オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【お手伝い】お洗濯、お子さまは手伝いますか?」の投票結果です。 中学生 【中】【お手伝い】お洗濯、お子さまは手伝いますか? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて 毎回手伝う よく手伝う たまに手伝う 手伝わない まだやらせていない 1~50件表示(1218件中) 次へ→ 12345678910111213141516171819202122232425 中2ですが、男の子だし、文化部なのでよごれものが少ないので、ついつい一緒に洗っています。私自身は、生理がきたら下着は自分で洗うように、中2ころには自分の服は全部自分で洗濯するようにしつけられたので、甘やかしているな、と思うのですが。今の洗濯は簡単なので、逆にどの程度お手伝いさせればいいのか、みなさまのご意見を伺いたいです。(なおやん) 制服の襟部分の世洗いは自分でします。干したり畳んだりも手伝ってくれます。(ちび丸) 体操着や部活動で使ったジャージは自分で洗濯するようにさせています(シュード) 時間がない(まつしまままこ) 4年後の一人暮らしを目標に、夏休みを目途にやってほしいものです。(トンちゃん) 忙しい時などは干したりたたんだりタンスへなおしたりしてくれ助かります (あやかな) 野球部に入っていて、練習着は自分で洗っています。(はむちゃんまま) 洗濯の時間とタイミングが合わなくて。(のんきなやまさん) 洗うのは洗濯機がやってくれますが、毎日洗濯物を畳む担当になっています。お小遣い制ですが・・・・(totoro15) 言えば、しぶしぶですがやります。うまくたためないのが嫌みたいです。(charuo) 普段学校の用事でなかなかできないみたいだけど休みの日には進んでしてくれます。(ますちん) 週に何度かですが、洗濯物を取り込んで自分でたたんでしまいます。(こーざ) 言わないとしてくれませんが・・・(ka/yu) 自分が汚した肌着を洗うくらいです。(まどしゃん) たまにです。(I) 平日は時間がない。(えりこちゃん) 頼めばほとんどのことを手伝ってくれます。小さいうちから頼りにしてきたせいかな?(なお70) 毎日学校から帰るのが夜になり休日も宿題に追われており、長期休暇もクラブ活動や宿題で忙しいので(ハクション大魔王) 休みの日や私が忙しいときに手伝ってくれます。(みゆひろ) もっと手伝って欲しいのですが・・・(かぼちゃん) 3才くらいから、役目として出来ることをしています。手伝いではない。家族として役目です。(大日本人) 洗濯物の取り入れは家にいるときには手伝うようにさせている。家の中で飼っている猫が飛び出さないようにするためにも。(@ながさん) 男の子なので、台所仕事は手伝いませんが、休日の布団のかたづけや、買い物の荷物持ちをやってくれます。(マダムロビー) (私が同年代の頃よりも、)よく手伝ってくれると思います。(ミイちゃん) 自分のものは自分でたたませます(たんぽぽ) 部活で忙しく、ほとんど家にいないから。(パルコ) 平日は、洗濯物を干すのは時間がないのですが、休日は、子どもにも干してもらってます。また、たたむことは、なかなか守れませんが、子どもたちの仕事にしています。(すずめ・りんご) 自分のくつだけたまにあらわせています。(ゆっママ) 土日の取り込みは仕事です。(えびらー) かなり「たまに」、しかも頼んだ時と宿題でやらざるを得ないときのみ手伝いをしてくれる(R&J.mama) 教えておいた方がいいとおもうのですが。(あっかんべえ) 年に2~3回くらいです・・・もっと手伝ってくれると嬉しいですが・・・(miikii) 約束事でもあるが、基本的に親が仕事をしているので、そのフォローはしてくれる。