ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「高校受験・大学受験を考えるとき、不安に思ったり困ったりすることはある?」の投票結果です。

中学生
高校生
【中、高】高校受験・大学受験を考えるとき、不安に思ったり困ったりすることはある?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(584件中)

  • たくさんあります。でも一番は子どもに適した(学力も性格も)学校をどう探せばいいかということ。(ともりんママ)
  • この選択で子どもの将来がある程度決まってしまうと思うと、不安がないと言ったら嘘になります。(ラッキーまま)
  • それにかかる進学経費。かなりかかるのでしょうね。(きらら123)
  • 志望校に合格できるかどうか。(ころぴー)
  • 高校を選ぶ時から先のことまで考えて今のところにしたので、悩みなどはありません。本人もいたってのんきです。(yori621)
  • 卒業までにいくら必要なのか全く予想が出来ないこと。(モッチママ)
  • 自分の時と違い、学校の勉強だけでは受験がおぼつかないという事と、そのために塾に行くことによる本人と親の負担の多さ。(かあちゃん)
  • 子どもの学習方法が、あっているかいつも気になっています。(みみ子)
  • 子供が全く受験を意識していないことが、気がかりです。(タイガーウッズ)
  • 私自信が受験するわけではないので、私に不安などはありません。(七宝くん)
  • やっぱり合格の二文字を見るまでは。(くるみです)
  • 経済面や、生活面で心配や不安は多々あります。(いちにっ)
  • 子供自身が選ぶのだから任せてしまいます。(しゆ)
  • 子供の望む学校へ生かせたいと思いますが、私立だと経済的負担も大きく、悩むところです。(kuni6721)
  • まだ先の話なので(てんしん)
  • その先の目標が見えない。(うめちゃん52)
  • 息子がそれまでに自分の学びたいことを学べる大学を自力で見つけて欲しい、と思います。中学受験は親主導だったので、次の受験は本人がしっかり選んで欲しいです。(kiore)
  • 今丁度高校受験なので、思い通りの学校へ行けるのか、行ったとしてそこで楽しい高校生活がおくれるのか、そこから大学受験はどうなるのか心配です。(黒米)
  • 学校と子供の相性が気になります。入学してみないと分からないですからね。(tomakary)
  • 何を目的にどの大学に行くのか、入れるレベルかどうか等、いろいろ悩みます。(チックルン)
  • やっぱり、教育費です。現在、中学受験を目指して、塾に通ったり、通信教育や市販のドリルにかかっている費用を考えると怖くて、家計簿なんてつけられません。合格できれば高校受験せずにすむものの、大学受験はあるので…やりくりしながら少しずつ貯めていかなくては。(あつゆう)
  •  志望する大学と学力の格差、経済的負担、心配です。(xs4vw6)
  • 希望の学校に合格できるか(gonzaresu)
  • この成績で、志望校に合格できるか?不安で不安で・・・(ママリン15)
  • なるようにしかならないから(太平洋生)
  • 本人の希望、金銭面など考える事はたくさんあります(めりぃ)
  • 合格出来るか・・・ですね(えもにゃ)
  • 親としては周りがみんな塾など行っているので、どんどんおいていかれそうで心配。(おおさか)
  • 自分のころとはだいぶ変わってしまっているようなので。(みぃちゃん)
  • ダメだったときの心のケア。 乗り越えていける強さを持てるかどうかが気になります。(ダッキ)
  • 将来とは見えないものだから常にある程度の不安はあります(あみ☆)
  • 金銭的負担。学力。(hinorei)
  • 大学受験はまだ先ですが、長男は今の様子だと理系ぽいです。理系私学は学費が高いし・・・。(アリアドネ)
  • なるようにしかならないけれど、金銭面で・・・。(夢芽)
  • 希望する学校と子どもの学力の差。あと経済的な点でもうちは裕福なほうではないので、悩みはつきません。(ぺりみ)
  • 子供の身の丈に応じた学校に進めれば良いと思っている。(どらくん)
  • 4人いるから金銭面で不安(ジョ!)ちゃん)
  • 上に私立に通っている子がいるので、二人私立になると金銭的に不安。(たえぽん)
  • 金銭面がすごく心配です。(ぽのぽのさん)
  • 子供にとっていい学校とは?と考えれば考えるほど悩みます(まきや)
  • 将来の目標から、大学の付属高校を選ばなければと思うのですが、はたして、学力が伴なうのか…。本人も気にしています。(けんママ311)
  • 正しい選択だったかどうか。(パチプロ)
  • 本人にとってよい選択だったかどうか。(秋はさんまでしょ)
  • 当然 不安はあります(遊学人)
  • 実際にどれだけの教育費がかかるかが一番気になります(やいこ)
  • 子供の学力が よく分からないので 不安です(ゆいちゃ)
  • 合格出来るかどうかはもちろんのこと、もし合格したとして、当初の目標に向かって、活き活きと学生生活をすごせるかが心配です。(パンのみみたぶ)
  • 本人希望の高校に、合格出来るかが心配です。(イケッチ)
  • 安心なんてできませんよね。何事も。(tommyf)
  • わからないことだらけ(vw413)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験