アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 高校英語

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

高校英語 定期テスト対策【不定詞】to不定詞の3つの用法の見分け方について

【不定詞】to不定詞の3つの用法の見分け方について


to不定詞の3つの用法(名詞、形容詞、副詞)はどのように見分ければ良いのですか?
(例題を使って教えてください。)
(解答もお願いします。)

進研ゼミからの回答

こんにちは。いただいた質問についてお答えします。

【質問の確認】

to不定詞の名詞用法・形容詞用法・副詞用法をどのように見分ければいいのか,というご質問ですね。

【解説】

to不定詞は使われ方によって、名詞・形容詞・副詞の役割を果たします。ですから、使われている文の中で、どの品詞の役割をしているかを見分ける必要があります。

①名詞用法
to不定詞が文中で主語・補語・目的語の働きをする用法で「…すること」と訳す。

例)I like to play basketball. 「僕はバスケットボールをすることが好きだ」
to play basketball が動詞likeの目的語になっています。先に触れているように、目的語であるto不定詞は名詞用法です。また、「…すること」と訳していることからも名詞用法であることが確認できます。

②形容詞用法
to不定詞が直前の名詞や代名詞を修飾して、「…するための~」という意味を持つ。

例)I want something to drink now. 「僕は今、飲むための何かが欲しい」
to drinkは直前の代名詞somethingを修飾しています。直訳すると「飲むための何か」ですが、日本語として不自然なので、実際には「今、何か飲み物が欲しい」と訳します。

③副詞用法
to不定詞が、副詞と同じように動詞などを修飾する用法で「…するために」「…して」「…するとは」 「…してその結果~」という意味を表す。

例)We practiced very hard to beat them. 「彼らをやっつけるために、僕たちは一生懸命に練習した」
to beatは「やっつけるために」という<目的>の意味を表し、動詞practicedを修飾しています。動詞を修飾するのは副詞であり、「…するために」と訳しているので、このto beatは<目的>を表す副詞用法です。
副詞用法では<目的>以外に<原因>・<理由>・<結果>などの意味を表すこともあります。

文法的な見分け方は上記の通りですが、ポイントをまとめておきます。倒置などが起こると当てはまらないこともありますが、参考にしてください。

1)to不定詞が文の要素(主語・目的語・補語)になっているかどうか
  →文の要素になっている→名詞用法
  →文の要素になっていない→形容詞用法・副詞用法

2)文の要素ではない場合、直前に名詞があり、その名詞を修飾しているかどうか
  →直前に名詞があり、修飾している→形容詞用法
  →直前に名詞がない→副詞用法
  →直前に名詞はあるが、修飾していない→副詞用法

【アドバイス】

to不定詞については、「ゼミ」の教材も参考にしてください。疑問に感じる点があれば、また質問を送って下さい。

それではこれで回答を終わります。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

「進研ゼミ高校講座」で、
定期テスト対策の効率UP!
\学年別の教材をチェック/

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。