(マコボーイ) よく助けてくれます。(だいちゃんさん) 私がしないと気が済まないので。(ころなめチップ) まだ自主的に気を利かせて手伝うところまで行き届きません。子供は家の仕事を手伝うのが当たり前、と言い聞かせてはいますが、なかなか難しいです。(ぱるrin) 洗濯物の取り込み程度は言えばやります。そろそろ、洗濯そのものもやり方を教えなければとは思っているのですが、実際のところ、なかなか機会がありません。(たもぎ) 私が専業主婦なのでわざわざ手伝わせなくてもいいか、と思っています。(みしんちゃん) なんとなく私がやってしまうから(よこいと) 男なのでまだ必要ないと思う(らす亭) 子供がいないときに干して取り込んだりしてるから...お洗濯はムリかな~(★みぃ★) 「これやってくれる?」と指示しないと、手伝いません。それでもやらないよりはまし、と思い、家事・生活面での知恵を付けるためにも手伝わせています。(シバくん) 子供の方が多忙でなかなかチャンスがない。(やまはぎ) 部活が忙しくて家にいることが少ないから、なかなか手伝ってもらえません。(でえちゃん) 部活の練習着やワイシャツなど、汚れのひどいものの汚れ落としはさせてますが・・・洗濯機の使い方はまだ教えてません(まゆ40) 我が家では 夜、私が洗濯するのですが その時に間に合わなかった場合は自分で洗濯させ 干すまで自分でさせています。(フタリノコモチ) 女の子なのでもう少しお手伝いしてほしい気持ちはありますが、いざという時は進んでしてくれるので、まあこんなものかなと思っています。(いくちゃん) 家庭科で宿題が出たときに、2回洗濯したことがありますが、そのとき以外はやったことがありません。(あおによし) 今から自立の準備をさせたいから(へろへろ君) 毎日部活動があるため、時間に余裕がなく平日は手伝いを免除しています。休みの日には声をかけてしてもらっています。(みやとろ) 真中の子のせいか、積極的に手伝うという感じではない。こちらも、これならやってくれそうというのを選んで頼んでいる。たまにしか、やってくれませんが・・・。(junko1) 野球の靴下だけ、洗濯機に入れる前の手洗いをさせています。(たいぴー) お風呂掃除が小遣い制になっているため、毎日します。1回100円なので、1ヶ月全部すると3000円がお小遣いになります。(かあやん。) 乾いた洗濯物を取り込んだり、たたむのを手伝ってもらっています。(ykaa) 男の子で反抗期(無駄な頭のよさ) 気が向いたときたまにやってくれるだけです(べーやっこ) 時間がないから。たたむのは手伝ってくれますよ。(koikoi) 学生の間は勉強と習い事を優先させてあげたい。やってあげられるのは今だけだから。(フェッテ) 手伝ってもらおうなんて思ったらブーブー文句を言われるので、頼む気もなくなります…(だいのじ) よく手伝う(pandama) 自分がやらなければいけないとは思っていないようです。(るるんちょ) 角ハンガーに干した洗濯物を外の物干し竿に出したり入れたりしてくれる程度ですが、背の低い私に代わって出し入れしてくれます。腕力も身長もすっかり追い越されていますから。(寝不足羊) 学校があるので・・・。土日など干すのを手伝ってくれる時もあります。(なな@) 家は母親すらやっていない(dayon) まったく言うことを聞きません(こぶたたろう) 親の怠慢ですね。(ぷっちこ) たたんだり分類したり・・(こもち昆布) 忙しくて、手伝ってくれない(だっしゅ) ほぼ 強制的に やらせている。(しいにゃん) 共稼ぎの為、帰宅後すぐ洗濯物を取り込むことを仕事(担当)として自覚している。