、暴力だと思います。(みんた) ちょっと気分で怒ってしまい後で反省です。(じゅりあ7) 特に怒らなきゃならないこともないし、家族全員、トラブルを避けるタイプの性格なので、平和です。(ユビギツネ) 怒りにまかせてついひどいことを言ってしまうことがあります。いけないと思いながら止まらなくなってしまいます。充分虐待ですよね・・・(みずな) 言葉で責め過ぎたときに、深手を負っていないといいなあと思います。(シューミー) 何度言っても聞いてくれないときや、子どもが私に八つ当たりをして怒り出すと、つい私も本気になって怒ってしまいます。強く叱ってしまった時は、ちょっとやりすぎたかな、と反省します。(でじたるぴあの) 言い過ぎてしまった時。(あおいママ) 今の時代はちょっとでもたたけば虐待といわれちゃうでしょう。(ぴかぴかうしし) 何気なく子供が無邪気にいたずらしたことを、厳しく叱るというより、怒った(感情的になる)瞬間にふと、我に返り、虐待なのかなと思ってしまう。(コウちゃんママ) 叱っているのか、怒っているのかはとても難しいです。自分でも感情的になりすぎて怒っているだけかも、最後の一言は余計だったかも・・・と反省することはままあります。(みにーママ) あとから冷静になると言葉の暴力だったなと反省するのですが。(芒果) 怒っているうちに、自分のボルテージが上がってしまい、いつも反省しています。(ミルキークイーン) 遅く帰って来た時、家に入らせなかったです・・・(うたまる) 何故か、自分でもイライラしているなと分かっている時に、子供を怒ってしまう・・・片づけができてないとか、目に付く事すべてに怒ってしまう時。(りゅうぽん) 叱っているうちに、どんどんエスカレートしてあたりちらしモードに。精神的虐待かも、とはっと我に返ることがあります。反省しきり。。。(グレ☆ママ) そこまではないです(えすおゆぴぃ) 怒りすぎて,子どもが泣いても引っ込みがつかないときがあります。それでも「ママ大好き」と言ってくると・・・自己嫌悪です。(生シュー) 小さい頃は、少しの擦り傷でもビービー泣いてる子供をお風呂に入れたとき。「お母さん、やめてー」と叫ばれました。(りすぐみ) 子供に叱る、というより怒り過ぎた時、ヒートアップして自分でどうにも止められない時、暴力は振るわないけど、後で反省するような怒り方をしてしまいます。(コールテンさん) まだまだ自分も未熟反省も多いです。(てんかの) しかるべき時にしかっています。子供に対して感情だけで行動したことはありません。(カナゲン) 何かとすぐに怒ってしまう・・・。下の子が産まれてから急にすぐに怒ってしまいたたいてしまうこともしばしばありこのままだといけないことだと思っているのですが・・・。(なまちゃ) やはり、口で子供の心を傷つけています。それで育った子は、同じように友達にいうのでしょうね。反省(haction) 最初はしつけのつもりで怒っているのに、どんどん感情的になってしまって・・・後になって「あんなに怒ることもなかったな・・・」と反省しています。(ましまろ) 虐待まではないです(天才少年) 理性からではなく、好き嫌いや意地悪で子供の相手をしている。矯正しようと努力するのではなく、ただ子供と張り合っているだけ。ここで投稿をしていると、そんな小さな自分がよく見えてきます。是非次回は冷静に対処したいものだ。(モンキーず) 感情的に怒ってしまったとき。後で「言い過ぎたな」と後悔するのですが…。(kazuyo) やっぱりかーと怒ってしまったとき。(ハムちん) 悪いことをしたときたたいてしまったとき(ayakoya) ついつい自分の子どもの頃と比較してしまいます。昔はこんなこと当たり前だったのに・・・(ディノニクス) 感情にまかせて怒ってしまって、たたいたこともありましたし、言葉でせめたてたこともあります。そのときにはさすがに私、虐待してるのかなと思ったことがあります。いつも後悔して涙がでました。(miracle☆) 子どもの呼び掛けが鬱陶しいと思い、キツク言葉を返してしまった時。(かめ子) 言葉も暴力かも、と感じたことがあります。(とんかるんば) さすがにそこまではありません(ポッチャリ) 私の場合はストレスで当たってしまったのだと思います。ストレスない今はありません。(ふぁんきぃ) いくら注意しても聞かないとき、感情的になってついひどい言葉を言ってしまい、あとで自己嫌悪に陥ります。(あげ2) キッチンで邪魔な時とか、転んでもおこさないとか。(ののたま) 怒りすぎて、子供が泣いてしまった時。(かずですヨ) あまりに腹が立つと無視してしまいます。ちゃんと向き合わなくてはいけないとは分かっているんですが・・・(ぽんちゃん!) 感情的にきつく怒ってしまった時(kei0103) 手が出てしまった時(じゅんやち) 言葉の暴力だったと後になって反省します(ままなおちん) キレると思わず叩いてしまう。叩いたあとに自己嫌悪。(ダボコ) 勝手なこちらの都合で怒りに任せて怒鳴ってしまう時は、言葉による虐待です!(えもん) 感情的になりすぎると、そう感じて自己嫌悪に陥る事子供が小さい時はよくありました(nakkon) 忙しかったりして、じぶんがイライラしていると必要以上にを子供を怒ってしまいます。(クリームシチュー) 何度言っても聞かない娘に思わず暴言をはいてしまうことがあります。同じことばかり繰り返されるとだんだんイライラしてきて…毎日・毎回というわけではないのですが悪い言葉ではき捨てる注意をムスメはどう受止めているのだろうと思うと時々自己嫌悪で悲しくなります。(マダムサザエ) あんまりにも寝つきが悪く、さらに旦那が協力的でないときに、おもいっきり八つ当たりしてしまったことです。(つばきさん) 相手の気持ちを分かりつつ自分の感情で怒ってしまうのはいけないなぁと思います。(belulu15) 細かい事から、始まり、あれもこれも、と、つい、言いすぎて、泣かせてしまう時。(アイドル) 自分の感情で叩いてしまった時にやり過ぎた・・・と思ってしまう事があります。(nobbird) 泣き喚く娘をたたいた事・・(ウッキッキー) 2歳くらいまで、息子はおふろ嫌いでお風呂に入れるたびに大泣き。特に頭を洗うときには近所中に聞こえるくらいの大声。虐待のようで恥ずかしかった。(miyutomo) 言葉でギャーギャー言う。私なんかが母親やってていいのかなぁと悩みます、、、。(じゅんべー) ついつい「なぜ?」「どうして?」と言葉で責めてしまいます(*_*)反省です・・・(hakまま) いまのところないです。(natunatu72) 気分がイライラしているとき子供をしかると思いっきりたたいてしまうことも。(ぱぱぱ) 手を上げることはないにせよ、言葉の暴力かな??と思うことがしばしば。反省しないと。(ちゃんたろ) 成績が悪いと進学できないからね。友達と同じクラスになれないよ!(manabe-) 謝らない時、手がでてしまいました。(jokers38) 何が正しくっての判断を、『人としての倫理』で判断フィルターとしてるから、大丈夫です。(ベリーブルーローズ) 感情で叱ってしまったとき。いつも後悔するのですが、また同じことの繰り返し・・・。自分で自分が情けなくなります。(りとるぐりーんめん) つい怒りすぎてしまうとき(とらんぷっち) 自分の中では、信念があるものの、傍から見たらこれって虐待にうつるのかなぁ~と思ったことはある。(フー子) あまりにも言うことを聞かないときに、結構怖がるようなことを言って聞かせるようにしちゃってます。あまりよくないなって思います。(ももちんパパ) やっぱり怒りすぎて後悔しています(megmegx) 後で冷静に考えると自分てなんて大人気ないんだろうと思うような暴言を子供に吐いたりしていて・・・一人で子育てしているとなかなか冷静になれないですよね。反省反省と後で後悔が残ります。(きょぴお) 自分が苛ついている時はどうしても怒りの沸点が低くなり、当り散らしてしまいます。(aki30300) 毎日同じ事を言われているのに一向に改善される様子も無く、ついイライラして言い過ぎてしまうことがあります。(まちゃみん) 叱っているうちに、自分の感情が高ぶり、キツイ表現で、叱ったとき(ぷりんぷぷりん) 叱ることはもちろんしょっ中ありますが、虐待なんて思ったことないです。(いちごっこ) 怒鳴りつけてしまった時は、失敗したと反省。 親も完璧では無いです。(インドぞう) いらっ!と来てつい子供にキツイ口調で話してしまう。まだよくわかってないだろうから、後で紋凄く落ち込むのだが...私が。(紋) おむつをかえさせなくて、お尻をたたいてしまい、泣く娘を見て、反省...(ピンクガーベラ) 本当に夜泣きがひどかった時に、一瞬顔の上にタオルケットをかぶせてしまいました。(ままみー) 感情のままに一度、怒りまくった事あります。自分が大人気なく情けなくなりました。(RGママ) 同じ事で怒っていても、この前は優しく注意出来たのに今日は何でこんなにきつく言ってしまったのだろう・・と反省する事も有ります。(はなぱん) あまりありませんが、本当に世間様に迷惑をかけるような悪いことと、社会に出て困るのは子供なのに1度言っても効かなかった一般常識?に対しては2度目の注意では手と口が同時に出ます。ゴツン!とコツきます。(小さいときはお尻パンパン)私もコツかれて大きくなりましたが、虐待されたとは思いませんでした。むしろ、言葉の虐待や無視のほうがこわい。(いも) 思わず、手(足)が出てしまったことが・・・(kinkin35) 虐待かもと思うようなことは一度もありませんが、逆に可愛がりすぎて甘えん坊にしてしまったので心配になることはあります・・・(ヒッコリー) 自分が子供の時親に虐待(?)に近い目にあったと思っているので、歯をくいしばって、同じことはしない!!と自分を制してきました。(つもり)でもその分、いらいらはだんなに?いくかな?でも相手は大人。その方が卑怯度は低いかと自分を正当化?しています。みんな辛いよね、がんばろう!(ようぴ★) やはり、しかっているとエスカレートして子どもが泣いていても言葉が止まらなくなったりしたことでしょうか。冷静になると自己嫌悪です。(ぶぎー) 怒りのあまり瞬間的に手をあげてしまった時。(小町姫) 大きくなったとは言っても2歳児相手に、本気で怒って、えんえんとどうして怒ってるかという理由を感情に任せて言い続けた事。すごく我慢した後、泣きながらごめんねと言われて、初めて我に返りました。反省してます。(みっくみっく) 基本的に我が子に手を出さないで話して聞かせるようにしています。(かっぱっぱ) 親が子供を虐待する気持ちが理解できない。(ryuu110) 突然切れてしまうことが子供が小さい時はありました。冷静になるとどうして?????ですけど(カキママ) 子供が悩んでいることに気づいてあげられず怒ってしまったとき(higu1045) 言う事を聞いてくれなかったりしたら、ホッペのたたきあいをするときがあります。お互いにだんだんと力を緩めて最後はヨシヨシになるのですが、何で応戦したかと後悔します。(ma@) 今のところないです。(あんずすももみかん) まだ子供が園児だった頃に、休日私が疲れきっていて起きられなくて、子供のほうが早く起きておなかをすかせていた時。今はもう小学生で、私が具合が悪くても自分で食べてくれるので楽になりました。(ゆきふじ) 感情に任せて怒鳴る。(*雪穂*) いつも意識しています。我が家で虐待なんてありえません。(なっとうたまごごはん) 注意しても聞かないとき、思い切りビンタ、言葉の暴力あります…(まりあ☆) 勉強教えてるとき思わずイライラしてキツイ言葉を吐いてしまったことがあります。反省。(chikorita) 自分がしんどい時、大声でまくしたててしまう事があります。途中で気がついても、引っ込みつかなかったりした時ですねー(いるかるんるん) 怒りすぎて、叩いてしまったこと。。。(いぬたろう) 隠れてしまったとき(tukai-bene) そこまでの事はやったことが無いと思います。(yuipapa) 精神的に追い詰めているかも、と思う事があります。(ジャニ子) 現在はありません。が、過去にはありました。怒り過ぎて止まらなくなってしまったり、毎日のように学校へ一人で忘れ物を取りにいかせたり。でも、効果がにことがわかり、違うアプローチに変えました。(すぴんくる) 思わず仕事のイライラを子供にぶつけて叩いてしまった時。大声で怒鳴った時。虐待なのか、しつけの範囲なのか不安になります。(みき.ゆり) 怒ると大声と手が出てしまうので、ちょっと思うこともあります。(oliveママ) そこまでするほど憎いと思ったことがない。明らかに自分より弱いのでそういった対象ではない。(普通のママ) 結構、言葉の暴力があるかな?気をつけないと・・・・・(エルミ) 食べちゃいたくなる衝動は起こりますけど 怒りに任せてなんてことありません(パピヨンハニー) 疲れていて相手をしてあげなかった時。ちょっと無視しているような時。(たこやきちゃん♪) まだ、無いですね。いつも笑顔で、接してます。(チャリン) 昨今のニュースは信じられません(こなうぃんず) 無いです。かっとすることはありますが抑えています。(こゆこ) 口をきくのもおっくうな時(グレープ) 難しい問題だと思います。わが子を思えばこそなのですが、精神的に追い詰めてるのではないかと、自問自答のときもありますね。(あずりん) 世間が狭いです。(コルトレーン) 言い過ぎたとき・・・言葉の暴力ですよね。(ふうこ!) いらっとする時もあるがやさしく接しています。(ロード) いつも笑顔で『だめよ~』なんてしていません。怒るときはしっかりと怒りますが、しかり方を間違えたとか、酷かったかなとか思った事はありません。(薇々) 一瞬怒りたくなるときもあるが理性を持って接しています(あずちゃん) 腹が立って鼻血が出るほどたたいてしまったことがあります・・・。さすがに自分が怖くなり、あれ以来カッとなったら深呼吸するようにしました。(ふぉれすと) 体罰はしないが、感情的にひどく叱ってしまうこと。(かえでママ) そんなことはできないです。(taka_oct) ないですしこれからもコミュニケーションをたくさんとれるように心がけたいです。(レイミィ) 怒るのが、つらいです。(かおり925) 子どもとささいなけんかして、謝ってきたのに無視を続けたとき。(香代) 夫婦とも、子供に対する言動のどれもに愛情が込められていると思うので、虐待なんて考えたことは全くありません。私自身、自分の両親にこのうえない愛情を注がれて育てられたと思っています。それと同じくらい自分の子供に愛情を注いで育てているかと自問することがあるくらいです。(ティアラ U^ェ^U) 乳児の息子が、私が家事をしているときに寂しくなったのか、泣き出してしまい、でも火を使ってたりアイロンかけてたりっていうときは中途半端に出来なくて、泣いたまま用事が一段楽するまで放置…ってことも少なくないんですよね。そんな時、『これって虐待かしら』って不安になります><(雪月華) 今のところは子供に余裕を持って接していられるので、そこまではなりません。(ザ・タッチ) あまり怒らない(ゆこにゃん) 叱ることは良いけど、怒ることはいくら本人のためとは言え、後味が悪いものです。(あかあおきいろ) 特に思い浮かばない(Shu) 感情的になってしまいますが、一呼吸置くように努めています。(さぃちゃん) 段々と口調が荒くなって感情的に怒ってしまった時(どらまゆ) 毎日です。叱りすぎてしまうこともあります。児童虐待もありますが。。。当方は児童が虐待もあります。お互い様?(ままま834) 自分が疲れている時に感情的になってしまって「あっ」って思う時があります。(はやちゃんママ) よくたたいてしまいます。(しおっぺ) そう思ってしまうと自分もつらくなりそう。(ピンピン) ついつい色々なことに口出ししすぎてしまいます。(でんきちママ) 息子を叩いてしまうことがあります。又、くどくどと叱ってにらみつけたりなど。後で反省はするのですが・・・(みのるんまこちん) そこまでは、ないと思います。(ke-tann) しつけと思っていますね。(つばさくん) 寝るときに子供だけが寝る気なしで、押さえつけて眠らせたとき。。。(ぷくぷくほっぺ☆) やっぱり怒りすぎて後悔しています(ぴろし) 1歳の娘に怒りすぎてしまったことはありました。(あーさんQ) 100%完璧な人間だとは思ってません;親は良かれと思っていても子供にとって嫌な事、辛い事をさせている事も多いんだろうなと感じますし、自己嫌悪に陥る事もあります。(U!)KO) ありますよ。気が短いので・・・きっと、いつもすごい形相で叱っていますよ(kunkun0414) 視線の虐待とか言葉の虐待があります。月経前に多いので、家族にも協力してもらってしています。(怒りっぽくなっている時、子どもの遊び相手を代わってもらうなど)(シノラー) 泣いてもやさしくしてあげようと心がけています(いづみあかね) 感情的になって起こったときにいつも思います。(#パンダ) イライラしていたりすると、言い過ぎたり、手が出てしまったり・・・(しょうたつ) 子供相手に、きつい言い方をしたとき。大人気ないな、と反省します。(haru3491) アメリカでは子供だけのお留守番も、逮捕されるらしい...(ぱおぱおぱ) 叱らないで、怒って突き飛ばしたとき。自己嫌悪・・・。(まにゃにゃん) 急いでるときや自分がイライラしてるときは当たってしまいます。(しょうくん) 子供のしつけはむづしいですね(みっぴん) ついつい感情的になってしまうこともあり、叩いてしまうこともあります。反省・・・(パンプキンパイ) まだ小さいので怒ることがありません。(まま新米☆) イライラして、しつこいくらいに叱ってしまう時があります。(のぶこっち) 子供のために躾けることは虐待にはならない(ポーカー) 感情が爆発してしまい怒り過ぎて、反省したたこともありますが、虐待だとは思っていないです。(たぴちん) ごめんなさい。いつも、いつもです。感情的にも怒ります。だって怒ってるんですもの。本当に腹がたったから怒ってしまうんです。冷静にと言われても、どう考えても腹が立つから怒ってしまうんです。すみません。(りゅう♪ひよ♪ひか♪) すごくイライラすると、思いっきり叩いてしまうことが・・・(るっこ) 叩いた事はあるが、その事をこどもは、理解してくれていると思う。(ぐらまま) 友達のものを黙って持ってかえってきてしまった時に思いっきりグーで殴ったことがあります。あざになっているの見て、虐待だと思う人もいるだろうな、と思いました。(のりー2) 大きな声を出して威嚇して黙らしたとき。あとからすごく自己嫌悪になります。(はやみん) 何回か心当たりがあります。(オーメン) 感情を抑えるのは難しいです・・・ごめんなさい(えみごろう) 感情的に怒鳴ってしまう(めっぷる) 気分で怒ってしまうとき。これって八つ当たりだよなあ。と後で反省して謝ります。(よっしーはは) 自分がイライラしている時に、子どもがわがままを言ったり、言うことを聞かなかったり、反抗的になっていると、私が感情的になって、本人を否定する言葉を言ってしまいます。言葉で虐待していると感じるときがあります。(たなばた) 思わず感情的に起こってしまったことがあります。(あびあび) 言葉の暴力に後悔する(ともしょう) 自分がイライラしていた時に、思わず八つ当たりのように怒ってしまった時。親として、とても恥ずかしいですね。(ふじっぴい) 私の場合言葉のほうになるかな・・・つい傷つけてしまう一言を言ってしまい後悔することがある・・・ (リョーママ) 時分が感情的な時ほど伝わらない気がして・・・そんなときほどこちらもまず冷静になるようにこころがけています。怒る時も・・・必ず子どものことが大切だから言ってるんだということを伝えるようにしています。(ぢぇい☆) ついつい言い過ぎてしまうことがアル(いと3) 言葉ですね。(nnayasam) 子どもの尊厳を傷つけるような言い方をした時には、あとで本当に反省します。(HIDE.K) たたいて、外にだしてしまった。(りょうゆう49) 時に感情的になってしまい、大きな声で怒ること(blue-star) 夜中の授乳で寝不足が続いています。しんどい日はどうもイライラしがちです。まずは自分のコンディションを整えることが何より大切ですね。(なみなみ) 気分で子供の頭をたたいて後で反省しています(きらるん) イライラしている時にはつい言葉がきつくなってしまいます(MOMONYA) ニュース等で見るようなことは・・・ 親にかなり問題ありです。(力王) 子どもを傷つけるようなことを、言ってしまうことがあります。(ゆよりママ) あまりないです。(かじやん) まだ1歳の息子。怒ることも少ないです。これからこういう場面に出くわしていくのかな?(ritomi) 生理前の時期はイライラしやすく、つい大きな声で怒ってしまうことがある。(りんさお) とても危険なことをして反省がないときは必要だと思います。ちょっとしたことや自分の気分で叩いたりするのは明らかに虐待ですが…。(まぇちゃん) 最近は、大きくなったのでなくなりましたが、乳幼児のころははっきり言って近いものがありました。(美樋 多恵) 酔っていた私が悪いのか?(minosan) しつこく怒ったとき。言葉の暴力かも?(けまり母さん) 最近はありませんが、以前はありました。(たかちゃんぺ) 子供に怒りながら、「ああ、自分も出来ていないのに・・・」と、思うことが多々あります。(はと小屋) しつけのため、いっておりますが、ついつい感情的になったことがあります。(エビまま) 勢いよく叱ってしまった時そう思います。(めしべ) なんかキレてしまうことありますよね・・だから子供もあんなんになったのかな・・(なっち9895) 牛乳をこぼしたくらいで大声をだして怒ってしまう(なおくんまん) 言葉・・・のみ(kyon) ありえません--!叱ることはあるけれど(まじぇこ) マンションの下の人にうるさいと言われ続け、子供がまだ小さかったのに走ったりおもちゃを落としたりしたときにひどくしかってしまっていた。今思うと引越ししたばかりで友達もいなく、相談する人もあまりいなくて子供にあたってしまっていたなと反省しています。(まっくんとっし) いけないとわかっているのに、自分の気分で子供をしかってしまった時。(バナナシフォン) 手を出すことはありますが、必要と思ってしている(つもり!?)(るるみ) いらいらしているとき、ひどい言葉で感情的に怒鳴ったことがあります。(ようちゃんの母) 自分自身がイライラしていたり体調が悪い時なんかは言葉の虐待をしてしまったと後悔する時があります。(bubuka) 子どもが何をいっても聞かず、いやになって無視してしまいました。(ちびママ) あまり素直でないとこちらも嫌味を言ってしまう(ランランラン) 感情に任せて、いつまでもぐちぐちと小言を言い続け、精神的に追い詰めてしまうとき。(えりたけゆり) 言葉の暴力です。言い始めるとここまで言わなくても..と思いながらも、抑えることが出来ません。そして、あとで後悔です。。(JUN2) 男の子なので、手を上げてしまいます(たくりゅうなな) 自分の都合でつい口から出てしまう言葉、あとから考えたら傷つけたかなと反省します。(eririnrin) イライラしているときにギャーギャー泣かれると、つい八つ当たりしてしまって。。。家族中が風邪でになったとき、子どもも調子悪くてぐずっているって分かってるのに、辛くて八つ当たりしてしまいました(☆ゲーママ☆) 大事な我が子を虐待なんてしません。産んだときのあの痛みを考えたら、大事に育てようと思います。(pikara) 言葉の暴力だと思います。言っているうちにどんどん言ってはいけないことまで言ってしまっている自分がいます。後悔してしまいます。(ごりたろう) 子どもが小さいときに何度話しても聞き分けがなく、家の中から玄関の外まで引っ張って出してしまったことがあります。お互いに意地の張り合いになっていたので「しつけ」とは言えない感情的な対応だったと思います。(ゆまみち) おこって、わめき散らした時、思わずくちを手でふさいでしまいました。はなまでは、抑えないので息は出来ますが、反省しています。(三人のままA) 朝、早くしなさいと言いすぎてしまう事・・・最悪だった日は、ランドセルを玄関になげてしまいました・・・。娘が行った後に反省しました。(taapil) つい、忙しいときにはつき放つようなことを言ってしまって。それから、今言わなくても良いことを連鎖的にまとめて怒ってしまった時に感じます。(シナモンちゃん) 叱りすぎってしまった時、寝顔を見ながら頭をなでて、「叱ってごめんね」と謝ってしまいます。ほんとごめんね。(Keiママ) いらいらして手をあげてしまったとき。よく考えるともっと冷静に話したら良かったと思う。(愛の花束) ちょっと感情的になっておしりたたきをした時。(☆ラック☆) だいぶ昔はあったような気がしますが、今は、穏和に説得したり、言い分を聞くようにしています。(学級通信チャレンジ) 嫌がる娘の口に風邪薬を無理やり飲ませたこと。(朝焼け空) 仕事で疲れていたり、うまくいかなくてイライラしているときにわがままが過ぎていたりすると必要以上に怒鳴ってしまいます。よくその後反省します。でも次の日には私も謝り、何がいけなかったか、どうしてそのようなことをしたのか冷静に話を聞くようにしています。よく話を聞くと子供も素直に話してくれるし、もうしないと約束をします。(たみママ) ないです。。でも子供の朝の目覚めが悪いときに思いっきりくすぐると、ぷんぷん怒って起きてきて、「くすぐるのは虐待だ!」と子供が叫びます。(陽なたぼっこ) 大きくなった子を可愛がり過ぎ。コレもきっと本人にとっては虐待ですよね。分かっていますがなかなか…(ゆこっこ) 感情的にならないようにと思っているのに、つい忘れてしまうことがある。子供に申し訳なくて、反省します。(はっぴー♪) 悪いことをしたときに手をあげてしまうことがありますが、これも躾の一環だと思っています。時々、声を荒げてしまうことがあるので、言葉で傷つけてしまわないよう注意しなければなりませんね。(かたちゃん) 言葉であるかも・・(のんぺ) お尻をおもいきり叩いたことがあります。(けんけんおかあ) 泣き止まないとイライラしてほったらかしにしてしまうこと。(かりな2006) 家内がヒステリックに子供を叱りながらぶったりするのを見ると怖くなります。(がおがお67) 怒りすぎるとあとで落ち込んでしまいます。(らむねーど) 1~2回、怒った勢いで、倉庫に閉じ込めたことがあります。かなり激しく泣いていたのと心が痛んだので、それ以来やっていません。今ではなるべく、冷静に理由を話すように心がけています。(ようふみ) イライラが頂点に達しているときにお部屋が片付いていなかったり、勉強しなっかたりするとすごい怒鳴ってしまいます。手を上げることはありませんが子供の心を傷つけているなと反省。(プリティ ママ) 娘が賑やかだったので「しーっ」と言ってしまったこと。(パオジュン) やはり、怒ったときは手が出ます。友達関係や生活面でも 学ばせるという意味でしてしまうのですが。度がすぎると虐待ですね。(ケロケロかえる) 普通に言っているつもりが、周りから見るとヒステリックになっているように見えるみたいで、よく注意されます。(まちゃ子) 感情的になった時に「いけなかったかなあ」と思ったことはあります。その時はパパに話しました。また子供に「感情的に怒ったなあ」と思った後は、子供にあやまって、どうしてそうなったか会話をするようにしています。(まゆ花) 言葉の暴力ですね。(モンブラン大好き) ないです。。。ね(えもにゃ) 結構ぺしぺし叩いてしまう(まなぞう) 機嫌の悪い時、つい自分を抑えられず、必要以上に八つ当たりしてしまうことがあります。後味が悪くて、深く反省します。(ピーチひめ) 何度かあります。(ぷきこ) ついつい怒り続けていると、エスカレートしていく。いけないなあ・・・(さるめっと) 子どもだからと、ついいい加減な気持ちになっていることがあります。(たかちんぺ) 自分が機嫌悪い時にねちねち怒る時(ゆうごりん) 5歳の息子には言葉の暴力、言ってはいけないことをつい...1歳の娘にはつい手がでてしまいます。(しんしんるー) 感情的に怒りを爆発させてしまったときにそう感じました。(れおぽん) ないですね。(けろけろこ) 八つ当たりが虐待になるのなら・・。やばいです。(gonta) 言葉の暴力です。叱っているとついついエスカレートしてしまって自分の感情をむき出しにしてしまうとこれって?と思います。(よぷに) 最近はありませんが、かっとなって手をあげてしまった事があります。それ以来反省して冷静になってしかる事にしています。(hk624) 感情的に叱った時(み・ゆ) 言葉でのことが多いですね。「いけない」と思うものの、ずるずる怒り続けてしまいます。(スーとケロ) 口でしかることはあっても、叩いたりは絶対しません。(milk-girl) 言っても言っても言うことを聞かないとき(特に男の子)には,何度か手が出たことも・・・。叩いたあとに後悔しました。でもいまは,意識して手を出さないようにしています。(nf1234) どんなに危険でも、ぶったりはしてはいけないですよね。(mamato) 自分の感情で怒る事。(ナイトメア) 私だって人間です、イラついている時に子供が怒られることをすると、感情的に怒ったり、叩いたりしてしまいます。(遠ちゃん) 可愛くて可愛くて虐待なんて考えられない(あこけろ) 私も言葉の暴力です。手を上げまいとしてこらえると、その分傷つける言葉が次々に出てしまいます。(k2) お部屋に閉じ込めて反省するまでそこにいなさいと怒ったとき(pirotan) つい手が出てしまったとき(かぽかぽ) 小さい頃は、叩いたりもしましたが、嫌いでやったことはないので、虐待とまで思ったことはありません。(アリアドネ) 感情的になったときに発する言葉です。(ミクママ) 手を出さなくても、言葉で感情的に怒ったときは、反省してしまいます。(ミルクティ19) 自分の気持ちが抑えられなくて怒ってしまいます(ぴーちゃん6) 言い返せない子どもに、最初は叱るつもりで、いつのまにかイライラをぶつけているとき。心の傷は見えません。だからこそヒドイと後悔。(がぶ) 無視とか、すごーくいやな人になっちゃってます。(YASUPYON) ついついカッとなってしまったとき。(ひぃ) 自分もギリギリの時に、強く叩いた事がありました。その後で強く反省。それからは叱る時は、「一呼吸置いてから」と心に強く言い聞かせています。(naou) いまのところ考えつかないですね。(真夏のヒーロー) つい叱りすぎたり、八つ当たりで怒ったり、後で反省しています。(かえるたん) ついつい言葉の暴力が…(桃源郷) いつも子供と私だけのことが多いので他人の評価がないのでしつけか行き過ぎかわからなくなる。(きげん君の母) 言葉の暴力ですね。何回も注意しても言う事を聞かないときに強く叱りすぎてしまうことがあります。後から反省するんですけどね。(ゆうともなお) 口で叱るのだって、感情的に言ってしまったときは、反省します。(ミーアンドショー) 感情的になる事が多いので気になります。最近はあまり無いですが、怒り始めたら長~いです…。小言が。(NEO) バカ、アホ、ボケは言ってはいけないらしいですね…ほんとにアホなので、ついつい気がすむまで言い続けてしまいます。虐待かも…(エレキング) つい感情的に怒ってしまい傷つけてしまったかも?と思うことがある。(ブタンコ) ついカッとなって手が出てしまう事もありました。思わず虐待?と思って冷静になった後、涙があふれてきました。(あすママ♪) 何度も同じことで怒らなければならないと、つい感情的になってしまいます・・・。反省・・・。(ariarin) 言葉でも傷つけることはありますよね(ゆっこゆこ) しかりすぎ?自分の具合の悪いときとかつい怒りすぎになってしまうときがあり後で反省しています(ooneko) 言葉で傷つけてしまっていること。(プリごろ太) 今のところありません。(naminami) 言い方には、あとから良くないと思うことがあります。それと、何度も同じ事を言って聞かないときは、ふとんたたきで一発いきます。(TAMATAMA) 今のところありません。(ベースマン) 頭ごなしに怒ってしまってから「言い過ぎたかなぁ」と反省してしまいます。しかられた後の子供の目を見て言葉も立派な暴力であることを痛感しました。(cheval) あります・・・感情的になってバーっとまくし立ててしまうし、時にはパシリと手が出てしまう時も。(ペンギンママさん) つい口答えされると、外へでなさいといって玄関へひきずり出してしまいました。反省です…(ゆうたろうのまま) 子どもがまだ小さかった時、嫌がる子どもを無理やりお風呂に入れたことがあります。泣き叫ぶほどイヤだったみたいなのですが、こちらもますます意地になって・・・。今でも覚えているということは、自分でも反省しているんだと思います。(sarashina) ときどき、頬を打ちます。あぁ、いけない。。と毎回反省します。(みーゆー) ケータイばっかりいじって他のことをしないので、ケータイ取り上げて壊してしまったことがあります。(怪盗法師) 自分の子には切れる時は切れる。(神奈川なべ) 一生懸命話しているのに、聞こえてないような態度が続くと、だんだん腹が立ってきます。そうなると、ついつい言葉できつくなります。(ぴよっこ) 自分の感情に任せて怒ってしまった時。(スズ) 感情的になって必要以上にしつこく叱ったりすることはたまにありますが、だからといって我を見失うほど子どもに当たるようなことまではしていません。(na) あることが許せなくていつまでも無視していることが・・・。(naopy) 子供を必要以上に怒ってしまうことや、気分で叱っているような時があり、それは虐待だなと反省することがあります。(夢に向かって) 感情が先走って暴言がとまらない時(マイマイ) 外に締め出してしまったとき(りおまる) 何であんなに「こんな点を取るなんて,何勉強してたのか。」と怒ってしまうのだろう。がんばっているのに。人格を否定するような発言をしてしまいます。(クマッチ) たたかれた瞬間にたたき返したこと…(がくっち) 私の気分で怒ってしまったとき。(チョコチップクッキー) しつこくされて、つい感情的になり叩いた時。(けいけい) 自分の感情で手を出してしまった時です。後からものすごく後悔してしまいました。(★みかたん★) その時はなんとも思わないけど後で考えると虐待かも・・・って思う時がある(ちて) 気分屋なのでたまに理不尽に怒ります。前は手がでてしまうこともあったのですがさすがに自己嫌悪で、以来していません。(すぷーん) 子供をしかるではなくて、自分が切れて怒鳴ってしまったとき。感情的になって蹴りを一発入れてしまい、後悔しました。(takekeng) 感情的になって叱ることは躾と虐待と紙一重。愛情が決めてです。(nac111) 思いあたることは、全くないですね・・・大切に育ててきましたから・・・(ぷくのしん) あまりに言う事を聞かないので手が出た時に少し・・・(マッピーマッピー) 頭にきてポカリ。やっちゃった。(nac8103) 手を出すことだけはしまいと気をつけてきたが、その分言葉がきつくなってしまう事があり、後でこれも虐待の一種なのかもと思ったりした事がある。(ぐうたん3) 感情的に怒鳴ってしまったりしています。可愛いのに、大切なのに傷つけている自分が情けないです。(すまいる♪) 勉強を教えていて熱くなってしまう時、きつい言葉をかけてしまいますね。精神的虐待?(福岡の転勤族) 言葉でひどい事を言ってしまう事があります。こっちも興奮気味なので、おち着かないといけないとはわかってるんですが・・・。(まるさま) つい手をパチンと。あとで反省。(はなっころ) 過剰な愛情は虐待になる?(まこと195) 言葉の暴力でしょうか・・・(りりかちょん) やっぱり、そう思うときがあります。気づいたときにはぎゅっと抱きしめてあげるようにしています。(かずP) あってはいけません(サカタトシオ) ちょっと汚した程度ですごーく怒ってしまた。後から考えると自分でも汚す事はたくさんあるのにこんな事で怒ってしまったと反省しました。(びぐ) こっちは一生懸命なのに、やる気や聞く気のない態度をされると口だけでなく手がでてしまうことがあります。感情的になってはいけないと思うのですが。(りん子) あまりにいつもいつもなので、つい怒鳴ってしまう。言い方もかなりきつくなる(sayory) がマンできなくて手を上げてしまった(里美ちゃん) ついイライラしているときに、ちょっとしたことでも怒ってしまいます。いつもなら流していられるのに。怒っても、実際わかっているのか…難しいです。(yusyura) テストなど問題が解けないと、ついバカと言ってしまう。(24115) 私が体験者だから子供にはそういう思いをさせないように気をつけています(ちびちゅんちゅん) 気づいたら、30分以上もガミガミ怒っていた・・・(タルタル) 激泣きすると・・・。(yoshibee) 夫への見せしめに激しくしかってしまうことがある。反省。(あいあい) 感情でものを言ってしまうことがあり、後で反省するものの、子供が傷ついてないか心配します。(eirianjp) イライラして子供に意地悪をしてしまうことがあります。(うちはいたっち) 自分がイライラしているから、思い通りにならない子供に対していつも怖い顔をしていたり、とげとげしくなっていたりする事は、子供から見れば虐待ですよね。いつも反省はするのですが・・・(ヒロイン) 感情的になってしまうときが多いです。段々子供も口答えしたりと素直に言うことを聞いてくれなくなってきたのでつい手が出てしまうのですが、最近ちょっとエスカレートしてきたかなと反省しています。(fit7872) 厳しく叱ったり、手をあげてしまったりもしましたが理由があってのことだし会話という手段で説明、説得もしているので虐待とは思っていません。確かに、虐待が問題視されていますが親も教師も、周囲の目も、過剰に虐待に反応しすぎている面もないとは言えないと思います。虐待を止める、虐待に遭っている子どもを助けるということはもちろん大切ですが『親が子どもを叱る』『他人が子どもを叱る』という行為も消極的になってきているように思います。親に叱られた経験のない子が初めて他人に批判をされたことに立腹して…なんて事件もありますしね。(yumiyumi4) 短気なので(uemura) 感情で怒ってしまうかも。気をつけて入るんだけど、自分がまだまだ未熟です。(こすこす) 言葉の暴力ですかねー(ゆうこうまま) 泣いて反省しているのに怒りが収まらなくて怒り続けたこともあります。(arisu716) 感情的に叱りつけたとき。子どもには嫌な記憶としか残らないだろうなと後で反省。(あらすけ) 特に意識はしていません。自分が小さいときどうだったか思い出してどうしたらよいか考えて接している。(ゆきにゃん) 子どもが2,3歳の頃は確かに感情的になった事もありましたが(もちろん、冷静になったとき抱きしめて謝って・・)、今はわりと対大人の感覚で接する事が出来ているかな・・。(egarin) 感情的になってしまってひどい事を言ってしまい、後で後悔と言うときがあります。(すてきなえがお) 感情的にいつまでもしかっていることがある。(きよよん) 強くたたいてしまったとき。(ろばのみみ) ついカーと言ってしまったときですか。(キヨウキョン) 大人の機嫌次第で怒ってしまったとき。(みんこ) 虐待は論外ですが、体罰はします。 「罰」であって信念を持って与えています。 勿論、本人にもなぜ罰が与えられたのかは、説明もします。(GWU) 言葉の暴力 ただの注意のつもりでも受け止め方によってはもしかしたらと思い反省を 手は上げてません(リーダー クライス) 子供が萎縮してしまうくらいひどいことを怒って言ってしまった時。(ふじたさん) 言葉で追い詰めてしまった時。(もえぞう) 最近はありませんが、小学生の時に勉強がまったくできなくて泣いている子供を何度も怒鳴りつけた覚えがあります。おびえる姿をみていけないいけないと思いながらも、日ごろのいらだちから ”つい” 親が大人にならないと子供の教育はできないですね 最近は”まあいっか”で抑えています(aritom) 子どもが小さいときのことですが、危ないことをしたときストレスで怒りすぎたことがありました。(りんくん) つい手が出てしまったとき(いちご大好き) 感情的に怒ってしまった時は・・(こにたちゃん) 2度として欲しくないことをしたときなど徹底的に怒りますはたからみれば 虐待しているように見えると思います(れそ) イライラしてるときとか必要以上に怒ってしまったり暴言を浴びせてしまったときなど。(うーきち) 感情的になったとき(togepy) おもわず、たたいてしまったことも・・・(ちびみくchan) 感情的に怒ってしまうとき(ゆうたまま。) 怒ることは妻に一任してます。(ゆうりとん) 感情で怒ったり、手をあげてしまったことも・・・やっぱりいけないですよね、反省してます(ままぞう) 長男が小さかったときかっとして、自分が抑えられなかったことがありました。自分でもおかしいと思って反省しましたが、今考えると虐待かも。(ぼすくりぼー) 非常に頑固でぜったいに折れない子なので、どんどんエスカレートしてついつい言い過ぎてしまうことが多いです。言葉の暴力で傷つけてしまっていると思います。(まやうさ) 我が家は女の子のため口が立つのでついつい言葉の暴力になってしまいます。今は、高校生と中学生になったのでさすがに早々怒る事は亡くなりましたが、怒るとしたら成績の事かな?でも、この位子供が大きくなるとこたえないですね。反対に子供も負けずに言いますよ。これがもしかしたらお互いストレス発散になってたりして・・・。(kayoko) 言い訳ばかりされると 感情的になってしまい 言葉使いが悪くなってしまう(17-1-2007) 精神的な虐待をしてしまいます。(ゆかさん) 大きな声で怒鳴ったあと思います(かっかかっか) 子供がだらだらとして、言うことをきかなかったり、約束が守れないときについきつい言葉を発したり、手が出たりします。感情で叱ってはいけないと思うのですが、ついつい反省です。(リーピ) 叱ることはしょっちゅうですが、虐待ではないと・・・思います。(なつひめ) 感情的に叱ってしまった時、しょんぼりした子供の姿を見て後悔したことがあります(メロディちゃん) イライラしているときについやつあたりしてしまったことも…(MUJURA78) 前よりは減りましたが手を上げてしまうことが・・・特に下の子。(ブルーグリーン) 小さい頃はかなりひどいことを言ってました。(おみみん) 一つのことを怒っているはずが前の事まで引っ張り出してねちねちと怒ってしまい反省…(うーき) 思わず頭に血が昇り、言ってはいけないことを口走り、たいてい自己嫌悪に陥ります。子供の方が大人の対応をしてくれて、ホントに情けない母親だと思う時もあります。(ゆうかずあやはは) たたいたことはありますが、虐待ってほどではないと思います。(アルフィン) 手はだしませんが言葉できっとしているかも(ちゃぼちゃぼ) 叱りすぎたり言わなくていいことまで言ってしまう事はありますが、虐待とは思いません。悪いと思ったら、私も子どもに謝ります。(カルダモン) 同じことを何度も何度も言っていたらつい感情的に怒ってしまいます。これって言葉の暴力よねって反省することはしばしばあります。(あや姫) 勉強が、分らない時に、こっちが一生懸命教えても、全然分ってくれない時に、つい暴言をはいてしまう。(なおひで) 親の気分でやつあたりしてしまったことかな(オママ) 自分の機嫌で怒ったり、怒らずに言い聞かせたりする事です。(くらいむ) 感情的になって怒ってしまうことはたまにありますが・・虐待になってしまうほどはないですね。(マーサママ) かなりきつくしかったとき言葉によるのも虐待だと・・・でも、言わざるを得ません!!(pandachan) 感情的に叱ってしまった時。(ヌオー) あります。ついついカーッとなると言葉が止まらない・・・。後で反省。(みせむし) ゲンコツしたとき。(桃v) 自分の機嫌が悪い時にはついつい怒りすぎてしまいます・・。子供の寝顔を見て反省してます・・。(MIHOUOIU) 言葉の暴力はあると思います。(fullちゃん) 感情的には怒りません(hamyu) つい、感情で起こってしまったときに、後で、すごく後悔します。(長女 A) プチっときれてしまって叩いてしまった時。あとで必ず謝るように気をつけています。(ともりんきゅー) ちょっとイライラしてるとき、無視するみたいな感じで対応しちゃって、反省した。(のーの) 怒りに任せて、暴言吐きまくり、、。ごめんよ、息子よ。でもいい子に育っていると思います。(naia) 子供から叩かれたり踏まれたり「これって・・・?」って子から親への?なんて思いながら過ごすことはあります。(歳三) つい気分で叱ってしまったとき(ふみぶ) テストで悪い点を取ってきた時、精神がズタズタになるような暴言を吐いてしまい、深く反省すること何度もあります。(ニートな主婦) 感情に任せて怒ってしまったとき(makiron1) 何度もきつく泣くまで叱ってしまった時。(オカリナちゃん) ああ言えばこう言うので聞こえないふり、はたまにあります。(kirinsan) ご飯作ってやんない!なんて、子供じみた言葉ですが、スゴイ虐待ですよね。(★みぃ★) 自分が30過ぎてからの子育てなので、なにごとも落ち着いて対処できていると思います。(でんばあ) 自分の思っているように行動が出来ない時についネチネチ言ってしまう時があります。(あおたま) 暴言吐いたことあります(アンパンマン号) やはり親も感情の生き物です・・・(さぶりな) イライラして、怒鳴って怒っている自分に気付いた時(marin44) 自分がおもしろくないときにおこりっぽっくなってしまうとき。(ゆっママ) 何回言っても同じことを繰り返されて感情的になり叩いてしまった時、これって一歩間違えたら虐待かも・・・と思うときがあります。(ゆうちんまま) 叱りすぎた時は思います。(魔性のママ) 叱る時は思い切り叱りますが、短時間で気持ちを切り替えます。いつまでもダラダラと叱るよりは子どもも素直に反省してくれます。(ミントピン) 暴力だけでなく言葉なども含まれるようで、子供をしかることもできませんよね。(kazu21ki) 怒っているとき。(G) きついこと言ってしまったり、自分に余裕が無くて返事できなかったり・・・反省です。(しまじゅうろう) 皆さんとほぼ同じ。感情にまかせて必要以上に叱ってしまったとき。(mariamama) 何を虐待というのかわからない。(弘行) 子供を叩いてしまった時。。。です。(HIMIKO) あまりに逆上して、娘を張り倒したこと。(オジュウ) つい手を上げてしまった時(太ちゃん) くどくどと口で攻めていました。(くっきーもんすたー) 愛する子供に虐待はない(きっちゃん) 子供がもっと幼い時に、虐待めいた言葉で叱っていたし、手を上げたこともあります。(レイチュッパ) 傷つける暴言を吐いて泣かせてしまうことがあります。(まさそはーず) 子供が3歳くらいのとき、噛みつかれて咄嗟にびんたをしてしまった。日頃から噛む・抓る・引っ掻くは、護身以外禁じ手と教えていたのでつい。(小倉小豆) 手をあげてしまう。兄弟げんかで、上の子ばかり怒る。(わんこたん) 怒りに任せて、怒鳴ってしまう時に感じます。(かかち) 絶対言ってはいけない言葉だと思っていたのに・・・あまりにも頭にきて、情けなくなった時に、子供に「馬鹿じゃないの!」とののしってしまいました。あとで後悔しましたが、言ってしまった言葉は戻りません。(smileママ) まだ抱き上げられるころ、布団の上にではあるが、放り投げた。子供は喜んでいたりして(denkoden) 怒ることや、手を上げることもありますが、虐待と思ったことはありません。(☆☆さくら☆☆) ついカッとなって叩いてしまったとき。猛省&後悔します。(おーじぇい) 虐待ではないです(まれき) 怒鳴りすぎ・・・ごめんなさいっ(ぴーな) 気持ちに余裕がなくなり、ちょっとした事でイライラして、怒ってしまうことがあります。(いなっち7) 感情に任せて怒鳴ったことがあります。(yasco) 子供が反抗期なので、反抗するとムッとして叱ってしまいます。(はろう) おしりをたたいた(いずこ) 無意識のうちに行ってしまった。(こたくん) たくさんあります。子どもの寝顔を見て反省してます。(masa×2mama) 親も人の子です、期限が悪いときにいうことを聞かなければ、つい殴ってしまうことも。(みちすけ) ひどいことを言ってしまったとき。(みえ) 少し前にはよくありました。自分でも気持ちをコントロールできなくなるときがあります。(kitty) 自分が不機嫌な時も子供にはいつもの自分で接します。(桃内) きつく叱ったときには、後で厳しすぎたかなと反省しています。(りなちゃんママ) 虐待って考えられないことです。(としパパリン) 言葉でひどいことを言ってしまったとき。(めめさん) まだ2歳なので大丈夫かな?言葉がもっと出てきたら分からないけど。(スズムシ2) 絶対にしてはほしくないことをしたときに、すごく怒ってたたきました。たたきながら、虐待!?の言葉が頭をちらつきました。線引きが難しいときもあるのかも。(みゆぅ) 思わず手をあげてしまった時。(ランランイチロー) イライラをぶつけている時。言葉でもかなり追い詰めてしまっている気がする。。(kanamama) 後々後悔。心体に傷を残す事はないにせよ感情の赴くまま暴言を吐いてしまうことも、手を出してしまうことも。自分もそうやって育ってきたのでアリかと思いきや、やっぱり悲しいわな。娘とのケンカの後はいつも抱き合って泣きながら謝りあいます。最初からやらなきゃいいのにー、とホント思う。結局自分もコドモだなぁ。そしてもうやらないと誓う。番外で「泣き顔がカワイイ」のでつい泣かせてしまったことも・・やっぱ虐待?よねぇ~。(むちたろう) ついつい手が出てしまうこと(ころころさん) 子供が大きくなるにつれがみがみ言ってきたような気がします。いろいろありますから、時にはこちらもズバッと言ってしまったときには、傷つけてしまったかなと反省しました。その後穏やかに話しましたが・・・近頃では、子供から「それいやみ?」なんて指摘を受けたりも・・・・(スマイル太陽ママ) 感情的になって叱ってる時、ふと「まずい…」と気がつきつつ、止められない自分に自己嫌悪です。(にこにこママ) 幼児期に一回あたったかなぁ~??という程度の認識ですが。。。(まいたぺ) 子どもに理詰めで説明してしまう時。(あやりん) つい怒りにまかせて叩いてしまった時。。。(えんぴつさん) 子供達が本当にかわいくていとおしい。叱る事も〈時には手が出てしまうことも〉ありますが、決して虐待ではないと自信をもって言えます。根底には「愛」がありますから。(yutaky) あまりに怒りすぎ、つい手が出てしまったとき虐待かな、と感じる。(強運な子) 子どもの手をパチンと叩いたことが・・・。反省しています。(志庵♪) すぐかっとなってしまう。言葉の暴力もあると思います。(あんぱんまま) 感情的になって怒鳴りまくって、つい手が出た時。執拗に責め立てた時。(せんママ) イライラが続き、手を上げてしまったこと。普段も悪いことをするとげんこつはするんですが、ほっぺを平手で打った時は罪悪感でいっぱいです。しなきゃいいのに、歯止めがきかなくて。反省。(あぴぃ) 言葉でいやーなことを言ってしまって言っているときも反省しているのに止められない時が最悪です。(よつばちい) 思いがけずにこどもが何かしでかしたとき、必要以上に叱ってしまったときなど。具体的には、直接関係のない日ごろのうっぷんばらしのように、欠点をののしってしまったとき。反省しました・・・!(suzunachan) 傷付けてしまいそうなほどひどいことを言ってしまったとき。(やよいさん) おもわず頭を連打。(きのこよ) 怒ったら以前のことまで持ち出してしまい、止らなくなる。(夏香) つい叩いてしまう(いくたん) 部屋を汚いままにしているとき。(だからよお) 子供がぐずって暴言を吐くため、無視したり、部屋に閉じこもったりして、たたかないように自分を抑制しているが、無視も虐待なのかと不安に感じる。(おにぎりころりん) ありますねぇ、叱ってる時。手は上げなくても、これはかなり精神的ダメージを与えてるんではないだろうか、と思うことが…(ゆづたろう) カッときて、お腹をけってしまったことがあります。(あやねのママ) 何度言っても言うことを聞かないとつい手が出てしまい、毎回反省します・・・(琉音) 手はあげます。でも子供が悪いことしたのだからあたりまえじゃないですか。言葉で注意してもわからないとき、1番てっとりばやく子供に伝えることができるシンプルな手段です。言葉でずらずら時間をかけるのはかえって「しつこい」って思われるだけのことも!スパッと叱ってサラッとひきあげることのできる最高の手段です。「手をあげること」に虐待の意識をもたれる方って、「叩き方」を知らない方なのではないでしょうか。まず子供を叩く時、自分の心にも当然痛みが走ります。それでも「自分の命にかかわる行動」「相手を傷つける行動」には断固たる態度が必要と判断して、心の痛みを感じながら叩くのです。また場合によっては感情的な行動で叩くこともあるのでしょうが、そんなときでももう一人の冷静な自分をもつことです。物事のよしあし、大小により5割~8割の力加減ができるようになります。「三つ子の魂百まで」との言い伝えから3歳前から随分手をあげてきました。おかげで今は年数回程度。小2ですが他の子より善悪の判断が的確な子に育ってくれたと思ってます。(じねんじょ) 手を出す事はまずありませんが、注意する時に強い口調でいうことが心理的な虐待を与えているのかなと思う事はたまにあります。(RVR) あまり言う事を聞かない時に「出てけ」と言った事。(kato) 息子が小さかった頃は、日々きつく怒鳴って叱ってましたし、手も出しました。私の親からも「あなたの怒り方は異常だ。」と言われた事もありました。きっと他人様も、虐待に見えたことでしょう。でも今ではあの頃のようには、怒れません。やはり自分自身も未熟なったんだなぁって思います。(saorio) 感情で手を上げてしまったとき。後悔します。(satokomama) 叱った後に子供に泣かれると…(あちゃもまま) ついつい、感情的になってしまって、子ども達に怒鳴って叱ってしまった時に、自己嫌悪になってしまいます。(のんびり系) つい言い過ぎて、泣くほど追い詰めてしまった時。言葉も使いようでは暴力なんですよね。反省。(ちーすけちゃん) 小2の時、約束の時間を過ぎても帰宅しなかったときに、玄関に鍵をかけてしめだしたことがあります。でも本人は、お母さんがいなくなったと勘違いし、近所の家に助けを求めにいってしまいました。トホホ・・(きゃびあん) 悪いことをした時、つい手が出る(ゆっきーえみ) 子供が何度言っても同じ誤りを繰り返すとイライラして「どうして~~出来ないの!頭がおかしいんじゃないの!そういう子は要らない!」等とキツイ言葉を浴びせてしまいます。人格を否定するような発言は虐待になるのではと反省はするのですが・・・。(ゆとはまま) こちらの感情に歯止めが利かなくなってしまい、つい怒りすぎてしまったとき(y-takuya) ついつい叩いてしまう時。抑えがきかなくなる瞬間を心で感じてしまい、何とか理性でそれ以上の事態を食い止めてる自分がいます。ストレスなど、他の要因と重なった時、虐待が起きるような気がします。(ぴかちん) きつい言葉でしかってしまった時に自己嫌悪に陥ります。(ののはな) 虐待は、ないですねー。小言はいいますけど。(れもんまま) 感情的になって言葉で追い詰めてしまう時かな(ようよ) 感情的になってしまいうまく気持ちの入れ替えができずにいる時。(reo24) しかると怒るは別物だっていうが、気が付くと子供を怒っている。感情の思うがままにたたいたりしてしまう時もあり、これってまずいよなーと後で反省する。(天体観測) ついつい手が出たり、言い過ぎたり・・・反省。(S’ママ) イライラしていて、必要以上に怒るとき。怒りながら自分で「そこまで言わなくても…」と思うことさえあるが、とめられなくて、診察を受けたほうがいいのだろうかと思うこともある。(ゆりママ☆) 謝らない時、手がでてしまいました(森chan-san) 自分の感情でこどもにあたってしまった時。後でちょー後悔します。(namayuma) 肉体的に・・・というよりも言葉で子どもを傷つけてしまったかも・・と反省することがあります。(★なお★) 夜に子供を叱って家から閉め出した事がある。すぐに入れてやったものの自分の行為に激しく後悔した。今、思い出しても胸が痛みます。(おらケント) 日々怒ってるので、感情的に、あーお互い直そうよ。手はでないけど、言葉が自分でもきつすぎると思う。(うさこたまちゃん) 言葉ではあるかも(りょうまま) つい言い過ぎてしまったとき。(チョコホリック) 子供に怒鳴りすぎた時(ばなちゃん) 子供が親の顔色を伺うようになったと感じたとき。(sunaasobi) 大声でわめき散らかされると余計にいらいらしてしまいます。(ホワイト777) 常に穏やかにいられる人はホントすごい(ひろみお) 以前、あんまり言うことをきかないので、思わずたたいてしまいました。息子も泣いていましたが、私も泣きそうになりました。(和子ママ) 毎日、怒鳴ったり、たたいたり。これは...と思います。(comtesse) 自分の考えを押し付けてしまう・・・(モモカナ) 叱りすぎることはあるけれど、そういうことはないと思う。簡単に聞いて答えるような質問ではないな、と思いました。(みみーな) 何度言ってもだめなときに、おしりをたたいたとき。(たくわた) 過去に一度、八つ当たりに近く怒鳴り散らしたことがある、今でも子供三人にその時のことを言われると恥ずかしくなる。精神的にまいってるときだったので、確実に八つ当たりだった・・・と、子供たちには謝りましたし、今は子供たちは笑い話にしてくれていますが、私自信では今でも後悔しています。(KRRママ) 言葉で傷つけたとき(らんちょび) 子どもが小さかった頃、感情的に言葉をぶつけてしまった時に。(うさぎはなこ) 今のところ大丈夫です。(ゆめりん) つい、カッーとなって怒鳴っているとき。言葉使いも荒くなって・・・あとで悔やんでしまう。(アセロラさん) 反抗されて、たたいたこをは、虐待かな(cherryto) いらいらしてる時に怒鳴ってしまうことが…。(やちきち) ありますよー。ごめんねって寝顔をみて思ったり・・でも、本当に愛情をこめてのことなので子供もわかってくれてるかなぁ・・なんて思ってます。(フィットチーネ) つい力が入りすぎて言わなくても良いところまで怒ってしまったとき。(ユウマミ) いらいらしているとき、言葉で傷つけているとふと冷静になると反省します。(momiji77) 虐待と感じるような行為の記憶はありません。(ふじも) 叩いた時や、執拗に叱り付けた時ですね。(もこな) 叱っているときについ感情がはいってしまい、たたいてしまった時は反省してしまいます(い-ちゃんこ-ちゃん) いいわけができない感じに叱ってしまうときです。逃げ道を作らなきゃダメだとわかっているのに・・・。(チキンミドル) 怒った口調でなぜ悪いことをしてしまったのか理由を問い詰めているとき(なるとも) もう子供たちが大きくなったので手をあげることはありませんが、育児の疲れなどから?感情を抑えられなかったり・・・後で後悔。(YUN) 怒った時に思わず力が入りすぎてしまった後に思います。(みりちゃん) ないです。しかるべき事は、しかってます。