ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「2007年の目標をたてましたか?」の投票結果です。

【なし】2007年の目標をたてましたか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(3295件中)

  • これから考えます!(みひと)
  • 漠然と「いい年にしたいな」とは思っていますが具体的な目標は立てていません。これから考えます。(まめだいふく)
  • たくさんありすぎて、困っています。(ぶーぶー)
  • ピアノ練習と英会話を毎日(はに)
  • なるべく子供を叱る前に深呼吸する!(だいじろりん)
  • 家は一月一日に皆で今年の目標を一人ずつ発表するんです。でも今年はまだ決めてなくて…。(みるくどーなつ)
  • 毎年決めてもじっこうできませんが・・・(京美人)
  • 目標は立てずにマイペースにいきます。(かおたん)
  • まだ立てていません。安定した生活が送れるといいのですが、、、(えりこちゃん)
  • 母親業、主婦業ともに頑張る。(フレンチローズ)
  • ここ何年も、年頭に目標を立てていません。願い事はあるのに、目標を立てる気持ちにならなくなってしまいました。(カズ)
  • まだきめてません(みかんだよ)
  • 自分も子供に負けないようにがんばります(ふじちゃんマン)
  •  特別何も。(のりまめ)
  • 年が明けてばかりなので、まだ、目標を立てていません。(working)
  • まだ具体意的には考えていません~じっくり考えていきたいです。(れみのママ)
  • 今年は地道にコツコツと、努力を重ねていきたいと思います。昨年は、ちょっとはしゃぎすぎました。(ひみごん)
  • 心も体も健康に過ごすこと!子供の健康は、もちろんのこと、私達親の健康も、もっともっと自覚をもって気をつけていこうと思います。(けいゆう)
  • これからたてます。(ガスター)
  • 今年は健康に、留意したいです。体力がなければ、何もできないから。(ユーラシア)
  • 現状通りかな~(4G63)
  • 今年は今まで自分が勉強してきたことや経験を生かして、そのことを広く世間に表現していこうと思います。さらに努力をして楽しい一年にします。子供たちとも仲良く楽しくそして成長できる実り有る一年にします。(ちっとママ☆)
  • 子供が三人。とにかく時間のない主婦です。子供たちのお稽古代に、内職で月三万円を稼ぐのが目標!(ミミりん)
  • 健康に配慮し、病気での欠席をなくす(うの君)
  • 目標と掲げるには少し具体性には欠けるのですが 何事にも神頼みばかりをするのではなく それに見合った努力をしようと思います。努力の種を撒いてこそ実がなるのですものね。(恵)
  • これから考えます!!(かおぽん)
  • 何も考える時間もなく新年を迎えてしまった。これから考えます。(wendy-bell)
  • 「穏やかに過ごす」が今年の目標です。(se_lune)
  •  まず、今、担任している子達に「このクラスでよかった」と思い卒業させること。そして、来年度は、算数の少人数の担当になる予定なので、一人でも算数好きの子を増やすこと。おもしろさに気付かせること。(学級通信チャレンジ)
  • 今年は、上が小学生に入学。真ん中は年中さん。一番下は年少さん。 共働きで、ついつい夜寝るのが遅くなりがちですが、できるだけ早く就寝して、朝家族で過ごす時間を確保したいと思います。これまでより30分早い家族全員6時起き。これを今年の目標にしたいです。がんばります。(coba)
  • 今年の目標、ずばり感情的にならない・・・です。いつもいつも些細なことで子供たちに怒ってばかりいるので、今年こそは自分の感情のままに怒らないでやさしく子供を見守る育児がしたいです。(はっぴールンルン)
  • まだ立てていません。これからじっくり考えます。確か去年もそう思っていて結局目標を立てなかったかも。今年こそ・・・。(ブランドン)
  • 今年は、受験生がいるので、まずは合格をいただく事!!(がり)
  • 今年は自分の仕事をみんなに評価してもらう事が目標です!電子書籍をもっと世に広めるぞ!(ゆっきぃママ)
  • いろいろあります。自分が通っている通信大学での単位取得、娘の新体操、中学受験・・・がんばります。(のぶこっち)
  • 今年も家族円満、自分にも磨きをかけてみたいと思っています。(外見ではなく・・)(パンプキンパイ)
  • ただ前に突き進むのではなくて、ちょっと空気と先を読みながら、まっすぐ突き進もうと思っています。(senchaku)
  • 将来に対する漠然とした不安がある(ボン氏)
  • 出かける一年にする。幸せは自分でつくる。まめこになる。感謝を外にあらわす。(mue)
  • なるべく子供の自主性にまかせる。(kuriko)
  • 9月から働きだしたばかり...フルタイムでしんどい時もあるけど、休まずがんばる!!(あこけろ)
  • いつも目標たてて生きています(ぱーこ)
  • 立てていません(諭輝)
  • 今年はこどもたちがダブル受験(高校大学)生になる年で、来年の今頃はセンター前で、昔々の自分の共通一次前の気持ちを思い出してしまうだろうな~と思っています。で!私も今年は3年越しの国家資格を取得!自分自身の為にこどもたちの動機づけもあって、苦手な英語の検定試験もトライ!生活では整理整頓美しい毎日という感じです♪(goh_0109)
  • 今、目標をたてました。(ペペ)
  • 今から考えます。(みっちーちゃん)
  • 無理せずボチボチやっていこうと思ってます。楽しい一年でありますように。(ma@)
  • そう言えばまだ何も・・・(まちゃ子)
  • ないしょです(のむた)
  • 特にないです(ままはは)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験