オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「お子さまのお年玉、どうしている?」の投票結果です。

幼児
小学生
中学生
高校生
【幼、小、中、高】お子さまのお年玉、どうしている?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(2615件中)

  • みんな貯金します(みひと)
  • 子供の貯金通帳に貯金しています。どうしてもほしいものが出てきたときにはそこから使えるようにしたいと思います。(ぶーぶー)
  • 1000円は子どものお小遣いとして、好きなものを買うなり、貯めるなり、自由にしています。残りのお金は子ども名義の預金にしています。(まめだいふく)
  • 私の母が私の口座を作って貯金していたので、子供もそれぞれの口座に貯金してます。(konkonfox)
  • 今後のために貯金です。(としご)
  • 今まではすべて貯金していましたが、そろそろ上の子は(小3)欲しいものもあるだろうし少しは渡すかも。(なつみかんママ♪)
  • 出費が多くて一部もらっています。(ゆうこうまま)
  • まだ、家はお金の価値も管理も出来ないので親が管理してます。(みるくどーなつ)
  • 子供にお金の使い方を教えないと(はに)
  • 将来のために・・・(京美人)
  • なんとか貯金に回すようにしています。(だいじろりん)
  • お年玉は子供にとって楽しみの一つです。貯金する金額を相談で決め、残りは本人に管理させています。(カズ)
  • 結構悩みます。(えりこちゃん)
  • まだ一年生なので、親が管理します。(フレンチローズ)
  •  全てはまだ任せられない。(のりまめ)
  • 沢山のお金が入ってくるので、殆どを貯金させていますが、一つだけ自分の欲しいものを買っても良い事にしています。(ふじちゃんマン)
  • まだ子供が小さいので今のところは貯金にしてます。(れみのママ)
  • お年玉をもらう楽しさは正月ならではの行事みたいなものだと思うので、何に使うかワクワクする気分も味わってほしい。ただ、すべてを子供に任せてしまうのには、まだまだ親として不安もある。(けいゆう)
  • いただいたお年玉のうち、千円くらいを子供に自由に使わせて、残りは子供名義で貯金しています。(working)
  • 親戚からいただいた物はすべて、子ども名義の口座に貯金。親からの分だけ、自由に使わせています。(ひみごん)
  • 全部使うには少々大金なので、通帳を作って貯金させています。(ゲンパ)
  • まだ子供に管理はさせていません(4G63)
  • 将来こどもが何かしたいときに役立てようと、今までずっと戴いたお年玉は貯金しています。(ちっとママ☆)
  • ほしいものを一つ、あとは貯金。(うの君)
  • まだ小さいのですべて貯金(あんちゃん!)
  • 子供本人にはアナタのお金だからと言ってありますが 貯金通帳の金額が増えていく楽しみを教えたり 使い始めるとあっという間に無くなってしまうんだよ・・・などと 結局は貯金をするように仕向けているというのが本当のところです。(恵)
  • お金の価値がもう分かるので自由に使える分と貯金の分と分けてます。(かおぽん)
  • まだお金の価値がわかっていないので貯金しています。(wendy-bell)
  • 子どもも大きくなったので。(se_lune)
  •  子供と相談してそう決めました。私が大学に入学してすぐの時、小遣いはもらえなくなったのでバイトが見つかるまで、貯金してあったお年玉が役に立ったので。(学級通信チャレンジ)
  • そろそろ金銭感覚はつけさせたい年頃。ですが、まだまだ金銭感覚をつける取り組みはできていません。一部を自分で使わせていますが、小遣い帳をつけて管理しながら、ほしいもののためにお金を貯めるなどの習慣ができるといいなと思います。何かうまい方法があるといいのですが。(coba)
  • もらったら、子供と一緒に銀行に行って子供名義の口座に貯金しています。(はっぴールンルン)
  • 将来必要なときに備えて、全て貯金してます。(ブランドン)
  • 今までもらったことがないし、親も渡していませんでした。そろそろあげようと考えていますが、やっと引き算と足し算ができるようになったばかりなので、今後は「一部を親が貯金」になると思います。(月麿)
  • ほんの少し、お小遣いとして渡してます。ほとんど貯金です!(がり)
  • 我が家はお年玉も私たちからを含めて3件のみ。その中で、子供本人が買いたいと思っていた分の金額を差し引いて、私に渡して来ます。預かった分だけは貯金しています。(ゆっきぃママ)
  • お年玉でどうしても買いたい物がある時は、親がお年玉として援助し月々貯めたお小遣いとで買っています。他からいただいたお年玉はずっと貯金していますが、塵も積もれば・・です。(パンプキンパイ)
  • 長女は倹約家なので、全部貯金。次女は自由に使っています。(のぶこっち)
  • お金を使う計画を立てさせる。(ボン氏)
  • 結果として自分で貯金も選択させてます。(mue)
  • 1年に1回くらいは・・とおおめにみている。(kuriko)
  • ずっと貯めてる(あこけろ)
  • 小さい子どもには高額だと思うので。(ペペ)
  • 高校生中学生は自分自身で管理する様に。貯金もする様にと。(いただける所が少ないし)幼児は親が管理です。(goh_0109)
  • やっとよちよち歩きなので、お金の使い方がわかるまでは貯金しておくつもりです。(まちゃ子)
  • 私も母が貯めておいてくれていて、ありがたかったので。(ma@)
  • 子供の自由です(のむた)
  • 今は小さいので、すべて貯金していますが、もう少し大きくなったら、一部貯金で一部は子供が使うことにしようと思います。(龍馬)
  • 去年までは保育園だったのでほとんどを貯金に回していたが今年は小学生になっているのでもう少しだけ自分で考えて使えるようにした。(かえでママ)
  • 子供のお年玉の総額は6000円でした。ゲームソフトが5000円程度する時代です。ゲームソフトを1つ買うとほとんど残りはありません。誕生日とクリスマス以外にはゲームなど買い与えませんから、お年玉でゲームを買うことを許しています。お年玉は貯金するほど残りません。今月は通常のお小遣いはやりませんから、残りも、お菓子や漫画、本など買ってなくなってしまうと思います。(ぷぷりりん)
  • 子供の将来のために(peponi)
  • 3分の2は強制的に貯金です。(チックルン)
  • 当たり前だと思うので。(gekiryuu)
  • 将来のために貯金です(茶)
  • 使い切れないので。(snowrabbit)
  • まだ小さいので 子供の通帳に貯めてます(ぴょんこはん)
  • 本当は、全部預かりたい・・・(もえちゃんママ♪)
  • まだお年玉が何か分かっていないのでとりあえず貯金しています。(あつこらん)
  • もらったお年玉に親のお金をさらに加えて貯金しています。(K.M.)
  • 今のところはすべて貯金し、ほしいものは別で買ってあげています。そろそろ自分で半分くらいは遣わせてあげようかと思っていますが。(ちーばば)
  • 1000円だけあげます。 一度には使わせません。(おちゃミー)
  • 小さいうちに大金を渡しても、ろくなことはないと思うから、貯金して大人になったら渡すつもりです。(abiru)
  • 出産時から子供にいただいたお金はお年玉も含めすべて子供名義の口座へ入金です。かなりたまりました。(たけハハ)
  • 金額が多い場合は、一部は貯金している(なえぴー)
  • まだ小さいので、私が貯金しておいてます。(assam2005)
  • 子供自分で管理したほうがいいと思う(mame8888)
  • 子供のお年玉は、すべて子供名義の口座に貯金!!(普通?)(kunimika)
  • 中学に入って、自己主張の激しくなってきたので、決まった金額は貯金にして残りは子供たちの自由にさせています。ただ、貯金の金額が年々少なくなっているので親としては 今ひとつ納得できないものが・・・。(モッチママ)
  • 自分で買い物が出来る年になれば、少し渡します。(sixcats)
  • すべて渡すとすぐに使ってしまうので(たくやーん)
  • そろそろ、全額子供にまかせてもいいような気がします。(そうかいな)
  • 今まで、すべて貯金してました。(しろぎくさん)
  • 管理者の判断に任せるのが良いと思う。 また、それが良い勉強になる。(かぐやひめ)
  • 自分の経験から、お年玉での買い物と貯金の両方が良いと感じているため。(こあら)
  • 少しだけ使って、後は貯金!クリスマス・誕生日(12月)とプレゼントだらけなのでかわいそうだけどお年玉の使い方は私が仕切っています。(たつなな)
  • まだ自分では管理できない歳なので。(よし1020)
  • 少しだけわたして、後は、貯金です。(あゆゆめ)
  • まだ小さいので、、、大きくなって習い事したくなったら使おうね。と貯金しています。(ゆうひか)
  • すべて貯金はちょっとかわいそう。子供はお年玉で欲しいものをかいたいという計画もあるので一部を貯金させてます(まおうちゃん)
  • まだ小さいので貯金してます(みあっぴ)
  • まだ小さいので、お金の大切さ、何に使えるのか、いまいち判っていないようです。なので、全額貯金しています。きっと、自分で使うと言い出すのは、近い未来のことでしょう。(きやっち)
  • 家は親戚が少ないので金額も少ないんです…(たゆこ)
  • やはり、親の管理が必要だと思う。(@YK)
  • お年玉を貯金させてます。でもどのくらいたまっているかは内緒にしています。あると思うといくらでも使ってしまうので(ひーこまま)
  • 貯金してます(ジョ!)ちゃん)
  • 貯金します。少しは玩具を買い与えるかもしれませんが。(はるまきまき)
  • まだ小学生なので大金を手元におかせないよう管理している。(ほしのこるるん)
  • 金額が少ない時は子供の自由に使わせて、高額の時は子供の了解を得てから子供に必要な物に使っている。(なつみはは)
  • 本人が分かる様な年齢までは、とりあえず…。(一緒に歩こ。)
  • 何かの時の為に貯金するのが確実です。(kz104)
  • 本人も大事にしてるので。(くるはむ)
  • ほとんど貯金です(ゆりよし)
  • おじおばさんからも、もらうので欲しいものを買ってから残りは貯金ですね!!(メイプルン)
  • まだ小さいので当然です。(ひよこあたま)
  • 家は貧乏だから自分で高校へ行ってねと、言い続けています。だから貯金は貴重です。(板金)
  • 貯金等一切親は見ません。どの様に使うかは本人の判断に任せてます。(れろんを)
  • 毎年、子供の欲しいものを買ったら残りは子供名義の口座に貯金しています。(にせおでんくん)
  • 2000円だけ自由に使わせて後は貯金(たこさん)
  • 半分を子供自身が使っている。あとの半分は貯金をしている。(シーマ)
  • まかせているが、「貯金しておいて」と言う。しっかりしてる。(ぱぱさん)
  • 本人に持たせています。買い物をする時はその都度親に申告させています。(さぬきうどん)
  • じじばばの[孫にあげたい」気持ちと、子どもの「いつもは買えない物を買いたい」気持ちと、親の「まだすべてをまかせられない」気持ちを考えて、一部を自由に使わせて、残りは貯金です。(かにみそ)
  •  全額貯金・・にしたいのですが、子供も楽しみにしているので少し使っていい事にしています(emi-emi)
  • こつこつと貯金してます。大きくなって、渡すときにはいくらくらいになってるんでしょう親がいちばん楽しみにしてるかもしれません。(りかっぺ)
  • まだ小さいので、すべて貯金です。(NON441)
  • 子供には高額なので、ある程度の年齢までは管理したいとおもいます。(ショコラーヌ)
  • とりあえず全て没収します(はるポンのアンポン)
  • まず貯金するようにさせています。(さとるっち)
  • 日ごろの家計からは貯金できないのでずっと貯金しています。(エルモ29)
  • 今は小使いで足りていますので、必要な時におろすようにしています。(やっこちゃんだす)
  • 子供名義の通帳を作って、すべて入金します。それなら子供も納得しますので。何か高額のものが欲しい時に子供と相談して出金します。そうすると貯金が増えたり減ったりが数字として見えるので、本当に欲しいものしか買わないです。(TAMATAMA)
  • まだ小さいので(しおまま)
  • お金の価値も分かってるし欲しいものもあるので。(りりママ)
  • まだ、お金の使い方がよく分かっていないようなので、様子を見ながら決めています。(まりまみ)
  • 自分の買いたいものだけは取っておき、計画を立てて買わせて、後は親が子ども名義の通帳に入れる。(みちのぶ)
  • お金も自主的に管理できるようにしたいです。(higu1045)
  • 将来のために(いずこ)
  • こづかい帳をつけて自由に使わせている。(まさくん888)
  • 全部置いておき、欲しいといったものがあり、買ってもいいと思ったらそこから購入する(YOMI)
  • 小学生になったので、少しずつお金の使い方を教えたいと思います。(りったん☆)
  • 今年はあまりもらえなそうです。(ksmmh)
  • 学用品を買うときに使わせてもらっています。(まこなお)
  • 将来のために使えればいいと思っています。(けい君)
  • 子供と相談はしますが、ほとんど貯金にまわしてます。(sai)
  • 貯金しておいて、欲しいものがある時にそこから出すようにしています。(だんごぱぱ)
  • 今日も主人と相談したところで、今まで全部貯金していたのを少しだけ本人にこづかい帳をつけながら使い方を学ばせようかと話していました。(ひよママ)
  • まだ小さくてお金の管理はできないので、今のところ全額貯金しています。(かえるんちゃん)
  • まだ子どもが小さいので渡していません。(にしみこちゃん)
  • 金銭感覚がわからないので・・・(野菜大好き)
  • お金の使い方も覚えてほしいので、自由に使っていい分と貯金にわけています。(ヌオー)
  • 子どもそれぞれの通帳にほぼ貯金させて、千円単位の端数は、自由におこづかいとして使えるように、財布に入れています。(ハッピースマイル)
  • 今のところは、子供が小さいので、家族費として計上。わかるようになったら、使い方を指導しようと思います。(kmasada)
  • まだ幼稚園児という事もありますが、将来の教育資金として積み立てております。小学生になっても考え方を変えるつもりはありませんが、人から頂いたお年玉の中から、「自分で考えて使用する大切さ」も教えてゆきたいと思います。(shima@)
  • 子どもの計画にあわせて、使いたい分は子どもに渡して、後は親のほうで貯金をしています。(あやなっと)
  • 預かっていたら 主人が使い それがばれてから本人が持っています。 (HAPPY☆)
  • 誰からいつどれだけもらったかを全部通帳に残しています。大きくなってから、本当に必要なものに使って欲しいですね。(FD)
  • まだ小さいので、全て貯金します。大きくなったら、一部になるかな?(☆ゲーママ☆)
  • 親からのお年玉は自由に使って、あとは貯金です。(Orange)
  • 一昨年まで全部貯金していましたが、昨年から一部を自分の好きなものに使わせて残りを貯金しています。(みつっちゃん7)
  • 欲しい物があれば使うのも良し、でも、今までは大体は貯金してます。(教育ママちゃん)
  • 小さいときは全部取り上げていました。そして私が貯金してました。今、高2の長男はこの夏に18歳になります。そしていよいよ自動車免許をとります。その費用にするそうです。今日、元日早々に、「ありがとう、今まで貯金しておいてくれて」と言われ、ちょっと涙ぐんでしまいました。本当によかったです。去年からは全額子供に渡しています。(秋はさんまでしょ)
  • 少しは自由に使わせないとちょっとかわいそう。でも、後はしっかり貯金です。(あぴぃ)
  • 欲しいものがあればお年玉から出させ、後は無駄使いしないよう貯金している。(エリナー)
  • 子供にちゃんと説明して、貯金しています(アポロ0110)
  • もう、子供にまかせています。(パチプロ)
  • 福袋代などに使い残りは貯金してます。(みんなにこにこ)
  • お年玉は我が家の場合そんなに多くないので、子どもに任せています。でも自分の欲しいものを買ったら、あとは自分から貯金するといってきますので、それでいいかな?と思っています。(さにゃんま)
  • 少しだけ好きなものを買っていいと言っています。お正月だけ特別です。残りは貯金させます。(びすけっと)
  • 幼いので、まだもらったことがありません。(パオジュン)
  • まだ自己管理できないとおもうので(pinoko2006)
  • 将来のためにです。(けろぴょん)
  • 去年まで全部貯金していましたが、今年はこれだけ僕持ってると宣言してました。(すなお)
  • もちろん、貯金です。(まちこまち)
  • 今年からは子どもの自由に任せようと思います。(らんどせる)
  • 息子は誕生日が一月なので、お年玉はすべて貯金することにしています。欲しいものは誕生日プレゼントで。(ちゅーべい)
  • 子供にまかせていますが、貯金箱にいれていて重くなったと喜んでいます。(まぇちゃん)
  • 貯金の意味があまり分かっていないので、取られると思っているみたいです。(りくま)
  • 小さいときは全額貯金していましたが、大きくなるにつれ、全額貯金はできなくなりました。(ぽのぽのさん)
  • 本人が貯金しておいてと言うので。(小春日和)
  • 本当に欲しいものだけ買ってあとは貯金です(ななんぱ)
  • 小学校高学年になるまでは半分貯金、半分自由でしたが、毎月の小遣いをあげていないので、年に1度のお年玉だけは自由にしました。今のところ無駄遣いはせずにお金を大切にしています。(ほおずきランプ)
  • 文句を言い出す年頃まで貯金する予定。(ダボコ)
  • 買いたいものがあるときは、お年玉で買って、残りは貯金です。(ゆみひろまゆ)
  • まだ金銭感覚がないので物で渡します。(ももすけまーすけ)
  • もちろん管理はしていますが、それぞれ貯金箱を持たせて貯金させています。大きな買い物を自分ですることはなく、そこから勝手に使うことはありません。何か自分が買うときは私の承諾と、一緒に買いにいくことが条件にしています。(にゃお・まま)
  • 一応全額私が預かっておき、高価で必要な物を本人が選び一緒に買い物に行きます。(カンコ)
  • ほとんどは貯金ですが、一部は勉強もかねてお財布貯金をしています。個人管理の勉強です。(manabe-)
  • 元々多くないので、子供に任せていますが、使うときは必ず伝えてくれます。(おりべいらぺれいら)
  • 好きな物を一つだけ買って後は勿論、貯金です。(どんころ)
  • 末っ子が高校生なので、自由にさせていますが、自己申告で一部は貯金をしたいと言って来ます。(ふじっぴい)
  • ほとんど貰う機会はないのですが、頂いた場合は、欲しいものがあれば一つだけ買って残りは貯金します。(すみねこ)
  • 欲しいゲームソフトがあるときは買って、残りは預金(親が管理)しています。(ようちゃんの母)
  • 子どもが管理できるまでは親が管理するつもりです。(hmy*)
  • 全部わたしてしまうとつかってしまうので1000円以外は貯金します(ゆみリン)
  • 小さい頃は全額貯金していましたが、最近は本人に決めさせています。(ゆよりママ)
  • 何も使わないのもかわいそうなので、少しだけ自由に使わせてあとは貯金。(日花里)
  • 何も欲しいものがない時は全額貯金ですが、欲しいものがあるときは、相談の上、一部を使わせています。(ゆづたろう)
  • 子供に意見を聞くが、貯金して欲しいと言うので貯金してます。(TRUE)
  • お小遣いは別にあげているから、今はまだ貯金してる。(We are OK)
  • お小遣いを決めていないので、お年玉くらいは自由にさせています。小学2年ですが、自分なりに貯金したりゲームに使ったりとやり繰りしているようです。(けいちゃんパパ)
  • まだ小さいので。ある程度、大きくなったら、自分たちで渡した分くらいは自由に使わせたい。(チャリン)
  • 子どもが貯金してと言うので。(Tomy)
  • 特に高額のの物は買わないので貯金です。(じゅりあ7)
  • 欲しいものがあれば、自由に買うようにして、あとは貯金しています。(ママくん♪(^ー‘))
  • 何か好きな物を買わせてあげて、その後は貯金です。(norimam)
  • ほぼ貯金に回しますが 一部は自分の本当に買いたいものが出てきた時に私と相談しながら 使わせます(みゆけん)
  • 赤ちゃんにお年玉をあげたりもらったりするのはいつも疑問で不満です。だって結局、親が使うんですから(るいくん)
  • まだ経済観念が未熟なので、貯金してます。(jako1965)
  • すべて貯金がいいんですけどね・・・(こぶちゃん)
  • 好きなものを1つだけ買わせてあとは貯金です。(kaorin4)
  • 子供がもらったものなので、すべて子供に任せています。よく考えてから使うように教えています。(kuuma)
  • 自分が欲しいものを1つだけ買って、残りは貯金です。(けそぼん)
  • まだ子供は4歳なので、将来の為に全て貯金しています。(ハウオン)
  • 2歳児なもので…。子供にもらったお金はちゃんととって置いてあげたいと思います。(やまちゃんこ)
  • たくさんのお年玉から2000円だけ子供に渡し、自由に使わせて後は将来の為に貯金しています。(スマイルママさん)
  • 少しずつ自分のを金を使わせつつ大切さも教えたいのでほしいものがあれば買ってあとは貯金させます。(ばんびchan)
  • 使う楽しみもあげたいし、お金の使い方やため方の勉強になるので。(がすちゃん)
  • あとで文句をいわれたくない(minosan)
  • 今年は欲しいゲームソフトがあるので。そのほかは貯金するようです。(ユビギツネ)
  • ひとつだけ欲しいものを買い(1000円以内)、残りは預金します。(SAKURA☆)
  • いくらもらってるかを知ってるので、いくらかは自由に。(泰駿都)
  • 今年が初めてのお年玉なのですべて貯金します。(りぉん)
  • まだ子供は小さいので将来の為に貯金します!(seasunパパ)
  • まだ幼稚園児なので、全額貯金している。もう少し大きくなったらルールを変えるつもり。(はなぴーちゃん)
  • お金を預けても価値も分からずに無駄遣いするだけなので貯金です(とんもん)
  • まだ幼いので無駄に使ってしまうと思い、有無を言わせず全額貯金しています。本人には「大きくなった時本当にお金が必要になる時がくるからその時のためにとっておくのよ。」といっています。納得しているような少し不満なような感じですが・・・(ドライブカー)
  • 将来に備え大半を貯金しています(SOえモン)
  • 貯金はしませんが大方を預かり残金は必要に応じて渡しています。(アッキ-)
  • まだ小さいので、子供名義の口座に全額貯金しています。(sagariku)
  • お金の大事さをわかってもらいたいので何か欲しいもの一つを買える分だけ手元に置いて、残りは貯金するようにする。(きーちゃん)
  • まだ幼稚園なのですべて貯金しています。小学校高学年になれば通帳ごと渡そうと思っています。(oliveママ)
  • 相応の金額のみ渡す。(FireFox)
  • 今のところは、私が管理しています。(まきさき)
  • せっかくのお年玉を全部貯金は子供にはつまらないと思い、一部は欲しい物を買うのに使い、残りを貯金させるようにしています。(ポヨポヨアリス)
  • 額が少ないので子どもの好きなおもちゃやお菓子を、この時だけは無条件で買ってあげています。(シューミー)
  • 小学校2年生ですが、まだお金の管理がきちんとできているとはいいがたいので、お年玉は、ほぼ全額、親が預かって貯金しておきます。その代わり、欲しいもので必要と認めたものは別途購入しています。(冬休み・お正月に出かけて、出かけた先で欲しいものも含む。)(銀星)
  • 子供の将来の為に貯金しています。最初は結婚する時に持たせようかと思ったのですが、それよりも、どうしても困った状況が出たらそのときに渡そう…と今は思っています。お金って手元にあると、どうしても安心してしまって、危機感を感じるのも大切かな…って思ったんです。(ゆえりちゃん)
  • 親からの、お年玉だけ渡して、後は貯金。(まりゴン)
  • 少しだけ渡してあとは貯金です(えりこまま)
  • 小さい頃は貯金していましたが、もう大きいので本人にまかせています。(やもりさん)
  • まだ小さいので全て貯金しています。もうちょっと大きくなったら、半額貯金、半額お小遣いにする予定です。(咲&舞)
  • まだ小さいのでほとんど貯金ですが、1つだけ買ってあげてます(aoao)
  • 将来のため貯金です(天然水)
  • 郵便局にあずけています。通帳は子供が管理しています。自分でためているという実感をもっています(よぷに)
  • 欲しい本などあれば購入して残りを貯金です。(ゆうとも)
  • 3000円程度は自由に使わせて、それ以上は貯金します。(みゅりちゃん)
  • 好きなものがあれば買ってもいいかと思いますが、今のところ本人が貯金しておくというので、いいかなと思っています。(mame)
  • 好きなものをひとつ買って残りは貯金しています(めりぃ)
  • 祖父母も他界して、親戚も遠方にあるだけなので、子供たちのお年玉は両親からしかもらえません。額も少額ですから、子供たちに管理させます。さりげなく貯金するのを勧めますが、そのまま机の貯金箱に入れているようです。(ゆうのっけ)
  • 子供名義の口座に全て貯金しています(キャスパーM)
  • まだ0歳なので、貯金します。(悠パパ)
  • せっかくいただいたものですので、一部は使ってよいということにしています。残りは、貯金しています。(ニッチ)
  • まだ幼いので幼稚園・小学校などの入学準備金としておいてあります。あと数年したら、本人の裁量に任せる部分も出てくるかとは思いますが。(なみなみ)
  • まだ乳児なので。(naminami)
  • 一部を、子ども自身で決めさせ、残りはすべて貯金です。(yukioka2)
  • 子供名義の通帳に貯金しています。(マーピン)
  • 子どもには、二千円だけあげて、あとは貯金です。(かおり925)
  • 大きくなるにつれて出費は増えると思うので貯めておきます。(しまじゅうろう)
  • あまり金に執着していないので、彼らの将来のため貯金。貯金。(のぶひで)
  • 好きなものを買ったら後は貯金すると自分で決めているようです。(みかんこママ)
  • 教会への献金と、お小遣いへ少しまわして、後は貯金です。子どもと相談して決めています。(sarashina)
  • まだ、幼児なので貯金してます。(3児のみきママ)
  • まだお金の価値をわからないので。(BAMUSE)
  • 小学5年生なので、自分のしたいように使わせています。しかし放っておくとどうなるか心配なので、時々様子見のようにどうするつもり?と聞いたりしています。(mei)
  • 自分達からも分のみ 自由に使えるおこづかいに…親類分は 全額貯金です(晴れ女)
  • 5千円程度渡して残りは貯金しています。(hk624)
  • 少しは渡して後はゲームなどどうしてもほしい物に出してあげます(☆お茶犬☆)
  • 自分もそうでした(あんきっく)
  • 貰ったお年玉から好きな物を1つだけ買って、残りは貯金する。(wakarin)
  • 郵便局の本人口座にためています。20歳になったら通帳と印鑑を渡したい。(まにゃにゃん)
  • お金の正しい使い方や、やりくりの仕方などを学ばせる為に少しだけ預けて管理させます。残りは自分で貯金通帳に入金させ、通帳は母が管理しています。(月笛)
  • 図書券を頂いた時は、子供に自由に好きな本を選ばせています。(ちゃあみい)
  • 親からもらったものは、自分の好きなものを買うか、自分で貯金箱に入れ、その他の人からのものはすべて貯金しています(れっどばーど)
  • 子供の両親(私達)からのお年玉は自由に使って良いお小遣いとして、おじいちゃんおばあちゃんや、叔父叔母その他から頂いたお年玉は、子供名義の貯金です。(スイムパパ)
  • ひとつだけ子供の欲しいもの(高額なものは除く)を買って、残りは貯金しています。(ひらりんりん)
  • まだ金額が自分で管理するには、多いと思うので。(POOHさん)
  • まとめて何か買わせたいと思いますので、とりあえず貯金です。(ふみぼーちゃん)
  • しっかりしているので、自分で貯金しています。(どらくん)
  • まだ幼児なので子供名義の口座に全額貯金してます。私も親から成人式のときにお年玉の貯金口座を受け取りました。自分でアルバイトなどお金を得る経験をしてから渡そうと思っています。(ぶたにくん)
  • まだ小さいので。(りかりんりん)
  • 強制的に一部貯金。(くるみです)
  • ほしい物をひとつだけ買って残りは貯金しています。(エルミ)
  • 少し自分達で持っておいて、ほとんど貯金しています。(タヌキS)
  • 欲しいものを一つ買い、残りは貯金させています。買う楽しみもあげたいし、貯める大切さも教えたいから。(みみ先生)
  • 少し、好きなものを買わせて残りは、貯金箱に入れさせてる。(とあママ)
  • 去年までは全て貯金していたのですが今年から一部を一年のお小遣いとして渡すことにしました。本人がどう管理するか見ものです。(takeha)
  • 去年、少し使ったのですが、無駄使いばっかりだったので、今年は全部貯金します。(まあしゃ)
  • まだ3歳ですので、自分では管理できないので私が管理しています。そんな大きな金額は小さいので、与えませんが、小学校に入学するときに、そのお金で鉛筆・消しゴムなどを買わせてみようかな・・・と考えています。(小町777)
  • 子どもに任せていますが、ほとんど貯金しているようです。(ちゃんたろ)
  • まだ小さいので・・(ぴろこん)
  • こんな時じゃないと貯めれないから。(まぁたんママ)
  • 欲しいものといえばゲームソフトの様ですがクリスマスに貰ったばかりなのでお年玉は全額貯金させています。(亜波)
  • 大学に合格したので、その準備資金に一部使うことにしました。残りは小遣いと貯金にまわしました。(ミーナ0104)
  •  自由に使わせています。。(てんしん)
  • 低学年までは全額強制貯金でした。高学年になってから話し合って貯金金額を決めています。(たれぷりん)
  • クリスマスでだいたい欲しいものは買ってもらっているのでお年玉は貯金しておく。(じゃあにー)
  • 今までは。最近小遣いを使う自由さを覚えた息子は今年は素直に渡してくれそうにありません・・・(れい母)
  • まだ、お金の意味がわからないので(み・ゆ)
  • 自由です。(うたまる)
  • ちなみに自分の子供には、お年玉はあげません。(moridesu)
  • 硬貨は、あげるけど、ほとんどが札なので、札は、貯金です。(オバケ)
  • 親からの分は、お小遣い。残りは貯金というのが、我が家のルールです。(pokepokke)
  • そんなにたくさんは貰わないので、半分は貯金で半分は自由に使っていいようにして、財布に入れています。(やまきっち)
  • お金の管理がしっかりできるようになってほしいと思います。(tommyf)
  • 子供名義の通帳をつくり、貯金しています。(紫水晶)
  • 将来の為にとっておきます。(ラパンまま)
  • お金の管理をさせるのも大事。(ねねまま)
  • 持たせるのも大事(nenepapa)
  • 今年もたくさん頂きました。(けこさま)
  • まだ4歳なので、今までの分は全部貯金しています。(あゆむっち)
  • 一年間のおこづかいとして、全てを子どもに持たせている。買いたいものがあるときは、親に報告してから使い、本人がおこづかい帳をつけて管理している。(ももちゃんママ)
  • 一部は、貯金して、大学の費用にしようと思っています。(お母さん2)
  • 1つ2つ欲しい物(高額商品以外)を買い、後は貯金です。(たくたけぷー)
  • 貰う額が多いので一部は貯金です。(Tossan)
  • 子供まかせにすると、全部使ってしまうので、半々。(りんご15)
  • 少し手元に残して、後は貯金させてます。(おーちゃん25)
  • 一年生になったので、金銭感覚を養って欲しいと思い、欲しい物を一つ買って残りは貯金させました。(シノラー)
  • お金の使い方を知らない小さい頃は全額貯蓄していましたが、現在は親子で話し合って、使い道を決めています。全額使ってしまうのではなく、半分以上は貯蓄です。(タルタル)
  • 子供名義の通帳に、全て貯金しています。大学生になった時に渡してやるつもりです。(ピーチひめ)
  • 今年から全てあげることにしましたが、管理は一緒に。子ども名義の通帳に入れて必要な物はここから支払うことに。(トンちゃん)
  • 1~2割が小遣いで残りが貯金。(まゆはは)
  • 買いたいものを聞いたうえで許可を出します。残りは貯金です。すべて貯金にしてしまうともらったという実感がうすいようです。お年玉でこれを買えたんだ、とわかるし使い道についていろいろとはなしができるので一部は買いたいものを買わせるようにしています。(つるさん☆)
  • 子供の必要なものを買ったりあとは、貯金です。(パトリン)
  • 2千円はお小遣いと決めています。(まー08)
  • わが子にお年玉をくれるのは、母親である私の両親しかいません。一応、貯金していますが、子供の欲しいものをそこから購入するようにしています。(かめっくすママ)
  • 子ども名義の貯金にしているので、大学生になったら渡すつもりです。(あやとかず)
  • お金の価値をわかっていないので、親が貯金をして管理しています。(たくりゅうなな)
  • 子どもの欲しい物を買って、残りは貯蓄です。(もこ☆)
  • 貰ったお年玉は全額貯金しています。その代わり私たちから年相応の金額をあげていますが、それは好きに使うようにあげるのですが使わないで貯めているようです。(かなすば)
  • 金額が多くなって困る(こたくん)
  • 全部取り上げるのは可哀想なので小銭少しだけあげています。(ぽんた39)
  • 井尼mでは、生活費にしてたけど、今年からは、ちゃんとためます。(あずきさん)
  • 子供名義の口座に貯金してます。年長さんのおねえちゃんは自分名義の口座があることを知っていて、お年玉をもらうと「貯金しといて」と私にくれます。(たにけい)
  • 去年の暮れに、今年のお年玉の分として、dsを買ったので、もらったものは、全部貯金します。(ho1113)
  • とりあえず、預かっておく(さ9か8)
  • まだ自己管理は難しいと思い、欲しいものを買う時に話し合って使います」。残りは子供名義の貯金です。(S&Yママ)
  • まだ欲しいものもいえないので、貯金です。(たいようのよう)
  • せっせと貯めています。(ぼうぼ)
  • 特に欲しいもがないようなので(空色)
  • そういう約束なので。(はちはちはち)
  • まだ上3歳ですので全て貯金です。 いつか有意義に使えるようになったら渡します。(りゅうけい)
  • 今年からお金の価値をわからせるために、自分で管理するように言いました。(blanc)
  • もらったお金で買い物を楽しみにしているので、少しは自由に使わせてあげ残りは貯金させます(こもも♪)
  • 貯金して将来巣立った時に渡します(あみ☆)
  • 小さい頃は、全部貯金していたけれど大きくなるにつれ貯金は難しいデス。(夢芽)
  • お年玉は将来のために貯金させ、好きなものは普段のお小遣いの範囲で使わせています。(ザ・タッチ)
  • 子供にもたせてもいいと思われる金額をわたして、あとは貯金します。(ぽち猫)
  • 少し残して後は貯金です。(☆うり★)
  • まだ小さいのでおこづかいがないため、自由に。どうせ訳が分からないまま、ヒーローなどのおもちゃに、なくなる予定。。。(ぴーな)
  • ほしいものが買えるように少しをおこずかいとして渡して後は親が預かっています。(SGSB)
  • 自分から、一部を残して、貯金して、と渡してきます。(ハジゴンママ)
  • 金額を決めて、使ってもいいことにしてます。(わらびちゃん)
  • 貯金と進研ゼミ代です。あなたのお金でしてるのよといってます。(かりゆま)
  • 小1です。元旦に両親と祖父母に千円づつ貰い大喜び。それはそのまま貯金箱に。そして今日父方叔母と祖父母から5千、1万円と高額を貰い大興奮。それは貯金しようと説得。はじめはあれこれ買いたいものを言って渋っていましたが、好きに使わせるわけには行きませんよね。(piyonr)
  • 実は母親の私が、遊ぶ金ほしさにほとんど使い込んでいます。20万位、もう使い込みました。小学生になった娘に、罪の意識を覚え、これからパートでもしてこっそり返金していくつもりです。6年間、楽しいお年玉ライフありがとう!!(シンノウ マキヤ)
  • 半分くらいは貯金、残りはお小遣いとして自由に持たせてます。ちなみに親からのお年玉はありません。(hamusuke55)
  • すべて貯金では楽しみが少ないので一部はすきなようにさせて残りは貯金させる。(たみママ)
  • お小遣い帳を付け出しているので、まずは親子で相談して、貯金するか、何かの購入に使うかというところでしょうか。(ひろかーちゃん)
  • 子供達はまだお年玉で買いたい物がないので全て預金します。(ichidawan)
  • 塵も積もれば…で、こつこつ貯金していれば、成人したときに渡すときに、結構な金額になっていて、子供も喜んでくれると思うので。(まだこちゃん)
  • 両親からのお年玉のみ自由に使い、祖父母や親戚からいただいたものは貯金することになっています。(kani_mama)
  • 小銭でいただいた分は使ってしまうけど、お札でいただいた分は貯金しています(うさぷー)
  • 小さいのですべて貯金していますが、小学校にあがった頃に自分で管理するように通帳を作ってあげたいです。(ぴよっこ)
  • 欲しい物をひとつ買わせて、残りは貯金です(のんすけ)
  • 今の社会の中で生きていくためには、一番大事なことなので。(陽なたぼっこ)
  • まったくあげないのもグレてしまうので、一部渡して、残りは親が貯金。(かじやん)
  • 将来のために全額貯金です。(ゆゆと)
  • 王道でしょう。(発言者)
  • 子供名義の通帳に貯金です(ただっち1966)
  • 子供に任せている(優和)
  • 欲しい物があったら買わせて、残りは子供名義の通帳に貯金です(ケロッピ)
  • 子供名義の通帳に貯金します。(rierin)
  • 必要と感じたときに本人に渡せるよう、本人名義の口座に貯金。(soh-men)
  • 去年までは全て貯金していましたが今年から半分は子供自身で管理させてみようと考えてます。(みいし)
  • お金の価値がわかりだしたのでお年玉をもらったら「使いたい」「ぼくがもらったお金」というので一部は自由に使わすことにしました。(matomayu)
  • 幼稚園児なので、全額子供の通帳に貯金です。(さんご0626)
  • 少し前までは親預かりで何の疑問も持っていなかったのに今年は暮れから「お年玉は自分がもらったんだから自分のもの」と強く意識してしまいました、とうとう・・・。少なくとも半分は貯金しようね、と話をつけています。(なお4124)
  • 子供名義の通帳にすべて貯金しています。大きくなったら渡す予定です。(マッピーマッピー)
  • 端数を使用している。(みーやみや)
  • 郵便貯金しています。(かおりママ)
  • まだお金の使い道も分からないので、将来に備え、全て貯金している。(ハルちのパパち)
  • すべて貯金しています。(AUDREY)
  • そんなに大金をもらわないので、そのまま子どもに任せています。(チャップリン)
  • まだ小さいので少しだけ渡してお菓子を買わせました。(いちな)
  • まだ小学2年生なので1000円だけ自由にして、あとは一緒に郵便局に貯金しに行きます。(すいかっぷる)
  • 将来用に預金です。(hameken)
  • もちろん貯金。子供に大金は渡せません。(sanaedon)