(ちえみよこやま) たまに部活のユニフォームは洗ってくれる(グラスホッパー) じぶんから進んで手伝ったりはしないので。(ゆっっっちゃん) 子どもたちそれぞれに少しだけですが家事を与えています(K.M.) たまにだけ(ぴょんmama) たたみ終えた自分の洗濯物は必ず自分で片付けますが、干したりたたんだりは頼んだときのみ手伝ってくれます。(ハナちゃん) 自分からしてくれることはありません。言われていやいやといった感じです。(ミミ) 共ばたらきなので、当然の手伝いです。洗濯機のスイッチから始まり、畳んで片付けるまでやってくれます。(ゆうのっけ) 声をかけても全く手伝いそうにありません(ウィルR) 洗濯に限っては手伝いをさせていませんでした。時間帯があわないなどが理由です。自分の室内シューズはさせますが、手伝いではないです。(ROZETTE) 洗濯物の取り込みはとても助かっています。(まぁちゃん002) 休みの日にたまにお手伝いをする(あおきラブ) 手伝わせたいが部活で忙しい(みどりすと) おこずかいをあげる条件ならやりそう(みかっちゃん) 干したり、取り込んだり以外に、自分で汚したものも少し洗って入れるようにさせています。(子供は中学生) 浴室乾燥なので風呂掃除のついでに取り込みについてはやってくれる(笑う大天使) 全自動だし、夜、タイマーをかけてやってしまう(ドンキー) 靴洗いは、本人にさせていますが、洋服についてはほとんど手伝わせていません。面倒だと仕分けせず洗濯機に放り込む恐れがあるので。(きのこ母) 洗濯物を取り込むことはしてくれます。(スカイグリーン) 手伝うことで洗濯の方法など少しずつ覚えてほしいから(marukoママ) ただ甘えているのだと思う。(デージー) やりたがりません(こびたのたびこ) たたむのを手伝ってくれることが多いです。(raurau) ひまがない。(はるみらい) お風呂洗いや、休日にたまにちょっとした朝食なんか作ったりしてくれます。(朴の葉) 自ら進んでではないですが頼むと「機嫌がよければ」、手伝ってくれます。(moyomoyo) なかなか手伝う機会がありません。本当は手伝わせたほうが良いのでしょうけど・・・(ねぎっち) 私が入院していた時は一手に引き受けてくれました。通常はたまに、です。(ともりんママ) 食事の配ぜん等はたのべばしてくれます。(イッサ) いやいやですが(タナボタ) 部活で、時間がない(三人のままA) 頼んだ時だけ手伝ってくれます。(tie) 頼めば取り込んでくれる。(でかきゅうり) 宿題や家庭学習など勉強をしている時には声かけをしにくい気がして、お手伝いさせる時が少ない気がします。本来は自分の洗濯物ぐらいは自分でたたんでほしいのですが、たたまず放置してるのを見るのがいやなので・・・(めりーぽぴんず) 休みの日の洗濯物干しとたたむのは子供の役目です。大学は一人暮らしをしたいといっているのでその練習としてやってもらってます。(UPMAP) 洗濯はさせていませんが、取り込むのはお願いしなくてもやってくれます。小6くらいから・・・・中3男子の母(すっきりしたい) まだ早いと思われる。(P_G_NOEL) 時間があるときはいつも手伝ってくれます。(こちらこそ) 自分の部活動で汚れたものは自分で洗濯させています(かにゃん) 脱いだものをその辺に脱ぎっぱなしにしてしまうので、まず脱いだものをきちんと洗濯籠に入れるところからやって欲しいです。毎日言っていますが、ちっともやる気スイッチが入りません。困ったものです。(もふもふ) 小さい頃からもっとさせておけばよかった。(シナモン) 忙しい時に、干す・取り込むを頼みます。畳んでしまうのは、自分の分は自分ですることにしています。(★まり★) 自分の練習着は自分で洗って干しています。