(リョウママ) 言葉で厳しく言うことがあり、後で反省の繰り返しです。(ありさパパ) 感情的に怒鳴ってしまったり・・・つい手が出てしまう事もあります。自分自身反省しながら、親も完璧な人間ではないし・・・子供に謝って理解しあえるようにコミニュケーションを大切にしています。(ヒーローわんわん) こっちがキレて叩いたことがあります。(マロリーナ) ついつい説教の時間が長くなってしまうとき。(yamazayu) 子どもがすでに反省しているのに、責め立てしまうことが(さうるすまま) 叱ってるのか怒ってるのか、自分でも感情的になりすぎで、区別がつかなくなってきたとき。(ゴロネコ) 手あげたことない(そんじゅうばお) いらいらする時とかついきつい言葉であたってしまう。ごめんね。(春の朧月夜) 叩いたりはしませんがたまに怒った時、自分の言葉に驚く事があります。その度に反省してますが、小さなことでも何度も続くとつい言葉が荒くなってしまいます。(しのぶ) あります!言葉の虐待をはじめとして、おもわずどついてしまったりとかのときに、「これって」って。(さより♯) 叱っているうちに感情的になってひどいことを言ったり手が出たりすることがあります。(いまいま) 子供が全く言う事を聞かないと、ついイライラして怒鳴り散らしたり、叩いてしまうことも。怒りながら段々冷静になっていき、反省するのですが、こういう感情が止められず虐待に繋がっていくのか?自分の行動も虐待の一つに当たるのか?と考えてしまうことがあります。(lunar☆drop) 叩くことは少ないけど、ひどいことを言ってしまい反省する。その繰り返しです。(kumiko29) イライラしてしまい当たりました(ueueueee) 子供が小さい時、しかり方が強く寝ている子供を見て反省した事がありました。(ぴぴこちゃん) 強く言ってしまったとき思います。あとでフォローするけど(プルート) いつまでも同じことをグチグチといい続けてしまったり、反省することが多いです。(はるまり) 何度言っても分かってくれない時、手を上げてしまったことはあります。(Shinママ) 口答えをされるとつい(りなちゃんのママ) 子どもが反省しているのに、感情が納まらなくていつまでも怒っている自分に気づいたときふと、これって。。。と思います。(アロハかあちゃん) 下の子ができてから自分に余裕がなくなり、あたってしまうことがあります。反省です。(りりりょ) イライラしているとついあたってしまいます。いつも後悔の連続です。(くえくえ) わかってほしくてつい手を出してしまった事があります。言葉で伝えるのはすごく難しいときもあります。(検索くん) しかる言葉がきつすぎたかな・・・と。(usamaru06) たたいたりはしないので。(naonaoh) 言葉の暴力かなーーと思うことが。(イカ釣り名人) イライラして子供にあたってしまったことがあります。(yuinori) 親の都合でしかってしまって手を上げてしまったことあります。冷静になるとしからずにすむように私が準備したりしなかったのが原因。いまは一呼吸置いてから注意するように心がけています。(maoまま) 怒りが頂点に達した時、ついつい言葉がきつくなってしまいます。普段は気をつけようと思っているのに・・子供がどんな風に思っているのか、どんな風に成長してしまうのか、時々不安になります。(チェリコ) たたいても、余計に気持ちがエスカレートした時。(クリームソーダ) 叱ったり怒ったりも大事ですが、褒めてのばすことを考えています。(パパさん) 今、子供があまりにいい加減でものを考えずに暮らしているのは、小さい頃にいい加減に育てられてからなのでは…?と思ってしまう。子供がまだ小さい頃、育てるのがめんどくさくて仕方なかった。暴力を振るったり、日常的な世話を放棄するような事はなかったけど、ネグレクトの一歩手前だったかもしれない。(ひろるり) 体調や職場でのことでイライラしている時に子どものことでお叱りを受けてしまったときのその後の子どもに対しての注意、叱責は度を超えてしまっています。気をつけているのですが、マジ切れしています。やってしまう度後悔しています。(lulan) 子どもがいることで感謝感謝の日々ですので、もちろん善悪の判断を教えたり、注意したり、諭したりということはありますが、それがエスカレートすることはありません。私自身も父に一度も強く叱られたことがなく、そんな父を尊敬し、父のために良い人間でいたいという思いがありましたから、父のような親でありたいと願っています。「自分が子どもの頃の失敗や間違いのことを思えば、子育てのヒントはそこにたくさんある。」父は言います。今、小3の末娘は反抗期に入っています。こじつけの屁理屈や自分勝手な主張も、自分の子ども時代を思い出し、つい微笑ましく思ってしまうのです。(さくらんぼタルト) つい自分の機嫌で叱ってしまう時、今の出来事だけではなく前にあった出来事まで引っ張り出して延々と言ってしまいます。普段、その位は・・・と見逃していることまで言ってしまう自分に自己嫌悪になります。(キーコ) 気分が乗らなくって、遊んであげないとき。(いぶちゅ) 朝起きてから寝るまで小言をいってしまう。(nikachan) 力の暴力ではなく、言葉の暴力ですよね。子供には、絶対に手を上げないと決めています。でも、その分言葉が強くなりがちです。心に傷が残らないように、私も言葉使いの勉強中です。(そもさん) 言っても言っても繰り返してしまう時に手をあげてしまったり、必要以上に言葉の暴力を振るってるように思う時があります。(yumme) 怒りながら自分がだんだん興奮してきて、叩いてしまった。(みうう) 叱るつもりが感情的に怒りの言葉を子供に投げつけてしまい、すぐよせばいいのに、ついぐちぐち、がみがみと長時間怒り続ける。(shironeko) 叱っていて、上の空で聞いている様子がないとエキサイトしてしまう。(さかなっち) 叱る言葉にイライラを上乗せして怒ってしまった(ポテじゅんちゃん) 私の小さい時のほうが、厳しく育ってるので・・あまり細かく言ったらちょっと・・なんでいえませんが、その分子供にはまず言葉で説明してます。緊急に危ない時はお尻ペンペンの時代もありましたが。(HOUNDDOG) 直接、手は出しませんが物に当たってしまったり、言葉がきつ過ぎることはあります。(momoちゃんママ) 子供おもい叱ってるので虐待とは思いません.(ゆうこたり) 怒った時に言い過ぎたかなと思うことがあります。(TUYU) 兄弟げんか 止めないでいたらお隣から怒りすぎ・・と翌日電話が・・・・ (かずひで) 言葉で、きついことを言ったときに感じます。(まなめ) 赤ちゃんのとき、寝かしつけるのにぶんぶん揺すっていた。今考えると虐待だったのかも。(にゃーこ) 感情が、先行してしまった時。(hiromi0930) 自分がイライラしている時に言うことを聞かないと、いつもよりきつく怒ってしまう時。(くぼた) 「叱る」より「怒る」のほうばっかりで、ついつい言葉が過ぎてしまいます。(ショコラーヌ) 幼児の頃ですが、言葉でいやみを言うときは、「いじめだな」と思いました。(snowkids) 絶対にいけないことはやってはいけない。どんなことがあっても、言ってはいけない言葉がある。親には子供に教える義務があります。そういう事はどういう手段を取っても教えなければならないと思います。(ゆっぺさん) 自分の感情にまかせて怒鳴ってしまった。(わかば34) 必要以上にイライラして、自分でも止まらなくなってしまうことがあります。(bluemana) 子供をしかるとき、時々考えてしまいます。(nemotake) 泣くまで追い込んでしまった時。(ちーたんたん) あります。それであとで自己嫌悪に陥ります。(ペリコ) 自分で虐待とは思っていませんが、怒ったとき(暴力はふるっていません)この世の終わりのように泣き叫ばれたときは近所に虐待ありと思われているのではないかと思ったことはあります。(yuusouiti) 自分のイライラで叱り方がキツくなった時(もりみん) 何度言っても懲りてないときはついつい手を上げてしまうので(ちゃあ) 一生懸命話しているのに、あまり聞いてあげなかったときは、後からかわいそうなことをしたな~と反省します。(てりお) 注意してることに対して素直にやめなかったり、しつこかったりするとその後、しばらく無視してしまうこと・・・大人げないと思いつつこっちの気もおさまらないので、つい・・・(魚がうまいにゃん♪) だんだん 叱りが 怒りになってしまうとき。(晴れ女) 自分が寝不足だったりイライラしている時は、いつもは叱らない様な事でも激しく叱ってしまう事です。(もさり) 子供が話しかけているのに自分の忙しさにかまけて、おざなりに相手をしたり無視したりしてしまった。(こりき) あまりにも言うことを聞かないときは思わず叩いたりしてしまう(るるり) 何回も注意してきかないときは、お尻を強くたたいてしまいます。(たいつん) 一度だけビシッと言えばいいのに、ついつい何度もシツコク小言を言ってしまいます…。(みーさん!) 叱るでも嗜めるでもなく、感情的に怒ってしまって反省・・・なんてことが昔はよくありました。未就園児時代がそれだったように思います。(白い雲) 虐待だよなあと思うようなことはしています。叩く、言葉での叱責、精神的虐待…ないとは言えません。(もこなん) ついついひどい事を言ってしまった時。(みみちゃん) 感情的になり、言葉の暴力的なことを言ってしまったとき。(krk) 怒っているときにゲンコツとか、ついつい手が出てしまう事があります。後で反省することも多いです。(ないとしぇる) 叱っているときに、子どもを傷つけるような言葉を言ってしまったとき。(ちーさん) 感情的になって、頭をぽかん!とたたいてしまったとき・・・(こぶこぶ) 今のところ(子供がまだ小さいので)、子供に怒るというより、親がそうならないように、環境を整えなくてはと思うので、あまり感じていない。(ほのほの0324) 自分の体調のすぐれぬときに感情的にヒスっていて、あとで反省。(べえちゃん) どうしても下の子に甘くなり、上の子に理屈で押さえて黙らせてしまうものの言い方をしてしまう。(みーぶー) 親だって人間だもの。しつけのつもりで諭しているつもりなのに聞きいれてくれなかったら…言ってわからん者には体で覚えてもらわないと…1日は誰もが24時間しかないのだから。(しょうがちゃん) 感情的に怒っている時は「しつけ」の域を超えているような気がする(コトモエ) 自分の気持ちが段々エスカレートして、その事にも段々頭にきて…(harutuba) あんまり言うことを聞かないので、最近ゲンコツでコツンとやってます。よく効くようになりました。でも、これって虐待かと心配になったりしますが、多少は仕方ないかなぁ、と。(ayuyo) おこりかたが自分の気持ちが良いときと、悪いときでさがでてしまう。(やっちゃんおやじ) 腹が立つこともありますが、冷静になってよく話を聞いてあげることを心がけています。(メロディーヌ) あまりに着替えが遅かったときに、帽子をかぶせながら思わずゴムでぴちーんとやってしまった。それを見ただんなが、それは虐待だ、と私に怒った。(クルメン) 自分の体調が良くない時に駄々をこねられたりすると怒ってしまうとき。(ひろひろひろっぴっぴ) 激しく怒り、怒りのあまり子供を罵ってしまった時。(ichidawan) 娘の反抗的な答えに大人げも無くむかっ!ときて、謝られたにもかかわらず、無視してしまった…指導する立場なのに…今でも反省してます。(ほっぺちゃんママ) たぶん虐待だろうと予想されることに遭遇したことはあります。しかし、直接目撃したわけではありません。幼稚園の入学式でした。父親らしき人物が息子をそーっと建物の影に連れて行き殴ったのでしょう。(はりねずみくん) 忙しいときや気分が乗らないときに、ついつい話を真剣に聞いてあげられなくて、無視に近いことをしてしまうとき。(ももみ) 怒り散らしてしまうとき(ぴんぐった) ついドツいてしまった・・・やはり虐待ですかね・・・(うららパパ) つい怒りっぽくなってしまう。(あゆあゆまま) 思いっきりたたいたことがあります(ひゅう) 周りから見ると、きっとそう思うくらいですが、自分では思いません。(シカマル) 主人が子育てにかかわると我慢できずにすぐに切れて物を投げて頭を切ったりした!最後夫婦でけんかになる!(かおかおかおりん) プール教室の前日・・お風呂以外知らない息子にお水怖がるかな?と試しに頭からザバザバかけてみたこと。(ケロりんぱ) 薬嫌いな息子に、どうしても飲ませなければならない薬を、馬乗りなって飲ませようとする私。飲んだ薬を吐いた日には怒り心頭です。お願いだから病気にならないでと思います。(ハッピーマックス) 怒っているのに、子供がうわのさらの時怒鳴っていて、言葉も悪くなり・・・。我に返った時に大人気ないなあと思っています。(CAT) きついことをいつまでも子供にグチグチ言ってしまった時(し・ま) ついつい怒ってしまい遅くまで説教をしてしまいます。(ブーフーウーくん) おこっていて、感情のコントロールができなくなったことがあります。その時、これを虐待と言うのか?と思いました・・・(うきょうくん) 文句を言い出したら止まらなくなり、きつい事を言ってしまいがちです。その都度反省しますが、どうしても繰り返してしまいます。(ゆーたママ) 怒りすぎてしばらく無視したこと。。(コッピーちゃん) 叱る時、子供が適当に返事したりするとついついきつく怒ってしまう。(ざうるす) 夏休みなど、昼食がインスタントのカレーや、スパゲッテイ、インスタントラーメンを食べさせているとき、子供の体が気になりつつも、手抜きをしてしまう。(らららローズ) おもいっきりたたいたことがある(ゆづくん) 自分ではそう思っていなくても、他の人からみたら・・・(ZEROZAKI) 自分の感情が高ぶってしまい、子どもが「ごめんね」といってもすぐ受け入れられない時。(ドーモ) 疲れているときにぐずられるとついイライラしてしまいます。そうすると、子供が泣き出し余計イライラ…。思わず手をあげてしまったり、泣き声を聞いているともっとひどい事をしてしまいそうになって、別のお部屋にこもってしまったり…。(しずー) 叱っているうちだんだんイライラしてきて過剰に怒りすぎる事もしばしばあって、後からいつも一人反省です。(まなP) ほんのたまーに、これはいけない!と思い、すぐにフォローすることあります。ものすごく怒鳴ったり、たたいたり、無視したり。親が意地になってはいけませんね・・・。(くるんくるんまま) 子供の口ごたえにいらっときて、大声で怒鳴り散らしたり、ポロッと意地悪い一言がでた時。後で寝顔を見つつ罪悪感でいっぱいに。(てべり) ほかの事で、いやな気分になっていたときに、子供が、言うこと聞かないと、全部のはけ口が子供にいってしまい、気持ちがエスカレートして怒り続けてしまう。(おりょう) 小さいときはよく感情的になって怒ってましたが、小学3年生になった今はほとんど無いです(しろちゃんねこ) 一つの事について叱っているつもりが、どんどん叱る内容が増えていってしまう時にふと叱っているのではなく怒っている・・と反省してしまいます。(たろんまま) どうみても、奥さんの子供に対する様子はストレスのはけ口と思えてなりません。(キョウイクダイジン) 虐待とまで考えなくても、感情的に怒ってしまった時は自責の念にさいなまれたりします(RIZY7) 八つ当たりしてしまいました…(さぷっち) がみがみ叱る時に思います。(ぜっぺ) 多かれ少なかれ、誰でもあることのようで、ちょっと安心。なるべくそんなふうに思うようなことはしたくないのですが。(3匹のめだかの母) 手をあげたり叩いたことはないのですが、言葉で責めてしまい後で後悔したことがあります。(りかりんりん) 叱っていても、理性は働いているので。(あやおやん) あまりに非常識なことをすると追い出すようなことをいってしまう。(RIRIKKO) イライラしているときや、子供が言うことをきかなかったときなど。(ママちゃんず) しつけをしているつもりが、人権侵害をしてしまうようなことまで言ってしまったとき。(jazz ysl) 高一の娘が,あまりにも無精で家の手伝いなど何もせず昼頃起きてきて、リビングに現れ横柄な態度をとったので、「あんたが、来ると苛々するから部屋からでてくるな」と言ってしまいました。これって言葉の虐待ですよね...(*_*)(めぐひげ) 主人の怒り方が虐待ちゃうん?と思わせることがよくありました。最近は私の顔色を見ながら起こっているので少しましになりました。(みにもに。) 泣いて謝ってるのを見ると、ストレスを発散できている自分が怖い(namako) 上の子より自己主張の強い下の子。叱っても聞かず、つい手が出て「あっ、しまった!」と思う。本当は可愛くて可愛くて仕方ないのに、自分に余裕が無いと冷静さを失ってしまう。反省。(アリシア) 感情に任せて大声で怒鳴ってしまうとき。子供が謝った後に私も謝るのですが、良くない叱り方だと反省させられます。(マリアンヌ) 口の暴力もさることながら、しつこいと手も足も出てしまう。やはりこれは暴力でしょう。反省はしていても、なかなかうまくはいかないですね。(マコボーイ) ことばの暴力ですね。感情的になると、ひどいことを言ってしまうので。(にゃんこ333) 叱っていて聞かないのでこっちも大声になってきたとき(ちゅうりっぷ) つい手が出てしまったとき、心に「うっ」とくるものがありました。(しっこさん) 約束した事を守らなくて、つい大声で怒鳴ったり、手を出してしまう。(あんちゃんです) 子どもを思い切り怒鳴りつけること。自分がやっている時は、思わないのに、他人がやっているのを見たり聞いたりしてはっとすることがある。(コーヨーママチャマ) 年取ったのか今は少なくなりましたが、前はもっとイライラしてました。(ぷたぽ) しつけ、教育と虐待の判断が難しいのでは。(ゆうきこうきあやな) 口で言っても言う事を聞かないので、部屋に数分閉じ込める。(某テレビ番組のしつけ方により)部屋に閉じ込められるのが人一倍嫌いのようで、地団太を踏みながら大泣きになってしまい、話もできないような状態に・・・良いのか悪いのか、正直わからない。(ミニミッキー) 色々な商品の価格設定でパッケージ化されたものに多いですね。安そうに見えるけど、よく考えると実は・・・って感じのやつ(ibchan2) 叱っているうちにどんどんエスカレートして、言わなくてもいいような子供の過去の失敗まで口にしてしまい、子供を傷つけてしまったかなあ・・・、これっていじめかなあ・・・、と反省することがあります。(ちゅんちゅくちゅん) 自分の感情で手が出ていたことがあった。(sionana) 暴力、暴言というのではありませんが、夕方片づけをしない子供達にいらいら→切れちゃって、小言を毎回言ってしまっています。毎日のことなので、虐待にも当てはまるかも。なんだか、今そう考えていると、自分が怖くなってきたので、今日の夕方は心落ち着けてみます・・(まーしゃまー) 子供の反論できない事を強くしかってしまうこと。(パールちゃん) 後で冷静になって考えると、そこまで叱らなくても・・・。と思い、日々反省です。寝顔を見ると、余計いたたまれなくなります。(じゃりんこくん) 特に思い当たることはないけれどそのほうが危険?(みわりん) 何度も同じことを注意しているうちについつい手が出てしまいます(りーなママ) 「そんなこはイヤだよ」と精神的に追い詰める言葉を吐いてしまったとき。(りすぞう) 忙しいと子供に当たってしまう(シゲ8243) 怒ってひどい言葉を子供に向けてしまったとき。(hona) 気をつけていても怒っているうちに感情的になる事がある(いいとも) 自分のことではないけど、2歳くらいと4歳くらいの兄弟がふたりだけでふらふらあちこち歩いているのを見て、これってネグれストのひとつかも・・と思いました。(ゆひろママ) 気をつけて叱っているのでないと思います(もも12) 虐待を受けているであろう子どもを目撃したことがあります。。(KFC) この怒っている声をご近所に聞かれたら、虐待と思われるのかな、と心配になったりしますが。(くまーしゃ) 時々どうしても言うことを聞いてくれなくて手を挙げてしまったときに考えてしまいます。(きょんたろう) 大きな声で叱ったり手をあげた事もありますが、虐待ではなく、躾の範疇だと思っています。(うりぽんち) 手をあげることはありませんが、物にあたってしまったり、大声をあげてしまったり、つい感情的になってしまって自己嫌悪です。(さぶっちょ) 叩く事は悪くはないと思ってます。でも、必要以上の感情だけで叩いてしまいそうになった時は子供から離れて気持ちを落ち着かせるようにしています。(うぃーあーれっず) 冷静に怒れなくなって感情的になる時。分かっていながらもつい強い口調で怒ってしまいます。(ぽんたくん) はたいてしまった事があります(to-ko) 父親がエキサイトして叩いていますが、停められないのはそうでしょうか?(nikorin) 手を上げたことはありませんがあまりにも腹が立って子どもに対して返事をしなかったことがあります。子どもにしてみればとても辛かっただろう、と思い深く反省しています。これもある意味「虐待」でした。(みしんちゃん) 以前は外に出していたこともあったんですけど、今は私が家出をしてます。といっても家の向かい側の空き地に車を停め、家の中の様子を見ているんですけどねー。たまに気づかれない時があって、携帯で自宅に電話してお説教をしてます。(まほたま) 怒りすぎて子供が悲しい目をしているのを見るとはっとします。ごめんね。(はな888) 子供の友達が、まだ小学校2年生なのに毎日「夜7時半頃まで遊んでくるように親に言われた」と聞いたとき、女の子なのになぜ?と思いました。その親は、その間友達と遊びに行っているそうです。これって虐待?(ゆうぴーのママ) 家事疲れでうっかり寝てしまい、子どもの食事が作れなかった時。おなかすいた~という声で飛び起きたが、ネグレクト一歩手前か!?と一瞬思った。(busaiku) 「言葉の暴力」かな。怒りが爆発したとき、つい傷つくことを口走ったことがある。(りーぶー) 怒りすぎて言葉の暴力と手が出たことがあります。(いずっち) 感情的になって怒ってしまった時。(くまっち555) 叱っているうちに感情的になってひどいことを言ったり手が出たりすることがあります。誰かに止めて欲しいし、監視されていたいとまで思います。(よしのんのん) 自分の機嫌(気分)で子供をしかってしまうこと。あとで落ち着くと自己嫌悪におちいる。(yakibuta) 怒りがこみ上げてきて、止まらなくなり、思わず手が出てしまう時です。あとから、反省するのですが、どうしてもやってしまいます。自分も傷ついています。(みみえちゃん) 子供をしかって、玄関の外へ追い出したこと。(巨匠) 自分に余裕がないとき感情的にしかってしまうとき。。。(ちおちゃん) TVに夢中になってごはんをボトボト。TV消してると大丈夫なんだけど、家族全員が我慢する羽目に。それも仕方ないと思っていたんだけど、見たい番組があって、久々につけたら、やっぱりボトボト。うーん・・・。ついいい加減にしなさいって頭をぺちって叩いてしまった。つけなきゃよいんだろうなとあとで反省したんだけど、ニュース番組でもCMでも同じ態度をとるのでまいります。というか、叩いてしまう前に言葉で言っても素通りなのが腹立つ原因なのか。虐待、なのかなぁ。とほほ。(まりあママ) 口では聞かず手がでてしまう。(たけのこ) 子どもは親の怒りが収まるのをじっとがまんしているように思える時があります。その姿に気づいて反省、反省。(GATEMAN) 自分に余裕が無い時はつい。。(とくごん) いくら言って聞かせてもだめなとき、勝手にしなさいと子供をほったらかしているとき。涙でべたべたになりながら、「ママ~」といわれると、育児放棄に近いのかもと反省する。(フミちゃん) 思わず、言い過ぎてしまって、そこまで言うか・・と言ってしまってから落ち込む時。反対に自分がそこまで言われたらとてもとてもいやなのに。(メノルカ) 同じ内容の注意が続いて、大声で怒鳴ってしまうとき。(あつぽん) こちらに身体的にも精神的にも余裕なく、つい手が出てしまうことはたまにはありました。これは虐待とまで言うのかは分かりませんが。(うきうきクン) 傷つく言葉を言ってしまったこと。(あこち) 窓をあけているときに大きな声で怒っていると、ご近所さんから虐待だと言われるのでは?と思ったことはあります。(nuh579) 躾けとして お尻を 叩いたり・・・・勉強が分からないと言っては 頭に げんこつが 飛んだり・・・これは 虐待の一種かな~と 考えます。だって 勉強が 分からなかったら 分かるまで 教えてあげるのが 普通じゃないでしょうかね。(すんうおんま) あまり言うこと聞かないので、ものさしでしりを30発たたいてやりました。(keipyon) 虐待?!とは思ったことがないけど、今、自分の行動に自信が持てていないということが恐ろしく感じています。虐待してしまった人って、自分でそのことを認識していない様に思うので。。。(あきちーママ) 虫の居所が悪いときにはついきつく怒鳴ってしまう。(taka0411) 叱っているうちに自分の感情を抑えることができず、必要以上に小言を言ってしまって子供がとても悲しそうにしているとき。(かのりんはは) イライラしているときつい言葉の暴力を・・・(あっこちゃん★) 自分がイライラしているとき、子どもにあたって叩いてしまったことがあります。(asakoto) いらいらしていると、普段なんでもないことまで、怒ってしまう、自己嫌悪(かおり517) 下の子が今、かまってほしくて何かとわがままをいう時期なので、よく叱ります。あまりにもしつこくわがままにすると、手が出る事はしばしば。(ニンニ) 仕事で疲れているときは、つい厳しい口調で叱ることがあります。あとで、自分のほうがつらくなり、子どもを抱きしめて謝ります。(メイカ) 仕事や家庭のことで疲れている時、ついきつい言葉を言ってしまいます・・・。(ういろう) 何回言ってもいうことを聞かないときついお尻をつねってしまう。(すだちくん) 最近子どもが口答えするようになってきたので頭にくると つい言い勝ちしてしまいます。これって精神的な虐待かも・・・と後で冷静になってから反省するのですが・・・(いずみ) 子供が勉強しなかったり、嘘をついた時に、十分話を聞かないで叩いたりした時、後で反省しました。(りゅうこうくん) 子供との口喧嘩、売り言葉に買い言葉で、大人げなくかなりひどい事を言ってしまう事があります・・・。(いのなか) 何度も同じ事を言わせる娘へ時々大声で怒鳴りつけてしまう、、。でも、、最近は抑える事が出来てって言うか怒鳴るのも疲れました(^-^;子供だからしかたないのかなぁ~、、。(かおりママ★) つい手が出てしまったときに(かあまま) 言ってはいけないことってありますよね。そんなときは反省してます。(ぴーぴかちゃん) 自分がしてはいけないと何度も言ってることをしたり、言うことを聞かず屁理屈を並べ続けるときには思いきり叩いたり、それでもの時は包丁もでできます。でもそこまで親の言うことを聞かないほうが悪いとは思ってます。(タキツバ) イライラして子供にあたってしまう時。(おさかなちゃん) 子供達が小さい頃は悩むことがありましたが、子供達の成長と共に、自分自身の叱り方にも、ある程度自信がついたように思います。(ちゃこぴ) 軽くたたいてしまったときに思います(jackn) 叩かない、怒らないと思っているのですが・・・あまりの怒りに蹴ってしまったことがあります。猛反省です。(sizuka) 自分がイライラして子供に当たるように叱ったりすると反省します。。(ひなた12) いらついているとき、手をあげてしまうとき(TARAKO) きつい言葉をかけてしまった後に反省します(ラベル) 疲れているとついつい、相手をしないでほったらかしに。(あっきん) 手が出ることはあっても虐待とは思いません。(生姜紅茶) 長男が小さいとき(5歳くらいかな)、あまりにも言う事を聞かなかったため、玄関の外に出してしまったことがある。後は言葉の暴力。言い過ぎたなーと思うことしばしば。感情が抑えられないだめな母親です。たくさんスキンシップをしてあげよう!(ゆーかり) 最近上の息子が反抗期なのか、言葉が暴力的に。空手など習わせたのが裏目にでました。殴ろうとするとことごとく避けられてしまいます(反撃こそされませんが)。ついムキになっている自分が怖いです。(般若ママ) 短時間でも小2の娘を車の中に残すとき。(ぼーるママ) 言ってはいけないことを言ってしまった時です。(TRUE) いっぱいあって書ききれませんね…(~_~;)(ももちんこ) こどもが約束を守らなかったときいらいらして叩いてしまった時感じます(たいようさんさん) 下の子にはあまりないのですが、上の子の子育ては初めてのこということもあり、試行錯誤が多いです。その中で時々考えてしまうことはあります。(湖深) 八つ当たり、たたいてしまったとき(あちゃりか) 子供の事を考えてしているつもりが、つい度を過ぎて怒ってしまった時。(ヘラクス) なんでもない事で怒り、きついことを言ったりしますね。いつも後で反省します。(ほーりんまま) 必要以上にたたいてしまった。(みかりん1973) 虐待とまでは思ったことはありませんが子供を傷つけている事を言ってしまったと反省する事はたくさんあります。(mayopy32) 感情的になるときはありますが、なるべく落ち着いて対応するように心掛けてます。(もーぐ) 自分がストレスがたまりどうしようもなくなったときに限って子ども達もなぜは言うことを聞かずさらに何かを起こすので、ものすごい剣幕で怒鳴り散らしてしまいかなり子ども達を傷つけてしまったと後で後悔するとき。(おしゃべりな母) 叩いてしまったり、人格を否定するような言葉を言ってしまったことがあります。反省・・・(しゅりんた) 幼いころ、力ずくで子どもの行動を制御しているとき、虐待かな、と思いました。叱る、というより親に注意を向けさせるためにあざや怪我をしない程度にたたいたり、ということは低学年までは時々ありました。(ごろにゃん) 怒りすぎて、ちくちくいやみを言い続け、自分でも言いすぎだなと思いつつ、子供にあまり反省の色が見えないときにこういった傾向があります。(みきともママ) 子供たちが小さいとき言ってもきかない時につい強く叱ってしまい、後で言いすぎたかな?と思い返しこれも言葉の暴力?と思ったことがあります。(ビーズちゃん) なぜか・・・泣くまで叱ってしまうこと。(がまchan) 虐待とまではありません。叱り過ぎ、ちょっと厳しいかなとは結構ありますが。(かほち) きつい言葉で怒ってしまった時など、あとで反省しています。(Tまま) あまりにも説教がエスカレートして、「よその子になっちゃいなさい!!」といってしまった。。。言葉の虐待ですよね。。。(かおかおみうみう) 勉強が終わるまで食事を食べさせなかったこと。態度がとても悪かったのもあるけれど、これはよくないと後で反省しました。(ぶんぶん) 怒りすぎて、「出て行けー」と、言った時(☆ち) 言葉による暴力が止まらなくなって言い過ぎてしまった時。(シロ0925) 思い当たらないので・・(ピロちゃん) 上の子が2歳半で下の子が生まれたので、子育てなどのイライラを上の子にぶつけてしまったと反省しています。(ダンサー) あきらかに自分の苛立ち加減でしかってしまうとき・・・(かほさくまま) きつい言葉で怒ってしまうこともありますが、虐待とまではいきません。(ええからぜっと) 怒ってるとテンションが上がって、怒りすぎてると思うときがある(えみぃじょ) あまりにはらがたったので、叩いた事があります(aoao) 怒って顔を叩いたとき(むむむむ) 何を言っても聞かないときって、ありますよね! つい、手が出てしまいます。(フープン) 怒ってる時にある。(*かおる*) PTAの集まりなどで、夜出かけるとき行かないでと泣いている子どもの手を振り解いておいて出て行くとき(アップルちゃん2) 男の子だし、声を荒げて怒鳴ったり時には手をあげる事もありますが決して虐待とは考えません。確かに、自分の機嫌に左右されて叱る事もありますが自分なりに振り返ってみて子供に謝ったりもします。(まみまみ) 少し叱りすぎたかなと思うことがあります。(かりん@) ついきつい言葉でなじってしまったりしたとき、心が痛みます。(トモッち) 怒っている時に。とっさに手が出たときは、体罰!?と思うし、きついことを言ってしまった時にも、虐待かなぁ・・・と。(とんちゃ♪) 自分の機嫌の悪いときなど感情的に叱ります。(すもも@) つい手が出てしまったとき(こころりおん) 自分の思い通りにならない時、一番イライラしてしまいます。叩いたことも蹴ったこともあります。小さいころですが、今も覚えているでしょうか。(あけこ) ものすごく厭味ななじりかたをしてしまったとき(あおによし) 昔のことも持ち出して、ついつい、怒りすぎてしまいます。(めぐあきママ) 言うことをきかない時、口答えをされた時、思わずむなぐらをつかむことも・・・(ユアセルフ) 叱るときは「虐待はしない」「虐待ではない」という思いをもっています。我が子が大好きですし。(好好100) PTAのことで役員同士、電話でずっと話していて(結局、雑談の方が多いのだけど)ちゃんとした夕飯のおかずを作らなかったりすると・・これって育児放棄?なんて思います。PTAの仕事をしながら本末転倒・・・と感じることが多々あります。(mako) 常に愛情を持って叱っています。たたいたり、いじめたりはしないです。(しまのまま) 長女には手を出すことはほとんどないけれど、長男にはついつい『ばしっ』と口より手がでてしまいます。反省。。(ママごんごんごー) つい、言い過ぎてしまったかな と思えることもありましたが虐待とまではいかないです。(AYAKAN) きっつい言葉を言ってしまったとき。(かっつ) 嘘をつかれ、思わず息子のほっぺうをつねり、青あざを作ってしまった時。(はるポンのアンポン) アトピーでかきむしる息子の足をピシャン…叩いてしまいました。(キシップジャンプ♪) 子供をしかるのと虐待は基本的に違うと思います。しかるのは、何かしかられるべき理由があったとき。それ以外でしかるのは親の品位を疑われます。しかるのにも統一性がないと、子供に指摘されます。(sakachan) やっぱり何度も言っても聞かないと、ついつい言い過ぎてしまいます。(ryuchin) 怒っているときに・・(みりさ) なに言っても、聞かなくて、手を上げたり家の外に出したりするときがあるから。(リラックマのママ) 機嫌で怒ってしまったとき。(ゆみごん) 叱るのでなく、ただ感情で怒ってしまう時はいつも罪悪感があります。(けんぶぅの母) 手が出る、足が出るw(とうもろこし) 怒っててヒートアップしてしまって怒り続けている時、ふと思うことがあります。しつけと感情をぶつけるのは違いますよね~(ヒロまま) つい怒って怒鳴ったり、無視してしまうとき。(るぅしゃま) 物を大切にしないのを見ると、言葉でキツイ事を言います。(TINK) 自分の感情だけで叱ってしまうときは、冷静になれなくて後で恐ろしくなる。(毎日楽しい) つい手が出てしまうことがありました。(inukuma) そりゃあるでしょ。共感してくれる人がいれば止まる(れいこゆう) 泣き止まない時にはイライラしていた。(チロル☆) 小さい時は聞き分けないとおしりを叩いてましたがー今は叩くと私の手が折れそうです(アッキ-) 怒っている時、子供の怯えた顔を見た時。(よっちゃんの母ちゃん) 手をあげることはしていないが、自分自身が疲れていると、ついつい子供を感情的に叱ってしまう。言葉の虐待?(youchin) 自分の感情にまかせて怒ってるとき。(ameame) 日々考えています(ta) あまりにも、頑固でいうことを聞かない時、手がでてしまったことがあります。(セレナード) まだ小さくて、こちらの言っていることをどれくらい理解しているのかもわからないが、怒っても虐待までは行ってないと思う。(hina0602) 下の子が生まれたときに上の子がトイレトレーニングの最中でした。イライラしていて、上の子に対して、威嚇するような叱り方をしてしまったことがあります。自分のイライラを小さな子供にぶつけてしまったことをすごく反省しました・・・。今、そのときの娘の泣き顔を思い出すと胸が痛いです。(のんみー) 一人目は母自身若かったからなあ(ジョ!)ちゃん) 私の中で余裕が無くなり、子供の気持ちを無視し、物事を進めようとしてうまくいかなかった時、一方的に怒鳴ったり、手を上げてしまった事。(あちゃね) 暴力はないけれど、あまりに腹が立つと無視・・・これは育児放棄、ネグレクトかなあと思うことはあります。すぐあとでべたべたしていますけどね。(もっとさん) 虐待しなくても言う事聞かせる方法はある(ttnh2005) 言葉の暴力。後でものすごく自己嫌悪に陥ります。(ともゆうmama) まだ赤ちゃんだった頃は一つ一つのことでよく思っていたような。(ちじい) つい手が出てしまう時が・・・(えりこまま) 叱ってる時とか、たまにあります。(はゆっちゃん) 自分ではそう思っていなくても、他人から見るとそう見えるのかなあと思うことはあります(ぷぷりんこ) 常識に反することをした時は「げんこつ1発」って子どもと決めていたのに、蹴りを入れてしまった時・・・(みいやんママ) 子どものことを思えばからこそしかるけど,虐待はしてないと思うのだけど,子どもはどう思っているのか。(アイスのパパ) 思わず手が出てしまうことがあります。(asacchi) 毎朝それはよく怒ります。毎朝反省してます。(たけハハ) 言葉で叱ります。そして、何故悪かったのか?何故叱られたのか?を子供に言わせるまで聞きます。(10分以上かかることもありますが)(naota) げんこつで叱ってしまう時。(あつこらん) 怒って、言葉で言い過ぎたとき。傷ついただろうなと反省します。(みーもー) つい、頭に血がのぼって・・・はっとしたことあります。(おみお) 怒っている時ヒートアップしてとまらない。年齢が上がるとともにしつこく怒っていて最後はポカっと手がでる。虐待かなと思うことが毎日!(ゆきまい) 自分の感情に任せて暴言を吐いてしまうことがあるので、反省しています。(かず&まあママ) 最近生意気すぎてつい手が、、、(由香子ママ) お互いにエスカレートしてしまった時(さきんこ) 子どもを叱るとき、子どもが反省したとか納得したとかではなく、自分の気の済むまでグチグチとしつこく責めまくってしまったとき。(とめママ) 時々、息子にゲンコツをしてしまうが・・・でも殴る私の手も心も痛いんですよ。(けんちゃんパパ) 基本的にたたいたり等の虐待と思われる行為はしないようにしています。(くろやぎとしろやぎ) ささいなことで、つい叱りすぎて後悔したことはしょっちゅうあります。反省して親が子に謝ることも時には大事なのでは・・・。(caffe1128) 怒ったときに、あまりにしつこく怒ってしまったとき。(こたくりん) やっぱり、怒ってるときとか、ほんと理解できないときは、いらいらして、つい手がでてしまう。分ってるんだけど、後で反省することは、多々ある。(がんばるまま) 介護と育児が一緒のとき、介護疲れで子供のちょっとした事にも怒ってしまってた時があります。(ミント♪) ついつい手がでちゃうんですよねー。(ねほ) 子供が謝っているのに感情に任せ起こり続けた事があります。(ひかママ) あかんと思いつつつい怒鳴ってしまいます・・(あいり0605) 自分の感情に任せて、きつい言葉を言ってしまったときに。(雄介ママ) あまりにもいう事を聞いてくれずに姉妹げんかばかりするので無視し続けます。感情的になってどなったりしたくないためなんですが、これも一種の虐待?って思う時があります。(えばっち) やっぱり手がでてしまったとき(プクプク) 姑のほうに、子供がついたとき腹が立って、子供にいやみを言ってしまった。(しおるん) 怒鳴りつけた時(ままはは) だめだと思っていてもつい手がでてしまう。感情的になってしまうなあ。(さとえもん) つい言い過ぎてしまって、私は言葉での虐待をしていると自覚することがある…(みおまま) 大きな声で一喝!しないと納まらない兄弟げんかなどはしょっちゅう。でも、虐待に近いな・・と感じたのは子供の心をふみにじるように、乱暴な言葉で怒り続けた時ですね。自分の感情に流され、相手を傷つけたことに気がつき、そのあとで、抱きしめて「ひどいこと言ってごめんね」と謝って説明しました。(よちこうママ) 思わず手をあげた時です。(まちこまち) 自分の感情が抑えられない時。手加減しているつもりでも、子どもはどう思っているのか・・・。(おさる) 感情をコントロール出来ずに、ついつい余計な事まで言ってしまった時(pappy) 感情を抑えられずに、バシーンと叩いた時です。絶対、躾ではありませんでした。(ぴらた) 今思えば大したことでもないのに、1時間近く怒っていたことがあります。これって、言葉の虐待でしょうか??(manamiku) 遊んでばかりいるので、親のほうがあせってしまい、大声で怒鳴ったり、次から次へと課題を与えたりしてしまいます。これって脅しかナー・・とか、子供の自由を奪いすぎ?ふと思ってしまいます。(まつしまままこ) 特に考えた事はないです。(ぷちふゆ) 怒りが頂点に達すると、どうしても手が出てしまいます。これはやはり虐待かも。(ぴっぴぽんぽん) 最近はありませんが、子供が小さい時はつい手が出てしまいました。(みぃーゆ) 反省しているのに、叱り(怒り?)続けてしまったとき(kiyaboo) 一人目の子の小さいときは、よく手が出てしまいました。今は物を不注意でなくした時などに、とても怒ってしまいます。あのときはごめんねと思い出すこともあります。(陣) 言い出すと、次から次へと言葉が止まらなくなってしまう事かありますね。寝顔を見ながら、ごめんね・・・と。でも、また、叱ってしまう私。(うさぎ2) 言っても聞かない子供に、手をあげた時。そこまでする必要があったかなぁ。と反省。(ひでまみー) つい手が出てしまったときですかね。(アヤルリ) 十分傷ついているだろうに、きつい言葉で追い詰めた時。(のりりん07) 自分の感情が先走って叩いてしまったとき。(ニコニコプンプン) もう子供は謝っているのに、私の気持ちがおさまらずにグチグチと嫌味を言い続けてしまう時。いつも後から反省してます。(のいちご) 子どもを叱るときに、強い口調になったりしますが、これが虐待?と思ったことはないです。しいて言えば、無視しちゃうことかな。でも虐待?ではないなぁ。(cororon) イライラしてやつあたり・・・。言わなくてもいいことまでいってしまってる自分にぞっとします。(7053) 怒っても子供が大して気にしていない時、ついこれでもかとまくし立ててしまったとき。(ケム) 子供がそこまで悪くないのに八つ当たり的に怒って、叩いてしまった(たにけい) 怒りにまかせて、言い過ぎたときなどです。(バタバタ) 声を荒げて顔をたたいたことが・・・。いっても分からないときは手を挙げるのも仕方ないかと思いますが、どうしても仕方ないときでないとだめですよね。(のんとこぷ) 育児放棄。内職していて子供をほったらかしにしてます(ちぇん) 感情的になっちゃうことってやっぱりあるんですよね~(すけはは) 感情に任せて子供をたたいてしまったとき。(ゆう子0505) あんまり言うことをきかなかったので、押入れに入れたときです。(みちる☆) 手を出しすぎてしまったとき。子供が悪いことをした時に、ではあるものの、ついつい厳しくやりすぎること多々。(poyapoya) 子供はたいして悪くないのに、自分が急いでいたり、イライラして、大声で怒ったり叩いたりしていまった事が多々ある。(さらさらりん) 言葉の暴力。あまりにも怒りが抑えきれなくなると…。家には子どもたちと私だけなので、つい感情のままに…。(ごんたまま) 子供にはどうしようもない事でやつ当たりをしてしまった時。(ワンコくん) 感情に任せてたたいてしまったことが一度や二度ではありません(TT)(くるくるぞうさん) 言葉の暴力はいけないと思って、だんまり、、、しばらく口を聞きません(ほたぽん) ついつい分かっていても過剰な指摘をしたりする自分がいます(涙)(まおぶー) いらいらのやつあたりかな?「勉強しなさい」が口癖に・・・(土方歳三) お兄ちゃんが優しくて言い返せない子なので・・・言葉の暴力をしてしまったように感じることもしばしばです。(たんたんちゃん) 自分の感情で子供にあったてしまったとき(きーちゃん) 暴力はふるわないので。(ナベてつくん) イライラしているときなどに泣かれると怒鳴ったりしてしまいがち。(みほっぺ) 叱ると言うより怒ってしまう事があります。感情が出てしまうので、八つ当たり気味な怒り方はやっぱり虐待につながるのかと思ってしまいます(ゆうじろう) 感情に任せて暴言を吐いてしまいます。言葉の暴力を振るっているのではと思っています。反省。(ぽんすけくん) 「~だからあんたはだめなの」みたいな言葉は子どもを傷つけているのではと思います(ランピー) 最近はお互いに話し合って分かり合えるようになってきたのでありませんが、もっと小さいときには かっとなってしまった頭を冷やすために子どもの姿の見えない部屋にしばらく閉じこもることがありました。私を捜して泣き叫んでいる子どもの声を聞きながら“これもネグレクトの一種かも?”とぼーっと考えたりしました。(ぱたママ) 外にだしてしまうこと。自分の気持ちを静めることができないので,やってしまいます。けれど,そのあと,また自己嫌悪。最悪な悪循環です。(snowfuji) ついつい自分の感情だけで叱ってしまい・・・(ゆうなママ) つい言い過ぎてしまったとき、心の傷にならなければいいなと深く反省します。(まこぽん2) 叱り付けている時の子供の言葉に・・・「じゃ、私が死ねばいいって事なんでしょ!」に対して「勝手にすれば!!」。何度も言われると、好きにすればいいじゃないかって気分になってしまいます。良くないと思います。(kmnoriko) 怒り方が行きすぎの時。たたくことはさすがにおしりにしています。(なるこ) 怒りすぎてしまったかな~と反省することがしばしばです。(ちびちょぴ) 叱ると怒るは別物だとか・・完璧な親なんてこの世にいないでしょう。(マリノン) 今のところはないです。(megmeg) かなり強い調子で怒ったり、ついつい手を出してしまった時。(りったん☆) 義父母と同居してるので、ついイライラしたとき、矛先を子供に向けてしまうことがあります。あとになって考えると、いけないなあと思うのですが、感情的になってしまうことをその時どうしようもないのです。(マーチパラダイス) 言葉で何回も注意しても聴いてもらえず、思わず手が出てしまった時や、注意の仕方がまずい(言い過ぎ)時。(ウサハナ) 機嫌が悪いとちょっとしたことでも怒鳴りつけてしまうことがあります。反省するんですが、また…(くまくまP) 手は上げずに口で叱ります。(ふぁるこん) つい感情的になってきつく言い過ぎてしまうことがあります。あとで反省してます。(ぽおた) 怒ると、思わず無視をしてしまう事。大人気ない・・・・反省してます。(天国列車) 怒鳴ったり、叩いたりした時(しょうくん☆) 言葉の暴力かなあ。(なまけものっち) 大人気なく、怒ってしまったときです。・・・反省です。(カイリュー) なるべく手は出さないように気を付けています(オカン) 叩いたとき。(お母さん2) 心を傷つける一言を言ってしまった時。後悔します(prince1098) 頭に血が上って傷つくことをズバズバ言ってしまった事でしょうか。たたいたこともありますが、それよりも言葉の方がいけなかったと思っています。(りんら) 泣くまで怒り続けてしまう。止めなきゃと思いながらくどくど言ってことばの暴力だなと反省してます。(ふぁんた) 手は出さないと決めつつも・・・その分言葉できつく言い過ぎてしまった時。(きらりちゃん) 下の男の子に、よくたたいたりします。でも、あとから反省しますね。(itjyouji) 必要以上に怒鳴ってしまう。我に返り誤るけど、やはり子どもの心は傷ついてると思う。(さとみさとみ) 叩いてしまったとき(さよちゃん) しょっちゅうです。そして、いつも反省。私は「子供のために」っと思い一生懸命になりすぎてしまうので、ちょっと手を抜いたぐらいが子供にはちょうどいいみたいです。(RODY×2) ついつい子供を傷つけてしまう言葉を言ったときでしょうか(みやん) 思わず怒鳴ってしまった時やお尻をペンとした時(うそな) 感情的に怒ってしまった時。(きらきら箱) 姉妹を比べてしまうところ。どうしても、要領の良い妹をひいきしてしまい、後悔しています。(まりゆり) 感情的に怒ってしまった時です。(あくちゃん) 忙しかったり急いでいる時や疲れている時にグズられたりした時についつい怒鳴ったりしてしまう時(kanbo) 泣くまで怒ってしまった時には。(コトブキ) いつもは、理性を持ちながら叱っているつもりではありますが、時に、こちらの感情のままに怒ってしまったこと・・・虐待??と心配になります。(kanapi) 言葉がきついなぁと思う時がある。まだ、たった8歳の子を相手にそこまで言わなくてもと後で冷静になる自分がいる。(しんかあちゃん) 怒ると、これって虐待だよな?って位の事してると思います(konkonfox) 思わない。悪い事をすればしかる。(memm) 気持ちが収まらず、「誰かとめて」っていうくらい言いつのってしまうことが…。(ぷーさんのママ) いまのところなし。(くるみです) 必要以上に大きな声で怒る事。子どもは怒られてる事自体で萎縮してしまいますよね。(ひなたん7) まだ小さいので、手をあげたくなるほど怒ったことがありません。いつかそんな日が来るんでしょうね。(ふかふか) 子供には訳のわからない言葉でののしったり、感情に任せて手を上げてしまった事もあります。(pitoyan) 子どもの顔を見るなり同じことをくどくどと注意し続ける自分をふと客観的にみるとき、これも虐待かと思ってしまいます。手を上げることはできるだけしないようにしています。(ほよほよ) 親二人できつく言い過ぎたとき。まだ小さいのに、後から反省するときがあります。。。(だんちゃん) 手を上げてしかるときもありますが、愛情があってのことなので、虐待してるとは思いません。(いーごろ) 子供たちが小さかったころ、主人の両親と同居していてうまくいっていなかったり、主人の仕事が忙しくてなかなか家に帰ってこなかった時に、つい手を上げてしまうことがありました。今は、両親とも別居し、主人も家に居ることが多くなったせいか、ほとんどありません。(みちゃちゃ) 家のルールが守れないなら出て行きなさいと言ったら、本当に出て行ったとき。(玄関の前で泣いていました。)(そらとうみのママ) 怒り出すと感情が抑えきれなくなってしまいます。後ですごく反省するのですが…(かおぽん) しかっている内に、反省した顔をしないので、泣くまで言葉で突き落としたときに、言葉の暴力をしているかもと思いました。(まーしぃ) 幸いなことに…(m.n.devil) ないですね。(りゅうち) 言葉の暴力(mmlemon) ときどき、自分の感情にまかせて怒ってしまうとき。(グッピー) ついたたいたりしてしまうとき。(PINGUPINGA) スーパーで泣き叫んでいる子供を見たとき(りろちゃん) 突き飛ばしてしまったときに、後悔しましたね。(ごん★) たとえ手をあげなくても、言葉で傷つけてしまうこともある。(naomiffy) 危ないのでしかっても、何度も何度も同じことをするので、おしりや手をはたくことがあります。たまにやりすぎてごめん・・・。と反省することも。(y-sumi) 毎日やることができないと「なんでいつもいつも!」という気持ちでつい大きな声で叱ってしまいます。。私自信、父親に大きな声で叱られるのが大嫌いだったのですが。。後で反省するのですが、同じ状況になるとまたもや。私が変わらないとダメですよね。(ゆまり) 自分では虐待と思わなくても、他人が見ると虐待になるのかも。いつも、第三者の目で叱っている自分を見るようにしています。でも、本気で子供と向き合って、悪いほうへ行きかけているのを直そうとする場合、手が出てしまう自分がいます。でも、お尻をたたくようにしてはいるけど。(ブロックス) 手を上げてしまった時(大ちゃんママ) あまり子どもに対しては、感情的にならないので、虐待だと思ったことはないです。叱るときは、話して言い聞かせるようにしていますし、家がいちばんいいなあとこの前言っていたので、子どももストレスは感じていないのではないかと思います。(ゆうまま7) 上の子にお尻をかるくたたいたことしかありません(いおちゃんまま) 手をあげてしまったとき。時々チックが出るので大きな声を出して怒ったり手をあげないように気を付けてはいますが・・・。(ジャスミン茶) あんまり腹が立って、半日くらい返事もしなかった。(yocchi) 踏みとどまってますが、感情にまかせて叩きたくなったことはあります(AKKY) 何度言っても言う事を聞かないので叩いてしまいます。(ブゥママ) 言葉の暴力ですね。ついつい感情的になってしまって・・・。反省してはいるんですけど、イライラするとガミガミ言ってしまいます。(野うさぎ) 子供とバトルになったときに、感情のままに怒り狂い、思わず手が出てしまったとき。(げんやまま) 小さい子供は親に逆らえません。でも危ない時(道路を左右見ないで走って渡る等)悲惨な事になる前に叩いたことがあります。でもぐずって言うことを聞かないときに言葉で追い詰めてしまった事があり虐待に近いと反省しています。(ナイス) まだ、こどもが幼いときは、初めての子育てで、私自身が、不安があったり、夫も、子育てに、非協力なのもあって、私の感情しだいで、ちょっとのことでも、八つ当たり気味でしかっていたことを、今では、後悔しています。(八星) 娘の生後半年からフルタイムで仕事をしているせいか、手を上げた事と怒鳴った事はありません。(キミドリ) 自分のイライラと相まって、子どもを叱る場面では、必要以上に感情的な場合があります。子どもの行為自体を考えると、命に関わることでもないのに、ものすごく責めて攻めている自分にハッとすることがあります。(NEKOKO) 子どもが小さい時、思わず手をあげてしまった事が・・(あきこんぶ) どこまで躾なのか、少し考えますね。(20040923) いけないと思いながら手をあげてしまったこと(おきゃんママ) 怒り方が激しくてそう思ってしまうこともあります。(なっちゃんパパ) 私が怒鳴りすぎて、子供が怯えたとき。もう少し落ち着いて、諭していきたい、とは思っているのですが…。(きらめき) 何でできないの?といってしまうとき。子供は、できなくても明日はできるかもしれないのに、つい言ってしまったとき。(マリーちかこ) 私は叩くますよ!でも意味なくはしません。叩くことすべてが虐待ではないと思っています(tamahome3) こちらの気分で声を荒げてしまったり、つい手が出るとハッとします。(楓也のまま) 子供がまだ小さいので、叱っても本人が理解していなかったりします。(クリスプ) 大人になっても、感情ありますよね。(ペコペ) 叩くとか蹴るよりも、自分の感情のままに当り散らしたときに、子供に見られている目が本当に悲しそうだったのを覚えています。自分の命が明日までとしたら、果たしてこの子にこういう言葉や態度が出来るだろうかと考えるようにしました。(けいちゃま) 早寝の親が、受験勉強中の息子に「早く寝ろ」というのは不味いでしょうか。結局先に寝ていますが(WAKEUP52) 高学年になり口が達者になったので、言い返す言葉の暴力が最近多いです。反省・・・(ことかな) 厳しい言葉で叱るというより責めてしまったとき。(紫桜) 子供に対して怒鳴ったり、必要以上に叩いてしまった時。(reru) 言葉の暴力ですねぇ…最近は言葉で言うより効き目があるので自分で判断させるようにしています。(みっちさっち) お金の使い方もままならないのに、お金を安易に持たせてしまって、全部使ってきたときに、おもいっきり頬をたたいてしまったとき。持たせた自分が悪いのに後で、かなり反省しました。(けいこりん) まだ1歳なりたてでいたずらも可愛い程度なので切れる事はありません。自我がめばえてきてこれから感じる事も出てくるのかな?(ぴぐもんた) きつく言い過ぎたとき。(haku) 子どもがひどい暴言をはいたので、何時間もまったく無視してしまったこと。(アプリコットローズ) 言葉でですが、感情的に冷静さをなくしてしかった時は後で、私自身怖くなりました。その時の子供の顔は忘れられません。(ひろかーちゃん) 赤ちゃんの時は、オムツ替えにじっとしていなくてお尻をけっこう強くたたいてました。痛かったと思います。今は言葉でつい追い詰めてるかも。(SRママ) 虐待のニュースを見るととても悲しくなります。虐待にいたる背景も気の毒なことが多いですね。(あじまいも) 下の子が怪我などで大変な時、上の子が道端に座り込んで動こうとしなかったので怒って抱き上げた時です。虐待してるつもりは無いけど周りから見たらそう見えたりするのかなと思って…(まぁたんママ) 自分の感情だけで子どもを叱っているときは、ふっとそう思い、反省してばかりです。。(ピカヘイ) あまり怒ること自体ないので。でも、お互いに拗ねちゃうこともありますね。(しょうたママ) 姑へのイライラ・・・そんな時いつもなら言わないはずが、普段以上に子供を叱ってしまって。。。こんなときすごく後悔します。結局子供にそのイライラをぶつけてしまって、これって?っとおもいました(あゆまさ) つい思いあまってひどい言葉を投げかけてしまったとき・・・(きゃろちん) 厳しく叱りすぎたとき・・・(凌悠ママ) しかりすぎた時(bichamon) 自分の感情のままに強く怒ったりした後は、自己嫌悪に陥ります。(りすたん) 絶対に落ち込むであろう言葉で叱ったとき。(あおい&まり) 大きな声で怒鳴ったり、きつい言葉でしかったり、感情的になりすぎるときがあります。(momolin) 必要以上に怒ってしまったときにそう思います。自分の感情を抑えられず子供に当たってしまったことがあります。ごめんね・・・。(くーにん) 感情にまかせて怒鳴っているときに心がチクリ。でも止まらない。(KKママ) ネチネチ言うことです(まさたく) 幼稚園の頃朝など早く用意をしなくてはならないのに口で言っても動かず、私が立ち上がると急いで動き始める、といった行動が見られ時々たたいてしまうことがあったのでたたかれると思うんだなと感じた時に気にしました。(エッコママ) 怒りにまかせて、子どもを怒ったとき。(みみ子) きつく叱って「感情のままに怒っているのでは…」とふと思った時。(ミッフィー3) かなりきつい言葉で怒鳴りつけてしまいます・・・そういうモードに入ってしまうと泣かさなきゃ気が済まない、みたいになってしまって。反省です・・・(はちゅま) 反抗して言い返したりものに当たったりするとついかっとして手を出してしまうことがあります。(なつみかんママ♪) つい手が出た時にはやはりよぎります。(いくぴょん) 大きな声で怒り、子供がシュンとしたりすると考えてしまいます。(kohpapa) 忙しいときに騒がれると,つい大声で怒ってしまいます。そんなとき後で考えると,あ~あやっちゃったかなと思います。(なないつママ) 感情にまかせて言葉の暴力?をしてしまった時。後で自己嫌悪に陥ります。(だいきんまま) 自分の都合で叱ってしまった時。夜一人になって反省します。でもまたすぎの日になると・・・。本当に反省します。(tarco5354) 体調の悪い時は、早く寝かしつけたいので。。。