  • 今年は新しいゲーム機を購入予定のようなので、それで使い切るんじゃないでしょうか。去年から頑張ってお小遣いをコツコツと貯めているようだし、自由にさせます。(かずゆみ)
  • さびしい事に親戚総出の新年会がなくなって、本当に身内のみからしかお年玉をいただけない。。。金額がそんなに大きくならないので、お正月明けに子どもに自由に使わせてます。小学1年生と幼稚園児ですが、自分のお財布から会計で支払いするのは、ドキドキ&ワクワクで楽しいみたいです。(takekeng)
  • 子供にはお年玉がどのくらい貯まっていて、いつまで貯金するのかは聞かれないので言っていません。5歳で迎えたお正月の時に「お年玉は秘密の銀行にしまっておいてたくさん貯まったら普通じゃ買えないようなすごーいものを買おうね」と言ったきり、今でも全てを渡してくれています。将来自分の教育費に消えていくことになるなんて思ってもいないでしょうね。(akasuke)
  • 子ども名義の口座に貯金していってます。18歳のお誕生日に渡そうと考えています。(あきちーママ)
  • 欲しいものがあれば一部を使い、欲しいものがなければほんの少し手元に残して貯金です。月の小遣いをちょっとリッチにする位です。(cheese04)
  • 一応預かって、子供が使う時に出してあげることにしました(かしわのもり)
  • 物心がついてからは、一部は欲しい物を買ったりして「これを買ったよ。どうもありがとう」と報告させています。自分もどう使うか考えるのが楽しみでしたし・・・。年齢に応じて少しづつ変えてきましたが、本人が自信が無いと言うので、まだかなりの部分を親が管理しています。そろそろ全て自分で管理してもらおうかな、と思っています。(necoco)
  • お年玉は全部貯金して高校生になったら、通帳をあげようと思っています(えーしー)
  • 子ども名義の通帳にすべて貯金している。(るっこ)
  • 貯金しています。(hiromi0930)
  • 幼い子供もいるので不公平感を与えないためにすべて預かって貯金します。でも、教育費の一部に使ったりしています。(ヒロセの近所)
  • 子供にとってお正月の楽しみなので、好きなものを一つ買わしてあげて、残りは貯金させてます。(mi-chan)
  • いくらいただいても手元には千円ルールです。残りは貯金します。(いちご狩り)
  • 郵便局に入れてます。(にゃんちゅー)
  • 子供が金銭感覚を身に着ける絶好のチャンスですのであえて貯金をし、ほしいものがあったとき、本当に必要かということを含め本人と一緒に使い方を考えてからおろすようにしてます。(ゆりぴよ)
  • 子供がまだ小さいので、将来の教育費やその他の出費のために貯金してます(はるこな)
  • 生まれたときに作った子供名義の通帳に、今まで貰ったお祝いやお年玉はすべて貯金しています。欲しいものがあれば、モノに応じてお小遣いから購入したり親が補助したりしています。自分できちんと判断できるようになったら、渡す予定です。(めりーぽぴんず)
  • 子供に任せてはいますが、一応貯金するように促してはいます。今年は「貯金する」って言い出しました。(フープン)
  • 貯めて欲しいけれど、自分で使い道は決めさせています。でも、こちらからみれば、無駄使いだなと思うことばかりです。(うず)
  • 子供自身、お金の価値がわかるくらい大きくなったときに自分で使えるようすべて貯金しています。(1まっちゃん)
  • なるべく貯金するように勧めてます。ただ、管理は子供に任せるようにしています。(むにむに)
  • 子供と一緒に銀行へ貯金しに行く。(まりんぷー)
  • 欲しいものをとりあえず買う。(きー坊)
  • 子どもが小さい頃は、そっくりそのまま貯金でしたが、ある程度大きくなってからは、欲しいものを買う分だけあげて、残りは貯金しています。その習慣が身についてきたのか、今年は自分から、「これだけ貯金しておいて。」と私に渡してきました。(カボチャのオバケ)
  • 子供にどれくらい必要か決めさせて残りは貯金しています。(里沙まま)
  • だんだん自分のものという意識がでてきたので、そろそろ自分で管理させようと思います(おやつ)
  • 一部は親が管理している(パパタン)
  • 一度全て預かり、子供に納得させて適正な金額(3~4千円)を渡しています。幼児は全額貯金。(きっときっど)
  • 貯金しないとあるだけ全部ぱーっと使ってしまうので。(藤井)
  • 子供に任しています(ひかちゃん母)
  • 子どもの意志に任せるが、無駄使いはさせないようにしている。(かとこ)
  • 札は貯金、小銭は自由に使ってます。(とも&なつ)
  • 子供名義の通帳があるので、それぞれお年玉は全額貯金しています。大きくなったら、あげるからね。と子供には言っています。(けやきママ)
  • 昨年までは貯金。今年から額を決めて本人に渡しました。お金の使い方を考えてくれればと思っています。(すぴんくる)
  • 1000円までは好きなものを買っていいことにして、後は貯金しています。子供たちには「貯金は将来の学費のため」っと話しています。(tousan)
  • 高校生ですので子供に任せています 早速銀行へいこうと言っていましたので無駄遣いもせず 貯金しているようです(ぶうぶうこぶた)
  • 半分以上は貯金させました。(gonzaresu)
  • うちは一部を使い残りは夏休みに旅行に行った時使う事になっています(yaccyann)
  • 一部は欲しいものを買うようにして、残りは貯金するようにしています。貯金をして金額が増えていく楽しみと、頂いたお年玉の一部で欲しいものを買える喜びと感謝、どちらも知ってほしいと思うのでそうしています。(コーリング)
  • お正月は帰省しないので、近くにいるおじいちゃんからしかお年玉をもらいません。金額も少ないので、子供の自由にしています。(全額で2000円です)金額が多くなれば、また考えます。(カサブランカ♪)
  • 一応本人と相談して、必要な分以外は貯金を勧めています。(さしすせそ)
  • 普段からほしい物は手にはいい手入るのでお年玉は生まれたときから貯金です(IKU3)
  • もらったお年玉の範囲内で、欲しい物を選んで買い物をしています。残りは貯金。(カルダモン)
  • 大きくなったら渡してあげるよていです。(かづ)
  • 相談して少し残しあとは貯金です。(yosi40)
  • 今までのすべてを貯金です。(でぶくま)
  • まだ小さくてお金の価値がわからないから。(うーきち)
  • 金額が子供に任してもよいと思えるものだから。(きげん君の母)
  • 子供名義の貯金にしてます(とうもころし)
  • 大体いただいた金額の一割をお小遣いにしています。今年はどうしても欲しいものがあるというので、もう少し金額が増えそうです。(山桜)
  • まとまった金額を使うせっかくのチャンスなので。(こけけけ)
  • 息子はまだ幼いため、お年玉の意味が解っていませんが、もらったのは息子なので、親が使うことはできません。息子名義の通帳に貯金しています。(20040923)
  • お年玉はすべて貯金です。高校生になったらたまった分でおこずかいとしてやりくりしてもらうつもりです(ゆほまま)
  • まだ小さいので、親が管理しています。(ブルーベリー)
  • 今年は欲しい物がないと、「全部貯金して」と、言われました。(うぶさん)
  • まだ1歳なので将来のために貯金してます。(苺ママ)
  • 子どもは自ら貯金しています。しっかり者。(suzunachan)
  • 高校生なので、自分で管理させています。今までは半分は貯金で、半分は小遣いにしているようです。(長女 A)
  • 一緒に貯金しに出かけるつもりです。(里美ちゃん)
  • 子供と一緒に銀行に行き、使わない分は子供名義の通帳に貯金するようにしています(まっさーくん)
  • 自分でATMで振り込むのが楽しいようです(crcr)
  • でも、今年からは、自分たちで貯金をさせようと決めているので、明日、通帳を作りに行ってきます。(ken-kira)
  • 自由に使ってもらっています(ふぁるこん)
  • 今のところ文句はない様子(tukai-bene)
  • 低学年の子どもの分は全額貯金します。高学年以上は基本的に本人の意思にまかせていますが、半額以上大部分を貯金することになります。(xs4vw6)
  • 未だ子供が幼く素直なので、親の簡単な説明(「これから学校に上がったりする時に、自分の好みの学用品などを買う為にとっておこうね。」など)で納得してくれているので、今の所いっしょに郵便局へ。(桂山)
  • 中学生なので子供にお任せしています。と言ってもほとんど預金です。(ママリン15)
  • 必要なものは親と相談して決める(oyuki-bane)
  • 全部任せています。(zueo)
  • 小さいころから、貯金するものと教えている!(ぽりぽりさん)
  • 少しずつ使い方も学んでほしいと思っています。(ミミ)
  • ゲームはサンタさんにもらったので、使い道は他のもの(本等)です。(ひのい)
  • まだ就学前で小さいので、親がすべて管理していても文句はない様子です。これもいつまでか・・・(おともやき)
  • 貯金するほどの額は無いので学用品など子供のために全て使っています。(ぼのまま)
  • まだまだ低学年の子供ですから親が管理しています(プリティ ママ)
  • 自分で、これだけ使うから後は貯金しておいてと渡しに来ます。(しゅうちゃんまま)
  • 学費のために貯金します。(あゆママ☆)
  • 去年から小学生の子供にはあげていますが、どうしていこうか考えています。完全にこちらで管理してしまうくらいのほうがいいのか、まかせてしまっていいのか…(もこなん)
  • 自分名義の口座へ入金しています。将来使うんだそうです。(yumme)
  • 1万円と千円の違いもわからないので、なくす危険がたくさんあります。なんとか説得して貯金する予定ですが、でも返せ攻撃にあっています。(チェリースイート)
  • もらった金額全部渡してくれるので貯金してます。(keitaku)
  • 毎年親からのお年玉は使っても貯金してもよくて他の人からのお年玉は貯金している。我が家はそうやって貯めた貯金で将来の教習所代や車の購入に使いなさいと教えている。(ともひび)
  • お年玉は毎年貯金しています。子供が小さいためまだあまりお金を使うという習慣がないから・・・(三兄弟まま)
  • 本や文具の購入に少し使わせて、あとは貯金しています。(ミケニャン)
  • 中学生になったので半分は、子供に渡して自分でやりくりさせようかな?(みるくるく)
  • 任せているが、それなりに考えているようだ。(レモンママ)
  • 中学生なったのでお年玉は自分で管理させることにしています(まんどりん)
  • 半分くらいは貯金しますが、自分のお財布に入れたがるので残りはそこへ。まだ5才なので使い方がよく分からないようで、ほとんど残っています。(ともやっち)
  • 子供はしっかりため込んでいるようですが・・・(kft0255)
  • 半分貯金、半分お小遣いにしています(スイミー)
  • 小1、小2です。全額貯金にまわしてますが、ころあいをみて貯金とお小遣いに分けたいと思ってます。(じねんじょ)
  • 一緒に貯金しに出かけるつもりです(けいひろ)
  • まだ幼稚園児なのでお年玉で子供の洋服を買っています。(ともしり)
  • 去年、本人の通帳を作りました。貯金するのが新鮮らしくたまにもらう祖父母からのお小遣いも、度々貯金してます。お年玉も三千円位手元に残して貯金する様子です。(はむたん)
  • 将来、子ども自身で使えるように。(imaima23)
  • まだ5歳なので、将来のために貯金です。(いわなちゃん)
  • 子どもが将来自分で使えるようになったら、渡したい。(momiji77)
  • むずかしいですね。(yajio)
  • もう欲しい物などがあるので、お年玉で買うのを許可して、残りは貯金にします。(やすさん)
  • 全額貯金しています。(ariarin)
  • ほとんど貯金です(まきば)
  • 子供に管理させています(こゆこ)
  • 難しいですね。(まこゆう)
  • 貯金するものだとしか考えていないようなので、そのままでいてくれることを祈りつつ、今年も明日銀行に預金します。(はっとり)
  • お金は、使ったら(買物したら)無くなるんだ、という事を、体験して感じ取ってもらいたいので、小額の買物を何回かさせてみせます。お金の使い方は、使わないと習得できないと思うので・・・。(天国列車)
  • まだまだわかっていない四歳児なので、小銭だけ本人に渡して後は貯金です。結構たまりました。(kira16)
  • お年玉といっても総額で2000円程度。その中から必要なもの(学校で使う文房具など)を買わせ、500円程度は好きにさせています。(コーヘイ)
  • まだ子供が小さいので、私が預かって子供のものを購入するときに使っています。(こうしのコニーちゃん)
  • 基本的には 将来のために(何に使うつもりなのでしょうか)貯金しています。欲しい物があるたびに 貯金を使ったらと言うのですが なかなか使おうとしません。(ゆいちゃ)
  • お父さんからの分だけ使って良い事にして、ほかは貯金させました(かず@)
  • 子供が好きなように使っている。(ピー)
  • お金の価値が分かっていると思えません。全面的に自由にするのは少し先になるでしょう。(はりねずみくん)
  • 中学生になると10万円ぐらいになり、ひとりで使わせると恐ろしいので(めろめろめろん)
  • 一部は自分で考えて使わせ金銭教育とし,残りの大部分は進学資金等に回します。(motomoto)
  • まだ小さいので、去年までは全部親が管理していたが、上の子が2年生になったし、少額だけ持たせてみた。家族で買物に行き、自分のお財布から好きなものを買ったのが、とてもうれしかったようだ。(TCさん)
  • 一部貯金しますが金額は子供と相談して決めます。2年生の子供が持っていておかしくない金額を残すようにしています。(ちびちゅんちゅん)
  • 思ったよりもたくさんいただいたので、無理やり貯金させます!!じゃないとおもちゃに全て変わってしまいます。(チキンミドル)
  • 金額もそう大きくないので、無駄遣いしないようにだけ言って、自由にさせている。(hxa56541)
  • 今のところ、全額貯金です。使い道を自分で決められるようになったら、渡したいと思います。(みにーママ)
  • まだ3歳と1歳なので、今はすべて貯金しています。大きくなって自分でお金を使えるようになったら、自分で考えさせたい。(なおじゅん)
  • ひとつだけ自分の欲しい物を購入して、後はすべて貯金させます。どこか旅行などに行きたいときはそこから自分の旅費を出させるようにしています。(みくっちちゃん)
  • 全部貯金ではかわいそうかな、少しだけ自由にさせます。(ひろきりさ)
  • 必要なものは都度与えているので3000円ほどは自由にさせてあとは彫金しています。(たけのこ)
  • 基本的には子供に任せていますが、一部だけ手元においてあとは貯金して欲しいと頼まれます。(えもん)
  • 小学2年生のお年玉から、お小遣い帳をつけさせて、一部を本人に渡しています。毎月のお小遣いはありませんので、それで一年をほとんどすごしています。(フミちゃん)
  • お金の使い方について話し合う(turbo)
  • たくさんいただいたので、全部を使わせるわけにはいきませんし・・・(ゆりっち)
  • まだ小さいのでほとんど貯金しています。(メロディーヌ)
  • 子供の意思で金額は決めますが、貯金もするし少しは手元に置くみたいです(まなびちゃん)
  • お年賀とか出費も多いので、一部は使わせてもらってます。(soramame67)
  • 親のあげたお年玉だけ自由に使ってよいことにしています。あとは全部子供の名前の通帳に預金しています。(あひるママ)
  • 本当にほしいものを確認させて、使うか、貯めるか判断させます(CA)
  • 私はアドバイスをし、後は子供に管理させます。(おちゃばばあ)
  • 千円だけ本人に渡して、残りは貯金です。(bluemana)
  • 貯金好きです(はたらこ)
  • 2千円渡し、残りは貯金です。2年生からこづかい制にし、こづかい帳も付けさせているので、すぐには使わず自分で考えて使うようです。(のぶです)
  • 子供がもらったものなので、子供名義の通帳へ貯金しています。(みいた)
  • 親戚が少ないので、少したして貯金しています。(ぴろぴぴぴ)
  • 一旦は貯金にします。今後、子供の為に使うつもりです。(みのむしくん)
  • 子供の為に(としちゃんぺ)
  • お金の計算がきちんとできるようになったら、子どもに管理させようと思っています。(キシップジャンプ♪)
  • 子供に任せています。何も使わず、貯金しているようです。(jokers38)
  • 子供の将来のために全額貯蓄しています。(メリーちゃん)
  • 将来的に、学費のたしにします(ほげお)
  • 子ども名義で貯金しています。成人したら、自分で管理して貰いたいと思います。(あやのりん)
  • 親が子供のお金として使っています。コレって問題?(きっちゃん)
  • 我が家では、小さい頃から親からもらったお年玉は自由に使って良いけれど、親以外の人からもらった分は貯金してきましたので、大きくなった今でも親からもらった分以外は、中身も確認せず渡します。いくらもらっても自分の自由にならないのであきらめているようです。律儀な子達です。(yori621)
  • いただいたものなので子供のために使えるように貯金しています(ぜっぺ)
  • ほんの少しは好きなものを買って、後は貯金です。(キキララ)
  • 上の子たちは大きいので、本人に管理させています。たいてい好きなものを買い、残りは貯金しています。(まーちゃった)
  • 将来の為に貯金してます(まつのうち)
  • 毎年、子供ともめながら貯金額を決めています。 (眉毛ろりん)
  • 金銭感覚を身につける為に自己管理させている(遊学人)
  • 子ども名義の貯金にしています。(イッパイアッテナ)
  • ほとんど貯金です(togepy)
  • 全部子供と一緒に銀行へ行って預けている。が、今年からは(二年生)ひとつ好きなものを買ってもいいとは思っている。(ちゃっぷりん)
  • お年玉は親がそこから頂いて、何かに使うという事が、何となくルール違反のような気がして、私は出来ません。ですので、全て貯金しています。(ナチュラル)
  • 基本的には全額貯金。どうしても欲しいものがある時は相談してわたします(pop-x)
  • まだ2歳なので(りょうたん)
  • 将来のことを考えてすべて貯金です!備えあれば憂いなしを信じて。(アカリン)
  • 子供の通帳を作っているので、そこに基本的に貯金しています。5千円以下の時は本人のお財布に入れておき(5千円をこえないように)、自分のおこづかいにしています。普段のおこづかいはないので。(MMMまりりん)
  • まだ小さいからお金は渡しません。(すみすみちゃん)
  • お小遣いをあまり多くあげていないので、話し合って一部を貯金するようにしている。(ぐうたん3)
  • 難しいです。。(ミカリンリン)
  • 本人はまだ2歳なので、一部で子供の足りない服などを買って、残りは貯金するようにしています。(いくっぺ123)
  • 将来、子ども自身で使えるようにすべて貯金です。(ぴろし)
  • 子供の将来のために少しづつでも貯金!(よしっし)
  • 将来のために貯金です(ゆみ子ママ)
  • 子供の将来のために貯金です!(あっきっこ)
  • 将来のために。(あっつっこ)
  • 目的のものを買ったら、貯金したり、貯金箱に入れてちょっとづつ使ったり、子供たちにまかせてます。もちろん、残高チェックと使い道は要確認してます。(ely3)
  • 子どもが小さいうちは親が全て貯金してましたが、今年は子どもが自分から、欲しいものがあるのでお年玉から買って良いかと聞いてきました。金額も千円と自分で決め、残りは貯金したいといったので、子どもの通帳に貯金しました。(ユーリ)
  • まだ未就学です。本当にほんの一部だけ(-o-;(はと小屋)
  • これからこのお金が必要になるときが来るかもしれないから…と説明してすべて貯金しています。(ゆかたろ)
  • 全額貯金です。(たけっち)
  • いまのところは親が全て貯金!(YKケー)
  • 欲しい物を1つだけ買って、後は貯金です。(ダイちゃん)
  • 小六ですが、全部渡してしまうと多すぎるので一部を渡してそれを一年掛けて少しずつ使っています。(シロ0925)
  • 毎年預金にいきます。JAに預金に行くとお菓子とくじ引きなどプレゼントがあるのでそれを楽しみにしています。まだ今のところ純粋なのでほのぼのとしていますが、あと何年続くかなと思います。(m.aki)
  • 二千円くらい自由に使ってあとは貯金にさせてます。(よっしーはは)
  • 子供の通帳に預金している。(ベンテンくん)
  • 悩みつつですが・・・・(さなえ)
  • まだ小さいので将来のために全額貯金しています。(リラックマクマ)
  • すぐには使っていませんが、ほしいものがあれば、使って、残りは貯金しています。(merumi)
  • まだ幼稚園ですし、お金は渡しません。(AHMGR)
  • 今は小さいため将来のために貯金しています。大きくなったら、使い方を教える意味で、少しずつ使わせるようしたい。(nikotyak)
  • まだお金の価値がわからないので。(バムとケロ)
  • あげたものですから。助言はしますけど(TOMMY)
  • お金を所有する経験と使用する経験をさせる良い機会と考え一部を使用させています。(KOUKO)
  • 何か高いものが欲しい目的が出来るまで貯金です。(黒子)
  • 一部だけ使ってます年末年始はものいりです(^^;(じてんしゃにのって)
  • まだ小1なので1割ですが。去年から1割。それまでは全額貯金していました。今後何割になるかはその時に決めたいと思います。少しでも自分で使う喜びも味合わせてあげたいので。(もちもちうさぎ)
  • 携帯代として貯金(watashin)
  • まだ小さいから、将来の為に貯金してます。(あめたん)
  • ほとんど親が管理しています。最近自分の好きなものを小遣いで買う喜びを知ったばかりなので少額ですが今年から使わせようと思ってます(すてきなえがお)
  • 親がしてやるより お年玉のほうが額が大きいので、全部貯蓄です。(しいにゃん)
  • 無駄遣いをしないお金の管理を覚えて欲しい。(えびおゆてぃ)
  • 一部をおかずかいにし、子どもにとっては楽しみになり、親にとってはお金の使い方を教える機会にしています。(すーち)
  • まだ小学3年生なので、一応全部預かってます。うちは3つしかお年玉をもらわないから1万円ちょっとですが、買いたいものがあったときに相談して使うこともあります。そのときに娘が「お金を貯めていてよかった!」と喜ぶのを見ると、少しはやりくりの大切さを感じてくれているのではないかとうれしくなります。(ぽこぺん♪)
  • 普段のお小遣いもあるので、お年玉は貯金するようにしています。(y-takuya)
  • 欲しいものを買い、残りを貯金しています。(もなまま)
  • 今はいらないというので,いるときのために全部貯金しています。おかげで,我が家の一番の金持ちは子供たちです・・・。(まめごま)
  • 貯金がメインです。(CAMUI)
  • はっきり言って私よりしっかりしている!(グミネール2世)
  • 子どもに任せています。子どもに任せると貯金することが多いです。(ホワイトジョーク)
  • 小学生になってからは、自分で管理させています(bichamon)
  • 少し買いたい物を買い、残りは貯金します。(TUYU)
  • ほとんど貯金してます。(マーチ123)
  • 今年初めて、親からのお年玉だけを自由に使わせました。(びかママ)
  • 祖父母や親戚から頂くお年玉だけで結構高額になるので、その分は貯金して、自分で管理できる程度の金額を親からのお年玉として自由に使わせています。(りんりんぴっち)
  • ほとんどは貯金します。少し手元において、お小遣い帳をつけさせています。(じょんた)
  • 子供にはあげない。(まなぞう)
  • 自分の欲しいものを、親に文句言われず自由に買える年一回のイベントとなっています。(かもなべ)
  • 中1と小6なので、そろそろ自分で管理できないといけないと思います(えすおゆぴぃ)
  • 子供はまだ1歳2ヶ月なので、特に「あれ欲しい」「これ欲しい」はありません。貯金してあげるのが、親心かな???(たくまくんのパパ)
  • 子どもが小さいころは全部貯金していましたが、去年から本人に任せるようにしています。そのほうが金銭感覚が身につくようです。(げんげんくん)
  • どうしても欲しい物のために貯金です。(ふふ)
  • 貯金と子供の服とか買ってます(yurion)
  • 渡すのは、2000円位。後は、すべて貯金です。(あかせいぱ)
  • 少額だったので、子供に任せてあります。(たっちゃん2)
  • お年玉くらいしか貯金してあげられない。(アベパンマン)
  • でも子だもは、貯金してる・・全部。(カムカム)
  • 千円札は本人に預けて、高額の場合は貯金します。(yuka-rin)
  • お金の大切さや計画を立てて使うことを経験しながら学べるように、一部だけ本人に渡し、計画を立てた上で本人に管理させています。(かぴたん)
  • 毎年我が家の子供たちはこうしてます(かりめろ)
  • まだ小さいので、本人に渡すことはありません。子供の通帳に貯金しています。(アヤルリ)
  • 子供が、一部を自由に使って残りを貯金しています。使い道を相談されればアドバイスはしますが、子供が貰ったお年玉なので子供の意思に任せています。(TAKAMAMA)
  • 小学生になったので、1つだけほしいものを買ってもよいことにしました。(ゆかゆかち)
  • 袋が変わるだけなんですけどね(tecsaito)
  • 一旦は全て貯金させています。必要な際には,親の承諾の元に使わせています。(清里 桜心友)
  • 半分は子供の好きな物を(ゲームですけど)買って、残りは貯金です。(tamap)
  • まだ小さいのであげていません。(そもさん)
  • 金額を決めてお小遣いとして使わせ、残りを貯金にします。(ユアセルフ)
  • でも今すごいお金がなくて、去年からできていない・・・。きっとするからね!(さるめっと)
  • 高校生になるまでは全額没収、本人名義の貯蓄に回していましたが、その後は自由にさせています。ただし、報告は義務としています。(DAJ)
  • 半分くらいは銀行に、残りの半分は「お母さんの許可があれば使っていいお財布」にいれています。息子はけちなので?あまり使いません。(ひろりん)
  • すべて子どもの通帳に預金しています。(紙飛行機)
  • 半分は貯金させています。(memi)
  • お金に対して意識がしっかりしてきたので、おばあちゃんからのお年玉も千円にしてもらいました。親からは2千円渡し、半分は貯金として自由に使えるお金を持って一緒におもちゃ売り場へ行きました(megmegx)
  • 自己管理が出来ないのですべて貯金しています。(けいちゃま)
  • こどもも、大金は落ち着かないのかほとんどを渡してくるので、それを貯金しています。(kitty)
  • 数年前から地元を離れていて、お正月に親戚と会うことがなくなってしまい、お年玉もおじいちゃんおばあちゃんから送られてくるだけのさびしいものになってしまいました。だからあまり高額にならないので、子供達の望むものを買って、残れば貯金ということにしています。(さちこままだよ)
  • お札でもらった分は貯金して、小銭でもらった分は本人に渡して好きなように使わせています。(星月ママ)
  • たくさんもらうの残りは貯金してます。(なつひろ)
  • こどもそれぞれの通帳にいつも貯金しています。(ハッピータイム)
  • お金は預かってますが、使うも貯めるも子供の意思を尊重してます。(バボまま)
  • ほしい物を買っているみたいです(みえ123)
  • 自由に使わせた分は200円だけで、あとは貯金しました。ただ貯金するよりは、何かに投資したほうがいいのかな?と思ったりします(at0753)
  • 子供と一緒に貯金しにいっています。(すだちくん)
  •  今までは、すべて貯金していましたが、今年からは、少し自由にさせようと思っています。(まほあいはは)
  • もらったら貯金したいです。小学生になるまでは。(つばきさん)
  • 殆ど貯金ですが、やはり買いたい物もあるようなので、一部は好きに使わせてます。(遠ちゃん)
  • 年々額が大きくなるので、使い方には気を使います。一年に一度のことなので、しっかりと計画を立てさせたうえで、お金の大切さを言い聞かせて、貯金させます。(wavee)
  • 一度に大金を渡すと、ろくなことがないので。(かりん@)
  • まだ幼児なので、お金を持たせていません。だから、もらったお年玉はすべて貯金しています。(ひぃ)
  • ゆくゆく学費に・・・(れおじい)
  • 中学生と高校生なので自分で管理するようにさせています。(kayoko)
  • 上の娘は、ほとんど自分で持っています。下の娘は、貯金しておいて、と言うので、その通りにしています。(hinorei)
  • お年玉で少し買いたいものを買って、残りを貯金してます。(あやりん)
  • まだ自分で買い物をする年齢じゃないので貯金しています。勿論本人には了解済みで「本当に欲しいものが見つかったら貯めたお金で買おうね♪」っと話しています。(あや姫)
  • ゲームのソフト1本だけは好きなものを購入。他は預かっています。(ねこ50パーセント)
  • 子供用品を購入して後は貯金しときます(マイマイ)
  • お年玉に限らずおこづかい以外は貯金しています。(asakoto)
  • そうしないと全部使っちゃう。(フランゾワ)
  • 本当は全部貯金したいです。(モンブラン)
  • 無駄遣いをするといけないので少しは小遣いにまわして後は貯金します。(はやちゃんママ)
  • まだ幼稚園なので、小銭だけ渡しお札は全て貯金です(RJ802)
  • 子供が自分で管理して貯金、使うお金と分けているみたいです。(まむまむ)
  • 息子も娘も、半分は自分で貯金しているので、残りは自分の欲しいものを買いたいといったら、認めるようにしている。(ぼる)
  • 二人とも誕生日も近いので将来に備える事にしています。(筋肉まま)
  • 今は子供が小さいので全て貯金。子供のための大きな家具を買う時に使ってます。その時はちゃんと子供の意見を聞きます。私が親に使い込まれた経験があるので、自分の子供にはそうしたくないです。(砂プリン)
  • 子供名義の口座にすべて貯金しています。(Lisa)
  • 子どもたちそれぞれに専用の口座があります(にこにこママ)
  • 貯金してます。まだ一度も使った事ありません。(チマとウメ)
  • 今まではほとんど貯金していましたが、そろそろ一部は考えて使わせるようにしてみようかな~。(みいなん)
  • 子供の通帳に貯金してます。(ラブケン)
  • 一部、自分で考えて使えるようにしています。(ケリーママ)
  • 自分で管理させています(yesno)
  • まだ、2才なので自分で管理はさせてないです。とりあえず管理ができないうちは、子供の口座にお祝い金・手当て・おこづかいなどを一緒に定期にして子供の将来、留学・結婚・出産などの時に渡すつもりです。(KAO-S)
  • もちろん貯金でしょう(たみしあみ)
  • こどもにそれで、一年間のおこづかい予算をたてるようにさせています。(joucoman)
  • 中学生なので、自分で管理させています。ただ、使い道については報告するように言っています。(みみ子)
  • ある程度子供の意思に任せているのですが、結局「貯金して」と持ってきます。まだ小学校の低学年で、学習などで必要なものはもちろん、誕生日・クリスマス....には欲しい物をプレゼントとして買ってあげているので、私も、今は貯金がbestだと思います。(まっつぁん)
  • おじいちゃんからいただいたお年だまはそっくり貯金、お父さんからすこしだけ、上の子(小5)に2000円、下の子(年中)に1000円わたして自由に使わせました。下の子は当然監督つきですが、、、、(おっくり)
  • 硬貨しかもらわないので毎日のおやつを自分のお金で買っています。(せるふ)
  • 一部と言っても1000円だけ手元に残してます。あまりお金を使う機会がないので・・・(hiroro.u)
  • 大半は貯金している(tsue)
  • 子供の計画性に任せてます。(リョーママ)
  • 子供も普段から買いたいものがあるようなので、一部を自由に使い貯金も少しさせました。(青葉ミドリ)
  • 手元に残す額(小額)を本人に決めさせて、残りは貯金しています。(するめいか)
  • 祖父母や親戚にもらったものは貯金,その他に親から子供たちに渡し,それをお小遣いと一緒に使うことにしている。(ヒナママ)
  • 小学校の間は「貯金をする」ということ自体の経験をさせようと考えています。(ひなたん7)
  • 今のところ、すべて貯金しています。(sakky)
  • 最近のお年玉、金額多いですよね。私が子供のころは、親戚中から集めても1万円満たなかったのに。だから親からは好きなように使わせてもらっていました。でも今は子供のお年玉は貯金しています。(マントルコア)
  • 手元にあれば無駄遣いしてしまうので本当は全額貯金させたいのですが、中学生になると全部預けてくれなくなりました。(sachirin)
  • 自由にさせるのは一人二千円だけです。後は貯金です。(ごんた★まま)
  • 半分貯金、半分はお小遣いに。(さびしんぼう)
  • 子供のときの10000円と大人の10000円は価値が違うと思います。無駄遣いをして後悔することもあるでしょう。でも、お金の失敗は子供のときにしておく方がいいです。(あいらむ)
  • 昨年、お年玉無しはクラスで1人だけだったので今年は、クラスの平均になるよう、工作を仕掛けました。そのため、もちろん貯金です。でも、もう少し大きくなったら、一部を使わせて残りを貯金という方法にせざる終えないと思います。(あかべこ)
  • 毎年1つだけ欲しいものを買って、残りを貯金している(かずままま)
  • 15000円あるお年玉は、高校生は自己管理でほとんど欲しいものに使っています。小学生は欲しいものを買った後貯金しています。(さえちん)
  • 普段のお小遣いをあまりあげていないので、貯金と使うものと半々ぐらいにしています。(ほっとけーき)
  • 3000円自分の好きなように管理させ、残りは貯金しました。(オカリナちゃん)
  • まだ幼稚園年中なので、祖父母からのお年玉は全部母親が管理。(ますたー)
  • やはりどうしても子供のおもちゃを買ってしまいます。ほんとは全部貯金したいのだけど・・・。(真夏のヒーロー)
  • 基本的にお年玉はすべて子供名義の貯金に回しております。その上でトータル金額の10%を親の財布から配当金として渡してます。(yuusouiti)
  • まだ無いけどそうしたい。(taka_oct)
  • 本などを購入できるように5000円は貯金箱に入れておきます。2万円はチャレンジの支払いに(チャレンジ大好きな息子なので異議はありません)、残りは銀行預金です。(シードル)
  • 5千円自由に使わせて、あとは貯金しています。子供も納得しています。(ブルーママ)
  • 上の子もしたの子も自分たちで持っていて管理しています。(めにい)
  • 欲しい物に使った残りは全て子供貯金です。進級準備などに使うつもりです。(きゃろきゃろ)
  • 好きなおもちゃを1つ買って後は貯金です(happyi)
  • 今はすべて貯金していますが、もう少し大きくなったら一部を渡すつもりです。(りりりょ)
  • 子供にとってのお年玉は、特別なようなお金なので一部だけ渡してほしいものを買って、後は貯金させるつもりです。(立花みかん)
  • 金額が少ないので。(いちにっ)
  • 強制的に全額貯金です。(アップルパイ)
  • 小遣いの不足分の穴埋めや学費の足しになってしまうことが多いようです。親としては不憫な感じもあるのですが、健気な我が家の子どもたちです。(金鷲)
  • 家はお小遣いを与えていないので、基本的には子供に任せてますが、使う目的、持っていくお金の金額については親が確認してからつかわせています。(ドルフィン3)
  • まだ自分で買い物するのは遠足前のおやつくらいなので、お年玉や臨時収入は全額貯金します。(RUHA)
  • 小出しにしてあげています。(ありえる6)
  • 小学校2年生と年長のむすめたちは,1000円自由に使わせたら,ぜーんぶラブ アンド ベリーのゲームに使ってしまいました。(ぱたりろの父)
  • 自分たちからは、自由に使っていい金額を渡しています。祖父母からの分は将来のためと子どもに言い聞かせ、子どもの口座に貯金しています。(はるまり)
  • お年玉以外で欲しいものは祖父母に買ってもらっているので、貯金させています。(留守番ママ)
  • 子供がいただいたお年玉は全て貯金しています。子供が自分で管理できるようになったら通帳を渡してあげようと考えています。それまでお祝いなどでいただいたお金もコツコツと貯めていっています(みう&けいママ)
  • 小さいときは全て貯金にしていましたが、もう高学年なので一部は自分で管理させるようにしています。(すまいりぃ)
  • 何も使えないのもかわいそうだし、でもお金の価値もわかってなくて大金を使わせるのは抵抗があるので、おもちゃを1つ、残りを子供の口座に貯金して、将来渡してやろうと思っています。(ヒロまま)
  • 少しの楽しみと、少しのたくわえと・・(reirei55)
  • 全額貯金です(はるとしくん)
  • 大きくなったら、大事に使ってほしいと思います。(まーの母)
  • 今は幼稚園でお金がかかるのでその費用につかっている。(ぴよこたん)
  • 子どもが小さい頃は、全部貯金していましたが、今は自由に使えるお金になっていますね。お金の使い方は、貯めるより難しい。おもちゃが欲しいといった時は、お年玉のお金から使うようにしています。必要なものは、親が買っているので、たいして減りませんね。貯金もなんのためと言われると明確な答が出ないのでしていません。娘は貯金箱に入れて自分のお金ということに満足しています。(ベストちゃん)
  • 祖父母がくれる小銭はお小遣いでお札は貯金です。(トレママ)
  • 今のうちに貯金しておかないと・・・。(キラママ)
  • すべては、こどもの将来のために。(サクタロー)
  • 自由に使えるお金も2000円位ですが。(nikorin)
  • 自由に使う一部の金額も子どもに決めさせていますが、年々増えていってるような気が・・。(恋心)
  • まだ小さいので、とりあえず貯金してます。(タカロンのママロン)
  • 自分自身もそのようにしてきたので、同じようにさせている。(miracle☆)
  • まだ小さいので管理している(sayory)
  • すべてでは子供には大金ですね。(たかりゅうしょう)
  • 欲しいものがあれば買うし、特になければ手元に1000円くらい残してあとは貯金しています。(smileママ)
  • 大部分は預かり、貯金しています(ryuu110)
  • 生まれた時からすべて頂いたお年玉は貯金しています。親よりも子供の方がお金持ちです。毎年お正月だけの貯金ですが、結構貯まるもんですね。(あっ子)
  • まだ1年生なので,親からわたしたお年玉(500円でした)以外はすべてあずかって,貯金しています。もう少し大きくなれば,相談して使うものと,貯金するものをわけるようにすると思います。(えいこまま)
  • まだ幼いので(G)
  • 自分で管理することも勉強のうちだと思うので。無駄遣いをしないよう、目を光らせてはいますが。(pikara)
  • 大人になってから通帳ごと渡したいです。(にいなママ)
  • まだ、1歳ですがこれからも全部貯金しようと思っています。(蓮のママ)
  • 去年までは、大学の進学資金にするためと、納得させて、全額貯金していましたが、今年はゲームのソフトをねだられて、一部貯蓄に引き下がりました。(ぷよぷよ)
  • 数千円は手元に置いて自分で管理させ、あとは貯金しています。今年は入金票を自分達で書かせました。それだけで、ぐっと『自分のお金』という感じが強まったようで、預けに行く時も積極的でした。(とんちゃ♪)
  • 欲しいものを買っていますが、少しは残しておいて次に欲しいものがあったときに使うように話しています。(かーちゃん!)