(七宝くん) 気が向いたときだけです(うみなり) たまに手伝います。(枯れないデコポン) 嫌々ですけどねっ^_^;(フクロウ) 私(母)に喜ばれたいから手伝うそうです。(きえちゃん) おたたみを時々手伝います。(サンプルバング) こちらが頼めばしてくれます。(hidamari3) 洗濯物をたたむ、しまう、干すときにしわをのばしてくれるなど私の家事の時間を短縮させるために手伝ってくれます。(とも0317) 手伝わせたい時間に家に子どもがいないため。(かなともえのまま) 妹弟と当番制でお風呂掃除です。食器の片づけも頼んだら手伝ってくれます。(カルダモン) 毎日は洗濯の時間に子供の時間が合わず手伝いそのものが難しいのでお休みの日にしています。(チェリーパイ) 家事については、まだ母親任せのことが多いですね。(はしの3) 家に息子が夕方一人でいるとき、洗濯物の取入れをしてもらっています。(めぐママつよみき) 取り込んだ洗濯物を畳んで片付ける作業は手伝わせている(ちちうし) 毎回、干すのを手伝ってくれます。(筋肉マッチョ) 「ほして」と頼んだらあまりいやがらずに干すだけはしてくれます。(おっくり) 夜洗濯している。みんなで一気に干します。(shiho) 声をかけたら手伝います。(ぽんに) 特に自分で必要以上に汚したのを何度も言っていますが、いまだ実行されず。(イカルス) 聞く耳をもたない。。(チョコ太郎くん) 中学に通う娘は、週末は洗濯干し・たたみと両方手伝ってくれ、平日は弟と一緒に洗濯たたみを時間がある時はしてくれます。(かけいぼ) 部活の洗濯物など 自分でやらせています。(にゃんたった) 手伝わせたいのですが・・(euro) 小学校までは手伝ってくれていたけど、中学に入ると塾やクラブチーム(サッカー)で忙しいので、手伝ってもらう時間がない(ゆめか) 失敗されたらまた洗いなおさなきゃと思うとなかなか…。(ぱぐわん) 仕舞うことは自主的参加(ヤマシロ) 学校から帰って来るとすぐに体操服は自分で洗濯します。(かんにゃぽ) 洗濯機を回すのは子供が登校してからなので。(シェラ) 家事全般にわたって手伝いしてくれます。(ぷよぞう) 洗濯を干したり取り入れたりする時間に居ないので、手伝わせたい気持ちはあるが結果的に手伝っていない。(ピノリン) お手伝させよとは思うのですが、忙しさのあまり、自分がやってしまったほうが早くなりますので。本当はいけないとは思うのですが。(留守番ママ) 自分がスポーツで汚したものは自分で洗うことが習慣になっています。また、干したり取り入れたりたたんだりするのも私がしていたら手を貸してくれます。男の子ですが一人っ子で小さいときから母親を手伝うことが自然になっているみたいです。(ハハロー) 気が向けば手伝ってくれます(togepy) まったく、やる気なし(たこら) 子供は忙しい(tori) 私の腰が悪くなって以来、お風呂掃除は子供の仕事となっています。ホントにありがたいです。(エリナー) 食器拭きなどはしているが、洗濯はしていない。(ユッキーまま) 洗濯物を取り入れたり、たたんだりは気づいたらしています。でも洗濯機での洗い方は知らないはずです。(midorin2) 暇なし(のんたんまま) 部活で夜も遅く休みもいないのでやっていません(samarr) 時間に余裕があるときや、子供がやりたがったときにさせることがあります(purupuru) 料理は好きなので自分から進んでしていますが,洗濯はあまり好きなほうではないので親が言わないとしません。(龍の耳) 私の、体調の悪い時等はよく手伝ってくれます。でも、元気そうだと知らんぷり。下の小5の妹の方はまめに、手伝ってくれます。(水仙) 手伝ってもらいたいのですが、やかましく言っても、おだててみても、やってくれません。 (かずしゃ) 気が向くとお手伝いをしてくれますが、決して積極的とはいえません…(マッキーさん) 私に余裕のあるときにたたみ方を教えながら手伝ってもらうことがあります。(ぱたママ) たまに、頼めば洗濯物をたたみます。(juntaro) ほんとに気が向いた時だけ手伝ってくれます(3ワンワン) 自分の部活の洗濯物が多いので、毎晩お風呂のあとに洗濯機をまわす。最低限、自分の部活で翌日必要な物は寝る前に室内干しする。時間があるときは、他の物を干す手伝いもしてくれる。たたむのは苦手で、自分の物だけでもと頼むと、そのまま丸めて引き出しに突っ込んでしまう。(ハムスターのチビくん) 男子だし私の下着もあったりするので抵抗がある(dora-haha) 土日の時間があるときは、お手伝いをしてくれます、平日は部活などで帰宅が遅いのでなかなかできません。(タバチネス) 洗濯物を片付けるのは子供の仕事です。(けそぼん) 夏休みなど、取り込みを頼んでいます。(ハンプティー) やる気0。まったくしてくれません。(ピー) 本人の服の片づけはさせてます。時々干したり、乾し場からの取り込みなどはさせますが、私が子供が帰って来る前に片づけてしまうので、あまりお手伝いとまではさせてないように思います。(やすさん) 普段は部活などでいないので、いるときにこちらの手が足りなければ手伝ってくれます。(いちご狩り) 干すのと取り込むのをたまに手伝ってもらいます。(kyoko_uno) 何度か自分の靴下の下洗いをやらせたが、長続きしなかった。(かみママ) 基本的な事を気持ちよく手伝ってくれます。(ふろしゅ) 遊びと勉強と忙しくなかなか時間はないのですがお茶を入れてくれたりしてくれます。(HOUNDDOG) 汚れがひどい靴下やジャージは自分で下洗いをする約束をしている。(雪面の飛び魚) 靴下など汚れのひどい時には、、自分で洗わせます。(ごいっしょに-) 今現在中学1年の男子ですが、小学生の頃から、自分の洗濯物を畳むことは、しています。(かかち) せっかく洗った洗濯物が、また汚れてしまいそうで、こどもには手伝わせていません。(ショウカレイのママ) 反抗期のようでこちらがお願いしても何も手伝ってくれません(ぽち・わん) なかなか毎日してもらえないのが残念です。(いのたけたま) 週末などは、家庭学習の一貫として、手伝わせている。(ムーミンとうちゃん) 洗濯機を回すのは 頼んだ時にはやってくれますが、たたんだり、片付けたりは時間がかかるのでなかなかやってくれません。(ゆっぴぃ。) 時間がないから。(リカR) 家族の人数が多いので自ずと手伝うようになったから。(シャルドネ) もっと手伝わせたい(ぱすてるぴんく) 毎回というわけではありませんが、洗濯物を干すのを手伝ってくれています。(kana6) なんとなく教えそびれてしまいました。(NANA01) たたむことはすすんでやってくれます(まさだい) 手伝ってくれるとうれしいが、年頃で、異性の下着は、いやみたいで。(ぷくぷく) 自分の仕事としてお風呂掃除は毎回します。(めえ) 時間があるときは 手伝わせています。(ふふママ) めったに手伝いません。。(えんぴつさん) 自分の分をたたんで片付けるのはずっとしています。洗う方は野球部に入って指導されたようで、洗濯機に入れる前に自分で泥汚れを落とすようになりました。(イッパイアッテナ) 他の手伝いをしてくれるので、良しとしています。(ごとー) 食器のかたづけデザートのイチゴを洗ってお皿に分ける(りさりっさ) たたんだりするのを手伝ってくれます。(ytrm) 本当にたまに(笑)(☆龍と狼大好き☆) ほとんど手伝いません。気が向いたときだけやる程度。