つい(しほぱぱ) イライラで自分の感情を我慢できずに、子供を叱っている時、自分の心の中で、これっていじめじゃん?ってもう一人の自分が言っています。そのもう一人も私だって人間だ!と言ってます。でも子供にしてみればどっちもいい迷惑ですよね。(chizu) 子供がかわいいのでそういうことはできません(lukylife) 子供に腹がたってすぐには怒りがおさまらないときがあります。そういうときはしばらく子供に話しかけられても無視してしまったりして、後で自己嫌悪に陥ります。(kyoko_uno) 自分がイライラしていて、怒鳴ってしまうとき。(hanahana.) 暴力はありませんが、怒っていてつい、言い過ぎたかな..と思うことが。言うことを聞かなくて言葉で押さえつけるようになってしまった時に、これでよかったのか悩むことはあります。(まっつぁん) 仕事の都合で余所のおこさんと同じようにケアできてないさまざまなこと…精一杯だけど、これはネグレストではないか…と不安になります。(呑龍) つい怒鳴ってしまったときですかね(4G63) 叱る時に頭にきすぎて、叩いたりしてないのに言葉で泣かしてしまった時。(ミセス◆クール) 冷静になったら絶対言ってはいけない言葉を、怒っているとき言ってしまいます。(めけこ) 叱ったつもりでもつい感情的になりすぎて、言葉の虐待かも?と落ち込みました。(yesno) 叩いたりはしませんが、叱りすぎた・・・と反省することが多々あります。(みこぴん) 言葉の暴力もありますし。。。密室は、よくないですね。親子とも、家にこもらずどんどん外に出たほうが精神的にもいいです。(がりあん) イライラしているとき、傷つけるような言葉を発してしまいました。(ねねぴ) 3人子どもがいますが、1人目が小さいときはこちらも育児に慣れておらず、何度か虐待に近いことをしてしまいました。子どもに申しわけないと思っています。(ぽなぽな) 息子を叱りすぎたときには、虐待??と思うことは何度も。(カガミ) 「バカ!」とか言ってしまった時。言葉の虐待ですよね…(のの☆) ママいらないという一言に完全にきれてしまった(みーやみや) 叩くとがそういった行動に出るのではなく言葉の暴力!!反抗期に入っているのか口答えが多く腹に据えかねる場面が多く言わなくても良い事まで言ってしまい後で後悔しまくりです(ぐれぴん) 言葉って本当の暴力より傷つけたりしますよね、しまったと反省してしまうことが多々あります(ケロッピ) そこまで怒らなくても良かったんじゃないかと落ち着いてから思う事があります。自分自身の心情によって怒りすぎたりしてしまう事に反省です。(みみさま) あんまり言うことを聞かないときついげんこつで叩くまねをしてしまうとき・・・(ほこももら) 軽くたたいてしまったときに思います(jack) あります、あります。手はあげないけど、言葉でくどくどたらたら...いい始めたらあれもこれもととまりません。何で怒り始めたか忘れてしまうほど。かわいそうです。あとで「さっきはごめん」と誤ります。(たきもっち) 兄弟同士で喧嘩してると、つい怒ってしまいますね。(ちゅぱこ) 必要以上に怒ったときですねえ。(あしま) ついつい手が出てしまう。(さ9か8) イライラをぶつけてしまう(鯛ママ) 手をあげてしまったこと。いけないと分かっていても、気づいたら手が出てました。(とうま) 下の子がわるいとわかっていても上の子をおこってしまう。(もものはな) 私も人間・・・あまりひどいことには感情的に怒ってしまい、押さえ切れなくなって必要以上に「いじめて」しまうこともあります。。。最近は、そういう風に怒っても、子どもには効果なし、こっちも疲れるだけで、いいこと何にもないことに気づき、寛容になってきました(あ、子どもも懲りて、あまり悪いことしなくなってきたのかな?)。(ふわふわママ) 言うことを聞かないときについつい手が・・・(ronriri) 親の言うことをきかせようと、怒ってしまったとき。こどもの気持ちもありますからね。(タッカ) 疲れている時なんかに直ぐ怒ってしまいます。後で良く考えてみると何でもない事だったりします。ゴメンネ。。。(αもえりんα) 仕事でいらいらしてるとつい感情をぶつけてしまって反省します。子供はまだまだ大人みたいに気を利かせたりしないんだからもっとおおらかな気持ちで接しないとだめだなあ・・・と。(みなとみらい) 滅多に手をあげませんが、たまに爆発すると物を投げてしまいます。危険の無いものを選んでいるつもりが、命中して痛がって泣く我が子を見て反省します。(ようまん) 親にしてもらってうれしかったこと、言われて嬉しかった言葉を子供に。逆に嫌だったことは、子供にしない。(ライラック1957) ささいなことで「ばかじゃないの!」と暴言しえしまったり・・・反省です(じてんしゃにのって) つい手が出てしまうことや、キツイ言葉で叱ってしまう事があるので、いつも後で反省してしまいます。そんな後はちゃんと子供に謝って抱きしめてあげたりチューしてあげたりするようにしています。(りゅうのすけママ) イライラしている時に叱り始めて、止められない口があるとき(たてまき) 親の都合で、子供をしかりつけているのを見た。親も人間だから感情があるのは仕方ないが、子供に対して感情的に叱るのには、愛はないし、それは言葉の暴力であり、虐待だ。(なつお) つい手が・・・(あみぺん) 思い当たらない(MINTO) 言葉の暴力かも。。。ついつい言い過ぎてしまった。。。と、深く反省することがあります。ごめんなさい。。。(nyao12) 虐待と思ったことはありません。(ちょろりーん) いつもいつもあることではないですが、自分の気持ちがいらいらしていたり、カチンとしたときに、思わず子どもにあたって大きな声をだしてしまったりすることがあります。手をあげたりはしませんが、これって、ひょっとして言葉の暴力かも・・・そう感じることはあります。(あやなっと) 些細なことで、どなってしまう。(サタラクラ) 言葉。私のイライラをぶつけてしまったとき。(tousan) 調子が悪いと、つい、言葉は荒くなってしまいますが、その程度です。(mama-gon) ついイライラして怒ってしまった。子供はほとんど悪くなかったのに。(くうだい) こちらの都合で必要以上にしかりつけた後に、これは虐待??と思いますね。(deepkero) ものすごく怒ったとき、子どもを叩いてしまいました。(1まっちゃん) 子供が自分の思い通りに行動してくれなくて頬をばしんとはたいた。とても後悔しました。(こきみーちゃん) そんなことはありません。(みみみみんくん) 躾と思って手を上げることもありますが、感情に任せてたたくと自分の手も痛くなるので、痛く感じたらやめます。(オンマゴム) 考えたことはありません。(お茶碗) でも、親も人間ですから…。愛情と信頼関係があれば大丈夫なはず…。(ソメピイ☆) 思いつくことはありません。(ayum) 暴言、軽蔑の言葉は精神の虐待もある。(sarina) 言い過ぎたり、手を出してしまったりすることはあります(反省)。でも、一人の人間としての感情は伝えることも時には必要だと思います。いつも子どものご機嫌を伺うような親にはなりたくないですから。(Mよしえ) おしりをたたいてしまったとき。(ほにゃんママ) 謝っているのに、いつまでも許してあげられないことがある。(☆ようさん) 怒り出すと止まらなくなって・・・。(マユマユ) 感情にまかせて、たたいてしまったときなど・・・(えんちゃん) 感情的にならないように気をつけています(ひーちゃんママ) ピアノが弾けないと手が出てしまう…(さやおと) 自分がイライラしている時に、飲み物をこぼされたり・注意したことに対して反抗的な態度をとられると必要以上に叱って叩いたりしてしまう。(むてんか) 手をあげたことは1度だけありますが、虐待というほどのものではないと思っています。叱ってもその後のフォローをしっかりすることが大切なのではと思います。(makikiyo) あんたなんか、いらない!!とか、もう、出て行きなさい!!とか行ってしまうことがあります。子供は、ショックですよね。(ニャッキ2005) 言葉でかなりきつい事を言ったとき。(虎母) 感情的になって怒る事はありますが、それは親だからだとも思います。人の子だと許せるのに・・・とも、思います。(智華) 自分の感情で叱ってしまったとき(oyuki-bane) 駄目ということをされるとこっちも苛々してしまい無視する事があります。子供にとって無視というのはつらい事らしいですね。(とむとんとん) 「いじめ」は良くあると思いますが、「虐待」までエスカレートした事はないと思います。(りな父) いらいらして怒りすぎました。(ユミノン) 小学生になり怒る回数、いらいらする事も少なくなりました。が、未就学児の頃は、泣き止まない、すぐけんかなどでイライラ。蹴飛ばしてしまっつたことは、後悔しています。(yuri888) 子供が反省しているのに何度も繰り返し、くどくど怒った時これって言葉による虐待???って考えてしまいました後で何であんなにしつこく怒ったのか反省!子供にあやまりぎゅっと抱きしめました(甘夏みかん) 子どもが幼い頃、自分の感情が抑えられなくて、何度も叩いた事がありました。「こんなにしてもいいの?」と内心思いながら。今考えると、夫に対する不満を、子どもに八つ当たりしていたようです。(HESED) 私の感情のイライラを当たってしまうことがあって、悪いと思いながら抑えられなくて、その時に思いますね。(サリーさん) 叱っているうちにエスカレートしていき、言葉で傷つけてしまう。反省・・・です。(2月うさぎ) 言い過ぎたかなと思うことがある。(マリオネット) 言い過ぎたりはあります(まいぶー) 子供に対してひどい言葉で叱ってしまった時。(かーやんです) 年が離れている姉妹なので、おねちゃんの方をしかることが多いです。言葉の暴力かな(おかのくん) 子供のその時やったことを叱ればいいのに、私自身が疲れていたのか、過去のことを持ち出し、子供の性格をねちねち怒りまくっている母の自分!これって、虐待ですよね!(きりんりん) こどもがまだ小さいときは考えたことがある(☆☆white☆) 怒りすぎだわーと思うこと度々。。。いけませんねぇ(sasarara) あまりに言うことを聞かないとき 叱る言葉が強くなる。(with) 言葉の暴力・・ですね(yt) 聞き分けが悪かったのでぶってしまった。感情でしかっちゃいけないのに・・(あえm) 必要以上に大きな声で怒ってしまったとき。大人の力で弱いものいじめをしているなあと、あとで落ち込みます。(ちびどんぐり) 感情的に怒って、かなりきついことを言ってしまいます。(kanaharu) つい言い過ぎてしまう、言葉の暴力。(のりまめ) 特に上の子にはひどいです・・・。(yoyoyoyo) 冷たい言葉をいってしまうことがあり、後でしまったと思います。(taku-yuki) 泣くまで叱る。泣いたら泣くなと怒る。声を出すな、謝っても許さない、近くの物を蹴り壊す。今考えると自分でも恐い思いをさせたと反省しています。最近は減りましたが、やはり“カッ!”となることはあります。怒鳴ることはいまだ有りますが、何とか抑えるようにしています。親になってまだ13年子どもと一緒に私も少しは成長できたかしら?(結華) 自分の心境で怒ってしまったとき(あんきっく) 言葉の暴力、気をつけようと思いつつ治りません・・・寝顔を見ると反省しきりです(きゃろきゃろ) 感情的に叱ってしまったとき(みきぴゃん) ありますよね。 難しいですよ、叱る、怒る。。。(すたあれっと) 自分がしんどい時とか、過剰に怒ってしまってます...でも、ママも人間です。いつも穏やかでいたいけど、無理!(けんはは) 夜に泣かれるとイライラして、もう起きときと起こす自分の態度がすごくひどい・・・。(ひつっじ) いらいらしている時にちょっとやり過ぎたと思う事がありますね。(メーター) 手をあげてしまった時。やっぱり、冷静ではなく自分の感情に負けて、という感じがするので。(やっP) 先生の言葉です。虐めに似ているかもしれませんが「勉強が出来ない奴はばかだ」とかあります。(親ねっこ) つい自分のストレスで言いすぎる事がある(ひびのあ) そんな事は 毎日。。。寝顔を見ては 反省(おつきさん) イライラして、たたいてしまうことも・・・忙しいときなど、なかなかいつも冷静でいるのはむずかしいです。(ドリアン王女) おこって、外に出してしまった。世間では虐待らしい。(ぴかぴかひかる) やはりカッとなって叱った時ですかね。言い過ぎ反省する事も多々あります。(Piglet) イライラ、つい言いすぎ、大人だって、親だって頑張ってたり、我慢しているんだよ~なんていってしまった事があります。(kaomama3) 言い過ぎたり、手が出たり…子供の寝顔に謝ってます。(MYME) 一言で終わらずにねちねちと文句を言い続けてしまうときがあります。(ふれんず) たたくことはよくありますが...(PX200) ついつい怒りがエスカレートして怒りすぎることがあります。あとで私も嫌な気分になります。(ボケっと) 怒りが収まらなくて子供の存在を無視するような態度をとってしまった時。(よんおだ) 厳しくはしていますが(ao250) 泣く子を無視した時。(らんちゃん55) あまりの口ごたえにムカついて たたきまくったことがあります。手加減ゎしてるんだけど、叩くのゎダメだと反省してます。(関西マダム) 叩かなければならない時は、おしりにしています。頭などは危ないですから。(みみー) 本人の為に叱ってあげているのですが・・・(ROYFF) 今はほとんどないですが、子供が4,5歳の頃は(しつけのつもりで)ついつい怒りすぎた思い出があります。(daitoyuma) どうしても怒れるとき、あとで、いじわるしたかな、と思う。(あさりちゃん) 悪いことをしたとき、それを指摘するだけでいいのに子供の人格を否定するような言い方をしてしまったとき。(Y&K) 威嚇するように言ってしまった時。(bravy_f) 機嫌の悪いときに怒ると言い過ぎて泣かしたとき(あゆとふう) 口答えが続くと、思いっきり口喧嘩になることも。で、発端はなんだったっけ?なんてこともります。(シュガーミルク) 冷静に叱っているときはいいけれど、感情的になって声を荒らげて怒ってしまった時には、後で冷静になってから、大声で子どもを威圧してしまってこれも虐待?!、自分自身がもっと大人にならなくては、と反省します。(でぃーまうす) やはり言葉の暴力ですかね。叩いたりすることはまずないのですが・・・あと、無視することです。子供が何を言って来ても返事もしない。きついですよね。(まりあ。) 躾がエスカレートしてしまうことがある(KAME.ちゃん) 自分のムシの居所が悪くて、つい八つ当たりしてしまったり、すぐ手を出してしまうととき。(なおちゃんまん) イライラすることもありますが、手をあげるようなことはないです。(おゆみちゃん) 感情的に叱ってしまった時。(hamumama) 熱があるとは思わず、気持ちのせいといってしまったとき(たくいくけん) 口調がきつくなったとき(ShowGe) いまのところはない(satomitiww) 子供の意見を、大人の言葉で言いくるめてしまった時。(親の都合を優先にしてしまいました)(おしおき母) ついつい、感情が高ぶって精神的に追い詰めてしまうことがあると心配になってしまします。(かっちゃんママ) 子供が小さいときは言っても分からないことがあってつい手を出してしまいそれがエスカレートすると「虐待?」って心配になったことはありました。でも本人が大きくなった今あまりありませんが…(hirano20) 言葉がかなりきつい時があると思います。言った後で、いつも後悔しています。(紫水晶) 自分の感情や気分で叱ってしまったとき。反省します(そぷらの) 自分の体調が悪いときに、普段見逃してあげられることを見逃してあげれず必要以上に怒ってしまったとき。(しま大好き) 躾のつもりで、お小言をはじめるのにだんだん感情的になってしまう事がしばしば(ままちゃんZ) 言葉の暴力が多いと思います。言葉による虐待・・・(カルテット) 手は出さなくても言葉で...(ぐらくん) 仕事が忙しいと夕飯が遅くなり、かなり手抜き料理をしています・・・食育という言葉が耳に痛い!(ray28n) 眠いのに起こしてお風呂に入れてしまうんです。そうすればもちろんわめきまくり、泣き叫ぶので「うるさい!!」とパチンっとやちゃうんです。すごい泣き方をされるともしかして・・と思う時があります。(kazukano) 子どもにきつい一言を言ってしまったとき。(tinybee) 今のところはありません(よしっし) カッとなって手をあげたり、大声で怒鳴ってしまう時・・。相手はまだ小さな子供なのに。後から反省・・。(コーヒーでもいかが?) 言うことを聞かないときについ手が出てしまって。。。(ニッキイ) 出て行け!と怒鳴ったとき(ああちゃん) 感情的に叱ってしまったとき。(mano) 虐待?と考えるようなことはした事がありません。基本的に言って分かる歳だから。一度、「死ね!」って言った時に(ふざけてですが)ホッペタをひっぱたいた位です。精神的な虐待も多分無いと思います。まぁ、これは自分の考えなので、子供から見たら分かりませんがww。(sumik) 上の子が下の子をいじめたとき、思わず、ほっぺをピシッとはつってしまった。自分でも、「シマッタ」と思ったが、・・・。子供のいないところで、「ゴメンね」といいながら、反省しました。(ヒロセの近所) イライラして子供に当たってしまったとき(kuemura) 感情的になるとこどもに手をあげてします。ホントに腹が立って、子どもの膝をけってしまって、子どもは無傷だったけど、私が足の親指の靭帯を痛めてしまいました。病院では、子どもをけったとは言えず、机にあたったといいました。けがしたのが子どもじゃなくてよかったと思いました。(はるげん) 自分の感情で怒ってしまったときですね(みゆけん) イライラしていると かなりキツイ言葉で叱ってしまう(かにゃん) 自分の感情をぶつけてしまったとき。(ミラクル☆) 暴力ってことはないのですが、かっとすると、言葉の暴力っぽくなってしむことがあるので・・・反省すべきところです。(hiro-iwamo) いらいらしている時にちょっとやり過ぎたと思う事があります。(あっきっこ) 感情的に叱ってしまったり、厳しすぎる口調で怒ってしまったとき(mio375) 育児放棄。色々忙しいとき子供をほったらかしにしてます(あっつっこ) どうしても怒りがおさまらないとき・・・(robinson) 八つ当たりしたかな?と思うとき。(5人家族) 子供が小さい時は、イライラすることが今より多かったので、正直そう思うこともありました。(nemu) 特に思い当たることはないが、しらずしらずのうちにきつい言葉を言っているかもしれないと思う。(はなこさん) 子供の目線で考えるようにしています。(Hiro!) 自分の感情が先走り怒鳴ったり手を出すとき。直後に冷静になって自己嫌悪に陥る。子供のおびえた目を見ると自分が泣きそうになってしまう。(かっくんママ) ダメなんだよと手をたたいてしまったとき。(ゆうまゆ) わんわんなくのでつい頭にきてしまい顔をペシっとたたいてしまった。(ゆうけい) 生理前でいらいらしてる時に、普段は怒らない事でもしつこく怒ってしまう事。(泰駿都) 頭をたたいたこと。(かわい) イライラする時もあるが、たたいたリする事はありません(みみ722813) あります。子供の寝顔をみて、反省させられます。怒ってたたくときは、顔や頭ではなく、足やおしりにするように心がけています。(muimui) 反抗期まっさかりなのか、食事中歩きまわったり、物を投げたりする2歳児の息子に「バカ!」と叫んだり、ひどいときには叩いたりしてしまいます。買い物の時も自分の欲しい物を「買って、買って」と大騒ぎ。近頃は公共の場でもお構いなく子どもをひきずって帰ったりすることもあり、自分の感情をコントロール出来ません。いたずらが過ぎるときには「お母さんはあんたと一緒に暮らすのが嫌なんだよ」と自分でもうんざりする言葉の暴力も出てしまいます。(グレートちいまま) みんなあると思います(gureko) ついイライラしてしまい怒鳴ってしまう時(みちゃきママ♪) 感情的に子供を叱ってしまったとき。子供にも人格があるのに。(いちごじゃむ) ついきつい叱り方をしてしまった時。(edu-mama) 小さいときにしかったことが、今から考えると虐待だったかも・・・(ままりん0827) 子供がちいさいころ、かならず、完食させていました。おかげで、好き嫌いなくきちんと食べる子になっているのですが、本人達に言わせると、「あれは、虐待だった」と、いまでもしかられます。(nomonomo) 小さい時はお尻たたいたり、外に出したり、世間では最近は虐待とも言われる事もしましたが、限度はわきまえているし、子どもを思う愛のある事なので、虐待と思ったことはありません。親の感情を表す事も必要だと思っていますので、本気で怒るのも悪いと思いません。(MOMIJI) 子供が泣いてすがって来ているのに、突き放してしまうことがあります。後でいつも後悔して、謝るのですが、、、、ごめんなさい。(ポレッチ) イライラしてつい手が上がってしまうことも多々(ぐーり) 大きくなってくると手を上げることはなくなりますが、言葉の暴力?と思うことはあります。傷つくようなことをねちねち言ってしまって後で、後悔することもありますが・・・。子供が反省しても同じ間違いを起こすと更に言ってしまったりする・・・これって、虐待かしら・・と思うことはあります。(かけあゆ) 感情的に怒らないよう、一息置いて叱るようにしています。(naoyuki) ささいなことでひどく声を荒げることが多々。反省してもまたついしてしまいます。でも、許せないことってあるんですよね。(マジマザー) トイレトレーニング時、もらすとお尻を思いっきり叩いていました。(スターダストレビュー) 境界線がわからない。。。(くまこりん) ついつい頭をスパーンとはたいてしまったとき。虐待なのか、ギャグなのか、猛省。(サンサン太陽) 親の都合で行動を夜遅くまで付き合わせる(ぴかっち) たたいたりはしないけど、言葉で熱くなることはあります。(ken-kira) かっとなってたたいてしまったときがあります。(hayata125) 感情的になって「あんたなんかだいっ嫌い!」ってって言ってしまった。(バジルママ) 自分の感情だけで、娘に当たってしまったり、きつく怒ってしまったり。(うしぇ) どんな理由だったか忘れましたが、とにかくすごく子供に腹が立って、「そんな子はいらないっ!出ていけっ!!」と言ってしまったことがありました。言ってる最中から、「こんなこと言っちゃダメだ」と思っていたのですが、止まらなくて・・・・。後で一応フォローはしましたが、まずかったなぁと今でも反省しています。(ぷちモモ) 子供が小さいコロ怒ると叩いていたのですが手を上げた私を見てギュッと全身に力を入れたとき「あ~私、ダメだなぁぁ」と思いました。(misuzu) なかなかこちらの言っていることを子供が聞いてくれなかったりすると、どうしても手を挙げてしまうこともしばしばです。落ち着けば、そこまですることもなかったなあと反省することもしばしばです。(かなぴよん) イライラしていて、つい怒鳴ってしまったとき(mezo) 愛情が存在するから。(お豆腐さん) 感情的になりすぎて、子供が傷つくような事を言ってしまいます。言葉の暴力かなあ(いりまめ) 子どもが萎縮するほど叱責したことがあります。後になって、虐待ではないかと反省しました。言葉も暴力になるんですよね、気をつけないと。(LIME) 子供をちゃんと育てる気持ちがあれば、虐待にはならないと思う。(猪八戒) しかることは、有りますが理性で押さえています(ねこたまご) 下の子が幼稚園に入った頃から自分の時間が持てるようになったっためか叩いたり怒鳴ったりしなく成りましたが、それまでは、私のストレスをぶつけていたような。反省してます。(ぺぺくん) 頭にくるとついついしてしまう(mg) ついついひどい事を言ってしまうことが・・・。(あまいものずき) 思わず手が出た時に、しまった!と思う。(りゅこま) 仕付の範囲で叩くことはありますが、虐待って所までエスカレートするのは今のところないですね。(まままん) 自分が忙しいとついつい子供の話をおろそかにしていると感じます(ぴょこ) たびたびあります。でも、私も子どもたちに虐待されている気がするのですが。(mooma) 今のところないと思っていますが、自分の心身が乱れると誰でもそのようなことが起こりえると思っていますので、なるべく心身の健康を心がけたいです。(ピーチェリー) あまりにも言うこときかないので、ドアの外に締め出しました。でもよく考えたら、あれは2歳の頃の出来事。言うこときかなくて当たり前だったのかも・・・反省です。(のんたんのママ) あんまり腹が立ったときに「無視する」等の精神攻撃を与えてしまった後、後悔しました。あと「言葉攻撃」。目に見えない傷を与える方がひどい事なのではないだろうか、叩くよりもよっぽど虐待なんじゃないだろうかと反省しました・・。(くまきちどん) 特別に『これっ』って言うと、すぐには浮かばないのですが、何か原因があって叱っているときなど、叱りすぎかと思うその気持ちの延長上で思ったことはあります。行き過ぎなのかと・・・・。(まちを) あまりに言う事を聞かない子供を 庭に出した時。(フタリノコモチ) そこまで怒らなくても良かったかなと、傷つくようなことを言ってるんではないかと、あとから、かわいそうになることもあります。(ちささや) 体罰よりも言葉の方が多いかなぁ・・・(smichan) 一番子供のことを思ったいます。(とんとこぴー) やっぱり言葉かな(myu-myu) やはり外に出した時でしょうか…。しかし、自分も子ども時代に出されたことがあり、どうなのかなと思っています。(ぶにゅちゃん) つい感情的になってしまい、後悔しています。(いちごのお姫様) あまりにも言うことをきかなくて頭を叩いてしまったとき。子供になんで叩くの…と泣かれてしまいました。(ややたん) ついつい感情的になってしまいます。大人気ないなぁと思うのですが・・・。(あん16) 言う事を聞かなくて、あっち行ってと扉をしめてひとりきりにしてしまったこと…。頭に血がのぼってしまうと冷静さを失ってしまう自分がいます。(しけた) 子供の物言いや態度につい感情的になり、手で何回も子供を叩いてしまったことが何度もあります。後で冷静になると、そんな自分に嫌悪感を抱いて沈んでしまいます。(ワワワサークル) こどものしつけは、虐待とは思いません(カータ) 感情的だった…と反省することが(55ゆうゆ) 一時期自分に余裕がなかったのかかなり怒っていた時期がありました。今思い出しても申し訳なかったと反省させられます。(メロンパン子) 悪いことをした時など、ついつい手が出てしまうことがあります。(香織ママ) やっぱり、何気ない言葉に子供が傷ついていることがあります。親も子供と一緒に成長するんだと思いますが、親子であっても言ってはいけない言葉があるのだと、つくづく思いました。(カワヤン) 子どもに手をあげた時・・・(わくわくちゃれんじ) カッとしてたたいた時や、かなりきついことを言ってしまった時、反省します。(りかんどれ) 怒りすぎて泣かれたり しゅんとされると 違う言い方があったかな?感情的ではなく 落ち着いて話せば 泣くことも無かったかも。。。と反省。(イチゴ) 子どもが高学年になった今はあまりないけど、幼稚園くらいの時、外に出そうとしたり怒鳴ったり手をあげたり、後悔することばかりです。最近は無関心もいけないことだと思い気をつけていますが、つい生返事をしてしまいます。(きょうもぐるぐる) 感情的になって怒鳴りちらしている時に、ふと思います・・・(ぷーさん大好き) どうにも言うことを聞いてもらえない時や、子どもがパニックになって訳のわからない態度をとった時、言ってもわからないので叩いてしまうことがあります。自分が感情的になって叩くのは、本来はNGだと思っています。(ゆきみるく) 言う事を聞かないので尻を叩くのも!時間を守らないので玄関30分(くらい?)開けたげないのも、反省させる為のしつけです反省出来ないからキレる、逆切れ、逆らうとか するのでしょう?家の子は 『だからいけないのよ』と良く言い聞かせます あとで子どもが素直に『ごめんなさい』と言ってきます またやりますが(笑)(たかさん*) 怒る時に強めの言葉を言ってしまった時(blue!)blue) 無視し続けたこと。物をとにかくいくつもなげつけたこと。ほっぺたをおもいっきりたたき、真っ赤にさせたこと。はだしのまま外に出し続けたこと。上の子なのですが、ひねくれていたり、あまのじゃくだったり、夜鳴き等とにかく難しい子なので、力で押さえつけたりきつい言葉はしょっちゅう。(みずみみずく) 虐待とは思わないが、人から見たら虐待に見えるかな(おつやん) 子どもに抱きついたとき、嫌がられて「僕にとっては虐待やねん」と言われ、反省・・・(かたばみ) 今のところないです。(ぺんぎんどっぐ) 思ったことはないです(でんきゅう) 「バカたれ!」と、ついつい言ってしまう。よくないとは思いつつも、、、反省。(片山アイカ) 子供がまだ3歳ぐらいのとき、主人がゴムのお面を持って帰ってきました。鼻から下が魔女みたいな、結構グロテスクなお面をかぶると、子供は見た瞬間、号泣!余りにもすごい泣き方をするので、「これって一種の幼児虐待?」って、反省しました。(あきぽっぽママ) 公共の場所で騒いでいて、何回も小声で叱っているにもかかわらず、全く言う事を聞いてくれなくて、ぶちっとキレてバシッとほっぺたをたたいてしまいました。そしたらたらっと鼻血が出てきて、周りの人にあなた、人にはやっていいことと悪いことがあるのよ、わかってるの?!と言われました。(なな&ゆう) あまりにも言うことを聞かないのと自分もイライラしてどうしようもなかった時に平手打ち。ひどい母親です。(ぼうぼ) 根底に愛があれば虐待じゃないはず・・・と思っているものの、ただ何気なく手を上方向に上げただけなのに、とっさに子供が防御体制に入ったときには、「えっ・・・?!」とさすがに考えてしまいました。(ぼんすけ) 子供をたたいてしまったり、声を荒げてしまったときには、「これって・・・」って思うことがあります。(くるりんカール) あまりにも感情的に責めてしまった後に反省しました。(抹茶あずき) 感情的になると、どうしても。反省反省、日々反省です。(ガクちん) いそがしいと些細なことで怒ってしまいます。あとでとっと後悔していますが。(さちまま) 頭に血が上って思わず手が出たとき。感情にまかせて怒るのは本当によくないと反省しました(あすか83) 叩くこと。でもこれって今では問題となってますが、昔はこんなに騒ぐことなかったのに…と思います。私もよく叩かれました(姫にゃん♪) 毎日同じことで怒らせられ、つい手をあげてしまった時。(かっく) 若いときは、つい手が出てしまいました(まっくすとぷーちゃん) 冷静に対処しているつもりですが、気をつけておかねばならないことですね。(やっく) 分かっていながら・・余りにも子供の態度に頭にきて・・・頭をたたいたり、嫌味なことを言ってしまったことがあります。後から・・・ぎゅっと抱きしめて・・ごめんね・言いすぎたね~って・・本当に反省しました。(けいけいあやぽぽ) つい感情的になって、傷つけるようなことを言ってしまった時。口から出た言葉は取り消すことが出来ないのに・・・すごく反省しました。(フクフクさん) 私は手をあげたことはありません。(hira.) 赤ちゃんの頃。実家も遠く、近くに友人もいなく、協力して欲しい事をしてくれない夫に自分がこれが良いと思ったからと頼んだ事と違う事ばかりをされたり・・・夫のワガママと不慣れな育児でかなりナーバスな状態の中で、何も分からない赤ちゃんに八つ当たりしたりしてしまいました。今思い出しても辛いです。(necoco) きつく言いすぎてしまった時(美人ママ) 夜鳴きが何日か続いて寝ぼけながらトントンしていたが、あんまり泣くのでだんだんきつくたたいている自分にハッとしたとき。(koeri) どちらかと言えば言葉の虐待。さんざん吠えた後、落ち込みます。(だいじろりん) 1、2才のころに言うことを聴かないので、思わず手が出てしまったことがあります。今は後悔しています。(RISA&NAO) 小さい内は言葉が通じないので痛い事で危ない事、悪いことを教えていました。時々力が入りすぎて自分の手まで痛い事があり、その時は虐待!?と思った事もありました。(はんすけ) 子供がかわいくて仕方がないので虐待はしたことないです。旦那の親や祖母が一緒に住んでいるので一人で悩むこともなく子育てしています(hatiko) 家事の邪魔だからと言ってもきかなくて、足もとにまとわりついてきたのを足でふりはらって子供が後ろに倒れてしまったこと。足はやめようと思いました(しあんしあん) 自分の感情がコントロ!)ルできなくなってとめどなく叱り続けてしまった時かな(ピーニョ) 感情的になってしまってかなり激しい言葉を投げつけてしまったりした事があり反省しています。。。(うさぽん) イライラした時は手を出すことはしないようにしますが、言葉遣いが荒くなります。言葉の暴力でしょうか。最近は怒ることが減ったのでそういうこともなくなりましたが、冷静になってみると虐待につながることだったのかもしれません。(miyako.) 口うるさく言ったり、言うことを聞かないと叩いたりすることもありますが、何より子供のためを思ってしています。だから、子供にも落ち着いた頃に理由を伝えるようにしています。(みおゆっけ) 原因不明の発熱と嘔吐。1週間続いた時医者に聞かれました。「きびしすぎるんじゃない?」以来,自分の行動のどこなでがしつけで,どこからが虐待か自信が持てなくなりました。あれから8年。今も迷いの中にいます。(なまづどん) 泣くとゆでだこのように顔が真っ赤。「似てる・・」とやらで「おサルさんの歌(?)」を親が歌っていること。こりゃ、人権無視の立派なイジメだなあ~と反省。(イナマサ) しつこく怒ってしまった後、冷静になってから考えると、言葉による虐待だったかなと思うことはあります。(ぐるまき) つい言い過ぎてしまったときなど「これって虐待だよなぁ・・・。」って思います。(ajisai) 考えた事はありませんが、今思えばやり過ぎた事はあったかな。反省です。(疲れた母) 何度も何度もこれではいけないと思い、ようやく最近ほとんど怒鳴ることはなくなりましたが、下の子が生まれ上が入園した頃は、当たり前ですが一人で家事育児をして全く余裕が無く、よく上の子を感情で怒ってましたね。寝かせる頃には可哀そうなことをしたと思っていましたが。(ほほえみファミリー) 怒ってると、自分のほうが悲しくなり、涙が出てきてしまいます(まさたろう) 自分の機嫌、プライドのために、子供のプライド、子供の存在価値を傷つけてしまった。ずいぶん追い詰めてしまったが、自分も引くに引けなくなった・・。子供に対して親が自分を守ろうとするとき虐待がおこるのではないかと思う。自分としてもとても反省したが、まだまだ子供の立場に立ってあげれていないと思う・・・。(TCさん) あまりうるさくしてると、ついつい無視してしまう。子どもにそれって「放置??」と言われる。ごめんね。(銀茶) 自分がイライラしていたり余裕がなかったりして感情的に怒る時は、たとえ手は出さなくても、自分はそのつもりがなくても、子どもにとっては虐待なんじゃないかなと思います。(ぱるり) 下の子が生まれたてでとっても手が掛かる頃、3歳のお兄ちゃんはなんでもできるから、とほったらかし。「ママがそんなにイジワルするなら、ぼくママのこと嫌いになっちゃうよ!?」「ふ~ん、いいよ」大泣きした息子を見てこれって虐待だよ・・・と反省。現在はなるべく分け隔てなく接してるつもりです。(りよた) 感情的に怒ってしまうと「あぁ言い過ぎてしまった・・・」と後から激しく落ち込みます。(chousan) 叱るときも言葉は選ばなきゃです(びゃくや) 怒るときはわりと感情的になってしまいますが、そういう時は、子供たちのほうがなんとなくうまくさけているみたいですし、わたしが感情的なときは主人が、主人が感情的なときは私が冷静になっているようです。(やえちん) いらいらすると結構きつく言葉攻めにしてしまいます。(rita) 小さい頃は、本当によくありました。私は手を上げることはないのですが、ねちねちと、まさに言葉による虐待だったのではないかと・・今は、子どもからも言い返されるし、小さい頃よりも、こちらも、一呼吸置く余裕ができたので、前ほど、攻めたてることはありませんが・・皆無とは言い切れないかも。いつもあとから反省するんですが・・・(ふうこ) つい手をあげてしまいます。(ちゃむなる) 境界線が分からない。我が家では普通でもよそからみると、っていうことがよくあります。(himako) 子供に手を上げたあとつい考えました。(こうちゃんこうちゃん) すごく怒りすぎ、余計なことを言ってしまったとき(うひ♪) 感情で怒ってしまったとき。叱らないとね。(だんぼのみみ) あんまりにも言っても分かってもらえず、反抗ばかりして反省しないときに、感情的に怒鳴ったりたたいたりしてしまったことがある。どんな理由があっても、冷静に対処すべきだと、親なのにこれではダメだなと、子供に私のいけないところ、なぜそうしてしまったのか、話し合い反省し合った。(元気いっぱい) 手は出さなくても、言葉言葉の虐待というものはつい考えてしまう(はる-こはる) 特に感じたことはありません。(みみパパ) つい強い口調で怒鳴ってしまうことが有ります。これも虐待なんですよね・・・。けど、心配ばかりしていたら叱ることもできやしないので、そう思いつつも結局言ってしまっています。(ゆらゆらゆらりん) 思わず手が出てしまうこともあります。後で必ず謝るようにはしていますが。(しんはる) ちょっとでも気に入らないと「ギャー!!」と鬼のような悲鳴をあげ聞く耳をもたない子供に、さらに大きな声で子供に聞こえるように怒鳴りちらす母親…。そんな時は気持ちが高ぶってしまい手が出ることもありました。ですが落ち着いたころに子供に話をしてみると、すんなり聞いてくれました。やっぱり感情的になってはいけないなぁと反省です。(えけら) 以前、あまりに言うことを聞かなかった時に思わず手が出てしまったりもしました。今は、叱り方を変えて、なるべく低い声で言い聞かせるようにしています。(まいこあら) 手を出したことはありません。(ぐんまのかめ) 手は出しませんが、言葉はキツイです。「他のうちの子になっちゃいなさい」とか、子どもにはキビシイですよね(4ハハ) こちらの体調が悪い時、あまりにまとわりつかれると強い言葉で叱ってしまうこともありました。(マズルカ) 無いと思いますが。。。(☆ゆめ☆) そんなことしません!(ぱぱだよ) 考えた事がない!(ケンタくん) つい抑えきれなくなって、手が出てしまいます。(いお) 感情的になって手を上げてしまったとき。(よしっぴ) 感情的になると言い過ぎ、やり過ぎになることがあります。そんな時は後はがっくりと落ち込みます。(びーママ) 出来るだけ手をあげない…でも、もう知らん!って放棄するのも虐待?(ガムチョップ) いじめてませんー(さやっぴさやっぴ) おもちゃなどを片付けなさいといいながら子供を思わずたたいて跡でふり返ったとき自分が感情的になっているなと思うとき(トッチ) 子どもは十分反省しているとわかっているのに長々と説教していてしかもそれが止められないとき(michann5) キツイ言葉を言ってしまうときがある(だいりょうまま) 虐待って、こどもの体だけじゃなく心を傷つけてしまっても虐待ですよね。だったら傷つけるようなことを言ってしまったことは多々あるかも。ネグレクトも虐待の一種ですし…あれもこどもの心が傷つくし、ご飯ももらえなければ体の方も弱ってきますものね。もっとゆったりと、親なんだからオトナにならなきゃと思うことしばしばです。(kapakapa) 手を出すことだけが虐待ではなく、言葉による虐待もあると思います。 そう考えれば今までに数々の虐待をしてきたと思います。 感情にまかせてひどいことを言ったと思います。 子供が小さい時は子供も言われっぱなしでしたが、大きくなってくると「そんな言い方はしないでほしい」と訴えるようになりました。今まで言えなくて辛かったんだろうなと気付きました。(アキマコ) 自分が精神的にイライラしてて、子供を怒りまくったり、たたいてしまった時。(ぷき) イライラしている時などついつい可哀想なことを言ってしまい、後で後悔しています。(yukkorin) 頭にきて、子供の性格を否定するようなことをいって、傷つけてしまったこと。すごく反省しています・・・(pokepokke) 自分の感情を抑えきれず、エスカレートする時があり、子供が無理して泣くのを我慢して笑顔を作ったりするとハッとします。虐待って紙一重だからチャンと自分の感情をコントロールしようとは心がけています。(kyonkoro) あまりにも怒れてきて、手を上げてしまい、自分で歯止めが利かなくなりそうになったとき。(ひよこ7) 自分で自分の怒鳴り声に興奮してきて、心の中では「止めなくちゃ」と思っているのに、自分の口がどんどん大声を出している感じのとき。叱られている子どもが反抗の顔から悲しそうな顔に変わるのを見て猛省しました。(take7600) 怒りが収まらないときがあり、そんなときは手も足も出したくなる。なのでできるだけ早く布団をかぶって子どもから離れます。。。(しろみみ) 叱っているというより怒っている状況になってきたときに(みきゆうこ) 子供が赤ちゃんレベルだったときに、手が出ました。犯罪です。人間ではありません。鬼でした。(てぃーね) 私の場合は手を出すというより、子供を徹底的に無視してしまうときがあります。自分もまだまだ大人になりきれていないなと、後になって度が過ぎたかと反省することも。(みやっちまま) 怒鳴ってる声で通報されるんじゃないかと心配になるときがあります。(tomtoms) 子供に 「もういらない!顔も見たくない」といってしまった。もちろん謝ったけど。(ぴくちん) 子供に関係ないことでいらいらしたときに話しかけてきたり、ごてる子供を、うるさい、と怒鳴り、たたいたことがあった。(ともじろう) どうしても感情的になってしまうときがあります。後悔したとき必ず抱きしめてあげます。(うきちゃん) 今のところ一人で子育てしている感覚は全くないので、ストレスも十分発散できているはずです。(ユッカ) 感情的になって叩いちゃった時・・。(七星てんとう) おもわず手がでちゃった時。(COCOちゃん) ひどくぐずぐずが長引いた時など、感情にまかせて思わず怒鳴ったり、大声で泣き喚いた時に口をピシャンとたたいてしまったことがあります…。(おにぎり3号) NOだけど、子供や、家族、身近な人達との関わり方を、今一度、見直してみようと思う。(すこんぶ) 子供に手は上げないようにしています。(CONPAL) 口で負けそうになったり、感情的になると手が先に動いてしまうこともあります。後で後悔・・・。長く説教するのも虐待?どちらかというと説教が多いかな。(ディジ!)) 赤ちゃんの頃あまりに泣かれてしまい、しばらくほったらかしにしてしまったこと・・。反省。(れいたんまま) 教育の範疇(けんえび) 怒ってしまったときの言葉・・・(ゆづな) 大声で叱ってしまった時。(がんばろうね) 死んでも我が子には手をあげません!!(urara) ときどき、かんじますね。(らむきな) これと言って、見当たらないです(ばら) あまり聞き分けないので、『ご飯抜き!!』と言って泣かせてしまった時。時間をずらして与えましたけど・・。(ma^sa) ひどい口調で叱るというより怒鳴ったり、手が出てしまったりしたとき。夜になると子どもの寝顔を見てひどいことをしてしまったと反省するばかりです。(回る地球儀) 何度言っても行動しないときは、大声で怒鳴りつけ、子供の言い分も聞かず無視したり、手を挙げたこともあります。冷静になったとき、いつも怒り過ぎたと反省し、時と場合によっては子供に謝ります。そんなときは子供も素直になってくれます。(みーちゃんのママ) 子供が赤ちゃんのころいつまでも泣いていると本当に腹がたち暴言を思わず言ってしまったことがあります。自分は子育てに向かないと本当に悩みました。(ぴよこたん) つい感情的になって怒鳴り散らしてしまうことがあります。落ちついてポイントを絞って諭せばいいのは判ってるのですが・・・(りょうまま3104) 私の精神状態で些細なことに我慢できなくて、しつこくぐちぐち怒ってしまったとき。(ぴよぴー) かなりきついこと言ったりしたことがあります。言った後自己嫌悪に。(M.T.mama) 私に怒られて泣いているのに、泣くな!!と怒鳴ってしまう時・・・。(ひっこなっこ) 言葉の虐待と思ってしまう言葉を時々言ってしまいます。(らむだん) 忙しいと子供が呼びかけても返事をしないときがあります。一度叱り出すと、徹底的に責め立てます。手は出さないけど、子供にはかわいそうなことをしていると思います。。。(もっぴりぴん) 子供の相手をするのがしんどかった時、無視してしまった事がありました。(ほいっぷくりーむ) 手もあるけど、言葉でかなり傷つけていると思う。(なぁち)
オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「これって虐待!? 思わず考えてしまったことは?」の投票結果です。 幼児 小学生 中学生 高校生 【幼、小、中、高】これって虐待!? 思わず考えてしまったことは? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて Yes No 1~50件表示(2688件中) 次へ→ 123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354 言葉での虐待です。怒っている時ずいぶんひどいことを言っています。(みほゆうママ) 手はあげてないのですが、身体全身で怒りをあらわにしてしまったときです。(みんなにこにこ) 言葉の暴力を使ってしまった時に、ハッと我にかえって。(ひろりんちゃん) 自分の体調が悪くて、食事をインスタントものにしたり、子どもが一緒に遊ぼうと呼んでいるのに布団に入ったままの時など、「これはネグレクトなのかもしれない・・・」と思ったことがあります。(キウイフルーツ) あまりにもいう事をきいてくれないと、ついつい口調が厳しくなってしまいます。(ぴろこん) 子供の問いかけを無視してしまった・・・(リラックマクマ) 夏場、近所から聞こえるなかなか泣き止まない子どもの声と女の人のキーキー声を聞いた時。。。児童相談所に通報してしまいました。。。(みうちゃんママ) いけないことしたときに、ついつい怒り続けてしまうとき。自分でもしつこいなぁと思ってしまうほど、言い過ぎるとき。(ちっとママ☆) 悪い事をして手を上げてしまうときや、大きな声で怒らなきゃならない時。誰でもあるような気もするけど最近のお母さんは怒らない人が多いから自分だけなのだろうか・・・と思うときがある。(りほひろ) いらいらしていて感情的に大声で怒ってしまった後で、子どもの涙を見たとき。すごく傷ついた顔をしているので、これって・・・と考えてしまいます。(こぺるくん) しょっちゅうかも…(junkita) 泣いている我が子にこれでもかと延々怒り続けるそして自己嫌悪(だりだり) あまりに感情的に怒ってしまったとき。(すいかっぷる) 子供が小さいときあまりにも言うことを聞かないのでたたいた事がありました。まだ言って聞くような歳ではなかったのに。(cheese04) 子供の機嫌が悪く、些細なことで突っかかってきたときに、ついこちらも本気でけんか腰になり、泣かせるまでしかりつけたとき・・。(かおた06) 自分のの機嫌が悪いとき、些細なことに対してつい感情で怒ってしまったとき。(はっぴールンルン) イライラして手が出てしまったとき。(あんちゃん!) まだ娘は1歳・・・。どんなにイライラした時も、2歳までは絶対怒らず、温かく見守ろうと主人と約束し、守っています。(でんじまん) 条件を付けて、宿題をさせたりしたこと。(うの君) 「片付けなさい! 片付けないのだったら、捨てちゃうよ!」言ったあと、「これって脅迫!?」と思い悩んで、一人ドヨ~ンと落ち込みます。(ナオヤン) 親の希望で、習い事をさせていることかな。(たいようママ) 自分に関して言えば、ないです。(さなえ) 子供をしかるときに必要以上に言ってしまう。(ボン氏) あります。子供に対して切れて意地悪なことを言ってしまったり…(ねこ157) ちょっとしたことでも、叱っていたら、どんどん声が大きくなってきてしまいます。自己嫌悪に陥る事も、しばしば。(がり) つい叩いてしまったとき。自分が疲れていると、ついつい怒りっぽくなってしまう。反省・・・(はっぴいかふぇ) 時折あります 感情的になると・・・(あみ☆) いたずらがすぎたときについ怒ってたたいてしまったあとは反省します。(seasunパパ) 思わず、ばちっとたたいしまったとき。(はるなつ) 忙しいときにしつこくからまれると、つい、手が出てしまいそうになることがあります。気をつけないと!(ミミ) つい叩いてしまったとき。(あゆママ☆) 最近はあまりありませんが、昔はよく子供を叩くことはありました。(れろんを) 子供をしかっていて 歯止めが利かず長時間ののしった時(yaccyann) 泣いているあかちゃんをそのままにしておくこと。必死に何かを訴えているのに、耳を貸さないというのはとても冷たい行為かもしれません。(日の出) 問題が解けずにぐずぐずしている子供にいらっとして手を上げてしまったことがあります。二度としないと猛省しています。(Kazuya) ないですねぇ、がんばってる私。(mue) 言葉の暴力でも考えた(ねねまま) あまりにも泣くのでしつけとはいえ考えてしまいます。(snowrabbit) 子育ては真剣勝負(watashin) 線引きが難しい(nenepapa) 口をきかない、ほとんど無視の状態。自分がされたらつらいだろうなぁ、と思ったことがあります(pitiko) 大きな声で怒鳴ってしまったとき。(にしみこちゃん) まだ子どもが小さいのであまりないです。(ゆきなつ) 息子を叱っているつもりが自分の感情のままに爆発したとき(れい母) 子供をたたいたことありません(まっちっち) 言葉の暴力、言った後で反省しても遅いって思うのですが・・・(トンちゃん) ないと思います。(しげさん) 感情的に責め立てまくってしまったあと。子どもは大人に叱られると反論できるほど強くない。(びすけっと) 特に考えた事はありません。(にいなママ) 子供が小さい時にスーパーで、「これ買って!」と泣き喚いて言うことを聞かなかったので、置き去りにして陰から見ていたことがあります。何でも欲しいものを買ってやるのはいけないと思い、しつけのつもりでしたが、周りの人から虐待と思われていたかも・・・と思います。(迷える子羊) 生意気なことを言われるとがつんとやってしまいちょっと力が強すぎたかなと…(NEKO99KYU) 親も一人の人間。時には自分の機嫌で怒ってしまうことも…(まりゴン) 躾と虐待の境界線は難しいと思います(ゆみひろまゆ) ゲームの中の殺人が平気になってしまった事で、虐待の捕らえ方が昔と違うのでしょう。虐待(虐めから最終的には殺人へ)が、虫や小動物と同じ感覚で人のレベルまで来てしまったのだと思います。(スターウォーズヨーダ) やはり、叩いてしまった時。(こあら) ばかなんじゃない?とよく言ってしまうこと。これも虐待かも。(しいにゃん) 口答えもだんだん辛らつになり、わかってはいてもこっちも興奮してしまって手をあげてしまったり、罰を与えたり・・・そんなときはこれも虐待になるのか、と思ってしまいます。(ともりんママ) しつけはありますが、虐待はありません。(シーマ) 子供がごねたり言うことを聞かなかったとき、自分の感情が抑えられず、怒鳴ってしまうとき。こんな小さい子に言っても分からないのに。(たいぴー) 叩いてしまった時(くるもも) 手を上げてしまったこと(さ■や☆) いつも(ふまくん) 子供を叱っているとき、ついつい気持ちがエスカレートして、言わなくていい事まで余分に言ってしまったり、後から考えるとそこまでしなくても、と自分で思うぐらい叩いてしまったりしたことがあります。(うめちゃん52) 娘も中学生なのであまり怒るようなことも無くなったし、特に心当たりは無いです。(VANILLA) 虐待とまでは思わないけど、言葉で追い詰めてやりすぎたと思うことがあった。(ベネー) きつく言い過ぎて子供に弁解に余地を与えない・・これも精神的には辛いこと・・なのに感情的に大声をあげてしまう時こういうのも虐待なのかも(ロケットママ) 自分のイライラと重なり叱ったこと!(メイプルン) 普段から、怒る時は叩いたりします。でも、自分自身の体調が悪い時なんかは、必要以上に怒って叩いてしまいます。やりすぎたな・・・と思う時は、素直に子供に謝っています。(めいあ) 怒ってたたいてしまった時。(We are OK) 叩いてしまった後に思います(ねぇねぇ) 歯磨きを泣き叫びながら嫌がったとき。(キャスパーM) あまりのにも口答えがひどかった時に叩いてしまった後に考えました。(フランダース) 思わず感情的に怒ってしまったりした時。(Orange) 結構ひどく怒って、手を出してしまったとき。いつも、あとで、後悔してしまう。(ho1113) 公園で我が子をたたきまくっている人を見た!(アポロ0110) 子供に対して手を上げたことはありませんが、自分のイライラがピークに達した時に必要以上に子供を叱ったり一人で別の部屋に入って子供と会わないようにしたり話しかけられても無視してしまったことがあります。これも一種の虐待に入るのでしょうか?(むしぱん) 自分の感情で怒ってしまったこと。(REE) 全く殴らないという自身はありませんが、親子の信頼関係次第でしょう。基本的に弱いものいじめは嫌いなので。子供は宝物ですよ。(龍馬) 思いあたりません。(りもい) さすがに世間で言われているような虐待のようなことを見聞きしたことはありません。でももし実際に周りにそういう子供がいたら、自分が適切に行動できるかどうか自信がありません。(だんぼ22) ついつい怒りすぎて手が出てしまうとき(バッハ) 言葉の虐待してるかもしれません・・・(ぴょんこはん) 今のところないですが,教育やしつけ,と虐待ってのは,行動の種類だけでは判断できない場合もあるかもしれませんね.行き過ぎると虐待になるし,かといって,まったく教育・しつけしないのは,逆の虐待かも.その子供の性格をゆがめ,人間的な不幸になる.(KOUJI) 乱暴な口調で怒ったり、叩いてしまったとき、虐待してるのかなと思います。自分が平静な気持ちでないと叱る意味もないのに・・・(FD) 10年前ですから、時効?トイレトレーニング中イライラして、『無視』しました。精神的な、虐待です。娘よ!ごめんなさい!!(桜草さん) 手を挙げたりはしませんが、口で叱っているつもりで実は口汚くののしってしまっていることがあったりします。(なつみはは) 権力をふりかざすような発言をしてしまったとき(おちゃミー) なし。・・・と思う。(KATU) 最近は怒ることも少ないので。(さしすせそ) 虐待容疑で、子どもを連れて行かれたのですが、本当に有りもしない事を昔から通報されていて、本当に迷惑な事です(優和) 同じ約束を破られ、反省が見えなくなったときに、ご飯を取り上げました。すっごく嫌でした。でも、わかって欲しいから、過激なことだけど、貫きました。(綿雪うさぎ) 最近は無いけど、激怒で手と足がでたとき。まだ小さい頃、お菓子をもう一個としつこくねだる息子の口に「食ってみろ~」とクッキー3枚押し込みました。私の中では後悔・・・でしたが、最近小さい時の話をする機会があって息子に話したら、「へーそんなことがあったんか、それって虐待?でも今はやさしいおかあさんだからいいんだよ」と、言われ救われた母です。(おやつママ) 特におもいあたることはないのですが。(愛犬ごんた) ちょっといたずらをしただけでつい手がでてしまったことがあります。だめですね。。。(ラパンまま) 思わず、子供に暴言を吐いてしまったとき・・・(ぽりぽりさん) しつけか虐待か難しいところです(プルメリア姫) 子どもを怒る時につい手が出てしまったことや言葉で傷つけてしまった時。後でやりすぎたと反省しています。(ぶーぶー) ネグレクト・・・ほっぽっておいて大怪我をさせてしまいました。(ゆうひか) 反省するまで外にいなさいと、玄関に立たせたこと(猫大好き!!) 自分がイライラしていると、子供にいやな言葉をはいてしまう。自己嫌悪(おだっち?) 頭をコッンと・・。後で反省(riki) 私はピアノ講師ですが、子どもにピアノを教えている時についつい熱が入りすぎて時間をオーバーしてしまいます。ご飯を食べる時間が遅くなったりして、そういう時にちょっとやりすぎたかな、と思います。(さぬきうどん) 手が離せないので泣かせておいたりするのですが、ちょっとこれも虐待なのかと心配です。(まーの母) 子供を叩いてしまったことです。後悔しました。(ゆあゆーゆ) つい、感情に任せて怒ってしまう時。(kira16) 帰宅時間が遅く、外で反省していなさいと一時間ばかり玄関前に立たせたのは?(みちたくん) お尻叩くのも駄目?(ハル0303) 手をあげることはないのですが、ついイライラいて、子供をけなす言い方だったり、そこまで言わなくても・・・と落ち着いてから反省するような叱り方をしてしまったり。 自分に余裕が無い時に多いですね。『言葉』の虐待ですよね。(ミニミニみぃちゃん) ないです、自信を持って育てています。「母ちゃんの子どもでよかった」って言ってくれるし。甘いかなぁ~。(Yumi) 子供が言う事を聞かなくてたたいたりした時。(めぐたけ) なにをしたときか忘れてしまいましたが1度だけあんまり腹が立って長男のお腹を足で蹴ってしまったことがあり、思ったより痛がって泣いたので自分自身が怖くなりそれからは手や足を出すことはなくなりました。(ぼーるん) 生理前など、自分では怒りをコントロールできなくなるときがある。言ってはいけない言葉を子供に向けてしまうことがある。(abiru) 怒った時に手が出てしまう時。(ラスカルママ) 後から冷静に考えたら、どう考えても虐待・・・って言う事はある・・・(もえちゃんママ♪) 自分が怒りのあまり子どもを叩いたり罵ったりしてしまったとき。外でも、子どもを叱りつけている保護者の様子にぎょっとすることがあります。(マルグリット) 叱っているつもりが言葉で追い詰めていた時。(sallow) 「しつけ」といわれればそうかもしれないけど、「言い過ぎた」「きつくたたきすぎた」とか、日々、反省です。(みーちゃん302) 子供が幼稚園の年中になってもトイレができず、下着を毎日ぬらしてきました。その時はいろいろなストレスもあり強く叩いてしまった時期がありました。あとでものすごく後悔するのですが、その時は頭に血が昇っていて自分でもどうしてよいのかまったくわかりませんでした。(にせおでんくん) あまりにも子供の態度に腹が立ってしばらく何を言ってきても存在自体を無視しつづけました・・・。無視されるのはこたえるようで、泣いてました。(ままはまーちゃん) 勉強について親の方が気持ちに焦りがあって強要してしまうとき、精神的に追い詰めるのは虐待?と思うことがあります。(ゆりぴよ) 基本的に子どもに手は上げません。(ひろりん) やりすぎかなーと思うこともありました。その時は考えましたね。(ばんびchan) 近所のお母さんが必要以上に子供をたたいているのをみたり、その子供が近所に聞こえるくらい泣いているのを聞くと、もしかして?