ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「子どものころ、いじめたりいじめられたりした経験は?」の投票結果です。

【なし】子どものころ、いじめたりいじめられたりした経験は?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(2387件中)

  • いじめられたことは忘れられない。(かいきち)
  • 学年が上がるといじめは無くなった(トセナサン)
  • 理由がわからないのですが、集団ボイコットされたことがあります。その時は先生が助け舟を出してくれて、何とかおさまりましたが・・・。(assam2005)
  • いじめられた経験もあるし、いじめた経験もあります。複雑です。(やまもとふみお)
  • 度を越えた意地悪をしている場面を見たことがあります。(ごんたまま)
  • 担任の先生にいじめられました。(京美人)
  • 中学校のときそれまで仲の良かったグループの子にいじめられました。話していても違和感があったので、もともと気が合わなかったのかもしれません。他のクラスには仲のいい子もいたので、救われました。でも、自尊心が傷つき数年は自分に自信がもてませんでした。小学校のときはいじめている意識は無かったけど、よく意地悪なことを友達にしていたのを、大きくなってから気がつきました。でも皆でグルになって「あの子を無視しよう」っていう意地悪はしなかったです。今では、いわゆる「陰湿ないじめ」をしなかった自分でよかったと思っています。きっといじめをしていたら、自分の心に傷がついていたと思います。(あんころ)
  • いじめとは思わず遊び感覚でしていましたが今思い起こすと大変な事をしてたのかもーと恐ろしくなりますがーでも無視や仲間はずれや金銭の要求なんて無かったですー(アッキ-)
  • 転校を繰り返していたので、友達作りには苦労しました。とにかく目立たないように、自分の意見を言わないようになってしまい、今でもその名残が残っているような気がします。(かびるんるん)
  • たしかにいじめはありました。私も多数のほうに参加したと思います。(tukai-bene)
  •  クラスには居ました。(のりまめ)
  • 中学の時にありました。でもクラスの子や先輩、部活の同級生に助けられました。私の回りには見て見ぬふりをする人が居なかったからです。(やすさん)
  • 女子グループの中の無視などは、順番のようにまわっていました。今思うと本当に無駄な時間をすごしていたなと、思います。(さおりん☆)
  • いじめも、いじめられもしませんでしたが、ふざけてからかい合うことは良く有りました。それが度を越すといじめになるのかも?(ひろ母)
  • いじめた方は忘れても、いじめられた方はいつまでも覚えているものです。(あんちゃん!)
  • 小学校低学年の時と、高校、専門学校でありました。昨日まで仲良かったのが急にグループで無視というやり方です。かなり傷つきましたが、休んだら負けだと思ってがんばって学校に行き、すぐに違う友達を作りました。今でも恨んでます。そいつらは、きっといい死に方しないだろうな。もし、同窓会があれば、今なら、首根っこ捕まえて土下座させることができるでしょう。それだけ、私も強くなったと思います。(おにーる)
  • 小学校2年のときに、ささいなすれちがいからいじめられました。でも一人じゃなかったので、頑張れました。(あゆみお)
  • 強いほうにしたがっていたような。(oyuki-bane)
  • 自分はふざけてただけのつもりでも相手を傷つけていたことはたくさんあったんじゃないかと思っています。(happyi)
  • いじめられました。まじめだったことがその理由でしょうか。(かじやん)
  • 私は5歳から18歳までの13年間いじめや村八分にあってきました。でも本当に自分のことをわかってくれる友人もできました。相手を1人の人間として認めることにより、相手をさげすむ気持ちもなくなると思います。(さにゃんま)
  • 小学中学年の頃、クラスの女子の一人が交代で仲間はずれにされる風潮があってそのターゲットになったことが何度かある。(りん子)
  • まさに、両方とも経験ありです。でも、今ほど陰湿ではなかったけれど・・・・。(さなえ)
  • 記憶にないです。(ぷぷぷのぷ)
  • いじめたこともいじめられたこともあるが、今のような陰湿なものではなかったと思う。(mio375)
  • いじめられたり、いじめたり・・・。(れろんを)
  • 軽いいじめはあります。自分もいじめたり順にいじめられたり。(としご)
  • 無視されていました。(yukioka2)
  • 今みたいないじめではないけど、子供心に傷つきました。(えんぴつさん)
  • ありません(bichamon)
  • いじめられました。変な名前で呼ばれたり、「汚い」と言われたり。(はるこな)
  • 気づかなかっただけかな??(ペペ)
  • いじめられました。体の変化、特に恥毛が生え始めたころ悪がきにパンツを脱がされました。しかし、ボスがいて、一定のところで「あとは止めろ。」と指示が出て解放されました。当時は、何事にも上下の関係や限度についてきちんとしていました。そういう点では陰湿ないじめはありませんでした。(xs4vw6)
  • どちらの立場であっても、嫌な思い出です。(maman)
  • いじめたりいじめられたり、バランスが取れていたと思います。でも、今は極端な気がします。(senchaku)
  • 数ヶ月でしたが。自然と収まりました。(りつぼん)
  • ある時 クラスの輪に入れてもらえないことがありました。幸い、救いの手を差し伸べてくれた友達のおかげですぐに受け入れてもらえましたが なにがきっかけでそうなったのかは分からず終いでした。 (ぱたママ)
  • 今考えると、ありました。当時はあまり実感がありませんでした。(ミミ)
  • よく口げんかしたけれど、集団で一人というのはなかった。(We are OK)
  • 小学生の時にある(なお1219)
  • あだ名に動物の名前をつけられ、動物だからプリントは要らない等言われ、もらえませんでした。いじめた子に対抗するため、その子の身体特徴を言ったら、その子が先生に言って私が叱られました。いじめられたから、いじめかえす、これはいけないやり方だ、と子ども心に深く感じた思いがあります。(月麿)
  • 両方あります。いじめられた時のつらさを知っているのに、その後自分がいじめる側になりました。いま思うと、とてもひどいことをしたと心が痛みます。(norimam)
  • おもしろ半分で皆がやっていたからという感じで参加した(あゆぱぱ)
  • 今、考えるとレベル低いいじめでも、その頃って結構精神的に参ります。(ぶどうさん)
  • 大人しかったのでいじめられました。(かおり925)
  • あります。私のころはいじめなどと言う言葉もなくて、はねにするといってましたが 一学期の間ずっと誰にも口を利いてもらえないとか よくありましたよ。今思えば 私にも 何かあったのだろうとは思いますが、辛かったな。(しいにゃん)
  • ささいなことで 無視されたり 仲間外れにされたりした 覚えがあります。でも 気が付いたら また 仲良くなっていたり。 今みたいに 深刻ではありませんでしたが いじめ は ありました。 年々人との 係わり合いが 希薄になっているんでしょうか? (まっすさん)
  • つらい思いをしたけど、自分でのりきるしかないと、おもいました。(あゆゆめ)
  • 自分ではいじめた経験はないと思っているし、いじめられたと思ったこともありません。(もこ☆)
  • どちらも、経験あります。でも、今のような陰険ないじめでは、ありませんでした。(kuuma)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験