  • とりあえず、一度全額貯金して、ちゃんともらった額を忘れないようにしています。そして、欲しいものがあれば、必要な分だけおろして使うようにしています。(ちゃいらん)
  • すこしは自由に買い物したいだろうし、かといってまだ小さいので自己管理はまだ無理なので(2月うさぎ)
  • 子供と相談して使う分と貯金の分を分けています(MOMONYA)
  • すべて子どもにあげてしまうと、いつの間にかなくなってしまうので・・(みんた)
  • 渡した分と同じくらい返ってくるので貯金していない。もう少し大きくなったら考える。(m.y)
  • 一つだけ、ほしいものを買うようにして、後は貯金しています。(りとるぐりーんめん)
  • 子供自身で管理しお年玉を全て集計してから私に全て預け自分名義の通帳に預金するように頼んできます。私が預金した後、子供に通帳を返すと溜まった金額を何度もながめて一人で喜んでいます。(ハクション大魔王)
  • 誰からいくらもらったというのを本人にちゃんと確認させて、話し合って使い道を決めています。買い物も貯金も勉強のひとつだと思っています。(チョコチップ)
  • とりあえず貯金という名目にしておく(いおりまま)
  • 毎年2千円は自由に おこずかいとして渡して後は貯金する(くまのみまま)
  • 自分の親がそうしてくれていたので。それが普通だと思っています。(ゆうちゃんキティ)
  • まだ小さいので無難に・・(サカタトシオ)
  • お年玉でもらった金額の70~80%ほどは貯金にまわします。残りは子どもが自分でほしいけれど月々のお小遣いでは足りないものの購入に使っています。(ぺりみ)
  • まだお金に対して 無頓着なので、とりあえず貯金です。子供には、将来のためにねと説明はしています。(ぱいなぽー)
  • まだ自分で管理できる年齢ではないので、ある程度の年齢になるまではすべて貯金します。(かりんこ)
  • 一昨年までは、親の預かりだったが、去年から貯金箱を渡して自分で管理させている。このおかげなのか、数字には強くなった。(スティッチ1)
  • 今年から、一部を使うようにしました。(たむぽん)
  • まだ幼稚園の年少なので、母親が管理しています。(そうたのパパ)
  • 昨年までは全部貯金でしたが、今年はどうしても欲しいものがあるとのことで一部はおもちゃを購入しました。だんだん親の思うようにはいかなくなるなぁと思う出来事でした。(かびるんるん)
  • 何か欲しいと言ったもののお金以外は全て、貯金です。(らずべりー)
  • 去年まではいただいた一割ぐらいを好きに使って、後は貯金し、その貯金の中から自分でやりたいと言ったならいごとや、チャレンジの支払いの一部にあてていましたが、高学年になり、ゲームの機械やアイドルのコンサート代が欲しくて、誕生日とクリスマスのプレゼント分を現金でもらっても足りないため、お年玉もつぎ込むことになりました。貯金分はかなり減りました。(ジャニ子)
  • 今はまだほしいものは親が買ってあげているので、大きくなって値の張るほしいものが出てきたときに使わせてあげたいです。(いくみちん)
  • 普段おこずかいが少ないので子供の任せている。(マチノ)
  • 今年は1年生になりお金の計算が出来るようになったので一部を自由に使ってよいということにしました(まぁや)
  • 子どもが手にしたぶんは子どもの管理にします。でも同じ額を貯金していずれの国民年金にあてようと思います(もみー)
  • 自分達で使う金額を決めて、残りを貯金しているようです。(かーやんです)
  • ほとんど貯金。(ねこにん)
  • 欲しいもの一つだけ買って、後は貯金です(い-ちゃんこ-ちゃん)
  • 今までは、親が預かったり、親の管理の元で欲しい物を買ってあげたりしていました。今年は一部渡すつもりですが、まだ実行していません。(たかちゃんぺ)
  • 自由に使えるのは5000円程度。残りは貯金です。(waiwai)
  • 両親からは多めにもらうのでその分は貯金させます。親戚からの500円から1000円程度のお年玉はすきなおもちゃを1つ購入するのに充てています。(ゲームソフトが多いかな)残りは学校で必要なもの、文房具、衣服、くつなどに使います。(はるげん)
  • 少しは子供のために使って、残りは将来のために貯金してます。(なあも)
  • 大部分は貯金をしています。でも買いたい物も多いみたいです。年齢とともに、増えるのは自然の事かもしれないです。やはり、大人でも使い道はむずかしい。(ユーラシア)
  • 子供が自分で管理しています。(みみ722813)
  • 自分のお年玉で欲しいものを買います。その他は貯金です。このお金で何を買おうかと姉弟で必死に考えていました。自分で買ったものはとても大切にします。(るみるみ★)
  • 今のところ(小学校低学年)、親があげる分(1000~2000円程度)のみ本人に持たせ、よそから頂いた分はすべて貯金させています。(おしょうさん)
  • まだ小さいので(PX200)
  • 貯金がたまるのがうれしいみたいで、必ずおこずかいをもらうと貯金をしています。(kimippe)
  • 子どもと一緒に銀行へ行って貯金させています。(kei0103)
  • まだ自分で使える年じゃないので、全て貯金にまわしています。(mezo)
  • すべて貯金と子供にも言ってあります。(ちゃまる)
  • 不景気で、貯金も出来ないので、お年玉だけは手をつけずに、将来のために、貯金しておきます。(くまっち555)
  • お金の使い方も勉強のうち。貯金も楽しんでます。(勉強中)
  • 一応は預かっているが、必要なときに自分で出してきて使っている。(みにもに。)
  • 安価なおもちゃであれば、お年玉から買ってあげる。後は貯金。まだ、お金の価値がわかっていないので親が管理しているが、小学生になったら子供に管理させようとは思う(ヘラクス)
  • 主人は子供の前ではお年玉は子供の分・・という考えみたい。今の我が家には教育費でてんてこ舞いなのに。(かりくん)
  • 1000円ぐらいつかって、あとは、貯金です。中学生は、検討中です。毎月のこ使いが、少ないので、少し渡そうかと、思っています。ただ、クリスマスに、祖父から現金を、もらっているので、迷うところです。(三人のままA)
  • 使い道を考えられるようになるまでは、貯金させたいです。(maman)
  • そろそろ、自分でかんりするのもいいかな?と思い、本人に決めてもらいました。(ままぴょん)
  • まだ幼いので貯金して私が管理しています。クリスマスのあとなので、特に使う必要もないみたい。もう少し大きくなったら、お年玉で好きな物を買うのもお正月の楽しみの1つになるのかもしれないな。(マッキーミッキー)
  • 子供と話し合い本人が納得の上でとりあえず手元に幾らか残したら、後は貯金してます。(なーたん)
  • 年長ですがすべて使わせるのには多すぎるので。(asacchi)
  • まだ幼稚園児なので、私が代表して息子名義の銀行口座に入金します。そして、貰ったポチ袋に百円玉を入れて、息子に渡します。(ナオヤン)
  • うちのぢぃちゃん(本人が手紙などでこう書きます)は、上の息子にだけ法外なお年玉を渡します。「跡取りだから」というのが理由のようですが、それにしても・・・。下の娘にも、本人の教育上にも良くないので、開封前に私が受け取り、パパがファンドだか株で管理しているようです。生まれてからずっとなので、かなりの資産です。当初は喜んでいましたがもう十分過ぎるので、今年は「お義父さん、過分すぎます・・・」などと言ってみました。すると「なにも物ばかり買えと言うわけじゃないさ。これで思い出を買ってくださいな」との答え。ということは「貯めるのではなくて(家族で!)遣え」という意味ですよね。そのほんの一部の数百円を本人に渡すと「こ~んなに貰っていいの?」知らぬが何とか、ですね。(般若ママ)
  • まだ子供が小さいのですべて貯金しています。将来、お金の自己管理ができるようになったら通帳を渡すつもりです。(Angera)
  • 使い道がないようなので。(あゆパパ)
  • 親戚からのお年玉は高額なので貯金しています。家族からのお年玉は 貯金箱にしまって欲しいものがある時に使うようにしています。(みみずく)
  • 話し合いの結果貯金です(iwachin)
  • ほしいものも買ったらと言ってもすべて貯金すると譲りません。(ぷりんたん)
  • 子供が欲しいものがある時、必要な金額だけ渡し、時々学用品などの購入に回してます。子供にも許可を取って・・(キョロッチ)
  • 銀行のお金は、将来学校の海外研修旅行のために 積み立てています(ばらのくちべに)
  •  お金に執着がないようで、私に渡したまま忘れてしまいます。(しまぶくろ)
  • まだ四歳なので(ままはは)
  • 小学生はなるべく貯金をするように、勧めていますが、中学高校になると貯金の額がとても少なくなります。(シャラ)
  • 千円分を小出しに使い残りを銀行口座に貯金しています。お年玉をちょっと使って買い物をするのも楽しいようです(ゆきまい)
  • まだ自分で管理できないので、全て貯金しています。(ミムくん)
  • 親が全額預かり、頂いたものは全て貯金。親からはお年玉はあげずに、欲しい物を一つ買い与える。(*雪穂*)
  • 1,000円だけ好きなものを買ってあげました。残りは貯金しました。(めぐたろう)
  • 一万円定期に。足りないときは足して、多いときは一年のお小遣い分を残して貯金です。もちろん子ども名義です。(綿雪)
  • 話し合いをして貯金の金額を決めます。(風船さん)
  • もちろんすべて貯金してます。(しんしんるー)
  • 目的がある分だけ渡してあとは貯金(ろいお)
  • 少しお小遣いに持たせて、残りは貯金してます(なお1219)
  • 無駄使いはさせない(uemura)
  • どうしてもWiiがほしいというので、兄弟2人でお年玉を出し合って(親も少し援助しましたが)買わせました。ゲームソフトなどよく欲しがるのですが、そう安い買い物ではないこともわかる必要があると思いますし、金銭感覚を少しずつ植えつけるためにも、多少自分で使い道を考えて使わせるのもいいかなと思います。(ラップハンター)
  • お祭りの時や特別にどこかにでかけた時のお小遣いとして、小出しに渡しています。(じらまま)
  • 今はすべて貯金していますが、ほしいと言えば一部は渡します。(まりるり)
  • 大きくなってくると、欲しいものが出てくるので、仕方ないですね。本音は全部貯金したいとこですが・・(なおちゃんまん)
  • まだ2歳なのでお金の価値もわからないと思うので全部貯金しています。おもちゃもたくさんあるし買うものもないので。(りらくま)
  • 一部(500円)のみ、本人が好きなように使い、後は本人の名義の口座に貯金。お祝いのお金なども、すべて貯金しています。すでに、30万近くたまっています。(そらとうみのママ)
  • 相談にはのりますが、自分で好きに使わせます。(yurikoko)
  • 一部というより欲しい物があれば買いなければ貯金です。(はやか)
  • 通帳に貯まるのを楽しみにしてます。(まさたろう)
  • 普段お小遣いをあげてないので子供に任せています。でも、結局2千円ぐらい使った後は、ほとんど貯金しています。(はるなのね)
  • 本当は全部貯金したいんですが、子供がなかなか手放さなくなってしまいました。(みにみ)
  • お札は貯金、硬貨はお小遣いです。(もこもこちゃん)
  • 中学生の子供は自分で全て管理し、多い分は母銀行です。小学生の子供の分は私が預かり、必要な時に持っていきます。(ウヅキ)
  • 口出ししながら子供に任せている、といった感じでしょうか。貯金額はいくらにする? 手許にはいくら残す? と、話し合って。とはいっても、子供の言い値どおりにやってます。(じーっと見てる母親怖さにある程度の額で我慢しているとしてもです。笑)(Thimo24)
  • 上は誕生日が近いのでその分多くあげて、下は少し。残りは貯金。子供達にはこれを貯めて、入学時の制服等を買っていると言ってます。(ゆかねこ)
  • お小遣いも、まだあげていないので、貯金にしています。(kirarin)
  • 小中学生の時は親がある程度管理していましたが、高校生なので自分で管理させています。お年玉やアルバイトで貯めたお金で大きな買い物を考えているようです。(銀茶)
  • 欲しいものがあれば一部を使ってもいいと思っていますが、今回は特に欲しいものがなかったようです。クリスマスプレゼントをもらったばかりですものねぇ。(らぶべりー)
  • 出産祝いからひな祭り、こどもの日、クリスマスなど、子供へのお祝い金はすべて子供名義の口座に貯金しています(ひろみ0619)
  • 上の子は「車を買うときまで」親が管理する約束。下の子も…同様に管理します。お小遣いが欲しい年頃まではこれでいきます。(桜並木)
  • まだ5歳3歳なので親のお財布に入っちゃいます。小学生になったら本人名義の通帳を作ってあげようかなとかんがえています。(きょぴお)
  • 将来子どもが自分で考えて使えるようになるまでは全額貯金です(ぱふぇ)
  • ほしいものがある場合はそこから買わせて、残りは私が預かり、またほしいものが出てきたときに出しています。(ぱんだくん。)
  • 成人式の晴れ着や、結婚時のために貯金しています。自分も親がそうしてくれていたので。(ましまろ)
  • 全額使うことはないです。(みきゆうこ)
  • ほとんどは貯金して、欲しいものがあれば少しは買わせる。(しげさん)
  • 貯金は一緒にしにいきます。お年玉の楽しみもあるので、一部使わせています。(ゆずぼー)
  • お正月にゲームを買って他は貯金してます(ぷぷりんこ)
  • こんなときしか大きなおもちゃが買えないので、半分は好きなものを買わしてます(ときもも)
  • いまのところ、全部貯金しています。自分で、管理できるようになったら、一部だけ渡そうかと思ってます。(かのんかのんママ)
  • ひとつだけほしいものを買わせ、それからバーゲンでお得になった洋服に少し使います。後は子ども名義の貯金にします。(あっこ2324)
  • 1部は子供の好きな物(ほとんどゲームですが)に使い、残りは、郵便局の定額貯金です。(かめ1110)
  • 少しだけ自由に使わせて残りは貯金しています(うーたんたん)
  • ゲームソフトをよく買うみたい(なつてつ)
  • 自分の通帳に貯金させています(トムソンガゼル)
  • 子供に渡した分も本人はWiiの資金にするとためるようです。計画的に使えるようになってほしいです。(かほさくまま)
  • 5000円だけ自由に使わせ後は貯金してます。(みちたくん)
  • 頂いたお金はすべて貯金し大人になったらあげようと思っています(たんぽぽ)
  • 子供のほうから貯金をしてほしいというので、貯金をしています。(ノクターン)
  • 子供のお年玉ってたまると結構高額ですよね。でも我が家は定額のお小遣いをあげていないのでこれが1年分の小遣いです。そう考えると高くない。必要なものはお金を出してあげますが、塾帰りにお菓子を買って食べたり読みたい本を買うのはお年玉です。計画的に使うことで金銭感覚と生活力がつくと思っています。もちろん一部は貯金するよう薦めていますが、基本的に自由です。好きなものを1,2個買い、残りは普通貯金にして必要に応じておろして使ってます。(きよよん)
  • 子供のお年玉は子供のものですのできちんと管理しています。(daijin)
  • 今のところ全て貯金してます(mikapfink)
  • すべて貯金しています。(ぐんまのかめ)
  • 現在小学3年生の息子は1年生のお正月からお年玉でひとつだけ欲しいものを買ってもいいよ、ということにしました。でもあまりに高額なものは却下なのでどこまで欲求を満たしているのか疑問ですが。残りは貯金してあるからね、と本人にも伝えています。(3河ママ)
  • 子供のお金なので貯金しています。(s!)rumi)
  • まだ、1歳なので貯金しています。分かるようになったら買いたい物を聞いてお年玉の中から金額を渡そうかと思います。(テンショウクン)
  • すべて預かって、子供の学用品とかで必要な時使っています。子供にはもたせていません。私の子供のときも、両親が貯金してくれていたが、必要な時引き出してつかっていました。(きんくん)
  • 欲しいものを一つ買ったら後は貯金です。(fit7872)
  • 子供が小さいときは親が勝手に使っていましたが、小学生の今は「銀行に入れといてね。」と言われてしまいます。(よしのんのん)
  • 2千円ずつ自分で選んだものを(おもちゃ)選ばせ、あとはATMに子供と一緒に自分の口座に入金させています。これはお年玉だけを貯める専用の口座としております。姑になんのかんの言われますが、これだけはずっと続けたいと思っています。(あかちゃん1984)
  • お金を貯めて買いたいゲーム機があるようなのですが、この分はお年玉とは別なのですべて貯金です。(しゅんぞう)
  • それぞれに総額の中から今年一年間、必要かもしれない...と思う額を残し、残りは貯金させています。必要かもしれない...と、言っても現実には学校で必要なものは生活費より出してますし、娯楽系のものに関しても誕生日に買ってもらう...という発想で子供もおりますし、実際には本当に微々たる額を残すだけでほぼ貯金に回っています。子供たちは多少不服に思ってる部分もあるようですが、将来、本当に欲しいものが出来たときに使いなさい。本当に必要なものを買いなさい。と、教えています。(KRRママ)
  • いつか必要な時がくるということで、貯金しています。(プリシラママ)
  • 子供に任せておいてもちゃんと貯金してます。(きらきら箱)
  • 二人とも大きいですのでまかせています。口座も持っていますので、貯金もしているようです。(sono)
  • 去年までは親のお年玉以外は貯金していましたが、小学校高学年の今年は話し合いで決めました。だんだん自分のお金という意識が強くなってきますが、下さった方への感謝を忘れず、使い方に考慮させたいと思います。(ヒロイン)
  • 5
  • お正月に本や福袋などを買って、その後ほとんどを貯金します。少しは手元に残しておくようですが、残しておく額は、3人のこどもの年齢、性格によってまちまちです。(ぷっぴ)
  • 我が家からのお年玉だけは自由に使ってよいことにして、そのほかは全て貯金してます。(かぼゆぼ)
  • 誰にももらえませんでした・・・。(ポジャギ)
  • 小学2年の息子ですが、総額で¥15
  • 少額分だけ自分のお財布に入れ、後、大きなお金はまだ価値もわからないので貯金しています。その貯金から子どもの服等々、必要なお金は出しています。(kichie)
  • 今年は千円にぎらせ、好きな物を買いに行きました。残りはすべて貯金です。(はやかな)
  • 少しだけ残しておき、あとは貯金します。使う機会はあまりないのですが、本を買ったりしています。(ゆう★♪)
  • 子の為に貯金です。出費もあるからなぁ~(ゆうりとん)
  • まだ小さいのですべて貯金します。(よしみか)
  • もらった本人の意思に任せていますが結局こどもが貯金しています。(レッツダンシング)
  • 高校生の子供は自分で管理して、1年かけて使い切っています。マンガやゲームなどに使っているようです。小学生の子供は、「貯金しておいて」と大半を親に預けてきます。3000円くらい手元においているようです。(にゃんぽちゃ)
  • 基本的には子供の欲しい物を1つだけ買い残りは貯金(朱龍)
  • もらう金額が少ないので、子供に任せています。(いくちゃん)
  • ほとんど貯金ですが。(24115)
  • ほとんど貯金ですが、予備費で手元に。(じゃんく)
  • 娘名義の通帳に貯金しています。(アヤカママ)
  • 中学生の長男にはお小遣いをあげていないので、全額自由にさせているが、下の小学生2人は一部を自由にあとは貯金させている。(かあちゃん)
  • まだ1年生なので1000円だけ財布に入れてあげました。(ぼの)
  • 今年のお年玉は、DSのゲームソフトを購入してその他は貯金です。貯金したお金は子供のために使っています。(いーちゃんママ)
  • ほとんど貯金です。(かおるママ)
  • 今はまだ小さいので、子供のものに使っています。(☆☆チビママ☆☆)
  • 端数は自由にしています。(だんぼのみみ)
  • 子供の年齢が小さいのですべて貯金です。(しょうくん)
  • まだ、小さいので、もらっていません。(minatode)
  • 長女は時々欲しい物が出てくるのでほんの少しだけ手元に残して後は貯金。次女は全額貯金です。(mako)
  • この機会に考えて使うように話し、一部だけ残して、、納得してほとんど貯金する。(りもい)
  • 親戚付き合いが無いので、お年玉のやり取りはしていません(☆♪)
  • 子どもに任せているが、特に欲しいものもなく、結果的にはすべて貯金となっている。欲しいものは直前の誕生日のプレゼントやクリスマスで満ち足りているようです。(ぐろ)
  • 子どもが自分で貯金してます。(いお)
  • ある程度は子供の自主性に任せています。(ワヤさん)
  • 千円ほどを渡して残りは子ども名義の通帳に貯金しています。今のところ本人もそれで満足しているようです。(ぱたママ)
  • 小学生までは口添えしていましたが、中学生になった今は本人に任せています。(南野 風)
  •  ずっと前から、子供がお年玉で買う物をひとつきめていたので、それを買い、残りは全額貯金しました。(たぴちん)
  • 息子名義の通帳に自分で積み立てに行きます。(うさこまま)
  • 子供名義の通帳に入れてます。(ミク☆ハル)
  • 好きな物をひとつ買わせて後は貯金してます(くごたんまま)
  • 今までの合計が100万を超えたので、去年ははじめて「好きなものを買っても良いよ」と渡しましたが、今年のお正月までになくなりませんでした。(みかんりんご)
  • 小学生の頃は全部貯金に回していましたが、中学生となると自由に使いたいと言うので本人に任せています。1年間大事に使っているようです。(まりけいママ)
  • 全額渡すとすぐに使ってしまうので、親が一部は貯金しています。(りらりらり)
  • 好きにさせてます!(innova)
  • 貯金をすることにしていますが、貯金をするか、それともお金の使い方を教えるために本人に渡すか、今でも心の中で葛藤中です。(papa-pooh)
  • 去年までは全額、貯金でしたが・・・今年からは何か買いたいそうです。(HIMIKO)
  • 年に一回、この時だけ金額を決めて自由に買い物ができます。とても楽しみにしていますが、大きくなるにつれてほしいものは値が張るので難しくなってきました。(3匹のこぐまのママ)
  • 3
  • 好きに使う(GOMACHAN)
  • 子供に現金は持たせず、全額貯金。お金を持ちたいと言う子供なので、500円玉を貯金箱にとあげました。(ノブりん)
  • 子ども自身そんなに物欲がないので、お年玉はすべて貯金していますね。(きりんりん)
  • いただいたことに対する感謝の気持ちを実感できるから。(カナゲン)
  • 半分を自由に,半分で必要なものを購入させます。(満ん)
  • 昨年までは、全部貯金でしたが今年から、少しだけ自由に使わせることにしました。少しぐらい楽しみがないと、お年玉の喜びも感じられないと思ったので・・・(ハッピーラッキー)
  • 今年は物入りなので・・・(もんちゃんママ)
  • 去年までは全額貯金してましたが、今年はゲームを買いたいようなのでたぶん一部使うと思います。(ajisai)
  • 毎年祖父母からお年玉を贈ってくるのですが、かなり高額となるので一部で好きなものを買い、残りは貯金しています。(ワワワサークル)
  • 額が少ないので好きにさせています。(おみみん)
  • 全額、貯金です。もちろん本人が窓口まで入金に行きます。(ごんたまま)
  • 気が大きくなって買い物ばかりの小5の娘・・・困っています。(みせむし)
  • ほぼ貯金する(スノウラビット)
  • 年末にDSを壊してしまい新しく買うのに使いました。(しょうたつ)
  • コンポを買うとき用に貯金もさせている。(Rinたママ)
  • いくらかを残し、大部分は、貯金に・・・。(のんぺ)
  • もう中学生ですから全面的に本人管理です。ただし
  • 基本的には子供に任せます。せっかくの良い機会なのでお金について教えたいと思っております。(ぴるろ)
  • 小学生までは半分貯蓄していたが、今年からは本人にまかせることにしました。(tarepan)
  • 一部は 使わせたけど 一応親が何を買うかチェックしました。3人の子供それぞれに 通帳を作り 小さい時から 郵便局にチョキンをしにいっています。高学年になった時 スキー教室で お金がかかってくるので その時に使わせてもらうつもりです。(西ちゃん)
  • とりあえず金額を決めて、いくらか使ってます。金額的に二万円以上貯まるので残りは貯金しますね。(ルイージくん)
  • 小さいうちは貯金で、小学校3年生くらい以上になったら自己責任にするかなぁ。(へむ)
  • まだ、小1なので、3000円くらい手元において、あとは、貯金するように言いました。(みきねこ)
  • 悪いと思いつつちょっと借りています。だってもらうだけじゃなくて渡した分を考えると大赤字なんだもん。(マダムサザエ)
  • たいした金額ではないので、それを一年のおこづかいにして、使わせています。(おいでおいでくん)
  • まだ小さくて自分では使えないので。(hina0602)
  • いるものがあるんです(いくたん)
  • 2000円ほど残しあとは、貯金させます 昨年のお年玉からはじめたのですが、子供名義の通帳をもって、子供と共に近所のショッピングセンターのATMで、入金します。窓口は人が多いのとカウンターが、高く子供には見えずらいので(だりだり)
  • 欲しいものは沢山あるようだが、計画性がない。少しずつ慣れさせるべきとも思うが、お年玉は、若干金額が大きいので今しばらくは親が貯金する。ただし小遣いは自分で管理させる。(kanchyan)
  • 子供名義の通帳に全て預けてます。自己管理出来るようになったら子供に渡す予定です。(ちょん♪)
  • 我が家はまだ毎月のお小遣いをあげていないのでお年玉の1部を子ども名義の通帳に貯金し、残りを半年から1年かけて大事に使わせることにしています。(3姉妹のママ)
  • やっぱり、ゲームは買いたいようです。(ゆきのかたまりぃ)
  • まだ、お金を使って何かするという年ではないので。(べりい)
  • 大学までの学資資金にあててます(うららパパ)
  • 全部だと大金になるので、一部を出して好きなことをしています。(パンナ)
  • 小一です。金銭感覚がまだないので、とりあえず今は貯金です(ぺぽ)
  • 使っていい金額を子供と相談して決め残りは貯金しています。(小4母)(めい)
  • 子ども用の通帳をつくり、お年玉や誕生祝などでいただいたお金は貯金しています。(ameame)
  • 生活費の足しに。。。こめん!おっきくなるまでにはなんとかします!(ひろひろひろっぴっぴ)
  • まだ小さいし、当分はそれでいいと思います。(ぴょんきちくん)
  • 5000円までで好きな物を買い、残りは貯金です。(おさる&こぶたのママ)
  • 中一の兄は自分で管理、小一の弟は私が預かって、使いたいときに渡すというようにしています。(あこあこ)
  • すべてこどもにまかせています。(サオヘー)
  • 本人名義の通帳に預け入れます。欲しい物は自分の貯金から買うのがルールです。(南の島)
  • 一部、お小遣いで渡します。使うときにはお小遣い帳をつけるのが約束です。(一年生なのでなかなか正確にはできません。)残りは教育資金に貯めます。(uya)
  • すべてを任せるのはまだ無理なので、一部は私が扱って(貯金)ます。(バイリンガル)
  • 必要な物は購入し、それ以外は貯金する(cami)
  • 普段からおこずかいすらほとんど使っていないので、お年玉全額とこずかいの一部を合わせて、貯金しました。(かすぴい)
  • すべて子供のために使う。(そんじゅうばお)
  • 全部貯金してしまうのは、楽しみもなくなってしまうような気がするし、お金の使い方を考えながら使うのも、また大事な勉強だと思うから。(きゃろちん)
  • うちの子は小さいころから、お年玉は貯金するものだと思っています。ほしいものは、おこづかいをためて買う事になっています。(セリーヌ)
  • あるとすぐ使ってしまうので。(furu-yoko)
  • 半分は貯金、半分は好きなように使わせてます。(かあーちん)
  • 基本的には子どもにまかせていますが,貯金しているようです。(まさみち)
  • 本人の将来の為に全額貯めています。この形にしないと貯まらないなあと思います。(きゃくちゃん)
  • 将来のために貯金しました。買いたかった文房具は買わせました。(じゅんよう)
  • 今年は、3000円のみ、自由に。でも、普段お小遣いを与えてないので、大喜びしてました。(蟹頭)
  • 3000円だけ渡して残りは強制貯金に。もらいすぎるので制限しないとお金にだらしなくなりそうなので。(みゆこはママ)
  • 最終的には子供のお金ですが、しばらく親が借入れして教育費に当てます。(オイルレバー)
  • 私も親にそうしてもらってました!!(ぴゆこ)
  • まだ5歳なので 親の管理です.(ユラパパ)
  • こどものためにためる(ふみこちゃん)
  • まだ持っていても必要ないので将来の夢実現の為に貯金(四季)
  • まだ3才と0歳なので本当に少しもらっています。殆どが小銭で子供が遊びたがるので、娘にわたして同じ金額を貯金しています。(まままりおん)
  • 一部を子どもに自由に使わせてます(天才少年)
  • 少し、つかって、多くは貯金しております。(エビまま)
  • 経済的にいっぱいいっぱいなので、教育費にあてています。(はやぽんママ)
  • まだ小さいので、すべて貯金をしています。お金の大切さや価値がわかるようになったら、それから本人に自由に使わせたいと思います。でも、やはり全額貯金させたいです。(くまる)
  • まだ子供が幼いので、すべて親の管理の下、貯金しています。(yoshibee)
  • 子供の通帳にためています。(しょぶまま)
  • 好きにさせています(ゆりごじら)
  • 頂いたお年玉に少し足して全部貯金!!私自身の両親も「学費や結婚資金に使うの!」とそうしてくれて、まわりの友達は自由に使っているのを羨ましく思っていましたが、今になってみるとお金の大切さを教えてもらっていたのだと有難く思います。更に有難いのは、学校も卒業して結婚も10年前にしたのに・・・そのお金がまだ積まれていることです!!本当に親のありがたさは年を重ねる毎に増していきます。(ののはな)
  • 本当に欲しいものを考えて買って、あとは貯めるようにと決めています。(それぞれの未来)
  • 合計金額の半分を貯金して、残りはお財布に入れて、駄菓子を買ったりするようです。(ぶるどん)
  • 小1なので,すべて預かっています。(りつぼん)
  • 恥ずかしながら、幼稚園の間は子供に渡さず、子供のものに勝手に使っていました。今年からは、本人に渡して、任せてみようかな~。(ぴらた)
  • 3000円だけ渡してあとは貯金です。(オママ)
  • これも金銭感覚を育てる一つです。(たかちんぺ)
  • 一部貯金をして残りは自己管理。しているようで。毎月のお小遣いでまかなえない分をある程度補っているようです(マミチャン)
  • 漫画などはお年玉で買わす(ヒデピー)
  • 毎月のお小遣いとは金額が違い過ぎるので本人名義の通帳に貯金をさせます。(よしさち)
  • 日頃小遣いをあげていないのでお年玉は全て渡しています。一年間で使うとなると大事に使っていますよ(ともしょう)
  • まだこれといって欲しい物がないみたいで、全額貯金しています。(ユキノ)
  • 去年まではすべて貯金だったのですが、三年生になったのでお金の使い方も学ばせたかったので、一部使わせました。この機会におこずかい帳の使い方も教えました。(きりきり)
  • お年玉は、好きなように使い、日ごろから、ママの手伝いをしたりした時に、10円を上げ、それを貯金箱に入れています。(hanchan)
  • 今年は本を買って後は貯金しました。(ぽんたくん)
  • お年玉で、好きなものを買うのは楽しみだと思うので、一部使っています。(ともちょこ)
  • 今、お年玉をわざわざ使ってまで欲しい物が無い様だし、小さい時から「お年玉は貯金するもの!」と思っている様なので全額貯金します。将来必ず役立つと信じてます。(けいさや)
  • お金ではまだもらっていません。おもちゃをもらうのでお金をいただいたときは貯金したり子供の衣類を買ったりしています。(whitenew)
  • 子供にとってお年玉は大人のボーナスのようなものだと思っています。小学校入学前までは全額貯金していましたが、小学生になってからは子供と一緒に貯金の金額と残す金額を決めています。(なっこママ)
  • 上の子は一部もたせて残りは貯金。下の子は全部貯金させています。(totoko)
  • 全部管理させるのはまだ無理かなぁ~(☆☆white☆)
  • 月々のお小遣いをあげていないので、全額は積んでいません。(ぺぺくん)
  • いずれ使うことがあると思うので基本的にはためている(ロード)
  • 今後のためにほぼ貯めている(あずちゃん)
  • 小学生の間はあんまり使い道がなかったのですが中学になるとまとまった金額を使いたいこともあるようで一部だけ自由に使わせています。(ベネー)
  • 子どもがまだ小さいので基本的にはまとめて預金します。(いずむ)
  • できるだけ貯金させたいけれど、お金の使い方も覚えてほしい。(猪八戒)
  • 普段買えないもの1~2点ほど買い物して、残りを貯金しています。全額貯金は、やっぱりかわいそうですし…(mammy01)
  • 欲しいものを買いのこりは徐々に日々のお小遣いとして使います。(belulu15)
  • なにか欲しいものがあれば買って残りは貯金。中学生や高校生になって欲しいものが増えたとき使わせてあげようと思います。(CP9)
  • まだ小さいのでもらってません。もらうようになったら子供と話して決めます。(ゆうりたん)
  • まだ自分で判断して使えないので貯金してます(あやはるる)
  • 基本的には、欲しいものを1つ自由に買わせて、あとは貯金。それでも、クリスマスから連続するのでうらやまし~。(のりぞう)
  • まだ幼いのでお年玉は使うものとは教えずに貯金して大きくなったら使いなさいと教えています。(えばっち)
  • 普段買ってやらないので、多少のお年玉ぐらいはと思います。(コルトレーン)
  • とりあえず貯金です(miffymiffy)
  • お小遣い帳は必ずつけさせます。(mi-nya)
  • 小さい頃は私が全て管理していましたが、今年は本人たちに任せることにしました。大切に使って欲しいです。(やちやこ)
  • 3000円だけ渡して残りは貯金です。(めりめりちゃん)
  • 全額は 好きに使うには多すぎる。(エリママチャン)
  • 全部使うとすごい金額になるので・・・(KAME.ちゃん)
  • 今まではすべて貯金でしたが、小4の息子はそろそろ不満があるようです。(taku-yuki)
  • 一部持たせて、あとは貯金です。大きくなるにつれて、欲しいものの値段も高いので、できるだけ貯金するようにしてます。(かえるたん)
  • 「お年玉」としてもらったほかに小額のお小遣いももらったので「お年玉」は全額貯金です。(ともりんママ)
  • 出来るだけ貯金して欲しいのですが 年々 欲しいものに使う額が上がっています。(冬眠したい・・・)
  • 子供のもらったお金は全部子供のお金。結果的に全部貯金することになるが、本人の判断に任せている。(およめさん)
  • 子供が自分で判断してお年玉を使える年齢になるまでは、貯金するつもりです。(mama-gon)
  • 上の子は自主的に全額貯金、下の子はなかば強制的にほとんどを貯金させました。低金利で利息がほとんどつかないことも知っており、てこずりましたが。(kurokoa2)
  • 全部渡すとすぐに全部使おうとするので一部渡して貯金しています(りょくちゃい)
  • 貯金してあげたいですけど思い出づくりに旅費になります(riki)
  • まだ小さいので(ぱおぱおぱ)
  • 欲しい物を厳選して購入した残りは貯金です。(HOUNDDOG)
  • 大切に貯金します。(ふくまる)
  • お年玉は子供には高額なので、すべて貯金している。クリスマスに十分プレゼントをもらっているので、特に不満はないようす。(大仁田厚子)
  • 普段のおこづかいの範囲では買えないものがほしいときにお年玉から買うため、一年間のスパンで自己管理させています。(アルフィン)
  • 我が家の子供2人は、どちらもゲームソフトを1つ買って、後は全部貯金してきました。2つのソフトどちらを買おうか迷っていた兄(小3)は、高いソフトのほうを買うと、貯金が減るし…でも、高いほうが一番やりたいし…と随分迷っていました。これもいい経験、いい金銭教育になるなぁと感じた母です。(ぷちぷっち)
  • 一番いいでしょう。(杏仁)
  • 少しは子供に渡して自分でやりくりして欲しいと思っています。(ゆみりんママ)
  • 使い道がなければ貯金にしています(みらくる紅茶)
  • 今年は全部貯金しました(みのさく)
  • 全部貯金はかわいそうなので、ひとつ欲しいものを買っていいことにしています。(セーラ)
  • 半分は、貯金してほしい(あゆぱぱ)
  • 家は、こども用の学資保険などをかけていないこと、こどもがまだ小さいことから、すべて本人名義の口座に預け入れしてしまいます。時期が来たら、渡してあげられるようにと思っています。(まんじゅしゃげ)
  • 今欲しい物がないようなので、一先ず貯金しておいて、どうしても欲しい物がでてくれば、購入したいと考えてます。(ゆりのん)
  • ほしいという物が高いので使う分が多いのですが、年に一度なので許しています。(なありママ)
  • 欲しい物を我慢すること、本当に必要なものをしっかりと選ぶことをどちらも経験してほしいと思います(紫桜)
  • 親が親戚にばらまいた分を差し引いて渡します。 自分がもらったのではなく、親のおかげで「お年玉」が貰えるということをわかってほしいから・・・ 渡した分は本人まかせ。貯金するも良し、使うも良し。(七宝くん)
  • まだ自分では使えないので。(こうたのまま)
  • クリスマスもあり、年明けには誕生日もやってくるので全額貯金しても不満はないようなので今のところは全て貯金です。普段はなかなか貯金も思うようにできませんし(涙)(S’ママ)
  • 子供名義の通帳に全部貯金です。通帳に誰から頂いたかを書いています。(ぴんこ)
  • 子供の自主性に任せている。(シモ)
  • まだ小さいから(4歳)自分で欲しいものがお買い物ができるまで、ためておいてあげる。(こあらちゃん)
  • 本当は全部貯金したいですが…(マズルカ)
  • 一年に一度だけ大金(5千円以内)を自由に使わせてあげたいから。(三女ベッタリママ)
  • お小遣い帳をつけさせ自分で管理させてます。(かこにゃん)
  • 我が家は主人(の両親?)の方針でお年玉はどこからもいただいていません。主人も小さい頃からもらっていなかったそうです。というわけで、貯金するも何も…という状態です。(raumremix)
  • いざというときのために貯金している(syu034u)
  • まだ小さいので親が管理します。元旦におもちゃの福袋を買ってあとは貯金(ふくぴょん)
  • ほとんど貯金。(えんぴつさん)
  • 金額が少ないので、あまり気にしていません。(はげ)
  • 2万円台ほどいただきました。手元に2
  • 割と計画的にお年玉を使っているようです。(ぷぷぷのぷ)
  • 小銭のみ渡してお札を貯金しました。貯金したときにもらえる粗品(お菓子)も楽しみにしているようです。(Beee)
  • 決まった金額だけ自由に使わせて、後は貯金するようにさせています(佑ママ)
  • 私が管理しております。(せんママ)
  • 今はこれといってお年玉で買うものもないので貯金です(ニコニコうさぎ)
  • おもちゃ屋へ行った時のこと。1度に2つ購入しようとしたので、あわててどちらか1つに選ばせました。「残りは貯金いておこうね」と言い聞かせましたが、子供の中ではその貯金は、いつでも使えると思っているようで・・。お金の価値観を理解させるのって、本当に難しいです。(ティダ)
  • 小3で自分で管理は早いかなぁと思います。(keisuke)
  • 子ども名義の通帳に貯金しています。(レモンレモン)
  • 去年までは全額貯金していたが1年生になってお母さんに全部とられていると思い始めたので千円だけ渡します。(はるはるゆうゆうママ)
  • すべて子ども名義の貯金です。(ミコマコ)
  • しっかりしているので。(あべっち)
  • 一度も下ろしたことはありません。すべて貯金。(hiromana)
  • 今まで、好きなように使わせていたので、今ここで、他の方の意見を見て猛反省しております。(おにーる)
  • 子どもがお小遣として持ちたがるので一部は持たせ、好きなものを買わせて上げていますが、金額が多いので、大切なお金だからと貯金にもまわします。(モモママ子)
  • 親からの分だけ使ってよいことにして、親戚から戴いたものは貯金するように決めている。(ぷちぷち)
  • 全部貯金だとかわいそうなので半分は好きに使わせるようにしています(かぢゅき)
  • 三万円ほどもらって、半分は使っていいことにしています。普段のお小遣いが少ないので。(DAKARA)
  • 自分で管理はまださせていません。ただ、自分で欲しい物はその中から購入するようにしています。(pappy)
  • 今まではすべて貯金していましたが、高学年になったこともあり、親からのお年玉分だけは、使うようにしたした。(とくまる)
  • 一万円くらいをおこずかいの補てん分としてとって置いて残りは全て子供名義の口座に預けています。もうかなりの金額になりました。(VANILLA)
  • 子供に任せていますがすべて貯金箱に入れているようです。自分のお金はほとんど使わずにいます。何か欲しいものがあっても「お小遣いで買えば」と言うと「いいや。そんなに欲しいわけじゃないもん」といいます。けちんぼです。(あやぺこ)
  • 子供はそれも楽しみにしているので。おそらくゲームの攻略本を1~2冊買うと思います。あとは貯金すると約束しました。(akisuke34)
  • 日頃お小遣いは渡していないので、1000円位は自由に使わせてみています。(unico)
  • まだ小さいので、親に渡されます。(臆病猫)