と思ってしまいます。(ひとりっこママ) 必要以上に叱った?と考えることがあります。怪我をおわせたりすることはありません。(じらまま) 子供をしかるとき、手を出してはいけない!ということはわかっているのですが、ついついキツイ言葉でしかってしまって、「これって言葉の暴力?」と思うことがあります。(bontaro) 声が通る子なので、ちょっとひやひやしました(ゆずぼー) あまりにも頭にきて、自分の感情を抑えられずに、厳しいことを言ってしまったとき、これも虐待かもと思ってしまいました。(まろりん) 簡単に考えたら、被害妄想になるかもしらないです(mame8888) ついつい感情的になって、おこってたたいてしまった時、あららーいけないと思い反省します。(みにみ) 約束事が守れなかったら、夜ご飯抜きという約束をした。約束が守れなかったことがあり、抜きにしてしまった・・・もっといい方法がなかったのかと思ってます。(きらまり) カッとなってひどいことを言ってしまうことが…。(らぶべりー) ない。と思う。(カサブランカ♪) 何度言っても言う事を聞かないと、感情的になってしまい、一方的に叱ってしまいます...(maria☆) ついカッとして手が出た事も…(みのさく) たたいてしまった時に思います。でも、何度行っても悪いことをしたらたたく位しないと聞かないときがありますよね?!(キキララ) まだ娘が幼稚園に入る前ですが、一人でちょろちょろ道路を渡ろうとした時があり、家に帰って話をして言い聞かせていた時手を押さえて話をしていたら、子供の腕が赤くなっていたので、びっくりしました。こちらもむきになっていたと思いますが、、、。もう、娘の記憶にないといいのですが。(青葉ミドリ) 虐待という感覚を持ったことはないです。(Steppy) 子供の意見を無視してしまったとき(youzoo) 感情的におこっていたりすると反省します。(亀次郎) 子供に怒ってばかりいるときに。ふとわれに返って思う。(たちくさぼんど) 思わず手が出てしまいました。(うーちゃんママ) 不覚です(とてこさん) 話しかけてきても返事をしなかったこと。暴言をはいたこともあります。本当に自己嫌悪に陥ります・・・そんなことをしないためにはどうしたらいいのでしょうか・・・(ユウキ エナ) 子どもが小さいとき癇癪もちでなきわめくことがありつい往復ビンタをしてしまい蹴りまでしたことがあります。冷静になると涙がでてきました。あの時を激しく後悔して以来自分の気持ちをセーブするようになりました。(タナッチ) たたいたことはないですが、言葉の暴力は日常茶飯事です。(ふふ) 強く叱ってしまったこと。反省しながら親になっていくんでしょうね(ひーちゃんネット) 叩いたりすることもたまにありますが、虐待だとは思っていないです。(たっちゃん2) 怒り出すと、自分の感情があふれてしまい、必要以上に言葉で傷つけてしまう時があり、後で後悔してしまいます。(ゆいりん☆) 自分がイライラしているときに、子供につい当たってしまう時。(あげあげ) いつの間にか自分の価値観を押し付けてしまった時、子どもの人権を無視したなあと後で反省しました。しかしまた押し付けている自分が時々出ます。(lightace) 手は出さないよう気をつけてますが、子どもがおびえる動作をした時など、まずいなと感じます。(きたのあかね) 何度も同じ事でしつこく怒ってしまった時。(モッチママ) 誰でも時には・・・。(やんこママ) 子供が4人いて、いろんなことがあり、怒ることも毎日です。そんな事考える余裕が無い。(くままままま!) 怒る機会が少ないのであまり考えたことがないですね。(みらくる紅茶) 思っていないけど、それが問題なんでしょうか?(いわなちゃん) ないと思います。(adony6) 子育ての未熟な親が感情のまま手を…、反省しています(南の島) 責めるような叱り方をしてしまった時。言いながらこれは暴言だとわかりつつ・・・(ももぐみ) いじわるなことを言ってしまったとき(小町777) 些細なことで大きな声で怒ってしまったこと(ariari28) パチンと頬っぺたぶった時(mamiyu) つい感情的になって手が出てしまう事があります。私ももう少し大人にならなければ・・・。(つるるちゃん) あまりの「態度・言葉」の悪さに「手」が出るより・・・思いっきりの「悪言」を浴びせかけてしまった時。(スイマーの母) 子供が小さい頃は私のノイローゼぎみで、かなりやってしまいました 外面がいい私なので、回りにはそんな風に見えなかったと思いますが、たぶん主人はやばいと思っていたと思います 私も子供も助けて欲しかったですが、手を差し延べるところがありませんでした 今は大分落ち着きました(やさしい鬼ママ) あまりに聞き分けがなく・・・(yurion) 言葉でネチネチ。ごめん!(レモンママ) 感情的になったとき、思わず手が出ました。後で猛反省です。(アンパンチ) 大きな声で怒ってしまった時、子供の怖がる顔を見て・・・(メリーちゃん) 言うことを聞かないのなら、ご飯食べなくてもいいと言って子供がお腹をすかせたまま寝てしまったとき。(dash) 行動がマイペースなむすめにたいして、イライラすることがある。(しゃいな) 気持ちに余裕がないとついつい感情的になって、必要以上に怒ってしまいます。ついつい、手が出ちゃうこともあります。でも結局お互いすっきりしないままなんですよねー。分かっているけどまた繰り返してしまいます。(めりーぽぴんず) 若い頃はありましたが、今は子どもを叱るときも、結構冷静ですね~。(goh_0109) 子供に暴力を振るう事をさけるため、存在を無視する時がある。(バーティタン) 最近はないです。言葉が達者な子どもたちに対抗して、言い過ぎてしまうことはありますが、さすがに虐待の域ではないのでは、と自分では思っています。(米かーさん) 感情のまま叩いてしまったことです(ひかちゃん母) 怒っていると頭に血が上って、ひどいことを言ってしまったりします。後で反省して、「さっきは言いすぎたね。ごめん」と誤るのですが・・・(じょんた) 言葉の暴力、あります。(さおりん☆) 自分がイライラしている時に手を上げた時。(ももすけまーすけ) 小さいころは、あまりの聞き分けのなさにたたいてしまったこともありました。(るんちゃん) 根底に愛情があれば虐待にはならないと思っています。ただ単に自分の欲求のはけ口で行えば、立派な虐待です。(けいちゃんパパ) 無視することが一番きつい虐待かも。(すーざん) 何度言っても直らないので、これ以上言うと感情にまかせてひどいことを言ってしまうと思い、口をきかず無視をしました。が、まるでいじめだと気づき反省。どうしていいかわからなくなりました。(のぶです) ありますねぇ~。 どうも、私は、感情的になって怒る所があります。去年の夏に、余りにも言う事を聞かなかったので、家から外に、無理やり追い出した事がありました。 娘は玄関の所に、裸足で座り込んでいました。 その後、抱きしめて誤りましたが、その時は、「これは、虐待かも・・・」と、感じました。(purisiamy) ピアノの練習中あまりにも嫌がるのでつい、髪の毛をつかんで引きずり回してしまいました。もちろん後で頭を冷やしたらやりすぎたかなと思いました。(ショコラのママ) 言う事を聞かずに癇癪を起こして、泣き喚く娘を叩いた時です・・・(にゃお・まま) 子どもたちを叱ることはありますが、虐待した経験はありません。(xs4vw6) 子供にネチネチと怒っている時。(はげ) 夜泣きがひどいとき怒ってしまって翌日反省します(としご) すごく困っているんですが、子供の帰る時間に帰ってきていなくて、子供に鍵も渡していない家庭。雨の日や寒い日など時間にゆとりのある時はお預かりしてその旨、留守電に入れておいても連絡さえない。これって一種の虐待?なんでしょうか?学校に連絡すべきか悩んでいます。(runa) つい感情的になって、バシッとやってしまった時。(ゆゆと) 手がでてしまったり、言葉で傷をつけてしまったり・・・後で考えると、どうして・・・と思ってしまいます。(新緑桜) たたいてしまった時に思います。(なあも) 特にないと思いますが・・子どもはどう思っているんでしょう?気になります。(ハッピーラッキー) 思わず子供の物を投げ捨ててしまう。(純門) 叱る・怒る・しつけ・・・区別が難しい。親に余裕がなくなるとついつい感情的になってしまった時には、落ち着いたときにふと”今のは行き過ぎ?虐待?”なんて思います。気をつけようと思っていても、その場になると・・・繰り返しです(-_-;)(jako1965) 自分の気持ちを優先にしてしまい必要以上に怒ってしまったときです(ともしり) 言葉で責め立てる事。(ずぼらさん) 娘は天邪鬼の4歳児! 毎朝したくができない上に天邪鬼でイヤイヤが始まると感情的に怒ってしまいます。(SAKURA☆) 子どもが小さい時は思いました。(小春日和) 怒りすぎかなと思うことが度々あります。反省です…。(kzmon) 子供に「虐待や。」と言われる事はありますが、親にそんなことを言えるようならば虐待ではないと思っています。(ケータイぴえろ) おもわず手が出てしまった時(みあっぴ) 自分の感情にまかせて叱ってしまった時。後で自己嫌悪に陥ります。(HIBIKI) ついつい怒りすぎて、これって精神的虐待かな?ッテ思うことがあります。そんな時はフォローします。「ごめんね」ッテ。お母さんが怒った理由を・・・(北ちゃん) 感情に任せて手を出してしまった時。(tamap) 今はありませんが、子供が小さい頃泣き止まない時は叩いたことはあります。(ぷぷぷのぷ) 子どもに対して、嫌味なことを言った時に、後で冷静になって思います。(風前一塵) かっとなって、怒鳴るとき。落ち着いて話をすれば良かったと後から思う(natsumon) 頭に血が上り手加減を忘れて手を上げてしまったことあります(年上ママ) 子供を傷つけるような言葉で怒ってしまうときがあり、反省します。言葉による虐待ですよね。(マーチ123) これが度を超えると 虐待かなと思うことは子供が小さいころありました。でもわが子なので そこまで行く前に止まります。(ソフトクリーム) 気分が優れない時、思わず声を荒げてしまった事でしょうか。(Linda) 感情的に怒ってしまう時・・後で反省し謝ります。(石川) 子供のあまりの口答えに手が出てしまったとき。(ナックス) つい かっとなって叩いてしまった時。後で反省してます。(shiikun) 精神的に意地悪な事を言ってしまった時・・・反省してます。(mimayuna) 算数の宿題を見ていて、思わず「あんたってバカねぇ」って・・・(tecsaito) 小3の娘が2~3歳の頃にしていた私の行為は、きっと虐待だったと思います。精神的、肉体的に娘には申し訳ないことをしたと思っています。今は娘も私もそれなりに成長したと思っています。(mayumiyu) 思わず感情的になってしまうことがあります。(びかママ) われを忘れて怒ってしまったとき。(やまきっち) 感情にまかせてぶってしまう時。(kuriko) 多々ありますねぇ(かりゆま) 数年前のこと、フルで仕事をしていたので、朝6時前に起こして、7時ジャストに保育所に預ける生活をしていたころのことです。朝、まだ目覚めていないのに、無理矢理口にバナナを突っ込んで食べさせていました。口に入れると食べるので、やっていましたが、虐待かな?と思いながら働いていました。今、退職し、時間にゆとりがある生活となりましたが、「早く食べなさい。」は毎朝言っています。(月麿) あざができるほど叩くわけではないけど、二人目が出来て、怒りっぽくなっていた・・・(コラ子) 子どもを何度もたたいてしまった時、(KNIKNI) 叩いたりはしませんが、怒鳴ります。大声で怒鳴ります。いけませんね。やっぱり...。(h_mori) おかずに嫌いなものをだしたとき。(あゆゆめ) 子どもが小学生になってからは、たたくことはなくなりましたが、その分言葉で傷つけていると思います。(りらりらり) 言葉できついことをいうと傷つけたかなと思う。(ちびまつこ) 思わず叩いてしまった時です。反省です。(ナチュラル) ついつい大きな声で叱ることが・・・(しゅうちゃんまま) 子どもを叩いた時。感情のままに叩くときもあるから。(わたあめまま) 子供と同じ土俵に上がってしまい、感情的に怒ってしまった時ですかね。大人気ないなとおもいつつ、なかなか治りません。(ままぴょん) カッとして叩いてしまった後などに思います。(*くらら*) 「夫婦不仲」が間接的に虐待していると思います。子供に無用なストレスを与えてしまっています。(伸び伸びっ子) 次男がまだ小さかった頃、あまりにも言うことを聞かなくて毎日のようにたたいていました。苦い思い出です。小学生になった今は全く手を上げることはなくなりました。(晴美ママ) 手は出さないが、言葉でかなりきついことを言ってしまうことがあります。(イッパイアッテナ) 小言がエスカレートして大事に・・・思わず大声を張り上げたり、手が出てしまったり・・・ごめんね。只今、親行修行中です!(namomama) ついついたたいてしまいます。(アリナ) 自分の機嫌が悪い時や 体調が悪い時に 必要以上に声を荒げてしまう。(ききららちゃん) 長女がはしはしと食事をしないので、途中でやめたり、「もうごはんをつくってあげない。」と脅したり。でも、敵も然る者、一向に態度は改まりません。(unico) 子供を叱っていて、思わず感情的になってしまったとき。(まりもっち) 怒って、子供の頭を叩いてしまった時!でも、虐待とは???(@YK) 子供のほうが虐待だとすぐ言い出す世の中なので、親も子も気をつけているので、そんなことにはなりません。(oceanstar) どうしても長女には厳しく当たってしまい、後から反省してしまいます。言葉での虐待てかんじでしょうか。(あかちゃん1984) 下の子を妊娠中、道路に走り出す我が子を走って追いかける事が出来ず(追いつけず)、持っていたバッグを子どもに投げつけました。バッグが当たって子どもは倒れ、道路に飛び出すことは免れましたが、周りから見たらバッグを力いっぱい子どもに投げつける鬼母に見えたと思う。(コーヘイ) 2歳ごろ、かなりのいたずら坊主だった(今もそうだが)息子にキレて、怒鳴りながら蹴飛ばしてしまったことがありました。その時の感覚は今でも覚えています。反省。(キュリオちゃん) 感情に任せておもいっきり叩いてしまった時。(なおじゅん) 虐待というか、怒った後に、言い過ぎたかな。と思うことがある。(けやきママ) あまりにも言うことを聞かないので叩いてしまった時。(ガンダム) カッとして、叱りすぎてしまったことが、今までに覚えてるだけで3回ある。本当にその後は落ち込みました。言葉で傷つけるようなことは、もう絶対に言うまいと誓いました。(かずゆみ) ないと思います。(まひた) 早く寝なさい!と子供が見てるテレビを消すことがあります。(ふゆみかん) 「叱ろう」と思ってやったときはビンタでも後悔しませんが、感情にまかせて怒ったときは後で涙が出るほど後悔します。(ほがちゃん) 無いと思います。(ピー) 私が母親に虐待されました。物を投げられたり、ヒステリックに叱られたり。やさしい祖母が居たので、私はまともに育ったと思っています。日々、母のようには怒らないようにしようと、つらかった昔を思い出して「一呼吸おいてから叱る」を心がけています。(セリーヌ) あまりにも激しく怒った後、ぐったりしている自分に気付き ないです。叱るのは理由があるし、あとでたっぷり愛情のお返しをしています。暴力をふるってしかることはしません。(するめいか) とっさに手がでてしまったとき(みみりく) しかる時につい手がでてしまう・・・(yurisuke) 言葉の虐待をしていました。しわ寄せは弱い物へ向かいます。断ち切るには自覚と強い意志が必要です。(ほおずきランプ) 何回言っても宿題をしなかったり、言うことを聞かない時、しつこく言葉で責めてしまったり。後で自己嫌悪になります。(チャレンジっ子) くどくどと過度の説教(としちゃんぺ) 子供が怒りながら殴ってくるとつい、反動的に殴り返してしまった事が。反省。(日花里) 趣味に没頭しているときジャマされて怒鳴った。(フランゾワ) 威圧的に怒鳴ったりしたときにあれ?っと思います。(ゆうのっけ) 幼稚園までは危険なことをしそうなとき、してしまったときは思いっきり叱り飛ばし、おしりをたたいていました。その後はだっこしながら1時間くらい子守唄を歌う、というコース。夫婦で決めた我が家のルールです。小学3年になった今でも昔のことを覚えていて「あれは痛かった。」と・・・。改めて原因と結果を話すと笑って聞いてくれました。後から笑えるのは虐待ではないと思います。笑い話にならないようなことはこれからもしたくないですね。(sai) 親なら多かれ少なかれあると思います。(まりまみ) 子供を叩いてしまった時。(ぜみ) 何度言っても聞かないときつい軽くたたいてしまいます。(りすい) つい感情的に怒ってしまった時。(星月ママ) あまりにも子どもの態度が悪く、ついカッとなって軽いものでしたが暴力が出てしまったとき。重く反省しています。(usahana) 公共の場所でふざけてたりしたら頭をたたくこと(ぶひぶひ) イライラして怒ってばかりいた時にこれではいけないと思うときがあります。(あちゃっこ) 子供に手を上げた時ですね(ただっち1966) 思わず手がでてしまいました(シンチ) 感情的になりすぎて、イライラがおさまらなくて半分八つ当たり状態で怒ってしまったこともあります。(かえるんちゃん) 怒って外に放り出したとき。。(ちさちさ) 何度注意しても言うことをきかずに、へらへらしているときに鬼のような形相で「あんたなんか嫌い」という禁句を。。。(ぴょんきちくん) ついイライラして子供にやつあたりをしてしまって度を越してしまうほど怒ってしまったことがあり、反省してました。(まおうちゃん) 怒っていて、ついついやりすぎかなって思います(はるまきまき) 基本的にはそこまで入っていないと思うが。子供が机や壁にぶつかって、かおにあざを作ったときは、そう思われたらいやだなあと思ったが。(POOHさん) 我が子はちょっと気に入らないと、人前でも気にせず大声で泣き叫びます。叱っただけで泣き叫ばれると、他人には虐待しているように見えないかと考えます。(ちょん♪) 感情的になって言葉が乱暴になったりして、子供に恐怖心を与えてしまうことがよくあります。(ぶたにくん) 次男がまだ小さい頃本当に言うことを聞かずに困ってしまったとき、羽交い締めにしました。あれは虐待だったのか。。。(いちご狩り) 怒りすぎたかな?っていう事はよくあるけど、愛情があるので虐待ではありません。(ひろきりさ) 『叱った』のではなく、感情的に『怒った』とき。手がでたとき、後で後悔したとき。(ハッピースマイル) 嘘をついたとき思いっきり頭をたたいてしまった(ともひび) 言い過ぎたって思うことしばしばあります。後で冷静になるとそこまで言わなくても良かったなって反省するんですけど・・・。(takeha) 怒ると手が出ることがあります。(いくっぺ123) 子供が小さい頃は、親もまだまだ子供ですから・・・(笑)(ハルミアカリ) 特にありません。正直、3人の子育てに追われ、日々を何とか送っている状態で、虐待する気力もありません。(ミコマコ) 感情的に叱ったりしてしまいます。(まよえる母) きつい言葉を言ってしまったとき(けいたまくん) 手を上げたことは何度もありますが、虐待なんて考えた事はありません。子供にもよーく言い聞かせています。(yori621) カッとなって蹴りがでます。おぉ危ない。(ピキピキピー) 感情的になって叱る事もそうですが、あまりの癇癪に対応しきれず無視したり無言になってしまうことがあります。日々反省です・・・。(ミッフィーの妹) きつく叱ってても、冷静でいると思います。(n_n n_n) 感情的に怒ってしまったとき。(まさちー) たぶん・・・ないと思う。(にゃんちゅー) 自分が具合が悪い時に、つい言葉できつくあたってしまったことがあります。(あゆパパ) あまりに腹がたち、おしりを叩きました。(はやかな) 息子はもう幼児ではないから、虐待とは、無視することが一番ひどいと思っています。私も無視されるのが一番つらいもの。時々、自分の感情が収まらないからと、ネチネチと嫌味なことをいう私。言うだけ言って、後は後腐れなくできるお母さんがうらやましいです。(kiore) 暴力はないですが、ついつい言葉の暴力はあるかな?(バットン) 感情的に怒ってしまう事があります。(ミケニャン) 今はないですが、子供が小さいときは、ついイラっときて、顔をたたいてしまったり・・・虐待だったと反省してます(CP9) つい きつい事を言ってしまう事があります。(みみずく) 子供と口論になり、思わず感情的にぶってしまったとき(ドレミママ) つい手が出てしまいます。(花村紅緒) 感情的になってたたいたときです。(ちゃまる) 冷静になれば「うちの子、いい子なのに、なんであんなにきつく怒ったりたたいたりしたんだろう」って思うのに・・・。短気な自分に腹が立ちます。(かもなべ) いらいらするとき、あたってしまっている。(ロコモコ) 特に思いあたりません。(どんころ) しつけとして叱っているつもりが感情的に怒ってしまっているのでは?と自問することがあります。(ひのい) 冷たくつきはなしてしまったこと。(ちびは) 子供を怒っているときに、つい手がでてしまったとき。(ブルーベリー) 子供が小さかった時に感情的になって怒鳴ったり叩いた時。(よしさち) 後で反省することが多いです。(アカリン) まだ小さくて理解できないのに、自分がかっとなって大声でどなってしまったこと・・。(かずとマン) 虐待と思うような事はありません。(アイーズ) 怒り終わってから、我に返って今のはひどすぎたな~と思うときがあります。(すなお) 思わず叩いてしまったり、ひどいことを言ってしまったり・・(はやぽんママ) 約束事を守らなかったり、人に迷惑をかけたりしたときに ご飯抜き としてしまう事があります。もっといい方法がないか 後で1人で反省です。(グーチーパンダくん) 感情的に怒ってしまった時。(ラッキーまま) 私の場合こどもを責める虐待じゃなくて、自分のちからのなさに落ち込む自虐の方が強いかも。(yorosiku) 感情的になったとき。(まどへい) 感情的に怒ってしまったときです。(はなはなママ) 第二子が生まれて間もない頃、上の子が3歳でちょうど反抗期。言う事を聞かないのに、まとわりついてきて思わず押し返したことが…今でもかわいそうなことをしたと思っています。でもそれ以降はどんな状況でも、そんな思いをするような事は、一度もしていません。そのときの心の傷が私にブレーキをかけてくれました。ほんとにごめんね。(スノープリズム) 鼻くそを取る時とか、薬を飲ませるときとか、歯磨きをさせる時とか虐待のような雰囲気です・・・(テンショウクン) イライラしている時に、必要以上にしかりつけてしまった。(くまのぷーさん) 怒るときは、冷静になる。(たみしあみ) ことばで言ってわからなければ、よくゲンコツでゴツンとやっていましましたが…。それでも愛のムチだと思っていました。(南野 風) 何度言っても言う事を聞かないと、感情的になってしまい怖がるくらい起こります(けいひろ) ないとおもいます。(とまとまま) 言葉による暴力かな。と反省したことあります(Ai) 教師が一部の子ばかりほめる(ひいきする)(おこじょ) 怒っているうちに、思わず手がでてしまい、後でものすごく反省します。(キノコくん) 思わずたたいてしまった時。(利凪) 言葉って怖い。自分で自分を追い込んでしまった。(教育ママちゃん) 感情的になってしまった事 あります。。。(ペペ) 試練は与えますが、虐待は決してしていません。(ちゃいらん) 何度注意してもなかなか行動してくれない子供に対して、意地悪な言葉で攻めてしまう時。(プチ3) 子供が悪いことをしたら厳しく怒ることはありますが、虐待と思ったことはありません。(トレママ) 具体的なことは覚えてないけど、なんかあった気がする…(たこまま) 親に暴言をいったのでたたいた(ひろまろ) ないと言い切る事が怖いです。だって虐待してる時に「しつけ」って言い切る親もいるじゃないですか。自分が常にこれってどうなんだろうって考える事って必要かなと思います。(KAO-S) 子どもが小さい頃のヌード写真をアルバムに貼っています。アルバムは親しい人しか見ないけど、欧米なら虐待になるのかな?(すーち) むきになってしまって、20分くらい泣いているのを無視していたことが。本人は忘れているみたいですが、いまだに苦い思い出です。(もえはな) ほとんどの親はあるのでは。。。後一歩のところで踏みとどまれるかどうかでしょうか。。。(mi-nya) 自分が感情的になってしまった時によく思います(太平洋生) 男の子って言うだけじゃ聞かないよ。(なっかん) イライラしていて必要以上に怒ってしまった時。手をあげてしまった時。(ノ_-;)ハア…(ミッキー☆) 子供を叱っているとき。言葉の暴力・・・ですね。反省しています。(すみねこ) Noにチェックしたのですがここにきて自覚がないほうがヤバイんじゃないかと思ってしまいました…(waiwai) 手はあげたことはありません。だけど、いま考えると、叱っていたつもりが言葉の暴力だったと思います。反省してます。(りきまるっち) 感情的になって怒ってしまった時。(11の星) 思わず手が出てしまった時(とんとんブーブー) 大きな声で怒鳴ってしまいます。これって他の子からみたら駄目なのかなと思ってしまう。(3じのまま) 逆上している自分はきっと鬼のようなすごい形相していたと思います(泣)。(こもち昆布) 子供に手を上げることはしません。(あんこのこ) ついつい手を挙げてしまい、後で何事も無かったような顔で寄ってこられると、胸が痛みます。(ロンイ) 後で、自己反省・・・(もーもーちゃん) 自分の感情を出しすぎたなあと思うことがあります(★花★) 自分の感情でしかってしまい、手が出てしまったとき。(クイール) 子供がまだ言ってもわからないくらいの年だったとき、玄関の外に出してしまったことはあります。自分では冷静だったけど、ご近所の人が見たらそう思ったかも。(ゆかたろ) 自分がイライラしている時につい当たってしまいます(みさとかーちゃん) 冷静になった時に怒りすぎたかなと思います(amama) 何回言っても同じことで怒らせるので、叩こうとすると避けられる。悔しくて不意打ちにパシッと叩いた。子供はビックリと痛さに泣き出した時に、悪かったなと思いました。以来、手をあげません。(ちーまん) 私が言葉で虐待されている・・・(nari) 平手打ちしちゃいました。(くまた) 部屋の片付けができず、叱るとすぐに言い訳をします。その言い訳を聞いていると、自分が悪いわけじゃない・・・などと自分を弁護することを聞くとついカッーとなり叩いてしまうことが何回もあります。これって虐待じゃないか?と考え込んでしまう。(ごあみ) でもネグレクト気味のときはあるかも・・・手は出さないのがマイルールですが・・(あゆうさ) 手も言葉もあります。(パトリン) 強く力を入れたかと心配になる。(みゆきこうかいあん) 感情的に怒って手が出てしまうとそう思います。(いちな) 乳児の時に泣き止まなくって布団に押し付けた時はっと我に返りました。(野菜大好き) 暴力は何があってもダメ。(玉葱) カッとなると叱りすぎてしまう。言い過ぎたな~って反省...。(まなきち) 子供が反省してないと、泣くまで怒る時は言葉での虐待と思う時もあります。(B型人間) 下の子が5カ月くらい、上の子は3歳前、育児に疲れてまといついて離れない長男をつきとばしたことがあります。今も申し訳ない思いが残っています。ごめんね。疲れてたんだよね。(sono) ついカッとなって、後ろに布団があるのを確認したうえで、突き飛ばしてしまった。(はるしゅう) 虐待とまでは行きませんが、言っても聞かない時に外に引っ張り出したことはあります。泣き叫ぶので、近所からは虐待と思われていたかも・・・。(チックルン) 子供が言うことを聞かなくて、外に出してしまったとき、(NSX) ぜんぜんないです(ななんぱ) 言葉の暴力をつい・・・反省です(モーナママ) 何度叱っても、分かってもらえない時、叩いてしまう事もあります。後で、冷静になって謝り、話すようにしています。(さくらん坊) 毎日のようにお外に出すよ!!と引きずり回しています。(せるふ) 子どもに手をあげなくても、イライラして物を投げつけたりしたときなど、子どもにとっては精神的虐待なんだと思います。(あじさい) 自分が抑え切れなくて手が出てしまったとき…(まろまろまま) 親が見ているテレビを消したり、騒がしくしたり、パソコンをしているときにキーを押したり・・・と、子供にとっては構ってほしいから、やっているだけなのに、つい、怒ってしまうとき。(minatode) 子供には厳しすぎるかと思うこともありますが、教育・しつけの一環です。(パパタン) 今では、もうありませんが、子どもが小さいときは、親のほうも余裕がなかったのでしょうね。(euro) 言葉の暴力?自分の機嫌が悪い時思わず要らないから出て行ってと言ってしまった(まとなゆ) 自分の機嫌の悪い時に怒りすぎてしまい、後悔します。(おちゃばばあ) 自分の感情でたたいた時。(ねこみん) ないと思います。(うさぎとかめ) 親がきれるところを見せておかないとなかなか言うことを聞かなくなります(まとちゃん) ヒステリックに叱っているとき(はるこな) きちんとしつけをしたいがために、無理に反省の言葉を出させようと必死になっていたことがある。今思えば、無意味なことをしていた。(yaya03) ついかっとしてしまい、言葉の暴力が・・・後で後悔します。(kaori-risa) 乳児の時、泣き止まないのでパニックになり、子どもを強くゆすってしまった。(ともなな) 何度言っても聞かない時など言葉の他にも手が出てしまう事もあります。後から必ず後悔しますが・・。(るるんちょ) 乳児の時に、あまりに夜泣きがひどくて、頭の上に布団をかぶせてしまったことがある。そのまま親は眠り込んでしまい、ハッとして布団をはがしたら、本人も泣きながら眠ってしまっていた。(みかんこ☆) 感情的になるとつい手が出ちゃいます(星姫) 明らかに子供をほっておいている親を見たとき。ネグレクト寸前。先生がデリカシーのない発言をしたとき。たとえば皆の前で一人の名前を挙げて注意するとか。(めにい) 仕事に遅れそうなのに子供が協力してくれなくて頭に来ると、怒鳴ってしまいます。子供達が怯えてるのを見ると反省します。(みわみわこ) 子供が小さい時悪い事をしたのでしつけのつもりでおしりを布団たたきでたたいたことがありました。完全に虐待ですね。今も思い出すと胸が痛みます。(まきとママ) 言葉の暴力で子供を追い込んだことがありました。(マユチャン) ひどい言葉を使うこと(みどりり) 泣き止まなくてイライラした時、手が出る前に冷静になるまでの5分ほど育児放棄。育児放棄も虐待だと聞きましたが手を出すよりは・・・と思うのですが皆さんはどうしているのでしょう・・・?(りぉん) 子供に手を上げることはしません。(ゆあとん) いっぱい食べたのに、さらにしつこくアメをほしがるので、うすーくからしを塗って口に入れてやったら大泣き。さすがにやりすぎたと反省…。(たくまママ115) 私はそんなひどくないとは、他の人の様子を見ていると思うのですが、主人は思いっきり、虐待です・・・。(ちなる) 言って聞かせても泣きわめいたりすると、つい叩いてしまいます・・(りーこぶた) いつも反省しています。(ととろ姫) しかりすぎて、自分の気持ちがセーブできなくなった時です。(わらびちゃん) 勉強を教えていてあまりのわからなさに「バカじゃないの?」と言ってしまいました(しなちく) 別に、ここまで言う必要はないのに、無茶苦茶、八つ当たりとか言います(はてなっち) 傷つけてないので・・・。(杏仁) 手を上げることはありませんが、あまりに言うことを聞かないときに無視してしまったことがあります。(チャコ777) 今はチョッとしたことでも虐待と言われますよね。(tomakary) つい自分の気の済むまで怒り続けてしまい、言葉での虐待だと反省する事がある・・・(もっちママ) よほどの悪いことをしない限りは手を出さないように気をつけています。その代わり口うるさいかも…。(ひとっぴ) 価値観の違いなのでしょうか。(tommyf) あります!あります!無い方がいるなんて信じられないくらいです。言葉の暴力なんて怒り出したら止まらないこともしばしば。みなさんも有りますよね?(wave7jp) 特に赤ちゃんの頃は意志の疎通が出来なくて、今考えれば虐待ではないかと思われる事をしていた気がします。(かあちゃん) 家事などで忙しいときに、まとわりつかれると、邪険にしてしまいます。(☆♪) 生理前はいらいらしますね・・・。(ラブプー) 生理前になると無意識に自分が落ち込んだりして、それを子供にぶつけている気がする。気をつけているんだけど... (あきひめちゃん) 無いとおもいます(みえ123) 子供がとても悪いことをした時に、ほっぺたに手の跡が付くぐらい叩いたことがあります。(だんごぱぱ) 子供を叱っていてあまりにも泣き叫ぶとき、近所から虐待してると思われないかと思ったとき。(よしみか) 言う事を聞かなかったら、つい、たたく。(あめたん) 気分で怒って、ねちねち叱ることがあります。ごめんね。(ばるぼんさん) いってもきかないとき、こちらも感情に任せておこったことがあります。(reirei55) 感情的に怒ったり手をあげてしまった時は、そう思います。(うず) 小さい頃は口で言ってもダメなとき思わず手をあげた(まぶー) ちょっとくらい手は出る時もありますが、虐待とは違うと思います。(ひろ母) 自分の子供の頃、しつけといわれて、母からされていた事が、いま問題になっている虐待と同じものなので、ゾッとします。(りゃんりゃん) しつこく「どうしてこういうことしたの?どうして?」と問い詰めてしまう。そんなの聴いたところで余計に腹が立つし、たいていはうまく表現できないのが分かってるのに・・・。(ひよこあたま) 今は反省していますが、ひっぱたいたことが何回かあります。(たまゆ) なかなか説明してもわかってもらえないとき、泣いて泣いてそれでも謝れなかったり、感情的になってるなと自分で思いつつ頭に血が上っていて大きな声や手が出てしまうことも。(アイアイざる) 子供が言うことを聞かないとき声を荒立てたことはありますが手は出さずきちんと理詰めで話をしています。(ハクション大魔王) 叩いてしまった時。イライラしていると手がでてしまう。(くるこむ) 思わず、手が出る事も・・・。(オーランド) ウソついたので殴りました(たかりゅうしょう) 体罰はしません。もちろん怒ることはありますが、言葉の暴力もないように、すごく気をつけています。(にこにこまま) 叩いてしまった時でしょうか(ハローエッグ) 何を言っても言う事を聞いてくれず叩いてしまった事が。(ミンミ) 大声で怒鳴っていると、絶対近所からは虐待してる!!って思われていると思う。(ぴよりんりん) 言葉での虐待?らしきものはたびたびあります。寝顔をみては反省するのですが・・・かっとなるとつい言ってしまいます(めろめろめろん) 口で言ってもわからない時は、手を上げることもあります。(ハンプティー) コンパチ(指で、おでこをはじく)をしたり、手をつねったりしたときです。昔なら、ごく当たり前の叱り方だったように思いますが。(しゅうやま) ぜったいに飲まなければならない貴重な薬をわざと吐かれたので、狂ったように怒り、思いっきりひっぱたきました。その後虐待だ~と反省しましたが、子供はそれ以来薬は必ず飲んでくれるようになりました。(げろこ) 言葉の暴力かな?と思うことはあります。(しろぎくさん) 一人目の時は、なかなか言うことを聞いてくれないと、どうして!!と思いカッとなって、蹴り飛ばしてしまうことが何度かありました。あれは良くなかったと思います。二人目はそこまでイライラとならないものですね。余裕があるのですね。(みっふぃーまま) ちょっと怒りすぎたと思うことはあっても、虐待と思ったことはありません(wata) 虐待か躾なのか、子供に口で注意しても解って貰えないとき叱っても、解らない時に手が出た時は自分でもすごく悩みます。(みるくどーなつ) 言葉でひどい叱り方をした事はあります。(merumi) どこまで叱っていいのか分からない(かいや) かっとなるとつい言葉づかいがきつくなってしまい言い過ぎることが多々あります。(cyacyaママ) 思わず叩いてしまったことはありますが、一発だけですし、虐待とまではいかないです。(太陽♪) クレヨンしんちゃん並のゲンコツを・・・(あやなまま) 子供に対しての言葉の暴力です。日々反省しています。(里沙まま) 忙しいときに、子どもがそばに来ても相手にしないことがある。これはもしかしたら、虐待かもしれない。(トラトントン) つい手や足が…。(ナカリョウ) 感情的に怒鳴ったり、きつい言葉を投げかけてしまう事。(くろねこ飛脚便) 思わずポロっと大人に対するようなしかりかたをしてしまうこと(yuyan) 言葉で強く言い過ぎたとき。幸い母が一緒にいるので途中であまりにひどいと止めてくれるので助かっています。(ノクターン) 自分の手がしびれるほど、子どもをたたいてしまったとき。(ダッキ) おもちゃを片付けないことで往復ビンタしてしまいました。。。今考えるとやりすぎだったかも。。。(mikinomo) 言葉でひどい言い方をしちゃったことがあります。(とっとちゃんママ) 冷静に怒っていない自分に気付いた時。(亞土) 子供につい、きつい事を言ってしまい反省・・・きっと傷ついているだろうな~と思います。(もひもひ) 感情的につい怒った時・・・(れおじい) これはないです。うちの子はその点は幸せだと思います。(と思っているのは自分だけだったりして・・・)(Kent) 自分がイライラしていると、普段平気なことでもつい気になってきつく叱ったり、たたいてしまったりしています。すごく反省しています。(おいでおいでくん) つい、きつく言ってしまったとき(ともちょこ) 感情的になってしまった時ですね。(まるちゃ) 何度いっても聞かない、約束を守らない、嘘をつく・・繰り返されると感情が先にたってしまいます。正直、毎日が葛藤です。(あきこた) 手足が出てしまった時、また投げたものがあたってしまった時。(夢芽) 子供を傷つけるような言葉を言ってしまったとき。(マルコ) 自分的には虐待とあまり思いませんが、子供を叱る時にたたくことがあるので、こういうのって他の人からみたら虐待って言われるのかしら・・・と思うときはあります。(yukko410) 虐待めいたことはしていないと思うので。(たまちゃんずママ) 自分のほうが虐待されているような気がする。(およめさん) 自分の都合とか予定が狂ってしまった時などにちょっときつく言ってしまったことが・・・・(らぶらぶついんず) 怒った時、「こういうことしていると、大人になっても○○な人間になっちゃうよ。」とやたら話を大きくして、人間性まで否定してしまうようなことを言ってしまう。(フミコ) おしりをひっぱたいたことが何回かあります。(ミケ猫) 叱った時に叩いたり蹴ったりしたことがあります。傷つけると分かっていて吐いた暴言も…。いけないことだと分かっていても叱らずにはいられない自分もいて、本当に難しいです…。(がっちん) 絶対に手は上げない主義です。(チョコチップ) これは、この子が大人になって困ることになるだろう とかんがえてしかっています。なので、しつけだと思っています。(キナコ餅) 虐待をしてしまう人の気持ちが理解できない。ついつい厳しく叱ってしまうときはあるが、それも虐待かな?(津軽の父) 手をあげてしまったとき。(さむらいブルー) つい、頭を引っぱたいてしまった時。子供のイタズラなど、怒るのを我慢して我慢して…最後に爆発して必要以上に怒鳴ってしまったりする時。(nanon) 思わず怒りをあらわに声を荒げた時。(カンコ) ないと思っているのですが(ベンジャミン) こんな事怒ることでもないのに忙しかったり、疲れていたりすると感情的になって怒ってしまいます。(sho5ai3) 虐待は絶対行ったことがありません。(のぶひで) 特につい、しつこくねちねちと説教してしまった後は思います。(ひろみの) 感情に任せ叩くことがあります。いつも自己嫌悪に陥ります。今日も納豆ご飯をポイッと投げられ、怒り心頭でついつい・・(マイキ) 子どもにきついことを言ってしまった時。(りかっぺ) しつこくしつこく怒り続けたこと.子供の逃げ場がなくなるまで小言を言い続けました.ごめんなさい.(育子) 特にはないが、手を上げたらおしまい。(GOMACHAN) つい手を上げたこと、数知れず。子どもには本当に悪いことをしたと思っています。最近は反省してかなり押さえ、殆どしてないです。(きっときっど) 言葉の暴力ですかねぇ。おばか!とか、何でできないのかなー!などつい言ってしまう。(さくちゃん♪) 漢字が嫌いでなかなかやらないのを無理やりやらせてます。(酒環大好き) 感情的になって怒ってしまったとき(らくなり) 一時期、子供とともに情緒不安定になり、力任せにはたいたことがあった。すぐに主人に帰宅してもらった。(あべっち) ないと思っていますが・・・。(ちゃーりん) 暴力をふるってしまった時は思ってしまいましたね(sapporoiy) 大声でしかっている時、聞こえている近所の人は「虐待してる」って思われてるのではないかと思っています・・・(もんも♪) 足で蹴ったこと。(バビー) 感情で叱ってしまった時(いっこちゃん) 自分の意見を押し通し過ぎると過剰な反応になってしまいます。(clearsea) 勉強をみていて、もう既に習っているところで分からない箇所があったり、何度説明しても理解できないときなどに、子供を侮辱するような言葉を言ってしまい、後で反省することがよくあります。(ロッテンマイヤー) 怒鳴ってしまったり、叩いてしまった時は思います。(ひめつるそば) ガミガミ怒ってしまっている私。(アスピー) 言葉の暴力だったかな・・・と思うくらい怒ってしまった後はこれはもしかして虐待かな~と考えてしまう事がある。(mamarun) 虐待どころか、かなり甘い親のような気がしています。(ほりほりほり) あとで自己嫌悪の嵐です。(yajio) いいすぎてしまった時(ゆりよし) 小さいころは、思わず手がでてしまったことも。子供のおびえた表情が忘れられません。(さくらんぼうず) 叱った時に、子供が反抗しこちらに向かってきたので、手で身体を押し突き飛ばしてしまった。(bene0101) 感情にまかせて怒ってしまうことが・・(陽だまり) やっぱり思わず手がでてしまった時は、すごく反省します。(antilope) 過去のことまでさかのぼって 怒りが次から次へと湧き上がるとき子供にしたら 何でいまさらって気持ちになりますよね(千香) 子どもをしかっているときに、自分の感情を制御できなくなり、いわなくてもいいようなことまで、ひとつひとつしつこくいつまでもお説教をしてしまったとき。(ぺりみ) 多少のことなら大目に見ますが最近はひどいいたずらをするので困っています!!(きょーきょー) 怒っている時や普段に何気なく言う言葉(きらら123) 注意はしますが、よほどでない限り手は出しません。(みわぼー) 時々あります(かりめろ) しつけで手を上げたとき。自己嫌悪です。子供は悪気も無く行動したりするときもあるのですが、冷静になれない自分がそこにいます。すぐに気が付けば良いのですが疲れているときは余裕がありません。(夢ウルルン) 手を上げることはありませんが、言葉でいいすぎたかな?と言うことはあります。(ぺんちゃんくん) 怒らずに,しかるというスタンスをいつも意識しています。(motomoto) 傷つくとわかっている言葉を発してしまった時。(エリナー) 一つ一つ言い返してくるのでついぶってしまいました。とにかく腹が立っちゃって・・・ごめんね(美代子) 感情に任せてつい手が出ることが。気持ちに余裕がないときにキツくあたってしまい、あとで恥ずかしくなります。(かねぞう) 子供のすることなすことに腹が立って、感情にまかせて怒り、お尻を叩いたりした時、これって虐待かな?と思います。(ちょもこ) まだありません(つもふぺ) 気にしたこともないです(にしかわ) 虐待はしてません。(でえちゃん) 多分ないと思います(てんしん) わけが分らないほどヒステリックに怒鳴ってしまった。子供は混乱もしたろうし傷ついたと思う。(桜姫ママ) 思わず手が出る事があります。(おさP) 感情的に怒ってしまったり、思わず手が出てしまったり。しつこいくらいにお説教してしまったり。どうして私はこんなことをしてるんだろうと思いつつ、原因を探してます。原因は子どもの行動そのものではないような気がして。(マリアアンナ) 口で人格を傷つけるようなことを言ってしまい、自己嫌悪に陥ります。言葉の暴力で虐待なのだと感じる。(ぷりんシュー) 虐待だとは思っていないけれど、感情的になって、つい叩いてしまうことはあります。これって虐待?(hinorei) 優しさだけ持っていれば、虐待ではないような(はなはな☆) 感情にまかせて叱ってしまった時.....あとからあやまることにしています。(ひろあいし) 思わずにくたらしいと思ってしまうことがあります。(満ん) ないと思ってます(みるくるく) 手は出しませんが、しつこく口でガミガミ怒ってしまったとき(♪のの♪) 叱っている途中にイライラして、叩いてしまった事があります。(とあママ) 蹴っ飛ばしてしまった時、あ!と思いました。(zueo) 虐待しないように常に注意している。(syu034u) 突き飛ばしてしまった時は「まずい!」と思いました(とうもころし) 叩く事も必要だと思いますが、感情に任せて手加減なしで手が出てしまった時は、まずいと思いました。(おさる&こぶたのママ) 何で泣き止まないんだ!と言い寄ったことがあります。手を上げたわけではないですが、子供の肩に両手をかけて言い聞かせるようにいったことがあります。手を上げたわけではないですが、泣いている子にするコメントではなかったなとと考えてしまいました。(そうだいくん) 子供が何を言っても無視し続けたときです。これって虐待だろうな、と思ったけどどうしても怒りが収まらず数時間無視しました。(かぼゆぼ) 言葉の暴力が虐待と言われるなら、恥ずかしいですが毎日です。仕事で疲れて家に帰ると、中1の長男が玄関先に制服やかばんを放り投げたまま、ゲームをやっているのを見ると、怒り爆発!!「そんなことだからこんな成績なんだわ!」とついつい言ってしまいます。(カボチャのオバケ) 何度言っても言う事を聞かないときは手が出ます。時に感情に任せてたたいてしまう事があります。(nanakota) いつも感情ではなく きちんと悪い事は悪いと叱ってます。怒っては駄目なんです。叱らないと。親の感情なんて関係ありません。頭きたから怒るのは最低です。(りゅうけい) お前のは「怒る」であって「叱る」ではない!と、よく主人に言われます。(あいらむ) 自分のイライラした感情も入って、手が出てしまったり、きつい言葉でしかったりしてしまったときに、これはしつけじゃないなぁ・・・と。(onnonn) 今は、大声出すぐらいですが、小さい頃は、思わずけっていたことがあります。(ベストちゃん) ほぼ、毎日反省・・男兄弟っていうのもあるかもしれないけど、悪いことするし、言うこと聞かないし・・つい2、3発バシっと・・(ゆきうきちゃん) 無視しちゃったことがあります(wendy) あまりにも言うことを聞かなかったりしたときは、つい叩いてしまうことはある。(たんぽぽ) あまりにも姉妹喧嘩が激しいので、こちらもつい声を荒げて子供が傷つくことを言ってしまうことがあり、あとから反省しています。(スヌスヌ) そこまではなし。(pecofuwa) 虐待かなあって思ってもその時はやめられません(belrioz) 怒り方に悩んだ事はありますが、虐待というような行為はまったくないです。(凛) 御飯を食べないと、たまに嫌味を言ってしまいます。心の虐待?(はちはちはち) 気分次第で怒ってしまう。気をつけないとね。(かこにゃん) 叱ってきつく叩いたときですね。冷静になったとき、ハッとしました。(みほみほりん) 自分の感情を抑えられなくなったとき。他人にこんな言い方しないなぁ、こんな姿見せないな、という態度のとき。(けいさいさい) 叩いてしまった時、思う。(つし) 怒鳴ったり、以前は叩いた事もしばしば・・・コレって私のストレス発散だと気づいてから叩くのはやめたが・・・毎日怒鳴っています・・・(まぱりん) そう思ってなくても子供がどう受け取っているか心配です。(mone) 嫌味を言ってしまうとき、そうかな?と思う。(たいようのよう) 腹が立って仕方がないときは傷つけるような言い方をしてしまいます。特に朝の忙しいときには、登校前に言いたくないと思いつつ、ついつい・・・。(yaki) 手をあげてしまったり、ねちねちとお説教したりするのを後で冷静になると感じることがあります。(ぼんちゃん♪) 虐待はないつもりですが・・・(chit) 手をあげるだけが虐待ではないですよね。放置(無視)したり、子どもの嫌がる事を言う事も立派な虐待。そういう意味で、自分では「あ、これは虐待だ」と思う事はあります。(*しんしん*) イライラしてる時、いつも以上に起こってしまったとき。(たくたけぷー) しかると言うより感情的になって言いたいことを言ってしまったとき。(グラママ) 大声で怒鳴る無視(LEERA) ついカーッとして、子どもへひどい言葉を使ってしまいます。最近は子どもも慣れたのか反論してくるようになり、私の言葉の虐待?もエスカレートしているような気がします。(りらクママ) 感情的になると・・特に最近(KON) 嫌々して八つ当たり。(けろぴょん) 背が低いとか、デブとか、本人が、気にしている事を平気で言っている人を見た時、そう思います。(ショウタくん) 子供の暴力の方に悩んでいます。(エンちゃん) 夫婦そろって、子供をしかるとき。なるべく、片方は味方になるようにしています。(kmasada) 最近はあまり叩かなくなったが以前はよく叩いていた。(まさくん888) 年子の子供たちがまだ幼いころは、しまったと思うぐらいたたいてしまったりということはありました。子供と一緒にわんわん泣いていたことも・・・あのころは、母として未熟でした。(ちあき) 泣くまで言う 傷つける言葉とわかっていながら言う(pop-x) 面倒だという理由で簡単すぎる食事を与えた時(tahichi) あまりのうるささに無視してしまったとき。(あやぺこ) 言葉による暴力でしょうか。ついついキツク言ってしまって、泣かせてしまうことがあります。ゴメン!(きみきみ) 手はあげないが、ついきつい事を言ってしまう(スクラッチ) ついつい感情にまかせて怒ってしまいます。その後、反省するのですが…。(かめっくすママ) カーッとなって前の事まで持ち出していつまでもガミガミ怒鳴っている時に感じます。叩いたりしなくても言い過ぎは精神的にやられますよね。(キティー) つい、手が出てしまうことが、あります。でも大きくなってきて、ずいぶん減りました。(ハジゴンママ) 母も怒り、父も怒ってしまっては、子供に逃げ道がない。これはやはり虐待か?(kunimika) 虐待と思えるようなことはしていません。叩くようなことはしていないので。(銀星) もう3人目の子育てなのに、初めてのときと同じようにまだまだ感情で叱ってしまうことが多々。一番成長すべきは私だわ!(nihoko) 自分の感情でしかりつけて入る時に反抗的な態度で入られると思わずてをあげてしまいます。その時の子供の顔がおびえていた瞬間にはっとわれにかえり反省をします。(くーkunn) 自己嫌悪に陥るようなしかり方をしたことが、何度もありました。(あやな) 自分の体調が悪いときなど、感情で怒ってしまった時。後でとても後悔します。(まこぶん) 落ち着いていない時ならなんともないことでも、自分がイライラしていたり体調が悪い時はついちょっとした事でも、声を荒げて怒鳴ったり、きつい事を言ってしまう事があります。怒鳴った後はイライラしててママが怒りすぎてごめんね・・・。と謝ってはいるのですが、これも子供の心を傷つけるという意味では虐待にあたると凄く反省しています。(KOKO) つい感情的に、怒ってしまったり、自分の機嫌で、手を上げてしまったりした時に、後で、深く落ち込みます。(かつやママ) 親として反省すべきことは多々ありますが、虐待とは違う次元と思っています。(ズズ) いらいらすると、思わずたたいたり、怒鳴ったり。いいお母さんにはなれません。(美人姉妹の母) 子供の人権を無視したことを言ってしまったとき、後で後悔します。(ふじちゃんマン) よく子どもを脅してます。いけないとわかっていても、つい言ってしまってます。反省します。(winewine) 言葉でも(keko0816) 言ってもなかなか聞いてもらえずこちらも感情的になって、手や足が出てしまったり、ねちねちとした言葉で責めたりしてしまったとき何とも後味の悪い気分です。言葉の暴力も虐待ですよね。(Kay) 今は大学生になった息子が小さい頃、育児のストレスからか、ずいぶん叱ったり時には叩いたり、私自身にとっても思い出したくない心の傷です。(まごころ) 生理前などイライラしている時とか、すごく冷たい言葉で返答してしまい、後で自己嫌悪に陥るのですが、その時は感情的になってしまっていてうまく対応出来ません。(バッドクー丸) なかなかおむつがとれなくて、2週間ほど集中して戦いました。娘もわかっているのに、あえておもらしをしているのが許せなくて、ひどく怒ってしまいました。(apricot37) 思わず叩く時があります。(ぽのぽのさん) 言うことを聞かなくてついつい手が出てしまった時です;;(ゆみリン) 自分の感情に任せていつまでもグチグチ言ってしまった時に。(しゅひな) やっぱり、手をあげてしまったとき(はるとしくん) しつけのとき怒りすぎてしまったとき(クー&トーイ) 感情的になることが多々あります。反省してます(たけもっち) 自分の体調がすぐれない時などに必要以上に声を荒げてしまう時。(しょうしょ) ぐずられ続けたり、睡眠不足が続くと 情緒不安定になり、ついついブツブツと文句を言ってしまう。0歳児なので理解できてないだろうと鷹をくくっているが、目つきや声のトーンから察するものがあるようで 泣き出す。(メープルハニー☆) ついいらいらしたときに、暴言が・・・。(こぶちゃん) ひつこく説教した時(えーこ) ひどい言葉を投げつけたことがある(はたらこ) ありません。(まめだいふく) つい叩いてしまった時。(りりママ) 感情が爆発しての言葉の暴力も虐待になるんだろうか?ニュースになるような虐待は決してしていないつもりだけど・・・(じゅんゆき) 思わずかっとなって叩いてしまったり、怒鳴ってしまったり…虐待以外の何者でもないですね。(たこさん) 虐待したとは思っていないのですが、キレてしまっておなかを蹴ってしまった時は自分でもびっくりして反省しました。(バタコ) しつこいくらいに説教してしまいます。しかも大声で。(えりこちゃん) あまりにわがままがひどく、怒鳴ってしまったとき。(じのじの☆) しつけと虐待どっち?って思うことあります(ゆいちゃ) もちろん感情のまま叩く事もありますが、虐待なんかではありません。「怒るのは、愛があるからこそ」と、後できちんとお話しています。子供もちゃんと納得してくれてます。(ママくん♪(^ー‘)) 自分がイライラしてる時、つい子供にあたってしまうときです。年子育児のときがピークで、ぐずる子供たちに冷静に対応できず、つい手をあげてしまった事があり、そのときの子供たちの悲しそうな顔は今でも忘れられません。今は手を上げることはほとんどなく、よっぽどでないと叩きませんが、今はイライラ時、プライドを傷つける言葉を投げかけてしまうことがあり、親としての未熟さを感じます。私がこれって虐待?と思うのは子供のためを思って手を上げたりしかったりするときではなく、イライラしている時に子供をイライラのはけ口にしているときです。(けいすけさん) 子供にあたってるって思うことが時々あります。(あやたいはは) 多分していないと思う。(junkun) 自分が疲れていたりするときに子供が部屋を散らかし放題にしているとカッとなりますが言葉だけで注意します。(☆うり★) 小学校に入る前はよく手をあげてしまうことがあったが、小学校にあがってからは言って聞かせるようになった。(whoko) ついつい感情的になって大きな声で怒ってしまうことがあります・・・。そんな時は後で反省しきりです。(ころすけ) 感情にまかせて・・ストレスのはけぐち・・・というようなことがないよう気をつけてます。(sakimao159) 考えたことはあります。(みずきくん) 何度か、手をあげたことが、、、。母だって人間だ、イライラする事もあるし、完璧ではない。娘よ、許しておくれ。(maman) どうしてわかってくれないんだろう!と手を挙げることもあります。(ちょこくっきー) 新聞やニュースで見聞きするので、平常心を保ったり、そのうちわかると思うようにしているので、虐待と思うことは無い。(Maniro) アンケートの結果を見て、私だけではないのだと気持ちが楽になりました。でも、日常しつけ、教育とは思いつつ何だかそんなことしてると~とか、しらないよ、脅していることが多いです。(m.aki) その時はしつけって思うこともあとで冷静になると、これも虐待かもと反省したことがあるし、言葉でしかっても子どもには一番嫌だったようで、それも虐待になるかもしれない。(テル坊) 拳骨したとき。手を出すのを我慢すると罵倒してしまいそうになる。(ぼのまま) とりあえず、なしです。(あかせいぱ) 感情で、手足が出たときや、物を投げたとき。そのほか、このごろは、言葉の暴力。子どもたちが寝てから、よく、あそこまでしなくても良かったのに・・・と後悔します。(Tomy) つい、手をあげてしまうことがあります。最近は、言い返してきたりするので、つい・・・(みきねこ) 怒り心頭、ぶち切れてしまうと、もう止められません。今までたまっていた小言のオンパレードになってしまいます。(Sちゃん) つい 言葉の暴力は言ってしまします。かなり 傷つける言葉を 言ってます。(ぽち・わん) いらいらしてると、つい叩いてしまう。後で反省してます。(なお1219) 怒りの限界で手が出ることがあります。言葉ではかなり・・。(筋肉まま) 怒るときは真剣に怒る。(ローマ) 暴力はありませんが、精神的にネチネチと小言を続けるということをしてしまったとき、これは虐待になるのかも・・と、あとで反省してます。(ぶらん) 自分でも止められない位説教に拍車がかかり、いつまでも同じ内容の事を延々と話す。途中、これは子供のことを思って言っているのか、自分の説教に酔っているのか、ストレス発散のために言っているのかわからなくなる。子供にとっては精神的虐待に入るのではないだろうか。(こらちゃん) つい、説教が長引いてくどくど言ってしまいます。(みけたま) 理由がどうであれ、たたいてしまったとき。(にゃんず) かっとなって、お尻を思い切り叩いてしまったとき。(ゆりっち) ひどく叩いたりしたことはないと思うが、無視したことはある。(つみき) イライラして、ゲンコツすることも・・・反省です。(くーさんママ) 小さい頃は感情的になると叩いてしまったり、小学校に上がってからは子供を傷つけるような事をつい言ってしまったり反省することだらけです。(sachirin) 毎日のように暴言をはいてしまってます。