ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「お子さまにどんな習い事をさせてみたい?」の投票結果です。

幼児
小学生
【幼、小】お子さまにどんな習い事をさせてみたい?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(1816件中)

  • サッカーが好きなので。(かおりママ)
  • 英語は早いうちがいいと聞くので、出来れば中学に入る前に習わせたいと思っています。ちなみにくもんの算数に通っているので英語もくもんがいいかなと思っています。(taitai3cin)
  • 嫁いだ義姉の残していったピアノがそのままあるので、せっかくだから娘に弾かせたい。(sagariku)
  • 英才教育は必要ないけれど、英語を楽しめるようになって欲しいです。(☆ののママ☆)
  • やはり体を動かして、発散させてあげたい(★花★)
  • 礼儀作法にも良さそう(crcr)
  • スポーツが苦手なので本当はやらせたい。が、こどもは行く気がなさそうなので、行けないままです。(無理に行かせて、余計嫌いになったり苦痛になってもマイナスなので)(purestblue)
  • これからは英語くらいできないと困るので(ざうるす)
  • 語学系を習わせたいのだけど、本人が体を動かしたいということでうちではスイミングに通っています。(なおりんりん)
  • ピアノを習わせたかったのですが、お絵かき大好きの息子は絵画教室に行きたいといって、あっさりふられました。楽器が弾けたら楽しいと思うんだけどねぇ。(シードル)
  • 英語が苦手だったので子供には自然と英語に親しんで欲しいので。(いーちゃんママ)
  • 自分が通っているジムの水泳がいいかなと思っている(sayory)
  • 時間が許されれば英語です。(たこさん)
  • 3人ともスイミング、サッカー、ダンスなどを習わせています(ぷぷりんこ)
  • 歌ったり、踊ったりするのが好きなので、本人がやりたいと言ったら習い事をさせてやりたい。(syu034u)
  • 小学生のうちはいっぱい体を動かして欲しいです。(りらりらり)
  • 団体スポーツは人格形成に役立つ。(ボン氏)
  • 体の丈夫な子になってほしい。(はるなつ)
  • 子どもが好きそうなので。(こづ)
  • 学校に入ると何かと点数が付くので、優劣が明確にならない物を習わせたいです。(豆だいふく)
  • 体が大事。健康の為、水泳をやらせたい。(nikotyak)
  • させるという感じはありませんが、上の子たちを見ていて、運動系は続けた方がよいと感じています(特にエネルギーの発散の仕方がわからない男の子は)女の子は・・音楽も良いかもしれません。幼稚園児は今現在もサッカーをしていて、これのみになるかな?語学は私と学習して行くでしょう(goh_0109)
  • 一番役立つのではないかと思います。(ミミ)
  • お金にさえ 余裕があれば、何でもやらしてみたい。(しいにゃん)
  • これからの時代、英語は必須かと。外国へ行っても、生活できるように。(がり)
  • 将来なら役をたつと思っている(mame8888)
  • 楽器のできる人って羨ましいと私が大人になって思うので子供には習わしてみたいです。(れおじい)
  • 心身ともに鍛えて欲しい。特に心の方を…(けそぼん)
  • とりあえず体を鍛える事が一番かなと思うので。(やまきっち)
  • 最近の子はゲームにハマりすぎ!なので、体を動かして体力をつけて欲しいです!(akkun)
  • 2年間通っています。運動嫌いなんですが、泳げることはとても自信につながっているようです。(ぺぽ)
  • 今五年生の子供は幼稚園入園前から水泳、一年生から体操をプラスしました。一方年中から3年生まで英語をやりましたが、英語は全く身につきませんでした。無駄だったなー・・・。水泳は本人の自信になり、体操も学校で大きな顔が出来てやってよかったと思っています。(ひろりん)
  • 絵を書くのがすきなので絵を習わせたいです。(かおり925)
  • やらせている。(@YK)
  • 体が強くなってほしいから(myukix)
  • 世の中ぶっそうなので。女の子なので。(チョコレートン)
  • ぜひ、スポーツをやらせてみたい。(キャスパーM)
  • ちょっと体が弱いので、体力を付けさせたいです。(y-takuya)
  • 中学生の息子は英語以外に習い事をしてきませんでした。今更団体競技の野球などは敷居が高くて本人も入りにくいようです。心身を鍛える意味からも日本武道はいいのではないかと思います。息子の好みから言うと弓道ですが、なかなか中学生からできるところはないのが現状です。(ともりんママ)
  • お金に余裕があればやらせてみたい。(ペペ)
  •  スポーツをさせたい気持ちもありますが、英語も捨てがたい!!!(ベネッセイッコ)
  • 学校で習う文法や決まりきった文章ではなく、話せるようになるための英語を習得してほしい。(なおたま)
  • 嫌がるのでできませんが、楽器の弾ける子に案ってほしかった。(ゆずぼー)
  • 実際スイミングをさせています。体力付いたし、風邪引きませんよ。(こぶちゃん)
  • スポーツは部活でやっているので、英会話など役に立つものを習わせたいですねぇ~(mammy01)
  • 学校では、今のところ英語の授業は行われないと聞いたので、やっぱり何処かに通わせようかと考えています。(にっこりン)
  • 極真空手をやらせています。礼儀や集中力には多大な効果がありました。また、本当に面倒見が良くて感謝しています。(龍馬)
  • 私が自称体育会系などで・・・(ぶどうさん)
  • 今は水泳を習ってます。体力つくりも重要。(にゃんちゅー)
  • そろばんをやって欲しい。(たっちゃん2)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験