  • お小遣いを渡しているわけではないので一部は貯金、残りは計画を立てて使わせるようにしています。(NEO)
  • なにかと入用なので、ある程度は本人にもたせて、後はいざという時の為に貯金しています。そのおかげで、去年は海外にホームステイに行ってきました。と言ってもそれだけためるのには10何年かかりましたが・・・。(みゆぅ)
  • あったらあっただけ使ってしまうので一部のこして貯金させます。去年はゲームソフトに消えましたが、今年は少しずつお菓子や本に消えていってます。よく考えて使ってほしいです。(じゅんぴょん)
  • おこづかいがないので自分で使えるお金を手元に残しあとは貯金している(ロケットママ)
  • 自分の好きなものを買う楽しみをしって欲しいから。(ひろあいし)
  • 子供にまかせています。今年も福袋を買った残りは貯金してきてと言われました。(洋館123)
  • 先々の事を考えて子供の為に貯金です(カツメロ)
  • 長男は今年から自分で管理。でも例年通り全額貯金しました。(ポテじゅんちゃん)
  • 毎月の小遣いは自由にさせてるが、お年玉は子どもから預かってと親に渡す。(風前一塵)
  • そろそろ、子供が不満を言い始めました。(怪盗法師)
  • いざというときまで貯金をしています。(くかちゃん)
  • 自分の欲しいものを買うために自分の意思で貯めています。(RVR)
  • まだちいさいので全部貯金です。(mone)
  • 子供名義の通帳に全て貯金しました(あきこ母)
  • まだ月齢が低いので、頂いたお年玉は貯金しています(wendy)
  • 使い道は自分で考えさせようと思います。ただ、お金を大切に使うこと、貯金をするなら銀行までついていって貯金の仕方を教える、買物のとき付き合うなど、親の目が届く範囲でというのが原則です。(たくちさ)
  • お金の大切さをわかるためにも、今年はじめて自分で欲しいものを買い物させてみました。(moepi)
  • 初めて通帳を作って貯金させました。使いたかったらつかっていいよといったのですが、貯金するというのが楽しいらしく、全部貯金してしまいました。(ぼたもちかぁちゃん)
  • 自分で好きなおもちゃを一つだけ買わせて、残りは貯金です。(茶太郎)
  • お金の価値がわかり、買いたいものがでてきたら使わせるつもり。(こぺるくん)
  • 親の渡す3000円のみ自由に使ってよい事にしています。さらに、どうしても欲しい物がある場合は、親に相談するように言っています。物によっては相談に乗る、と話してあります。子どもには「お年玉はあなたたちの1年間の頑張りに期待してみんながくれてる物だから学用品や日用品もここから賄うつもりでいなさい」と話してあります。決して好き勝手には使わせません。(いくぴょん)
  • 欲しいものを1点は購入してあげてます(k5mama)
  • まだ、大金は使わせられない(yurisuke)
  • 1
  • クリスマスに両祖父母とサンタさんからプレゼントを貰うので、3つも欲しいものが手に入ったばかりだからお年玉は全額貯金します。(ミセス◆クール)
  • まだ大金にならないので、子供の自由にさせます。(伸び伸びっ子)
  • 欲しい物があったら買って、後は貯金しています。(ガンダム)
  • 普段おこづかいをあげていないので、お年玉が1年間のおこづかいとしています。買う時も親と相談してから使っています。(コトブキ)
  • 将来の教育費ということで 貯金です(藍くれよん)
  • 貯金させるばかりがお金の使い方ではないと思うので(m-flo)
  • お年玉だけでなくお祝い金はすべて貯金です。(けいけい)
  • 子供がいただいた物は全て貯金しています。子供が必要とするまで子供名義でしっかり貯めておきたいと思います。(カタカタピンポン)
  • まだ自由に使うだけの知識がなくとりあえず手元に置いてある分と、大きいお金は貯金に回します。ただ、幼稚園年長の長女が自分から「お札は貯金して!」と言ったのにはびっくりでした。(ゆまみち)
  • 基本的には子供が頂いたものなので子供の意思に添えるようにしていますが、「預けておくとお金が増えるんだよ~」と言って貯金するように勧めています。(あげ2)
  • かなりの金額をいただきましたが、すべて子供が自分で管理しています(ままなおちん)
  • 小さいうちゎ、預かれるけど、中学になると自分で持ちたがるから 無駄遣いが心配だぁ(関西マダム)
  • 一応、買うものについても、相談してからにしています。(こっせんおやじ)
  • 自分で選んで自分で買うって体験も必要だけど、残して、必要な時に使うって事も知って欲しいので。(東京のなっちゃん)
  • 上の子は自分で管理、下の子はほしいのがある時にお年玉から出しています。(かこはは)
  • 子どもに任せていますが、無駄遣いしないで、財布に入れて、少しずつ使っているようです。(トラトントン)
  • でもそろそろもちたそうです、来年からは一部解禁かなぁ(ミッキー☆)
  • 基本的には全て貯金ですが、今年は本人が貯金箱に千円入れたいと言ったので^^;でも、貯金の重要性を教えているので親が言わなくても自分から「貯金してね」と持って来ます。(akkun)
  • まだ小学1年生なので、お金に固執していないことから、貯金OKです。(ヒロッキー)
  • 今までの分は、子供のお財布に入れていましたが、額が増えてきたので今年からは、子供と一緒に子供名義の貯金通帳を作って管理させようと思っています。(manao)
  • 一部といっても、ほんと一部なんですけどね。自由に使わせてあげます。ただ、まだ一年生であまりお金の量(?)が理解できてません。ん万円手にしても、1000円でも喜びは一緒というか・・・(kanapi)
  • ほとんど貯金しているようです。(ひろくんちゃん)
  • まだ自分で管理できる年齢ではないので貯金しています。(nobbird)
  • 今年のお年玉は前倒しにして、DSライトを購入したので貯金はほんの気持ち程度。17000円も小学生のうちから使うなんてどうなんだろう・・・今でも思っています。(マボ0917)
  • 本人がほしいものは、親が買ってあげるより自分のお金で買わせたほうが、お金のありがたみが分かると思いまして・・・(aki9tomo29)
  • 普段から小遣いの管理などは本人が上手にしているので任せています。(もこな)
  • お年玉から1000円だけ普段のおこづかいに渡して、残りは本人の口座に一緒に銀行に行って貯金させます。通帳は渡してありますが、カードは私が持っていますので、勝手におろすことはできません。本人も自分の通帳ということでそれなりに貯めた実感があり、いいみたいです。(だんぼ22)
  • 昨年まで千円だけ渡していましたが、欲しい物がある時にお年玉で買うように言っています。(kinue373)
  • 去年まではすべて貯金していましたが、今年から小学生になったので、小銭を渡してあげました。(つるるちゃん)
  • お札は銀行、小銭は自分で持たせてます。(ShowGe)
  • 一部子供が使いたいようにさせている。(シゲ8243)
  • Wiiが欲しいらしいが手に入らず、とりあえず貯金かな。(みきともママ)
  • 子供には年に一度の大金を手にする機会なので、まずは子供に使い道を考えさせ、年間予算をたてさせます。申告に親からOKがでれば一番ほしいものを買い、すぐに使う予定のないものは貯金するようにしています。(ぽおた)
  • 欲しい物をひとつだけ買って貯金させています。(なるこ)
  • いくらかは子どもが自由に使いたいお金だけを残して,残りは貯金させている。(nf1234)
  • 今のところほしいものが無いようなので。(アイーズ)
  • 親が預かった状態で、必要なときに相談しながら使わせている。(nihoko)
  • 貯金しているらしいです・・・(まお母)
  • 一つだけ、好きなもの買っても良いことにしてます。残りは、貯金し、18歳までは親が管理する事を約束してます。(タキザワさん)
  • 計画して使う喜びも必要かな(かずともまま)
  • 毎年全額貯金しています。今はお小遣いもあげていないので、かわいそうな気もしますが。。(らむだん)
  • 欲しかったものを買ったあとは、自分から貯金しています。(nijntje0)
  • 今年は全部で44000円。もらいすぎの感がありますよね。我が家では1割を本人の自由に使わせ、残りを貯金しています。(しんかあちゃん)
  • 一部(5,6000)くらいを、貯金箱に入れておき、あとは、通帳に貯金させます。(愛の父)
  • 自分の欲しい物を1つ買い、後は貯金します。(ふーふー)
  • もらった中から1つだけ自分の好きなものを買ってもいいことにしています。あとは、貯金させています。(コロミニ)
  • 大金を手にするのは、まだ早いと思うので、全額貯金です。(マーチパラダイス)
  • もらった人により、自分の貯金箱に入れさせたり、こちらで貯金したりする(ははるる)
  • 必ず貯金しています。(きえちゃん)
  • 少しは自由に使わせてあげないとかわいそうだから(makiron1)
  • 小学生になったとき、子供名義の通帳を作り、今までのお年玉を貯金しに行きました。貯金の楽しさを知ったのか、息子は自分から5000円でラジコンを買って残りは貯金すると行っています。(あらすけ)
  • まだ小さくお金のことも分からないのですべて親が貯金している。(かっくんママ)
  • だんだん子供が自分の好きなことに使うことに成りました。(もりもも)
  • 小学校に上がってから本人の通帳を作り子供が使わない分は、貯金しています。通帳残高は子供に確認させています。(もりもっち)
  • 頂いてすぐにほしいものを買い、後は貯金してます。どうしてもほしいものがあるときに貯金をおろしてつかっています。(mami!)a)
  • お金の価値がまだ分からないので親が管理してます(ゆうかいじゅう)
  • お年玉は、将来の学資金の補填に考えています。(marveric)
  • 子供が多額の現金を持っていることには反対なので、我が家では、欲しい物を一つだけ買わせて、後は貯金させています。(kukuri)
  • はじめてもらったお年玉からずっと自己管理させています。最初は郵便局へ一緒に預けに行きました。今年は、3000円をユニバーサルスタジオで自由に使い残りは普通預金へ、国債の販売が始まったら国に貸してあげるそうです。(文房具)
  • 年に1回、お年玉を使ってゲームのソフトをひとつ買っても、いいことにしています。(まなめ)
  • まだ小さいので、お年玉はすべて子供名義口座へ貯金しています。結婚する時に持たせるつもりです。(おはなみ)
  • 今のところ特に使いたいという意見もないため、年初に揃って貯金しに行きます。(m-sakae)
  • 一部だけ(千円)渡して、後は赤ちゃんの時から貯金しています。高校卒業のときに渡そうと思っています。(さがっち)
  • ものによっては相談の上、貯金を使っても良いことにしています。(honey)
  • 家業上の付き合いでのやりとりが多く、割と多額のお年玉になるので実際に子どもに渡すのは一部で、後は子どもの通帳に貯金したり支出分をカバーしたりしています。(yumiyumi4)
  • お年玉はほとんど貯金していますが、お年玉をもらったと言う実感を持たすため少しだけ残して自分で管理させています。(ゆづな)
  • 今のところ、貯金しています。本人が、買いたいものがでてきたら、使わせるつもりです。(キノコくん)
  • 兄弟で1000円づつ出し合って、お気に入りのゲームで使うチップ(?)を買ったようです。それ以外は一緒に郵便局に行って毎年貯金しています。結構貯まってきて、貯金の楽しさも感じているようです。(yaki)
  • 千円だけ渡して後は貯金に回します。(ひめつるそば)
  • 高額になるので、なにか、1つだけ好きなものを買って残りは貯金させています。(ベビーゼブラ)
  • お年玉くらいは自分のものにさせてあげています。(カガミ)
  • 子供たちに贈られたものなので小学生以上の子には計画的に使いなさいと一部渡して、残りは子供の口座に貯金しています。(ryoko)
  • 小さい頃は親が管理して(貯金して)いましたが、金額も少ないほうなので、子供の好きに使わせています。結果的に子供の意志で貯金に回すこともあります。(あじさい)
  • 子供はすべてつかうので(まいぶー)
  • すべてもたせるのは多すぎるのでおこづかい程度を残して貯金します。(プチ3)
  • うちはまだ、おこずかいで自由に買い物はしていないので、お年玉もすべて預かって貯金しています。(みちゃちゃ)
  • 生まれたときから全額貯金し、大きくなったら渡す。(ふまくん)
  • 子供が大きくなったときにつかえるようにためています。(ゆっママ)
  • お金の有難味も理解できないうちは親の側でコントロールしたほうが良いと思います。自分が子供の頃も同じように貯金されてましたね。(herohmkk)
  • もらった額の3割ほどは、子どもが自由に使えるお金として、残額はすべて子ども名義の貯金にしています。(りらクママ)
  • 子どもが小さいので、自分での意思表示はまだムリなので、すべて貯金している。(ヨシ511)
  • 一部は自分の好きなものを買い、残りは自分で貯金させに行かせます。(のんびりのりさん)
  • 今年長男が小5になるので、金銭面に関して しっかりしてほしいと思い 任せてみました。 意外にも 一部貯金するともってきました。(グーチーパンダくん)
  • 親のいう事を聞くうちに少しでも貯金しようと思っています。時間の問題で自分で使い出すでしょうから…(おさP)
  • 小学校低学年ですので、万札を頂いた時にはさすがに銀行に預けさせますが、数千円の単位ですと自分の好きなように使わせるのも面白いです。全財産を練り消し(伸びる消しゴム)に使って後で後悔したりなどしていますが、子供のうちにお金の良い使い方と悪い使い方を勉強するいい機会になると思います。(あまはる)
  • もらった金額の半分は通信教育費として受け取り、残りは子どもの自由にしていますが、子どもはほぼ全額貯金しています。(pokemon)
  • 親戚がおらず、少額なので貯金するまでもありません。(k50y1951)
  • ひとつだけ好きなものを買っていいよ、と。あとは貯金です。今年はマザーガーデンのかわいい雑貨の福袋3000円を買ってお仕舞いでした。(くまきちどん)
  • いったん貯金をして、欲しいものができた時に使うようにしています。(びおら)
  • 親戚からもらったお年玉は全て貯金し、私たち両親からのお年玉は好きに使っても良いことにしています。まだ3年生だし、1000円しかあげていません。(スーママ)
  • 小さいころは私が管理していましたが、もう4年生なので本人がいろいろと計画をたてて楽しみにしているようなので、見守ることにしました。(カナさま)
  • お金の価値がしっかりわかるようになるまで貯金しようと思う。(ゆりママ☆)
  • もっと大きくなってから監理させます。(りすぞう)
  • 本人の希望なので(サリーさん)
  • よく分からないので(べんけいくん)
  • うちの子は 4歳 6歳 お年玉は おじいちゃん達 2人からしかないので 今は 全額を 子供に使わせています。他に お小遣いをもらうことは ないので そこから ゲームをしたり ガチャガチャをしたり・・・これから 高額なお年玉を もらうようになったら 半分 貯金したいと思っています。(えこち)
  • まだ小さいのであげてないし、もらってないので。(すずりゅう)
  • 全て、親預かり。用途については、その時々に私が決めています。(るるみ)
  • 子ども名義でためていくことにしています。(MOTOKO)
  • ほしいものがあれば 買ってのこりを貯金しています。ほしいものがないときは、すべて貯金しています。(亀次郎)
  • 本人管理です。その中から、自分で貯金しているようです。子供によっては、一部を『預かってて』と渡してきます。(midori虫)
  • まだ子供に管理させるのは心配なので(ねこ157)
  • ほとんど貯金です(りりかちょん)
  • 子どもが小さな頃は全て貯金していたが、高校生になると自分のお小遣いの範囲では買いにくい物があったりなど、親としてはそれ以上お金を出せないなどの時に本人の自由になるお金を持っているのもいいかと思い、5千円だけ渡している。(何に使ったか報告することを条件に)後は親が管理して貯金したり突発的に子どもに使うお金に利用したりしている。(テル坊)
  • 昨年までは全額貯金していましたが、今年は少しだけ使わせてあげたいです。でもまだお金の価値観が分からないようなので迷っていますが・・・(はーまいおにー★)
  • まだ小さいので、とりあえず全部貯金しました。(ぷきこ)
  • 使って失敗も経験!?(智華)
  • まだ小さいので(taai)
  • 親戚には頼んで小銭も入れてもらっています.小銭は自由に、お札は自分名義の口座に貯金が原則です.(育子)
  • 半分を残しておいて 後貯金 残したお金は、おこずかいが足りない時使う(とことこたろう)
  • まだ子どもが小さいので、全額貯金をしています。子ども名義の通帳なので、将来必要になったときにあげようと思います。(こまっちゃん。)
  • 一部は渡し好きにしていいよ、あとは貯金してもいいか聞いて貯金します(ぽんこちゃん)
  • 子供は全額欲しいようですが、一部だけ渡して、後は貯金しています。(陽だまり)
  • まだ子供たちが小さいので(★花★)
  • まだ小さいから(あきちん)
  • 自由に使わせても良いと思いますが、無駄使いが気になってしまいます。子供がもらった物なのに、可哀想なのでしょうか?(わんこたん)
  • 十万円以上になるので子どもの自由にさせたら大変なことに・・・。半分だけ好きなものを買うお金として認めてますが、それでも数万円。使い切れないのでお札のコレクションをして楽しんでいます。(mariamama)
  • 一部は自由に使わせますが、大半は貯金しています。(がおがお67)
  • お年玉の一部で自分の好きなおもちゃを買わせています。1年で唯一自由にお金が使える時です。(キョウイクダイジン)
  • 年間のお小遣いぶんを取って自分で運用させ、残りは貯金です。(でんばあ)
  • 子どもがまだ小さく、お金の価値を理解できないと思うので、今のところは全額子ども名義で貯金しています。(ころすけ)
  • 実は・・・まだあげてません。(☆ラック☆)
  • ホームステイに行きたいから、その資金にするんだって。長女はそれで1回行った。(いも)
  • 私の子供のころより、たくさんのお年玉をいただいているようなきがします。毎年、一つだけ欲しい物を買い、後は貯金してます。(まなかちゃーん)
  • 私達からのものは使って良いことにしています。残りは全額貯金です。(焼きそば大好き)
  • 子どもに必要なものを購入する費用にあてています。(キウイフルーツ)
  • 全て貯金ですね。(yayako)
  • 全部渡してしまうと、ゲーセンやお菓子代に消えてしまいそうなので、2000円まで渡して後は貯金です。(たけくま)
  • うちの子は無駄使いしないタイプなので、中学になってからは本人にまかせてます。(ひろ母)
  • 子供はいくらもらったかも知らずにそのまま全額貯金してます。(カミーユ)
  • 欲しいものや、必要なものを買い残りは、子供名義の銀行へ貯金します。(ごーごー)
  • 子供が大きくなったときに困らないため、貯金しておきます。(nobuko)
  • 自主的に銀行に預けているようです(えもにゃ)
  • 自分のお金は無駄遣いせず、なるべく貯金にまわそうとしています。兄弟で通帳残高を競争?(たけとしママ)
  • すべて子供にまかせている(kuisinbou)
  • 子供に持たせていますがほとんど使ってないです(みーちゃんさん)
  • 小学校も高学年になると、自分で管理したくなるようで、全額任せてます。お小遣い帳を自分で作って、貯まっていくのを楽しんでいます。今のところは、減るのが嫌で、おやつ、文房具など小額の物しか買いません。(うさはな母さん)
  • 貯金を勧めています。(まさろうのママ)
  • まだ小さいので。(ちゃむなる)
  • 初めてのお年玉の時から『いただいたその場で母に預ける=銀行に預ける』となっているので子供もお年玉は貯金するものだと思っている。(ゆっ!)
  • お母さん銀行は、今では利用されません。子供たちの自覚に任せます。(アスピー)
  • 高学年になったら管理させたいです。(ふくつる)
  • 進学する時の資金?とするため全て貯金(rokom)
  • 学校の子供貯金に入金しています。クリスマスプレゼントなどでおもちゃなどはたくさんあり、特に欲しいものもないので。(paopao)
  • お年玉は、意義あるものに対して使わせるようにしています。お金の使い道、価値を肌で体感してもらいたいです。(ベリーブルーローズ)
  • 全額は絶対に渡しません。高額商品を買う場合は,しっかりと何がほしいか確認してから買ってやります.(無関心)
  • まだ子供が小さいのでお金の使い方大切さを教える意味で小額を自由に使わせ残りは貯金してます(かげほ)
  • まだ小さいので好きな物を一つだけ買い、あとは貯金に。(ちょぼ)
  • 今年は玩具を購入して残りを貯金しました。(トン子3)
  • 毎月決まっておこずかいをわたしていないので、5000円ほどを手元に置いて、後は貯金です。(かずた)
  • 子供にとって大きな買い物でほしいものをひとつ買わせましたが、全部使わないでとっておこうねという感じであとは貯金です。(プラスル&マイナン)
  • 上の子は中学生なのですが、使い出したらあっというまになくなります。だから、一部は自由にさせ残りは本当に欲しいものを買うときのために貯金させました。下の子もそれにつられて貯金です。(たにぴょん)
  • 少し子供にあげて残りは毎年貯金です。(ゆあゆーゆ)
  • 主人は全部貯金するように言っていますが、私は子供に考えさせたいので、判断を任せています。それでも、一部好きなものに使って残りは必ず貯金をしています。(ややたん)
  • 欲しい物を買って、残りは貯金です。(うーちゃんママ)
  • 好きな物を一つだけ買って、後は貯金させています。(しょうしょ)
  • 基本的には、子ども本人の判断に任せているが、有効な使い方をするようアドバイスはしています。(Steppy)
  • 無責任かもしれませんが、子供たちのお年玉総額を私は知りません。普段お小遣いがないので、お正月は大々的に買い物が出来るイベントとなっています。額に関わらず、全部使い切る事はないみたいですね。1年間通して小出しに使っているようです。(パラちゃん)
  • 月々のお小遣い制では無いので、お小遣い用に少し手元に残しています。(Linda)
  • 去年までは、親が管理していました。中1になりお小遣い制にしたので今年から自分で管理しています。(くっきっきー)
  • 子供名義の通帳に貯金しています。金額の横に誰からいただいたか書いておきます。(ゆーたママ)
  • 子供がまだ幼稚園なので、1000円分の100円玉を渡して、残りは貯金しています。子供はラブアンドベリーのゲームを渡したお金で、残金を考えながらしているようです。(あんな)
  • 将来のために。(REE)
  • なにも買うもがないので、全部貯金しときます。(ゆうすけママ)
  • 私自身はこどもの頃全額貯金してました。でも全部親に使い込まれていました(涙)うちの家計もいつ苦しくなるかわかりません。使い込むかもしれない…なので例えば12000円総額なら2000円はこどものお小遣い、残りを貯金という感じにしています。(meiyono)
  • もちろん、貯金。(KATU)
  • まだお金もお年玉もわからないので。わかるようになったら欲しいもの一つ、残りは貯金させます。(こうたんマム)
  • 楽しみにしてるので、一部持たせて自由に(使い道は報告させます)つかっていいtぴうことにしています。(ブタンコ)
  • 何となく物心つくまでは全額貯金してます(rimorimo)
  • 金額が大きいので、全部持たせるわけにはいきません。(かばとっと)
  • 2~3千円を子供の財布に入れて後は貯金しています。財布に残す金額は子供自身に任せてます。(ぴぐぴぐ)
  • 好きなものを1つ買い後は貯金。(taitai3cin)
  • 本人希望の物を一つ購入させ、あとは貯金箱にいれてもらいました。貯金箱にたまったお金を、高いおもちゃ(ゲーム機)を買う時の足しにしています。(ニョロトノ)
  • まだ価値がわからないので(アヤネ)
  • 子供にまかせていますが、ほとんど貯金しています。(ちびは)
  • もう少し大きくなったら一部は自由に使わせようと思っています。子供名義で貰ったお年玉、お小遣いやお祝い金はすべて貯金してあります。(もちろん子供名義。)そのうち、私の貯金を越すのではないでしょうか…。(小梅)
  • 大金なので(ふじさんすき)
  • 親の勝手ですが、大きくなったときの教育資金に当てます。(ネットム)
  • 金額によって貯金できない年もありますが・・・(ちびあゆ☆)
  • 3000円のみ手元に残してあとは、貯金!(ハ!)リ)
  • まだ小さいので全額貯金しています。(しゅひな)
  • 何か欲しいといったときに「お年玉で買ったら」と勧めてみます。それでも欲しいものなら預かっているお年玉を出します。でもほとんどは貯金しています。(ユウキ エナ)
  • やはり将来に備えてある程度は貯金しておかないと。(パルコ)
  • 子供のために、貯金していくつもり。(あおくーちゃん)
  • ほしいものを1つ買ったら残りは貯金する。(グッピー)
  • 本人が貯金したいと言うので。(バーティタン)
  • 一つだけおもちゃを買いました。(首つっこみちゃん)
  • 毎年、1つだけ欲しい物を買うようにして後はすべて貯金しています。中学生、小学生高学年ともなると結構貯まりました。親よりお金持ちです。(キティー)
  • ひとまず貯金します。将来こどもが必要なものに使えばいいと思います(ランピー)
  • まだ小さいので。(かっつ)
  • いくら貯金するか相談して残りは私が預かっておきます。友達の誕生日プレゼントなど必要に応じて渡すようにしています。(りおまる)
  • 欲しい物を買えるだけ残しておき、あとは貯金。(あけこ)
  • 少しは使ってあとは貯金です(ひーちゃんネット)
  • 普段は買ってやらないおもちゃ等をお年玉で買わせます。(ベースマン)
  • 大きなお金はまだ親が預かって、ちゃんと貯金しておくから必要なときに渡すからね、と言って納得させています。(はやみん)
  • 自分で使わせるととんでもないことになりそうなので、全部貯金します。(めるりん)
  • おもちゃを1つだけ買って、残りは一緒に貯金しに行きました。(めけこ)
  • 中学生までは、一部を渡していましたが、高校生になってからは全額、本人に渡しています。その分、毎月のお小遣いは少額です。(ライラック1957)
  • 今年は初めてお年玉で1000円の福袋(文具・シール等)を自分で買って大満足です。(よつばちい)
  • コツコツと貯金も溜まっています。(sami)
  • 基本的にはこどもたちに管理(お小遣いも)させています。以前はもらった瞬間に使い切っていましたが、最近では、貯金したりしているようです。(グッチぱぱ)
  • ほんとにほしい高額なものができたら渡すつもりです(ちさちさ)
  • 少しだけ自由にあげています。(えいこ)
  • 子供名義の口座に貯金しています(桃梅)
  • 親の責任が大きいかもしれないが、子供自身にお金に対する意識が育っていないので、親が管理しているのが現実。ただ、これでは本人のためによくないと思うので、きちんとした指導をしてある程度自分で考えるようになってほしいとは常々思っているが・・実行できていない。(ゴロウ)
  • 全額子供へ渡せるような年齢でないので(ポメ造)
  • 学年があがったので、自分で管理しています。(3キロは腹回り)
  • 毎月おこずかいをあげないで、お年玉でやりくりしてもらいます。(さんりーだー)
  • 微々たる金額ですが、毎年全額貯金しています。(カピママ)
  • すべて子どもにわたしていますが、ほとんど貯金しています。(eririnrin)
  • うまくやりくりしてください。(さんおとこ)
  • 端数繰上げで貯金してます。我が家は子供が一番お金持ち(moatsu)
  • 一部自分の好きなものを買っています。(でんきゅう)
  • 今年は、2千円だけ子どもに渡し、残りは子どもの名義の通帳に貯金しました。(ふうこ)
  • まだちいさいので。(でべこちゃん)
  • 親の管理の下、好きなものを買いました。ほとんどは、貯金です。(cororon)
  • まだ子どもが小さいので今のところは全部貯金です。(nobaok)
  • 小学2年から自分で、管理させてる(はくとりょう)
  • まだ小学生なので全部貯金させています。(ジュンちゃん)
  • 貯金ではなく、そのまま親の机の引き出しに入ってます。(あつぽん)
  • とりあえず、すべて貯金をしています。(まきまま)
  • 金額が大きいので親が管理して貯金しています。(サラダ)
  • お小遣いとは、桁が違う金額なので、とりあえず貯金。(GWU)
  • 子供なりに無駄な使い方をしないよう、いろいろ考えてるみたいです。(さらみ)
  • 1000円ほどは手元においていて、残りは貯金です(きらるん)
  • 入学を期に今年からお年玉を渡すことにしました。子供にとって、初めてのお年玉。まだ価値があまりわかってないようなので、ひとつだけ好きなものを買っていいことにしました(魚がうまいにゃん♪)
  • 私たち親からのものだけ自由に使って、あとは貯金です。(ぺんちゃんくん)
  • まだ小さいので全額貯金しています。(miyupsuke)
  • 一人につき千円だけ子どもに渡し(もらったお金からではなく家計から出します)、あとは貯金しています。子どもは不満のようですが、あるだけ使う子なのでしかたがないと思っています。(ナックス)
  • まだ自分でお金を扱える歳ではないので全部貯金してます。(うみんちゅう)
  • 教育資金はいっぱいかかりそうだから貯金してます(ひさひさ)
  • 今のところは貯金しています。(おかずのり)
  • まだ自分では使い道を決められないので、子供名義の口座に貯金しています。(たーぼー1)
  • 千円札以下のお金は、本人が管理し、それ以上は半強制的に缶の貯金箱に入れさせました。 毎日、駄菓子屋に行ってます。他に買うものはないんかい!と思うのですが…(krk)
  • 今年から一部渡すことにしました。(なつはるあきママ)
  • お年玉をもらうことを楽しみにしているので、2
  • 本人にまかせています(けいたまくん)
  • 五千円をお小遣いに後は貯金です。(RIRIKKO)
  • まだ小さいので。(gon-ta)
  • 親からのお年玉だけ自由に使わせて、それ以外は没収して貯金しています。(ばいまん)
  • 子供が管理したがるので(cherryto)
  • 毎年子供名義の口座に貯金しています。今年は郵便局へ連れて行き、自分で入金票を書かせました。少々興奮気味でうれしそうでした。(まどへい)
  • 結局、貯金してますが(ぬーちゃん)
  • 子供が買いたい物の分を残して後は貯金しています。(satto)
  • 親戚が少ないので、もらう額もたいしたことありません。1万円にもなりませんね。私が子供のころより少ないです。かわいそうな気もしますが、少ないなりに子供としては使い方を工夫しているのでいい面もあります。(がんばる親父)
  • 本人に聞いてみてから、全額貯金ですね。(としぴー)
  • 将来の教育費のために。(まよえる母)
  • そんなにもらっていないし、すぐに使わず貯めています。(マリオネット)
  • 基本的には本人の意思に任せるが、好きな物をひとつ購入させ、お小遣い帳をつけ残りを貯金させている。自分のお金だとあまり高いものを買おうとしない。(17854)
  • 本人に今欲しいものがあり、そのためにお小遣いを全部貯金しているので、本人に任せています。そうでなければ、きっと何か利用方法についてコメントしていると思いますが・・・。(るなまま)
  • 自分で管理できる上の子供には任せましたが、まだまだ管理できない下の子供には親がするようにしています。(pekopon)
  • もう少し大きくなるまでは貯金しておきます(沙月)
  • まだお金の使い方を理解していないので。将来、ほしい物ややりたいことがはっきりしたときのために貯金している。私も子供のとき、貯金されていて、中学のときそのお金でクラリネットを買ったり、一人暮らしのときのマンションの保証金に使ったりした。(ももみ)
  • 子ども名義で貯金してます。いつか一人暮らしをする頃、またはある程度自分で管理できる年になったら、ポンと渡そうと思ってます。(けいゆうりん)
  • 子供も納得しているので、貯金しています。(インドぞう)
  • 去年までは話し合いでお年玉の中から貯金に回していましたが今年から本人に任せてます(kanaho1500)
  • 全部は渡せないけど、残りは子ども名義の口座に入れてます。(romuko)
  • 一部自由に使って残りは生活費です。ごめんね(sakuramama)
  • 小学校の頃は貯金させたりと干渉していましたが、今は任せています。それぞれが自分自身で考えています。全部使ってしまう子もいれば、半分貯金する子もいます。(hanakoro)
  • 買い物押して後わ貯金しました(ミミ12)
  • 一人ひとりのもらった金額を(例えば3000円とか5000円という風に)全額貯金します。今年は5件なので5回入金(後に並んでた方ゴメンナサイ)。通帳に金額の横に○○さんと誰から頂いたかわかるように書いています。(ののたま)
  • 親からのお年玉は子供に任せ、親戚から頂いたお年玉は貯金しています。(凛)
  • 買いたいものが決まっていたので、それを買った残りは貯金(mio375)
  • 全額は、使わせません。一部は、スキーウェアやスキー用具など高額出費のために抑えます。(サンラブ)
  • 毎年全額貯金していましたが、今年はどうしても欲しい物があるらしく、初めて一部を使う予定です。(ちゃこぴ)
  • 小学生と中学生の子供がいます。ふたりとも本人任せにしています。普段誕生日とクリスマス以外は何も買ってあげないので、お年玉で計画をたてて自分で欲しい物を買うようにさせています。(すうたろう)
  • 将来のために(ぴんぐった)
  • ほしいものがあれば その分 おこずかいとして 手元においておきますが あまった分は 貯金します。(まっすさん)
  • 5歳の長男と2歳の次男。もらう額が違うこともありますが、一緒の額だけ毎年貯金することにしています。(ミズシー)
  • 大きな買い物は相談してから買っています。(ユッキーまま)
  • 少しは自由に使わせるようにしています。(ヨシノリ)
  • まだ低学年ですが、子供に任せています。使い切ってしまって欲しい物が買えないのは自分の責任。次回、欲しい物の為に貯金するという考えが出たらいいなと思っています。(mamiyu)
  • その年に貰った金額と買いたいものの価格によって残った分は貯金したりと子供なりに考えているみたいです。今のところ無駄遣いしていないようなので親が金額を確認しつつ子供に任せています。(よっしーママ)
  • 子供名義の通帳に全額入れています。(いちごっち3)
  • 毎年定期に積んで子供が通帳をみて楽しんでいますが、今年は利率の更に良いものを検討中で預金します。(koromama)
  • ある程度大きくなるまではお金の管理は親がするものだと思っているのでお年玉は全て貯金にしています。自分できちんと計算して使えるようになれば渡そうと思っています。(mikanmama)
  • まだ小さいので。(はるなつ)
  • 使ってよい目安は1割、あとは貯金。(mi24)
  • 生まれてすぐ、郵便局で通帳を作りました。国内どこへ引越ししても使えます。(cocteau_t)
  • 本人もむやみに使ってしまうと、いざ欲しい物ができても買えないことを自覚しているので自分から「これは自分で持ってるから残りは貯金しておいて」と渡してきます。(まめっちママ)
  • お金の管理は、大切な学習項目なので、一旦はすべて子どもに渡し、おこづかい帳に記録させています。その上で、管理できる範囲のお金(基本的には2000円を上限にしてます)を残して、後は母親に預けるよう、相談して決めました。預かったお金は貯金していますが、それも各自のおこづかい帳に記帳させていますので、必要な時に要請されれば、基本的に要求額を子どもへ渡しています。(もっとも、使途についてはチェックしますが・・・)(みーくま)
  • まとまったお金をいただくことは、お年玉位しかないので5千円ほど好きなものに使っていいことにしています。(わたあめまま)
  • ほとんど貯金ですが、お小遣いをあげてないので、そこから使わせたいです。(たわし)
  • まかせていますが、普段は親が預かっています。(りまな)
  • 今年は協議の結果2000円だけこづかいにして、あとは貯金です。定期預金したり国債を買ったりします。将来進学などにお金が要ると思うので。(ぼすくりぼー)
  • 小学生の子供が貰ったお年玉の半分は、高校や大学に行くときに授業料などに使うからと言って渡して貰い、子供名義で貯金しています。後の半分は子供が考えて使っています。(ないとしぇる)
  • 子どもと一緒に考えて少しだけ使い、残りは貯金しています(タコすけ)
  • 子供名義の通帳へ、一緒にATM入金しました。(みいなっち)
  • 「お年玉は小学校に入ってから」と祖父母や親戚と決めているので、未就園児のうちの子はまだいただいたことがありません。(和花)
  • 中学生の間はこの方針でいくつもりです。(あみ&あやママ)
  • 例年、母が全部預かって貯金しています(ろーずまりー)
  • 半分は貯金、半分は好きな物を買う。我が家のとり決め!(やんちょん)
  • まだ小さいので子ども名義の口座に貯金しています。(chee001)
  • あくまでも子どものものなので、子どもにまかせているが、貯金をするようだ。(ぐらんま)
  • 子供貯金が出来ないので、残ったお年玉は貯金している(TINK)
  • まだお金の管理が出来ないので駄菓子を買う分くらい残してあとは貯金します(measure)
  • 自分の欲しい物が、自分のお金で買える。ということが嬉しいようなのでずっとこの使い方です。(しげみん)
  • 将来のためにきっちり貯金しています。(ひぽりん)
  • お年玉は子供が受け取り、すぐに親にもってくるので貯金します。(ふじたさん)
  • 私が親にしてもらったように子どもたちにも同じようにしています。社会人になって有意義に使ってもらうまで貯金していく予定です。(はねはねだ)
  • まだ上の子供は保育園の年長さんなのですべて貯金してます(aymd)
  • 今まで未就学だったので、すべて貯金していました。(めぐたけ)
  • 一年間の、おこづかいとして五千円を渡して、残りは貯金します。(ひっくんママ)
  • まだ幼いので任せることは出来ません。一部使うといっても子どものためのものを買います(ハヤくん)
  • 毎年、お年玉では頭を悩まされますね。子どもが欲しい物は親からみるとオール無駄なように思えてしまいます(笑。でもここは我慢のしどころですね(苦笑。でも、それなりに考えて使っている様子を見て微笑ましくも感じます。(こまねこ)
  • まだもらえる歳ではありませんが暫くは親の管理でしょうね(lll)
  • 半分は貯金半分は自由に。半分は自己管理。それも勉強。(キョロパンダ)
  • 中学生なので最近はお小遣いの一部にして使ってしまい、なかなか貯金に回せないようです。(satuki)
  • 私もすべて貯金していたので、子供のも貯金しています。(じのじの☆)
  • まだ2歳なので!(しもー)
  • ゲームもソフトも自分で買っています。(しゆ)
  • まだ適正なお金の使い方がわかっていないようなので、お金を持たせても相談しながら使わさせています。(ぴあのちん)
  • 文房具など、壊したものや失くした物を買わせて、残りは自由に使わせました。本当は貯金させたいけど、ぶつぶつ文句を言うので。(さむらいブルー)
  • 去年までは私が預かってましたが、今年は子供に任せてます。(かぼちゃん)
  • 今小3です。少し前からお金を意識する様になりゲーム感覚で貯金しています。(はは)
  • 将来のためにすべて貯金しています。(mikinomo)
  • お年玉を少し残して、後は貯金をしてます。(でえちゃん)
  • 一つ好きな物を買ってあげて残りは貯金です。金額的にはそんなに貰えないので少ししか貯金できないです。。(ひなた12)
  • 子供の将来に備えてです。実際、私も両親がそうしてくれていました。(やまののと)
  • 将来のために貯金しています。(自分もそうだったので)(レイチュッパ)
  • 主人の実家では、改めてお年玉を渡す習慣もないらしく、その上私のほうも親戚も多くないので、金額もそんなになりません。ここ何年かは、お金を渡すのではなく、好きなものを買えるようにして、一生懸命店頭で何が欲しいかを考えています。その真剣さは、見ていてなかなか面白いです。(よろずよ)
  • とりあえず貯金する 一部は好きに使わせる(キョロキョロ)
  • 長男は結局全て使いました。使う時は父母とよく相談しています。次男は買いたいものが無いので、まったく手を付けておらず、そのまま貯金しました。(葉っぱくん)
  • まだ管理できないのですべて貯金して通帳を見せています。(さざんか)
  • 子供が貰ったお年玉なので、子供の為に貯金しています!(ひとりっこママ)
  • 基本的に子供のお年玉の使い方は子供に判断させている。(すえきち)
  • まだ子どもが小さいので、子供用に貯金しておきます。(おーじぇい)
  • 全額貯金しています。クリスマスや誕生日に欲しい物はプレゼントとしてもらっているので、本人も貯金がいいと言っています。(Jinjer)
  • 母がすべて預かり、半分くらいを相談して好きな物を購入し、残りは貯金。(ユジン姫)
  • 一年分のお小遣いとして、本人に管理させています。今のところは、使う度に報告してくれているので、安心しています。(ウェズレー)
  • こどもの通帳に貯金しに一緒に行きました。(れもんまま)
  • 一部といっても、まだ小さいので百円玉10枚だけ渡して、あとは子供と一緒に貯金しに行きました。多分、ガシャポンとムシキングに消えると思います。(ryuchin)
  • 一つだけ玩具を買って残りは貯金です。子供も将来のお楽しみにしています。(イイ事あるさ!)