あかんとは思っていてもやってしまうので後でぎゅっと抱きしめてあげると「ママごめんね」と言ってくるのでいつも後悔してます。(みきぶー) しつこく叱るとき。(MIKU) 小さい時にカッとなってたたいてしまったことがあります。完全に虐待ですよね~、今でも思い出すといやになります。(くみ1967) 子供をしかっているときに思わず感情的になり、しかってしまうときです。(ユキママ) 言葉の暴力?と思ってしまう事がたまにあります。かなりキツイ口調で言ってしまうので、心が傷ついてるかもしれません。(ありなぎママ) 気をつけています。(kuuma) 子供たちが泣くまで怒ってしまうことがあります。だって、すごーく腹の立つことをやるから・・・・(ぼたもちかぁちゃん) 感情的になって罵声をあげてしまうことがあります。(cami) 何度も同じ事で叱る時についつい手が出てしまいます。(やすさん) ないですねー(ともともりん) 子供を傷つける禁句集に必ず出ていそうなことを言ってしまったこと。「出て行け」とか。(ゆさみ) 反射的に叩いてしまうことや、感情的に怒ってしまうことがあります。「子どもが嫌だと思えばそれは虐待なんだ」という言葉を聞いたことがあります。気をつけます。(YKケー) 叩いてしまうことがある。(ゆかなお) 魔の2歳児だったころ、ちょうど下の子を身ごもった期間とかぶり、ちょっとしたことで手を上げていた時期があります。今でも物凄く後悔しています。(タッタカタ) 上の子供のトイレトレーニングの時に叩いたことがあります。(まほあいはは) 夫ならともかく。。。?子供にはそんなこと絶対にありません。(U!)もも) 自分の感情で怒ってしまったり、子供に八つ当たりした言い方をしてしまう。(まな君ママ) 感情的に怒ってしまい、手も上げてしまいます。ついつい回数が増えてしまい子供も怒られると頭をかばうくせがあります。そんな姿をみると虐待?と反省をするのですが・・・感情的にならないよう気をつけたいと思います。(エルモ29) 言葉の暴力と逆ギレですかね。(けこさま) だらだらと宿題をやっているときはびしっと叱りますが,姿勢が悪い,目が悪くなる,寝る時間が遅くなるなど利用を説明します。 (hikobana) 自分に余裕がない時に子供達に対してカーッとなってしまいます。(ポヨポヨアリス) 悩まない主義。(なんか妖怪) 暴力はなくても言葉の暴力は…感情的にならないようにとは思いますが…。(桜並木) 時々、友達と比べて叱ってしまったりした時に言葉の暴力かな・・・と反省しています。けっこうキツク叱るので、子供は傷ついているかも。(りょくちゃ) 子どもが言うことを聞かないと、思わず手が出そうになります。(みけりぃ) 特に生理前に多いのですが、しつこく何度も説教してしまいます。今日のことだけならまだしも、前のことまで持ち出してクドクド言ってしまい、人格まで否定してしまっているようです。(なるりん) やはり、叩いてしまったとき。感情的になって意味も無く怒ってしまったり・・・。反省はしてますが、ことばに表していないので、子どもにはその気持ちは伝わっていないだろうな・・・。(らぶみるきー) 幸いなことに思い当たることはありません。(もこくん) 機関銃のように言葉で子供を怒ったとき・・・。(ごとー) スーパーなど、他人の目のある所で子どもが悪戯をしたりすると、必要以上にきつく怒ってしまいます。もしかしたら「きちんとしつけのできている母親」を演じたいだけなのかも・・・でも、きつい言葉や時には頭を叩いたりして、子どもの心を傷つけてしまったのでは・・・と、後悔しています。(はちのじ) とっても疲れてるとき、泣いてる子をしばらくほったらかしにすること。(あゆみな) 感情的になって、怒鳴りつけてしまったとき。(じゃがじゃが) 特に思ったことはありません(paul-32) 自分の感情で怒った時はかなり反省します。(きゃくちゃん) 怒ったりは良くしますが、虐待と思ったことはありません(のりのりんこ) 怒りのあまり無視してしまった。(watajiro) 全くありません(ぴかちゅうママ) 手が出てしまったときにあまりにもたくさん叩いてしまうと傍から見れば虐待かもと思います。(りくま) 言葉の暴力。子供を傷つけるようなことを言ってしまったときに。(蟹頭) あまりに行動が遅くて(遅いように感じて)大声を出して叱る事。(かぐやひめ) 言葉の暴力をしてしまっているかなと思うときがあります。そのときは反省して、謝ります。(えんこ2) いつもなら気にならないことがカチンと来て、つい怒鳴ってしまうことがあります。子どもは何故怒られたか分らずとても寂しそうな顔をするので、申し訳なさでいっぱいになります。感情的に怒鳴ってしまった後は必ず抱きしめて謝ります。(みほ姉さん) アメリカでは日本人の親が異性の子どもと一緒にお風呂に入っていて、児童虐待で通報されてしまった・・という話を聞いたことがある。(うさこまま) 勉強をしなさいと言い過ぎて、子供が言うことを聞かなくなったとき、一切声かけをしない時期がありました。放置しすぎも虐待の一種かなと、思い悩みました。(とくまる) 感情のまま怒ってしまったとき(あさる) 怒りの気持ちを抑えて抑えてそれでも爆発してしまった時は、子供が泣こうが喚こうが、何もしゃべらず黙り込みます。謝るまではご飯を作るもの放棄します。(チワワン) グチグチ言ってしまう(miru) 言葉の暴力かも・・・と、後で深く反省する事があります。 ごめんねぇ~(うりうりちゃん) 叱るのではなく子供にあたってしまっていると反省することがあります。(けい君) 厳しい言葉(まきば) そこまでひどいことはしてないです(NSH) いけないとわかってはいるのですが、手が出てしまいます。そんなときは最低の母親だな・・・って反省します・・(あこあこ) 特にそう思ったことは有りません。(kazumasa) 言葉で伝わらないと、ついついカッとなって手が出てしまいます。後で反省です。(りょん) ぐたぐたと、いつまでもお説教しているときや、自分のその時の感情で怒ってしまうとき。(らずべりー) よく平手打ちをしてしまいます。(遊民ママ) 思わず大きい声でしかってしまった時。(☆☆チビママ☆☆) 言葉で責めたてること。(Saku) 感情が先になると虐待になるのかと思う(たくやーん) きつく叱ってしまった時は、いつも反省しています。(ペン太) 感情にまかせて、しかりつけたときに手が出てしまった・・・(moka1970) 態度が悪く、言い訳などをし始めると感情的になり、蹴ったり、叩いたり・・・だいぶん我慢はしているのですが私の気持ちを逆なでするような態度を取るのでエスカレートしてしまいます。言葉の暴力も傷つけているんだなと反省するのですが娘の態度に我慢ができないのも事実で日々悩んでいます。(SGSB) つい厳しくしかってしまうことがあります。(kmatu) 急ぎたいときや下の子がケガしかねないようなこと(寝ている上をジャンプしたり)をしたときは怒鳴って頭にゲンコツということがあります。蹴りやゲンコツ以外の殴打は虐待と線引きしていますが、他人の目線はわかりませんので。(がっきぃ) 自分の感情が高ぶっているとき、たいしたことじゃないのに「なにしてるの!」と怒鳴ってしまったりしたとき。(みんみん630) 口、手、時には足まで・・・ 後で反省することもシバシバです。 (眉毛ろりん) 子どもを怒鳴っている時に思ったことがあります。(トーマス大好き) きつく叱った時(よぅこ) つい、感情的になってしまう時があります。完璧な人間はいない・・・間違ったら謝る。何回も子供に謝ってます。。。(アゲアゲ) 叩いたとき(さがん) 叱り方が半端じゃなく厳しいので、娘をよく泣かせてしまいその時の我が家は通りかかる人がいたら通報されちゃうかも…な状態。その場で言いたい事言い合ってちゃんと元通りの仲良し親子に戻ってますが、案外娘の心にはキズが…とか心配です。(優まんま) 一歩間違うと虐待かも…って後から冷静に思うことがたびたびあります。つい感情的になってしまいます。もっと大人にならないと…(はーちん♪) 怒ると口調がガラッと変わってしまう。いけないのは分かってるけど、冷静に怒るのは難しい。(cinnamon) ないとは思っています。(たんち) 私は感情の起伏が激しいので、時に感情にまかせて怒っています。「怒る」と「叱る」は違うと解っていても・・・。スマン!(スタミナ定食) 育てていてたまに『面倒くさいな』って思ってしまう事。(しまさぶろう0505) イライラしている時、ついつい本気モードで叱ってしまい、後で後悔・・・。(かあーちん) きつい言葉かな。(ぽぽぽ88) しつけのつもりでよく子供をおもいきり殴ります。(GO38) 冷静に対応しているのでありません。(そうかいな) どうしても感情のおもむくまま…?たたいてしまう事があります。もちろん感情…といっても一応たたくには理由があってですが。ホルモンのバランスの悪い時にイライラしていたりするので、いつもは一呼吸置けるところ、ついつい手が出てしまいます。(ゆえりちゃん) 叩く事をしないので(よひゆならぶ) 気をつけています。(まりちゃぶろう) ちょっと言い過ぎたかな。傷つけちゃったかな。 後悔ばっかりです。今の所子供は何とも思っていないようですが、言葉には気をつけないといけませんよね。(カズ) 虐待は絶対にしません。(MYR) 感情的になったりしますね…(くかちゃん) 何のことでしょう。気にしすぎです。(どらくん) 思わず、かーっとなってたたいてしまったとき。(もにゃこ) 手をあげた事はないのですが、感情的になって怒ってしまうことがあります。いつも反省です。(ひらりんりん) いいお母さんしてます。(でびしる) 虐待は絶対いけないと思っています。ただ、叱るつもりが感情に任せてひどい言葉を浴びせてしまった時は子供の心を傷つけてしまったかもと自己嫌悪に陥ることはあります。(ちょっと一息) 言葉による虐待かな?と日々悲しくなります。(まままりおん) 車で子どもたちが喧嘩を始めたら「車を降りなさい!」と言ったり、ご飯を残したら「次から作らないよ!」と言ったり。あとで考えるとこれは脅迫だな、と反省。(けいゆう) つい責めるような言い方をしてしまったときに思います。(happyi) 思いどおりにいかないとイライラして、大きい声で怒ってしまいます。(ゆかゆかち) 時には少し厳しすぎるかもしれませんが、今の世の中、子供に厳しくできるのは親だけだと思っています。(3児の保護者) 言葉の暴力もアリかなと…(char66) 下の子のきかん気をうまくいなすことができず、2年ほど前までかなり力業を使っていました。腕を掴んで玄関先や庭に放り出したり(小柄なので)振り返りざまに平手打ち、強い力で小突いて倒す、・・・今思うと本当に言いたいことをわかってあげられなかった自分の余裕の無さに涙が出ます。あまりに心を痛めたパパが日帰りで京都までお参り・御守り買いに行ってくれたこともあり(熊本から)、今はかなり関係改善。時折強い口調になって言い合いになったりしますが以前ほどではありません、ほっ。(なお4124) 手は出したことはほとんどありませんが、口でひつこく長々と怒りすぎた時。(riko418) 感情的になって怒ってしまったときです。(ケリーママ) 感情的に怒ってしまったとき。怒った後ではっとし、その後思いっきりベタベタ愛情表現したりします。(さくらサク) 疲れていたり時間に余裕が無いとき、叱るのではなく、怒ってしまう事がある。そういうときは言葉の暴力。同じ事を何度もキツい言葉で言ってしまう。顔もきっと恐いんだろうな~。(たまねぎ先生) 自分がイライラしている時、些細なことで感情的に怒ってしまった後、何で普通に声かけできなかったんだろうと後悔してしまいます。(tsunkun) 自分の感情をむき出しにして子供を傷つけるような言葉で怒鳴りつけてしまった時、私はひどい母親だと自己嫌悪に陥ります。(マリーンズ) あまり怒ったりしないなぁ。たたいたりもしないし。でも、決して子供は“良い子”ではない。いたずらばかりですが、ほったらかしてます。(貧乏パパ) 数学で○○点以上とらないと、何か好きなことをやめさせるよと脅してしまうことがある。(のんき) ない。叱る時も、その理由が子どもにもわかるよう、できるだけ感情的にならないよう、努めています。つーかうちの子すごく可愛いし、そう思うのが親の心だと思うので、「虐待」どころか「子どもにムカつく」とか「イライラして当たる」とか、そういう意見が理解できない。(くまち) 二人目を出産して間もない頃、いらいらしながら、これってもしかして?と思ったことがあります。(のんびりママ子) 子供があまりにぎゃあぎゃあわがままを言うと、無視。長くても5分くらいですが、虐待か?(まりんて) 言葉でついきつい事を言ってしまったとき(めりぃ) 子どもを叱っているつもりが、自分のイライラから自分自身が文句を言っている様な気がした時。(こすもす) ついつい厳しく叱ってしまった時。(ペギー) もっと冷静に言えればいいのについ怒鳴ってしまう(sakuramama) わけも泣く泣き続けるので、泣くなとたたいてしまった(ピグレットピグ) イライラが溜まってしまった時に、色々な事で怒ってしまう事があります。(れみのママ) 感情的になり、頭をたたいたりした。(きらきらりんりん) 手をついついあげてしまうことがあります。これは絶対やめなければいけませんね。私だって、言うことをきかないからと叩かれたりしたら、とても悲しい気持ちになります。(moka) 感情に任せて怒ったとき(サンラブ) 子供が傷つく事を感情に任せて言ってしまった時ですね。(manao) 些細なことで叱り、言葉で子供を追い詰めてしまった時です。自分がイライラしている時にしてしまうことが多いです。いつも後で反省するのですが。日々反省。(和花) 虐待?と思うような酷いことはやっていないと思っています。(CHUCHU) 怒ることはありますが、手は出しません。(鯉っち) 猫をけとばした。(peponi) 感情に任せて、たたいてしまったとき。(yukioka2) 特にないです。私は子どもが好きですから。(はるんぼ) 感情的になった時は後々思いますね…(★しずか★) 家で大きな声で叱ってしまったとき、叩いてしまったとき。きっと近所ではびっくりしているかも。虐待していると思われてるかも・・と思ったことはあります。(あゆむっち) 腹が立つことは多いけど、今のところは理性が働く。(akie) 感情的に怒鳴ってしまったとき。(ポジャギ) 手はあげないけど、言葉の暴力はあるかな(なえぴー) 人によって虐待としつけの区別は違うもの。もちろん、傷害事件にならない位のしつけが前提ですが。(マイホイルちゃん) うーん、思いつかない。(大阪商人) 怒っている自分のことをこどもがびっくりしたように見つめているとき。(bunny_chan) 怒り出すとだんだんエスカレーとして、自分でも怖くなるときがあります。(山桜) 何か子供が悪い事をして、許せなくて、返事をしなかった時。(sizuu) 身体への暴力はないですが、言葉での事を考えると…後で言い過ぎたかなあ~と考える時があります。(さかちび) いつも大きな愛情を持って接しているので、強く怒ることや時には痛い思いをさせることがありますが、私も子ども達も当然と思っていますし必要なしつけではないでしょうか?いつも気をつけていることは、感情にまかせてしかることのないようにということです。(みくっちちゃん) 娘がまだ二才くらいの頃、感情的になって怒ってしまったときに、言葉の暴力もあるんだなと反省しました。(りんこ。) 怒り出すとどんどんエスカレートして気持ちもテンション上がり、つい手が出ることが。言葉の暴力もすごいです。本当に反省です。(kuri) 雨降りに息子と出掛けて私は両手に荷物。もう歩けないと傘を投げ出して水溜りに寝転んだ息子を起こして平手打ちしてしまいました。やはり余裕のある生活をしないといけないですね。自分に余裕がないと子供に辛く当たってしまいます。(ホアンミン) 子供を叱っているときに、つい感情が熱くなり叩く手が二~三回余分に行きかけた時。(ちーちゃんママ) 手は出しませんが、大きな声を出してしまった時は後で反省します。(yuka-rin) イライラしているときに、子供がいうことをきかないと、「おばけがつれていっちゃうよ」と脅かして、玄関へ連れ出そうとしてしまいます。子供が泣いて嫌がるので、外にだしたことはありませんが、本気で嫌がっている様子をまのあたりにするたび、これはまずいのかな…と考えてしまいます。(tosimama) なかなか宿題をしなくて ついつい怒ることが。感情的になってしまうこともあります。これって 虐待?(まっすさん) ねちねちと言いすぎてしまったとき。(3児のおやつ) 今考えると幼稚園くらいの幼かった時にとても厳しいことをよく言っていたと思います。自分も幼かったと思う。(ハハロー) おしりを強くたたいてしまったことがある。(きー坊) 怒りはじめるとついつい余計なことまで言って、言葉で傷つけてしまうことがあり後から反省してます。(パタパタママ) 主人と喧嘩してイライラしていた時に子供にあたってしまったときや、そこまで怒らなくてもいいのに度が過ぎる怒り方をしてしまった時です。(三人の懸賞ママ) 感情で叩く事はありますが、後で反省し謝っています。自分がそのつもりでなくても言葉の暴力もあるし、絶対にしていないとは言えないと思う。(yume306) 叱った勢いで頭を叩いてしまった。(あやっちーず) 言葉の攻撃ですか・・・冷静に考えるとあそこまで言う必要はなかったと思う事が多いです。(ぶんねえ) ついつい手が出る方なので・・。改めます。(たかぴん009) 子供が傷つくような事をいっていると思います。(バムとケロ) つい手を上げてしまう事が・・・。でもその後絶対後悔するので、ジレンマです。(せきまみ) いらいらしてたたいたことがあって反省しました放置してパソコンをやるのも虐待かな?(me。) 体罰はしていますが、虐待とは考えたことはない。(Tossan) 誰にでもあるのではないかなあ。(ドラゴンズ) 済んでしまったことなのに、後々まで思い出してはネチネチと子供に説教してる自分がいるとき(らんぶーたん) ん~思いつかないですね。子供には時々「ぎゃくたい~」と騒がれたりしてますが、口をふさぎます(笑)(yosi40) イライラしてて…(といまま。) たたいてしまったことは数知れず、悪態をつくこともしばしばの私。テレビのニュースで知る事件。ひとつ間違えば私のニュースと思うこともあります。(文房具) 叩いたりではなく、大人だからゆえの言葉の虐待。言いくるめるのっていけないとわかりつつも・・・(まさみママ) 夜、8時には寝かせたい!!と思っています。思ってはいるのですが、ついつい遅くなってしまって・・。そんな時、急にイライラしてしまって、本当は自分に対してなのに、子供にあたって、しかりつけてしまいます。 子供はビックリして、そしてすごすごと寝室に入っていきます。(まぁがれっと) のんびりした性格なので、ないなぁ・・・。(ぱちゅりん) 叩いてしまったとき(miandyu) 感情で怒った時かな?(ドルトル博士) しているつもりはありません。(いくちゃん) 怒っている時は、つい無視をしてしまいます。(よし1020) 何度言っても聞かない時、大声で怒ってしまったり、二回以上たたいたりしてしまったことがあります。(ぱーこ) 言葉ではしかるけれど、命に関わることでなければ手はあげません。(あみあみママ) 頭やおしりをポンとたたく事が虐待なのかな?!子どもは「いったいな~」と言いながらもケロッとしてるし。私はそれぐらいなら全然しつけの範囲内だと思います。ただ、すごいぐずってしょうがなくて怒鳴ったときがあって、子どもが大泣きし、ヒックヒック言ってたときはこれって虐待になるの!?って思ったことがありました。(ラビオ) 言葉の暴力 子供が口答えすると、ついプチっとキレそうになります。いけないと思いつつ、子供に負けないように、さらに口ごたえをしてしまう自分がいます。(ぎんぎょ) 手を上げたことはありません。(ヒラソル) 何度言っても聞かないと、乱暴な言葉で怒ってしまうとき・・・(発見したいママ) しつけの時、子どもの自尊心を傷いた言葉。(けいいまま) 言葉の暴力。しつこくネチネチ言ってしまいます。(ハ!)リ) つい手が出てしまいます。(へむ) 暴言を吐いてしまったり・・・言葉の虐待だなって反省することがたびたびあります。(kichie) 暴力はないけど言葉の虐待?感情的になり、ついキツイ事を言ってしまって後悔します。(はるなのね) 全く言うことを聞かないので、やっぱりたまに叩いてしまうことがあります。あとは、大声を出すと、子供が怖がっていることがあり、これもいけないなと後で反省します。やさしいお母さんでいるのは難しいですね。(野比玉子) しつけと思いつつ、感情が入ってしまうことがありますが度が過ぎた時は、子供にきちんと謝ってなぜそうしたのか伝えるとわかってもらえます。反省出来るとということは、虐待にはならないのかなとも思います。(koromama) ぐっとこらえています。(げんげんくん) 手をあげたとき(ちちうし) かっとなって、びしっと叩いてしまった。(しゅうた) ものすごく叱ってしまったことが1度あります。同居している義母にたしなめられて以来我を忘れて叱ったことはありません。同居することも大事だと、それ以来心の中でいつも感謝しています。(なかなか面には表せませんが・・・)(つーとん) ありません。(みるく8) キツイ言葉を投げてしまったり、ひっぱたいたりしてしまいます、たまに(まるよし) やはり感情的になってしまう時。(TAKAMAMA) ありません。(ともほの) 感情に任せて叩くことがあります。(asayasu) あまりにも言うことを聞かないので頭をこづいたこどはあります。その後ひたすら反省しました…(めるりん) 今はまだ、そういうことはありませんが、これから1歳・2歳と大きくなって子供に自我が目覚めてくると自分のルールで子供をみてしまうと虐待に近い事をしてしまいそうで気を付けなくてはと思っています。(しめ) 自分の気分によって、つい手を上げてしまった時、はっとしました。(まな☆はる) 自分の感情をコントロールできずに怒ってしまうことがある。(るる母) 自分では、絶対にしてないと思うのですが、我が子はどう思っているのか少し不安になるときがあります。(ぼる) 子供からしたら、虐待と言われるかも…ですが、叱ることは虐待ではない、と思います。(☆龍と狼大好き☆) 体罰はしませんが言葉の虐待?と思うことはしばしば。(piyonr) しかっている時に、感情的になってしまってたたいた事があります。後になると自己嫌悪に陥ります。(tsubasa) きついことを言ったとき(KAZU15) 感情的になって、叩いたりしてしまうと「これって・・・」とすごい自己嫌悪におそわれる。(ひさアミ) 子どもを叱ったとき、あまりにも大きな声で泣き叫ぶので、こっちの気持ちが冷静でなくなりかけたことが数回あります。ちなみに、子どもは学校で大声チャンピオンとして表彰されてました。(ルーナちゃん) 感情的に怒ってしまった時。怒ると叱るの区別はつけているつもりがつい・・・(パタパタママさん) 自分に余裕が無いとき、ついムカッときて一発バシッとやってしまうことがあります。(みゅりちゃん) 義理の母が、いうことをきかないからといって暗い部屋に子供を閉じ込めてしまいました。子供はもとから暗所恐怖症なのでこれは虐待では。と感じたことがあります。(Green) いらいらして、お尻をポンっ!!(ぴゆこ) 叩くことはないけれど、ついつい長々と大声になっていく自分は、虐待に入るのかな・・・と・・・。(ダイちゃん) たぶん色んな人に気付かないうちに…?言葉がキツイので注意しなきゃ~!と大人になってから少しは心がけるようになった(グミネール2世) 手を出すことはないけど、「勉強しなさい」と言い続けるのも言葉の虐待のような気がする。(わん丸) 叱る→怒るに変わって、いつまでも感情で怒鳴ったり説教したりしてしまった時。後で反省するんですが、その時は止まらないんです…(SASAKA) これも躾のうち、と考えて、厳しくしています。(たけにょこ) 叩くことはないのですが、しつこく説教してしまう。(チー) つい感情にまかせてガツーんと拳骨してしまったとき。(harin) 感情的に怒ってしまい、言わなくていいことまで言ってしまったとき。(furu-yoko) 叱りすぎで止まらなくなったとき。(kapuri) 自分のこと?よそのお子さんのこと?いづれにせよ、今のところ思ったことはありません。(floramom) 虐待まではいってないと思います。(ブルーママ) 怒って思わずほっぺたを叩いてしまうことが…後でいつも「ごめんね」と謝っています(まなかママ) 子どもがもう少し大きくなったら、手がでてしまいそうですが、今のところ虐待??と思うことはありません。(なおこ) 虐待のようなことはしたことありません。(ぞっくん) 長女とそりが合わず、たたいてしまうこと。(みちみちみっち) 強く怒ってしまったり、手を上げたときなどもっと他の叱り方があったかな等と思う反省することはありますが虐待とは絶対思いません。全て愛情を持ってしていることだから。(S&Yママ) こちらの注意を無視したときは泣くまで説教したことがある。(airomi) 大きな声でヒステリックに怒鳴りつけてしまった時。子どもの頃に同じことをされて嫌だったのに・・・。(月に吠える) 頭にきて思わず 故意にお皿を割ったとき。いつもは夫婦ゲンカでやってしまってたが、タイミング悪く炊事をしていたときだったので。反省してます。(Riko2525) 最近、やっと手が出ることは少なくなってきたようにおもいますが、言葉の暴力のほうが・・・あんまりきつく言い過ぎるのも虐待のような気がします・・・(3河ママ) 叱り方がしつこかったかな?と思うことがあります。毎日毎日同じことを注意し続けていると、ついしつこく言い募ってしまうことがあって。(ゆか♡) 泣くまで叱ったときです(ぽわん) 冷静に怒っても、「は~い、ごめんなさ~い」で終わらせる娘。その態度には冷静ではいられませんでした。(クルエラ) 周りに人がいたらそういう言い方しないだろうなあ、というきつい言い方で叱り付けた時・・・(はーまいおにー★) 子供たちが小さい時には、かなり叩いたりしていました。お店で駄々こねて寝そべって泣き叫んだときには蹴飛ばしたこともあります(もちろんかる~く)。言い聞かせている我が家の許容範囲を超えてしまった時やってました(親が泣いて止めに入ったこともしばしば)。 いまでは善し悪しが判る何処に出しても恥ずかしくない子供になりましたよ。 (七宝くん) 上の子供が中学校入学して2wごろあまりにタメ口をたたくので、柴木倒しました。学校で友達からこれって虐待やでーーーといわれてそうです。(2480) 家に帰ってきてから、宿題がやってなかった(そのことが発覚したのは夜9時頃)。決められたことをやらないのはだめだということで、夜遅くに眠いと訴えても宿題に取り組ませた。(まつやマン) つい、言い過ぎてしまうし、大きい声でどなってることがあるので、周りの人から思われてるんじゃないかと感じるときがあります。(ゆずしんママ) 感情で怒ったときはやっぱり虐待になるんでしょうか?自制するって難しい。(あゆかえ) 最後の一線は越えられない(まるてん) 叱ってるときに感情的になってしまった時に思います。母子家庭だからと他人に言われないようにと思って子供に言ってしまった言葉でも反省することがあります。(ゆぃ) 言葉の暴力・・・かな?ついついきつい事を言ってしまって自己嫌悪~。(バボまま) していないつもりですが…(nannpopo) つまらない虚栄心から子どもに無理をさせてしまったことがあります。反省しています。(しまぶくろ) 思わず手が出てしまった時。そういう時は余裕がないことが多く、反省…。(ことなりママ) あまり厳しくしたことはないです。(mie523) こちらに余裕がない時に無理を言われると切れそうになる時があります。キツい言葉を言ったり、少々乱暴に扱ったりしてしまいます...。(chee001) 泣いているのを放っておいて、家事をすませてしまうことがあります。ぐちゃぐちゃに泣いている姿を見て、虐待かなぁ、と不安になります。(ちびあこ) ピアノの練習を嫌がる子供を無理やりピアノを弾かすとき。(あんな) ないはずです。(ぴよよん082) 特に思いつきません。(ちゃー3) ひどいことを言ってしまった後後悔しました。(りりーん) イライラしている時に限って何かしてくれるのでその時につい大声を出してしまい子供に当たってしまいます。(しましまmasa) 手をあげてしまったときでしょうか。(さめちゃん) 子供との口げんかの後、言いすぎたのでは?と思います。(ヨシノリ) 幼稚園のころ、あまりにマイペースな子供に、怒鳴って叩いてしまったこと。振り返れば少しノイローゼ気味でした。(ねこ50パーセント) 言わなくてもいいひどいことまで言ってしまった時。感情のコントロールって難しい・・反省。(さらさら) しないよう心がけてます。(らっぽ) 知らないうちに言葉で傷つけていることはあるかもしれませんが、虐待とまでは思いません。(toriatama) いらいらしていて、過去の関係ないことまで持ち出して怒ってしまうとき!(だいちゃんまま) 子どもがまだ2~3歳で反抗期真っ最中の頃、あまりにもいうことを聞かないときにたたいてしまったことがあります。虐待かなと、すごく落ち込んでしまいました。今は小学生になり、そういうことは全く無くなりましたが・・・。(えっぴ) うちでは、本当に怒ったときは、手が出ます。でも、愛情をもって接しているし、子供にも伝えています。なので虐待だとは、思いません。(ちぽもちゅ) すごく怒って外に出したり、叩いてしまった時にそう思う(ななちゃんのママ) もっとゆっくり子供がいうことを聞いてやればよかったかなと思うことがあります.....(K.M.) 真の意味での躾として叱っているのか、自分の気持ちを優先しているのか分からなくなってしまうとき。(ピースフル) 子供は反省してるのに、自分の気持ちがヒートアップし過ぎて、延々と文句を言い続けた時。(ベルねえ) 怒った際の説教になかなかブレーキが効かない時。(はは) 娘の意見を聞きつつも,私の意見を押し付けた時。(清里 桜心友) この間子供の顔をひっぱたいた時に叩きどころが悪く鼻血を出させてしまった時、後悔しました。(わにわに2) 感情的に怒ったとき。子供の顔が反省より反感の顔になっている。(あやあやのすけ) 子供が2歳のときに、チャイルドシートから抜け出してばかりで困ったので、路肩に駐車してお尻がパンパンになるまで叩いてしまったことがあります。でもあのままだと事故になりかねなかったし。。。(厄女) 具体的には覚えていないけれども、カッとしたときの一言。(勉強中) 言わなくて言い暴言を言ってしまった時(ぽんた39) 息子の出来の悪さについつい手が・・・(みいち) 長々と怒ってしまうとき。夜、子供の寝顔を見て反省です。(yotuba) 言葉であったり、態度であったり、時には手が出てしまうこともあります。でもそれなりの事をしているんだという事も、子供には分かってほしいです。そして、話をする事もきちんとしないといけないと思います。それが虐待なのかは、難しいですね。(かえあお) きつい事を言ってしまった時。反省です。(おはなみ) 疲れてるときなんか、口調がきつくなってしまいます。後になって「なんであんなこと言っちゃったんだろう」と後悔する自分がちょっと嫌です。(モリゾー母さん) あまりにもイライラして、必要以上にしかってしまったとき。(フレンチローズ) 私はないと思いますが、夫が結構きついこと言うので気になります。(たゆこ) 虐待はないと思います。(mame) 上が障害児でパニクることがあり、それに引きずられてご近所からは虐待?と思われるんじゃないかという程の大騒ぎもありますが、先々の事まで考えればここで手を抜く訳にはいかないので結局ある程度厳しくなってしまいますね。・・といっても本人にできる範囲で、ですよ。(いねむり猫) 八つ当たりしたとき(アヤネ) スキンシップが高じて、虐待されそうになりますが、妻が止めに入ります。(bkkmk) 基本的に子供は大好き!!虐待なんて考えられない。叱る時は、自分も落ち着いて話し合うため、子供と目を閉じて、向き合って正座!!それから反省会。(ひろりんだよ) 悪いことをしたらきちんと「叱る」けど、虐待だと思ったことなんて一度もありません。(hmy*) 本当に数えるほどしかないけど・・・どうしても言うことを聞かなかったときついてを上げた・・・ひどい後悔に苛まれた。(ほしのこるるん) 自分の機嫌が悪いときに、些細なことで怒ってしまうとき。(セーラ) 言葉の暴力。イヤミ、ヒニク。言いながら、自己嫌悪。(ぴちくん) いろいろありすぎて…。反省してばかりです。(ちゃちゃりん) つい手が出てしまうのですよ・・・。(ナインチェ) 思いつきません。私の場合かわいがりすぎてて心配。(リュウたんママ) 子供を叱るつもりが感情的になって大声で怒っていると時。(KAZZZ) 暴言を言ったとき!後悔です。(もこ☆) 叱ってもこたえてない時、泣くまで叱ってた時もありました。今思えばやりすぎだったなと思います。(ちびあゆ☆) 子供達が小さい頃(幼稚園くらいまで)はよく叩いていました。大きくなった今はそういう事はないけれどあの時の手のひらの痛さはまだ覚えています。(フェアリーランド♪) 泣いているのをほっておいたり、思わず手を上げたり…幼稚園の頃は日々反省、後悔でした。(まつちん) 子どもを叱るときに、怒りにまかせて汚い言葉で子どもをめちゃめちゃ否定してしまったことがあります。言葉による虐待だったと思います。(えるちゃんママ) 思い当たりません(beru) 怒った時おもわず感情的に言葉をはっしてしましました(まりやんママ) つい言葉が悪く怒鳴ってしまう時など。いつも後で反省するのですが…。(NON441) 口答えした息子のほっぺをたたいてしまいました。(水族館) キツイ言葉で叱ってしまったとき。(ももちゃんママ) 嫌がるのに、半ばむりやりはをみがかせたとき (ありえる6) あります!子供が泣いてても暫く泣かせっぱなしにしてるところ・・・きっとご近所さんには思われてます。(ルイージくん) 自分に余裕がないときに、子供が言うことを聞かないと、つい怒ってしまいます。これってはやり虐待になるのかなぁと、後になって思うのですが・・・。(assam2005) 暴言を吐いてしまい、後悔しました(よーまる) 子供が小さい頃、悪い事をした時にたたいた事が何度かありました。今思えば、違うやり方があったのでは…と後悔しています。(夏) 感情的になって叱り付ける時。頭では、もうやめなきゃと思っているのに、口からポロポロ零れ落ちる言葉。はぁ~。(かえるん) ないだろうと思う・・・多分。(ひろっち☆) 子どもが小さい頃、夫が家事や育児に非協力的で、いつもイライラしていて、つい子どもにあたってしまったことがあり、今でも心がチクリと痛みます。(おやねこ♀) イヤイヤが続くとどうしてもこちらもイライラしてきて一人で部屋に閉じこもってしまいます。泣いている子を置いて部屋に居る時は、これって…と思ってしまいますが、冷静になる時間も必要かなと考えてしまいます。(花いっぱい) 大きい声で怒ってしまう時はそう思いますね。(しょぶまま) 結構きついことを言ってしまうことがあるので・・・(ねこむすめ517) いらいらしていたときなどふだんより、ちょっとしたことで怒る(めいちん) 自分の子供大事に育ってないと、親失格よ。(nnseki) つい手が出る性質なので、頻繁に思っています。(ピーターラビット) 頭にきたらばかとか言ってしまいます。(さんりーだー) 怒ってしまうと手は出さないけど、口をきかずに泣かせてしまう時があります。(あおいつき) ひどい言葉を使ってしまった時。反省です。(エリママチャン) あまりにの言うことを聞かないので階段下収納へ押し込めたことがあった。(zosan3) ついつい怒りすぎてしまったとき。(みかんりんご) そこまで怒ったことが無い。(くるはむ) 男の子だから、ついどなっちゃう!たたいちゃう!(mi-ちゃん) 感情に負けて怒ったとき(りょうたん) 叩いてしまったり、ひどいことを言ったり。おさえ切れなかったときがありました(ひーこまま) そのときは必死でわかりませんが、かわいそうなことを子供たちにしていました。(ひしちゃん) 以前にそう思う事がありました・・・(雪ママ) いつも怒るときつくいってしまいます。これって言葉の暴力なのかも?いつも言ってしまった後に後悔・・・日々反省です。(三兄弟まま) 注意していたはずが、だんだんエスカレートしていったことが何度もあります。(猫の耳) 叩いたりすることはありませんが 言葉の暴力ではないかと思うことはあります。 (サラダ) 感情にまかせて怒鳴ってしまったりすると、少し考えさせられます。(花花まる) 自分の感情で起こってしまったとき(くるだい) 本当に反省していますが、自分の気分次第で感情的な怒り方をしてしまう。(えみか) こちらの感情のコントロールができてなくてエスカレートしてしまったとき。(ユジン姫) 口で注意しただけではまったっくききめがなく、つい手が・・(みっぴーん) 自分が疲れていたり、イライラしてた時にまとわりつかれたりすると本当に嫌な気分になって、「やめてよ~」と追い払ってしまいます。後から反省するのですが・・。(miwa50) 言うことをしないで、どうしようもない時叩きました。(ふじさんすき) 学校については何も言う事ないですが、習い事や友達付き合いについて口を出し反省します。結局は親の理想なので視点を変える努力をします。(ROZETTE) 言葉でせめてしまうとき(くわちゃん) 言っても聞かない時は手が出てしまいます。後でものすごく後悔します。(measure) 一度、思い切り叩いてしまったことがあります。後でしっかりフォローしましたが、今でも胸が傷みます。(FUKO) イタズラをするので、怒って手を叩いたこと。(ミニさとちゃん) 忘れ物があまりに多いのでつい口で強いことを言ってしまいます。(ゆうとも) 手も出してないし、暴言もありません。(サクタロー) 感情的に叱ってしまう時。(MIYUHONO) 人の行動で感じた事はある。(まま4) 忙しいときにいらいらして息子にきつい言葉を言うとき(fugutan) 自分の感情で怒ってしまったとき…。(なおっち。) あまりにも口応えをする子供に無視。(mamhiro) 感情的になって何度もたたいてしまったとき。(ゆきゆきんこ) 言い過ぎてしまった時、後で後悔。(ぱりこい) やつあたり。反省し、気をつけていますが。(あこ73) 先日もデパートで子供の服で子供をしかりました。あまりわがままいうので店の大勢いる前でゲンコツ、周りはシーンとなりました。(こん_) 悪いことをした時は、おもいっきり叱っていましたが・・・。虐待は、子供に対して愛情がないということじゃないんでしょうか。(ミーナ0104) 一方的に怒鳴りつけてしまうことがあります。気の弱い我が子はそれだけで大泣きしちゃうのですが、泣き出すと余計イライラして無視したりしちゃいます。…これってやっぱり虐待かなっと思って反省するんですが、毎回繰り返しちゃいます。ホントは泣かせたくもない愛しい我が子なんですが、まだまだ私自身が未熟です。(咲&舞) 時間に余裕がないときにぐずられると、力ずくで子供を運んでしまいます。(かずすず) 自分に余裕がないときついつい言葉がキツくなってしまったり。反省しきりです。(kiriha) つい感情的になってキツイことを言ってしまったとき。(モンブラン) 一度胸倉をつかんで怒鳴った事があります。その際に勢いありすぎて胸元に爪での引っかき傷が・・・(orichan) 泣いているのをほおっておいたり、ものを壊されてひどく怒ってしまったり…つい自分の都合にあわせてしまいたくなるときがありますね。(ようも) 怒ってるときに、以前のことまで持ち出して止まらなくなることがあります。(hanayo) きつい言葉を言ってしまって、子供の泣きそうな顔を見たときなんかは、虐待してるかもって思っちゃいます。(naoko.t) 泣くまでしかってしまったとき(ふたりひめ) きつく叱ったり、時には、手が出ることも・・・反省しています。でも、子供もコレで強くなってくれるかな~なんて、勝手に良い解釈しています。(くっきっきー) 腹が立った時、あれもこれも言わなくてもいいこともぶちまけて精神的に追い詰めてしまったことがあります。自分が言われたら相当ショックを受けるはず・・。悪いことしてしまいました。(恋心) 感情的に叱って手をあげてしまったとき。(タコすけ) 小さい頃にあまりのやんちゃに柱に縛り付けたことはありましたが、でも虐待とは思いませんでした。(黒米) ちっとも懲りていないような態度を取ると、ついエスカレートしてしまいます。次回気をつけて欲しいのか、反省しているそぶりを見せれば満足なのか、いつも自己嫌悪です。(ぴるぐりむ) 人格を否定するような言葉で叱ってしまう。本当はダメだってわかっているのに!(MW) 特に覚えはありません。(ぴあのちん) チョット感情的になりすぎたとき。(ヨーギラス) 自分がイライラしているときに言わなくていいことまで酷いことを言ってました。かなり落ち込みました。(さらみ) 今のところ、ないですねo(*^▽^*)o~♪(もうとくん♀) 子供が小さいとき、自転車に乗れるように練習したときや、さかあがりの練習をしたときかなり熱くなり怒ってしまいました(キョロキョロ) 大声で叱って子供を萎縮させてしまった時。(wakarin) 自分の機嫌が悪かったと思うのですが、本当に大したことではなかったのに、叱ってしまった時に思いました。(うしやん) ついカッとなって怒鳴りつけたとき(ビッケくん) 特に思いつく所はありません。(スマイルママさん) ついつい感情的になり、怒らなくていいことまでついつい・・・(rinrin93) 感情的に怒ってしまったとき(うりこ3) ないと思います(みかんこママ) 危険なことを何度言っても聞かずにやってしまうときに、思わず、たたいてしまうと、後でそこまでしなくてもよかったかなあと思います。後で言い聞かせてホローはしてますが、だめなのかなあー。(GTこうせいママ) きついことを言ってしまったとき。(きよママ) 最近はないですけど、、、、小さい頃ですね。(だりさき) 手は出さないように心がけていますが、口ではひどい事言ってます。後でいつも後悔してます。(いーちゃんママ) あまりに言うことを聞かないと、無視してしまうことがよくあります。(スイミー) 感情に任せて延々と叱り続けてしまったとき。(☆けろり☆) 感情的に叱ってしまったとき。(あんぴちゃん) やはり言葉の暴力でしょうか、、つい興奮して云わなくてもいいことを言ってしまう。反省の繰り返し、、(かざはな) 言葉の虐待!よくあるかも。。。。(ぷーちょ) 手はほとんど出さないので、言葉の暴力を言ってしまったときです。(あまはる) 子供が小さい頃は怒鳴りつけたり叩いたり。完全に虐待です。子供が大きくなるとそんなこともなくなりました。親に余裕があるかどうかですね。(k.k) やはり言葉の暴力です。怖い。(はっとり) 虐待と思うことはしたことがありません。(すみすみちゃん) ついつい言い過ぎたりたまに叩くことがあるのそのたび反省です(もしもしひろちゃん) イエスが多くてほっと?しています。悩んでいるのは自分だけじゃないんだって。(kuririnn) 手を出すことはあまりないのですが、言葉でネチネチ言ってしまうと、後であんまり言い過ぎたかなと思ってしまうことがあります。(あやさん☆) 感情的になり泣くまで叱った時は後で後悔します。(りさLOVE) 何回言っても聞かない時、きつい言葉を言ってしまったときですかね。(かなすば) ぐちぐち怒ることはあるけど、虐待とは思ったことはない。(なつてつ) イラっとすることはありますが、今のところ自分を抑えられる程度です。(しゅうとまま) 自分では虐待はしていないつもりですが、叱った時に子どもが反発すると段々大きな声での言い合いになって、隣近所には虐待してると思われてるのではと思うことがあります。(抹茶アイス) 感情的になって、怒ってしまう時。(hahahafun) しつけの範囲内と考えます(キヨKM) 叱っている怒りに任せて、後に残るような言葉を言ってしまうことがあります。本当に気をつけたいです。(キムチ) きつい事を言ったとき(タイタイ) ちょっと厳しく叱ったりしますが、虐待と思ったことはありません。(チマとウメ) 感情的になって叱ってしまうときがあります(ゆほまま) 感情的になった時、つい怒鳴ったりしてしまいます。(pekopon) 自分1人の時、やはり怒り方や言い方がひどくなってしまっています。他人から見たらどう思われるか・・。虐待という風に見られるのかも?と自己嫌悪です。子供にも申し訳ないと、思うのですが、その瞬間は冷静でいられないんです。(ゆったん) 考えたことがない(マロ) 叱っているつもりが感情に流され怒っている状態になったとき。そろそろ、いいじゃない と もう一人の自分は思っているのに子どもに対する不満を本人にぶつけてしまった時。(恵) 感情的になり、言い過ぎたりするとき。あとで、自己嫌悪になり ごめん、ママ言い過ぎた。って誤ります。(まこなお) 自分に余裕がないと、つい感情的に怒ってしまうことがある。(ダイダイママ) ついつい感情的になり、思ってもない事を口走ったりした事があります。後悔&反省。。。(けいさや) つい手を出してしまうことが多いです。気を付けてはいますが,,なかなか無理です。(まめごま) 自分がエキサイトしてしまい必要以上に怒ってしまうこともありました。一人娘なので、母の怒りを一人で受け止めてくれています。(手作り大好きママ) 第一子を生んで夫と子供の三人の生活になったとき、夜泣き止まない我が子と泣いていても高いびきをかいて平気で寝ている夫にいらいらがつのり、あやしている我が子を布団の上に何度も放り出しました。泣き止め、泣き止めっと。ああ、あれ以上ひどい事をしなくてよかったと今では思います。(ガラスの仮面) 2人目にはやっぱり余裕があるのか、そこまで怒った事はないですが、1人目の時は自分の思い通りにならない子供に手をあげてしまった事も・・・反省です。(hitopyon) つい感情的になり、見境がつかなることがありました。(ワヤさん) 言い返せないぐらい、言葉で言い負かしてしまったとき。(やまとのこ) イライラして怒ってしまった時。(てれんす) どうしても許せなくなることがあって、殴ってしまいました。。(ぷりんたん) いつも、子供のためを考えて話したり叱ったりします。多少厳しくするときもありますが、ちゃんと説明したり納得させたりしています。(ななわんこ) 一人目の時はかなり過激でした。性格も合わず、余裕もなくて、シツケとしてですが、何度も手を上げてしまってました。今はそこまですることはないですが、なかなかかわいく思えなくって。そういう気持ちを持つこと自体、申し訳ないことです。(とんもん) つい、感情的になってしまう事があり、その度に反省です。(そうたんたん) 子供が小さい時はイライラが多くつい感情的になり、汚い言葉やたたいたりしてました。今は何とかおさえる努力をしています。(焼きそば大好き) 結構 きついことを言ってしまう(うほまま) 感情的になって、手や足が出てしまったとき(悠遥道共) 注意していただけのはずなのにいつの間にか感情的になって声を荒げてしまい、子供に泣かれたとき(ま-くんのママ) しつけで怒っているつもりだけど、主人に言われました。(ぴろぴぴぴ) 怒って叩いた時。(あひのママ) 自分の親には叩かれたことがなかったのに、子供には感情的になって、手をあげてしまうことがあります。(マリー大好き!) 感情的になりすぎて大声になったり、手が出たり・・・反省です(マッチャン4号) イライラが子供に向いたとき(まなびちゃん) 悪い言葉で口答えされるとつい手が出てしまいあとで反省します。(みいなん) ・たまにあります。ゆるせない事をした時や反抗的な態度をとったりした時等つい感情的になってしまいます。あとで大反省です。(えいちゃん!) 声を荒げたり感情的になってきずつくことをいったり・・・言葉の暴力かといつも落ち込みます (はっしい) とくに思ったことは、ないです。(はくとりょう) 子育ては、日々 自問自答です。(totoro90) 口で何度言っても聞いてくれず、プラス時間に余裕がないときには口調もきつくなり、手もあげてしまいます。分かっているけれど、なかなか頭の中で思っているようには行動できず、自己嫌悪を何度もしてます。(りんちゃん) 結構子供を殴ってます。言うことを聞かないとき 殴ることも必要だと思っていますから。(にゃんたった) 子供を怒っているとき、ついかっとなって叩いたこと。(ヒーロくん) 子供が言うことを聞かなくてイライラして冷たく突き放してしまうとき、こちらは頭を冷やそうという時間なのですが、子供にとっては無視されているような気持ちにならないかと思えてなりません。(こうのとり) 言葉の暴力です。自分だったら言われたくないこと、言ってしまうことがあります。(こうしのコニーちゃん) ついかっとなって手が出てしまった時。また手が出なくても、泣いても延々しかり続けた時。いけないなぁ・・と思いながらも、しょっちゅうやっちゃってます^^;(ポムポム) つい言葉がきつくなってしまいます(ももたい) 言葉の虐待かもって思うときはあります。(小人) 怒鳴ってしまい、手が出てしまった時です。どうして優しく言う事ができなかったんだろう?後悔ばかりです(ぽんこちゃん) 自分の気持ちがおさまるまで怒り続けたことがあります。(海の幸) 虐待と思えることは絶対にやらないし、考えたこともなかった。(ちゅーべい) こどもにごはんを食べるなと言ってしまった時。(ゆうちんなおちん) しょっちゅうです。子供を傷つけていると思うのですが、イライラするとつい・・・。(ねこまた) 片づけが済むまでご飯抜き、のときが時々あります。でも親もご飯食べずに一緒になって片付けてるんですけどね。(ぽぽんたぽんた) 感情的になって怒ってしまったとき(やこちゃん) おもいきり階段から引き摺り下ろしたとき(sana37ko) 感情的になってしまいたたいてしまう・・・あとから反省する日々(めぐたろう) 叱りすぎた時や、イライラしててついいつも以上に感情的になってしまったときには、あとからいつも反省する・・・。(kirakira^^) 怒りに任せて、怒ってしまい、泣かれたときに・・・。(せぶん9) 夜鳴きで泣き止まず、子供を抱っこして物を投げてしまいました。物にあたるのも虐待でしょうか?(龍凰) 感情的になりすぎて、子供を傷つけるようなことを言っている時があると思います。(ぱいなぽー) 明らかに自分のイライラで叱り付け、手が出てしまった時~!(ハマちゃん) 毎日毎日がそんな感じです。注意するくらいでは子どもは聞きません。声を荒げて初めて動くという感じですから。これも虐待と言われるなら、どうしようもないですね。(さにゃんま) 私は結構言葉が達者なので、ついつい怒るときも、有無を言わさない感じで怒ってしまうのがいつもいけないと反省します。でも、怒っちゃうんだけど・・・。(かな-ん) 子供が小さいときはかなり孤独な育児環境だったので、ささいな反抗にも手を上げてしまうことがありました。そのせいか、小学生になっても私の顔色をしょっちゅう気にしているようで反省しています。(きちこ) なんでこんなに怒ってしまうんだろうというくらいヒステリックに子供に向かってしまうとき。(はるはるゆうゆうママ) 自分がイライラしているときに感情的に怒ってしまうときはまずいなぁとあとから反省します。(まーどれ) しつけのつもりでしていても、後で考えると虐待になるのかなと考えることもあります。(ばにたん) ついついヒステリックになって叩きすぎてしまったとき(nobuko) 自分が忙しく、余裕が無く疲れきっているときに、子供がふざけていると、普段怒らないようなことでもついつい子供に大声で怒ってしまう事があります。きっと、ストレス発散しているんだと思います、子供に・・・・。いけないと思いつつも・・・。(MMMまりりん) 注意しているうちに、止まらなくなり、エスカレートして言わなくていい事まで言ったりしてしまいます。(あやのりん) 感情的に怒ってしまうとき。(uya) 上の子の時は何だかイライラして以上にきつく怒ったことがよくありました。(garisann) 上の子が2歳の頃は、叩いてしまったことが数回ありましたが、今は、ひどく叱ることもなく、仲良くしています。(たんぽぽです) 感情的になってしまい、後悔することがあります。でもその後には、落ちついてからこどもとむきあって、抱きしめてあげます。寝顔を見るといつもわるいことしたなぁと反省しています。(三姉妹のはは) 反抗期真っ只中で、手を上げてしまった時。(なんくるないさー) 感情的になって怒ってしまうと、子どもが泣きながら「ごめんなさい!行かないで~!」かわいそうになって反省します。(EMIRY) 感情的になった時についつい。(sanaedon) 頭にきて無視をしてしまった(洋館123) 手は絶対に出さないけれど、カーっとなって感情的にしかってしまった時、そう思うことがあります。反省。(みいた) イライラしてると駄目ですよね。特に第一子には辛い思いをさせてしまったような・・・(としぴー) 子供が返事できないくらいのスピードで次から次へと大声で叱咤してしまったとき。(akasuke) 何度注意しても言う事を聞かなかった時に、思わず手がでてしまい自分が虐待しているのでは?と悩んだことがあります。(ヒロちゃんママ) ついつい手が出ます。100%本気ではないですが、かなり力がはいってしまうことも。。。(at0753) 3度目の注意で手や足を出てしまったとき。(hameken) きつい言葉を投げかけたり、叩いたりしてしまいました。最近とても反省しています。と言うのも、自分がどんな風に声をあらげ、手を上げたかは覚えているのに、どうして子どもを叱ったか、何を注意したかったのか、肝心な事は何一つ覚えてないのです。ダメな母親です・・・。(テイエム) つい脅して言う事を聞かせてしまう(タエフ15) 子どもの性格や行動にイライラして感情的になり、ついきつい言い方をしてしまう。(モモママ子) 手足はでませんが、日々 言葉の虐待をしているような気がします。(のんびりのりさん) 感情的になると大きな声で怒ってしまうことがあります。窓が開いていると、ご近所から虐待しているのでは?? と思われているかなと思ったことがあります。冷静になってから、反省。感情的になったことを子供に謝ります。(ウェスティー) 感情的になりついキツイ言葉を連発してしまいます。(かぴたん) どうしても眠くて、おなかがすいたよぉと言う子供達に無言でパンを指差し寝落ちしてしまったことが一度あります。ううっごめんなさい。(ゆづもかちゃん) 感情的になってしまった時。(tama) 子供の言葉についつい手を出してしまったことが何度かあります。(NODODAI) 叱ってつい手が出てしまいそのとき結構いい音がしてしまったとき(ドライブカー) 手はださなくても言葉で傷つけてしまうことも虐待の一種ではと思う。。。(めい) 言う事を聞かない子供をたたいてしまった時。(さとるっち) まだ、ありません。我慢しています。(やっこちゃんだす) 軽くですが子供の手をパチンと叩いたとき(なちなちこ) イライラしている時など、必要以上に叱ってしまったり、手加減少なく手を上げてしまったり・・・。その時は分からないのですが、後から冷静になると、いつも後悔してしまいます(まつのうち) 後で思い起こすと、きつい言葉だったかな。(サオヘー) 反抗的な態度に殴ってしまいました。(kuburyo) 感情的になり、叩いてしまったときです(京美人) 泣きながら我慢しています。(kubusatoru) つい、しかりすぎることが・・・。でも、明らかに私が言いすぎたと思ったときは、子供に「言いすぎたね、ごめんね・・・。」と謝るようにしています。自分への戒めと、子供にも、素直に謝ることのできる人になって欲しいから・・・。(めだか2) 自分がいらいらしてる時にきつい言葉を使ってしまった時。(kyarameru) 注意されたばかりなのに5分も経たずに同じ事を何度も繰り返すと、つい感情的になり手や足が出てしまうとき。(ユゥタン) 分かっているのに冷静になれないで、こっちの感情もぶつけてしまう事があります。反省ですね。(campanella) ギャングエイジとも言われる反抗期の子供と毎日向き合っていると、押さえがきかず感情的になりすぎることがある。手を上げてしまったり、家の外に出してしまったり、その度に自己嫌悪と反省の繰り返し、我が子と向き合うことの難しさ痛感しています。(17854) つい感情的になって怒ったり、上げなくてもいい手を上げてしまった時。後からすごく反省するのですが。。最近は、怒ってしまいそう!と思ったとき、子どもと少し距離をとって自分の気持ちを客観的に見つめてから接するようにしています。(にゃんこ大先生) 他の子供になら絶対言わないのに、自分の子供には理性がなくなって感情を爆発させてしまうことがあります。後ですごく反省します。理想は冷静にさとす、話す、なんですが。。(まちるだ) 子供が小さい頃、ありました。(東京のなっちゃん) つい、かっとなって(こっせんおやじ) 感情的に怒ってしまうことが、ありますので。言って聞かせようとしても反抗されると、つい手が出てしまうこともありますし。(あつゆう) いけない事をすると、大きな声でしかります。それでも聞かないと手が出ます。でもそれは虐待ではなく、しつけです。(ケーキ屋taka) 何度言っても言うことを聞いてくれなかったり自分がいらだっているときにお尻をたたいてしてしまったりすること。(おむつ) 感情的に怒鳴ってしまうとき(あきこ母) 自分の感情のまま怒ってしまったり、自分の気分で怒り方に差が出るときなど、自分の未熟さに腹が立つこともあります。(かびるんるん) 私のいろいろな都合で、時間的に忙しい時など、ついきつい口調で3人の子供達に話してしまうことが。「言葉の暴力」にならないよう日々気をつけなくてはと、自分に言い聞かせています。~がついついまた。(はに) いつまでも、ねちねちと叱っている時・・・(からしめんたいこ) まだ子供が生まれて間もない頃、自分に余裕がなくて泣き叫ぶ我が子にイライラしてしまった。自分の子供なのに愛せないんじゃないか、と本気で悩んだ時期がありました。(一緒に歩こ。) その方面の仕事に関わっているにも関わらず、感情的に子どもを叩いてしまったときなど。自分のキャパを超えた仕事を抱えているときなど、抑えきれずに子どもに向かってしまう事があります。とても後悔し謝りますが、子どもの気持ちを考えると本当にかわいそうなことをしてしまうことがあります。(rurumama) 注意して子供を指導していますが、どうしても言うことを聞かないときは...子育ては難しいですね。(Lisa) 注意していたはずが、エキサイトしてしまい・・・(シェリー1) 感情のまま、言いたい事を言ってしまった。(レモンクッキー) 自分の感情的怒ってしまって、兄弟げんかにした事をした側に同じようにしたとき。教えるつもりが、ついきつかったとき(エミリオ) まだ小さいのにイライラしてつい大きな声を出してしまったりたたきそうになってしまいます。(ゆまこたん) 優しい娘の笑顔をみて、叱ったあとは反省です。言いすぎ、感情的など コントロール出来ない時あります(nyanya) 私自身もそう育てられましたから・・・虐待じゃないですけどね。子供が小学校に上がるまでは、手がでていたこともし・・・小学校に入ってからは、一切手を出すは事なくなりました。