(elfin) 小さいときは手伝っていましたが、最近は全く手伝ってくれません(ハッピースマイル) お手伝いは、生きる力に繋がると思う(nanao) 言えば、手伝う。(ふーちゃん22) 「手伝って!」と頼んでも「エ~ッ!!」とすごく面倒そうな返事が返ってくるので頼みません。(あゆみな) 土曜も仕事があるので子供が休みのときは洗濯は子供の担当です(kiyoko-s) 洗濯物を干したり、取り込んで畳んだり男の子のわりによくやってると思います(だんごぱぱ) 時間がないのは仕方ないのですが、もう少し家事全般を手伝う気持ちがほしいです。(ほんわか29) 大きなものも干せるようになりました(美濃のたぬき) 忙しいとき手伝ってくれます(こじまごろう) 部活で使った体操服は、部活から帰ってきたら子供に洗濯機を回すようにしています(はやちゃんママ) たまに手伝わせています。洗濯機に入れる前に汚れものの下洗いは自分でしてもらい、乾いた洗濯物のたたむのもしてもらいます。出来ないままでは恥ずかしいので少しづつさせるのが良いと思います。(手作り大好きママ) 休みの日はいつもやってくれています。干し作業専門ですが。(Peanuts) 土日は必ずお手伝いを。一緒にやりながらのたわいもないおしゃべりが楽しい。(atom718) 週に1度ぐらい、洗濯物を取り入れて、たたんだりしてくれます。(hopie) 気が向くと、たたむのだけ手伝うことがあります。・・・が、ほとんど何もしていません。(くれふうさぎ) お手伝いで多少小遣いが増えるので進んでやってくれます。(かいちゃん011) 自分の部活のものは洗います。(ななゆ) 取り込んだり畳んだりはたまに手伝ってくれます(りらっくみ) 家にいて、頼めばたまに頑張るって程度です。ほとんどやらない、という方が正しいです。(わおんママ) ときどき手伝わせます、が、干し方にびっくりします。一歩一歩ですね…(鉄分) 物干しに手が届かない。色、素材別に洗濯出来るか心配。(booche) 頼んだときだけやってくれます。(友佑院) はじめから最後まで取り組んでほしい(kuwa) 男の子だし全く手伝ってくれません(T_T)(もものの) 自然に手伝っています(せっちゃんママ) そろそろやらせたいとは思いつつ、干すこととたたむことしかさせていません。(すれもい) 洗濯し終わった洗濯物をたまに干してくれます。(ジャイアンツファン) 全くやる気が無いです(ギョーザ) たまに手伝います。親が言わないとしないことが多いです。(ゆみみこ) 洗うのは 夜みんなの入浴が終わった後 私が入浴している間にしています 子供はそのころ勉強をしているので干すのは私の仕事になり 取り入れたたむのも平日は私 休日にたまに手伝わせています時間が合えばもっと頻繁にさせたいけれど 部活や勉強に忙しそうなので(ニクリン) 私の仕事が忙しいときなど、手伝いをお願いすることがあります。(ルーナちゃん) 休日に手伝ったくれます。(くらいむ) たたむのは必ずやります。休みの日は洗濯機をまわすところからやってくれます。(みーちーまま) よく手伝ってくれてます(★hinata★) 義務としてではなく、やるべき時にやって欲しいと思い、そのような機会を作っています。(もこくん) 下洗いはともかく、洗濯機に入れるだけなので、特にやらせていない。が、時々は干す手伝いぐらいさせた方がいいのかも・・・(取り込みや畳むことはたまにさせている)(みみゆた) 洗濯そのものはしませんが、洗濯物の取り込みは子ども達の仕事になっています。(Ako) あまり家事を手伝うようには指導してないから。(孤蓬) 動きません(にしかわ) 平日は朝早く洗濯するので、これからは休日に少しずつやってもらおうと思っています。(ニセマリオ) わたしが頼んだら(言ったら)手伝ってくれます。