  • 買いたい物が高額ではないため(のりこママ)
  • 子供専用の貯金箱に入れさせています。(おさやん)
  • 子供たちに、少し渡し、残りは貯金です。(ゆうともりん)
  • 頂いた金額が5000円以上の場合は親が管理する(珠里愛)
  • 半分は貯金して 残りは 何か欲しいものがあるときに お年玉からと言って 使用しています。(なるとっち)
  • 今年はふたりともまずはアイポットを買いました。25000円もしました。残りは貯金します。(ニートな主婦)
  • 子供と一緒に、貯金する予定です。(さくらん坊)
  • 全部では多すぎるので、一部祖父母からもらった分だけ自由にさせて残りは将来のためにと子どもに納得させて貯金しています。自由になる分も子どもなりにいろいろと考えて少しは自分の貯金箱に入れているようです。(おしゃべりな母)
  • まだ小さいので、とりあえず貯金しています。母子家庭だし、いつ必要になるかわからないので。(こっこママ)
  • 子供達のものです。全て貯金です。それくらいしかあげれないし。(マコボーイ)
  • 子どもがまだ小さいので,子どものお金としてではなく,子どものためのお金として将来のための口座に預金しています。(ghf03247)
  • まだ、自己管理できないので・・一部~というか殆んどが貯金です。(けいけいあやぽぽ)
  • お正月だけは贅沢だとは思いつつも外出した時は一部ゲームに使ってもいいかなーとも思っています 大きくなると欲しいものも出来てだんだんと金額も減ってきた感じです  (コロンの母)
  • 小学校までは 半分ぐらいを 自由に使わせていましたが 中学生に なってからは 全額 子供任せにしています。(きよママ)
  • 一部を自分で考えて、好きな様に使わせています。楽しみでもあるし勉強にもなるので。(reo24)
  • 親(私達本人)からのお年玉は自由に使わせて、残りは頂いたままの状態で保管してあります。ある程度の年齢になったら全部渡したいと思います。(ネコバス718)
  • 子供に任せては居ますが、物を買う時は一緒に居てOKを出した物だけを購入させるようにしています。(chitaneko)
  • 3分の1は自分で使い、後は貯金するようにしています。小学校1年生から4年間欠かさずおこづかい帳を書くようにしていますし。子供名義の通帳も見せてたまるのを励みにしているようです。(手作り大好きママ)
  • 本人に了解を得て3分の2を貯金、残りを手元に置いていますが、一応こちらで預かり、欲しい物があるときに少しずつ使わせるようにしています(生姜紅茶)
  • 貯金しようと思いつつ、生活が困難なので今は使ってしまっています・・。余裕ができたら返そうと思います。(ピコピコ)
  • 今のところ全部報告してくれるので子供にまかせています。(あびあび)
  • やはり全額貯金はかわいそうだから一部は貯金させてます。(オーメン)
  • 少しだけ残して後は貯金しています。(yuinori)
  • 手元にあると使っちゃうかも・・・。すぐ通帳へ。(利凪)
  • とられたりするといやだろうから(erimiu55)
  • うちの子は、お金はあればあるだけ使ってしまうため、全部子どもに任せるのは不安なのでこういう形にしています。(ことなりママ)
  • 私も親にそうして貰ったので。(歳三)
  • 半分は子供に渡して、残り半分は貯金しています。(あやなまま)
  • 全額与えるのはおこづかいの何倍にもなるので日ごろの反動で無駄遣いしそうだから(あやかな)
  • 去年もたせておいたらすごい使い方をしていました。(ちびまつこ)
  • 今まではすべて預金でしたが、そろそろお金の使い方も教えたいので(watajiro)
  • 買いたい物を買った残りを貯金しています。(ココナツ)
  • 子供名義の通帳にためています。(とまとまま)
  • 子どもが我が家で一番のお金持ちです。(ミントピン)
  • とりあえず貯金しています。(にゃんまげっち)
  • ひとつ欲しいものを買わせてあげてあとは貯金です。(ぽんちゃん!)
  • お年玉は使わないように心がけているよう。(ローマ)
  • 1つだけ好きなものを買って、後は貯金させています。(kazuyo)
  • お金の使い方も大事だし,貯蓄も大事(刑事コロンポ)
  • お金の価値がわかっていないので(ほのっぺ)
  • 半分は貯金。もう半分は必要に応じて渡す(ごえまる)
  • まだ通帳を持たせていないので、一部を自分で管理させて、後は親が預かっています。(しじみさん)
  • いままで、全額貯金してきましたが、そろそろ、お金の勉強もかねて、一部を自由に使うこともはじめようかと考えています。(アロハかあちゃん)
  • 小学校の低学年ということもあり、お金の使い方もよくわかっておらず今のところは全額貯金しています。欲しい物はすぐ前のクリスマスにあげるようにしています。(メゴ)
  • ゆうちょの通帳はつくったものの子供は紙幣よりコインの方が喜ぶので、こっそり使わせてもらってます。でもそろそろそれも通用しなくなりそう…。(きゃろっとママ)
  • 大きくなってから自分で有効に使えるようにって自分で言っています。(まさふわ)
  • 近くに親戚や実家がないので私たちが気持ちばかりのお年玉を上げました。未就学児でもあり少ない金額なので好きなように使わせました。(ルナ☆)
  • 今年から、両親があげるお年玉(全て100円玉)は自由に使ってよいが、祖父母からいただくお年玉は貯金すると決めました。(みゅうまっち)
  • 学費です(LEGO)
  • 子供自身が本当に必要だと思えるものを買う時のために・・・(りゆさん)
  • 今まではすべて貯金していましたが、今年から各自2000円分だけ自由に使わせることにしました。それぞれ、好きなものを買っていました。普段あまりお金を持ち歩くことがないので、子どもたちは大喜びでした。(ちさこたママ)
  • 使い道はなるだけ口を出さず自分の思うとおりにさせてやりたいとは思うのですが、「あれはだめ」「こっちの方が得」など親の意向に誘導したくなります・・(m-papa)
  • ゲームソフトを1つ買って残りは貯金です。(ぐらくん)
  • 本当に欲しいものを買って残りは貯金させます。(ゆみりんさん)
  • そんなに大金はもらわないので、子供に考えて使わせています。(Sちゃん)
  • お年玉総額の1割りをお小遣いに、あとは本人名義の貯金にしています。(あやおやん)
  • 9割貯金。1割自由に使わせてもらっています。いつもより値の高い服や靴を購入したり。(やきいもっこ)
  • 小学生になってから自由に使えるお金を渡すようになりました。(ま-くんのママ)
  • 今年は本人たちが欲しい物があると言うので、一部は貯金するという約束で購入させました。(陣)
  • 基本的には半分貯金ですが、そのとしによって金額がまちまちなので、また月々の小遣いが結構少ないので、欲しい物によっては多少考慮しています。(たこまま)
  • 今の世の中、子供が少なく、自分の両親も、妻の両親も孫はうちの子一人だけで、そんな関係でお年玉も一人に集中しちゃいますね。今年は結構たまっていて自分が同じ年のときにもらった額の倍以上もらっていました。いいやら、わるいやらですね。(ももちんパパ)
  • 親からの以外は全部貯金です。(ゆづもかちゃん)
  • まだ小さいので自分たちで買い物できないし、将来のために貯蓄しておくのが良いと思う。(みのるんまこちん)
  • 多少のお小遣いを手元におかせ、後は郵便局に貯金。通帳は、私が管理しているが、娘は残高をしっかり把握している。(フー子)
  • まだ9ヶ月なので・・・(しめ)
  • まだ小さいので、お金の価値が分かるようになったら通帳を渡してやりたい。(はれのくに)
  • いつもは半分貯金をして本を買わせたり少し自由にさせていますが、今年は本人の希望で、電子ピアノを買う一部の資金にしました。どうしてもキーボードではなくピアノがほしいと突然のお願い!お年玉を全部出してまで買いたかったのですから、親の出費も大きかったですが買ってあげることにしました。(さや)
  • USJの年間パス購入が一番の楽しみのようです。(しまじらー)
  • まだしばらくは、親の管理下に置かせていただきます。すべて貯金よ。(あいあいちゃん)
  • 貯金分はまだ引き落としたことがありません。(hizamakura)
  • まだまだ金銭感覚が全く無い息子なので、お金の大切さと頂いたありがたさを一応・・・説明し、欲しがっていたゲームを一つだけ買い、残りは貯金することにしました。(picatu)
  • 予算内であれこれ考えて買い物を楽しみにしています(jbjbjb)
  • 本当に欲しい物をひとつだけ買わせて、後は全て貯金してます。(小町姫)
  • 毎年どうすればいいのか悩みながら貯金させてました。今回、貯金している人の多さを知って、ちょっと安心しました。(エディックス)
  • 月々お小遣いをあげているので、まとまったお金は貯金します。(わさびーふ)
  • 幼稚園のときは全額貯金していたが、お金の使い方、貯め方を学んで欲しいので小学生になってからは一部を残して貯金することに。(マヒロ)
  • うちはまだ小さいので貯金より必要な生活品を買いました。(もみ子)
  • 小額ですが。(きのっぴぃ)
  • 全部渡してしまうと、ほしいものがすぐ手に入る状態になってしまい、お金や物の価値のわからない子になってしまいそうなので、一部をわたし、後は貯金しています。(マリーンズ)
  • まだ理解できないですから(soukamo)
  • 小さいときはすべて貯金していましたが、最近はだましが効かないので、おもちゃを一つ買ってから残りを貯金します。(くーさんママ)
  • 子供がまだ小さいので・・・(あやゆい)
  • 今年初めてもらったので,これから子ども名義の通帳を作って貯金します。大きくなったら使い道を一緒に決めるつもりです。(らぶらぶついんず)
  • 今は特別欲しいものがないので、貯金するそうです。(だからよお)
  • 高校3年の兄は一年間の収入予定をたてて、計画的に欲しい物を買うようで、(結局使い切るようですが)小四の弟は行き当たりばったり、それでも半分は郵便局へ持っていくそうです。(きらら123)
  • 金銭感覚を養うために考えて使わせています。(みゆ238)
  • 上の子が小学生になったので、千円くらいは本人の好きに使わせて残りは将来のために貯金しています。(お天気やさん)
  • いつもお小遣いを貯金させているので、お年玉くらいは、自由にさせました。(本当は貯金してほしかったけど)(oceanstar)
  • ほしいものはクリスマスや、誕生日に買っているので、全額貯金です。ただ、預けるときに一緒に行かせて納得させます。そして、本当に必要になったときに渡したいと思います。(小太り忍者)
  • まだ4歳と0歳なので親が管理します。ただ、4歳の子供なりに欲しいものを決めているので「貯まるまでね」と約束し、親もきちんと希望の物を買ってあげています。4歳なりの金銭感覚が育てば今はそれでいいと思います。(りべにょろ)
  • あまり高いものは控えて、ひとつだけ欲しい物を買わせてあげて、残りは貯金する。(ひさアミ)
  • 自分たちからはお年玉はお金ではなく、本などをあげて 周りから頂いたお金は貯金です。(きむすびマン)
  • 全部もたせてしまうと、あるだけ使ってしまいそうなので、欲しくても我慢するということも覚えさせるために、数千円を渡して後は貯金です。(faminami)
  • 千円だけ現金を渡して好きなものを買わせるようにしています。あとは全部貯金!(yume306)
  • 子供の名義の通帳に貯金しています(かなぼっち)
  • 今年初めて子供に千円わたし、自由に使わせることにしました。残りは貯金です。(ひら!)ひら)
  • 今年は初めてゲームを買いました。子どもには持久走大会の賞品としてDSliteを買ったので、ソフトやアクセサリーをお年玉で払わせました。最近こづかいに敏感になってきたので自分のお金で買う、欲しいものを買うために貯金することを覚えさせようと思います。残金は郵便局に預けました。・・・しかし民営化されるのでどこに預けかえしようか思案中・・・。(茶P)
  • 子供名義の通帳に貯金しています。出産祝いから、入学、誕生日とすべて貯金していたので、結構貯まっています。どうしても必要な時に使おうと家族で話しています。(けんママ311)
  • ちりつもです。(purinchobi)
  • まだ小さいのですべて親が預かっています(Green)
  • 無駄使いしない子なので。(pecofuwa)
  • 毎月のお小遣いはあげてないので、お年玉や誕生日にもらったお金でどう使うかはまかせてある。結構無駄なお金は使わずに、どうしても欲しい物ができた時にしか使わず自分で郵便局に預けてカードで引き出したりしている。(B型人間)
  • 親と一緒に買い物に行く以外、まだ自分一人で買い物させたことがありません。お年玉をもらったという事実だけで今は満足しているみたいです。(カルテット)
  • お年玉はもらった喜びを少しは、与えていいいと思います。(kuwatomo)
  • 子供はまだ小さいから全て貯金。小学生位になったら1部自由に使わせてもいいかな~。(ひろ☆みゆ)
  • 今の所、『半分は貯金・半分は自由に使ってよい』と いうルールにしています。だんだん 大きくなってきて 自分の意志で使いたいというようになって来ました。いつまでこのルールが通用するやら・・・現在、中1・小5の息子達。(もんもちゃん)
  • 本当は全額貯金させたかったのにだめでした。(あー、もったいない使い方するんだろうな。)(lightace)
  • 子どもに聞くと、特に使い道がないので、とりあえず貯金するように言っています。(うさぎはなこ)
  • 将来、子供に使って欲しいから。(マリ☆ママ)
  • 子ども名義の口座に入れてます。(クローバー2)
  • 祖父母から頂いたものは全額子どもに渡していますが、基本的に子ども達自らで遣わない方針にして貯めているようです。親からは欲しい本などを贈っています。(ushiushi)
  • お正月のイベント?初詣のくじ引きやらで店など、子供に任せて使えるように少額だけ渡します。その後、初売りで欲しいものを相談の上、購入しています。(背番号8番)
  • 高校生になってからは、すべて、本人にまかせてあります。(nomonomo)
  • 今年は全額貯金という感じです。口座を開くのはどの銀行が良いか子供と考え、そして全額貯金する方向で決まりました。使いたいものがある時はその時おろすようにします。昨年は私が預かるたんす貯金で失敗したので、今年はそういうミスはなくなるかも、と期待しています。(てぃーね)
  • やはり高額な物はお年玉で買う楽しみが。残りは貯金をしておく。(akiko.h)
  • 親が買い与えない物を欲しがった場合はお年玉から買わせています(まるよし)
  • こっそりぬいておきます(友弥)
  • 冬休み中にほしいものを一つずつ買わせました。買い物の金額は決めませんでしたが、お年玉の総額が高くないので、全部使うと、この一年やり繰りできなくなると感じているようで、雑貨を少額買い、後は貯金です。(米かーさん)
  • 子供の物であり、使い道は自由にさせている。小遣いと共に、自己管理させている。(yappe)
  • 今年は、大好きなポケモンゲームソフトの購入をしました。(イチコ)
  • 本人達に任せていますが、欲しいモノもないそうで、すべて貯金しているようです(ここぴぃ)
  • 自分達が、お年玉を全部親に「預かるから」と言われ、使われてしまったので、きちんと貯めてあげています。(ぴかちん)
  • 子どもに渡したらみんな使ってしまうので・・・(rx7chan)
  • グローブを買いました。(mie523)
  • 今は自分でお金を使うことはできないので、子供の衣服代になっています。そのうちお金の価値がわかるようになったら、自分で管理させようかと思っています(まなかママ)
  •  もらったのは親ではないのですから使い道に口を挟むのはどうかと思います。それに結構考えて使ってるようです、大半は貯金するとか。(疲れた母)
  • 自分も子供のころ、お年玉で何か買うのが楽しみでした。そのため、自分の子供たちも1部を使わせ、あとは貯金をしてのちのち、何かの時に使えるようにしておきます。(よちこうママ)
  • 半分は貯金して、残りを自由に使えるようにしている。普段はおこづかいをあげていないので、これくらいは自由に使ってもいいかな?と思っています。(キュリオちゃん)
  • 毎年好きなものをひとつだけ買って、残りは貯金しています(抹茶あずき)
  • 必要なときにはつかっていいといってある(かんたろう)
  • 毎年お年玉は貯金しています!!(♪さくらんぼ♪)
  • 子供名義の定期にしています。(nannpopo)
  • 一つだけ欲しいもの(DSのカセット)を買うお金だけを残して貯金です。一緒に銀行のATMに行って子供に入金作業をさせてみました。そうしたら貯金することに納得したようです。(すけはは)
  • お正月に飼いたいものを買って、残りは一年間持つように計算しながら使うことにしています。(レッドペンシル)
  • まだ小さいので貯金しちゃってました。(cool)
  • 小銭は子どもへ。お札は親が管理。(たまゆ)
  • 子供の意見も聞いて、手元に残す分と、貯金にまわす分を決めます。来年は中学生なので、貯金をする金額は減りそう?(つなでひめ)
  • 8割は子供に持たせて、あとは親が預かり、学用品代等にしています。(かずですヨ)
  • 初売りに行く時、500円持たせました。残りは、子供に了解を得て貯金です。(楽今日)
  • 幼稚園児なので貯金箱に1円を入れるだけで楽しいらしい。お金というものをわかってないのかも。(ナカリョウ)
  • とりあえず全部貯金します。(翔ママ)
  • 今までは全部貯金していましたが、今年からは親があげた分は好きにさせ、それ以外は全部貯金しました。(もえぞう)
  • 子供は、ものすごい額の貯金があると思っているらしいです。(あやな)
  • 高校と大学の子供なので、本人たちに任せている。以前は貯めていたこともあったが、最近では洋服などに使っているようだ。(ティアラ U^ェ^U)
  • ついつい親の財布に入ってます。(みやん)
  • 子供がまだ小さいので貯金しています。(けんけんおかあ)
  • これからの資金です(beru)
  • お菓子や本を買う時に、お年玉から出させています。でも、全部使わずに半分ほど、郵便局に貯金しました。(水族館)
  • 楽しみにしているので少し渡して考えて使わせている。残りは親が貯金している。(NOVAうさぎ)
  • 子どもと相談して欲しい物があれば、お年玉で何かひとつ買って、残りは貯金します。でも、クリスマスに欲しい物はもらっているので、ほとんど何も買いません。(NEKOKO)
  • まだ1歳なので全部本人の口座に預金しておきます。(まな君ママ)
  • 一部自由に持たせてます。おこずかい帳までつけて、大事におかねを使っています。(かめさし)
  • 今はまだ本当に欲しいものがないようなので。。。(初めて)
  • まだお金の価値がわからないので、代わりに洋服や本を買ってあげています。(comtesse)
  • 将来のために貯金してます(かつら)
  • 子供自身がすべて貯金していいというので貯金しました。(ぞっくん)
  • 好きな本を買うのに一部は自由に使わせました。残りは預かって貯金しています。(ちびママ)
  • 子ども名義の通帳を作り、そこに貯金しています。(リトル☆ママ)
  • 一部は好きに使ってます(keko0816)
  • まだ幼稚園なのですべて貯金しています。(ぽぽんた♪)
  • 子どものほしいものをひとつだけ、親の意見を言わずに決めさせて買います。残りは子どもの一年間のお小遣いとチャレンジ等の受講料にします。(べねママ)
  • まだお金の価値が分かっていない年齢なので、とりあえず子供名義で全て貯金しています。いずれは子供に使い道を考えさせるつもりです。(がっちん)
  • 闇雲に取り上げてしまうのではなく、自分の意志で貯金させるようにしています。(りーこぶた)
  • まだ小さいので子供名義で貯金しています。(たたら)
  • 将来の学費にあてるため。(チコクマ)
  • まだまだ、管理の必要な年頃ですから・・・(バッハ)
  • 今までずっとそうしてきました。(いちごっこ)
  • それぞれに欲しいものがあり、普段買ってあげない分を自分でまかないます。(denkoden)
  • 貯めたお金で三味線など子供が欲しいけどちょっと高価なものを買うようにしています。(SAKURA)
  • 貯金するように誘導しますが。(ねこみん)
  • 子供がある程度大きくなるまでは貯金しようと思ってます(ごっちごっち)
  • 今年は自由に使わせてみました。これまでの分は貯金していますが、子供は自分の貯金がたくさんあると思っているようで少々困ってます。(みとなっとう)
  • 貯金しないと使っちゃいそうなので。(みずきくん)
  • 小さいころは、全額貯金していましたが、大きくなって買いたいものも増えてきたのか、一部残したいといわれたので。(イカ釣り名人)
  • 一つだけ欲しいものを買わせて、後は貯金です(まこぶん)
  • 小学生のころまではほとんど貯金をし、5000円ほどを渡していましたが、中学生になると欲しいものを買うために全額自分で使っています。自分がもらったお年玉だと言われると無理やり預かることもできず・・・(もとちゃん2)
  • 好きに使わせている(ひびのあ)
  • 普段のお小遣いでは買えない物を一点だけ買って、後は貯金です。子供名義の通帳に貯金しているので、本人も納得します。(もつちゃん)
  • 子供の将来のために(マッスルン)
  • 親からのお年玉のみ自由に使ってよい。他は全額貯金。子どもの名義の通帳に入れています。以前は自分で貯金しに、一緒に行きましたが、最近は親が行っています。3人兄弟で貯金額に差が出ないように、少し足して調整して貯金しています。(三匹の子ブタの母)
  • こどもがまだ小さいのですべて貯金しています(Makko)
  • 殆ど預かり月の小遣いにして、残りは必要な時にあげている。(shiro_min)
  • 上の子は自分で管理。下の子は親が管理しています。(亞土)
  • 子どもに任せると、一部は自分の財布に入れていますが、大きいお金は貯金して!と持ってきます。(もっとさん)
  • 使う予定のある分だけ手元におき、あとは貯金しました。(Riko2525)
  • 赤ちゃんの時からの、お祝いから全て、手をつけずに貯金しています(クリームソーダ)
  • 我が家も親からのは自由に使わせて、他からいただいたのは、子供名義の通帳に貯金しています。(デブママ)
  • 半分貯金、残り半分は自由に使わせます。買い物も楽しみですから、とは自分の経験から。(シュガーミルク)
  • 自分もそうしてもらっていたので。(ままがらどん)
  • 特に目標などは立てていません。まだ冬休み中なので,三学期がはじまってからゆっくり考えたいです。(すますま)
  • その時にどうしても欲しい物があれば、お年玉で買わせますが、特になければ貯金しています。(まるちゃ)
  • 今年は欲しかった財布を買って、残りを貯金しました。(ガーネット)
  • 子供のためにきちんと貯金します(みほっぺ)
  • 全部ではかわいそうなので、ちょっとは残します。(くまた)
  • まだよくわかっていないようなので、そのまま貯金しています。(ルルーン)
  • 小学校に入ってからは子供が自分で管理しています。(年上ママ)
  • ひとつだけ好きなものを買って、あとは貯金しようねと言っています。(ひろるり)
  • 今年から お年玉の一部を子供達に渡していました。 (ちびホッキー)
  • 全部貯金するのは、さすがに子どもが黙っていませんから。(FUKO)
  • 毎年お財布にお年玉を入れ欲しいものを買いに出かけます。いざ自分のお金で支払う事を考えると使えないようで毎年ほとんど貯金になります。(しのぶ)
  • 全て親が預かっています。まだお小遣いをあげていないのですが、初めて1000円親から渡しました。(マルコ)
  • 中学か高校を卒業するときに渡そうと思っています。自分でじっくり使い道を考えて欲しいです。(みのりん)
  • 全額貯金。欲しい物をリストアップして、1か月経ってから1つだけ購入。上限は、お年玉金額の1割。(tshtaka)
  • もらえる額が少ないし、普段お小遣いをほとんど渡していないので自由にさせています。貯金もしているようです。(tomakary)
  • まだまだ小さいので、お金を知らないから。(Maniro)
  • 計画的に使うのも、貯金するのも自由にさせています。そろそろ、お金のことも知って欲しいので...(ぴかちゅうママ)
  • まだ小さいのですべて貯金です(けいさいさい)
  • 貯金をして増やしてやりたい(りょうゆう49)
  • せっかくもらったお年玉だから、少しは楽しく使い、あとは貯金することを覚えて欲しいと思います。(マルグリット)
  • 額も少ないので郵便貯金です。(パパさん)
  • 本人が貯金してほしいというので、そのまま貯金しています。生まれたときから、人から子どもにといただいたお金はすべて子ども名義の口座に入金しているので、ちょっとした金額になっています。(ゆめりん)
  • 祖母がいつも子供にちょうどいい金額をくれるのでその分だけ子供に自由に使わせてます。(あえm)
  • 必要なものだけ購入そのほかs貯金(くーkunn)
  • お祝い事の度にいただいたお金は、娘名義の郵便局に入金しています。大分貯まりました。でも娘は一人っ子のせいなのか?お年玉を喜んで貰いに行かないと義母に指摘され、貰っても自分が貰ったと言う実感が沸かないのかな?と思い、今年は、一年生になったので、千円だけ自由に使っていいように、渡しました。貯金箱にいれていました。(taapil)
  • まずは、ためるという金銭感覚を学んで欲しいです。(mymeloちゃん)
  • 教育費の為に全て貯金しています。(みみちゃん)
  • 子供の通帳に入金しています(ミンミ)
  • 子供がまだ乳幼児なので、お年玉を貰っていない(tomi2278)
  • 自分の楽しみも必要だと思うので、一部を渡して、他は貯金しています。(ハンプティー)
  • お金の大切さを教えたいです.(paul)
  • まだ一歳なので貯金してあげようと思います(りすい)
  • 数千円残して貯金です。しかも、使用用途は把握します。(ばぶちゃんず)
  • まだ3歳なので、自分でお金使えないし、全部貯金しちゃいました。(きみきみ)
  • 子供に何に使ってもいいよというととんでもないものを買うような気がするので、とりあえずは少しだけ(2000円ほど)渡して、後は貯金をし、もう少しお金の分別がつくとしになってから、渡そうと思っています。(りょうりん)
  • 今のところ手をつけていませんが、子供が何か欲しいというものがあったらお年玉(自分のお金)から買わせて見ようかと思っています。(りかんどれ)
  • まだ幼稚園なので袋だけほしくて中身のお金はいらないと子供が言ってます。(るるり)
  • 銀行口座を作り自分で、入金させました。(ばら)
  • ほしいものだけ一つ買わせて、後は貯金です(ノンタ)
  • 大きなものは親と一緒に買いにいき、残りは貯金させてます。(ka-by)
  • 子供の将来の学費(大学進学費用)にするために子供名義で貯金してます。いずれは資金運用することを考えてます。(海大好き)
  • 全部貯金だと、お年玉の喜びが味わえないと思うので。。。(ペン太)
  • 将来のため全額貯金です(ハローエッグ)
  • 一年に一回の楽しみなので、好きなものを買わせ、あとは貯金してどうしても欲しいものがあるときの足しにさせています。(LEMONBALM)
  • 金額のはる欲しいものを買う為に貯めておく分、普段お小遣いが足らなかったときに足す分・・と子供独自に管理しているようなので、任せています。(kuni6721)
  • 子供の将来のために貯金!子供も納得している。(のえママ)
  • まだ小さいので、全て貯金しています。上の子(年中)には、通帳を見せてちゃんと積んでいることを確認させています。(ポムポム)
  • 一年生になったので、今年初めて一部を自由に使わせてみました。ゲームソフトを買ったのですが、普通に買うと足りないので父親とリサイクルショップに行って、ほしいものを買って来ました。(とっとん)
  • 全額「貯金して!」渡されました。ついでに「通帳ってどんなのか見せて」とも。(ももゆき)
  • 千円だけ、好きな物を買わせています(ちりん)
  • 今年一年自由に使えるものを残し、貯金します。まだ幼稚園なのに親戚が多いので、全部合わせると結構な額になるのです。(やよ)
  • 貰う額が大きいので(ともともりん)
  • 子どもたちはゲームが欲しいのですが、それは我が家の方針で禁止。他に欲しいものもなく、貯金しています。(みなみっこ)
  • 全く渡さないのも子供がもらった相手に悪いので少し渡してます。(たかぴん009)
  • 一部貯金で残りを買い物したりしてお金の価値観をわかってもらうようにしてます。(ピースくん)
  • 今年はじめて2千円だけ本人に渡しました。(まさそはーず)
  • 子供名義の通帳に全額入れて、成人したときか、結婚するときに本人に渡すつもりです。(mubyogai)
  • 額が大きいので万単位を貯金して、残りは親が預かっています。(ふじも)
  • 半分は貯金させます。あればあるだけ使ってしまうので。(ぺいまん)
  • 基本的には貯金をして、欲しいもの1品を購入です。(なるみき)
  • 一つ大きなものを買い、後は貯金し、必要な時に使っています。(いのっこ)
  • 中学以降の学費の足しにするため、全部貯金しています。子供にも、そう話してあります。小学生の間は、全額、貯金の予定です。(celeste)
  • 一部は好きなものを買って、残りは貯金です(ももたい)
  • 一割くらい手元に残して、後は将来の為に貯金(おはむまる)
  • クリスマス、誕生日とプレゼント攻撃なので、お年玉は全て貯金して欲しいのですが。(クイール)
  • 5千円程度は好きなものを買うように残し、後は将来のため貯金しておきます。(パパケン)
  • 少ないお年玉なので子供たちの自由にさせています。親としては貯金をして欲しいのですが・・・。(ごとー)
  • 子供にまかせています。貯金してほしい金額を後で渡すと言っていました。(whoko)
  • ためてまとめて好きなものを買います。(まいゆし)
  • 今年初めてお年玉の一部を使って、ほしいものを購入しました。後は勿論貯金です。(ヒーローわんわん)
  • 子供たちはお年玉は私に預けますが どうしても欲しい物があって毎月のお小遣いでは足りない時だけ私に「~が欲しからお金を下ろして」と言ってきます。私にお年玉を預けるのも子供たちから言い出したこと。持ってるとつい使ってしまうからだそうです。(サッパロット)
  • まだ子どもが小さいので。(もにゃこ)
  • 将来子供にあげるために貯めている。(みちみちみっち)
  • ほしいものがあれば一部を使わせますが、特に無いようなら貯金しておくよう勧めています(グラママ)
  • 中学生は、自分で管理させていますが、小学生はこの一年で使いそうな分(ゲームソフト1~2本分前後)だけ、手元に置いてもいいことにしています。それで、マンガとかカードもどうしても欲しいときには買ってます。(k-soma)
  • 去年まではすべて貯金をしていましたが、今年は好きなものをひとつだけお年玉を使って買っていました。(ちゃちゃりん)
  • とってもかわいそうな我が子かも知れませんが…欲しいおもちゃを買わせた後は没収してお正月恒例の温泉旅行代金に足されてしまいます。こんなんじゃ駄目ですよね・・・(ももちんこ)
  • 上の子は自分で計画を持って使わせ・・・残りは貯金、下の子はすべて貯金(頑張るん)
  • 子どもだけに管理させるのはまだ無理なので。(euro)
  • 誕生日が近いので、たまったお金で、好きなものを購入して良いことにして、あまったものはためておく(ayakoya)
  • まだお年玉と言うものがどんな物なのか解っていないので、今後の教育費・その他用に貯金しています。(だいきんまま)
  • 日ごろのお小遣いがあるので、お年玉は特に使う予定もないようなので、貯金にしました。(うしやん)
  • 将来のために貯金です(みけりぃ)
  • まだ4歳なので、貯金しています。(しゅりんた)
  • まだ欲しがらないので、子供のために使った残りは、こちらから出て行くお年玉に流用してます いけないかしら!?(もか06)
  • 月々きまったお小遣いをあげていないので、お年玉は子どもの貴重な財源。ひとつだけ好きなおもちゃを買わせ、少しお小遣いも残してあとは貯金にまわします。半分も使いません。(ほよほよ)
  • お金のありがたさを実感させるためにも、自分で考えて自分のお年玉を使って買い物をするようにしている。(みおまま)
  • クリスマスが終わったばかりなので高価なものではないけれど、まだお金よりも物の方が嬉しい年令なので、ミニカー一台などを買わせてあげてから貯金しています。(*しんしん*)
  • 預かるといいながら、使ってしまっている悪い母です.(チキロ)
  • 郵便局へ預けてます(あーさんQ)
  • 親を通してもらったお金は、一部を手渡して、残りは子供の知らない通帳に貯金しています。直接子供が貰ったお金は、金額が多ければ、子供の知っている通帳に貯金させます。(みどあき)
  • 親がとやかく言うことではないでしょう(junkun)
  • 子供に管理させている(みーちゃん777)
  • まだあげていません。(まるぴよ)
  • 通帳に入れています(char66)
  • 普段買えないゲームのソフトを1・2本買い、残りは貯金させてます。(めぐぱんだ)
  • 将来の為に貯金させています。(ショウタくん)
  • 妻が勝手に使っている。(webwebweb1)
  • DSを買った時に欲しがってたゲームソフト1本と、(クリスマスプレゼントでもらったゲームソフトの)攻略本1冊を買った以外は(出産祝いも含めて)、すべて貯金しています。あ、そういえば1年分だけこどもちゃれんじの年払いに使ったかも…(笑)「あれ欲しい」「これ欲しい」という割には、ほんとには欲しがらない(言っても買ってもらえないことを理解してくれている(^^;)子供で、親としては助かってます(誕生日とクリスマスのプレゼントで事足りる。ほんまええ子や…)。(モリゾー母さん)
  • やっぱり全部はダメ。(かずP)
  • あまり物欲がないようなので、いつも貯金しています。(りょくちゃ)
  • 今は貯金してあげ、将来は自分が欲しいものを買ったら・・・っと思っています!(ムーンクリスタル)
  • まだ小さいし、欲しいものは私たち親が了解してから買ってあげているので、全て貯金です。誰からいくらもらったか通帳に記入しているので大きくなってからこれはおばあちゃんから。とか○○のおじさんからだよ。と、全て教えてあげられます。(kuri)
  • ほとんどが親から出ているものですから、もちろん貯金ですが、最近は経済感覚を養ってもらいたくて、少しだけ使わせています。(ミューズリー)
  • ほーんの一部を残し、あとは貯金。(らぶりーママ)
  • 息子たちは、まだ計画を立てて使うことが出来ません。お父さんやおじいちゃん、おばあちゃんの大切なお金からいただいたお年玉。全部、子供の好きなように使わせるのは、やはり抵抗があります。かといって、全部貯金も味気ない。だから、ひとつだけ欲しいものを買って、後は貯金させました。(AKKY)
  • まだ小さいので(小1と年長)(tahichi)
  • こどもがまだ小さいので、月々に子供のものを買ったりするときに遣っている(aoihime)
  • 社会人になったとき 通帳と一緒に渡します。(なな英)
  • 札は貯金、小銭は自由に使っても良い、としてます。親戚からは札でいただく事が多いので、私からは、あえて、小銭であげてます。(し・ま)
  • すべて貯金しています。(スリーボーイママ)
  • 高額のお年玉は貯金。(バビー)
  • 将来のために貯金(わかば34)
  • 誕生日、クリスマスは欲しいモノを買ってあげています。お年玉は貯金するもの、という習慣づけにしたいので、すべて貯金です。(くるんくるんまま)
  • 正月初売りで子どもに好きな玩具を買わせ、残りは貯金しました。(スタミナ定食)
  • それぞれの財布にいれておいて1年間かけて欲しい物や、必要なものなどを買う資金にしています。(hakまま)
  • まだ幼稚園なのでお金の価値がわかってないので。(nana)
  • 小2の娘が自分で銀行に行って貯金したいというので、一緒に行って銀行の窓口でお金の預け方を教えました。(めっちっち)
  • あまり額がないのでまかせてます(ueueueee)