きちんと向き合って話せば・・・いや、解るまで話しています。(せりかママ) 感情的になってしまい自制がきかなくなってしまった時。後で冷静になった時、猛省です。(かにみそ) やっぱりつい感情的になって言い方がきつくなったりした時。(ポニーテールちゃん) その場の事を起こっていたはずなのに、ついつい他の事まで嫌味たらたらと言ってしまった事。(らんどせる) 思わず手が出てしまったことがあります。(枯れないデコポン) 厳しいしつけを していると 思いますが、あくまでも しつけで 虐待とは 思っていません。(ばらのくちべに) 感情的になって言わなくてもいい言葉を言ってしまった時(はなちゃん3) 何度言っても聞かない時に、感情的に怒ってしまったとき(ゆーいママ) ついつい本気になって叱ってしまったとき…。数えたらきりがありません。(ゆうちまま) あまりにも言うことを聞かないので、思わずビンタをしたら当たり所が悪く鼻血が出てしまい青くなりました。二度としません。(がすちゃん) 子供のせいではないのについ子供にあたってしまった時(亘君のまま) 感情的に怒ってしまう時。日々反省です(柚ママ) 同居家族ですが、真ん中の子が3歳前の時、主人が単身赴任して、義父母とのことも気になり、自分の事しか考えられなかったんだろうと思います。一番弱い立場のその子に対して、今考えると、虐待だったんだろうと、思っています。考えるたびに涙が出ます。(それぞれの未来) 下の子供の子育てをしている今、上の子供の時の事を思い出すと、子育てに余裕なく虐待していたと思う。(midori虫) 一人っ子なので、つい毎日怒ってしまいます。兄弟がいれば、こんなには気にならないし、怒らないだろうな…と思いつつ。(ひっくんママ) みなさんあるようですが、感情的になってしまうときですね。。。小さな子供になんてことを言ってしまったんだろうと、後悔、自己嫌悪に陥ること、あります…。肉体的な虐待というよりも言葉や態度でしてしまったことの方が、お互い傷が深く残ります。。。(norimam) 感情的に叱ってしまったとき。(オレンジpekoe) 大人なので、とりあえずはおさえます。。。(まりるり) いくら注意してもきかず、泣いていてもほったらかしにしたことがあります。(ごっちごっち) 感情にまかせて怒ってしまったとき(キョロパンダ) 子どもに手をあげることはないのですが、叱り方が激しくなってくると、これって虐待になるのかな?と思ってしまいます。(ぺいまん) 自分の気分で、あたってしまうことがある。(おぐりん) 虐待?とまでは思ったことはないです。(ぴよんこ) 何回言ってもわかってもらえず手を出してしまった時。その後あやまって仲直りしてますが、後悔してます(ねむたん) 自分の感情で怒ってしまうとき(デコママ) 子供を叱ったりする時は感情を抑えるように意識しますが、言い方などはどうだろうと自分自身に問いかけることは常にあります。(ももの) 泣かせるほど叱ったとき。(マダムロビー) 叱ったり、怒ったりしても、自分で言われて嫌だと思うことだけは言わないように、淡々と話をするほうが多いです。(ベリージャム) 感情的になり、他人からみると ひどいことしていたな、と後から反省することがあります。(みいなっち) 悪い事をして叱る時には、感情的になる事は抑える様にはしていますがイライラした時はつい大声を出して怒ってしまいます。言葉の暴力をしたと反省してその後はやさしくしています。(まむまむ) 感情に任せて声をあらげてしまった時。(ozyo) 叱っているつもりが、小言になり、嫌みを帯びてくると、言い過ぎているなと思うことがあります。(アップルパイ) 声を荒げたり、叩いたり・・・ごめんなさい(りょくちゃい) 子供のペースに合わせず、つい感情的に叱ってしまった時です。そういう時って、私の方が余裕がなかったりするんですよね。反省です。(ミムくん) 感情的に怒ってしまう時。(ふーふー) 子供が大きくなって 口答えをするようになりこちらも 感情的になって 怒ってしまった時(ちょここ) 怒っている時、これは自分のいら立ちを子供にぶつけてしまっていると感じる時があります。(きららくん) やっぱり、感情的になって大きな声で叱ったり、無視したりしてしまったこと。自分がされたらとても悲しいことなのに・・・(ハッピータイム) 子供をしかるときに、ついカーッとなって暴言を吐いてしまったこと。反省しています。(kani_mama) 私自身が細かいことを気にする性格のため、おおざっぱな性格の子供に毎日のように些細なことでガミガミ言ってしまい、一時期チックの症状が出て、初めて私も子供に対してなんてひどい事をしてしまったのかと反省しました。それからは私も例え親子であろうと性格は違うし、一方的に押し付けてはいけないと反省し、最低限守ってほしいことを決めて極力ガミガミ言わないようにしたところ、チック症状も治りました。でも、たまには私もストレスが溜まり爆弾落としてしまうこともありますが、チック症状が出ることはありません。私が細かい性格であることを子供にも説明し、子供も高学年になり私にガミガミ言われても聞き流すことができるようになったからかもしれませんが…。でも、当時は本当にかわいそうなことをしたと深く反省しています。(まめっちママ) こんな子要らない!!なんて事を言ってしまう事があります。言ってしまってから深く反省するのですが、ちょくちょく言ってしまっています。(かーしゃん) 程度の認識が難しい。(BUN) けなすような事を言ってしまった時。(アンジ) 廊下に正座させました。。(ミカリンリン) どの程度から虐待なのかわかりにくいです。(mammy-chan) いけないと思いつつ、暴言をはいたりしてしまうこと。(レモンレモン) つい大きな声を出してしまったり。感情的に怒るのは良くない事ですね。(緋炎) 男なので、そこまで子どもと煮詰まることがないので。(keisuke) 感情的に叱って、手を上げでしまう時。口で何度注意しても聞いてくれない時、怒りがエスカレートしてしまいやってしまうことがあります。後悔、反省の毎日です・・(Jinjer) 今は無いですが,子供が小さかった時は,いらいらして子供に当たってしまったり・・今考えればたいしたこと無いのに。キット余裕がなかったせいですよね。(すますま) うえの子は女の子で、おとなしかったので叩いた事など1度もなかったのですが、下の男の子はいたずらはするし、人の話は聞かないし、もちろん言うことも聞かない。激突してたたいて来た時に、思わず叩きかえしてしまった事もあります。感情的になってたたくのは絶対にいけないですよね。(kft0255) そのときの気分で言い過ぎてしまうことがあります。反省。(たつなな) すごく汚い言葉でののしったりしてしまいます。もう言葉の意味が分かる年なので、悲しそうにされると悪いことしたなと思うのですが・・・。手を出さないとイライラして言葉が出てしまいます。(ハヤテ) 親がいい加減なのであまり気にしていません。どこにいっても干渉(注意)されるのが当たり前なので今のうちから少しずつ慣れていったほうが良いと思います。(いぐちゃん) 怒り狂うと言葉の虐待が有る。(gonzaresu) あまりにしつこく泣き続けるのを、無視してしまうことがあります。たいていは寝ぐずりなので、しばらくして見に行くと寝てるんですけども…。(まろたま) 注意や叱るとき、怒ってはいけないとはいうけれど、どうしても感情が出てしまうひっぱたいたりつまみ出したりと昔はある意味では当たり前だったが、いまや虐待子どももそれを逆手に取ってる?(TA) 『よそのお母さんは、そんな事ぐらいで怒らんのだよ!』と子供から言われます。私が居なくなっても、これはいけないことだと思って頂きたいので、煩く言うほうです。 どんな叱り方をしても、根底に莫大な愛情があるとわかってくれていると思うのは、子供に甘えてるのかもしれないですね。(にゃりまま) 子どもが3歳くらいのとき、あまりの寝つきの悪さに、布団をかけてうえから押さえつけてい待ったこと。やりすぎてたら・・・(ちーばば) たくさんあります。。。(まお母) かっとなると時には手が出ることがあり、痛かっただろうなあと後で反省(まどりん) あまり手は出ないけど、言葉がきつすぎたかなって時々思う(よっちー) 子どもを大声で怒鳴りつけ、部屋にこもったこと数回・・・。あとで大人げなかったな、と反省しました。いつでも優しいひだまりのような母でありたい。(チェリーラブ) 子供が小さいとき、叩いてしまったことがあります。(ぽち猫) 怒るとついネチネチとしつこく小言を言ってしまいます。自分の気が済むまで続けてしまうのでよくない事だと思ってはいるのですが…(MOONLIGHT) 子供がおもらしばかりしていた頃、怒ってもしょうがないのに怒りすぎたこと。(あひるママ) スポーツクラブでボクササイズを習っているので、息子があまりに言うことを聞かなかったときに、思わずグーでパンチしてしまいました・・・(てんこと) 家事をしている時に、泣かれた時。投げ飛ばしそうになった。(ゆきねえ) 叱るではなく怒ってしまったとき。(言葉)(さざんか) 言葉ではちょっとキツイかもしれません。お母さんは恐いと思うぐらいが良いと思います。(ラブケン) 悪いことをしたとき、きちんと叱らずに感情的に叩いてしまったり・・・反省。(ねろん) 片付けるように投げた玩具が子供が動いたので顔に当ってしまった…幸い怪我には至らず済んだけど…(-”-;)(moatsu) 感情的になり、怒鳴ったり返事をしなかったり・・・睡眠障害があるので仕方がないのに夜中に起こされるのが苦痛で、大きな声を出してしまったり・・・子どもからしたら不安定な親かもしれませんが、ダメママだったときは冷静になってから素直に謝ります。(凛凛) 言うことを聞かないとイラついて殴る(わさびーふ) 何度言っても聞いてくれないので手がでてしまい、冷静になった時に思いました。”何しているんだろう ” と(kurosiro) 思いっきり怒ってしまったとき(ぱふぇ) いらいらしていた時に感情的に叩いてしまったとき。後から反省しました。(べりちゃむ) 自分が子供のころ親に言われいやだったことをカーとなると言ってしまうことがあります。毎日反省です。(めだか君) 大声でどなったり、ノートや本を机にたたきつけたりしちゃうんです・・・(えのえで) つい、言い過ぎてしまったりした時は反省し子供にあとで謝ることもあります。(ゆう★♪) 子供の立場になって考えてみると 体罰や暴言 無視などでなくても 虐待になっていると思う。(kei123) きつく叱った後は、大抵考え込んでしまいます。(sagariku) 私が忍耐強いというわけではなく、すぐ近くに自分の実家があるのと、夫が家事育児にとても協力的なので、あまりイライラすることがありません。もちろん叱ることはありますが、男の子二人ですがかわいくて面白くて楽しく育児しています。休日にはあちらこちらに出かけて発散しているせいか、子どももゆったりしているようです。よく考えるとイライラは夫にぶつけているかも?!夫が虐待されているって感じているかもしれません・・・。(らぶりーママ) まだ小さいので、こんなもんだと思ってます。(プレーリーママ) 感情的に怒ったりしてしまう。すごく反省するのにまたしてしまう(ハヤくん) いらいらしてるとものすごーく怒ります。自分の自己満足で怒ってはいけないといわれて、反省の日々(おやつ) 何度叱っても言うことを聞かなかった時に叩いてしまった。(すまっぴー) 言葉の虐待かも、、、、、と思う事は多々あります。(setomaru) 言葉って最大の暴力になりますね・・・。日々反省しております。(ナンシー) こちらの機嫌が悪いときにはついついあたってしまいます(みるく好き) 子供が広汎性発達障害なので、私からしたらわけの分からない事にこだわって泣き出したりすると、ついむきになって手が出てしまったりします。障害の症状だと分かっているのですが余りにしつこいとつい・・・(YOMI) 感情的に怒鳴ってしまった時。「子供相手なのだから、もう少し冷静にならなきゃ」と後で後悔する。(天の河) 子供が言うことを聞かなくて反抗的になったときついつい撲ってしまう。(ママリン15) 怒りが頂点に達し何度も手を挙げてしまい、頬に手形が・・・^^;(akkun) 宿題をしている時はいつも怒鳴って、あんまり反抗されると叩いたり、押さえつけたりしてしまう。「怒らない・怒らない・・・」と、頭の中で思いながらの行動なので、ちょっと異常かな?と思っています。(しゅんぺい) こちらの虫の居所が悪い時に何度言ってもいうことを効かないとついつい手が出てしまいます。そんな時は、もっと暗い気持ちになります。(みなママリン) 叩くけど、理由も有るし何度もしない。感情的になってしたことは無いです。(ゆかねこ) よく考えればなんでもないことでも、忙しかったり仕事が詰まっていたりすると、感情的に声を荒げて怒ってしまうことがあります。後で謝っても遅いとは思うけど、そんな時は心をこめて、謝ります。(エンジェルママ) 暴力はないけどついつい大声で叱ってしまうとき(プリテー) イライラしているときに、つい子どもに八つ当たりしてしまいます。反省です。(ネザート) 言葉で傷つけてしまったかなぁ、と反省するときがある(ぺぽ) 感情的に怒ったあと。(ルイルイ) 手は上げませんが、言葉の暴力って言うのでしょうか、つい、ひどいことを言ってしまいます。(おっくり) もっと小さい頃だけど、マンションのゴミ置き場に運んだり、ベランダに出したり、1時間は話しかけないでと言ったり...うーん反省しています。(ユッキーまま) 暴力を振るったことはありませんが、イライラしてるに子供が泣くまでいじわるを言った事があります。(桜☆桜) こどもに顔をたたかれて条件反射で頬を平手打ちしてしまった。(さちん) 子供といると思わぬ所でイライラさせられるので自分のペースで事が運ばないとだんだん鬼と化してしまいます。言葉だけでなく手や足も出ます。どうしたらよいかわからなくなる事もたびたびです。子供は可愛いし大切なんだけど・・・。自分と子供のレベルが一緒なのかもと思います。大きくなるにつれて激しさがだんだん増してきています。自分が怖い・・・。(キャンチ) 言葉で言っても、聞かない時に 手がでます。さらに聞かないと、足が出ます。そのあと 決まって後悔です。(かずぴい) 自分に余裕がないと、つい子どもにつらく当たっちゃうことも・・・言葉でも、十分、暴力だと思います。(みんた) ちょっと気分で怒ってしまい後で反省です。(じゅりあ7) 特に怒らなきゃならないこともないし、家族全員、トラブルを避けるタイプの性格なので、平和です。(ユビギツネ) 怒りにまかせてついひどいことを言ってしまうことがあります。いけないと思いながら止まらなくなってしまいます。充分虐待ですよね・・・(みずな) 言葉で責め過ぎたときに、深手を負っていないといいなあと思います。(シューミー) 何度言っても聞いてくれないときや、子どもが私に八つ当たりをして怒り出すと、つい私も本気になって怒ってしまいます。強く叱ってしまった時は、ちょっとやりすぎたかな、と反省します。(でじたるぴあの) 言い過ぎてしまった時。(あおいママ) 今の時代はちょっとでもたたけば虐待といわれちゃうでしょう。(ぴかぴかうしし) 何気なく子供が無邪気にいたずらしたことを、厳しく叱るというより、怒った(感情的になる)瞬間にふと、我に返り、虐待なのかなと思ってしまう。(コウちゃんママ) 叱っているのか、怒っているのかはとても難しいです。自分でも感情的になりすぎて怒っているだけかも、最後の一言は余計だったかも・・・と反省することはままあります。(みにーママ) あとから冷静になると言葉の暴力だったなと反省するのですが。(芒果) 怒っているうちに、自分のボルテージが上がってしまい、いつも反省しています。(ミルキークイーン) 遅く帰って来た時、家に入らせなかったです・・・(うたまる) 何故か、自分でもイライラしているなと分かっている時に、子供を怒ってしまう・・・片づけができてないとか、目に付く事すべてに怒ってしまう時。(りゅうぽん) 叱っているうちに、どんどんエスカレートしてあたりちらしモードに。精神的虐待かも、とはっと我に返ることがあります。反省しきり。。。(グレ☆ママ) そこまではないです(えすおゆぴぃ) 怒りすぎて,子どもが泣いても引っ込みがつかないときがあります。それでも「ママ大好き」と言ってくると・・・自己嫌悪です。(生シュー) 小さい頃は、少しの擦り傷でもビービー泣いてる子供をお風呂に入れたとき。「お母さん、やめてー」と叫ばれました。(りすぐみ) 子供に叱る、というより怒り過ぎた時、ヒートアップして自分でどうにも止められない時、暴力は振るわないけど、後で反省するような怒り方をしてしまいます。(コールテンさん) まだまだ自分も未熟反省も多いです。(てんかの) しかるべき時にしかっています。子供に対して感情だけで行動したことはありません。(カナゲン) 何かとすぐに怒ってしまう・・・。下の子が産まれてから急にすぐに怒ってしまいたたいてしまうこともしばしばありこのままだといけないことだと思っているのですが・・・。(なまちゃ) やはり、口で子供の心を傷つけています。それで育った子は、同じように友達にいうのでしょうね。反省(haction) 最初はしつけのつもりで怒っているのに、どんどん感情的になってしまって・・・後になって「あんなに怒ることもなかったな・・・」と反省しています。(ましまろ) 虐待まではないです(天才少年) 理性からではなく、好き嫌いや意地悪で子供の相手をしている。矯正しようと努力するのではなく、ただ子供と張り合っているだけ。ここで投稿をしていると、そんな小さな自分がよく見えてきます。是非次回は冷静に対処したいものだ。(モンキーず) 感情的に怒ってしまったとき。後で「言い過ぎたな」と後悔するのですが…。(kazuyo) やっぱりかーと怒ってしまったとき。(ハムちん) 悪いことをしたときたたいてしまったとき(ayakoya) ついつい自分の子どもの頃と比較してしまいます。昔はこんなこと当たり前だったのに・・・(ディノニクス) 感情にまかせて怒ってしまって、たたいたこともありましたし、言葉でせめたてたこともあります。そのときにはさすがに私、虐待してるのかなと思ったことがあります。いつも後悔して涙がでました。(miracle☆) 子どもの呼び掛けが鬱陶しいと思い、キツク言葉を返してしまった時。(かめ子) 言葉も暴力かも、と感じたことがあります。(とんかるんば) さすがにそこまではありません(ポッチャリ) 私の場合はストレスで当たってしまったのだと思います。ストレスない今はありません。(ふぁんきぃ) いくら注意しても聞かないとき、感情的になってついひどい言葉を言ってしまい、あとで自己嫌悪に陥ります。(あげ2) キッチンで邪魔な時とか、転んでもおこさないとか。(ののたま) 怒りすぎて、子供が泣いてしまった時。(かずですヨ) あまりに腹が立つと無視してしまいます。ちゃんと向き合わなくてはいけないとは分かっているんですが・・・(ぽんちゃん!) 感情的にきつく怒ってしまった時(kei0103) 手が出てしまった時(じゅんやち) 言葉の暴力だったと後になって反省します(ままなおちん) キレると思わず叩いてしまう。叩いたあとに自己嫌悪。(ダボコ) 勝手なこちらの都合で怒りに任せて怒鳴ってしまう時は、言葉による虐待です!(えもん) 感情的になりすぎると、そう感じて自己嫌悪に陥る事子供が小さい時はよくありました(nakkon) 忙しかったりして、じぶんがイライラしていると必要以上にを子供を怒ってしまいます。(クリームシチュー) 何度言っても聞かない娘に思わず暴言をはいてしまうことがあります。同じことばかり繰り返されるとだんだんイライラしてきて…毎日・毎回というわけではないのですが悪い言葉ではき捨てる注意をムスメはどう受止めているのだろうと思うと時々自己嫌悪で悲しくなります。(マダムサザエ) あんまりにも寝つきが悪く、さらに旦那が協力的でないときに、おもいっきり八つ当たりしてしまったことです。(つばきさん) 相手の気持ちを分かりつつ自分の感情で怒ってしまうのはいけないなぁと思います。(belulu15) 細かい事から、始まり、あれもこれも、と、つい、言いすぎて、泣かせてしまう時。(アイドル) 自分の感情で叩いてしまった時にやり過ぎた・・・と思ってしまう事があります。(nobbird) 泣き喚く娘をたたいた事・・(ウッキッキー) 2歳くらいまで、息子はおふろ嫌いでお風呂に入れるたびに大泣き。特に頭を洗うときには近所中に聞こえるくらいの大声。虐待のようで恥ずかしかった。(miyutomo) 言葉でギャーギャー言う。私なんかが母親やってていいのかなぁと悩みます、、、。(じゅんべー) ついつい「なぜ?」「どうして?」と言葉で責めてしまいます(*_*)反省です・・・(hakまま) いまのところないです。(natunatu72) 気分がイライラしているとき子供をしかると思いっきりたたいてしまうことも。(ぱぱぱ) 手を上げることはないにせよ、言葉の暴力かな??と思うことがしばしば。反省しないと。(ちゃんたろ) 成績が悪いと進学できないからね。友達と同じクラスになれないよ!(manabe-) 謝らない時、手がでてしまいました。(jokers38) 何が正しくっての判断を、『人としての倫理』で判断フィルターとしてるから、大丈夫です。(ベリーブルーローズ) 感情で叱ってしまったとき。いつも後悔するのですが、また同じことの繰り返し・・・。自分で自分が情けなくなります。(りとるぐりーんめん) つい怒りすぎてしまうとき(とらんぷっち) 自分の中では、信念があるものの、傍から見たらこれって虐待にうつるのかなぁ~と思ったことはある。(フー子) あまりにも言うことを聞かないときに、結構怖がるようなことを言って聞かせるようにしちゃってます。あまりよくないなって思います。(ももちんパパ) やっぱり怒りすぎて後悔しています(megmegx) 後で冷静に考えると自分てなんて大人気ないんだろうと思うような暴言を子供に吐いたりしていて・・・一人で子育てしているとなかなか冷静になれないですよね。反省反省と後で後悔が残ります。(きょぴお) 自分が苛ついている時はどうしても怒りの沸点が低くなり、当り散らしてしまいます。(aki30300) 毎日同じ事を言われているのに一向に改善される様子も無く、ついイライラして言い過ぎてしまうことがあります。(まちゃみん) 叱っているうちに、自分の感情が高ぶり、キツイ表現で、叱ったとき(ぷりんぷぷりん) 叱ることはもちろんしょっ中ありますが、虐待なんて思ったことないです。(いちごっこ) 怒鳴りつけてしまった時は、失敗したと反省。 親も完璧では無いです。(インドぞう) いらっ!と来てつい子供にキツイ口調で話してしまう。まだよくわかってないだろうから、後で紋凄く落ち込むのだが...私が。(紋) おむつをかえさせなくて、お尻をたたいてしまい、泣く娘を見て、反省...(ピンクガーベラ) 本当に夜泣きがひどかった時に、一瞬顔の上にタオルケットをかぶせてしまいました。(ままみー) 感情のままに一度、怒りまくった事あります。自分が大人気なく情けなくなりました。(RGママ) 同じ事で怒っていても、この前は優しく注意出来たのに今日は何でこんなにきつく言ってしまったのだろう・・と反省する事も有ります。(はなぱん) あまりありませんが、本当に世間様に迷惑をかけるような悪いことと、社会に出て困るのは子供なのに1度言っても効かなかった一般常識?に対しては2度目の注意では手と口が同時に出ます。ゴツン!とコツきます。(小さいときはお尻パンパン)私もコツかれて大きくなりましたが、虐待されたとは思いませんでした。むしろ、言葉の虐待や無視のほうがこわい。(いも) 思わず、手(足)が出てしまったことが・・・(kinkin35) 虐待かもと思うようなことは一度もありませんが、逆に可愛がりすぎて甘えん坊にしてしまったので心配になることはあります・・・(ヒッコリー) 自分が子供の時親に虐待(?)に近い目にあったと思っているので、歯をくいしばって、同じことはしない!!と自分を制してきました。(つもり)でもその分、いらいらはだんなに?いくかな?でも相手は大人。その方が卑怯度は低いかと自分を正当化?しています。みんな辛いよね、がんばろう!(ようぴ★) やはり、しかっているとエスカレートして子どもが泣いていても言葉が止まらなくなったりしたことでしょうか。冷静になると自己嫌悪です。(ぶぎー) 怒りのあまり瞬間的に手をあげてしまった時。(小町姫) 大きくなったとは言っても2歳児相手に、本気で怒って、えんえんとどうして怒ってるかという理由を感情に任せて言い続けた事。すごく我慢した後、泣きながらごめんねと言われて、初めて我に返りました。反省してます。(みっくみっく) 基本的に我が子に手を出さないで話して聞かせるようにしています。(かっぱっぱ) 親が子供を虐待する気持ちが理解できない。(ryuu110) 突然切れてしまうことが子供が小さい時はありました。冷静になるとどうして?????ですけど(カキママ) 子供が悩んでいることに気づいてあげられず怒ってしまったとき(higu1045) 言う事を聞いてくれなかったりしたら、ホッペのたたきあいをするときがあります。お互いにだんだんと力を緩めて最後はヨシヨシになるのですが、何で応戦したかと後悔します。(ma@) 今のところないです。(あんずすももみかん) まだ子供が園児だった頃に、休日私が疲れきっていて起きられなくて、子供のほうが早く起きておなかをすかせていた時。今はもう小学生で、私が具合が悪くても自分で食べてくれるので楽になりました。(ゆきふじ) 感情に任せて怒鳴る。(*雪穂*) いつも意識しています。我が家で虐待なんてありえません。(なっとうたまごごはん) 注意しても聞かないとき、思い切りビンタ、言葉の暴力あります…(まりあ☆) 勉強教えてるとき思わずイライラしてキツイ言葉を吐いてしまったことがあります。反省。(chikorita) 自分がしんどい時、大声でまくしたててしまう事があります。途中で気がついても、引っ込みつかなかったりした時ですねー(いるかるんるん) 怒りすぎて、叩いてしまったこと。。。(いぬたろう) 隠れてしまったとき(tukai-bene) そこまでの事はやったことが無いと思います。(yuipapa) 精神的に追い詰めているかも、と思う事があります。(ジャニ子) 現在はありません。が、過去にはありました。怒り過ぎて止まらなくなってしまったり、毎日のように学校へ一人で忘れ物を取りにいかせたり。でも、効果がにことがわかり、違うアプローチに変えました。(すぴんくる) 思わず仕事のイライラを子供にぶつけて叩いてしまった時。大声で怒鳴った時。虐待なのか、しつけの範囲なのか不安になります。(みき.ゆり) 怒ると大声と手が出てしまうので、ちょっと思うこともあります。(oliveママ) そこまでするほど憎いと思ったことがない。明らかに自分より弱いのでそういった対象ではない。(普通のママ) 結構、言葉の暴力があるかな?気をつけないと・・・・・(エルミ) 食べちゃいたくなる衝動は起こりますけど 怒りに任せてなんてことありません(パピヨンハニー) 疲れていて相手をしてあげなかった時。ちょっと無視しているような時。(たこやきちゃん♪) まだ、無いですね。いつも笑顔で、接してます。(チャリン) 昨今のニュースは信じられません(こなうぃんず) 無いです。かっとすることはありますが抑えています。(こゆこ) 口をきくのもおっくうな時(グレープ) 難しい問題だと思います。わが子を思えばこそなのですが、精神的に追い詰めてるのではないかと、自問自答のときもありますね。(あずりん) 世間が狭いです。(コルトレーン) 言い過ぎたとき・・・言葉の暴力ですよね。(ふうこ!) いらっとする時もあるがやさしく接しています。(ロード) いつも笑顔で『だめよ~』なんてしていません。怒るときはしっかりと怒りますが、しかり方を間違えたとか、酷かったかなとか思った事はありません。(薇々) 一瞬怒りたくなるときもあるが理性を持って接しています(あずちゃん) 腹が立って鼻血が出るほどたたいてしまったことがあります・・・。さすがに自分が怖くなり、あれ以来カッとなったら深呼吸するようにしました。(ふぉれすと) 体罰はしないが、感情的にひどく叱ってしまうこと。(かえでママ) そんなことはできないです。(taka_oct) ないですしこれからもコミュニケーションをたくさんとれるように心がけたいです。(レイミィ) 怒るのが、つらいです。(かおり925) 子どもとささいなけんかして、謝ってきたのに無視を続けたとき。(香代) 夫婦とも、子供に対する言動のどれもに愛情が込められていると思うので、虐待なんて考えたことは全くありません。私自身、自分の両親にこのうえない愛情を注がれて育てられたと思っています。それと同じくらい自分の子供に愛情を注いで育てているかと自問することがあるくらいです。(ティアラ U^ェ^U) 乳児の息子が、私が家事をしているときに寂しくなったのか、泣き出してしまい、でも火を使ってたりアイロンかけてたりっていうときは中途半端に出来なくて、泣いたまま用事が一段楽するまで放置…ってことも少なくないんですよね。そんな時、『これって虐待かしら』って不安になります><(雪月華) 今のところは子供に余裕を持って接していられるので、そこまではなりません。(ザ・タッチ) あまり怒らない(ゆこにゃん) 叱ることは良いけど、怒ることはいくら本人のためとは言え、後味が悪いものです。(あかあおきいろ) 特に思い浮かばない(Shu) 感情的になってしまいますが、一呼吸置くように努めています。(さぃちゃん) 段々と口調が荒くなって感情的に怒ってしまった時(どらまゆ) 毎日です。叱りすぎてしまうこともあります。児童虐待もありますが。。。当方は児童が虐待もあります。お互い様?(ままま834) 自分が疲れている時に感情的になってしまって「あっ」って思う時があります。(はやちゃんママ) よくたたいてしまいます。(しおっぺ) そう思ってしまうと自分もつらくなりそう。(ピンピン) ついつい色々なことに口出ししすぎてしまいます。(でんきちママ) 息子を叩いてしまうことがあります。又、くどくどと叱ってにらみつけたりなど。後で反省はするのですが・・・(みのるんまこちん) そこまでは、ないと思います。(ke-tann) しつけと思っていますね。(つばさくん) 寝るときに子供だけが寝る気なしで、押さえつけて眠らせたとき。。。(ぷくぷくほっぺ☆) やっぱり怒りすぎて後悔しています(ぴろし) 1歳の娘に怒りすぎてしまったことはありました。(あーさんQ) 100%完璧な人間だとは思ってません;親は良かれと思っていても子供にとって嫌な事、辛い事をさせている事も多いんだろうなと感じますし、自己嫌悪に陥る事もあります。(U!)KO) ありますよ。気が短いので・・・きっと、いつもすごい形相で叱っていますよ(kunkun0414) 視線の虐待とか言葉の虐待があります。月経前に多いので、家族にも協力してもらってしています。(怒りっぽくなっている時、子どもの遊び相手を代わってもらうなど)(シノラー) 泣いてもやさしくしてあげようと心がけています(いづみあかね) 感情的になって起こったときにいつも思います。(#パンダ) イライラしていたりすると、言い過ぎたり、手が出てしまったり・・・(しょうたつ) 子供相手に、きつい言い方をしたとき。大人気ないな、と反省します。(haru3491) アメリカでは子供だけのお留守番も、逮捕されるらしい...(ぱおぱおぱ) 叱らないで、怒って突き飛ばしたとき。自己嫌悪・・・。(まにゃにゃん) 急いでるときや自分がイライラしてるときは当たってしまいます。(しょうくん) 子供のしつけはむづしいですね(みっぴん) ついつい感情的になってしまうこともあり、叩いてしまうこともあります。反省・・・(パンプキンパイ) まだ小さいので怒ることがありません。(まま新米☆) イライラして、しつこいくらいに叱ってしまう時があります。(のぶこっち) 子供のために躾けることは虐待にはならない(ポーカー) 感情が爆発してしまい怒り過ぎて、反省したたこともありますが、虐待だとは思っていないです。(たぴちん) ごめんなさい。いつも、いつもです。感情的にも怒ります。だって怒ってるんですもの。本当に腹がたったから怒ってしまうんです。冷静にと言われても、どう考えても腹が立つから怒ってしまうんです。すみません。(りゅう♪ひよ♪ひか♪) すごくイライラすると、思いっきり叩いてしまうことが・・・(るっこ) 叩いた事はあるが、その事をこどもは、理解してくれていると思う。(ぐらまま) 友達のものを黙って持ってかえってきてしまった時に思いっきりグーで殴ったことがあります。あざになっているの見て、虐待だと思う人もいるだろうな、と思いました。(のりー2) 大きな声を出して威嚇して黙らしたとき。あとからすごく自己嫌悪になります。(はやみん) 何回か心当たりがあります。(オーメン) 感情を抑えるのは難しいです・・・ごめんなさい(えみごろう) 感情的に怒鳴ってしまう(めっぷる) 気分で怒ってしまうとき。これって八つ当たりだよなあ。と後で反省して謝ります。(よっしーはは) 自分がイライラしている時に、子どもがわがままを言ったり、言うことを聞かなかったり、反抗的になっていると、私が感情的になって、本人を否定する言葉を言ってしまいます。言葉で虐待していると感じるときがあります。(たなばた) 思わず感情的に起こってしまったことがあります。(あびあび) 言葉の暴力に後悔する(ともしょう) 自分がイライラしていた時に、思わず八つ当たりのように怒ってしまった時。親として、とても恥ずかしいですね。(ふじっぴい) 私の場合言葉のほうになるかな・・・つい傷つけてしまう一言を言ってしまい後悔することがある・・・ (リョーママ) 時分が感情的な時ほど伝わらない気がして・・・そんなときほどこちらもまず冷静になるようにこころがけています。怒る時も・・・必ず子どものことが大切だから言ってるんだということを伝えるようにしています。(ぢぇい☆) ついつい言い過ぎてしまうことがアル(いと3) 言葉ですね。(nnayasam) 子どもの尊厳を傷つけるような言い方をした時には、あとで本当に反省します。(HIDE.K) たたいて、外にだしてしまった。(りょうゆう49) 時に感情的になってしまい、大きな声で怒ること(blue-star) 夜中の授乳で寝不足が続いています。しんどい日はどうもイライラしがちです。まずは自分のコンディションを整えることが何より大切ですね。(なみなみ) 気分で子供の頭をたたいて後で反省しています(きらるん) イライラしている時にはつい言葉がきつくなってしまいます(MOMONYA) ニュース等で見るようなことは・・・ 親にかなり問題ありです。(力王) 子どもを傷つけるようなことを、言ってしまうことがあります。(ゆよりママ) あまりないです。(かじやん) まだ1歳の息子。怒ることも少ないです。これからこういう場面に出くわしていくのかな?(ritomi) 生理前の時期はイライラしやすく、つい大きな声で怒ってしまうことがある。(りんさお) とても危険なことをして反省がないときは必要だと思います。ちょっとしたことや自分の気分で叩いたりするのは明らかに虐待ですが…。(まぇちゃん) 最近は、大きくなったのでなくなりましたが、乳幼児のころははっきり言って近いものがありました。(美樋 多恵) 酔っていた私が悪いのか?(minosan) しつこく怒ったとき。言葉の暴力かも?(けまり母さん) 最近はありませんが、以前はありました。(たかちゃんぺ) 子供に怒りながら、「ああ、自分も出来ていないのに・・・」と、思うことが多々あります。(はと小屋) しつけのため、いっておりますが、ついつい感情的になったことがあります。(エビまま) 勢いよく叱ってしまった時そう思います。(めしべ) なんかキレてしまうことありますよね・・だから子供もあんなんになったのかな・・(なっち9895) 牛乳をこぼしたくらいで大声をだして怒ってしまう(なおくんまん) 言葉・・・のみ(kyon) ありえません--!叱ることはあるけれど(まじぇこ) マンションの下の人にうるさいと言われ続け、子供がまだ小さかったのに走ったりおもちゃを落としたりしたときにひどくしかってしまっていた。今思うと引越ししたばかりで友達もいなく、相談する人もあまりいなくて子供にあたってしまっていたなと反省しています。(まっくんとっし) いけないとわかっているのに、自分の気分で子供をしかってしまった時。(バナナシフォン) 手を出すことはありますが、必要と思ってしている(つもり!?)(るるみ) いらいらしているとき、ひどい言葉で感情的に怒鳴ったことがあります。(ようちゃんの母) 自分自身がイライラしていたり体調が悪い時なんかは言葉の虐待をしてしまったと後悔する時があります。(bubuka) 子どもが何をいっても聞かず、いやになって無視してしまいました。(ちびママ) あまり素直でないとこちらも嫌味を言ってしまう(ランランラン) 感情に任せて、いつまでもぐちぐちと小言を言い続け、精神的に追い詰めてしまうとき。(えりたけゆり) 言葉の暴力です。言い始めるとここまで言わなくても..と思いながらも、抑えることが出来ません。そして、あとで後悔です。。(JUN2) 男の子なので、手を上げてしまいます(たくりゅうなな) 自分の都合でつい口から出てしまう言葉、あとから考えたら傷つけたかなと反省します。(eririnrin) イライラしているときにギャーギャー泣かれると、つい八つ当たりしてしまって。。。家族中が風邪でになったとき、子どもも調子悪くてぐずっているって分かってるのに、辛くて八つ当たりしてしまいました(☆ゲーママ☆) 大事な我が子を虐待なんてしません。産んだときのあの痛みを考えたら、大事に育てようと思います。(pikara) 言葉の暴力だと思います。言っているうちにどんどん言ってはいけないことまで言ってしまっている自分がいます。後悔してしまいます。(ごりたろう) 子どもが小さいときに何度話しても聞き分けがなく、家の中から玄関の外まで引っ張って出してしまったことがあります。お互いに意地の張り合いになっていたので「しつけ」とは言えない感情的な対応だったと思います。(ゆまみち) おこって、わめき散らした時、思わずくちを手でふさいでしまいました。はなまでは、抑えないので息は出来ますが、反省しています。(三人のままA) 朝、早くしなさいと言いすぎてしまう事・・・最悪だった日は、ランドセルを玄関になげてしまいました・・・。娘が行った後に反省しました。(taapil) つい、忙しいときにはつき放つようなことを言ってしまって。それから、今言わなくても良いことを連鎖的にまとめて怒ってしまった時に感じます。(シナモンちゃん) 叱りすぎってしまった時、寝顔を見ながら頭をなでて、「叱ってごめんね」と謝ってしまいます。ほんとごめんね。(Keiママ) いらいらして手をあげてしまったとき。よく考えるともっと冷静に話したら良かったと思う。(愛の花束) ちょっと感情的になっておしりたたきをした時。(☆ラック☆) だいぶ昔はあったような気がしますが、今は、穏和に説得したり、言い分を聞くようにしています。(学級通信チャレンジ) 嫌がる娘の口に風邪薬を無理やり飲ませたこと。(朝焼け空) 仕事で疲れていたり、うまくいかなくてイライラしているときにわがままが過ぎていたりすると必要以上に怒鳴ってしまいます。よくその後反省します。でも次の日には私も謝り、何がいけなかったか、どうしてそのようなことをしたのか冷静に話を聞くようにしています。よく話を聞くと子供も素直に話してくれるし、もうしないと約束をします。(たみママ) ないです。。でも子供の朝の目覚めが悪いときに思いっきりくすぐると、ぷんぷん怒って起きてきて、「くすぐるのは虐待だ!」と子供が叫びます。(陽なたぼっこ) 大きくなった子を可愛がり過ぎ。コレもきっと本人にとっては虐待ですよね。分かっていますがなかなか…(ゆこっこ) 感情的にならないようにと思っているのに、つい忘れてしまうことがある。子供に申し訳なくて、反省します。(はっぴー♪) 悪いことをしたときに手をあげてしまうことがありますが、これも躾の一環だと思っています。時々、声を荒げてしまうことがあるので、言葉で傷つけてしまわないよう注意しなければなりませんね。(かたちゃん) 言葉であるかも・・(のんぺ) お尻をおもいきり叩いたことがあります。(けんけんおかあ) 泣き止まないとイライラしてほったらかしにしてしまうこと。(かりな2006) 家内がヒステリックに子供を叱りながらぶったりするのを見ると怖くなります。(がおがお67) 怒りすぎるとあとで落ち込んでしまいます。(らむねーど) 1~2回、怒った勢いで、倉庫に閉じ込めたことがあります。かなり激しく泣いていたのと心が痛んだので、それ以来やっていません。今ではなるべく、冷静に理由を話すように心がけています。(ようふみ) イライラが頂点に達しているときにお部屋が片付いていなかったり、勉強しなっかたりするとすごい怒鳴ってしまいます。手を上げることはありませんが子供の心を傷つけているなと反省。(プリティ ママ) 娘が賑やかだったので「しーっ」と言ってしまったこと。(パオジュン) やはり、怒ったときは手が出ます。友達関係や生活面でも 学ばせるという意味でしてしまうのですが。度がすぎると虐待ですね。(ケロケロかえる) 普通に言っているつもりが、周りから見るとヒステリックになっているように見えるみたいで、よく注意されます。(まちゃ子) 感情的になった時に「いけなかったかなあ」と思ったことはあります。その時はパパに話しました。また子供に「感情的に怒ったなあ」と思った後は、子供にあやまって、どうしてそうなったか会話をするようにしています。(まゆ花) 言葉の暴力ですね。(モンブラン大好き) ないです。。。ね(えもにゃ) 結構ぺしぺし叩いてしまう(まなぞう) 機嫌の悪い時、つい自分を抑えられず、必要以上に八つ当たりしてしまうことがあります。後味が悪くて、深く反省します。(ピーチひめ) 何度かあります。(ぷきこ) ついつい怒り続けていると、エスカレートしていく。いけないなあ・・・(さるめっと) 子どもだからと、ついいい加減な気持ちになっていることがあります。(たかちんぺ) 自分が機嫌悪い時にねちねち怒る時(ゆうごりん) 5歳の息子には言葉の暴力、言ってはいけないことをつい...1歳の娘にはつい手がでてしまいます。(しんしんるー) 感情的に怒りを爆発させてしまったときにそう感じました。(れおぽん) ないですね。(けろけろこ) 八つ当たりが虐待になるのなら・・。やばいです。(gonta) 言葉の暴力です。叱っているとついついエスカレートしてしまって自分の感情をむき出しにしてしまうとこれって?と思います。(よぷに) 最近はありませんが、かっとなって手をあげてしまった事があります。それ以来反省して冷静になってしかる事にしています。(hk624) 感情的に叱った時(み・ゆ) 言葉でのことが多いですね。「いけない」と思うものの、ずるずる怒り続けてしまいます。(スーとケロ) 口でしかることはあっても、叩いたりは絶対しません。(milk-girl) 言っても言っても言うことを聞かないとき(特に男の子)には,何度か手が出たことも・・・。叩いたあとに後悔しました。でもいまは,意識して手を出さないようにしています。(nf1234) どんなに危険でも、ぶったりはしてはいけないですよね。(mamato) 自分の感情で怒る事。(ナイトメア) 私だって人間です、イラついている時に子供が怒られることをすると、感情的に怒ったり、叩いたりしてしまいます。(遠ちゃん) 可愛くて可愛くて虐待なんて考えられない(あこけろ) 私も言葉の暴力です。手を上げまいとしてこらえると、その分傷つける言葉が次々に出てしまいます。(k2) お部屋に閉じ込めて反省するまでそこにいなさいと怒ったとき(pirotan) つい手が出てしまったとき(かぽかぽ) 小さい頃は、叩いたりもしましたが、嫌いでやったことはないので、虐待とまで思ったことはありません。(アリアドネ) 感情的になったときに発する言葉です。(ミクママ) 手を出さなくても、言葉で感情的に怒ったときは、反省してしまいます。(ミルクティ19) 自分の気持ちが抑えられなくて怒ってしまいます(ぴーちゃん6) 言い返せない子どもに、最初は叱るつもりで、いつのまにかイライラをぶつけているとき。心の傷は見えません。だからこそヒドイと後悔。(がぶ) 無視とか、すごーくいやな人になっちゃってます。(YASUPYON) ついついカッとなってしまったとき。(ひぃ) 自分もギリギリの時に、強く叩いた事がありました。その後で強く反省。それからは叱る時は、「一呼吸置いてから」と心に強く言い聞かせています。(naou) いまのところ考えつかないですね。(真夏のヒーロー) つい叱りすぎたり、八つ当たりで怒ったり、後で反省しています。(かえるたん) ついつい言葉の暴力が…(桃源郷) いつも子供と私だけのことが多いので他人の評価がないのでしつけか行き過ぎかわからなくなる。(きげん君の母) 言葉の暴力ですね。何回も注意しても言う事を聞かないときに強く叱りすぎてしまうことがあります。後から反省するんですけどね。(ゆうともなお) 口で叱るのだって、感情的に言ってしまったときは、反省します。(ミーアンドショー) 感情的になる事が多いので気になります。最近はあまり無いですが、怒り始めたら長~いです…。小言が。(NEO) バカ、アホ、ボケは言ってはいけないらしいですね…ほんとにアホなので、ついつい気がすむまで言い続けてしまいます。虐待かも…(エレキング) つい感情的に怒ってしまい傷つけてしまったかも?と思うことがある。(ブタンコ) ついカッとなって手が出てしまう事もありました。思わず虐待?と思って冷静になった後、涙があふれてきました。(あすママ♪) 何度も同じことで怒らなければならないと、つい感情的になってしまいます・・・。反省・・・。(ariarin) 言葉でも傷つけることはありますよね(ゆっこゆこ) しかりすぎ?自分の具合の悪いときとかつい怒りすぎになってしまうときがあり後で反省しています(ooneko) 言葉で傷つけてしまっていること。(プリごろ太) 今のところありません。(naminami) 言い方には、あとから良くないと思うことがあります。それと、何度も同じ事を言って聞かないときは、ふとんたたきで一発いきます。(TAMATAMA) 今のところありません。(ベースマン) 頭ごなしに怒ってしまってから「言い過ぎたかなぁ」と反省してしまいます。しかられた後の子供の目を見て言葉も立派な暴力であることを痛感しました。(cheval) あります・・・感情的になってバーっとまくし立ててしまうし、時にはパシリと手が出てしまう時も。(ペンギンママさん) つい口答えされると、外へでなさいといって玄関へひきずり出してしまいました。反省です…(ゆうたろうのまま) 子どもがまだ小さかった時、嫌がる子どもを無理やりお風呂に入れたことがあります。泣き叫ぶほどイヤだったみたいなのですが、こちらもますます意地になって・・・。今でも覚えているということは、自分でも反省しているんだと思います。(sarashina) ときどき、頬を打ちます。あぁ、いけない。。と毎回反省します。(みーゆー) ケータイばっかりいじって他のことをしないので、ケータイ取り上げて壊してしまったことがあります。(怪盗法師) 自分の子には切れる時は切れる。(神奈川なべ) 一生懸命話しているのに、聞こえてないような態度が続くと、だんだん腹が立ってきます。そうなると、ついつい言葉できつくなります。(ぴよっこ) 自分の感情に任せて怒ってしまった時。(スズ) 感情的になって必要以上にしつこく叱ったりすることはたまにありますが、だからといって我を見失うほど子どもに当たるようなことまではしていません。(na) あることが許せなくていつまでも無視していることが・・・。(naopy) 子供を必要以上に怒ってしまうことや、気分で叱っているような時があり、それは虐待だなと反省することがあります。(夢に向かって) 感情が先走って暴言がとまらない時(マイマイ) 外に締め出してしまったとき(りおまる) 何であんなに「こんな点を取るなんて,何勉強してたのか。」と怒ってしまうのだろう。がんばっているのに。人格を否定するような発言をしてしまいます。(クマッチ) たたかれた瞬間にたたき返したこと…(がくっち) 私の気分で怒ってしまったとき。(チョコチップクッキー) しつこくされて、つい感情的になり叩いた時。(けいけい) 自分の感情で手を出してしまった時です。後からものすごく後悔してしまいました。(★みかたん★) その時はなんとも思わないけど後で考えると虐待かも・・・って思う時がある(ちて) 気分屋なのでたまに理不尽に怒ります。前は手がでてしまうこともあったのですがさすがに自己嫌悪で、以来していません。(すぷーん) 子供をしかるではなくて、自分が切れて怒鳴ってしまったとき。感情的になって蹴りを一発入れてしまい、後悔しました。(takekeng) 感情的になって叱ることは躾と虐待と紙一重。愛情が決めてです。(nac111) 思いあたることは、全くないですね・・・大切に育ててきましたから・・・(ぷくのしん) あまりに言う事を聞かないので手が出た時に少し・・・(マッピーマッピー) 頭にきてポカリ。やっちゃった。(nac8103) 手を出すことだけはしまいと気をつけてきたが、その分言葉がきつくなってしまう事があり、後でこれも虐待の一種なのかもと思ったりした事がある。(ぐうたん3) 感情的に怒鳴ってしまったりしています。可愛いのに、大切なのに傷つけている自分が情けないです。(すまいる♪) 勉強を教えていて熱くなってしまう時、きつい言葉をかけてしまいますね。精神的虐待?(福岡の転勤族) 言葉でひどい事を言ってしまう事があります。こっちも興奮気味なので、おち着かないといけないとはわかってるんですが・・・。(まるさま) つい手をパチンと。あとで反省。(はなっころ) 過剰な愛情は虐待になる?(まこと195) 言葉の暴力でしょうか・・・(りりかちょん) やっぱり、そう思うときがあります。気づいたときにはぎゅっと抱きしめてあげるようにしています。(かずP) あってはいけません(サカタトシオ) ちょっと汚した程度ですごーく怒ってしまた。後から考えると自分でも汚す事はたくさんあるのにこんな事で怒ってしまったと反省しました。(びぐ) こっちは一生懸命なのに、やる気や聞く気のない態度をされると口だけでなく手がでてしまうことがあります。感情的になってはいけないと思うのですが。(りん子) あまりにいつもいつもなので、つい怒鳴ってしまう。言い方もかなりきつくなる(sayory) がマンできなくて手を上げてしまった(里美ちゃん) ついイライラしているときに、ちょっとしたことでも怒ってしまいます。いつもなら流していられるのに。怒っても、実際わかっているのか…難しいです。(yusyura) テストなど問題が解けないと、ついバカと言ってしまう。(24115) 私が体験者だから子供にはそういう思いをさせないように気をつけています(ちびちゅんちゅん) 気づいたら、30分以上もガミガミ怒っていた・・・(タルタル) 激泣きすると・・・。(yoshibee) 夫への見せしめに激しくしかってしまうことがある。反省。(あいあい) 感情でものを言ってしまうことがあり、後で反省するものの、子供が傷ついてないか心配します。(eirianjp) イライラして子供に意地悪をしてしまうことがあります。(うちはいたっち) 自分がイライラしているから、思い通りにならない子供に対していつも怖い顔をしていたり、とげとげしくなっていたりする事は、子供から見れば虐待ですよね。いつも反省はするのですが・・・(ヒロイン) 感情的になってしまうときが多いです。段々子供も口答えしたりと素直に言うことを聞いてくれなくなってきたのでつい手が出てしまうのですが、最近ちょっとエスカレートしてきたかなと反省しています。(fit7872) 厳しく叱ったり、手をあげてしまったりもしましたが理由があってのことだし会話という手段で説明、説得もしているので虐待とは思っていません。確かに、虐待が問題視されていますが親も教師も、周囲の目も、過剰に虐待に反応しすぎている面もないとは言えないと思います。虐待を止める、虐待に遭っている子どもを助けるということはもちろん大切ですが『親が子どもを叱る』『他人が子どもを叱る』という行為も消極的になってきているように思います。親に叱られた経験のない子が初めて他人に批判をされたことに立腹して…なんて事件もありますしね。(yumiyumi4) 短気なので(uemura) 感情で怒ってしまうかも。気をつけて入るんだけど、自分がまだまだ未熟です。(こすこす) 言葉の暴力ですかねー(ゆうこうまま) 泣いて反省しているのに怒りが収まらなくて怒り続けたこともあります。(arisu716) 感情的に叱りつけたとき。子どもには嫌な記憶としか残らないだろうなと後で反省。(あらすけ) 特に意識はしていません。自分が小さいときどうだったか思い出してどうしたらよいか考えて接している。(ゆきにゃん) 子どもが2,3歳の頃は確かに感情的になった事もありましたが(もちろん、冷静になったとき抱きしめて謝って・・)、今はわりと対大人の感覚で接する事が出来ているかな・・。(egarin) 感情的になってしまってひどい事を言ってしまい、後で後悔と言うときがあります。(すてきなえがお) 感情的にいつまでもしかっていることがある。(きよよん) 強くたたいてしまったとき。(ろばのみみ) ついカーと言ってしまったときですか。(キヨウキョン) 大人の機嫌次第で怒ってしまったとき。(みんこ) 虐待は論外ですが、体罰はします。 「罰」であって信念を持って与えています。 勿論、本人にもなぜ罰が与えられたのかは、説明もします。(GWU) 言葉の暴力 ただの注意のつもりでも受け止め方によってはもしかしたらと思い反省を 手は上げてません(リーダー クライス) 子供が萎縮してしまうくらいひどいことを怒って言ってしまった時。(ふじたさん) 言葉で追い詰めてしまった時。(もえぞう) 最近はありませんが、小学生の時に勉強がまったくできなくて泣いている子供を何度も怒鳴りつけた覚えがあります。おびえる姿をみていけないいけないと思いながらも、日ごろのいらだちから ”つい” 親が大人にならないと子供の教育はできないですね 最近は”まあいっか”で抑えています(aritom) 子どもが小さいときのことですが、危ないことをしたときストレスで怒りすぎたことがありました。(りんくん) つい手が出てしまったとき(いちご大好き) 感情的に怒ってしまった時は・・(こにたちゃん) 2度として欲しくないことをしたときなど徹底的に怒りますはたからみれば 虐待しているように見えると思います(れそ) イライラしてるときとか必要以上に怒ってしまったり暴言を浴びせてしまったときなど。(うーきち) 感情的になったとき(togepy) おもわず、たたいてしまったことも・・・(ちびみくchan) 感情的に怒ってしまうとき(ゆうたまま。) 怒ることは妻に一任してます。(ゆうりとん) 感情で怒ったり、手をあげてしまったことも・・・やっぱりいけないですよね、反省してます(ままぞう) 長男が小さかったときかっとして、自分が抑えられなかったことがありました。自分でもおかしいと思って反省しましたが、今考えると虐待かも。(ぼすくりぼー) 非常に頑固でぜったいに折れない子なので、どんどんエスカレートしてついつい言い過ぎてしまうことが多いです。言葉の暴力で傷つけてしまっていると思います。(まやうさ) 我が家は女の子のため口が立つのでついつい言葉の暴力になってしまいます。今は、高校生と中学生になったのでさすがに早々怒る事は亡くなりましたが、怒るとしたら成績の事かな?でも、この位子供が大きくなるとこたえないですね。反対に子供も負けずに言いますよ。これがもしかしたらお互いストレス発散になってたりして・・・。(kayoko) 言い訳ばかりされると 感情的になってしまい 言葉使いが悪くなってしまう(17-1-2007) 精神的な虐待をしてしまいます。(ゆかさん) 大きな声で怒鳴ったあと思います(かっかかっか) 子供がだらだらとして、言うことをきかなかったり、約束が守れないときについきつい言葉を発したり、手が出たりします。感情で叱ってはいけないと思うのですが、ついつい反省です。(リーピ) 叱ることはしょっちゅうですが、虐待ではないと・・・思います。(なつひめ) 感情的に叱ってしまった時、しょんぼりした子供の姿を見て後悔したことがあります(メロディちゃん) イライラしているときについやつあたりしてしまったことも…(MUJURA78) 前よりは減りましたが手を上げてしまうことが・・・特に下の子。(ブルーグリーン) 小さい頃はかなりひどいことを言ってました。(おみみん) 一つのことを怒っているはずが前の事まで引っ張り出してねちねちと怒ってしまい反省…(うーき) 思わず頭に血が昇り、言ってはいけないことを口走り、たいてい自己嫌悪に陥ります。子供の方が大人の対応をしてくれて、ホントに情けない母親だと思う時もあります。(ゆうかずあやはは) たたいたことはありますが、虐待ってほどではないと思います。(アルフィン) 手はだしませんが言葉できっとしているかも(ちゃぼちゃぼ) 叱りすぎたり言わなくていいことまで言ってしまう事はありますが、虐待とは思いません。悪いと思ったら、私も子どもに謝ります。(カルダモン) 同じことを何度も何度も言っていたらつい感情的に怒ってしまいます。これって言葉の暴力よねって反省することはしばしばあります。(あや姫) 勉強が、分らない時に、こっちが一生懸命教えても、全然分ってくれない時に、つい暴言をはいてしまう。(なおひで) 親の気分でやつあたりしてしまったことかな(オママ) 自分の機嫌で怒ったり、怒らずに言い聞かせたりする事です。(くらいむ) 感情的になって怒ってしまうことはたまにありますが・・虐待になってしまうほどはないですね。(マーサママ) かなりきつくしかったとき言葉によるのも虐待だと・・・でも、言わざるを得ません!!(pandachan) 感情的に叱ってしまった時。(ヌオー) あります。ついついカーッとなると言葉が止まらない・・・。後で反省。(みせむし) ゲンコツしたとき。(桃v) 自分の機嫌が悪い時にはついつい怒りすぎてしまいます・・。子供の寝顔を見て反省してます・・。(MIHOUOIU) 言葉の暴力はあると思います。(fullちゃん) 感情的には怒りません(hamyu) つい、感情で起こってしまったときに、後で、すごく後悔します。(長女 A) プチっときれてしまって叩いてしまった時。あとで必ず謝るように気をつけています。(ともりんきゅー) ちょっとイライラしてるとき、無視するみたいな感じで対応しちゃって、反省した。(のーの) 怒りに任せて、暴言吐きまくり、、。ごめんよ、息子よ。でもいい子に育っていると思います。(naia) 子供から叩かれたり踏まれたり「これって・・・?」って子から親への?なんて思いながら過ごすことはあります。(歳三) つい気分で叱ってしまったとき(ふみぶ) テストで悪い点を取ってきた時、精神がズタズタになるような暴言を吐いてしまい、深く反省すること何度もあります。(ニートな主婦) 感情に任せて怒ってしまったとき(makiron1) 何度もきつく泣くまで叱ってしまった時。(オカリナちゃん) ああ言えばこう言うので聞こえないふり、はたまにあります。