(うしぇ) 部活ざんまいのため(take7) 休みの日や宿題が終わったときなどは,たまに手伝ってくれます。(まめごま) 自分から進んで手伝う分けではないですが、簡単な物は言えばします。(天気予報) 親子共に洗濯は子どもの仕事だと思っていないので、説明したりさせたりしたことはありません。もし聞かれたら教えます。(こーらちょこ) すすんでやってくれます(しょうしょ) 言えば手伝ってくれますが、進んでまではしないです。(まき☆☆☆) 家族のものは干すことをたまに頼むくらいですが、水泳部の自分の水着は自分で洗うようにという約束なのできちんと果たしています。(のっぺうんめ) 手伝うと私が喜ぶので、それがうれしいようです。また自分との時間を作りたいとき、お願い事を聞いて欲しい時も積極的に手伝います。(ちょこ874) 水着、靴などを手で洗う物を自分でさせている。まずは自分の手で。(なんきん) 言われるといやいやですがやってくれます(ひかママ) 学校で使うものを、自分で洗濯機に掛け、干し、使用する。(KAY111) 自分のものは干すくらいしないと(ちさちさ) お休みの日などに声をかけて手伝ってもらってます。(ぽんこ) させたほうがいいのかな?とは思っているのですが、なかなかできません。(マツイママ) 部活で汚したものは自分で手洗いすること、私も仕事をしているので、洗濯を取り込むことをルールにしています。(みーちゃんず) 部活で汚れたものなどを自分で下洗いしたり、私が忙しいときに声を掛ければ手伝ってくれます。(ハーフタイム) 本人にやるきがない(れとり) 言えばやると思いますが、部活・塾などで忙しいので、まだやらせていません。(ツボチャン) 乾いた洗濯物をたたむ位。(まだらちゃん) 息子の家事分担は、布団の上げ下ろしです。洗濯物の係りは、下の息子なので、基本は手伝いません。ただし、自分の部活のユニホームをたたんだり、急な雨時の取り込みなどは手伝ってくれます。(さくらんぼ花子) 頼んだときには一応やってくれます。(もりのぱぱさん) まだ早いかな。と、他のお手伝いしかやらせていない。(デリア) たたむことはできる(tokuple) 洗濯機では落ちないほどの汚れ(下着、どろんこ靴下・ユニフォームなど)は、自分で、石鹸と洗濯板で下洗いさせます。(アヒルchan) 普段はやる時間がありません。お休みの日に手伝ってといえばやってくれますが、自分の洗濯物も当然のように母の仕事です。(フミちゃん) 留守をしているときに洗濯を取り入れてくれます(pop-x) 中学校生活に慣れるのに精一杯な様子。様子を見てたまに声をかけている。(コールテンさん) そもそも洗濯の手伝いをやらせようと思ったことがない。(AQA) 自分が家にいることもあって、子供にさせる必要を感じないから。(ふざこ) 休日など時間がある時は洗濯物を干したり、取りこんだ後畳んでくれます。(桜のつぼみ) 毎日、運動と勉強で多忙だけど、手伝ってと声をかけるとしてくれるから。(ミコマコ) 洗濯物を本人の部屋に取り込んでぽんと置いておくと、たまに家族分たたんでおいてくれます。(らんちょび) 洗濯はあまり手伝いませんが、お風呂洗いや簡単な手伝いはしてくれます(ねこみるく) ガンバッテくれています。(ショウタくん) まだ早いと思っている(しげくん) 下着は自分で洗い、脱水後、干しています。(kanaたん) 食事の手伝いをします(のりのりへい) 前もって休みの日は手伝ってもらうことを決めています。(ぷぷぷのぷ) サッカーのユニフォームやジャージを洗って貰うときがあります(プルート) 気が向くと気分転換なのか、庭掃除をしてくれます(みーやっこ) あまりに汚れた靴下などは言って本人に手洗いさせています。(フェアリーランド♪) 手伝いは嫌いなようで、なかなかやってくれません。