  • ほとんどを貯金して、少しだけお小遣いにしているようです。使い道を報告するので安心しています。(南のおけい)
  • 子供用の積立などまだしていないので、せめて、お年玉は全額貯金しています。(ちびあこ)
  • 子供自身に任せて、貯金もしています。(イエロスケ)
  • 去年までは 全て貯金でしたが 今年は数千円を 渡して自由に使ってよいようにしました。大半は将来の為に 本人名義の通帳に入れています。(ゆうかず)
  • 計画を立てて行動するようにしています(ひすい)
  • まだ小さいので貯金しています。(amama)
  • まだ子供が小さいので、のちのちのために貯金しときます。(あやたいはは)
  • 毎年、全額貯金していたのですが、今年はお年玉でひとつだけ買いたいものを買って、残りは貯金しました。(はやとっち)
  • 小6なので自分で管理させます。(遊民ママ)
  • 親からはなし(goog)
  • 親の提案だけ言って、後は子供にまかせてます。(きらまり)
  • 子供がまだ小さく、お金に関心がないのですが、頂いたお年玉のうち1000円程度のお金を持って、お店に行き考えながら買い物をするということを2年前からしています。(もえぽんた)
  • 子供にはできるだけお金を残したいので貯金以外ありえないです。(緋炎)
  • 小銭は財布に入れて、自由に使えるように。お札は貯金です。(ばるぼんさん)
  • 2年くらい前までは全額貯金していましたが、中学生・高校生の子がいるので、自分で管理してお小遣い帳をつけることを条件に一部を手元に置くことを許可しました!(べっきい)
  • 全額子供名義の貯金にしています(かっかかっか)
  • 一部だけ小使いに渡して、あとは、貯金しました。(ゆうぴーのママ)
  • お年玉に+αして子供名義の口座に貯金です。(けんたのパパ)
  • 全部預かって貯金しようと思ったら一部奪われてしまった。(ばけるの)
  • 子供の自由だと、子供に相応しくない額でも平気で使おうとするため、一定程度の上限を定めて使わせるようにすべきと思います。(毎朝体操)
  • 3千円から5千円くらいは、好きなように使わせて、残りは、子供名義の通帳に 貯金です。(ころがしみかん)
  • ゲーム機など大きな買い物をしたいときはそれに当てます。それ以外は貯金しています。(maoまま)
  • 子供がまだ小さいので。将来子供に渡します。(アンパンチ)
  • 色々と、ほしいものがあるでしょうから。信用してまかせています。(がんばって)
  • すべて貯金としています!(Neurology)
  • お金を使うことも勉強だと思って、一部を手元に残しました。この1年で貯金箱にたまっていた小銭も一緒に貯金しましたが、今回初めて息子本人に郵便局の窓口に行かせて、自分で手続きもさせました。(ぺんぎんママ)
  • 年が上の子どもはほとんど使って貯金なし。小2の娘は、ほとんど貯金。(ぼーるママ)
  • 一万円だけ預けておき、残りは私が管理しています。(あきちゃん2)
  • 小さい頃はすべて貯金していたが今は、それが納得いかないようなので、一部は子供に好きに使わせます。(くまのぷーさん)
  • 全て子ども名義の通帳に貯金しています。(ぴよぴよぴよっち)
  • それしかないっしょ。(よっちん)
  • 双方の親戚からもらったお年玉、子供が使うには高額でした。なので、親からのお年玉のみ使って、後は親が貯金しました。(ゆめうさぎ)
  • 生まれてからずっと全額貯金です。(MYME)
  • お年玉が子供のお小遣いになります。毎月決めて小遣いは、あげていません。きちんと小遣い張をつけて管理させてます。(愛の花束)
  • 先々の学費にしようと、産まれてからずっと全額貯金です!(こだぬきちゃん)
  • 金額が大きいので、一度に使わないので、子供のほうから貯金しておいてといってきます。(ばにたん)
  • 親からのぶんは自由に使わせています。去年はゲームソフトを買っていましたが、今年は好きな小説を数冊買っていました。ほかは貯金しています。(なるりん)
  • 毎年そうしているので(ぽち・わん)
  • 母親が預かっています。(ミーアンドショー)
  • 今年から、一部は自分たちのほしい物に、使いました。残りは貯金です。(さちmama)
  • まだ1年生なので、お金の使い方がしっかりわかるようになるまでは全て貯金しています。(バナナシフォン)
  • 必要以上は持たせるつもりはないので(ひのママ)
  • とりあえず買いたいものを買わせてあとは頂きます(あしたてんきになあれ)
  • 使う分も熟慮してからにしています。(bunny_chan)
  • 親戚からもらったお年玉は全て貯金して、自由に使っていいのは親からもらったお年玉だけと決めている。(ゆう&けい)
  • それぞれが自主的にやればよい。ただ、必要なものは必要な時に与えているので、基本的にはすべて貯金に回しているようだ。(shunyay)
  • 以前は親が貯金をしていたのですが、子どもが「お父さんに取られた」と言ったので、お年玉等を貯金する口座を作り、子どもにも説明している。使い道はまだこれからです。(ぴよぴー)
  • 一応子供達に聞いて、決めさせていますが、ほとんど貯金、いくらかは私が手元で預かり、いくらかは自分で持って自由に使っています。自分の手元のお金はついつい使ってしまうので、大きなものを買うためにためるお金は、預かってと言われて私が持っています。もう大きいので自分できちんと管理して欲しいけれど・・・。小学生の時、お友達と街に行くことが頻繁にあった時期があり(何回かは親に内緒で)その時プリクラやカラーペンなどにひどく無駄遣いをしたことから、預かるようになったと思います。(つっしー)
  • やはり子供も楽しみにしているので、少しだけ手もとに置いといて、残りは貯金しています。(ひちとふ)
  • 総額の一割を小遣いに、残りはしっかり貯金です。(ともゆうmama)
  • まだ一人でお買い物はさせていないので(kmatu)
  • 学費のために・・・(usa)
  • 今年はお年玉の一部で、本を買ってあげました。(とめりん)
  • 一万円は貯金。残り数千円で文具や本等のちょっとした買い物をした後、その残りをさらに貯金箱へ。(yaya03)
  • 親戚がすくなくお年玉も少ないので全額子どもの好きなように使わせています。(chackie)
  • ゆうちょに預けています(なるとも)
  • すべて貯金しています。子供も納得していますし、たまっていくのが楽しみだそうです(沖ちゃん)
  • マリオブラザーズを買い、残りは貯金する予定です。(はるしゅう)
  • こどもがまだ小さいので貯金して将来のためにとっておく(なちなちこ)
  • 子供が小さいので、貯金しています。(朝焼け空)
  • こどもを信頼して任せましたが、間違えでした。(エンちゃん)
  • 子どもに使わせてあげたい気持ちもあるが「子どものために使うから全部預けて!」というのが本心。(みしんちゃん)
  • うちの子はなかなか堅実なタイプのようで(笑)昨年のお年玉をほとんど使いませんでした。なので、今年のお年玉は自分のお財布に入れさせ、買いたいものがある時に一緒に行ってお買い物をしています。自分のお財布からどんどんお金がなくなるのは、実感がわくようで、残りの2千円は貯める!と言っています。来年からも子供に任せるつもりですが、何にいくら使ったのかは親が把握しなくてはと思います。(ゆったん)
  • 義母に厳しく貯金しろと言われている。でも口座作って貯金するほどの金額でもないんだけどなぁ。(ゆふこ)
  • 子供が小さいのでとりあえずは貯金。(nac111)
  • 一部は子どもに渡し、残りは子ども名義の貯金にします。我が家の子ども達は、誕生日のあと、すぐにクリスマス、お年玉と続くので、お年玉から渡す金額は小額です。(スーとケロ)
  • 一部を自由に使わせて残りは子ども名義の口座に貯金です。もうずいぶん貯まっています!(ぷくのしん)
  • 今はまだ4歳と小さいのですべて子供名義で貯金しています。家計が苦しく借りることもしますが、ボーナスなどで必ず返済して減らさないように死守しています。(ばるママ)
  • 昨年までは全て貯金していましたが、一部は自分で管理させる歳になったかな?と思ったので。(★love★)
  • 小銭でもらう分は使って、お札でもらう分は貯金です。(kapuri)
  • 少しでも貯金しないと、貯めてやれないと思うから・・いつのまにか消えていく(^^;)(るあるあ)
  • 一割くらい使わせてあとは貯金。(里の秋子)
  • お年玉は毎年、一部をいざという時用にとっておいて、子供に好きに使わせています。残りは子供の名義の口座に入金しています。(MAMAS)
  • 子供のものに手をつけるのはねぇ(NSH)
  • 1万円から2万円の額しかもらえていないので、自分で管理してもらっています。(snowkids)
  • 一部をお小遣いとして渡してあとは貯金させています。(たんち)
  • 5000円までは自由に使わせ残りは貯金させてます(サッチ373)
  • 小学校高学年になったら渡します(あゆみな)
  • 半分自由に使わせて残りは貯金です。子供ながら、使い道を考えながら買い物してますよ。(tomo0902)
  • 小さい頃のように全額貯金という訳にはいかなくなりました。月々の小遣いが少ない事もあって、お年玉をある程度残しておいて、買いたい物を買えるようにさせるようになりました。(kosamama)
  • 将来のためにこどもの名義で貯金(カナカナ)
  • 3千円程手元に残して後は貯金してます。(くくり)
  • 将来の事も大事。でも年に一度の楽しみもあげたいので。(りょん)
  • この時期スキーに合宿に行ったりするのでお小遣いなどに一部あて、残りは貯金です(RGママ)
  • 色々とありますので・・・(まままあま)
  • 極力お年玉はもらわないようにしているので、金額は少ないので子供に任せています。(美代子)
  • まだ金銭管理ができないので、少しだけ渡しています。(日向k)
  • まだ小さいので、出産祝いと一緒に全部貯金しています。でも今のところ、そこから借金することの方が多い両親です(^^;)(ゆみぽん)
  • 使い方は子供が決めるけれど、管理は私がしています。(ぷたぽ)
  • 姉弟、それぞれの口座へ貯金してます。(りんごジャム)
  • 将来の教育費のたしにするため、貯金です。(しっこさん)
  • 万単位の金額になるので、子ども名義で貯金している。子どもには、両親からという形で、お年玉を1000円渡している。(ゴンタくん)
  • 預かるの、すっかり忘れてました。(せきまみ)
  • ちょうどクリスマス・誕生日とプレゼント攻めで、欲しいものは一段落しているし、まだ1年生なので親が貯金してます。そのうちお小遣い帳をつけさせて、自分で貯金できるようになったらいいなと思います。(せりあしるば)
  • 毎年半分は親が預かり貯金残りの半分の中の1部を自由に使い残りは親管理の通帳とは別に口座を作りそこに入れています。(酒環大好き)
  • 子供のために全額貯金です(ruiume)
  • 必要な物もおやつも親が買っているので本人には渡しません。(ツチツチ)
  • 管理は子供にまかせているが、使用目的を確認し、その都度助言している(bene0101)
  • その時々により話し合って使わせている。(となみーる)
  • ほとんど貯金ですが欲しいものがあれば買うって感じ。(すぎた)
  • 今年初めて自分で好きな物を買っていました。自分で袋から出してお釣りをもらうという過程がとても嬉しかったようです。(ジル)
  • 子供達も4年生と2年生になったので1部子供にあげています。欲しいものを買う子、ひとまず貯金箱に入れる子二人ともそれぞれです。残りは、子供名義で貯金しています。(ちーちゃんママ)
  • みなさんほとんど貯金しているものだと思っていましたが、意外に子供に使わせてる人が多くてびっくりしています。(ひろみの)
  • 小さなころはそれなりに指導しましたが、今は好きにさせています。ほしかったものを買い、不測の事態に備えていくらかは手元に置き、それ以外は『貯金しといて』と私のところに持ってきます。中学生の次男は長男よりお金を使うように感じますが、大金を持って友達と繰り出すなんてこともないので、まあこれも個性かと思っています。(手抜きママ)
  • 少しだけ子供の財布に入れて、後は貯金です。まだ幼稚園なのでそれほど必要はないと思うので。(とんかるんば)
  • 小学校高学年になるまでは全額貯金させるつもりです。(大阪商人)
  • 子供自身、まだお金を使うことに興味がない。(フジボン)
  • お年玉はこれからもずっと貯金して教育資金にします。(くまくん)
  • 全額貯金させました。(yakibuta)
  • 親からの分だけ自由に、後は貯金です。(おかP)
  • 去年までは幼稚園児だったので、頂いた分全てを貯金していましたが、今年から子供と相談して一部は手元に残し、残りを貯金することにしました。(みーさん!)
  • 子どもが自分で自分のお金を持って買い物に行く我が家の年に一度の大行事です。買い物で子どもの性格が出るので楽しいです。何を買うかから真剣に考え、調べ、お店でも迷い迷いしている姿も成長を感じ親として楽しいです。残りは貯金させているのですが、中学生の子どもの貯金額がまとまってきたので使い道を考え中です。(スリースター)
  • まだ価値観がわからないので、今のところ全て娘の持っている貯金箱へお札を含めて入れさせています。缶きりで開ける貯金箱なので満タンになったら一緒に使い道を考えたいと思っています(しなちく)
  • 子どもが小さいので、すべて貯金しています。小学生くらいになったら、またどうするか考えたいです。(なおこ)
  • 半分は、学費に使います(2480)
  • 自分で貯金したり好きなものを買ったり・・・お小遣い帳をつけて子ども自身で管理させてます。(ころころちゃん)
  • 子供のお年玉は毎年貯金しています。子供も貯金するものと思っているようです。(はなはなママ)
  • 今のところは貯金です。(なまはげママ)
  • 好きなものを1つ買って、後は自分で管理している。(maka)
  • まだ小さいので全て貯金してあります(プルメリア姫)
  • 子供にお金の使い方・管理の仕方を教える良い機会だと思います。(みわぼー)
  • もう少し大きくなったら自分の使いたいように使わせたいと思います。(ペリコ)
  • 通帳に貯金してます。(せかちゅう)
  • お金の価値を実感してもらうため、すこしだけ手元に残しておきます。すぐ使うも良し、欲しい物に足りなければ自分のもとで貯金させます。本人もそれが楽しいようです。(げろこ)
  • まだ、自分でどうにかできる年齢ではないので、貯金しています。(なのはなようちゃん)
  • 子供に了解を取り、中学校や高校の制服を購入するときに使います。あくまで子供が頂いたお年玉ですので、親が使うことはしません。疑っているような時は通帳を見せますよ。(tennbinn)
  • まだ小さいので、貯金しています。(けろけろこ)
  • 上の子は千円だけ残して後は貯金、下の子は全額貯金しました。(おなやみかこ)
  • 大きくなったら全部渡す予定です。(すーざん)
  • 「お年玉」で買うものを子どもが決めているので相談の上で自由に買うものを買っていますそれ以外は子どもも渡すので(はる-こはる)
  • 私の両親もそうしてくれてたので、子どもにもそうしてます。(のんたんのママ)
  • 特に買いたいものはないようなので、毎年子ども名義で貯金しています。(でじたるぴあの)
  • そろそろ貯金をさせたほうがいいのかなと思いつつ、1年に1度自分の使いたいように使わせてあげたいなという気持ちも・・・。(チャコ777)
  • 中2の娘ですが、小使いを渡していないので、手元に少し持たせて後は貯金しています(ママ3)
  • ここ5年くらいは、総額の3割は子供にわたしています。周りにそういうこがおおいので、ほしがります。(まめと)
  • 今は必要ないので。(めぐ1110)
  • 教育費が怖いので貯められる時に貯めておきます。(トーマス大好き)
  • かなり高額になるので、一部は親が預かり残りを自由に使わせてます。(tsubasa)
  • 1つだけ 好きなものを買わせてあげて あとは貯金です。(みけらー)
  • お金をすべて管理するより、少し自分で考えて使ってみる事も勉強だと思うので。(harutuba)
  • 初めて1000円だけ好きに使わせてみた。いろいろ検討し、自分の欲しいもののためには、もっとお金を貯める必要を感じたらしく、結局貯金箱へ。少しづつ目標をもって貯めるようです。(まりもっち)
  • まだ、子供が2歳なので、おむつ代かな?(asayasu)
  • まだ自分でお金の管理は無理だと思うので・・・暗黙の了解です。(ゆうかずあやはは)
  • まだ幼児なので大きくなったら口座ごと子どもに渡します。(ピキピキピー)
  • 一部自由に使わせて、あとは子どもの教育費に充てます。今年はBEGOがやりたいというのでそれの年会費です。本人も納得しています。(てじきょん)
  • 上の子は、多少管理できるので 少し残しています。下の子は、あればあるだけ遣ってしまうので全部貯金しています。(猫の耳)
  • 少し手元において、ほとんどを貯金しています。(まこたく)
  • 子供がもらったお金なので貯金します(健君)
  • 自分で小遣い帳をつけられるくらいになれば自分で管理させたい。(すぷーん)
  • 万札のものは貯金し千円札は持たせていますが、お金を使うときは勝手に使うのではなく親の了解を得てからと決めてあります。(mmlemon)
  • 去年からはじめました(花桃)
  • 生まれたときから、子どものためにいただいたもの(お祝い、お年玉、など)は基本的に貯金していますが、小学生になってからは、一部を本人管理にし(数百円から千円ぐらいですが)、お菓子や小物の購入の楽しみにさせています。(ズズ)
  • 少し自由に使えれば満足するので、3000円くらいファンシー文具などを買って、あとは貯金です(いまいま)
  • 小学生は手許に2000円残して貯金。高校生は本人に任せています。(mooma)
  • 上の二人は、お金の使い方の勉強もさせたいので、1部を渡し、後は子供のものを買ったり貯金しています。(りゅうち)
  • 今、欲しいものがなければ、とりあえずは貯金しておけばいいのに。何を買おうかと悩みに悩んでます。(ふぁいと)
  • 自分で、管理させている。うちの子はため込んでいるようだ・・・・(latte)
  • 次男(小3)はまだ定期的に小遣いをあげていないので、自分でお金を使うことも考えてほしいので、一部は自由に使わせます。(さうるすまま)
  • 買いたい物があるときだけ使わせて,残りは貯金しています(スターシップ)
  • 1万円以上たまったら万単位で貯金しています。1万円未満は貯金箱に入れておいて、本人が欲しい時にゲームソフトなどを買うようにしています。(どっコラショ)
  • すべて貯金をしてはいますが、時々子供の必要なものでおろしたりして、使ってしまいます。(NSX)
  • 金額が大きいので、一部を与えて、貯金しています。(ぽぽぽ88)
  • 大きくなったときに渡し、自分で考えて有効に使わせるため、全て貯金している(ディズニープリンセス)
  • 親としては使わずに全額貯金を望みますが子どもが納得しないので少しは自由にできるお金を持たせます。せいぜい多くて一万円まで。使うことは自分で稼ぐようになってから覚えることだと考えているのでまずは貯めることを身につけて欲しいです。(emiminn)
  • まだ、自分で管理できない歳なのですべて貯金しています。大きくなったら渡すつもりです。(momokoh)
  • 必要な分は取り分けて 残りの中で上手にやりくりしていくことができるようになることの大切さを子供たちに教えました。わたしたち、親の話をどんなふうに受け止めてくれて実行していってくれるかを楽しみにしているところです。(AYAKAN)
  • 親としては貯金しておきたいが、お金の使い方を考えるよい機会とも考え、一部は本人の自由にさせています。(マリアアンナ)
  • 小学生のころはある程度貯金させていましたが、中学3年なのでもう任せても良いかと思ってます。(黒米)
  • 残しておいてやりたいので、、。(かーしゃん)
  • 以前は自由に使える分も「これだけ」と私が言っていましたが、今は子供が「お母さんこれだけ貯金して」と渡してきます。(プリごろ太)
  • 将来のためにすべて貯金です。(みっくみっく)
  • 一度に使うには高額なので何か買いたいものがあるか相談した上で、貯金金額と使用金額を子供と決めています。(ねっこさん)
  • 子供と話し合って、数千円を現金で渡し(年齢に応じて)残りは子供名義の口座に貯金します。(k2)
  • 上の子は小学生なので一部だけ自分で使えるように渡しますが、下の子は全部 貯金します。(なおっち。)
  • ほしいゲームソフトをひとつだけ買ってあとは貯金(ななちゃんのママ)
  • 殆どは貯金ですが、買いたいものがあれば、買ってもいいことにしています。(ランランラン)
  • 小学生の息子は半分を自由に使わせて、経済活動の練習に、幼稚園の娘のぶんは、きっちり預かってます。(きょうあす)
  • まだお金の価値観がわかっていないので貯金しています。(パプリカ)
  • 使い方の勉強もさせたいのに、絶対自分のお金は使わない主義のようです。(つーとん)
  • 必要な物は買ってあげているし、毎年全額貯金しているので子供もそのつもりでいます。(かなっちママ)
  • 自分で考えて、使う分と貯めておく分にわけているようです。(愛犬ごんた)
  • 小学生の間は、お年玉は全て貯金させています。そして、中学生になったら自分で何に使うかを考えさせています。(リノパパ)
  • 小銭はすぐにゲームや買い物で使いたいらしく、5000円や1万円といったまとまった紙幣をもらうと「貯金しといて」といいます。(ろなうじーにょ)
  • まだ2歳だということもありますが全て貯金しています。自分の子どもの時も全て貯金していました。主人が「親からはもらわなかった」というので親からはあげない。。。という方針にしようか迷っています。(じょんじょん)
  • 子供なりに、貯金して!などといってきますのでまかせています。(ドルトル博士)
  • 毎年そうしてます。(はるたん星人)
  • 将来のために貯めておく。出してあげられるお金も無いので。(ちぇん)
  • お金の勉強の為だと思い、子どもにまかせています。低学年のころは、好きなゲーム等に一気に使っていました。子どもなりに「お金すぐなくなちゃうね~」「これ買わなきゃよっかた」などと後悔も経験しました。中学年になった今では、貯金通帳を作り、本当に欲しいものを買うために貯金したり、無茶なお金の使い方はしていない様です。(てんきあめ)
  • 去年から、硬貨で頂いた分は自分達の財布に。お札で頂いた分は、今まで通り、それぞれ名義の通帳に貯金しています。(のんびり系)
  • ほとんど貯金で一部をお小遣いの予備にしているようです(ゆう子0505)
  • 子供にいただいたお祝い等はとりあえず全額貯金しています。(もうとくん♀)
  • 子供の貯金箱行き。(みわみわこ)
  • いつものお小遣い+α位の金額は手元に置いて、今年のやりくりとして自分で管理。残りは貯金。(らんらんねむさま)
  • ひとつだけ欲しいものを買っている(みかな)
  • ほしいおもちゃなどを一つずつ買っています。今年は子供と主人のわがままでWiiを衝動買いしてきたので、少しずつ徴収するつもりです。(うさこたまちゃん)
  • まだ小さいので、親がすべて本人の口座に貯金しています。(KAY923)
  • まだお金の価値がわからないので貯金しています。小銭は子供にあげています。(くまちき)
  • 私や主人の兄弟が多くお年玉の金額も高額になるので 5000円だけ子供にあげ 残りは出産時から貯めている子供達専用の定期預金通帳に貯金しています。成人して お金をきちんと使えるようになったら子供達にあげるつもりです。(ぺぺろんちーの)
  • 子供が小さいので使いたい時に渡して後は知らない間になくなってます(ちゃぼちゃぼ)
  • 幼稚園児でまだお金のことをよくわかっていないので、全額貯金しています。将来通帳を渡すつもりです。(kzmon)
  • 親が保管し、遊びに行ってお土産を買いたいときなど、子供と相談して使います。(みゆむう)
  • 貯金してあげたかったんだけど、欲しいものがあるようだったので全額渡しました。買い物するときは報告するように言ってありますが(kmnoriko)
  • まだ小さいのでお金の価値が。お札を渡されて「お金がならない(=小銭じゃない)」って怒ってましたから(笑)。分かるようになったらそのまま渡す予定です。(さらパパ)
  • もらった分はすべて子供の通帳に貯金しています。(きっきママ)
  • 生まれてからのお年玉、全て郵便貯金してますvv(MMmama)
  • 毎年、好きなものを買って残りは貯金と決めているから(もも12)
  • すべて子供に任せます。「貯金してほしい」と言えば貯金してあげます。ゲームソフトなどは、自分で買わせているので、1年間で計画的に使うよう工夫しているようです。(じゅじゅっち)
  • 祖父母からもらった分は金額が大きいので、全部貯金しています。親からは使える分だけの少額(500円とか千円とか)、もしくは現物支給であげてます。(いねむり猫)
  • 親戚と話し合い小銭のお年玉をもらいそのお金は自由に使いお札は学校に行くための資金にするから貯金ねと言い聞かせています。(えみりん)
  • 5歳になってから1000円だけ与えて、相談しながら(まだ買える物と買えない者などわからないので)好きに使わせています。他は貯金。(テレサ)
  • お正月に欲しい物を買った残りは貯金です。(いちごじゃむ)
  • 使う楽しみも必要(かおり517)
  • 全部とりあげたら、かわいそう、一年で、一番楽しみにしてるから。(harin)
  • 一部は使って、あとは貯金しました。子どもにたくさんあげても無駄遣いするだけですから。今から、お金の大切さも知って欲しいと思っています。(みみえちゃん)
  • チャレンジ代と生活費に消えていくのでした。。。(ごめん)(くまこりん)
  • まだ2歳なのでとりあえずは貯金してます(どんぐりぼうし)
  • 金額が多いので、一部を渡し残りは貯金しています。(あんこのこ)
  • ずっと貯金しています。子供には「結婚する時や家を買う時のために貯金しておこうね」と言っています。(かいちゃん011)
  • とりあえず、通帳に記帳してメモしています。(ハッケンタ)
  • すべて小遣い帳につけさせたあと二千円ほど残してあとは預かります。(郵貯に)(えむけー)
  • お年玉の一部から、1年間のお小遣いをまとめて元旦に渡します。残りは全て本人名義の口座に貯金しています。(ららら)
  • 今はまだ小さいのでお年玉を自由に使わせる予定はありせんが、高学年以上になれば少し分けて使わせるかもしれません。(mayumiyu)
  • ほとんど貯金になっています。(ヨウちゃんママ)
  • ほしい本を一冊買い後は貯金しています。(ユキママ)
  • まだ、よくわかってないので、貯金してあげてます。(ようえ)
  • 好きなものを買い残りは貯金しています。(あおいママ)
  • 本人の意向で(みどりり)
  • 生まれたときから、子供宛にもらったお金はその子の口座に入れています。かなり貯まってます。(さらさら)
  • 一緒にDSのゲームを買って、あとは貯金です。(かな-ん)
  • とりあえず貯金が多いです。(モカチョコ)
  • 中学生、高校生はすべてお任せです。その代わりと言っては何ですが、月々渡す小遣いは、少なめです。(テイエム)
  • 一年分のおこずかい(12000円)以外は、貯金させました。(しろちゃんねこ)
  • あとで必ず必要なときが来るからね!(インディーちゃん)
  • 万単位で貯金。のこりは私が管理して、ほしいものができたとき、使います。(ちーちーさま)
  • 自分の使いたい金額以外は自分で貯金する額を決めて貯金している。こちらから、金額を決めると不満でお金の使い方がずさんになりそうだから。(めがねむし)
  • もう少し成長したら子供に任せてみる。(ウルトラマンNO.6)
  • 祖父母から頂いた、お年玉は、1年間、自分で計画を立てて使うように去年からしました。中2女子(moru)
  • 小学校に入るまでは、全部貯金していましたが、今は、少しだけは、自由に使わせています。(るんちゃん)
  • 普段ゲームやカードなど買ってあげないので、お年玉は自由に使わせてます。(ぷるぼん)
  • 通帳(こども)とりあえず貯金させました。(ゆうこたり)
  • まだ1年生でほしいものもないようなので、貯金してます欲しい物を言うようになったら、半分くらいは、つかわせるつもりです(ほたぽん)
  • 子供に一応聞くのですが、結果的にすべて貯金します。(cyacyaママ)
  • 3人いるのでもらった分を3等分にして少しだけ子供に渡しそれ以外は貯金にします。(3じのまま)
  • 小さい頃は私のふところに入ってましたが、小学生になってからは自分たちで管理して欲しいものを買ってます。(イチバツ)
  • 万単位で貯金 端数と図書カードは子供に渡します お金のやりくりも勉強と考えます(リーダー クライス)
  • 昨年までは全額貯金でしたが今年は試しに一部を残してみました。何に使おうとするのか楽しみです。(ちびちょぴ)
  • 無駄遣いしないように注意してお任せです。(らくなり)
  • まだ1年生で必要なものは買ってあげるのでお年玉は貯金です。(アイアイざる)
  • 中3の長男は、受験なのでこの一年間すべて貯金箱に直行しています。(WAKEUP52)
  • 5万円以上あったので、一割を手元に、あとは貯金です。(ぶらん)
  • まだ2歳なので子供名義で貯金しています(NET148)
  • とても堅実な子供たちで、ほとんど貯金しているので、安心してまかせています。通帳の管理は私がしていますが・・・(ちあき)
  • 誕生日、クリスマス、正月と、一ヶ月の間に図書カードや現金でたくさんもらったので、今回は、お年玉全額貯金を約束しました。(ピーターラビット)
  • 小2の兄の分は、一万を超えた分は、貯金。残りは、一応子供が管理。(かぶくわほい)
  • 中学生の息子たちは、大学生になったらお年玉をためて自分のパソコンを自作すると、こつこつ貯金しています。気が変わらなければですが・・・(chit)
  • 貯金も大事かな・・(みずたくん)
  • 欲しいものを買って残りは貯金します。(ユミノン)
  • まだ、お金を使う必要がほとんどないので、本人が持っていても、心配ありません。お祭りのときなどのために、ある程度残して貯金です。額は本人しだい(ぴちくん)
  • 子供に全部渡すと見境なく使ってしまいそうなことは、彼自身も自覚しているようで、話し合ってわけています。(TONBI)
  • 自分のお年玉は全部親が貯金してくれていて、とてもいいと思ったから、私も自分の子どもにはそうしてあげます。(ぴよりんりん)
  • 小学校高学年から、毎月のお小遣いを渡しているので、自分で管理させています。でも、通帳は親が預かり。お年玉も一応貯金を促します。(なまけ)
  • 子供は、けちなのでほぼ、貯金。安い物だけ自分のお金で、買い  何故かちゃっかり高い物は、買わされる。(くろママ)
  • 小さい頃は全て貯金に回していましたが、小学生になってからは、一部をお小遣いとして自由に使わせています。(みっづぅ)
  • ほとんどが貯金ですが、一部は使っていいことにしています。(カイリュー)
  • メインは貯金ですが、ほんの少しは自由にさせています。(太陽♪)
  • もう自分で管理できる年だと思うのでまかせています。(toriatama)
  • 1つだけ好きなおもちゃを買って後は貯金しました(まりやんママ)
  • 計画性を持たせています(みっぴん)
  • まだ自分でお金の管理はできないので、そうしています。(ニコニコプンプン)
  • 無駄遣いをさせないために・・・(もーもーちゃん)
  • 子供の将来のことを考えて貯蓄しています。(さとしのパパ)
  • やはりお年玉は子供の物、適当にブレーキをかけつつ使わせています。(もひもひ)
  • お小遣いをあげてないので、3ぶんの1ぐらい残してあとは貯金してます。(あこち)
  • 社会人になったら渡そうと貯金しています。(ごんたくれ)
  • せっかくのお年玉なので、普段のおこづかいでは買えないものを買ったりするのはよいと思うのですが、ムダ使いにはならないように一部は貯金させています。(はなごよみ)
  • 幼いうちは特に親の交友関係、親戚関係のおかげでお年玉をもらうことが多いので、その使用については親に決定権がある。ということでお稽古ごとの費用に当てました。(自分も10才くらいまでそうされていたし)(ましゅれにょ)
  • まだ小さい子なので(タッタカタ)
  • 昨年までは子供たちの金銭感覚が未熟だったため、全てを親が管理し、子供名義の貯金通帳に貯金しておりましたが、昨年の夏からお小遣い帳を記入させ、教育の一環として取り組ませてきました。お手伝いをした時には十円単位で渡し、その都度記入させております。なので、今年のお年玉は5000円まで自由に使ってよいとし、残りは一緒に銀行に行き、自分で入金させました。5000円の使い道を尋ねた所、おもちゃの購入の希望があったため一緒に店舗に行き、自由に選んでもらいました。面白かったのは、選んだ玩具を見ると「友人と一緒に遊べる玩具」が殆どであり、親の予想を超えるような品物だったところです。子供っていつの間にか成長しているんだな・・・と感心させられました。(ちぐちぐ)
  • 昨年までは全額貯金していましたが、さすがにわかってきたようでそれでは不服・・・仕方ないので2000円だけ残し、気に入ったバッグをお年玉で買って、残りはATMで自分で貯金させました。納得したようです。(くり13)
  • 我が家では、ほとんどを子供達の口座に自分で入れさせてます。(バタバタ)
  • 子供に有意義に使うように教えています。(milk-girl)
  • 管理は母親がしていますが、子供たちが使いたい時は相談(スクラッチ)
  • お年玉をもらう人がありません(Ayuyu)
  • こどもの分別がつくようになってから、こどもにお金を使わせるようにしたいと思います。(HOKKAISAPP)
  • 必要な時期がきっとやってきます。それまでためておこう。(まつやマン)
  • すべて貯金です(かぶれた)
  • 奥さんが貯金しているはず(Shu)
  • 使い道はチェックしてます(さあら)
  • 2年生までは、全て貯金していましたが、昨年から、一部を渡し、自由に使っていいことにしました。ほとんど、ゲームのソフトに化けてしまいますが・・・。(sarah-h)
  • 私自身、小さい頃からお年玉はずっと親が管理していたので、私も子供たちの口座を作り、すべて貯金しています。(くえくえ)
  • 子供の学費にと思い、全部貯金してします。(みほみほりん)
  • 特に子供も何か買いたい物がないようなので、すべて貯金しました。(リュウたんママ)
  • まだ小さいので、お金の価値がまだわかっていないところがあるので、そのまま貯金します。通信教育の費用などをそこからいだたくことはありますが..(ochan)
  •  ほしいものは、お年玉やおこづかいの中から買って自分で管理してもらっていますが、買う前にそれを買っていいか、子どもが私に聞くことになっているので、買うものの内容はだいたいは把握しています。(ももちゃん2)
  • 毎年、子どもと相談して、欲しいもの(今年はゲームソフトでしたが)を一つ買い、残りは貯金しています。(あとたママ)
  • 好きな本を選ばせました。あとは貯金。(ケイまま)
  • カードゲームに使うお金をおこずかいとして渡して、残りは貯金しています。(とりさん☆)
  • 金銭感覚が身についているので、自分で貯金をしにいっているようだ(まぶー)
  • 親も他の子供に出しているのだから、との理由で、自分で金銭感覚がきっちりとつくまでは、全て親の財布に入ります(3児の保護者)
  • 当然、子供のために貯金するのですが、どうしてもムリだ!という時は借りてまぁす。(さくちゃん♪)
  • ほとんどは貯金させました(ふる)
  • とりあえず自分で決めれるようになるまでは貯金したいです。(ハル0303)
  • まだ小さいのですべて預かり貯金している(miandyu)
  • 子供の今欲しい物を一つ買わせて後は日々の小遣いです(ぱんきちの母)
  • 小さいためお年玉とは何かをあまり理解していない。全部貯金しています(マイキ)
  • 子どもの将来の為に貯金してます。(まちょ)
  • 息子が「貯金して」と言うので、貯金しています。(にこにこまま)
