ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「風邪やインフルエンザの予防で心がけていることは?」の投票結果です。

【なし】風邪やインフルエンザの予防で心がけていることは?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(2558件中)

  • ノロウイルスとかもあるので とにかく 手洗いを徹底しています。(西ちゃん)
  • 最近ノロウィルスも怖いですね。手洗い・うがいが一番の基本だと思います。(あこあこ)
  • やはりインフルエンザは怖いので予防注射をしました。もちろん手洗い、うがいも欠かさずやります。(SGSB)
  • 今は、うがいよりも手洗いの方が重視されているようです。石けんでしっかり手を洗うことが一番の方法で、補助的にうがいといった感じです。(学級通信チャレンジ)
  • どんなに短時間でも外から帰ってきたら手洗いうがいをします。(たけっち)
  • インフルエンザの予防接種をしている病院などを避ける。(伸び伸びっ子)
  • 起きたら。食事の前。外から帰ってきたら。寝る前。など、とにかく手洗いうがい。家族全員徹底してやっています。(げろこ)
  • 予防接種の効果については色々あり、迷います。それに、子ども3人と親も受けるとなると・・・高額!(プリンセスメゾピ)
  • これが効果的なのか、私も家族も一度もかかったことはありません。えっへん。(きりきり)
  • とにかく手洗いうがいをしておけば万が一かかったときでもすぐに良くなります。(HAYATO)
  • 予防接種もしていますが、一番は「手洗い」と「うがい」です。(カズ)
  • コレしかないですよね!うちは、予防接種をすると、高熱がでるので、「インフルエンザにかからないために、うがい、手洗い!これしかない!」と、お互いに言い合っています。(nyao12)
  • これが一番の予防です。(taka_oct)
  • 子供が自らうがいや手洗いをするように、習慣付けてきたつもりですが、冬になると、どうも水の冷たさを嫌がって、簡単に済ませてしまっているのが気になります。(けいゆう)
  • 「うがい・手洗い」は基本中の基本ですよね。あとは、外出から帰ったら、玄関前で洋服をパンパンはらうようにしています。少しでも菌を家に持ち込まないように…。でもなかなか難しいですね。こまめに水分も摂るようにも心がけています。風邪のウィルスは湿度に弱いと聞いたので。(ゆえりちゃん)
  • 睡眠と栄養を取り、抵抗力を高め、ウィルスに負けない強いからだを作る事も大切。規則正しい生活と手洗い・うがいは全ての基本です。(たかこママ)
  • ほかの項目にも気をつけています。あとは加湿です。(ポチの妻)
  • 家族全員受けています。(robinson)
  • 予防注射も打って、なるべく出かけないようにはするけれど、やっぱり『手洗い・うがいを欠かさずに!!』です。今年も掛かりませんように!(ゴン太くん)
  • できる事はなるべくします。  あと日頃から健康な身体・体力作りをしています。(京美人)
  • 意外と手洗いうがい侮れません。(はーちん♪)
  • 基本的なことから。簡単にどこでも出来るし。(Tomy)
  • 予防策としては手洗いのうがいを心がけています。(としご)
  • イソジンでうがい(あんきっく)
  • 打ったからといってかからないわけでもなく(一昨年かかりました)それでも気休め程度に打ってます。あとは、やっぱり手洗いうがいです。黒酢ドリンクも飲んでます。(たこさん)
  • 一番に手あらい、うがいです。(春よこい)
  • 一度インフルエンザにかかり、死ぬ思いをした。それ以降、家族全員毎年予防接種を受けています。(うしくん)
  • たっぷり睡眠。(perry)
  • 基本でしょう!(いもむし)
  • 手洗い、うがいの他予防注射でしょうか。(yosi40)
  • 家族全員接種しました。他に部屋の湿度を保つ、寝不足を避ける、手洗いうがいをしています。(ほおずきランプ)
  • 予防接種+手洗い+うがいです。(かじやん)
  • 予防注射も受けたいのですが子供3人では費用もバカになりません。(りくま)
  • 特に用事がなければ出来るだけ人の多いところへは出かけないようにします。特に子供は子供専用の遊び場などでは遊ばさないようにしています。(mippy)
  • 冬場だけでなくとりあえず一年中注意してます(ぽち・わん)
  • 予防注射をしても掛かる人は掛かるし、しなくてもちゃんと手洗いやうがいをしていると案外掛からないです。(りほひろ)
  • うちに帰ってきたら必ず手洗いうがいを心がけています。(くかちゃん)
  • こたつで寝ない…です(^。^;)(ひろるり)
  • あとは特に何もしてません。(あっちょん)
  • これが基本。他の家族に広げないためにはとても大切で効果があると思います。その後に、充分な睡眠や食事のバランスかな?(necoco)
  • すばやい予防接種と手洗い、うがい(うの君)
  • その他うがい手洗いも。(kei0103)
  • なんといっても、手洗いと嗽です。あとは、規則正しい生活をすることかな~。我が家は、家族全員インフルエンザにかかったことがありません。もちろん、インフルエンザの予防注射もしたことがありません。(TRUE)
  • 我が家は、基本的に一年中外から帰ったら手洗い・うがいはかかしませんが、普段は食事には牛乳なのですが、冬場はミルクココアに変わります。ココアが風邪予防になると聞いたので、実践しています。(ショウカレイのママ)
  • 日ごろから手洗いうがいは習慣にしている。特に冬場は人ごみにでないようにしている。(グッピー)
  • 常に身奇麗に!(ryuu110)
  • 予防接種もしました。(ねこ157)
  • 基本は菌を受け入れない状況なので、うがい手洗いは徹底しています。他に人ごみに行く時にはマスクをするなどの予防もしています。(ゆっきぃママ)
  • 喘息っ子で2歳の誕生日でインフルエンザで入院2泊...その後は毎年、家族全員でフルショットを受けてます。(Mommy)
  • うるさいぐらいに手洗いするように言っています。(りらりらり)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験