(kirinsan) ご飯作ってやんない!なんて、子供じみた言葉ですが、スゴイ虐待ですよね。(★みぃ★) 自分が30過ぎてからの子育てなので、なにごとも落ち着いて対処できていると思います。(でんばあ) 自分の思っているように行動が出来ない時についネチネチ言ってしまう時があります。(あおたま) 暴言吐いたことあります(アンパンマン号) やはり親も感情の生き物です・・・(さぶりな) イライラして、怒鳴って怒っている自分に気付いた時(marin44) 自分がおもしろくないときにおこりっぽっくなってしまうとき。(ゆっママ) 何回言っても同じことを繰り返されて感情的になり叩いてしまった時、これって一歩間違えたら虐待かも・・・と思うときがあります。(ゆうちんまま) 叱りすぎた時は思います。(魔性のママ) 叱る時は思い切り叱りますが、短時間で気持ちを切り替えます。いつまでもダラダラと叱るよりは子どもも素直に反省してくれます。(ミントピン) 暴力だけでなく言葉なども含まれるようで、子供をしかることもできませんよね。(kazu21ki) 怒っているとき。(G) きついこと言ってしまったり、自分に余裕が無くて返事できなかったり・・・反省です。(しまじゅうろう) 皆さんとほぼ同じ。感情にまかせて必要以上に叱ってしまったとき。(mariamama) 何を虐待というのかわからない。(弘行) 子供を叩いてしまった時。。。です。(HIMIKO) あまりに逆上して、娘を張り倒したこと。(オジュウ) つい手を上げてしまった時(太ちゃん) くどくどと口で攻めていました。(くっきーもんすたー) 愛する子供に虐待はない(きっちゃん) 子供がもっと幼い時に、虐待めいた言葉で叱っていたし、手を上げたこともあります。(レイチュッパ) 傷つける暴言を吐いて泣かせてしまうことがあります。(まさそはーず) 子供が3歳くらいのとき、噛みつかれて咄嗟にびんたをしてしまった。日頃から噛む・抓る・引っ掻くは、護身以外禁じ手と教えていたのでつい。(小倉小豆) 手をあげてしまう。兄弟げんかで、上の子ばかり怒る。(わんこたん) 怒りに任せて、怒鳴ってしまう時に感じます。(かかち) 絶対言ってはいけない言葉だと思っていたのに・・・あまりにも頭にきて、情けなくなった時に、子供に「馬鹿じゃないの!」とののしってしまいました。あとで後悔しましたが、言ってしまった言葉は戻りません。(smileママ) まだ抱き上げられるころ、布団の上にではあるが、放り投げた。子供は喜んでいたりして(denkoden) 怒ることや、手を上げることもありますが、虐待と思ったことはありません。(☆☆さくら☆☆) ついカッとなって叩いてしまったとき。猛省&後悔します。(おーじぇい) 虐待ではないです(まれき) 怒鳴りすぎ・・・ごめんなさいっ(ぴーな) 気持ちに余裕がなくなり、ちょっとした事でイライラして、怒ってしまうことがあります。(いなっち7) 感情に任せて怒鳴ったことがあります。(yasco) 子供が反抗期なので、反抗するとムッとして叱ってしまいます。(はろう) おしりをたたいた(いずこ) 無意識のうちに行ってしまった。(こたくん) たくさんあります。子どもの寝顔を見て反省してます。(masa×2mama) 親も人の子です、期限が悪いときにいうことを聞かなければ、つい殴ってしまうことも。(みちすけ) ひどいことを言ってしまったとき。(みえ) 少し前にはよくありました。自分でも気持ちをコントロールできなくなるときがあります。(kitty) 自分が不機嫌な時も子供にはいつもの自分で接します。(桃内) きつく叱ったときには、後で厳しすぎたかなと反省しています。(りなちゃんママ) 虐待って考えられないことです。(としパパリン) 言葉でひどいことを言ってしまったとき。(めめさん) まだ2歳なので大丈夫かな?言葉がもっと出てきたら分からないけど。(スズムシ2) 絶対にしてはほしくないことをしたときに、すごく怒ってたたきました。たたきながら、虐待!?の言葉が頭をちらつきました。線引きが難しいときもあるのかも。(みゆぅ) 思わず手をあげてしまった時。(ランランイチロー) イライラをぶつけている時。言葉でもかなり追い詰めてしまっている気がする。。(kanamama) 後々後悔。心体に傷を残す事はないにせよ感情の赴くまま暴言を吐いてしまうことも、手を出してしまうことも。自分もそうやって育ってきたのでアリかと思いきや、やっぱり悲しいわな。娘とのケンカの後はいつも抱き合って泣きながら謝りあいます。最初からやらなきゃいいのにー、とホント思う。結局自分もコドモだなぁ。そしてもうやらないと誓う。番外で「泣き顔がカワイイ」のでつい泣かせてしまったことも・・やっぱ虐待?よねぇ~。(むちたろう) ついつい手が出てしまうこと(ころころさん) 子供が大きくなるにつれがみがみ言ってきたような気がします。いろいろありますから、時にはこちらもズバッと言ってしまったときには、傷つけてしまったかなと反省しました。その後穏やかに話しましたが・・・近頃では、子供から「それいやみ?」なんて指摘を受けたりも・・・・(スマイル太陽ママ) 感情的になって叱ってる時、ふと「まずい…」と気がつきつつ、止められない自分に自己嫌悪です。(にこにこママ) 幼児期に一回あたったかなぁ~??という程度の認識ですが。。。(まいたぺ) 子どもに理詰めで説明してしまう時。(あやりん) つい怒りにまかせて叩いてしまった時。。。(えんぴつさん) 子供達が本当にかわいくていとおしい。叱る事も〈時には手が出てしまうことも〉ありますが、決して虐待ではないと自信をもって言えます。根底には「愛」がありますから。(yutaky) あまりに怒りすぎ、つい手が出てしまったとき虐待かな、と感じる。(強運な子) 子どもの手をパチンと叩いたことが・・・。反省しています。(志庵♪) すぐかっとなってしまう。言葉の暴力もあると思います。(あんぱんまま) 感情的になって怒鳴りまくって、つい手が出た時。執拗に責め立てた時。(せんママ) イライラが続き、手を上げてしまったこと。普段も悪いことをするとげんこつはするんですが、ほっぺを平手で打った時は罪悪感でいっぱいです。しなきゃいいのに、歯止めがきかなくて。反省。(あぴぃ) 言葉でいやーなことを言ってしまって言っているときも反省しているのに止められない時が最悪です。(よつばちい) 思いがけずにこどもが何かしでかしたとき、必要以上に叱ってしまったときなど。具体的には、直接関係のない日ごろのうっぷんばらしのように、欠点をののしってしまったとき。反省しました・・・!(suzunachan) 傷付けてしまいそうなほどひどいことを言ってしまったとき。(やよいさん) おもわず頭を連打。(きのこよ) 怒ったら以前のことまで持ち出してしまい、止らなくなる。(夏香) つい叩いてしまう(いくたん) 部屋を汚いままにしているとき。(だからよお) 子供がぐずって暴言を吐くため、無視したり、部屋に閉じこもったりして、たたかないように自分を抑制しているが、無視も虐待なのかと不安に感じる。(おにぎりころりん) ありますねぇ、叱ってる時。手は上げなくても、これはかなり精神的ダメージを与えてるんではないだろうか、と思うことが…(ゆづたろう) カッときて、お腹をけってしまったことがあります。(あやねのママ) 何度言っても言うことを聞かないとつい手が出てしまい、毎回反省します・・・(琉音) 手はあげます。でも子供が悪いことしたのだからあたりまえじゃないですか。言葉で注意してもわからないとき、1番てっとりばやく子供に伝えることができるシンプルな手段です。言葉でずらずら時間をかけるのはかえって「しつこい」って思われるだけのことも!スパッと叱ってサラッとひきあげることのできる最高の手段です。「手をあげること」に虐待の意識をもたれる方って、「叩き方」を知らない方なのではないでしょうか。まず子供を叩く時、自分の心にも当然痛みが走ります。それでも「自分の命にかかわる行動」「相手を傷つける行動」には断固たる態度が必要と判断して、心の痛みを感じながら叩くのです。また場合によっては感情的な行動で叩くこともあるのでしょうが、そんなときでももう一人の冷静な自分をもつことです。物事のよしあし、大小により5割~8割の力加減ができるようになります。「三つ子の魂百まで」との言い伝えから3歳前から随分手をあげてきました。おかげで今は年数回程度。小2ですが他の子より善悪の判断が的確な子に育ってくれたと思ってます。(じねんじょ) 手を出す事はまずありませんが、注意する時に強い口調でいうことが心理的な虐待を与えているのかなと思う事はたまにあります。(RVR) あまり言う事を聞かない時に「出てけ」と言った事。(kato) 息子が小さかった頃は、日々きつく怒鳴って叱ってましたし、手も出しました。私の親からも「あなたの怒り方は異常だ。」と言われた事もありました。きっと他人様も、虐待に見えたことでしょう。でも今ではあの頃のようには、怒れません。やはり自分自身も未熟なったんだなぁって思います。(saorio) 感情で手を上げてしまったとき。後悔します。(satokomama) 叱った後に子供に泣かれると…(あちゃもまま) ついつい、感情的になってしまって、子ども達に怒鳴って叱ってしまった時に、自己嫌悪になってしまいます。(のんびり系) つい言い過ぎて、泣くほど追い詰めてしまった時。言葉も使いようでは暴力なんですよね。反省。(ちーすけちゃん) 小2の時、約束の時間を過ぎても帰宅しなかったときに、玄関に鍵をかけてしめだしたことがあります。でも本人は、お母さんがいなくなったと勘違いし、近所の家に助けを求めにいってしまいました。トホホ・・(きゃびあん) 悪いことをした時、つい手が出る(ゆっきーえみ) 子供が何度言っても同じ誤りを繰り返すとイライラして「どうして~~出来ないの!頭がおかしいんじゃないの!そういう子は要らない!」等とキツイ言葉を浴びせてしまいます。人格を否定するような発言は虐待になるのではと反省はするのですが・・・。(ゆとはまま) こちらの感情に歯止めが利かなくなってしまい、つい怒りすぎてしまったとき(y-takuya) ついつい叩いてしまう時。抑えがきかなくなる瞬間を心で感じてしまい、何とか理性でそれ以上の事態を食い止めてる自分がいます。ストレスなど、他の要因と重なった時、虐待が起きるような気がします。(ぴかちん) きつい言葉でしかってしまった時に自己嫌悪に陥ります。(ののはな) 虐待は、ないですねー。小言はいいますけど。(れもんまま) 感情的になって言葉で追い詰めてしまう時かな(ようよ) 感情的になってしまいうまく気持ちの入れ替えができずにいる時。(reo24) しかると怒るは別物だっていうが、気が付くと子供を怒っている。感情の思うがままにたたいたりしてしまう時もあり、これってまずいよなーと後で反省する。(天体観測) ついつい手が出たり、言い過ぎたり・・・反省。(S’ママ) イライラしていて、必要以上に怒るとき。怒りながら自分で「そこまで言わなくても…」と思うことさえあるが、とめられなくて、診察を受けたほうがいいのだろうかと思うこともある。(ゆりママ☆) 謝らない時、手がでてしまいました(森chan-san) 自分の感情でこどもにあたってしまった時。後でちょー後悔します。(namayuma) 肉体的に・・・というよりも言葉で子どもを傷つけてしまったかも・・と反省することがあります。(★なお★) 夜に子供を叱って家から閉め出した事がある。すぐに入れてやったものの自分の行為に激しく後悔した。今、思い出しても胸が痛みます。(おらケント) 日々怒ってるので、感情的に、あーお互い直そうよ。手はでないけど、言葉が自分でもきつすぎると思う。(うさこたまちゃん) 言葉ではあるかも(りょうまま) つい言い過ぎてしまったとき。(チョコホリック) 子供に怒鳴りすぎた時(ばなちゃん) 子供が親の顔色を伺うようになったと感じたとき。(sunaasobi) 大声でわめき散らかされると余計にいらいらしてしまいます。(ホワイト777) 常に穏やかにいられる人はホントすごい(ひろみお) 以前、あんまり言うことをきかないので、思わずたたいてしまいました。息子も泣いていましたが、私も泣きそうになりました。(和子ママ) 毎日、怒鳴ったり、たたいたり。これは...と思います。(comtesse) 自分の考えを押し付けてしまう・・・(モモカナ) 叱りすぎることはあるけれど、そういうことはないと思う。簡単に聞いて答えるような質問ではないな、と思いました。(みみーな) 何度言ってもだめなときに、おしりをたたいたとき。(たくわた) 過去に一度、八つ当たりに近く怒鳴り散らしたことがある、今でも子供三人にその時のことを言われると恥ずかしくなる。精神的にまいってるときだったので、確実に八つ当たりだった・・・と、子供たちには謝りましたし、今は子供たちは笑い話にしてくれていますが、私自信では今でも後悔しています。(KRRママ) 言葉で傷つけたとき(らんちょび) 子どもが小さかった頃、感情的に言葉をぶつけてしまった時に。(うさぎはなこ) 今のところ大丈夫です。(ゆめりん) つい、カッーとなって怒鳴っているとき。言葉使いも荒くなって・・・あとで悔やんでしまう。(アセロラさん) 反抗されて、たたいたこをは、虐待かな(cherryto) いらいらしてる時に怒鳴ってしまうことが…。(やちきち) ありますよー。ごめんねって寝顔をみて思ったり・・でも、本当に愛情をこめてのことなので子供もわかってくれてるかなぁ・・なんて思ってます。(フィットチーネ) つい力が入りすぎて言わなくても良いところまで怒ってしまったとき。(ユウマミ) いらいらしているとき、言葉で傷つけているとふと冷静になると反省します。(momiji77) 虐待と感じるような行為の記憶はありません。(ふじも) 叩いた時や、執拗に叱り付けた時ですね。(もこな) 叱っているときについ感情がはいってしまい、たたいてしまった時は反省してしまいます(い-ちゃんこ-ちゃん) いいわけができない感じに叱ってしまうときです。逃げ道を作らなきゃダメだとわかっているのに・・・。(チキンミドル) 怒った口調でなぜ悪いことをしてしまったのか理由を問い詰めているとき(なるとも) もう子供たちが大きくなったので手をあげることはありませんが、育児の疲れなどから?感情を抑えられなかったり・・・後で後悔。(YUN) 怒った時に思わず力が入りすぎてしまった後に思います。(みりちゃん) ないです。しかるべき事は、しかってます。(リョウママ) 言葉で厳しく言うことがあり、後で反省の繰り返しです。(ありさパパ) 感情的に怒鳴ってしまったり・・・つい手が出てしまう事もあります。自分自身反省しながら、親も完璧な人間ではないし・・・子供に謝って理解しあえるようにコミニュケーションを大切にしています。(ヒーローわんわん) こっちがキレて叩いたことがあります。(マロリーナ) ついつい説教の時間が長くなってしまうとき。(yamazayu) 子どもがすでに反省しているのに、責め立てしまうことが(さうるすまま) 叱ってるのか怒ってるのか、自分でも感情的になりすぎで、区別がつかなくなってきたとき。(ゴロネコ) 手あげたことない(そんじゅうばお) いらいらする時とかついきつい言葉であたってしまう。ごめんね。(春の朧月夜) 叩いたりはしませんがたまに怒った時、自分の言葉に驚く事があります。その度に反省してますが、小さなことでも何度も続くとつい言葉が荒くなってしまいます。(しのぶ) あります!言葉の虐待をはじめとして、おもわずどついてしまったりとかのときに、「これって」って。(さより♯) 叱っているうちに感情的になってひどいことを言ったり手が出たりすることがあります。(いまいま) 子供が全く言う事を聞かないと、ついイライラして怒鳴り散らしたり、叩いてしまうことも。怒りながら段々冷静になっていき、反省するのですが、こういう感情が止められず虐待に繋がっていくのか?自分の行動も虐待の一つに当たるのか?と考えてしまうことがあります。(lunar☆drop) 叩くことは少ないけど、ひどいことを言ってしまい反省する。その繰り返しです。(kumiko29) イライラしてしまい当たりました(ueueueee) 子供が小さい時、しかり方が強く寝ている子供を見て反省した事がありました。(ぴぴこちゃん) 強く言ってしまったとき思います。あとでフォローするけど(プルート) いつまでも同じことをグチグチといい続けてしまったり、反省することが多いです。(はるまり) 何度言っても分かってくれない時、手を上げてしまったことはあります。(Shinママ) 口答えをされるとつい(りなちゃんのママ) 子どもが反省しているのに、感情が納まらなくていつまでも怒っている自分に気づいたときふと、これって。。。と思います。(アロハかあちゃん) 下の子ができてから自分に余裕がなくなり、あたってしまうことがあります。反省です。(りりりょ) イライラしているとついあたってしまいます。いつも後悔の連続です。(くえくえ) わかってほしくてつい手を出してしまった事があります。言葉で伝えるのはすごく難しいときもあります。(検索くん) しかる言葉がきつすぎたかな・・・と。(usamaru06) たたいたりはしないので。(naonaoh) 言葉の暴力かなーーと思うことが。(イカ釣り名人) イライラして子供にあたってしまったことがあります。(yuinori) 親の都合でしかってしまって手を上げてしまったことあります。冷静になるとしからずにすむように私が準備したりしなかったのが原因。いまは一呼吸置いてから注意するように心がけています。(maoまま) 怒りが頂点に達した時、ついつい言葉がきつくなってしまいます。普段は気をつけようと思っているのに・・子供がどんな風に思っているのか、どんな風に成長してしまうのか、時々不安になります。(チェリコ) たたいても、余計に気持ちがエスカレートした時。(クリームソーダ) 叱ったり怒ったりも大事ですが、褒めてのばすことを考えています。(パパさん) 今、子供があまりにいい加減でものを考えずに暮らしているのは、小さい頃にいい加減に育てられてからなのでは…?と思ってしまう。子供がまだ小さい頃、育てるのがめんどくさくて仕方なかった。暴力を振るったり、日常的な世話を放棄するような事はなかったけど、ネグレクトの一歩手前だったかもしれない。(ひろるり) 体調や職場でのことでイライラしている時に子どものことでお叱りを受けてしまったときのその後の子どもに対しての注意、叱責は度を超えてしまっています。気をつけているのですが、マジ切れしています。やってしまう度後悔しています。(lulan) 子どもがいることで感謝感謝の日々ですので、もちろん善悪の判断を教えたり、注意したり、諭したりということはありますが、それがエスカレートすることはありません。私自身も父に一度も強く叱られたことがなく、そんな父を尊敬し、父のために良い人間でいたいという思いがありましたから、父のような親でありたいと願っています。「自分が子どもの頃の失敗や間違いのことを思えば、子育てのヒントはそこにたくさんある。」父は言います。今、小3の末娘は反抗期に入っています。こじつけの屁理屈や自分勝手な主張も、自分の子ども時代を思い出し、つい微笑ましく思ってしまうのです。(さくらんぼタルト) つい自分の機嫌で叱ってしまう時、今の出来事だけではなく前にあった出来事まで引っ張り出して延々と言ってしまいます。普段、その位は・・・と見逃していることまで言ってしまう自分に自己嫌悪になります。(キーコ) 気分が乗らなくって、遊んであげないとき。(いぶちゅ) 朝起きてから寝るまで小言をいってしまう。(nikachan) 力の暴力ではなく、言葉の暴力ですよね。子供には、絶対に手を上げないと決めています。でも、その分言葉が強くなりがちです。心に傷が残らないように、私も言葉使いの勉強中です。(そもさん) 言っても言っても繰り返してしまう時に手をあげてしまったり、必要以上に言葉の暴力を振るってるように思う時があります。(yumme) 怒りながら自分がだんだん興奮してきて、叩いてしまった。(みうう) 叱るつもりが感情的に怒りの言葉を子供に投げつけてしまい、すぐよせばいいのに、ついぐちぐち、がみがみと長時間怒り続ける。(shironeko) 叱っていて、上の空で聞いている様子がないとエキサイトしてしまう。(さかなっち) 叱る言葉にイライラを上乗せして怒ってしまった(ポテじゅんちゃん) 私の小さい時のほうが、厳しく育ってるので・・あまり細かく言ったらちょっと・・なんでいえませんが、その分子供にはまず言葉で説明してます。緊急に危ない時はお尻ペンペンの時代もありましたが。(HOUNDDOG) 直接、手は出しませんが物に当たってしまったり、言葉がきつ過ぎることはあります。(momoちゃんママ) 子供おもい叱ってるので虐待とは思いません.(ゆうこたり) 怒った時に言い過ぎたかなと思うことがあります。(TUYU) 兄弟げんか 止めないでいたらお隣から怒りすぎ・・と翌日電話が・・・・ (かずひで) 言葉で、きついことを言ったときに感じます。(まなめ) 赤ちゃんのとき、寝かしつけるのにぶんぶん揺すっていた。今考えると虐待だったのかも。(にゃーこ) 感情が、先行してしまった時。(hiromi0930) 自分がイライラしている時に言うことを聞かないと、いつもよりきつく怒ってしまう時。(くぼた) 「叱る」より「怒る」のほうばっかりで、ついつい言葉が過ぎてしまいます。(ショコラーヌ) 幼児の頃ですが、言葉でいやみを言うときは、「いじめだな」と思いました。(snowkids) 絶対にいけないことはやってはいけない。どんなことがあっても、言ってはいけない言葉がある。親には子供に教える義務があります。そういう事はどういう手段を取っても教えなければならないと思います。(ゆっぺさん) 自分の感情にまかせて怒鳴ってしまった。(わかば34) 必要以上にイライラして、自分でも止まらなくなってしまうことがあります。(bluemana) 子供をしかるとき、時々考えてしまいます。(nemotake) 泣くまで追い込んでしまった時。(ちーたんたん) あります。それであとで自己嫌悪に陥ります。(ペリコ) 自分で虐待とは思っていませんが、怒ったとき(暴力はふるっていません)この世の終わりのように泣き叫ばれたときは近所に虐待ありと思われているのではないかと思ったことはあります。(yuusouiti) 自分のイライラで叱り方がキツくなった時(もりみん) 何度言っても懲りてないときはついつい手を上げてしまうので(ちゃあ) 一生懸命話しているのに、あまり聞いてあげなかったときは、後からかわいそうなことをしたな~と反省します。(てりお) 注意してることに対して素直にやめなかったり、しつこかったりするとその後、しばらく無視してしまうこと・・・大人げないと思いつつこっちの気もおさまらないので、つい・・・(魚がうまいにゃん♪) だんだん 叱りが 怒りになってしまうとき。(晴れ女) 自分が寝不足だったりイライラしている時は、いつもは叱らない様な事でも激しく叱ってしまう事です。(もさり) 子供が話しかけているのに自分の忙しさにかまけて、おざなりに相手をしたり無視したりしてしまった。(こりき) あまりにも言うことを聞かないときは思わず叩いたりしてしまう(るるり) 何回も注意してきかないときは、お尻を強くたたいてしまいます。(たいつん) 一度だけビシッと言えばいいのに、ついつい何度もシツコク小言を言ってしまいます…。(みーさん!) 叱るでも嗜めるでもなく、感情的に怒ってしまって反省・・・なんてことが昔はよくありました。未就園児時代がそれだったように思います。(白い雲) 虐待だよなあと思うようなことはしています。叩く、言葉での叱責、精神的虐待…ないとは言えません。(もこなん) ついついひどい事を言ってしまった時。(みみちゃん) 感情的になり、言葉の暴力的なことを言ってしまったとき。(krk) 怒っているときにゲンコツとか、ついつい手が出てしまう事があります。後で反省することも多いです。(ないとしぇる) 叱っているときに、子どもを傷つけるような言葉を言ってしまったとき。(ちーさん) 感情的になって、頭をぽかん!とたたいてしまったとき・・・(こぶこぶ) 今のところ(子供がまだ小さいので)、子供に怒るというより、親がそうならないように、環境を整えなくてはと思うので、あまり感じていない。(ほのほの0324) 自分の体調のすぐれぬときに感情的にヒスっていて、あとで反省。(べえちゃん) どうしても下の子に甘くなり、上の子に理屈で押さえて黙らせてしまうものの言い方をしてしまう。(みーぶー) 親だって人間だもの。しつけのつもりで諭しているつもりなのに聞きいれてくれなかったら…言ってわからん者には体で覚えてもらわないと…1日は誰もが24時間しかないのだから。(しょうがちゃん) 感情的に怒っている時は「しつけ」の域を超えているような気がする(コトモエ) 自分の気持ちが段々エスカレートして、その事にも段々頭にきて…(harutuba) あんまり言うことを聞かないので、最近ゲンコツでコツンとやってます。よく効くようになりました。でも、これって虐待かと心配になったりしますが、多少は仕方ないかなぁ、と。(ayuyo) おこりかたが自分の気持ちが良いときと、悪いときでさがでてしまう。(やっちゃんおやじ) 腹が立つこともありますが、冷静になってよく話を聞いてあげることを心がけています。(メロディーヌ) あまりに着替えが遅かったときに、帽子をかぶせながら思わずゴムでぴちーんとやってしまった。それを見ただんなが、それは虐待だ、と私に怒った。(クルメン) 自分の体調が良くない時に駄々をこねられたりすると怒ってしまうとき。(ひろひろひろっぴっぴ) 激しく怒り、怒りのあまり子供を罵ってしまった時。(ichidawan) 娘の反抗的な答えに大人げも無くむかっ!ときて、謝られたにもかかわらず、無視してしまった…指導する立場なのに…今でも反省してます。(ほっぺちゃんママ) たぶん虐待だろうと予想されることに遭遇したことはあります。しかし、直接目撃したわけではありません。幼稚園の入学式でした。父親らしき人物が息子をそーっと建物の影に連れて行き殴ったのでしょう。(はりねずみくん) 忙しいときや気分が乗らないときに、ついつい話を真剣に聞いてあげられなくて、無視に近いことをしてしまうとき。(ももみ) 怒り散らしてしまうとき(ぴんぐった) ついドツいてしまった・・・やはり虐待ですかね・・・(うららパパ) つい怒りっぽくなってしまう。(あゆあゆまま) 思いっきりたたいたことがあります(ひゅう) 周りから見ると、きっとそう思うくらいですが、自分では思いません。(シカマル) 主人が子育てにかかわると我慢できずにすぐに切れて物を投げて頭を切ったりした!最後夫婦でけんかになる!(かおかおかおりん) プール教室の前日・・お風呂以外知らない息子にお水怖がるかな?と試しに頭からザバザバかけてみたこと。(ケロりんぱ) 薬嫌いな息子に、どうしても飲ませなければならない薬を、馬乗りなって飲ませようとする私。飲んだ薬を吐いた日には怒り心頭です。お願いだから病気にならないでと思います。(ハッピーマックス) 怒っているのに、子供がうわのさらの時怒鳴っていて、言葉も悪くなり・・・。我に返った時に大人気ないなあと思っています。(CAT) きついことをいつまでも子供にグチグチ言ってしまった時(し・ま) ついつい怒ってしまい遅くまで説教をしてしまいます。(ブーフーウーくん) おこっていて、感情のコントロールができなくなったことがあります。その時、これを虐待と言うのか?と思いました・・・(うきょうくん) 文句を言い出したら止まらなくなり、きつい事を言ってしまいがちです。その都度反省しますが、どうしても繰り返してしまいます。(ゆーたママ) 怒りすぎてしばらく無視したこと。。(コッピーちゃん) 叱る時、子供が適当に返事したりするとついついきつく怒ってしまう。(ざうるす) 夏休みなど、昼食がインスタントのカレーや、スパゲッテイ、インスタントラーメンを食べさせているとき、子供の体が気になりつつも、手抜きをしてしまう。(らららローズ) おもいっきりたたいたことがある(ゆづくん) 自分ではそう思っていなくても、他の人からみたら・・・(ZEROZAKI) 自分の感情が高ぶってしまい、子どもが「ごめんね」といってもすぐ受け入れられない時。(ドーモ) 疲れているときにぐずられるとついイライラしてしまいます。そうすると、子供が泣き出し余計イライラ…。思わず手をあげてしまったり、泣き声を聞いているともっとひどい事をしてしまいそうになって、別のお部屋にこもってしまったり…。(しずー) 叱っているうちだんだんイライラしてきて過剰に怒りすぎる事もしばしばあって、後からいつも一人反省です。(まなP) ほんのたまーに、これはいけない!と思い、すぐにフォローすることあります。ものすごく怒鳴ったり、たたいたり、無視したり。親が意地になってはいけませんね・・・。(くるんくるんまま) 子供の口ごたえにいらっときて、大声で怒鳴り散らしたり、ポロッと意地悪い一言がでた時。後で寝顔を見つつ罪悪感でいっぱいに。(てべり) ほかの事で、いやな気分になっていたときに、子供が、言うこと聞かないと、全部のはけ口が子供にいってしまい、気持ちがエスカレートして怒り続けてしまう。(おりょう) 小さいときはよく感情的になって怒ってましたが、小学3年生になった今はほとんど無いです(しろちゃんねこ) 一つの事について叱っているつもりが、どんどん叱る内容が増えていってしまう時にふと叱っているのではなく怒っている・・と反省してしまいます。(たろんまま) どうみても、奥さんの子供に対する様子はストレスのはけ口と思えてなりません。(キョウイクダイジン) 虐待とまで考えなくても、感情的に怒ってしまった時は自責の念にさいなまれたりします(RIZY7) 八つ当たりしてしまいました…(さぷっち) がみがみ叱る時に思います。(ぜっぺ) 多かれ少なかれ、誰でもあることのようで、ちょっと安心。なるべくそんなふうに思うようなことはしたくないのですが。(3匹のめだかの母) 手をあげたり叩いたことはないのですが、言葉で責めてしまい後で後悔したことがあります。(りかりんりん) 叱っていても、理性は働いているので。(あやおやん) あまりに非常識なことをすると追い出すようなことをいってしまう。(RIRIKKO) イライラしているときや、子供が言うことをきかなかったときなど。(ママちゃんず) しつけをしているつもりが、人権侵害をしてしまうようなことまで言ってしまったとき。(jazz ysl) 高一の娘が,あまりにも無精で家の手伝いなど何もせず昼頃起きてきて、リビングに現れ横柄な態度をとったので、「あんたが、来ると苛々するから部屋からでてくるな」と言ってしまいました。これって言葉の虐待ですよね...(*_*)(めぐひげ) 主人の怒り方が虐待ちゃうん?と思わせることがよくありました。最近は私の顔色を見ながら起こっているので少しましになりました。(みにもに。) 泣いて謝ってるのを見ると、ストレスを発散できている自分が怖い(namako) 上の子より自己主張の強い下の子。叱っても聞かず、つい手が出て「あっ、しまった!」と思う。本当は可愛くて可愛くて仕方ないのに、自分に余裕が無いと冷静さを失ってしまう。反省。(アリシア) 感情に任せて大声で怒鳴ってしまうとき。子供が謝った後に私も謝るのですが、良くない叱り方だと反省させられます。(マリアンヌ) 口の暴力もさることながら、しつこいと手も足も出てしまう。やはりこれは暴力でしょう。反省はしていても、なかなかうまくはいかないですね。(マコボーイ) ことばの暴力ですね。感情的になると、ひどいことを言ってしまうので。(にゃんこ333) 叱っていて聞かないのでこっちも大声になってきたとき(ちゅうりっぷ) つい手が出てしまったとき、心に「うっ」とくるものがありました。(しっこさん) 約束した事を守らなくて、つい大声で怒鳴ったり、手を出してしまう。(あんちゃんです) 子どもを思い切り怒鳴りつけること。自分がやっている時は、思わないのに、他人がやっているのを見たり聞いたりしてはっとすることがある。(コーヨーママチャマ) 年取ったのか今は少なくなりましたが、前はもっとイライラしてました。(ぷたぽ) しつけ、教育と虐待の判断が難しいのでは。(ゆうきこうきあやな) 口で言っても言う事を聞かないので、部屋に数分閉じ込める。(某テレビ番組のしつけ方により)部屋に閉じ込められるのが人一倍嫌いのようで、地団太を踏みながら大泣きになってしまい、話もできないような状態に・・・良いのか悪いのか、正直わからない。(ミニミッキー) 色々な商品の価格設定でパッケージ化されたものに多いですね。安そうに見えるけど、よく考えると実は・・・って感じのやつ(ibchan2) 叱っているうちにどんどんエスカレートして、言わなくてもいいような子供の過去の失敗まで口にしてしまい、子供を傷つけてしまったかなあ・・・、これっていじめかなあ・・・、と反省することがあります。(ちゅんちゅくちゅん) 自分の感情で手が出ていたことがあった。(sionana) 暴力、暴言というのではありませんが、夕方片づけをしない子供達にいらいら→切れちゃって、小言を毎回言ってしまっています。毎日のことなので、虐待にも当てはまるかも。なんだか、今そう考えていると、自分が怖くなってきたので、今日の夕方は心落ち着けてみます・・(まーしゃまー) 子供の反論できない事を強くしかってしまうこと。(パールちゃん) 後で冷静になって考えると、そこまで叱らなくても・・・。と思い、日々反省です。寝顔を見ると、余計いたたまれなくなります。(じゃりんこくん) 特に思い当たることはないけれどそのほうが危険?(みわりん) 何度も同じことを注意しているうちについつい手が出てしまいます(りーなママ) 「そんなこはイヤだよ」と精神的に追い詰める言葉を吐いてしまったとき。(りすぞう) 忙しいと子供に当たってしまう(シゲ8243) 怒ってひどい言葉を子供に向けてしまったとき。(hona) 気をつけていても怒っているうちに感情的になる事がある(いいとも) 自分のことではないけど、2歳くらいと4歳くらいの兄弟がふたりだけでふらふらあちこち歩いているのを見て、これってネグれストのひとつかも・・と思いました。(ゆひろママ) 気をつけて叱っているのでないと思います(もも12) 虐待を受けているであろう子どもを目撃したことがあります。。(KFC) この怒っている声をご近所に聞かれたら、虐待と思われるのかな、と心配になったりしますが。(くまーしゃ) 時々どうしても言うことを聞いてくれなくて手を挙げてしまったときに考えてしまいます。(きょんたろう) 大きな声で叱ったり手をあげた事もありますが、虐待ではなく、躾の範疇だと思っています。(うりぽんち) 手をあげることはありませんが、物にあたってしまったり、大声をあげてしまったり、つい感情的になってしまって自己嫌悪です。(さぶっちょ) 叩く事は悪くはないと思ってます。でも、必要以上の感情だけで叩いてしまいそうになった時は子供から離れて気持ちを落ち着かせるようにしています。(うぃーあーれっず) 冷静に怒れなくなって感情的になる時。分かっていながらもつい強い口調で怒ってしまいます。(ぽんたくん) はたいてしまった事があります(to-ko) 父親がエキサイトして叩いていますが、停められないのはそうでしょうか?(nikorin) 手を上げたことはありませんがあまりにも腹が立って子どもに対して返事をしなかったことがあります。子どもにしてみればとても辛かっただろう、と思い深く反省しています。これもある意味「虐待」でした。(みしんちゃん) 以前は外に出していたこともあったんですけど、今は私が家出をしてます。といっても家の向かい側の空き地に車を停め、家の中の様子を見ているんですけどねー。たまに気づかれない時があって、携帯で自宅に電話してお説教をしてます。(まほたま) 怒りすぎて子供が悲しい目をしているのを見るとはっとします。ごめんね。(はな888) 子供の友達が、まだ小学校2年生なのに毎日「夜7時半頃まで遊んでくるように親に言われた」と聞いたとき、女の子なのになぜ?と思いました。その親は、その間友達と遊びに行っているそうです。これって虐待?(ゆうぴーのママ) 家事疲れでうっかり寝てしまい、子どもの食事が作れなかった時。おなかすいた~という声で飛び起きたが、ネグレクト一歩手前か!?と一瞬思った。(busaiku) 「言葉の暴力」かな。怒りが爆発したとき、つい傷つくことを口走ったことがある。(りーぶー) 怒りすぎて言葉の暴力と手が出たことがあります。(いずっち) 感情的になって怒ってしまった時。(くまっち555) 叱っているうちに感情的になってひどいことを言ったり手が出たりすることがあります。誰かに止めて欲しいし、監視されていたいとまで思います。(よしのんのん) 自分の機嫌(気分)で子供をしかってしまうこと。あとで落ち着くと自己嫌悪におちいる。(yakibuta) 怒りがこみ上げてきて、止まらなくなり、思わず手が出てしまう時です。あとから、反省するのですが、どうしてもやってしまいます。自分も傷ついています。(みみえちゃん) 子供をしかって、玄関の外へ追い出したこと。(巨匠) 自分に余裕がないとき感情的にしかってしまうとき。。。(ちおちゃん) TVに夢中になってごはんをボトボト。TV消してると大丈夫なんだけど、家族全員が我慢する羽目に。それも仕方ないと思っていたんだけど、見たい番組があって、久々につけたら、やっぱりボトボト。うーん・・・。ついいい加減にしなさいって頭をぺちって叩いてしまった。つけなきゃよいんだろうなとあとで反省したんだけど、ニュース番組でもCMでも同じ態度をとるのでまいります。というか、叩いてしまう前に言葉で言っても素通りなのが腹立つ原因なのか。虐待、なのかなぁ。とほほ。(まりあママ) 口では聞かず手がでてしまう。(たけのこ) 子どもは親の怒りが収まるのをじっとがまんしているように思える時があります。その姿に気づいて反省、反省。(GATEMAN) 自分に余裕が無い時はつい。。(とくごん) いくら言って聞かせてもだめなとき、勝手にしなさいと子供をほったらかしているとき。涙でべたべたになりながら、「ママ~」といわれると、育児放棄に近いのかもと反省する。(フミちゃん) 思わず、言い過ぎてしまって、そこまで言うか・・と言ってしまってから落ち込む時。反対に自分がそこまで言われたらとてもとてもいやなのに。(メノルカ) 同じ内容の注意が続いて、大声で怒鳴ってしまうとき。(あつぽん) こちらに身体的にも精神的にも余裕なく、つい手が出てしまうことはたまにはありました。これは虐待とまで言うのかは分かりませんが。(うきうきクン) 傷つく言葉を言ってしまったこと。(あこち) 窓をあけているときに大きな声で怒っていると、ご近所さんから虐待だと言われるのでは?と思ったことはあります。(nuh579) 躾けとして お尻を 叩いたり・・・・勉強が分からないと言っては 頭に げんこつが 飛んだり・・・これは 虐待の一種かな~と 考えます。だって 勉強が 分からなかったら 分かるまで 教えてあげるのが 普通じゃないでしょうかね。(すんうおんま) あまり言うこと聞かないので、ものさしでしりを30発たたいてやりました。(keipyon) 虐待?!とは思ったことがないけど、今、自分の行動に自信が持てていないということが恐ろしく感じています。虐待してしまった人って、自分でそのことを認識していない様に思うので。。。(あきちーママ) 虫の居所が悪いときにはついきつく怒鳴ってしまう。(taka0411) 叱っているうちに自分の感情を抑えることができず、必要以上に小言を言ってしまって子供がとても悲しそうにしているとき。(かのりんはは) イライラしているときつい言葉の暴力を・・・(あっこちゃん★) 自分がイライラしているとき、子どもにあたって叩いてしまったことがあります。(asakoto) いらいらしていると、普段なんでもないことまで、怒ってしまう、自己嫌悪(かおり517) 下の子が今、かまってほしくて何かとわがままをいう時期なので、よく叱ります。あまりにもしつこくわがままにすると、手が出る事はしばしば。(ニンニ) 仕事で疲れているときは、つい厳しい口調で叱ることがあります。あとで、自分のほうがつらくなり、子どもを抱きしめて謝ります。(メイカ) 仕事や家庭のことで疲れている時、ついきつい言葉を言ってしまいます・・・。(ういろう) 何回言ってもいうことを聞かないときついお尻をつねってしまう。(すだちくん) 最近子どもが口答えするようになってきたので頭にくると つい言い勝ちしてしまいます。これって精神的な虐待かも・・・と後で冷静になってから反省するのですが・・・(いずみ) 子供が勉強しなかったり、嘘をついた時に、十分話を聞かないで叩いたりした時、後で反省しました。(りゅうこうくん) 子供との口喧嘩、売り言葉に買い言葉で、大人げなくかなりひどい事を言ってしまう事があります・・・。(いのなか) 何度も同じ事を言わせる娘へ時々大声で怒鳴りつけてしまう、、。でも、、最近は抑える事が出来てって言うか怒鳴るのも疲れました(^-^;子供だからしかたないのかなぁ~、、。(かおりママ★) つい手が出てしまったときに(かあまま) 言ってはいけないことってありますよね。そんなときは反省してます。(ぴーぴかちゃん) 自分がしてはいけないと何度も言ってることをしたり、言うことを聞かず屁理屈を並べ続けるときには思いきり叩いたり、それでもの時は包丁もでできます。でもそこまで親の言うことを聞かないほうが悪いとは思ってます。(タキツバ) イライラして子供にあたってしまう時。(おさかなちゃん) 子供達が小さい頃は悩むことがありましたが、子供達の成長と共に、自分自身の叱り方にも、ある程度自信がついたように思います。(ちゃこぴ) 軽くたたいてしまったときに思います(jackn) 叩かない、怒らないと思っているのですが・・・あまりの怒りに蹴ってしまったことがあります。猛反省です。(sizuka) 自分がイライラして子供に当たるように叱ったりすると反省します。。(ひなた12) いらついているとき、手をあげてしまうとき(TARAKO) きつい言葉をかけてしまった後に反省します(ラベル) 疲れているとついつい、相手をしないでほったらかしに。(あっきん) 手が出ることはあっても虐待とは思いません。(生姜紅茶) 長男が小さいとき(5歳くらいかな)、あまりにも言う事を聞かなかったため、玄関の外に出してしまったことがある。後は言葉の暴力。言い過ぎたなーと思うことしばしば。感情が抑えられないだめな母親です。たくさんスキンシップをしてあげよう!(ゆーかり) 最近上の息子が反抗期なのか、言葉が暴力的に。空手など習わせたのが裏目にでました。殴ろうとするとことごとく避けられてしまいます(反撃こそされませんが)。ついムキになっている自分が怖いです。(般若ママ) 短時間でも小2の娘を車の中に残すとき。(ぼーるママ) 言ってはいけないことを言ってしまった時です。(TRUE) いっぱいあって書ききれませんね…(~_~;)(ももちんこ) こどもが約束を守らなかったときいらいらして叩いてしまった時感じます(たいようさんさん) 下の子にはあまりないのですが、上の子の子育ては初めてのこということもあり、試行錯誤が多いです。その中で時々考えてしまうことはあります。(湖深) 八つ当たり、たたいてしまったとき(あちゃりか) 子供の事を考えてしているつもりが、つい度を過ぎて怒ってしまった時。(ヘラクス) なんでもない事で怒り、きついことを言ったりしますね。いつも後で反省します。(ほーりんまま) 必要以上にたたいてしまった。(みかりん1973) 虐待とまでは思ったことはありませんが子供を傷つけている事を言ってしまったと反省する事はたくさんあります。(mayopy32) 感情的になるときはありますが、なるべく落ち着いて対応するように心掛けてます。(もーぐ) 自分がストレスがたまりどうしようもなくなったときに限って子ども達もなぜは言うことを聞かずさらに何かを起こすので、ものすごい剣幕で怒鳴り散らしてしまいかなり子ども達を傷つけてしまったと後で後悔するとき。(おしゃべりな母) 叩いてしまったり、人格を否定するような言葉を言ってしまったことがあります。反省・・・(しゅりんた) 幼いころ、力ずくで子どもの行動を制御しているとき、虐待かな、と思いました。叱る、というより親に注意を向けさせるためにあざや怪我をしない程度にたたいたり、ということは低学年までは時々ありました。(ごろにゃん) 怒りすぎて、ちくちくいやみを言い続け、自分でも言いすぎだなと思いつつ、子供にあまり反省の色が見えないときにこういった傾向があります。(みきともママ) 子供たちが小さいとき言ってもきかない時につい強く叱ってしまい、後で言いすぎたかな?と思い返しこれも言葉の暴力?と思ったことがあります。(ビーズちゃん) なぜか・・・泣くまで叱ってしまうこと。(がまchan) 虐待とまではありません。叱り過ぎ、ちょっと厳しいかなとは結構ありますが。(かほち) きつい言葉で怒ってしまった時など、あとで反省しています。(Tまま) あまりにも説教がエスカレートして、「よその子になっちゃいなさい!!」といってしまった。。。言葉の虐待ですよね。。。(かおかおみうみう) 勉強が終わるまで食事を食べさせなかったこと。態度がとても悪かったのもあるけれど、これはよくないと後で反省しました。(ぶんぶん) 怒りすぎて、「出て行けー」と、言った時(☆ち) 言葉による暴力が止まらなくなって言い過ぎてしまった時。(シロ0925) 思い当たらないので・・(ピロちゃん) 上の子が2歳半で下の子が生まれたので、子育てなどのイライラを上の子にぶつけてしまったと反省しています。(ダンサー) あきらかに自分の苛立ち加減でしかってしまうとき・・・(かほさくまま) きつい言葉で怒ってしまうこともありますが、虐待とまではいきません。(ええからぜっと) 怒ってるとテンションが上がって、怒りすぎてると思うときがある(えみぃじょ) あまりにはらがたったので、叩いた事があります(aoao) 怒って顔を叩いたとき(むむむむ) 何を言っても聞かないときって、ありますよね! つい、手が出てしまいます。(フープン) 怒ってる時にある。(*かおる*) PTAの集まりなどで、夜出かけるとき行かないでと泣いている子どもの手を振り解いておいて出て行くとき(アップルちゃん2) 男の子だし、声を荒げて怒鳴ったり時には手をあげる事もありますが決して虐待とは考えません。確かに、自分の機嫌に左右されて叱る事もありますが自分なりに振り返ってみて子供に謝ったりもします。(まみまみ) 少し叱りすぎたかなと思うことがあります。(かりん@) ついきつい言葉でなじってしまったりしたとき、心が痛みます。(トモッち) 怒っている時に。とっさに手が出たときは、体罰!?と思うし、きついことを言ってしまった時にも、虐待かなぁ・・・と。(とんちゃ♪) 自分の機嫌の悪いときなど感情的に叱ります。(すもも@) つい手が出てしまったとき(こころりおん) 自分の思い通りにならない時、一番イライラしてしまいます。叩いたことも蹴ったこともあります。小さいころですが、今も覚えているでしょうか。(あけこ) ものすごく厭味ななじりかたをしてしまったとき(あおによし) 昔のことも持ち出して、ついつい、怒りすぎてしまいます。(めぐあきママ) 言うことをきかない時、口答えをされた時、思わずむなぐらをつかむことも・・・(ユアセルフ) 叱るときは「虐待はしない」「虐待ではない」という思いをもっています。我が子が大好きですし。(好好100) PTAのことで役員同士、電話でずっと話していて(結局、雑談の方が多いのだけど)ちゃんとした夕飯のおかずを作らなかったりすると・・これって育児放棄?なんて思います。PTAの仕事をしながら本末転倒・・・と感じることが多々あります。(mako) 常に愛情を持って叱っています。たたいたり、いじめたりはしないです。(しまのまま) 長女には手を出すことはほとんどないけれど、長男にはついつい『ばしっ』と口より手がでてしまいます。反省。。(ママごんごんごー) つい、言い過ぎてしまったかな と思えることもありましたが虐待とまではいかないです。(AYAKAN) きっつい言葉を言ってしまったとき。(かっつ) 嘘をつかれ、思わず息子のほっぺうをつねり、青あざを作ってしまった時。(はるポンのアンポン) アトピーでかきむしる息子の足をピシャン…叩いてしまいました。(キシップジャンプ♪) 子供をしかるのと虐待は基本的に違うと思います。しかるのは、何かしかられるべき理由があったとき。それ以外でしかるのは親の品位を疑われます。しかるのにも統一性がないと、子供に指摘されます。(sakachan) やっぱり何度も言っても聞かないと、ついつい言い過ぎてしまいます。(ryuchin) 怒っているときに・・(みりさ) なに言っても、聞かなくて、手を上げたり家の外に出したりするときがあるから。(リラックマのママ) 機嫌で怒ってしまったとき。(ゆみごん) 叱るのでなく、ただ感情で怒ってしまう時はいつも罪悪感があります。(けんぶぅの母) 手が出る、足が出るw(とうもろこし) 怒っててヒートアップしてしまって怒り続けている時、ふと思うことがあります。しつけと感情をぶつけるのは違いますよね~(ヒロまま) つい怒って怒鳴ったり、無視してしまうとき。(るぅしゃま) 物を大切にしないのを見ると、言葉でキツイ事を言います。(TINK) 自分の感情だけで叱ってしまうときは、冷静になれなくて後で恐ろしくなる。(毎日楽しい) つい手が出てしまうことがありました。(inukuma) そりゃあるでしょ。共感してくれる人がいれば止まる(れいこゆう) 泣き止まない時にはイライラしていた。(チロル☆) 小さい時は聞き分けないとおしりを叩いてましたがー今は叩くと私の手が折れそうです(アッキ-) 怒っている時、子供の怯えた顔を見た時。(よっちゃんの母ちゃん) 手をあげることはしていないが、自分自身が疲れていると、ついつい子供を感情的に叱ってしまう。言葉の虐待?(youchin) 自分の感情にまかせて怒ってるとき。(ameame) 日々考えています(ta) あまりにも、頑固でいうことを聞かない時、手がでてしまったことがあります。(セレナード) まだ小さくて、こちらの言っていることをどれくらい理解しているのかもわからないが、怒っても虐待までは行ってないと思う。(hina0602) 下の子が生まれたときに上の子がトイレトレーニングの最中でした。イライラしていて、上の子に対して、威嚇するような叱り方をしてしまったことがあります。自分のイライラを小さな子供にぶつけてしまったことをすごく反省しました・・・。今、そのときの娘の泣き顔を思い出すと胸が痛いです。(のんみー) 一人目は母自身若かったからなあ(ジョ!)ちゃん) 私の中で余裕が無くなり、子供の気持ちを無視し、物事を進めようとしてうまくいかなかった時、一方的に怒鳴ったり、手を上げてしまった事。(あちゃね) 暴力はないけれど、あまりに腹が立つと無視・・・これは育児放棄、ネグレクトかなあと思うことはあります。すぐあとでべたべたしていますけどね。(もっとさん) 虐待しなくても言う事聞かせる方法はある(ttnh2005) 言葉の暴力。後でものすごく自己嫌悪に陥ります。(ともゆうmama) まだ赤ちゃんだった頃は一つ一つのことでよく思っていたような。(ちじい) つい手が出てしまう時が・・・(えりこまま) 叱ってる時とか、たまにあります。(はゆっちゃん) 自分ではそう思っていなくても、他人から見るとそう見えるのかなあと思うことはあります(ぷぷりんこ) 常識に反することをした時は「げんこつ1発」って子どもと決めていたのに、蹴りを入れてしまった時・・・(みいやんママ) 子どものことを思えばからこそしかるけど,虐待はしてないと思うのだけど,子どもはどう思っているのか。(アイスのパパ) 思わず手が出てしまうことがあります。(asacchi) 毎朝それはよく怒ります。毎朝反省してます。(たけハハ) 言葉で叱ります。そして、何故悪かったのか?何故叱られたのか?を子供に言わせるまで聞きます。(10分以上かかることもありますが)(naota) げんこつで叱ってしまう時。(あつこらん) 怒って、言葉で言い過ぎたとき。傷ついただろうなと反省します。(みーもー) つい、頭に血がのぼって・・・はっとしたことあります。(おみお) 怒っている時ヒートアップしてとまらない。年齢が上がるとともにしつこく怒っていて最後はポカっと手がでる。虐待かなと思うことが毎日!(ゆきまい) 自分の感情に任せて暴言を吐いてしまうことがあるので、反省しています。(かず&まあママ) 最近生意気すぎてつい手が、、、(由香子ママ) お互いにエスカレートしてしまった時(さきんこ) 子どもを叱るとき、子どもが反省したとか納得したとかではなく、自分の気の済むまでグチグチとしつこく責めまくってしまったとき。(とめママ) 時々、息子にゲンコツをしてしまうが・・・でも殴る私の手も心も痛いんですよ。(けんちゃんパパ) 基本的にたたいたり等の虐待と思われる行為はしないようにしています。(くろやぎとしろやぎ) ささいなことで、つい叱りすぎて後悔したことはしょっちゅうあります。反省して親が子に謝ることも時には大事なのでは・・・。(caffe1128) 怒ったときに、あまりにしつこく怒ってしまったとき。(こたくりん) やっぱり、怒ってるときとか、ほんと理解できないときは、いらいらして、つい手がでてしまう。分ってるんだけど、後で反省することは、多々ある。(がんばるまま) 介護と育児が一緒のとき、介護疲れで子供のちょっとした事にも怒ってしまってた時があります。(ミント♪) ついつい手がでちゃうんですよねー。(ねほ) 子供が謝っているのに感情に任せ起こり続けた事があります。(ひかママ) あかんと思いつつつい怒鳴ってしまいます・・(あいり0605) 自分の感情に任せて、きつい言葉を言ってしまったときに。(雄介ママ) あまりにもいう事を聞いてくれずに姉妹げんかばかりするので無視し続けます。感情的になってどなったりしたくないためなんですが、これも一種の虐待?って思う時があります。(えばっち) やっぱり手がでてしまったとき(プクプク) 姑のほうに、子供がついたとき腹が立って、子供にいやみを言ってしまった。(しおるん) 怒鳴りつけた時(ままはは) だめだと思っていてもつい手がでてしまう。感情的になってしまうなあ。(さとえもん) つい言い過ぎてしまって、私は言葉での虐待をしていると自覚することがある…(みおまま) 大きな声で一喝!しないと納まらない兄弟げんかなどはしょっちゅう。でも、虐待に近いな・・と感じたのは子供の心をふみにじるように、乱暴な言葉で怒り続けた時ですね。自分の感情に流され、相手を傷つけたことに気がつき、そのあとで、抱きしめて「ひどいこと言ってごめんね」と謝って説明しました。(よちこうママ) 思わず手をあげた時です。(まちこまち) 自分の感情が抑えられない時。手加減しているつもりでも、子どもはどう思っているのか・・・。(おさる) 感情をコントロール出来ずに、ついつい余計な事まで言ってしまった時(pappy) 感情を抑えられずに、バシーンと叩いた時です。絶対、躾ではありませんでした。(ぴらた) 今思えば大したことでもないのに、1時間近く怒っていたことがあります。これって、言葉の虐待でしょうか??(manamiku) 遊んでばかりいるので、親のほうがあせってしまい、大声で怒鳴ったり、次から次へと課題を与えたりしてしまいます。これって脅しかナー・・とか、子供の自由を奪いすぎ?ふと思ってしまいます。(まつしまままこ) 特に考えた事はないです。(ぷちふゆ) 怒りが頂点に達すると、どうしても手が出てしまいます。これはやはり虐待かも。(ぴっぴぽんぽん) 最近はありませんが、子供が小さい時はつい手が出てしまいました。(みぃーゆ) 反省しているのに、叱り(怒り?)続けてしまったとき(kiyaboo) 一人目の子の小さいときは、よく手が出てしまいました。今は物を不注意でなくした時などに、とても怒ってしまいます。あのときはごめんねと思い出すこともあります。(陣) 言い出すと、次から次へと言葉が止まらなくなってしまう事かありますね。寝顔を見ながら、ごめんね・・・と。でも、また、叱ってしまう私。(うさぎ2) 言っても聞かない子供に、手をあげた時。そこまでする必要があったかなぁ。と反省。(ひでまみー) つい手が出てしまったときですかね。(アヤルリ) 十分傷ついているだろうに、きつい言葉で追い詰めた時。(のりりん07) 自分の感情が先走って叩いてしまったとき。(ニコニコプンプン) もう子供は謝っているのに、私の気持ちがおさまらずにグチグチと嫌味を言い続けてしまう時。いつも後から反省してます。(のいちご) 子どもを叱るときに、強い口調になったりしますが、これが虐待?と思ったことはないです。しいて言えば、無視しちゃうことかな。でも虐待?ではないなぁ。(cororon) イライラしてやつあたり・・・。言わなくてもいいことまでいってしまってる自分にぞっとします。(7053) 怒っても子供が大して気にしていない時、ついこれでもかとまくし立ててしまったとき。(ケム) 子供がそこまで悪くないのに八つ当たり的に怒って、叩いてしまった(たにけい) 怒りにまかせて、言い過ぎたときなどです。(バタバタ) 声を荒げて顔をたたいたことが・・・。いっても分からないときは手を挙げるのも仕方ないかと思いますが、どうしても仕方ないときでないとだめですよね。(のんとこぷ) 育児放棄。内職していて子供をほったらかしにしてます(ちぇん) 感情的になっちゃうことってやっぱりあるんですよね~(すけはは) 感情に任せて子供をたたいてしまったとき。(ゆう子0505) あんまり言うことをきかなかったので、押入れに入れたときです。(みちる☆) 手を出しすぎてしまったとき。子供が悪いことをした時に、ではあるものの、ついつい厳しくやりすぎること多々。(poyapoya) 子供はたいして悪くないのに、自分が急いでいたり、イライラして、大声で怒ったり叩いたりしていまった事が多々ある。(さらさらりん) 言葉の暴力。あまりにも怒りが抑えきれなくなると…。家には子どもたちと私だけなので、つい感情のままに…。(ごんたまま) 子供にはどうしようもない事でやつ当たりをしてしまった時。(ワンコくん) 感情に任せてたたいてしまったことが一度や二度ではありません(TT)(くるくるぞうさん) 言葉の暴力はいけないと思って、だんまり、、、しばらく口を聞きません(ほたぽん) ついつい分かっていても過剰な指摘をしたりする自分がいます(涙)(まおぶー) いらいらのやつあたりかな?「勉強しなさい」が口癖に・・・(土方歳三) お兄ちゃんが優しくて言い返せない子なので・・・言葉の暴力をしてしまったように感じることもしばしばです。(たんたんちゃん) 自分の感情で子供にあったてしまったとき(きーちゃん) 暴力はふるわないので。(ナベてつくん) イライラしているときなどに泣かれると怒鳴ったりしてしまいがち。(みほっぺ) 叱ると言うより怒ってしまう事があります。感情が出てしまうので、八つ当たり気味な怒り方はやっぱり虐待につながるのかと思ってしまいます(ゆうじろう) 感情に任せて暴言を吐いてしまいます。言葉の暴力を振るっているのではと思っています。反省。(ぽんすけくん) 「~だからあんたはだめなの」みたいな言葉は子どもを傷つけているのではと思います(ランピー) 最近はお互いに話し合って分かり合えるようになってきたのでありませんが、もっと小さいときには かっとなってしまった頭を冷やすために子どもの姿の見えない部屋にしばらく閉じこもることがありました。