  • 今はすぐに私に渡してくれるのですべて貯金です。お年玉がわかってきたらまた考えないといけないと思うけど(マイペースママ)
  • お金を、貯める事が大切だと言っています。(らん太)
  • まだ自分自身では管理できないと思うのですが、お金の価値もわかってきているようなので、一部を渡して自由にさせてます。(ぷんりん)
  • 本人は不満なようですが・・・(sionana)
  • 子供が大きくなったときに学費や買いたいものがあれば使わせるつもりです。(つっっち)
  • 今年は欲しかったシリーズの本をまとめ買いで大満足。残りは貯金しておきます。(あやりりか)
  • 一つだけ欲しいものを買わせ…あとは貯金です。今年もナルミヤ系文房具の福袋3000円也を購入していました。(ひゅーちゃん)
  • 一部をこどもの小遣いとして渡し、残りは親が管理。(ばっきん)
  • 上の子は、今まで通り大半を貯金しましたが、下の子は全部手元に置いて、欲しい本などを買う予定のようです。(まーぼーた)
  • お年玉やお祝いに頂いたお金は全て貯金しています。(ゆうちまま)
  • 貯金に全部しましたが、必要なときに使おうねと子供には言っています。(チョコママ)
  • 好きなものをひとつ買ってあとは、貯金です。(しまああ)
  • 年齢が進むにつれて、自由に使う率が高まってはいますが、少しずつでも貯めておければ、本人も年頃になった時に、嬉しいかな~と思ってます。(ヴェールアマンド)
  • とりあえず、全部貯金して、必要になったらおろす。(ケロロ☆。)
  • お年玉は全額私が預かり、貯金です。子供には、将来の勝負ドコロで必ず助けになるからと説明しています。(小倉小豆)
  • まだ 2年生なので 郵貯の定額にすべて入れています。子供名義なので将来 上げるまでとっと居てあげます。(まっくろけのぷー)
  • もう少し大きくなったら一部使って残りは貯金になると思いますが、今はまだ全額貯金です。(ねこまた)
  • 産まれてからいただいたもの全て貯金し、自立するときに渡すつもりでいます。(元気いっぱい)
  • 好きなものを1つ買い、後は貯金。今年はやっぱりゲームでした。(TENちょ)
  • 子供の為に使うこともあります(やこちゃん)
  • お金の使い方を自分達で分からせる勉強をさせています(sapporoiy)
  • まだ幼稚園児なので、お金の大切さ(価値)が十分に理解できていないから。(ちも)
  • 今までは親が管理をしていましたが、今年から決まった額を貯金に回し、残りを子どもの管理で自由に使わせる事にしました。これで、少しはお金のありがたみがわかるといいのですが。(スズ)
  • 実母も義父母も最初から貯金用と使っていい用(小銭)にわけてくれます。(*ゆきちん*)
  • 貯金の金額も使う金額も子供が決めています。(ポッチャリ)
  • 取り合えず、全額貯金します。欲しい物がある時は相談しておろします。(まろんめろん)
  • やはり、もらったものでも、何かに使いたいことはあると思うので、一部貯金で、一部買いたいものがあれば、つかうということにしています。(なんくるないさー)
  • 基本的には子供たち本人に任せています。使えばなくなる事を教えるのも一つかと思うので・・・冬休みの間はどうしても出歩くことも多く、買い物もありそうですので、学校が始まるころに使わないお金は貯金したらいいんじゃないの?と声をかけています。小3の娘はあまり買わない子なのでほとんど貯金して!と渡されました。小6の息子は欲しいものも高額なため、今年は貯金はなさそうです。(AYUAYU)
  • 5000円自由に使います。特に今使うわけでなく、1年かけてこつこつと?使うタイプです。(kuririnn)
  • 全部貯金はかわいそうだし全部渡すと金額が大きいので(あまえんぼ)
  • 今、貯金箱にお金をためることが楽しいようなので少しだけ。(moeshino)
  • 自分から進んで貯金しています。(もこ君のとうちゃん)
  • 本屋か欲しいものを少しは買ってあげている。(コッピーちゃん)
  • 親戚等から大勢いただくので結構な金額になります。全額はとんでもない、まだとても渡せません。2~3千円の好きなものを買ってあげるようにしています。(ドコモダケ)
  • 貯金したつもりですが実は親の生活費に・・・(ねほ)
  • お年玉はすべて貯金させてます。おこずかいで、ほしいものは買わせてます。(おさかなちゃん)
  • 初売りで好きなものをお年玉から買っていいことにしています。そして残ったお金は貯金です。(ふりーだむ)
  • せっかくのお年玉なので、親としては全部貯金してしまいたい所でしたが、何か一つくらい子どもが自分で欲しい物を買っても良いかな…と思いました。(ふりふり)
  • お年玉の楽しみを残しつつ、貯金する事も覚える様に。(アッシュママ)
  • 貯金をさせています。まだ一年生なのでお金を持たせていても自分で買い物ができるわけではないので。(taka0411)
  • 使ってもいいよ、と言いましたが、子供自身が自主的に全て貯金に回しました。クリスマスなどで、ほしい物が手に入って使う必要がなかったようです。(みみー)
  • まだ子供が小さいので今のところ全額貯金です。(ミートパイ)
  • おこずかいをあげるようになったら、お年玉を貯金と、使う分と分けて使う分に関しては好きにさせたい。(momoanko)
  • 毎年、5千円だけは、自由に使えるお小遣いとして、子供本人に渡しています。残りは子供名義の通帳に貯金し、将来車の免許取得などに使うよう話しています。(えみえみ222)
  • まだ渡してもお金というものがわかっていないので貯金です(ぷくぷくほっぺ☆)
  • まだ4歳なので本人の意思がはっきりするまでは貯めておこうと思います。(おっちぃ)
  • 子供がもらったものなので。大人になってから、自分でお年玉を管理しだしたら渡そうと思います。(てべり)
  • ゲームや本など買った残りは貯金しています。(くれーぷ)
  • 子供も貯金を望みますし、通帳を作っています。欲しいものがある場合は、相談のうえ、お年玉から使わせています。(DT)
  • 貯金してます(のんびりママ子)
  • 初めてのお年玉でした毎年必ず貯金しておいてあげようと思います(nyanya)
  • 自分で通帳を作り管理させています。(枯れないデコポン)
  • 年に一度の行事、子供にとって楽しいものとの思い出にしたい(まさっち)
  • 以前は貯金をしていましたが、子供が大きくなったので自由に使わせています。無くなったら自由に使えなくなるので考えてから使っているようです。(のんびりのんびり)
  • 子供が小さい間は、親が貯金していましたが・・理由をつけては親が使ってしまうので、上の子が4年生の時全額を渡して自分で管理してもらうようにしました。子供には大金になるので不安でしたが、本人が自分から「貯金する」と言うようになりました。(ふじまま)
  • まだお金の使い方や価値がわかっていないので、親が管理(貯金)して今後大きな買い物がしたくなった時に使うように説明しています。(papipupi)
  • お年玉とお小遣いは別のように考えている娘は、お年玉をもらっても使わずにいます。まだよくわかっていないのだと思います。普段頂くお祝いやお小遣いといっしょに貯金します(りん♪)
  • 毎年子供を連れて郵便局に出かけています。(MOONLIGHT)
  • 子供がドウしても買いたいものを、自分の目で確かめ、値段などよく検討させて自分で決めている。その都度おこずかい帳に付けている。(ミューちゃん)
  • まだ3歳。全て貯金で、私の財布から欲しいモノをかってあげた。少しでも、子供の財産として残してあげたいから。(なつお)
  • 子どもの学費に使えるよう貯金!子どもも納得!(オレンジアンドブルー)
  • 毎年1月に、1年分ためたお小遣いを貯金させています。そのときもらったばかりのお年玉もほとんどそのまま貯金させています。お金は大事だよ~。(ゆりかなママ)
  • お金は大切なものなので、これがどうしても欲しいと思うものに使って欲しい。そのために財布に持たせるのではなく一度貯金させています。(ハマ主婦)
  • 息子用の口座に貯金してます。(チエチエ)
  • 去年は1つだけ好きなものを買って残りを貯金しました。今年は5千円ずつ残して、後は貯金しました。(びーママ)
  • 半額は定期貯金、半額は好きなことにつかっていいつもりで短期の定期にしました。誕生日、クリスマスには、祖父母からおもちゃをかってもらうので、まだあまり使いたいこともないようです。(pirosuke)
  • 一部は使って、残りは貯金させています。(sambo)
  • 年々欲しいものが増えてきて、貯金する額が減ってきました。(こたくりん)
  • ゲームソフトが買いたいだろうから、5000円は自由に使わせ、残りは貯金です。貯めるだけでなく、上手な使い方も学んでほしいです。(ふれんず)
  • 子供がいただいたお年玉は、あくまでも子供自身の物。ただし金額が多いので、子供と相談して一部を貯金して、本当に欲しいものができたら使おうと決めています。(ケルベロス)
  • 子供の希望で貯金しています。(めしべ)
  • 3歳児はもちろん全額貯金です。このお金でパンを買いたいとは言いましたが(うちは完全ご飯派)。高校生と大学生は、もう関与できる状態ではありません。(あいあい)
  • 子ども達がもらったものなので、買いたい物は買わせます。でも、意外とそんなに買わないものですよ。後は、私が保管して年末に貯金です。(新緑桜)
  • それぞれの子ども名義の郵便貯金にしています。もちろん定期預金です。大きくなったら渡してあげたいと思っています。(るーしー)
  • まだ小さいので親が管理している。ある程度たまったら誕生日などに欲しいものを買ってあげる(cocoa74)
  • 何に使うのかと思ったら祖母が持っていた旧札(ピン札)と取り替えてもらってました。(とっておくのかな?)(はかせクン)
  • 少しだけ使って後は貯金したようです(ゆっこゆこ)
  • 子供の買いたい物を一つだけ買って、あとは貯金です。(まよまゆ)
  • まだ自分で使いたがるほど成長していないので、全て貯金します。使いたがるようになったら、一部使わせて貯金か、全て貯金になるのではないかと思っています。(おかめどん)
  • 子供が自分で絶対に貯めると意気込んでます。(ガンバルぞ!)
  • 子供名義の口座に入れています。(みるく好き)
  • 普段とは違う事に使っているようです(しふぉん)
  • 高学年になり、お小遣い、お年玉を合わせ、計画的に使うなりためるなりできるようになった。今年も貯金する額、使うために残しておく額を自分で決めた。(きしゃポッポ)
  • 3000円ほど自由に使わせてあとは貯金します。いつもは図鑑を買ったり、欲しいおもちゃを買っていますが、今年は300円ほどのカードを買っただけなので、もう少し貯金にまわすかも。(なみひろ)
  • 子供がもらったものなので、どうしたいか決められるまで、ひたすら貯金する(かめとあひる)
  • まだ、低学年なので貯金してます(本人には了承済みで)(egarin)
  • まだ、小学1年生なので、全て子供名義で貯金しています。もう何年かしたら、子供に任せると思います。(和子ママ)
  • いつもは貯金&こづかいなのですが、今回は旅行に行ったので自由に使わせてあげました。(ひなたママ)
  • 貯めたお金でゲームや欲しいものを買っている(もしもしひろちゃん)
  • 子供が大きくなるまで貯金します。(ぽんぽこ姫)
  • 1年生になったので本人の希望により、習い事のお金にすることにしました。(ママちゃんず)
  • 5歳と3歳ですが、それぞれ3千円程度で欲しかったものを買って、後は貯金しています。いつまで親に預けてくれるのかなぁ…(キュアキュア)
  • まだ、小1と小2なので、あまり多額のお金は必要ないと思うので。一応子供達のモノなのでどうしたいか聞いているが、去年、勉強と思って自分達で銀行の窓口で書類を書かせて作らせた通帳に、入金する事が、楽しいらしい。(ナイスちゃん)
  • まだ小さいので、子供の名義で貯金しています。将来、学費等に使う予定。(キャリー43)
  • それぞれゲームソフトやクッションを購入しました。残金はもちろん貯金です(なべたろう)
  • ひとつだけゲームなどを買って後は貯金してます。(EVE)
  • 一応子供に希望を聞きますが、結局堅実派の三年生の長女は全額貯金、下の幼稚園児もすごくほしがっていたおもちゃを一つ買って残りは貯金しました。(raurau)
  • 色々な考え方はあるけれど、まだ親の扶養家族である以上は お小遣い以外のお金は、すべて親が貯金しています。扶養から外れたら、通帳ごとわたすつもりです。(はちょこ眉)
  • まだお金の管理を自分でするには幼いので、親がすべて管理し、貯金しています。(はらぺこみのむし)
  • 自分で管理できるようになったので。(haku)
  • 小2のこどもには、まだおこずかいを渡していないので、お年玉の一部を、渡しています。使い方は、子供にまかせています。お買い物にいったときの子供のお茶代や漫画に使ったようです。思うままに使えば、すぐにお金はなくなるという単純なことに気付いたようです。アイスをダブルではなくシングルにしたり、本当に欲しいのかもう一回考えたり…。だからこそ、なぜ親が、お年玉を全部与えるのではなく、一部は貯金してもっと値段の張るものが欲しくなった時に備えるのかという意味がわかったようです。(ごすまま)
  • 女の子たちは、欲しいブランドの服を買い、中一の兄は、ゲームソフトを買う予定です。あとは各自学用品を買い、残ったものは貯金です。(アセロラさん)
  • ほとんど貯金です。(あさっちー)
  • お年玉の醍醐味はやっぱり好きな物を買えることだと思います1つだけ欲しい物を買ってあとは貯金しています(れそ)
  • 子供もお年玉を当てにしているので、使う額を決めて残りは貯金です。(くままままま!)
  • 就学前の子供なのでお金の価値がわからず、小銭が多い方が大金だと思っています。ですから、好きなおもちゃを買って後は子供用の通帳に貯めています。(りんすけ)
  • 1000円だけ自由に使わせています。(七奈芭)
  • うちはまだ一年生と言う事もあり全部貯金しています。お金の使い方が分かるようになったら相談して使いたいと思います。(nanakota)
  • 今年から少しだけお小遣いにしてみました。(たまちゃんずママ)
  • お年玉は全て貯金しました。毎月こずかいをあげているので、それを子供に使わせています。(ゆうきっち)
  • ほっとくと全部使っちゃうので、貯金させます。(たあこまま)
  • 少し使って後は貯金。(まひた)
  • 中学生でそれほど多いわけではないので、考えて使うように言って、渡しています。(いるかるんるん)
  • 今年は祖母が亡くなったので例年より小額だったので「感謝して使っていいよ。」と渡しましたが例年は一部を渡して貯金です。子供達はボードゲームを買っていました。ゲームソフトかな?と思っていたので意外でした。(ドッジ)
  • まだ小学2年生なので貯金しています。本人も「貯金が~円あるー!」と言って喜んでます。(ビッケくん)
  • 小学校高学年になって、金銭感覚を身に付けるためにも自分で考えて管理させている。(ふとめ)
  • 全て貯金させてしまうと、子供のお年玉で何か買う楽しみが減ってしまうので、少しだけ残し、あとは貯金です。(ちるみるん)
  • まだ年齢が小さいのでそのまま貯金へ。来年から考えようと思います。(はっぴーままりん)
  • 渡すと全部使ってしまうので、貯金にまわしました。(TARAKO)
  • 中学になってからは自分で管理させている(くるだい)
  • 子供にまかせて貯金すると言った分は貯金しています。(MIYUHONO)
  • 子供名義の通帳を作ったら喜んで貯金しています。(いっこちゃん)
  • 本人名義の通帳に入れています(ダイダイママ)
  • 子供も納得しているので、貯金しています(森chan-san)
  • 最近は貯金も楽しみになったようです(太平洋生)
  • 将来のために貯金です(だんごちん)
  • ほとんど貯金しています。(あびー)
  • もう少し大きくなって勉強するのにお金がかかるときに使うんだよ、と教えています。(まあ、)
  • 先で大きな買い物をするために貯金です。(ユウマミ)
  • この時期は楽しく過ごしてほしいので、自由に遣う道も与えたいです。(ROZETTE)
  • 子供の通帳に、全て預金しています。そこから、子供にかかる費用を一部出しています。(ふみた)
  • 貯金したい額を貯金して、残りは手元においています。ただし、お小遣い長に記載しているので、月に1回お小遣いを渡す際にチェックしています。ちなみに、小2は全額貯金していました。(えまゆう)
  • 子どもがうらやましい。(Saku)
  • 全部使いたがります。(よぅこ)
  • お年玉を使う楽しさもあると思うので、一部好きに使わせて、でも全部はまだ管理できないと思うので、残りは貯金しています。(kanaharu)
  • 昨年までは全て貯金をしていましたが、お金の大切さ、使い方を知って欲しいと思い今年からはすべて本人にまかせてみようと思います。おこずかいちょうの付け方もばっちり教えました。(かのりんはは)
  • 好きな本だけは、買ってやります。(ダッキ)
  • 好きなものを買って後は貯金。(ハムちん)
  • お年玉は金銭感覚を養ういい機会なので、話し合って貯金と使う分とにわけています。(たんぽぽです)
  • 全部貯金したいのは山々だけど、せっかく頂いた物だから、自分で半分くらい使わせて、あとは、貯金させます。(sizuu)
  • 子供と一緒に窓口に行って貯金しています。本人は、貯めた実感がわき通帳をみて喜んでます。(かめ子)
  • 子供の通帳に預金しています。(ゆうちんまま)
  • どうしてもほしい物があり、サンタさんからそれをもらえなかった場合については、お年玉を一部でそれを買う場合があります。それ以外は原則貯金です。(ぽなぽな)
  • ほとんど貯金です。(ke-tann)
  • 使い道を考えさせながら....(maru-fu)
  • 本人名義の通帳に全額貯金です。自分が子どもの時もそうでしたから・・・。いずれ通帳ごと渡そうと思いますが、その前に進学等でなくなっているかも・・・(ノンノンのママ)
  • 今年から、一緒に銀行に行って入金をする様にしました。(はなぱん)
  • 子供の教育資金に貯めてます。(さぴ)
  • 子供の通帳に入れてます。(拓絢パパ)
  • すべて、管理は子どもに任せてますが、子どもは、ほぼ全額貯金してます。通帳は母が預かって、必要なとき引き出してあげてます。(めごちゃん)
  • 子供の楽しみだとはいえ,親戚同士の貸し借りのようなもの。一部は使わせてもすべては許せない。(ランナウェイ)
  • 普段何も買ってやれないため、そのときになるべく自由に使わせている。(みーちゃん1970)
  • 親のあげた5000円は自由に使うお金。あとの皆さんから貰ったものは、親が貯めといてやります。(purestblue)
  • 子どもには結婚のときに渡すと言って大切に貯金しています。(でいご)
  • 一部は福袋に使いました♪(しょこはは)
  • ことしから、子供に任せることにしました。全部あわせても、そんなに高額ではないので。(なまけものっち)
  • 以前は有無を言わせず全額貯金していたのですが、話し合いで決めました。(ママえもん)
  • 子供にも少し楽しみを残してやって、あとは将来のため貯金!(おけい♪)
  • 自分で考えて買い物をさせるチャンス!予算内で買う事を教えているところです。例えば、1000円で買える物と買えない物があるとか、コレとコレと二つ買えるとか・・・、いろんなことが解るようになってきました。(tomo123)
  • 一部持たせてますが、使いません。貯めることに一所懸命です。(Tad)
  • 下の子はまだ3歳なのでとりあえず全額貯金。小3の姉も全額貯金ですが、彼女は大人になったらいとこと一緒にディズニーランドに行く!という目標があるみたいです。(みほゆうママ)
  • 今後の教育費のために貯めておきます(ぱやぱや)
  • お札より小銭が大好きな子供たち…100円玉を何枚か渡し、後は子供たちの通帳にそれぞれ貯金です。(チワワン)
  • 今年はひも付きのお財布を買って二千円を入れて自由にお年玉を使いました。初めてレジで本を買って嬉しそうでした!(あかつか)
  • 貯金することの大切さを教えています。(ぴょん415)
  • お年玉の半分位は自由にさせ、残りは貯金してます。小1から貯金通帳を作りました。(よひゆならぶ)
  • ほとんど貯金してます。子どもに渡すのは千円ぐらい。(大ちゃんママ)
  • 一部使って 残りは貯金(とくごん)
  • 目の前をお金が素通り、というのもかわいそうなので 端数をおこづかいに渡しています。が後はとりあえず貯金して こどものキャンプや 旅行といったまとまったお金が入るときに使います。(ケロケロかえる)
  • 昨年までは全部親が取っていました。今年から半分渡すことに・・・自分の欲しいモノを考えて買い物をしています。ちょうど良い時期だったかな?(生シュー)
  • 1つだけおもちゃを買ってあとは貯金(runsun)
  • 去年まではすべて貯金させてましたが、今年は多めだったのでお年玉から少しあげました。(りんくん)
  • 今の子は日常的に欲しいものが手に入るので、お年玉は過剰収入です。コントロールできないこともあって全量貯金してます。もちろん本人たちが納得させて。(はらみた)
  • 自由に使わせて残りは貯金ですが、今年は高校生の娘はほとんど、福袋や洋服のバーゲンに使ってしまいました。(いぬたろう)
  • お姉ちゃんは自分で管理、下の子供たちは貯金(ままりん0827)
  • 普段の生活のなかではなかなか子供への積み立てをする余裕がないので全額貯金です。(シマジ)
  • 将来独立するとき(または結婚するとき)に、まとまって渡してあげたいので、全額貯金しています。(ひあたり良好)
  • ひとつだけ欲しい玩具を買いに行き、後は貯金。学校の準備にいると説明して納得してます。(いしはは)
  • 郵便局へ一緒に行って貯金してます。かわいい粗品が頂けますよ。(のーの)
  • まだ貯金通帳を作っていないので、作ったら、そちらに入金するつもりです。 (lan3434)
  • 手元に残しているより貯金することで、わずかですが利息が増える。そんな社会の仕組みも知ってもらいたいな(悠子)
  • 子供と一緒に郵便局に行って貯金をします。(こらしょくん)
  • もらった事を分からせる為にも1000円だけお財布に入れてあげて一緒に買い物に行った時など、使わせています。使ったらおこずかい帳につけさせています。残りのお金は貯金しています。(しまさぶろう0505)
  • 昨年までは、あまりこだわらなかったので全部貯金へまわしていましたが、小3になった今年はおこずかいとしてほしいようだったので、すこしだけ子供に、残りは貯金へ。(まりこっち)
  • 親戚が少なく、金額も多くないので子どもに任せました(小5です)少し残して、後は貯金をしたようです。今日キャッシュカードが届くので、自分で管理させようと思っています。初めての事なので、楽しんでいます。安全管理だけはきちんと見てあげようと思います。(ひとまま)
  • 全額だとお多すぎるので、一部のみ自由に使うことをにして、後は貯金に。出ないと、うちの子は全額ゲームに使ってしまい、後日買いたいモノがあっても買えなくて後悔しているから(まにまに1103)
  • お金の価値がわからないうちは貯金します♪(♪ろびん♪)
  • 将来の子どものために貯金します(松崎しん)
  • 2000円ぐらいを自分の自由に使わせるか、ほしいものがあるを親が妥当と思ったらお年玉の中から使って残りは銀行に貯金します。(うさぎとかめ)
  • 我が家は、子供が四人と多いので、教育費などかなりかかってくると思うので、すべて貯金しています。貯金するときは、子供に郵便局のひとに自分で渡すようにさせて、少しでも貯金するということを、体感できるようにさせます。(m&y)
  • まだ低学年なので お年玉は貯金するよ!!と言って貯金しています。(にゃにゅ)
  • まずは一応貯金します。その後生活費になってしまうこともありますが(^-^;(ぴぴママ)
  • 好きなものを一つだけ買い、残りは貯金しています。特に欲しいものがない年は全額貯金です。(春の朧月夜)
  • 欲しい物があれば買えばいいとおもっています。でも、実際には全部貯金になっています。(チャレンジっ子)
  • せっかくもらったお年玉なので、少しは好きなことに使わしてあげたいです。(AQA)
  • 将来のため貯蓄(文文)
  • 子供の通帳に入れてます(のりPP)
  • 計画を立て好きな物を買っています(モーナママ)
  • お小遣い制を取り入れた4年生から、半分を本人に、半分は強制貯金にしました。それまでは全額貯金でしたが、毎月800円のお小遣いで学用品まで賄うようにするので、楽しみの部分はお年玉でと最初からあてにしていました。今のところ使いすぎるということもなく、うまく1年間で割り振り、さらに貯金もできています。(ゆやさや)
  •  小さいころは全て貯金でしたが、高学年になると友達情報でお年玉は使ってもいいらしいとわかり、1000円くらい自由に使わせています。 でも必ず何に使うか親と相談させます。(だこや)
  • 数千円は好きなものを買って後は貯金です。本当はDSがほしいといっていましたが、却下になりました。周りの友達がみんな持っているらしくずっとほしいといっているのですが今のところは我慢させています。とても迷うところです。(まちるだ)
  • これから先お金がかかりますからね。(ともともくん)
  • 子供の通帳に入れています。(robinson)
  • 去年までは親が管理していましたが、毎月お小遣いを与えていないのでいくらか決めて自分で入金に行かせるつもりです。計画的に使う、貯めることの勉強になればと思っています。(kinniku)
  • ほとんどを、郵便局に預けています(赤い蜂)
  • 親からは現金でなく欲しい物を買ってあげて頂いたお年玉は貯金しています。(upgroove)
  • まだ3歳なのでお金に対してあまり理解していないようなのですべて貯金しています。来年あたりから少しずつ渡していきたいと思っています(ふくやまっち)
  • 子供が欲しい物があるときに貯めていたお年玉からお金を出して購入しています。(あちゃぽん)
  • 子供が欲しいものを一つ買いあとは貯金箱に入れているようです。(たろんまま)
  • 貯金にしています(マーマレード)
  • 子供が貰ったものだから、子供自身にきめさせる。(がまchan)
  • 親戚からお年玉をいただいたら、その場でお礼を言って私のところに持ってくるようにしています。中身は後で見せて貯金しておくねといって、預かっておきます。子供に急に大金を持たせてお金の価値もあまりわからない時に何でも買えると思って、ゲームやおもちゃなどに全額も使い込んでほしくないと思うからです。今後、貯まったお年玉を本当に必要な時に使ってほしいと思うから貯金をしていくつもりです。(あやかとしおりのママ)
  • 親からのお年玉のみ、好きに使えるようにし、親戚からのお年玉は全て貯金している。(あみあみママ)
  • 一部は残し、後は貯金です。(ねこたまご)
  • 小・中学の子供たちは、一部貯金して残りは子供に任せています。(みぃーゆ)
  • 今のところ、すべて学費の為の貯蓄です!でも少しは、自分で使わせてあげればよかったなぁ、と少々後悔しています。(ゆうりん☆)
  • まだ、子供も小さいので将来のためにすべて貯金してます。(ざうるす)
  • 毎年最低半分は貯金する約束をしています。残りは小分けにしてお小遣いのように渡しています(ペンギンママさん)
  • 2000円くらいは子供持ちで、残りは預かっている。子供名義の通帳に即貯金。(こらちゃん)
  • いずれ本人に管理を任せるつもりですが、今の所、すべて貯金しています。(やちきち)
  • もうそろそろ自分で管理できるので。(とれみ)
  • 子どもの意思がはっきりしてきたので、任せています。(およねこ)
  • 学費の足しにします。(あきひめちゃん)
  • 小学低学年までは貯金。その後は子供のこづかいとして。(ニッキイ)
  • 子供にまかせていますが、彼らは貯金しているようです。(Kent)
  • 学校でこども貯金を行っているので、全額貯金させます。(ウサハナ)
  • 今年はすべて貯金しました。子供の進学のときの資金や特別の出費に備えます。(おにぎりころりん)
  • まだ自分でお金を管理できる年ではないので、貯金しました。(cielo111)
  • 1年分のおこずかいをぬいて後は貯金(sakura♪)
  • 少しだけ手元に、あとは貯金(kanamama)
  • 毎年、祖父母や親戚からお年玉をもらうので、金額も多くなり、いつも欲しいものがあったらそれを買い、残ったお金は貯金しています。(そぷらの)
  • 「子供が貰ったものは子供のもの」だと思っています。切羽詰ったら使っちゃうかも?!(mamato)
  •  なるべく貯金する様に説得しました。(junglepapa)
  • ゲームソフトを買いたいという分だけ残してあとは貯金です。(paul-32)
  • 年末年始はずっと家にいるため、お年玉をもらう機会が少ない(親である私たちからのみ)なので、額が少ないから任せています。金額が大きければ違う方法を考えると思いますが。(マダムロビー)
  • まだ、預けてくれるので今の内に貯金しておきます。(うりうりちゃん)
  • まだ子どもたちが小さいので,私が預かって貯金しています。子どもたちはお年玉の中身よりかわいい袋が気に入っています。(のんみー)
  • 多少はもらったお金を、好きなように使ってもいいと思うけど、貯金する大切さも教えたい。(ポワン)
  • 小学生になってからは、せっかく子供がもらったお年玉なので一部は子供の欲しい物を買い、残りは子供名義で貯金しています。使える金額はもらったお年玉の3分の1くらいまでを目安にしています。(ちょっと一息)
  • 子供が「全部貯金しといてね」と言うので。(ぬ)
  • まだお年玉について分からない年齢なのですが、説明をした上で(理解してもらえなかったとは思うのですが・・・)好きな物を少し(菓子や食玩程度の物)を購入し、あとは貯金をしました。こどもの為に、たくさんの人が心遣いをしてくれたことを、きちんと形に残してあげる事は親がしてあげなくてはならない事だと思ったし、それを手渡す時、感謝の気持ちが持てるような人間に育てて行かなくてはならないとも感じたからです。(ぱぱんだちゃん)
  • 他の方からいただいた分はすべて貯金し
  • 我が家は一部を貯金にしまして、子供が何かを欲しがる時は貯金からおろして使わせています。(KOUCHAN)
  • 1歳だけど、子供に。ってもらったお年玉を親が使うのはどうかと思うので全て貯金してます。(紋)
  • まだお金の使い道が分からないので、将来のために全部貯金しています。(かたちゃん)
  • お年玉は親がお付き合いの中でいただくものだと教え、すべて貯金します。そのかわり、父親からは3000円のお年玉を渡し 自由に使っていいということにしています。(りょりょ)
  • まだ、子供が1才ですから。。ちょっと見せて、貯金してます。(渚子)
  • もう娘も三年生という事もあり、自分に任せました。お金の使い方などを考えてほしいということからです。自分のほしい物を買って、後は貯金してと、先日持って来ました。(のりのりんこ)
  • 貯金する事を基本としていますが、年に1回高額なお金をどう使うか良く考えて使わせる事にしています。(curry-baby)
  • 大きなお金はまだ自分では管理できないと思うので。何か買いたい時には相談の上で。(むむみ)
  • サンタさんからクリスマスプレゼントをもらったばかりで、短期間のうちに自分の欲しいものがまた手に入るというのは容易すぎて、本当に欲しいものかをきちんと整理できないと思う。本当に欲しいものを待つ楽しみや熟慮したり、時には親の意見とぶつかったり説得しようとしたりといったやり取りができてから判断して欲しい。まだその年齢ではないと思うので、とりあえず全額貯金。子供には、欲しいものがあったらいつでも言ってきなさいと伝えてあるが、お金が増えるのも楽しみのようで、今のところは満足している。(ぴるぐりむ)
  • 今年からまかせている(やすよ)
  • すべて子どもに手渡すと残らないので。(tama)
  • 金額も多いし、まだ小さいので(YU-M)
  • 親からのお年玉のみ好きに使わせています(まろまろまま)
  • 必要な物は殆ど買ってあげているので、大きくなってからまとまったお金ができるように、貯金しています。(さんきゅジロくん)
  • 半分を子供の欲しい物を買い、残ったものを貯金する。(彩幸)
  • すべて貯金です。でも、年齢が上がると、自分で持ちたがるかもしれません。(まーしゃまー)
  • もう少しお金の価値がわかるまで貯金しています。(るぅしゃま)
  • 将来のことを考え貯金させてます。但し、毎月のお小遣いを渡してないので親のほうからこのくらいは使っていいかなといってあげ、貯金していたほうが後で助かることもあるよと、助言しています。(hidekimi)
  • まだ幼いのでほとんど貯金していますが、せっかく子供が喜ぶようにといただいてるので、おやつがかえるくらいの小額のみ渡し一緒に買い物に行きます。(さりさり)
  • 12月生まれで、誕生日・クリスマスとプレゼントが続くので、お年玉は毎年貯金する事にしています。(kotoko)
  • 普段からお小遣い帳をつけているので、本人に渡して管理させています。手元においているお金が過不足した時は、頼まれて郵便局の本人の口座からの入出金を私がします。本人に管理させていますが、そのお小遣いから何を買っているかは、特に聞きませんが、本人が何となく見せますので、分かっています。(Sakimama)
  • 今年中3になる息子がいます。今年のお年玉から、第一希望の高校受験料を出してもらおうと思っています。気合を入れるためです。(REBORN)
  • 月々のお小遣いを渡しているのでお年玉はとりあえず貯金です。(こうちゃんこうちゃん)
  • まだ幼稚園児なので、硬貨だけいくつか渡します。(いちなな)
  • 定額にしてます(ばるぼん)
  • 自分たちが欲しいものをよく考えて買うのなら構わない。それは無駄遣いではなく、失敗したとしても(こんなもの買わなきゃよかったと後で後悔したとしても)勉強になるはずだから。(yukai1)
  •  基本的に子供の意思に任せています。子供が一部で何かを買い求め、残りを貯金しているようです。何を買ったかは把握しています。所持金については一応ガラス張りです。(モンキーず)
  • 必要最低限の物以外はクリスマスと誕生日の時にしか買ってあげないので、その他欲しいものはお年玉(2万5千円位)とお小遣い(月200円)を使って考えて買うようにさせてます。お小遣い帳は必ず記入し、買う前に親に相談することを守らせ、お年玉は高額なので使う時まで親が預かってます。(小3)(抹茶アイス)
  • 貯金は基本ですね!!(タイガーウッズ)
  • そろそろ「お金」に興味を持ってきたので、自分の欲しいものがどのくらいの金額で、頂いたお年玉で何が買えるのかを少しずつ教えています。(ひとっぴ)
  • 全部、貯金!子供が欲しい物がある時に貯金から買う(じゅんやち)
  • 半分は貯金、半分!)毎月使える500円×2~12月分の11ヶ月分=1月に自由に使えることにしています。(ぎんおやじ)
  • 本人の金銭感覚は百円単位なのに、千万単位のお金は渡せません。この先、塾などでいっぱいかかるでしょうから、しっかり貯めさせます。(マジマザー)
  • 子供にまかせていても安心。今年も3000円だけ手元に残して残りは貯金するとのことでした。(わん丸)
  • すべて私が持っています。(まゆり)
  • 毎月必要なお金は別に渡しているので、すべて子供名義の通帳に貯金してます。大金が必要になった時そこから出して買います。(あこ73)
  • 今、小学2年生なので全額貯金しています。高学年になったら、子供の金融などの勉強のためにも、一緒に使い方を考えたいと思っています。(ばりお)
  • 全て貯金では楽しみがないので、一年かけて計画的に使うよう言って、少額お小遣いを与えます。(らっぽ)
  • 必ず貯金をして少しはおこづかいにまわす(りょうまま)
  • 1000円だけ渡して後は貯金です。これからドンドンお金がかかってくるので・・・(タイタイ)
  • 子どもがお年玉で買いたい物がないので貯金しておきます。(おやねこ♀)
  • 今回は貯金しました(あやみゃん)
  • まだ小さいので、貯めておきます。(cocosuzu)
  • 毎年三千円だけ渡して自由に使わせて 残りは学費として貯金しています。(ちゃあ)
