学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2023.03.31

作文の書き方のコツは?原稿用紙の使い方のルールや構成の作り方を解説

作文の筆が進まない子どもに書き方を教えるには、まず保護者自身が正しいルールを把握しておく必要がありますよね。この記事では、基本的な原稿用紙の使い方や、提出する前にチェックするポイントなどを解説します。内容を参考にして、作文の書き方を確認してみてください。

2023.03.31

東西南北の簡単な覚え方は?左右どちらが東か西かわかる方法も

東西南北から8方位、16方位までの簡単な覚え方を紹介します。「左右どちらが東なのか?」「8方位や16方位とは何なのか?」など、小学生や中学生の皆さんが気になるポイントをわかりやすく教えます。方角の覚え方がわかれば、もしも忘れてしまってもすぐに思い出せるため、しっかりと確認しておきましょう。

2023.03.30

【体験談】大学生保護者激白!小・中学生のときにやっておけばよかったことは?

新学期は、新しい子育ての取り組みをスタートする絶好のチャンスです。できれば、お子さまの今後につながることを一緒に始めたいですね。

2023.03.30

子どもが新学期を安全に過ごすポイントは?

2023年度の新入学・新学年が始まります。新しい学校生活への期待に、胸を膨らませているお子さんも多いことでしょう。これまでと違う環境で過ごす際には、安全面にも気を付けたいもの。学校にいる間だけでなく、登下校や放課後の過ごし方のポイントを考えてみましょう。

2023.03.29

計算練習だけでよい?今の子どもたちが算数・数学を楽しく取り組めるようになるために育みたい力とは?

「計算ワークやドリルに取り組んでいれば算数は大丈夫!」そんな言葉を耳にすることがあります。算数は本当に計算練習だけをやっていればよいのでしょうか。

2023.03.25

西本喜美子写真展から広がる創作写真。子どもたちが表現したものとは【直島アート便り】

2022年に開催された瀬戸内国際芸術祭にて、香川県の豊島(てしま)では「西本喜美子写真展~ひとりじゃなかよ~」が公開されました。この写真展をきっかけに、豊島小学校・中学校の児童・生徒たちは身近なものを使った写真作品を制作しました。

2023.03.23

まずは「1日5分」でもOK!忙しくなる中学生ならではの勉強法とは?

中学生になると、部活が始まったり学習内容が難しくなったり……と、小学生のころとは異なることがたくさんあるため、入学当初は親子共々不安になることが多いのではないでしょうか。

2023.03.23

「勉強しない高校生」にならないために、今、保護者ができること

もうすぐ4月。この春から新たに高校生になったり、学年が一つ上がったりすることを前に、中高生がさまざまな思いを抱きながらも、春休みを楽しんでいる時期です。