私を捜して泣き叫んでいる子どもの声を聞きながら“これもネグレクトの一種かも?”とぼーっと考えたりしました。(ぱたママ) 外にだしてしまうこと。自分の気持ちを静めることができないので,やってしまいます。けれど,そのあと,また自己嫌悪。最悪な悪循環です。(snowfuji) ついつい自分の感情だけで叱ってしまい・・・(ゆうなママ) つい言い過ぎてしまったとき、心の傷にならなければいいなと深く反省します。(まこぽん2) 叱り付けている時の子供の言葉に・・・「じゃ、私が死ねばいいって事なんでしょ!」に対して「勝手にすれば!!」。何度も言われると、好きにすればいいじゃないかって気分になってしまいます。良くないと思います。(kmnoriko) 怒り方が行きすぎの時。たたくことはさすがにおしりにしています。(なるこ) 怒りすぎてしまったかな~と反省することがしばしばです。(ちびちょぴ) 叱ると怒るは別物だとか・・完璧な親なんてこの世にいないでしょう。(マリノン) 今のところはないです。(megmeg) かなり強い調子で怒ったり、ついつい手を出してしまった時。(りったん☆) 義父母と同居してるので、ついイライラしたとき、矛先を子供に向けてしまうことがあります。あとになって考えると、いけないなあと思うのですが、感情的になってしまうことをその時どうしようもないのです。(マーチパラダイス) 言葉で何回も注意しても聴いてもらえず、思わず手が出てしまった時や、注意の仕方がまずい(言い過ぎ)時。(ウサハナ) 機嫌が悪いとちょっとしたことでも怒鳴りつけてしまうことがあります。反省するんですが、また…(くまくまP) 手は上げずに口で叱ります。(ふぁるこん) つい感情的になってきつく言い過ぎてしまうことがあります。あとで反省してます。(ぽおた) 怒ると、思わず無視をしてしまう事。大人気ない・・・・反省してます。(天国列車) 怒鳴ったり、叩いたりした時(しょうくん☆) 言葉の暴力かなあ。(なまけものっち) 大人気なく、怒ってしまったときです。・・・反省です。(カイリュー) なるべく手は出さないように気を付けています(オカン) 叩いたとき。(お母さん2) 心を傷つける一言を言ってしまった時。後悔します(prince1098) 頭に血が上って傷つくことをズバズバ言ってしまった事でしょうか。たたいたこともありますが、それよりも言葉の方がいけなかったと思っています。(りんら) 泣くまで怒り続けてしまう。止めなきゃと思いながらくどくど言ってことばの暴力だなと反省してます。(ふぁんた) 手は出さないと決めつつも・・・その分言葉できつく言い過ぎてしまった時。(きらりちゃん) 下の男の子に、よくたたいたりします。でも、あとから反省しますね。(itjyouji) 必要以上に怒鳴ってしまう。我に返り誤るけど、やはり子どもの心は傷ついてると思う。(さとみさとみ) 叩いてしまったとき(さよちゃん) しょっちゅうです。そして、いつも反省。私は「子供のために」っと思い一生懸命になりすぎてしまうので、ちょっと手を抜いたぐらいが子供にはちょうどいいみたいです。(RODY×2) ついつい子供を傷つけてしまう言葉を言ったときでしょうか(みやん) 思わず怒鳴ってしまった時やお尻をペンとした時(うそな) 感情的に怒ってしまった時。(きらきら箱) 姉妹を比べてしまうところ。どうしても、要領の良い妹をひいきしてしまい、後悔しています。(まりゆり) 感情的に怒ってしまった時です。(あくちゃん) 忙しかったり急いでいる時や疲れている時にグズられたりした時についつい怒鳴ったりしてしまう時(kanbo) 泣くまで怒ってしまった時には。(コトブキ) いつもは、理性を持ちながら叱っているつもりではありますが、時に、こちらの感情のままに怒ってしまったこと・・・虐待??と心配になります。(kanapi) 言葉がきついなぁと思う時がある。まだ、たった8歳の子を相手にそこまで言わなくてもと後で冷静になる自分がいる。(しんかあちゃん) 怒ると、これって虐待だよな?って位の事してると思います(konkonfox) 思わない。悪い事をすればしかる。(memm) 気持ちが収まらず、「誰かとめて」っていうくらい言いつのってしまうことが…。(ぷーさんのママ) いまのところなし。(くるみです) 必要以上に大きな声で怒る事。子どもは怒られてる事自体で萎縮してしまいますよね。(ひなたん7) まだ小さいので、手をあげたくなるほど怒ったことがありません。いつかそんな日が来るんでしょうね。(ふかふか) 子供には訳のわからない言葉でののしったり、感情に任せて手を上げてしまった事もあります。(pitoyan) 子どもの顔を見るなり同じことをくどくどと注意し続ける自分をふと客観的にみるとき、これも虐待かと思ってしまいます。手を上げることはできるだけしないようにしています。(ほよほよ) 親二人できつく言い過ぎたとき。まだ小さいのに、後から反省するときがあります。。。(だんちゃん) 手を上げてしかるときもありますが、愛情があってのことなので、虐待してるとは思いません。(いーごろ) 子供たちが小さかったころ、主人の両親と同居していてうまくいっていなかったり、主人の仕事が忙しくてなかなか家に帰ってこなかった時に、つい手を上げてしまうことがありました。今は、両親とも別居し、主人も家に居ることが多くなったせいか、ほとんどありません。(みちゃちゃ) 家のルールが守れないなら出て行きなさいと言ったら、本当に出て行ったとき。(玄関の前で泣いていました。)(そらとうみのママ) 怒り出すと感情が抑えきれなくなってしまいます。後ですごく反省するのですが…(かおぽん) しかっている内に、反省した顔をしないので、泣くまで言葉で突き落としたときに、言葉の暴力をしているかもと思いました。(まーしぃ) 幸いなことに…(m.n.devil) ないですね。(りゅうち) 言葉の暴力(mmlemon) ときどき、自分の感情にまかせて怒ってしまうとき。(グッピー) ついたたいたりしてしまうとき。(PINGUPINGA) スーパーで泣き叫んでいる子供を見たとき(りろちゃん) 突き飛ばしてしまったときに、後悔しましたね。(ごん★) たとえ手をあげなくても、言葉で傷つけてしまうこともある。(naomiffy) 危ないのでしかっても、何度も何度も同じことをするので、おしりや手をはたくことがあります。たまにやりすぎてごめん・・・。と反省することも。(y-sumi) 毎日やることができないと「なんでいつもいつも!」という気持ちでつい大きな声で叱ってしまいます。。私自信、父親に大きな声で叱られるのが大嫌いだったのですが。。後で反省するのですが、同じ状況になるとまたもや。私が変わらないとダメですよね。(ゆまり) 自分では虐待と思わなくても、他人が見ると虐待になるのかも。いつも、第三者の目で叱っている自分を見るようにしています。でも、本気で子供と向き合って、悪いほうへ行きかけているのを直そうとする場合、手が出てしまう自分がいます。でも、お尻をたたくようにしてはいるけど。(ブロックス) 手を上げてしまった時(大ちゃんママ) あまり子どもに対しては、感情的にならないので、虐待だと思ったことはないです。叱るときは、話して言い聞かせるようにしていますし、家がいちばんいいなあとこの前言っていたので、子どももストレスは感じていないのではないかと思います。(ゆうまま7) 上の子にお尻をかるくたたいたことしかありません(いおちゃんまま) 手をあげてしまったとき。時々チックが出るので大きな声を出して怒ったり手をあげないように気を付けてはいますが・・・。(ジャスミン茶) あんまり腹が立って、半日くらい返事もしなかった。(yocchi) 踏みとどまってますが、感情にまかせて叩きたくなったことはあります(AKKY) 何度言っても言う事を聞かないので叩いてしまいます。(ブゥママ) 言葉の暴力ですね。ついつい感情的になってしまって・・・。反省してはいるんですけど、イライラするとガミガミ言ってしまいます。(野うさぎ) 子供とバトルになったときに、感情のままに怒り狂い、思わず手が出てしまったとき。(げんやまま) 小さい子供は親に逆らえません。でも危ない時(道路を左右見ないで走って渡る等)悲惨な事になる前に叩いたことがあります。でもぐずって言うことを聞かないときに言葉で追い詰めてしまった事があり虐待に近いと反省しています。(ナイス) まだ、こどもが幼いときは、初めての子育てで、私自身が、不安があったり、夫も、子育てに、非協力なのもあって、私の感情しだいで、ちょっとのことでも、八つ当たり気味でしかっていたことを、今では、後悔しています。(八星) 娘の生後半年からフルタイムで仕事をしているせいか、手を上げた事と怒鳴った事はありません。(キミドリ) 自分のイライラと相まって、子どもを叱る場面では、必要以上に感情的な場合があります。子どもの行為自体を考えると、命に関わることでもないのに、ものすごく責めて攻めている自分にハッとすることがあります。(NEKOKO) 子どもが小さい時、思わず手をあげてしまった事が・・(あきこんぶ) どこまで躾なのか、少し考えますね。(20040923) いけないと思いながら手をあげてしまったこと(おきゃんママ) 怒り方が激しくてそう思ってしまうこともあります。(なっちゃんパパ) 私が怒鳴りすぎて、子供が怯えたとき。もう少し落ち着いて、諭していきたい、とは思っているのですが…。(きらめき) 何でできないの?といってしまうとき。子供は、できなくても明日はできるかもしれないのに、つい言ってしまったとき。(マリーちかこ) 私は叩くますよ!でも意味なくはしません。叩くことすべてが虐待ではないと思っています(tamahome3) こちらの気分で声を荒げてしまったり、つい手が出るとハッとします。(楓也のまま) 子供がまだ小さいので、叱っても本人が理解していなかったりします。(クリスプ) 大人になっても、感情ありますよね。(ペコペ) 叩くとか蹴るよりも、自分の感情のままに当り散らしたときに、子供に見られている目が本当に悲しそうだったのを覚えています。自分の命が明日までとしたら、果たしてこの子にこういう言葉や態度が出来るだろうかと考えるようにしました。(けいちゃま) 早寝の親が、受験勉強中の息子に「早く寝ろ」というのは不味いでしょうか。結局先に寝ていますが(WAKEUP52) 高学年になり口が達者になったので、言い返す言葉の暴力が最近多いです。反省・・・(ことかな) 厳しい言葉で叱るというより責めてしまったとき。(紫桜) 子供に対して怒鳴ったり、必要以上に叩いてしまった時。(reru) 言葉の暴力ですねぇ…最近は言葉で言うより効き目があるので自分で判断させるようにしています。(みっちさっち) お金の使い方もままならないのに、お金を安易に持たせてしまって、全部使ってきたときに、おもいっきり頬をたたいてしまったとき。持たせた自分が悪いのに後で、かなり反省しました。(けいこりん) まだ1歳なりたてでいたずらも可愛い程度なので切れる事はありません。自我がめばえてきてこれから感じる事も出てくるのかな?(ぴぐもんた) きつく言い過ぎたとき。(haku) 子どもがひどい暴言をはいたので、何時間もまったく無視してしまったこと。(アプリコットローズ) 言葉でですが、感情的に冷静さをなくしてしかった時は後で、私自身怖くなりました。その時の子供の顔は忘れられません。(ひろかーちゃん) 赤ちゃんの時は、オムツ替えにじっとしていなくてお尻をけっこう強くたたいてました。痛かったと思います。今は言葉でつい追い詰めてるかも。(SRママ) 虐待のニュースを見るととても悲しくなります。虐待にいたる背景も気の毒なことが多いですね。(あじまいも) 下の子が怪我などで大変な時、上の子が道端に座り込んで動こうとしなかったので怒って抱き上げた時です。虐待してるつもりは無いけど周りから見たらそう見えたりするのかなと思って…(まぁたんママ) 自分の感情だけで子どもを叱っているときは、ふっとそう思い、反省してばかりです。。(ピカヘイ) あまり怒ること自体ないので。でも、お互いに拗ねちゃうこともありますね。(しょうたママ) 姑へのイライラ・・・そんな時いつもなら言わないはずが、普段以上に子供を叱ってしまって。。。こんなときすごく後悔します。結局子供にそのイライラをぶつけてしまって、これって?っとおもいました(あゆまさ) つい思いあまってひどい言葉を投げかけてしまったとき・・・(きゃろちん) 厳しく叱りすぎたとき・・・(凌悠ママ) しかりすぎた時(bichamon) 自分の感情のままに強く怒ったりした後は、自己嫌悪に陥ります。(りすたん) 絶対に落ち込むであろう言葉で叱ったとき。(あおい&まり) 大きな声で怒鳴ったり、きつい言葉でしかったり、感情的になりすぎるときがあります。(momolin) 必要以上に怒ってしまったときにそう思います。自分の感情を抑えられず子供に当たってしまったことがあります。ごめんね・・・。(くーにん) 感情にまかせて怒鳴っているときに心がチクリ。でも止まらない。(KKママ) ネチネチ言うことです(まさたく) 幼稚園の頃朝など早く用意をしなくてはならないのに口で言っても動かず、私が立ち上がると急いで動き始める、といった行動が見られ時々たたいてしまうことがあったのでたたかれると思うんだなと感じた時に気にしました。(エッコママ) 怒りにまかせて、子どもを怒ったとき。(みみ子) きつく叱って「感情のままに怒っているのでは…」とふと思った時。(ミッフィー3) かなりきつい言葉で怒鳴りつけてしまいます・・・そういうモードに入ってしまうと泣かさなきゃ気が済まない、みたいになってしまって。反省です・・・(はちゅま) 反抗して言い返したりものに当たったりするとついかっとして手を出してしまうことがあります。(なつみかんママ♪) つい手が出た時にはやはりよぎります。(いくぴょん) 大きな声で怒り、子供がシュンとしたりすると考えてしまいます。(kohpapa) 忙しいときに騒がれると,つい大声で怒ってしまいます。そんなとき後で考えると,あ~あやっちゃったかなと思います。(なないつママ) 感情にまかせて言葉の暴力?をしてしまった時。後で自己嫌悪に陥ります。(だいきんまま) 自分の都合で叱ってしまった時。夜一人になって反省します。でもまたすぎの日になると・・・。本当に反省します。(tarco5354) 体調の悪い時は、早く寝かしつけたいので。。。つい(しほぱぱ) イライラで自分の感情を我慢できずに、子供を叱っている時、自分の心の中で、これっていじめじゃん?ってもう一人の自分が言っています。そのもう一人も私だって人間だ!と言ってます。でも子供にしてみればどっちもいい迷惑ですよね。(chizu) 子供がかわいいのでそういうことはできません(lukylife) 子供に腹がたってすぐには怒りがおさまらないときがあります。そういうときはしばらく子供に話しかけられても無視してしまったりして、後で自己嫌悪に陥ります。(kyoko_uno) 自分がイライラしていて、怒鳴ってしまうとき。(hanahana.) 暴力はありませんが、怒っていてつい、言い過ぎたかな..と思うことが。言うことを聞かなくて言葉で押さえつけるようになってしまった時に、これでよかったのか悩むことはあります。(まっつぁん) 仕事の都合で余所のおこさんと同じようにケアできてないさまざまなこと…精一杯だけど、これはネグレストではないか…と不安になります。(呑龍) つい怒鳴ってしまったときですかね(4G63) 叱る時に頭にきすぎて、叩いたりしてないのに言葉で泣かしてしまった時。(ミセス◆クール) 冷静になったら絶対言ってはいけない言葉を、怒っているとき言ってしまいます。(めけこ) 叱ったつもりでもつい感情的になりすぎて、言葉の虐待かも?と落ち込みました。(yesno) 叩いたりはしませんが、叱りすぎた・・・と反省することが多々あります。(みこぴん) 言葉の暴力もありますし。。。密室は、よくないですね。親子とも、家にこもらずどんどん外に出たほうが精神的にもいいです。(がりあん) イライラしているとき、傷つけるような言葉を発してしまいました。(ねねぴ) 3人子どもがいますが、1人目が小さいときはこちらも育児に慣れておらず、何度か虐待に近いことをしてしまいました。子どもに申しわけないと思っています。(ぽなぽな) 息子を叱りすぎたときには、虐待??と思うことは何度も。(カガミ) 「バカ!」とか言ってしまった時。言葉の虐待ですよね…(のの☆) ママいらないという一言に完全にきれてしまった(みーやみや) 叩くとがそういった行動に出るのではなく言葉の暴力!!反抗期に入っているのか口答えが多く腹に据えかねる場面が多く言わなくても良い事まで言ってしまい後で後悔しまくりです(ぐれぴん) 言葉って本当の暴力より傷つけたりしますよね、しまったと反省してしまうことが多々あります(ケロッピ) そこまで怒らなくても良かったんじゃないかと落ち着いてから思う事があります。自分自身の心情によって怒りすぎたりしてしまう事に反省です。(みみさま) あんまり言うことを聞かないときついげんこつで叩くまねをしてしまうとき・・・(ほこももら) 軽くたたいてしまったときに思います(jack) あります、あります。手はあげないけど、言葉でくどくどたらたら...いい始めたらあれもこれもととまりません。何で怒り始めたか忘れてしまうほど。かわいそうです。あとで「さっきはごめん」と誤ります。(たきもっち) 兄弟同士で喧嘩してると、つい怒ってしまいますね。(ちゅぱこ) 必要以上に怒ったときですねえ。(あしま) ついつい手が出てしまう。(さ9か8) イライラをぶつけてしまう(鯛ママ) 手をあげてしまったこと。いけないと分かっていても、気づいたら手が出てました。(とうま) 下の子がわるいとわかっていても上の子をおこってしまう。(もものはな) 私も人間・・・あまりひどいことには感情的に怒ってしまい、押さえ切れなくなって必要以上に「いじめて」しまうこともあります。。。最近は、そういう風に怒っても、子どもには効果なし、こっちも疲れるだけで、いいこと何にもないことに気づき、寛容になってきました(あ、子どもも懲りて、あまり悪いことしなくなってきたのかな?)。(ふわふわママ) 言うことを聞かないときについつい手が・・・(ronriri) 親の言うことをきかせようと、怒ってしまったとき。こどもの気持ちもありますからね。(タッカ) 疲れている時なんかに直ぐ怒ってしまいます。後で良く考えてみると何でもない事だったりします。ゴメンネ。。。(αもえりんα) 仕事でいらいらしてるとつい感情をぶつけてしまって反省します。子供はまだまだ大人みたいに気を利かせたりしないんだからもっとおおらかな気持ちで接しないとだめだなあ・・・と。(みなとみらい) 滅多に手をあげませんが、たまに爆発すると物を投げてしまいます。危険の無いものを選んでいるつもりが、命中して痛がって泣く我が子を見て反省します。(ようまん) 親にしてもらってうれしかったこと、言われて嬉しかった言葉を子供に。逆に嫌だったことは、子供にしない。(ライラック1957) ささいなことで「ばかじゃないの!」と暴言しえしまったり・・・反省です(じてんしゃにのって) つい手が出てしまうことや、キツイ言葉で叱ってしまう事があるので、いつも後で反省してしまいます。そんな後はちゃんと子供に謝って抱きしめてあげたりチューしてあげたりするようにしています。(りゅうのすけママ) イライラしている時に叱り始めて、止められない口があるとき(たてまき) 親の都合で、子供をしかりつけているのを見た。親も人間だから感情があるのは仕方ないが、子供に対して感情的に叱るのには、愛はないし、それは言葉の暴力であり、虐待だ。(なつお) つい手が・・・(あみぺん) 思い当たらない(MINTO) 言葉の暴力かも。。。ついつい言い過ぎてしまった。。。と、深く反省することがあります。ごめんなさい。。。(nyao12) 虐待と思ったことはありません。(ちょろりーん) いつもいつもあることではないですが、自分の気持ちがいらいらしていたり、カチンとしたときに、思わず子どもにあたって大きな声をだしてしまったりすることがあります。手をあげたりはしませんが、これって、ひょっとして言葉の暴力かも・・・そう感じることはあります。(あやなっと) 些細なことで、どなってしまう。(サタラクラ) 言葉。私のイライラをぶつけてしまったとき。(tousan) 調子が悪いと、つい、言葉は荒くなってしまいますが、その程度です。(mama-gon) ついイライラして怒ってしまった。子供はほとんど悪くなかったのに。(くうだい) こちらの都合で必要以上にしかりつけた後に、これは虐待??と思いますね。(deepkero) ものすごく怒ったとき、子どもを叩いてしまいました。(1まっちゃん) 子供が自分の思い通りに行動してくれなくて頬をばしんとはたいた。とても後悔しました。(こきみーちゃん) そんなことはありません。(みみみみんくん) 躾と思って手を上げることもありますが、感情に任せてたたくと自分の手も痛くなるので、痛く感じたらやめます。(オンマゴム) 考えたことはありません。(お茶碗) でも、親も人間ですから…。愛情と信頼関係があれば大丈夫なはず…。(ソメピイ☆) 思いつくことはありません。(ayum) 暴言、軽蔑の言葉は精神の虐待もある。(sarina) 言い過ぎたり、手を出してしまったりすることはあります(反省)。でも、一人の人間としての感情は伝えることも時には必要だと思います。いつも子どものご機嫌を伺うような親にはなりたくないですから。(Mよしえ) おしりをたたいてしまったとき。(ほにゃんママ) 謝っているのに、いつまでも許してあげられないことがある。(☆ようさん) 怒り出すと止まらなくなって・・・。(マユマユ) 感情にまかせて、たたいてしまったときなど・・・(えんちゃん) 感情的にならないように気をつけています(ひーちゃんママ) ピアノが弾けないと手が出てしまう…(さやおと) 自分がイライラしている時に、飲み物をこぼされたり・注意したことに対して反抗的な態度をとられると必要以上に叱って叩いたりしてしまう。(むてんか) 手をあげたことは1度だけありますが、虐待というほどのものではないと思っています。叱ってもその後のフォローをしっかりすることが大切なのではと思います。(makikiyo) あんたなんか、いらない!!とか、もう、出て行きなさい!!とか行ってしまうことがあります。子供は、ショックですよね。(ニャッキ2005) 言葉でかなりきつい事を言ったとき。(虎母) 感情的になって怒る事はありますが、それは親だからだとも思います。人の子だと許せるのに・・・とも、思います。(智華) 自分の感情で叱ってしまったとき(oyuki-bane) 駄目ということをされるとこっちも苛々してしまい無視する事があります。子供にとって無視というのはつらい事らしいですね。(とむとんとん) 「いじめ」は良くあると思いますが、「虐待」までエスカレートした事はないと思います。(りな父) いらいらして怒りすぎました。(ユミノン) 小学生になり怒る回数、いらいらする事も少なくなりました。が、未就学児の頃は、泣き止まない、すぐけんかなどでイライラ。蹴飛ばしてしまっつたことは、後悔しています。(yuri888) 子供が反省しているのに何度も繰り返し、くどくど怒った時これって言葉による虐待???って考えてしまいました後で何であんなにしつこく怒ったのか反省!子供にあやまりぎゅっと抱きしめました(甘夏みかん) 子どもが幼い頃、自分の感情が抑えられなくて、何度も叩いた事がありました。「こんなにしてもいいの?」と内心思いながら。今考えると、夫に対する不満を、子どもに八つ当たりしていたようです。(HESED) 私の感情のイライラを当たってしまうことがあって、悪いと思いながら抑えられなくて、その時に思いますね。(サリーさん) 叱っているうちにエスカレートしていき、言葉で傷つけてしまう。反省・・・です。(2月うさぎ) 言い過ぎたかなと思うことがある。(マリオネット) 言い過ぎたりはあります(まいぶー) 子供に対してひどい言葉で叱ってしまった時。(かーやんです) 年が離れている姉妹なので、おねちゃんの方をしかることが多いです。言葉の暴力かな(おかのくん) 子供のその時やったことを叱ればいいのに、私自身が疲れていたのか、過去のことを持ち出し、子供の性格をねちねち怒りまくっている母の自分!これって、虐待ですよね!(きりんりん) こどもがまだ小さいときは考えたことがある(☆☆white☆) 怒りすぎだわーと思うこと度々。。。いけませんねぇ(sasarara) あまりに言うことを聞かないとき 叱る言葉が強くなる。(with) 言葉の暴力・・ですね(yt) 聞き分けが悪かったのでぶってしまった。感情でしかっちゃいけないのに・・(あえm) 必要以上に大きな声で怒ってしまったとき。大人の力で弱いものいじめをしているなあと、あとで落ち込みます。(ちびどんぐり) 感情的に怒って、かなりきついことを言ってしまいます。(kanaharu) つい言い過ぎてしまう、言葉の暴力。(のりまめ) 特に上の子にはひどいです・・・。(yoyoyoyo) 冷たい言葉をいってしまうことがあり、後でしまったと思います。(taku-yuki) 泣くまで叱る。泣いたら泣くなと怒る。声を出すな、謝っても許さない、近くの物を蹴り壊す。今考えると自分でも恐い思いをさせたと反省しています。最近は減りましたが、やはり“カッ!”となることはあります。怒鳴ることはいまだ有りますが、何とか抑えるようにしています。親になってまだ13年子どもと一緒に私も少しは成長できたかしら?(結華) 自分の心境で怒ってしまったとき(あんきっく) 言葉の暴力、気をつけようと思いつつ治りません・・・寝顔を見ると反省しきりです(きゃろきゃろ) 感情的に叱ってしまったとき(みきぴゃん) ありますよね。 難しいですよ、叱る、怒る。。。(すたあれっと) 自分がしんどい時とか、過剰に怒ってしまってます...でも、ママも人間です。いつも穏やかでいたいけど、無理!(けんはは) 夜に泣かれるとイライラして、もう起きときと起こす自分の態度がすごくひどい・・・。(ひつっじ) いらいらしている時にちょっとやり過ぎたと思う事がありますね。(メーター) 手をあげてしまった時。やっぱり、冷静ではなく自分の感情に負けて、という感じがするので。(やっP) 先生の言葉です。虐めに似ているかもしれませんが「勉強が出来ない奴はばかだ」とかあります。(親ねっこ) つい自分のストレスで言いすぎる事がある(ひびのあ) そんな事は 毎日。。。寝顔を見ては 反省(おつきさん) イライラして、たたいてしまうことも・・・忙しいときなど、なかなかいつも冷静でいるのはむずかしいです。(ドリアン王女) おこって、外に出してしまった。世間では虐待らしい。(ぴかぴかひかる) やはりカッとなって叱った時ですかね。言い過ぎ反省する事も多々あります。(Piglet) イライラ、つい言いすぎ、大人だって、親だって頑張ってたり、我慢しているんだよ~なんていってしまった事があります。(kaomama3) 言い過ぎたり、手が出たり…子供の寝顔に謝ってます。(MYME) 一言で終わらずにねちねちと文句を言い続けてしまうときがあります。(ふれんず) たたくことはよくありますが...(PX200) ついつい怒りがエスカレートして怒りすぎることがあります。あとで私も嫌な気分になります。(ボケっと) 怒りが収まらなくて子供の存在を無視するような態度をとってしまった時。(よんおだ) 厳しくはしていますが(ao250) 泣く子を無視した時。(らんちゃん55) あまりの口ごたえにムカついて たたきまくったことがあります。手加減ゎしてるんだけど、叩くのゎダメだと反省してます。(関西マダム) 叩かなければならない時は、おしりにしています。頭などは危ないですから。(みみー) 本人の為に叱ってあげているのですが・・・(ROYFF) 今はほとんどないですが、子供が4,5歳の頃は(しつけのつもりで)ついつい怒りすぎた思い出があります。(daitoyuma) どうしても怒れるとき、あとで、いじわるしたかな、と思う。(あさりちゃん) 悪いことをしたとき、それを指摘するだけでいいのに子供の人格を否定するような言い方をしてしまったとき。(Y&K) 威嚇するように言ってしまった時。(bravy_f) 機嫌の悪いときに怒ると言い過ぎて泣かしたとき(あゆとふう) 口答えが続くと、思いっきり口喧嘩になることも。で、発端はなんだったっけ?なんてこともります。(シュガーミルク) 冷静に叱っているときはいいけれど、感情的になって声を荒らげて怒ってしまった時には、後で冷静になってから、大声で子どもを威圧してしまってこれも虐待?!、自分自身がもっと大人にならなくては、と反省します。(でぃーまうす) やはり言葉の暴力ですかね。叩いたりすることはまずないのですが・・・あと、無視することです。子供が何を言って来ても返事もしない。きついですよね。(まりあ。) 躾がエスカレートしてしまうことがある(KAME.ちゃん) 自分のムシの居所が悪くて、つい八つ当たりしてしまったり、すぐ手を出してしまうととき。(なおちゃんまん) イライラすることもありますが、手をあげるようなことはないです。(おゆみちゃん) 感情的に叱ってしまった時。(hamumama) 熱があるとは思わず、気持ちのせいといってしまったとき(たくいくけん) 口調がきつくなったとき(ShowGe) いまのところはない(satomitiww) 子供の意見を、大人の言葉で言いくるめてしまった時。(親の都合を優先にしてしまいました)(おしおき母) ついつい、感情が高ぶって精神的に追い詰めてしまうことがあると心配になってしまします。(かっちゃんママ) 子供が小さいときは言っても分からないことがあってつい手を出してしまいそれがエスカレートすると「虐待?」って心配になったことはありました。でも本人が大きくなった今あまりありませんが…(hirano20) 言葉がかなりきつい時があると思います。言った後で、いつも後悔しています。(紫水晶) 自分の感情や気分で叱ってしまったとき。反省します(そぷらの) 自分の体調が悪いときに、普段見逃してあげられることを見逃してあげれず必要以上に怒ってしまったとき。(しま大好き) 躾のつもりで、お小言をはじめるのにだんだん感情的になってしまう事がしばしば(ままちゃんZ) 言葉の暴力が多いと思います。言葉による虐待・・・(カルテット) 手は出さなくても言葉で...(ぐらくん) 仕事が忙しいと夕飯が遅くなり、かなり手抜き料理をしています・・・食育という言葉が耳に痛い!(ray28n) 眠いのに起こしてお風呂に入れてしまうんです。そうすればもちろんわめきまくり、泣き叫ぶので「うるさい!!」とパチンっとやちゃうんです。すごい泣き方をされるともしかして・・と思う時があります。(kazukano) 子どもにきつい一言を言ってしまったとき。(tinybee) 今のところはありません(よしっし) カッとなって手をあげたり、大声で怒鳴ってしまう時・・。相手はまだ小さな子供なのに。後から反省・・。(コーヒーでもいかが?) 言うことを聞かないときについ手が出てしまって。。。(ニッキイ) 出て行け!と怒鳴ったとき(ああちゃん) 感情的に叱ってしまったとき。(mano) 虐待?と考えるようなことはした事がありません。基本的に言って分かる歳だから。一度、「死ね!」って言った時に(ふざけてですが)ホッペタをひっぱたいた位です。精神的な虐待も多分無いと思います。まぁ、これは自分の考えなので、子供から見たら分かりませんがww。(sumik) 上の子が下の子をいじめたとき、思わず、ほっぺをピシッとはつってしまった。自分でも、「シマッタ」と思ったが、・・・。子供のいないところで、「ゴメンね」といいながら、反省しました。(ヒロセの近所) イライラして子供に当たってしまったとき(kuemura) 感情的になるとこどもに手をあげてします。ホントに腹が立って、子どもの膝をけってしまって、子どもは無傷だったけど、私が足の親指の靭帯を痛めてしまいました。病院では、子どもをけったとは言えず、机にあたったといいました。けがしたのが子どもじゃなくてよかったと思いました。(はるげん) 自分の感情で怒ってしまったときですね(みゆけん) イライラしていると かなりキツイ言葉で叱ってしまう(かにゃん) 自分の感情をぶつけてしまったとき。(ミラクル☆) 暴力ってことはないのですが、かっとすると、言葉の暴力っぽくなってしむことがあるので・・・反省すべきところです。(hiro-iwamo) いらいらしている時にちょっとやり過ぎたと思う事があります。(あっきっこ) 感情的に叱ってしまったり、厳しすぎる口調で怒ってしまったとき(mio375) 育児放棄。色々忙しいとき子供をほったらかしにしてます(あっつっこ) どうしても怒りがおさまらないとき・・・(robinson) 八つ当たりしたかな?と思うとき。(5人家族) 子供が小さい時は、イライラすることが今より多かったので、正直そう思うこともありました。(nemu) 特に思い当たることはないが、しらずしらずのうちにきつい言葉を言っているかもしれないと思う。(はなこさん) 子供の目線で考えるようにしています。(Hiro!) 自分の感情が先走り怒鳴ったり手を出すとき。直後に冷静になって自己嫌悪に陥る。子供のおびえた目を見ると自分が泣きそうになってしまう。(かっくんママ) ダメなんだよと手をたたいてしまったとき。(ゆうまゆ) わんわんなくのでつい頭にきてしまい顔をペシっとたたいてしまった。(ゆうけい) 生理前でいらいらしてる時に、普段は怒らない事でもしつこく怒ってしまう事。(泰駿都) 頭をたたいたこと。(かわい) イライラする時もあるが、たたいたリする事はありません(みみ722813) あります。子供の寝顔をみて、反省させられます。怒ってたたくときは、顔や頭ではなく、足やおしりにするように心がけています。(muimui) 反抗期まっさかりなのか、食事中歩きまわったり、物を投げたりする2歳児の息子に「バカ!」と叫んだり、ひどいときには叩いたりしてしまいます。買い物の時も自分の欲しい物を「買って、買って」と大騒ぎ。近頃は公共の場でもお構いなく子どもをひきずって帰ったりすることもあり、自分の感情をコントロール出来ません。いたずらが過ぎるときには「お母さんはあんたと一緒に暮らすのが嫌なんだよ」と自分でもうんざりする言葉の暴力も出てしまいます。(グレートちいまま) みんなあると思います(gureko) ついイライラしてしまい怒鳴ってしまう時(みちゃきママ♪) 感情的に子供を叱ってしまったとき。子供にも人格があるのに。(いちごじゃむ) ついきつい叱り方をしてしまった時。(edu-mama) 小さいときにしかったことが、今から考えると虐待だったかも・・・(ままりん0827) 子供がちいさいころ、かならず、完食させていました。おかげで、好き嫌いなくきちんと食べる子になっているのですが、本人達に言わせると、「あれは、虐待だった」と、いまでもしかられます。(nomonomo) 小さい時はお尻たたいたり、外に出したり、世間では最近は虐待とも言われる事もしましたが、限度はわきまえているし、子どもを思う愛のある事なので、虐待と思ったことはありません。親の感情を表す事も必要だと思っていますので、本気で怒るのも悪いと思いません。(MOMIJI) 子供が泣いてすがって来ているのに、突き放してしまうことがあります。後でいつも後悔して、謝るのですが、、、、ごめんなさい。(ポレッチ) イライラしてつい手が上がってしまうことも多々(ぐーり) 大きくなってくると手を上げることはなくなりますが、言葉の暴力?と思うことはあります。傷つくようなことをねちねち言ってしまって後で、後悔することもありますが・・・。子供が反省しても同じ間違いを起こすと更に言ってしまったりする・・・これって、虐待かしら・・と思うことはあります。(かけあゆ) 感情的に怒らないよう、一息置いて叱るようにしています。(naoyuki) ささいなことでひどく声を荒げることが多々。反省してもまたついしてしまいます。でも、許せないことってあるんですよね。(マジマザー) トイレトレーニング時、もらすとお尻を思いっきり叩いていました。(スターダストレビュー) 境界線がわからない。。。(くまこりん) ついつい頭をスパーンとはたいてしまったとき。虐待なのか、ギャグなのか、猛省。(サンサン太陽) 親の都合で行動を夜遅くまで付き合わせる(ぴかっち) たたいたりはしないけど、言葉で熱くなることはあります。(ken-kira) かっとなってたたいてしまったときがあります。(hayata125) 感情的になって「あんたなんかだいっ嫌い!」ってって言ってしまった。(バジルママ) 自分の感情だけで、娘に当たってしまったり、きつく怒ってしまったり。(うしぇ) どんな理由だったか忘れましたが、とにかくすごく子供に腹が立って、「そんな子はいらないっ!出ていけっ!!」と言ってしまったことがありました。言ってる最中から、「こんなこと言っちゃダメだ」と思っていたのですが、止まらなくて・・・・。後で一応フォローはしましたが、まずかったなぁと今でも反省しています。(ぷちモモ) 子供が小さいコロ怒ると叩いていたのですが手を上げた私を見てギュッと全身に力を入れたとき「あ~私、ダメだなぁぁ」と思いました。(misuzu) なかなかこちらの言っていることを子供が聞いてくれなかったりすると、どうしても手を挙げてしまうこともしばしばです。落ち着けば、そこまですることもなかったなあと反省することもしばしばです。(かなぴよん) イライラしていて、つい怒鳴ってしまったとき(mezo) 愛情が存在するから。(お豆腐さん) 感情的になりすぎて、子供が傷つくような事を言ってしまいます。言葉の暴力かなあ(いりまめ) 子どもが萎縮するほど叱責したことがあります。後になって、虐待ではないかと反省しました。言葉も暴力になるんですよね、気をつけないと。(LIME) 子供をちゃんと育てる気持ちがあれば、虐待にはならないと思う。(猪八戒) しかることは、有りますが理性で押さえています(ねこたまご) 下の子が幼稚園に入った頃から自分の時間が持てるようになったっためか叩いたり怒鳴ったりしなく成りましたが、それまでは、私のストレスをぶつけていたような。反省してます。(ぺぺくん) 頭にくるとついついしてしまう(mg) ついついひどい事を言ってしまうことが・・・。(あまいものずき) 思わず手が出た時に、しまった!と思う。(りゅこま) 仕付の範囲で叩くことはありますが、虐待って所までエスカレートするのは今のところないですね。(まままん) 自分が忙しいとついつい子供の話をおろそかにしていると感じます(ぴょこ) たびたびあります。でも、私も子どもたちに虐待されている気がするのですが。(mooma) 今のところないと思っていますが、自分の心身が乱れると誰でもそのようなことが起こりえると思っていますので、なるべく心身の健康を心がけたいです。(ピーチェリー) あまりにも言うこときかないので、ドアの外に締め出しました。でもよく考えたら、あれは2歳の頃の出来事。言うこときかなくて当たり前だったのかも・・・反省です。(のんたんのママ) あんまり腹が立ったときに「無視する」等の精神攻撃を与えてしまった後、後悔しました。あと「言葉攻撃」。目に見えない傷を与える方がひどい事なのではないだろうか、叩くよりもよっぽど虐待なんじゃないだろうかと反省しました・・。(くまきちどん) 特別に『これっ』って言うと、すぐには浮かばないのですが、何か原因があって叱っているときなど、叱りすぎかと思うその気持ちの延長上で思ったことはあります。行き過ぎなのかと・・・・。(まちを) あまりに言う事を聞かない子供を 庭に出した時。(フタリノコモチ) そこまで怒らなくても良かったかなと、傷つくようなことを言ってるんではないかと、あとから、かわいそうになることもあります。(ちささや) 体罰よりも言葉の方が多いかなぁ・・・(smichan) 一番子供のことを思ったいます。(とんとこぴー) やっぱり言葉かな(myu-myu) やはり外に出した時でしょうか…。しかし、自分も子ども時代に出されたことがあり、どうなのかなと思っています。(ぶにゅちゃん) つい感情的になってしまい、後悔しています。(いちごのお姫様) あまりにも言うことをきかなくて頭を叩いてしまったとき。子供になんで叩くの…と泣かれてしまいました。(ややたん) ついつい感情的になってしまいます。大人気ないなぁと思うのですが・・・。(あん16) 言う事を聞かなくて、あっち行ってと扉をしめてひとりきりにしてしまったこと…。頭に血がのぼってしまうと冷静さを失ってしまう自分がいます。(しけた) 子供の物言いや態度につい感情的になり、手で何回も子供を叩いてしまったことが何度もあります。後で冷静になると、そんな自分に嫌悪感を抱いて沈んでしまいます。(ワワワサークル) こどものしつけは、虐待とは思いません(カータ) 感情的だった…と反省することが(55ゆうゆ) 一時期自分に余裕がなかったのかかなり怒っていた時期がありました。今思い出しても申し訳なかったと反省させられます。(メロンパン子) 悪いことをした時など、ついつい手が出てしまうことがあります。(香織ママ) やっぱり、何気ない言葉に子供が傷ついていることがあります。親も子供と一緒に成長するんだと思いますが、親子であっても言ってはいけない言葉があるのだと、つくづく思いました。(カワヤン) 子どもに手をあげた時・・・(わくわくちゃれんじ) カッとしてたたいた時や、かなりきついことを言ってしまった時、反省します。(りかんどれ) 怒りすぎて泣かれたり しゅんとされると 違う言い方があったかな?感情的ではなく 落ち着いて話せば 泣くことも無かったかも。。。と反省。(イチゴ) 子どもが高学年になった今はあまりないけど、幼稚園くらいの時、外に出そうとしたり怒鳴ったり手をあげたり、後悔することばかりです。最近は無関心もいけないことだと思い気をつけていますが、つい生返事をしてしまいます。(きょうもぐるぐる) 感情的になって怒鳴りちらしている時に、ふと思います・・・(ぷーさん大好き) どうにも言うことを聞いてもらえない時や、子どもがパニックになって訳のわからない態度をとった時、言ってもわからないので叩いてしまうことがあります。自分が感情的になって叩くのは、本来はNGだと思っています。(ゆきみるく) 言う事を聞かないので尻を叩くのも!時間を守らないので玄関30分(くらい?)開けたげないのも、反省させる為のしつけです反省出来ないからキレる、逆切れ、逆らうとか するのでしょう?家の子は 『だからいけないのよ』と良く言い聞かせます あとで子どもが素直に『ごめんなさい』と言ってきます またやりますが(笑)(たかさん*) 怒る時に強めの言葉を言ってしまった時(blue!)blue) 無視し続けたこと。物をとにかくいくつもなげつけたこと。ほっぺたをおもいっきりたたき、真っ赤にさせたこと。はだしのまま外に出し続けたこと。上の子なのですが、ひねくれていたり、あまのじゃくだったり、夜鳴き等とにかく難しい子なので、力で押さえつけたりきつい言葉はしょっちゅう。(みずみみずく) 虐待とは思わないが、人から見たら虐待に見えるかな(おつやん) 子どもに抱きついたとき、嫌がられて「僕にとっては虐待やねん」と言われ、反省・・・(かたばみ) 今のところないです。(ぺんぎんどっぐ) 思ったことはないです(でんきゅう) 「バカたれ!」と、ついつい言ってしまう。よくないとは思いつつも、、、反省。(片山アイカ) 子供がまだ3歳ぐらいのとき、主人がゴムのお面を持って帰ってきました。鼻から下が魔女みたいな、結構グロテスクなお面をかぶると、子供は見た瞬間、号泣!余りにもすごい泣き方をするので、「これって一種の幼児虐待?」って、反省しました。(あきぽっぽママ) 公共の場所で騒いでいて、何回も小声で叱っているにもかかわらず、全く言う事を聞いてくれなくて、ぶちっとキレてバシッとほっぺたをたたいてしまいました。そしたらたらっと鼻血が出てきて、周りの人にあなた、人にはやっていいことと悪いことがあるのよ、わかってるの?!と言われました。(なな&ゆう) あまりにも言うことを聞かないのと自分もイライラしてどうしようもなかった時に平手打ち。ひどい母親です。(ぼうぼ) 根底に愛があれば虐待じゃないはず・・・と思っているものの、ただ何気なく手を上方向に上げただけなのに、とっさに子供が防御体制に入ったときには、「えっ・・・?!」とさすがに考えてしまいました。(ぼんすけ) 子供をたたいてしまったり、声を荒げてしまったときには、「これって・・・」って思うことがあります。(くるりんカール) あまりにも感情的に責めてしまった後に反省しました。(抹茶あずき) 感情的になると、どうしても。反省反省、日々反省です。(ガクちん) いそがしいと些細なことで怒ってしまいます。あとでとっと後悔していますが。(さちまま) 頭に血が上って思わず手が出たとき。感情にまかせて怒るのは本当によくないと反省しました(あすか83) 叩くこと。でもこれって今では問題となってますが、昔はこんなに騒ぐことなかったのに…と思います。私もよく叩かれました(姫にゃん♪) 毎日同じことで怒らせられ、つい手をあげてしまった時。(かっく) 若いときは、つい手が出てしまいました(まっくすとぷーちゃん) 冷静に対処しているつもりですが、気をつけておかねばならないことですね。(やっく) 分かっていながら・・余りにも子供の態度に頭にきて・・・頭をたたいたり、嫌味なことを言ってしまったことがあります。後から・・・ぎゅっと抱きしめて・・ごめんね・言いすぎたね~って・・本当に反省しました。(けいけいあやぽぽ) つい感情的になって、傷つけるようなことを言ってしまった時。口から出た言葉は取り消すことが出来ないのに・・・すごく反省しました。(フクフクさん) 私は手をあげたことはありません。(hira.) 赤ちゃんの頃。実家も遠く、近くに友人もいなく、協力して欲しい事をしてくれない夫に自分がこれが良いと思ったからと頼んだ事と違う事ばかりをされたり・・・夫のワガママと不慣れな育児でかなりナーバスな状態の中で、何も分からない赤ちゃんに八つ当たりしたりしてしまいました。今思い出しても辛いです。(necoco) きつく言いすぎてしまった時(美人ママ) 夜鳴きが何日か続いて寝ぼけながらトントンしていたが、あんまり泣くのでだんだんきつくたたいている自分にハッとしたとき。(koeri) どちらかと言えば言葉の虐待。さんざん吠えた後、落ち込みます。(だいじろりん) 1、2才のころに言うことを聴かないので、思わず手が出てしまったことがあります。今は後悔しています。(RISA&NAO) 小さい内は言葉が通じないので痛い事で危ない事、悪いことを教えていました。時々力が入りすぎて自分の手まで痛い事があり、その時は虐待!?と思った事もありました。(はんすけ) 子供がかわいくて仕方がないので虐待はしたことないです。旦那の親や祖母が一緒に住んでいるので一人で悩むこともなく子育てしています(hatiko) 家事の邪魔だからと言ってもきかなくて、足もとにまとわりついてきたのを足でふりはらって子供が後ろに倒れてしまったこと。足はやめようと思いました(しあんしあん) 自分の感情がコントロ!)ルできなくなってとめどなく叱り続けてしまった時かな(ピーニョ) 感情的になってしまってかなり激しい言葉を投げつけてしまったりした事があり反省しています。。。(うさぽん) イライラした時は手を出すことはしないようにしますが、言葉遣いが荒くなります。言葉の暴力でしょうか。最近は怒ることが減ったのでそういうこともなくなりましたが、冷静になってみると虐待につながることだったのかもしれません。(miyako.) 口うるさく言ったり、言うことを聞かないと叩いたりすることもありますが、何より子供のためを思ってしています。だから、子供にも落ち着いた頃に理由を伝えるようにしています。(みおゆっけ) 原因不明の発熱と嘔吐。1週間続いた時医者に聞かれました。「きびしすぎるんじゃない?」以来,自分の行動のどこなでがしつけで,どこからが虐待か自信が持てなくなりました。あれから8年。今も迷いの中にいます。(なまづどん) 泣くとゆでだこのように顔が真っ赤。「似てる・・」とやらで「おサルさんの歌(?)」を親が歌っていること。こりゃ、人権無視の立派なイジメだなあ~と反省。(イナマサ) しつこく怒ってしまった後、冷静になってから考えると、言葉による虐待だったかなと思うことはあります。(ぐるまき) つい言い過ぎてしまったときなど「これって虐待だよなぁ・・・。」って思います。(ajisai) 考えた事はありませんが、今思えばやり過ぎた事はあったかな。反省です。(疲れた母) 何度も何度もこれではいけないと思い、ようやく最近ほとんど怒鳴ることはなくなりましたが、下の子が生まれ上が入園した頃は、当たり前ですが一人で家事育児をして全く余裕が無く、よく上の子を感情で怒ってましたね。寝かせる頃には可哀そうなことをしたと思っていましたが。(ほほえみファミリー) 怒ってると、自分のほうが悲しくなり、涙が出てきてしまいます(まさたろう) 自分の機嫌、プライドのために、子供のプライド、子供の存在価値を傷つけてしまった。ずいぶん追い詰めてしまったが、自分も引くに引けなくなった・・。子供に対して親が自分を守ろうとするとき虐待がおこるのではないかと思う。自分としてもとても反省したが、まだまだ子供の立場に立ってあげれていないと思う・・・。(TCさん) あまりうるさくしてると、ついつい無視してしまう。子どもにそれって「放置??」と言われる。ごめんね。(銀茶) 自分がイライラしていたり余裕がなかったりして感情的に怒る時は、たとえ手は出さなくても、自分はそのつもりがなくても、子どもにとっては虐待なんじゃないかなと思います。(ぱるり) 下の子が生まれたてでとっても手が掛かる頃、3歳のお兄ちゃんはなんでもできるから、とほったらかし。「ママがそんなにイジワルするなら、ぼくママのこと嫌いになっちゃうよ!?」「ふ~ん、いいよ」大泣きした息子を見てこれって虐待だよ・・・と反省。現在はなるべく分け隔てなく接してるつもりです。(りよた) 感情的に怒ってしまうと「あぁ言い過ぎてしまった・・・」と後から激しく落ち込みます。(chousan) 叱るときも言葉は選ばなきゃです(びゃくや) 怒るときはわりと感情的になってしまいますが、そういう時は、子供たちのほうがなんとなくうまくさけているみたいですし、わたしが感情的なときは主人が、主人が感情的なときは私が冷静になっているようです。(やえちん) いらいらすると結構きつく言葉攻めにしてしまいます。(rita) 小さい頃は、本当によくありました。私は手を上げることはないのですが、ねちねちと、まさに言葉による虐待だったのではないかと・・今は、子どもからも言い返されるし、小さい頃よりも、こちらも、一呼吸置く余裕ができたので、前ほど、攻めたてることはありませんが・・皆無とは言い切れないかも。いつもあとから反省するんですが・・・(ふうこ) つい手をあげてしまいます。(ちゃむなる) 境界線が分からない。我が家では普通でもよそからみると、っていうことがよくあります。(himako) 子供に手を上げたあとつい考えました。(こうちゃんこうちゃん) すごく怒りすぎ、余計なことを言ってしまったとき(うひ♪) 感情で怒ってしまったとき。叱らないとね。(だんぼのみみ) あんまりにも言っても分かってもらえず、反抗ばかりして反省しないときに、感情的に怒鳴ったりたたいたりしてしまったことがある。どんな理由があっても、冷静に対処すべきだと、親なのにこれではダメだなと、子供に私のいけないところ、なぜそうしてしまったのか、話し合い反省し合った。(元気いっぱい) 手は出さなくても、言葉言葉の虐待というものはつい考えてしまう(はる-こはる) 特に感じたことはありません。(みみパパ) つい強い口調で怒鳴ってしまうことが有ります。これも虐待なんですよね・・・。けど、心配ばかりしていたら叱ることもできやしないので、そう思いつつも結局言ってしまっています。(ゆらゆらゆらりん) 思わず手が出てしまうこともあります。後で必ず謝るようにはしていますが。(しんはる) ちょっとでも気に入らないと「ギャー!!」と鬼のような悲鳴をあげ聞く耳をもたない子供に、さらに大きな声で子供に聞こえるように怒鳴りちらす母親…。そんな時は気持ちが高ぶってしまい手が出ることもありました。ですが落ち着いたころに子供に話をしてみると、すんなり聞いてくれました。やっぱり感情的になってはいけないなぁと反省です。(えけら) 以前、あまりに言うことを聞かなかった時に思わず手が出てしまったりもしました。今は、叱り方を変えて、なるべく低い声で言い聞かせるようにしています。(まいこあら) 手を出したことはありません。(ぐんまのかめ) 手は出しませんが、言葉はキツイです。「他のうちの子になっちゃいなさい」とか、子どもにはキビシイですよね(4ハハ) こちらの体調が悪い時、あまりにまとわりつかれると強い言葉で叱ってしまうこともありました。(マズルカ) 無いと思いますが。。。(☆ゆめ☆) そんなことしません!(ぱぱだよ) 考えた事がない!(ケンタくん) つい抑えきれなくなって、手が出てしまいます。(いお) 感情的になって手を上げてしまったとき。(よしっぴ) 感情的になると言い過ぎ、やり過ぎになることがあります。そんな時は後はがっくりと落ち込みます。(びーママ) 出来るだけ手をあげない…でも、もう知らん!って放棄するのも虐待?(ガムチョップ) いじめてませんー(さやっぴさやっぴ) おもちゃなどを片付けなさいといいながら子供を思わずたたいて跡でふり返ったとき自分が感情的になっているなと思うとき(トッチ) 子どもは十分反省しているとわかっているのに長々と説教していてしかもそれが止められないとき(michann5) キツイ言葉を言ってしまうときがある(だいりょうまま) 虐待って、こどもの体だけじゃなく心を傷つけてしまっても虐待ですよね。だったら傷つけるようなことを言ってしまったことは多々あるかも。ネグレクトも虐待の一種ですし…あれもこどもの心が傷つくし、ご飯ももらえなければ体の方も弱ってきますものね。もっとゆったりと、親なんだからオトナにならなきゃと思うことしばしばです。(kapakapa) 手を出すことだけが虐待ではなく、言葉による虐待もあると思います。 そう考えれば今までに数々の虐待をしてきたと思います。 感情にまかせてひどいことを言ったと思います。 子供が小さい時は子供も言われっぱなしでしたが、大きくなってくると「そんな言い方はしないでほしい」と訴えるようになりました。今まで言えなくて辛かったんだろうなと気付きました。(アキマコ) 自分が精神的にイライラしてて、子供を怒りまくったり、たたいてしまった時。(ぷき) イライラしている時などついつい可哀想なことを言ってしまい、後で後悔しています。(yukkorin) 頭にきて、子供の性格を否定するようなことをいって、傷つけてしまったこと。すごく反省しています・・・(pokepokke) 自分の感情を抑えきれず、エスカレートする時があり、子供が無理して泣くのを我慢して笑顔を作ったりするとハッとします。虐待って紙一重だからチャンと自分の感情をコントロールしようとは心がけています。(kyonkoro) あまりにも怒れてきて、手を上げてしまい、自分で歯止めが利かなくなりそうになったとき。(ひよこ7) 自分で自分の怒鳴り声に興奮してきて、心の中では「止めなくちゃ」と思っているのに、自分の口がどんどん大声を出している感じのとき。叱られている子どもが反抗の顔から悲しそうな顔に変わるのを見て猛省しました。(take7600) 怒りが収まらないときがあり、そんなときは手も足も出したくなる。なのでできるだけ早く布団をかぶって子どもから離れます。。。(しろみみ) 叱っているというより怒っている状況になってきたときに(みきゆうこ) 子供が赤ちゃんレベルだったときに、手が出ました。犯罪です。人間ではありません。鬼でした。(てぃーね) 私の場合は手を出すというより、子供を徹底的に無視してしまうときがあります。自分もまだまだ大人になりきれていないなと、後になって度が過ぎたかと反省することも。(みやっちまま) 怒鳴ってる声で通報されるんじゃないかと心配になるときがあります。(tomtoms) 子供に 「もういらない!顔も見たくない」といってしまった。もちろん謝ったけど。(ぴくちん) 子供に関係ないことでいらいらしたときに話しかけてきたり、ごてる子供を、うるさい、と怒鳴り、たたいたことがあった。(ともじろう) どうしても感情的になってしまうときがあります。後悔したとき必ず抱きしめてあげます。(うきちゃん) 今のところ一人で子育てしている感覚は全くないので、ストレスも十分発散できているはずです。(ユッカ) 感情的になって叩いちゃった時・・。(七星てんとう) おもわず手がでちゃった時。(COCOちゃん) ひどくぐずぐずが長引いた時など、感情にまかせて思わず怒鳴ったり、大声で泣き喚いた時に口をピシャンとたたいてしまったことがあります…。(おにぎり3号) NOだけど、子供や、家族、身近な人達との関わり方を、今一度、見直してみようと思う。(すこんぶ) 子供に手は上げないようにしています。(CONPAL) 口で負けそうになったり、感情的になると手が先に動いてしまうこともあります。後で後悔・・・。長く説教するのも虐待?どちらかというと説教が多いかな。(ディジ!)) 赤ちゃんの頃あまりに泣かれてしまい、しばらくほったらかしにしてしまったこと・・。反省。(れいたんまま) 教育の範疇(けんえび) 怒ってしまったときの言葉・・・(ゆづな) 大声で叱ってしまった時。(がんばろうね) 死んでも我が子には手をあげません!!(urara) ときどき、かんじますね。(らむきな) これと言って、見当たらないです(ばら) あまり聞き分けないので、『ご飯抜き!!』と言って泣かせてしまった時。時間をずらして与えましたけど・・。(ma^sa) ひどい口調で叱るというより怒鳴ったり、手が出てしまったりしたとき。夜になると子どもの寝顔を見てひどいことをしてしまったと反省するばかりです。(回る地球儀) 何度言っても行動しないときは、大声で怒鳴りつけ、子供の言い分も聞かず無視したり、手を挙げたこともあります。冷静になったとき、いつも怒り過ぎたと反省し、時と場合によっては子供に謝ります。そんなときは子供も素直になってくれます。(みーちゃんのママ) 子供が赤ちゃんのころいつまでも泣いていると本当に腹がたち暴言を思わず言ってしまったことがあります。自分は子育てに向かないと本当に悩みました。(ぴよこたん) つい感情的になって怒鳴り散らしてしまうことがあります。落ちついてポイントを絞って諭せばいいのは判ってるのですが・・・(りょうまま3104) 私の精神状態で些細なことに我慢できなくて、しつこくぐちぐち怒ってしまったとき。(ぴよぴー) かなりきついこと言ったりしたことがあります。言った後自己嫌悪に。(M.T.mama) 私に怒られて泣いているのに、泣くな!!と怒鳴ってしまう時・・・。(ひっこなっこ) 言葉の虐待と思ってしまう言葉を時々言ってしまいます。(らむだん) 忙しいと子供が呼びかけても返事をしないときがあります。一度叱り出すと、徹底的に責め立てます。手は出さないけど、子供にはかわいそうなことをしていると思います。。。(もっぴりぴん) 子供の相手をするのがしんどかった時、無視してしまった事がありました。(ほいっぷくりーむ) 手もあるけど、言葉でかなり傷つけていると思う。(なぁち)
コメント一覧(新着順)
1~50件表示(2688件中)