  • 子供の希望のおもちゃを購入し、あとは、貯金しています。(Sunflower)
  • まだお金に対して執着がないので、全額貯金しています。(kaori-risa)
  • 手元に残してあげたのは500円!(ぴあちぇーれ)
  • ある程度の年まで自由に使わせてます。(わかやん)
  • 子どもがもらったものではあるが、ある程度の年齢(高校生)までは親が管理すべきものと思うから。(ちーみーとと)
  • 能力に応じて、一部を自由に使わせ、残りを貯金させています。(みつぎ)
  • 毎年一つだけ欲しい物を買って残りは、自分達で貯金させます。小学生なのでもちろん着いて行きます。(ごりたろう)
  • 子供の口座に貯金してます。(ワン)
  • 今のところ欲しいというものがないようなのですべて貯金しています。将来、携帯等払う金額に困った時用のために(あかねゆきなの母)
  • 結構頂く額が多いので子供の将来のために貯金しています(ジョリジョリ)
  • 子供のため(sanmi)
  • 今年は自由に使えるおこづかい3000円、残りは習い事や塾費用にまわすということで、親あずかりとしました。(グレ☆ママ)
  • 何人かしか頂ける人がいないため、金額も少量なので全額自由にしてます。自分からいくらか残し、残りは貯金をして欲しいと頼まれます。(nodame0421)
  • 全部貯金しています(aradima)
  • お財布にお金を入れてはいますが、ほとんど使っていません。3千円だけを渡して残りは貯金をしました。(ぷりんシュー)
  • すべて自分で使うのは、まだ早いし管理も出来ないが、せっかくもらったのだから少しほしいものを買わせました。(karina228)
  • まだ子供が幼稚園なので全額貯金しています。子供も欲しいと言わないのでそうしています。(zosan3)
  • 貯金はさせていませんが、全然手をつけていないので、タンス貯金状態ですね。というのも、ポケット(くれる人)が少ないので、そもそももらう額がとても少ないからです。(moonset)
  • 本当は貯金したいとも思いますが、自分で使い道を考えることも楽しみのひとつだろうし大切なことだと思うので。(救世主)
  • 今の所は貯金してます。(ゆうけい)
  • 子供の教育資金の足しのため貯金しました(ゆうまゆ)
  • まだ娘は2歳で、お金の使い方を知らないので、今までのお年玉はすべて貯金しています。(やっちゃんおやじ)
  • いつもは、すぐ、貯金してと言ってきますが、今回は、「金利いくら?」と聞いてきました。「やっぱ、貯金やめた!」と言われました。(ろこ11)
  • まだ、小さいので全額貯金です。小学校にあがったら、子供とどうしたいのか話合いたいと思っています。(たらこきゅーぴー)
  • 大きい目標のため(Wiiを購入)、少し小遣いを除いて貯金です。(巨匠)
  • 大切に使うことも覚えてほしい。(yuob)
  • 必要なときに、相談しておろさせるつもりです(ろった)
  • お年玉、お祝い、児童手当はすべて子供用の口座によきんしています。(まちゃみん)
  • 大した金額ではありませんので・・・。(なんか妖怪)
  • まだ小さくてお金の概念が無いとは言え子供が貰ったお金なので貯金してます。(めーぷる)
  • 将来の学費に当てます。(はな花はな)
  • 一部は貯金、残りは毎月お小遣いが足りなくなったときのためにとっておきます。(みーにゃん)
  • すべて貯金しておき、時期がきたらチャレンジの受講料に充てています。(オジュウ)
  • お金は大事にしないとね。(なかちゃん55)
  • 将来の学費のため(ささぴー)
  • 貯金箱に入っていて、必要な時に出して使ってます。カギは私が預かっているので、使い道などを申告しないと使えません。(m38)
  • 1000円だけ渡して、あとは貯金しています。(ゆきぱっちん)
  • 自分自分好きなものを買っているようです(Guitar親爺)
  • 子供に好きなものを買ってやり、後は貯金をします。しかし本人が選ぶものはたいてい1000円未満とかわいいものです。(チー)
  • まだ小さいのでぱるる通帳に貯めてあげています。(a-sya☆)
  • 額が少ないので貯金といっても少しだけですが。(k.k)
  • 毎年、全額貯金していましたが(子供の意思とは関係なく)今年、初めて少し子供達の手元に残して、あとを貯金してみました。これから、どう使うのか・・・私も楽しみです。(りきまるっち)
  • 進学や学用品購入のために一部を貯金させます。すべてを貯金させると子供がお年玉の楽しみがなくなるし、貯金以外で自分がお金の管理をするよう促すためです。(ナイス)
  • 子どもがまだ小さいので。(ゆかなお)
  • まだ小さいので、小銭だけ渡しています。くれる方も、おもちゃでくれたりしますし。(しんはる)
  • 以前は全額貯金していましたが欲しいものが増えた為と学校での周りの状況により一部小遣いとして渡すようになりました。(龍姫)
  • せっかくのお年玉なので、自分の管理下で使える額をいっしょに決めています。(たびやん)
  • 本当に必要な時のために貯金しておくことに、子供も共感しているので・・・・。(妙ママ)
  • 普段の小遣いが少ないので、お年玉は自由にさせています。(スターウォーズヨーダ)
  • 子供にまかせています。あまり無駄遣いはしないようです。銀行へ行きそびれたらかしてくれる時もあります。(ブロックス)
  • まだ管理できないので、全部貯金しています。(mammy-chan)
  • 貰ったお年玉の中から、本屋で子供の気に入った本を1冊買いましたが残りは貯金しました♪(たまごのあかちゃん)
  • まず自分の買いたいものを買って、貯金してお金を使うことや貯めることの楽しさを知って欲しいと思いました。(まさたく)
  • 毎年そのようにしていたのですが、子供の自由に使える額が半分以上でした。今年は毎月のこづかいや野球の道具などに使うために正月の娯楽に使った以外はすぐに親が預かりました。(ゆうくんあっくん)
  • 直前にクリスマスプレゼントでほしいものを貰っているし、まだ幼稚園児なので使い道がない。(シャム猫ココ)
  • 子供の了解の下少し自由に使えるお金残してあとは貯蓄(チョコたん)
  • こづかい制度は崩壊したので、お祭りやお年玉などの臨時収入でやりくりするように決めました。でも、やっぱり親の財布がゆるみがちで困ります。(yokaまま)
  • 将来のために貯金しました。(はるはるママ♪)
  • 持たせているとみんな使ってしますので一部貯金します。(うさみ)
  • 長女は任せ、二女末子は一部は渡し、残りは預かってという形です。急に使う場合など臨機応変にお年玉でも子供の自由にはしていません(シェリーピンク)
  • やはり貯金です。(ka-zu)
  • 500円を自由に使い、後は貯金しました。使い道は文房具でした。(YASUPYON)
  • 欲しい物があったようなので、その分を取り除いた分を「貯金して」と渡されました。その欲しい物が「DS」なので、何もこの時期(受験前)に買わなくてもいいのに...とかなり私は複雑な思いですが、幸い(?)なことにどこのお店でも品切れなので、とりあえずホッとしています。(ピンキーうさぎ)
  • 将来のための、大事な資金です(笑)(maria☆)
  • 昨年までは全て貯金していたのですが使うことも勉強になるかなと思い今年は金額を決めてその範囲内で好きなものを買いました。まだ少し早いかなと思いましたが、欲しくても買えないものを自分なりに我慢して選んでいました。(音音音)
  • 子供に管理させています。色々予定を立てて、考えて使っているようです。(光母)
  • 貯金しているお年玉も、希望に応じて引き出して使うことを許可することもあります。また、教育費として使用することもあり。(ただし、子供がそれを使ってもいいからやりたい!と言った場合に限る)(パワフルジョイ)
  • 一部を自由に使わせ、大部分は貯金させ、通帳カードを含め子ども自信が管理するようにしている。」(KKママ)
  • 預かる、といいつつ、親の財布へ…。(たまぴ)
  • まだ、お金の勝ちがわかっていないようなので。(みゆきこうかいあん)
  • 本当は全て自分で持っていたいようですが、貯金しといたら~?と、言うと親の言葉も少しは聞いてくれるようです。(さかちび)
  • お金はもっと大人になってから使わせます。(ゆきゆきんこ)
  • 6年生の子のお年玉は半分は貯金するようにアドバイスしています。残りは自由に使っているようです。(旅姿ゾロリ)
  • 子供の貯蓄用に(がんち)
  • 本人の意思で全額貯金しています。(りりーん)
  • まだ決めてないので、そろそろ決めなくては・・・(まるてん)
  • お正月に子供が買いたいものを購入して残りは貯金です!(さめちゃん)
  • 使う金額をきめて、好きなものを買い、残りは貯金しました。(うりこ3)
  • 毎年、大体3
  • 買いたいものが買えるように一部はお小遣いとして渡し、残りは多少なりとも貯金に回すようにしています。(ももゆー)
  • 欲しいもの物を一つ購入、後は貯金します。その後上の子(五年)は友達と映画などにいく時に使います。(天龍)
  • 必要な文房具などを買うときに使わせてます。(イグアナのイーサ)
  • そんなに沢山もらっていないので、自分で管理させてます。(ヨーギラス)
  • たくさんもらっているので貯金はするようにしています。(しましまmasa)
  • たくさんは貰ってないのですが、端数は本人達の管理。千円以上は貯金と、毎年決まってます。(ゆこぴん)
  • 中学生の子どもには任せて小学4年生の下の子は私が預かっています。必要な時に残高を教えてあげながら欲しい物を買っています。(ドラクエママ)
  • 全部貯金はさびしいし、全部使うのは無理がある(こぞ)
  • もう高校生なので当然自分で管理です。小学生までは貯金させてましたが通帳も渡して中学生からは自分で管理させてます。貯めたお金で昨年、パソコン購入してましたよ。(てぃらまま)
  • 半分は貯金、残りは1年間の足りない小遣いの補助分としてつかいます。高校生なので、バイトはさせません。大学に行ったらおおいに働いています。(ひろりんだよ)
  • 親が預かって、子供がほしいものを買うときに、そこから出すようにしています。(家内預金)このとき目的について聞きますが、大体はOKです。一応自分のお金ですから。(ぱりこい)
  • まだ自分で管理できる年齢ではないので(hanahana.)
  • 子どもが小さいうちは当たり前のように貯金をしてきましたが、お小遣いを与えるようになってからお金の使い方を自分で考えるようになってきました。今年いただいたお年玉も、自分で使い道を決めているようです。(miyako.)
  • もらった人からだといって、お菓子か何かを買ってあげます。残りは貯金です。(夜海月)
  • 全部貯金させたいのですが強く反対されています。(DENBO)
  • 小さい頃から全て貯金しているので、子供達を自然にそう思っています。正月には子供達は祖父母と買い物に行くので買いたい物はそこでおねだりしています(小市民)
  • まだ小さくお金の価値がよく分かっていないので、全部「お預かり」します。そして、買い物にいったときに欲しい物があれば「これは●●からのお年玉で買おうね。」と少しだけ購入します。 子どもも「じいちゃんに買ってもらった。ばあちゃんに買ってもらった。」と喜んでいます。(yasito)
  • 中学生は3,000円、小学生は1,000円だけ自由に与えて、残りは貯金です。(べぼばん)
  • 子供はもらったものは全部自分の好きに使えると思ったようですが、今のところ私が全部受け取って、貯金しています。ただ、お正月…お年玉…好きなものが買える…と思っている子供たちにだめ!と言うのも忍びないので、親から2ヶ月分のお小遣いをお年玉としてあげ、その分は使っていい事としました。(みなぎ)
  • たいした額をもらっていないので本人の自由にしています。(とらこ)
  • 子供に一つだけほしい物を選ばせ、金額などを考慮して子供と私で相談して買うかどうかを決めます。残りは全て貯金します。(oga-p)
  • 大人になって、お金の大切さが判ってから渡します。(ミケ猫)
  • 自主的に貯金もしています。(アリアドネ)
  • 幼稚園児で、まだ金の価値を理解していません。貯金させています。本人もあまり使おうとは思っていませんので、我が家で一番の金持ちです。(こすこす)
  • 1万円未満の端数を自由に使わせて、残りは貯金しています。(あざらしのジョー)
  • 7割ほどは、将来の学費のために貯金しておきます。(シゲキックス)
  • 子供にお小遣いはあげていませんのでお年玉で自分で考えて使っています。(reon0702)
  • 出来るだけ貯金させ、必要なときに使わせるようにしています。(momo29)
  • あればあるだけ使ってしまうのでほとんど貯金させています。(ゆみっぺ)
  • こづかいとしてあげているので大金は必要がない。必要なときに貯金をおろして渡す(ku-chan)
  • 子供がまだ小さいので全額は使いません。お金の管理ができるようになってから子供に任せます。(ゆきうきちゃん)
  • 金額が多すぎて自由には出来ません。我が家は小遣い制ではないのでお年玉の一部は自由にさせてます。(なっち9895)
  • 子供が買いたい本などを買う分だけ残しておいて あとは貯金しておきます(にゃんたった)
  • 毎月の小遣いがあまり多くないため、お年玉ぐらいは、自分の好きなようにさせています。でも、半分貯金すると子供のほうから言います。(みーぷこべねこ)
  • 小学生の子の分はほとんど貯金。中学生の子の分は子供にまかせています。もともとそれほど多くもらっていないので、任せても大丈夫です。(ねむねむ)
  • もう、中学生になり自分で管理したいというので、こづかい帳をつけるという約束で、まかしています。(みゆ37)
  • もう大人なので。(こうざえもん)
  • もう高校生だし。(みちすけ)
  • 成人する頃、まとめて渡してあげたいと思ってます。(ラブチャイ)
  • まだ3歳なので全て貯金しています。(あきぷ)
  • お金に興味がないので。(はっしい)
  • 今はお誕生日やクリスマスで欲しい物を手に入れているので、お年玉は全額貯金させています。今後、サンタさんが来なくなったときには、一部使うのを許可しようと思っています。(たまりん)
  • 小銭でもらった物は自分で使い、札でもらった物は貯金です。(うきょうくん)
  • ほとんど預金しています。入学等の資金に当てる予定です。(正鳥)
  • 子ども自身が管理できるまで貯金します(ひゅう)
  • 毎月のお小遣い分だけ自由に使わせ、残りは貯金しました。(ちーさん)
  • こどもは、お金の本当の価値がまだ、わかっていないと思います。子供がもらったといっても、親が出しているからもらう分もあるし、働いてもいないのに、自由に使わせるのはどうかと思います。家では、将来の事を考えて貯金しようと呼びかけたところ、少しだけ残して、後は貯金するということになりました。本当に必要になったときに大事に使って欲しいと思います。(ユカゴン)
  • まだ保育園児なので、お年玉の熨斗袋だけを本人にあげた。(まういちゃん)
  • お小遣いも使い切れてないようなので、今年は全額貯金でもいいと行ってました。ずーとそうだといいけど。(ぶんねえ)
  • 一つだけ好きなゲームのソフトを買い、残りは貯金しました。(hirore99)
  • 小学生までは一部自由で、残りは貯金させてましたが、中学からは、自分で考えて使いなさいと任せてます。(よっちゃんの母ちゃん)
  • まだ子供が小さいので親が金額を決めてその中で好きなものを。その他は今後のために貯金しています。(kyu-18)
  • 子供はそうは思っていないかもしれないけど将来の為(学費)に貯金ですね。(ひまも)
  • 携帯電話の使用料金を1年分まとめて払ってもらう(ぎゅんたぁ)
  • 私たち親からは5000円あげた。子供が自分でよく考えて使える金額、として。そしたら最近になって、義父母から30000円が送付されてきた。小6には、というよりもお年玉として多すぎる、と反発を覚えたが返すわけにもいかず、多すぎます、とやんわり伝えても聞き流され…。子供にも正直に、これは多すぎる、と伝え、親が預かるということにした。(やっP)
  • けっこう沢山いただいたので、半分は貯金。半分は本人に渡しました。まだほとんど使っていないようです。(はごろも)
  • 私自身が親にすべて貯金していてもらって、まとまった金額になっていてうれしかったので、子供にもそうするつもりです。(まりんて)
  • 本人が予算内で欲しいものをじっくり考えて使えるようにと、本人にまかせている。(mitsurin)
  • 親からの3000円と祖父母からの5000円は、渡して後は、貯金してます。(さおりん☆)
  • 中学生までは、全て貯金していたが、高校生になってからは、本人の意志に任せています。(へな)
  • 一割程度を手持ちにして、後は貯金に回しています。(くますけ)
  • 全額を投資信託にまわしました。預金よりも積極的にふやして、将来子供に渡すつもりです。(あるとかのん)
  • 今一歳ですが、通帳作って貯金してあげました。大きくなったら役立てるんだよ。(yorihiko)
  • まだまだ自分では管理できないのが現状。今は預けるのみですね。(ちゅぱこ)
  • お年玉に限らず お金で頂いたお祝いは すべて子供名義の貯金に入れています。後で分かるように 頂いた方の名前も記入しておきます。大きくお金を下ろして何か買う時は 本当に必要な物かを確かめてからにしています。(Edgar)
  • 小さい頃からの習慣です。(ゆっこっこ)
  • 普段の感覚から見るとかなりの高額になるので、やはり子供が欲しいものを1つか2つ買って、あとは預かって郵便局に貯金です。(はーちん♪)
  • 頂いたお年玉は子ども名義の通帳に誰にいくらもらったかわかるように、預金しています。家にもちょっとしたおこづかいをもらったときに貯めておくように、親が管理した貯金箱を置いているので、お正月にその中から3000円くらい渡して、好きなものを買わせました。が、実質使ったのは1000円くらいで、余ったお金を戻して来たので(小銭は自分が持っている貯金箱に入れていました)また貯金箱に戻しました。(つみき)
  • 小学校に行くまでは管理するでしょう(ひそか)
  • 将来の為にね。(さらさらりん)
  • まだ自由に使えるような状態ではないです。額も非常に大きいし。今後のことも考えて子どもの名義で貯蓄してます。(ゆうちんママ)
  • 半分以上は貯金させてます 自分で郵便局へ持って行ってさせます(nakkon)
  • 次男はお金を持っているだけ使ってしまうので、困ってしまいます。(jun4811)
  • 半分は貯金させてます。後は自由に。本やCDを買ってます。(ころぴー)
  • 無駄にお金を使うより将来の為に貯金。(やんこママ)
  • 一割を教会に献金させて、何かひとつ好きなものを買わせて、本人と話し合って小額ですがユニセフに寄付して、残りを貯金しました。(ポチの妻)
  • ホントは全部貯金に回したいけど、子供は自分のお金と言って、使うことを考えているので、1部貯金に落ち着きました。(まさか)
  • 自分がもらったお金ということが、わかる年頃になったので、お年玉から好きな雑誌と本を買いました。(1000円分)残りは、両親が貯金をしている(自分達が大学に行くため)といっているので納得しています。(みーもー)
  • 子供の将来のために(としパパリン)
  • 毎年のことですが、年が明けて2週間目くらいに頂いた合計から2~3
  • 子どもが管理しています。(スノーマリー)
  • 近頃、使いたいと言い出し始めましたが、まだ小学校低学年だし、全額貯金です。将来のためです。(野うさぎ)
  • まだ、毎月おこづかいをあげたりしてないので、とりあえず貯金です。(チビaki)
  • 毎年貯金しています。(キャベツ)
  • 今年は、年末にwiiを買ってしまい、それがお年玉で、という話になっていたので、キャッシュバックというかたちで、預かりました。その他も、子供の手元には数千円を残し、貯金にまわしました。(tomutomu71)
  • 全部は、かわいそうだから 一部だけ 預かってる(ビール)
  • 今年はほしい物が高額だったので、貯金したのはわずかでしたが…(yacchann)
  • 決まりごとのようになっています。まだ幼いですから。(★みぃ★)
  • 長女は自分で管理させています。でも下の子二人は,まだ私が管理しています。親からのお年玉として1万円だけ何に使うかを申し出て,私たちを納得させることができたらOKをだして、残りは貯金しました。(キャロットまま)
  • 半分は自由に、後は貯金しています。(にっこりン)
  • 小さい頃から一部を自由に残りは貯金しています。貯金をするという習慣が親よりも身についています。(郁)
  • もう少ししたら、一部を自由にと、思っています。今のところ欲しいものも定まらないし、お金のお使い方も分からないみたいだし・・・全額貯金です。(ショコラのママ)
  • 子供が通帳を管理しています。(アリオ)
  • ほとんどは貯金ですが、欲しいのがあったら、お楽しみで買うようにしています。(ぼんママ)
  • 蓋の開かない貯金箱に自分で全部入れてしまったので、子ども任せって事になりますよね。(☆ラム☆)
  • まだ自己管理は十分にできないので、購入したいものを一緒に検討し、残りのお金も一緒に貯金にも一緒に行き色々な体験ができて良かったです。(さっぽん)
  • あくまでも子供のお金ですので、将来、子供に必要な、何か大きな買い物をするであろう時の為に貯金です。(あっきゅん3)
  • そろそろお金に対する意識を持たせたいから自由に使うお金も与えている(なおあや)
  • 任せてはいますが、ゲームだけは買わせません。自分の欲しい物を買うように持たせてます。(noririn)
  • 子供名義の通帳に入れています。将来子供がどうしてもしたいことが見つかったとき、使いたいと思っています。(えんこ2)
  • 欲しい物を1つだけ買ってもいいという約束をし、ポケモンのゲームの攻略本を1冊買っただけで、残りは全て貯金に回しました。(ミッフィー3)
  • 欲しい物を買って残りは預かって貯金しています。まだ今年は欲しい物がないようで、全額貯金しました。(あたあた)
  • 欲しいもの1つだけ買えるようにしています。(あけりんご)
  • お年玉=貯金。毎月のお小遣い=子供に管理をさせる。ということにしています。同じ方法で、私は自分のお年玉を貯金し続け、家の頭金にしましたので。(まろりんころりん)
  • お菓子を買うお小遣いは財布に余っているので全て貯金です。娘も納得しているので本当に使う必要がある時に使わせるつもりです。(かおりママ★)
  • 一つだけ欲しいものを買って、残ったお金は本人名義の口座に貯金しています。(MAPI)
  • 小学低学年の二人の子供に二千円ずつ渡し、あとはそれぞれの積立貯金に貯金です。二人ともブーブーですが、そこは譲りません。(プレジ)
  • 年齢が上になってきたので、少しは自分で使えるお金も残すようにしました。(こつこつゆとか)
  • 基本的には本人名義の口座に預けます。多額のものが欲しいと本人が言ってきたときに、ある目標をたてて、それが達成したら、本人の貯金から買わせるようにしています。(ちゅんぴー)
  • まだ、低学年なので、高額のお年玉は、今はとりあえず、全額貯金。中学ぐらいに通帳をわたそうかと考えています。(としまさ)
  • まだお金の大切さが分かっていないので数千円程度の欲しい物を買い残りは貯金しました。(ひな☆)
  • 以前は全額預って貯金していましたが 年齢があがってきて、自分で自由に使わせてるのもいいかも・・・っと思い去年(長男5年・次男2年)から一部は自由にさせて残りを貯金しています。(くわっちょ)
  • 2年生から自分にもらったお小遣い、という認識になったっため、自分で管理させることになりました。(会計君)
  • 好きなおもちゃを買わせて、残りは子供名義の通帳に貯金しています。子供は将来、貯まったお金で海外旅行に行きたいと言っています(めぐあきママ)
  • 今のところはまだ自分で買うことなどはできないので一応すべて貯金しています。(きょんたろう)
  • 昨年までは全額貯金でしたが、子供が大きくなってきて自己主張がでてきて、「一部は使う」という形になりました。(ラベル)
  • 子供と相談して少し手元に残しあとは一緒に預金しに行きました。口座は去年子供と開設しました。自分の預金通帳を持ったことで使うことだけでなく、貯めることも楽しみになったようです。(くまのこウーフ)
  • 欲しいゲームソフトを一つだけ買わせて、あとは貯金させます。(たみもき)
  • 毎年、親からもらったお年玉だけは自由に使ってもいい事になってます。その他は貯金に。だんだん納得しなくなってきましたが、今年はしぶしぶ・・・(シュウママ)
  • 全部で18000円。そのうち3000円は自由に使って良し。あとは、貯金。結構喜んでいます。(あややけけん)
  • 将来のためにこつこつ貯金!(march)
  • 子どもが小さい時は全て親の裁量にまかされていたが、高学年にもなると子ども自身の欲しいものがはっきりしてきたので全て貯金というわけには行かなくなってきた。(ふうちゃん1966)
  • 欲しいものができたときに買えるように貯金を勧めています。(たあくんまま)
  • お金のわかる年齢になってしまい(上の子)結局、欲しい物を買いました下の子(まだお金も価値がわからないのですが平等に・・・。)もいるので同じことをしました。残りは貯金になります。(なまちゃ)
  • 祖父母から貰ったりした1万円札は全て貯金させています(響ちゃん)
  • 今まではすべて貯金にまわしてましたが、上の子が6年と大きくなり お小遣いも少なめなのでゲームソフトを買うため一部渡しました。少ないお小遣いをためていつもは買うので、お金の管理も少しできるようになってきたように思います。(まやうさ)
  • 子どもの意思を尊重したい。(えみい)
  • もらった分の中から、好きなものを1つだけ買ってもいいと言っています。金額については、法外な値段でなければ、自由にしています。でも、だいたい多くて3000円くらいかな?(めいりほ)
  • ほしいものをひとつだけ自分で買い、残りは、貯金。(まゆピアノ)
  • 1000円だけ自由に使っていい事にして、残りは貯金しました。(くろねこ飛脚便)
  • ちびっ子に何万円と使わせるのはまだ早いように思います。(しゅうやま)
  • 毎月のお小遣いを渡していないので、お年玉もすべては貯金しません。(みかんの里)
  • 今のところは全部預かって貯金してます。(シーチャ)
  • 貯金は子供の名前でしています。少しだけ本人に渡して管理させています。(ままぶぅ)
  • 将来の学費にあてます。(よーまる)
  • 金銭感覚を見につけさせたいので、自分で管理するように言っている(はるちょん)
  • 本人に渡したのは2千円だけ。あとは貯金しました。(ロッテンマイヤー)
  • 子供たちに任せるまでの使い方はできないので、欲しいものは一緒に考えてから購入させるようにしています。(ナイトメア)
  • すべて郵便局に貯金しました。将来子供にお金が必要になったときに使おうと思っています。(mattyaaisu)
  • 子供に多額のお金を持たせたくない(もきもき)
  • 小学校から上の子供には、責任を持たせるためにも、一定額のお金を持たせ、自分で管理させています。そうすることによって、「使えばなくなる」ということを身をもってわからせています。(まんちママ)
  • お年玉で初めて自分たちの好きなものを買って、自分たちで会計してました。(tomtoms)
  • お小遣い程度の金額のみ、初めてのお小遣いとして使わせることにし(ただし親が預かり)、残りは貯金、と言いつつ、親のサイフへ。(ろばのみみ)
  • 基本的には貯金しているが、特別なとき意外で値の張るものが欲しいときは自分で考えさせてからそこから買わせている。(せえの)
  • 一部貯金して、後は自由にしています。(ももりんりん)
  • おもちゃも買ってもらっているし、お年玉は全額貯金しています。自分で好きに使うには、まだ小さすぎるので。(cinnamon)
  • 欲しい物があるときのストックしてますが、夏までにはなくなります(みーころ)
  • まだ、自分のお金でお買い物をしたことがないので、お年玉で何かを買いたいという考えが無いみたい。「自分で買いたい」と思うようになるまでは、貯金し続けます。(天河)
  • 今まで親が使っていました。今年からは、全額貯金しました。(ともっこ)
  • そろそろ自分の自由になるお金を持ちたい様子なので、一部預けることにしました(さくらんぼうず)
  • 生まれた時からずっとお年玉は貯金しています。子どもたちもそういうものだと思っています。(そると)
  • お年玉が少ないのであまり貯金はさせていません。(kazu-mama)
  • クリスマスに好きなものをもらったばかり・・・だから全額貯金です。(はっばキラキラ)
  • 今の時点で子供にお金を持たせる必要がないと思うし、必要な時が必ず来ると思うので・・・(るりるり)
  • まだお金の大事さがわかっていないから 全部渡すことはできません。(としけい)
  • 一部5000円を、年間のお小遣い(友人・父母・祖父母への誕生日プレゼント購入資金・お祭りやフリーマーケットなどでの軍資金)に、親が管理して手元に残し、残額は本人と一緒に貯金をしにいきました。(ほっぺちゃんママ)
  • 貯金を主に考えているが、お年玉の中でいくら貯金するかは本人任せ。(パールちゃん)
  • まだ子供が小さいのですべて貯金です!使わないようすぐ郵便局へ預けるようにしてます。(まじぇこ)
  • 小学生からはお小遣いとして、必要に応じて子どものお財布に。お年玉からは好きな物一つは購入可。あとは貯金です。(MOMIJI)
  • すべて貯金に!上の子はともかく、下の子は大晦日が誕生日なので、クリスマスから続けてプレゼントもらいすぎ。ここでまた欲しいものを買うと、そのまま欲しいものを買ってもらえると錯覚してしまうのです。(そうひな)
  • まだ3歳ですから、お金が何かは解っては来ているものの、使い方は全く教えることが出来てませんので・・・(ヲったん)
  • まだ自分で買物ができる年齢ではないと思うので、すべて貯金しています。(炭酸せんべい)
  • 大きくなってくるとすべて取り上げて貯金することに納得しなくなる。(rino391117)
  • 予算を立てさせてその通りにしている。一年の終わりに結果報告をさせている。(かたばみ)
  • まだそれほど、大きい金額を渡したり、もらったりしていないので、こずかい帳につけて自己管理させている。(じゅんぺー)
  • 千円単位では持たせている。自分でお金の計算をして、買い物をさせる良い機会であると思う。万単位のものは、子どもの口座に貯金している。(かおっぴー)
  • 今年は任天堂DSを買いたいと言うのでその金額をお年玉として渡しました。(コーヨーママチャマ)
  • 子供と一緒にATMにいって貯金しています。(ミクママ)
  • 私たちからのお年玉(5000円)以外は全て、貯金しています。その口座は、子供専用口座で、出産祝い等、子供に関するお金が貯金されています。その中から、たまにゲームの本体等を子供も公認で購入しています。(たまかめ)
  • こどもが貯金といっているのでそうしました。(おかのくん)
  • 毎年この方法です。貯金したものを引き出すときは、その都度相談するようにと話しています。(白い雲)
  • 半分貯金です(しょうゆう母)
  • 全部、子供にあげると無駄遣いしちゃうので半分強は貯金など親が管理します。(ヨシ)
  • 一部はこづかい、残りは貯金です(としさん)
  • 1年生になったので、1000円だけ自由に使わせました。いつも買い物するのに口を出しているので、たまには好きに選ばせたいと思って。(haru3491)
  • 銀行に預けておこうね(ibchan2)
  • 欲しいものを一つだけ購入します。我が家の場合はプラレ-ル(ピーニョ)
  • ひとまず貯金をさせています。お年玉をもらった時にも、「全部貯金をさせられるの。」といただいた方に言っていました。(鯉っち)
  • 小5の息子は貯金箱マニア。以前は郵便局に預けていましたが、今はカードを差し込み暗証番号を入力しないとお金を出せないATM型貯金箱でしっかり全財産を管理しています。デジタル表示で中の金額が表示されるので、お金が減るのが嫌で無駄使いもしませんよ。 欲しいものがある時は貯金箱をじ~っと見つめ よーく考えてから使っているので このまま様子をみようと思っています。 (たえぽん)
  • 年齢が大きくなると言う事を聞かない(katuo)
  • 子供が本当に必要なものを買うために、無駄遣いしないよう貯金してあげてます。(パタパタママ)
  • 小学校に入ったこともあり、今年はお年玉の中から少しお小遣いね、と渡しました。少しづつお金の価値というか大切さも身につけばという願いのもとに・・・通じるといいんですがね。(きらりちゃん)
  • 正しいお金の使い方を、覚えて欲しいものです(おらケント)
  • 去年までは、全て貯金でしたが、1年生になったので、2千円持たせ、残りは貯金。先日、初めて自分のお財布の中から欲しいものを買いました。(まれき)
  • みんなからもらったお年玉の中から五千円を渡しています。残りは全額、子供名義の通帳に預金。このやり方は小学校高学年になってから。(パンのみみたぶ)
  • 任せてはいるが、どのように使うかは一緒に考えている。(こば19)
  • お年玉は、総額で2万8千円。うち、いくら使いたいかを聞いて、2千円 というので、その分を渡し、残りは子ども名義の通帳に貯金した。一応、本人にこの分が今回入金した分だよ、と確認させた。(あたゆゆ)
  • 今のうちに貯めておいて、もう少し大きくなったら、少しずつ渡していこうと思う。(みどりんBB)
  • あっという間になくなりました(ちょこくっきー)
  • 私もほしいよ・・・(ばるばるさん)
  • すべて貯金しています。もらったお年玉を素直に親に渡してくれるのも、低学年の今のうちだけでしょうから。(ゆうっち*)
  • 一部を自由なお金として手元に残し、後は貯金させています。しかし結局使い方がまだわからないようで、一年後のお正月までまるまる残っていたりします。(edu-mama)
  • 自分も子供のころにしてもらったように、子供一人一人にお年玉専用の通帳を作って、全額を貯金しています。好きなものを買うときにはお年玉ではなく、お手伝いなどでお小遣いを貯めて、買うようにしています。少しでもお金の大切さや、金銭感覚が身につければと思っています。(sakasai)
  • 毎年全額貯金です。中学高校生になったときように備えます(ひろゆみ)
  • 子供に渡したらあっという間になくなりそうなので、毎年一緒に貯金しに行きます。でないと、「ママ使ったでしょ。」なんて言われそうなので。(カレーちゃん)
  • 子供に計画を立てさせて、ほしいものを買いました。後は貯金しました。(おばたん)
  • 小学生の息子には2000円を中学生の娘には5000円を渡して、あとはそれぞれ名義の貯金にまわします。(やまみまま)
  • すべて貯金しています。そしていただいたお年玉の半分の額を親からのお年玉ということで子供に好きに使わせています。そうでないと子供も納得しないので。(のいちご)
  • お年玉は、ほしい物を1つだけ決めて購入させ、あとは全部貯金していま~す。(かぜのいろ)
  • まだまだ、本人にはお金の管理はできません。でも、自分にもっらった、ということは認識しているので、一部を自由に使わせ、残りは本人名義の口座に貯金しています。(のり*のり)
  • 口座を作って貯金のお金の管理をさせたかったから貯金させてます。(梅あゆママ)
  • ほとんど貯金しますが、少しは子供のものを買うときに使います。(らぶみるきー)
  • 郵便局にすべて貯金していますが、どうしても欲しい物があったときやおこずかいの足しに必要になった時、ATMで下ろせるようにカードを作っています(おじぎちゃん)
  • 今年はサンタさんにもらったゲームの攻略本が欲しいとのことで、お年玉から出させました。残りは貯金したら郵便局でかっぱえびせんをいただきました!(ねこきょうだい)
  • お年玉って必要なのかな・・(ケロりんぱ)
  • 額がとても少ないので、お財布に入れさせている。(SANJI)
  • 自分が子供の時そうしてきました。そして大人になった時まとまった分をもらい親にとても感謝しました。(ままあき)
  • 郵便局に自分でいかせます(りなちゃんのママ)
  • 欲しい物があればすぐ買えるように。少しは手元に残してます(KKT)