(みみー) 女の子なので、自分の下着だけは・・・(k・はるなつ) 男の子なので、手伝おうとなしない。(のぶ3) 小学校まではやってたのに・・・(ぷのちん) 手伝わせるきっかけが無い。(ミケニャン) お小遣いが欲しい時だけ手伝う(あーやっこ) 洗濯は洗濯機がやってくれるので、干す、取りこむ、たたむ作業を手伝ってくれます。(ワッフルちゃん) 子供にはうわばきは洗わせていますが、洋服等は洗濯機さんに洗ってもらっています。(ゆめりん) 休みの日に時々手伝ってくれるので。(みあp) 洗濯したての香りが好きだ!と」干すのは手伝ってくれます。(ゆっき★) 衣類の洗濯はまだやらせていません。上履きは毎週自分で洗います。なので、洗い忘れてそのまま月曜日に汚い上履きをそのまま持っていくことも度々です(ピカピカソ) 洗濯自体は、ドラム式洗濯機で簡単にできてしまいますので、手伝ってくれるのは主に”干す”と”たたむ”です。言われなくても、率先してしてくれます。(emiemi03) ほとんどやりません(コルネ44) 休みの日などに、たまにしてくれるので(はまー) 自主的にはやらないが、女の子なので手伝わせるようにしている。(taroboya) たまに干すのを手伝ってくれる事がある(Cecilliana) こちらから頼まないとなかなか手伝ってくれません。本音は言わなくても手伝って欲しいんですが。(スズ) 私が出かける日で、子供の休みのときは、頼めばやっといてくれます。(3boysM) 平日は子供が出かけてから干し、片付けるのも帰る前なので無理。休日は宿題やら何やらで結局やってもらうこともなく終わってしまいます。本人がやりたくないというわけではないです。(Chia) 機会がない(みちみちみっち) 部活で忙しく家にいる時間が少ないため、なかなかお手伝いをする時間がない。(まあこっこ) 時々ですが、たたむのを手伝ってくれます。(ぱ・ん・だ) 毎回とはいきませんが、よく手伝ってくれます。(リサービア) 毎日部活で忙しいので、洗濯物をたたむことを姉と交代でしてもらってます。 休みの日は洗い物を手伝うこともあります。(みのり組) 言ってもしません(ルピルピ) 夕方取り込むことを手伝ってくれます。(ももげん) 保育園時代からの習慣化です。(花の季台のおじさん) 毎日ひとつでもやってくれると助かるのですが、中学に入り忙しくてなかなかてつだってもらえません。(光希) 親に言われたときにしか、手伝いをしないから。(GINO) 洗濯機でまとめてやるので・・・。(mafumasa) こちらが言わないと手伝うことをしない(アウラ) 言えば手伝います。(なっちゃん311) 勉強しているとき以外は必ず手伝わせる(としお) 洗濯をする時間に子供が家にいることが少ないです。(ぽー76) 必要性を感じないため。(ごまさん) 学校が休みの日には乾いた洗濯物をたたむのを手伝ってくれます。(まりちゃん★) 言われたらする事もあるのですが(ぴよぴー) なんとなく(めだまおやじ) サッカーで自分できたジャージ、ユニフォームは毎回自分で洗い、干します。(まさまさママ) 休日たまに取り入れ物はする。(みゆま) 手伝う気がない(かめちゃんず) 塾などがない時はテレビを見ながら手伝ってくれます(なばなさん) 脱ぎっぱなしにしない、洗濯物をかごに入れないと、洗濯はしないというルールがあるので、洗濯かごにいれてはくれますが、それ以上はしませんね。サッカーのユニホームを洗わせたり以前はさせていたのですが、中学生になって忙しくなってからは、そういえばさせていませんね。(mimimimi) 部活で、ユニフォームがあるから、自分で洗わせてます。(あすかいと) 手伝ってといってもなかなかやってくれません。やり方がわからないとか言い訳してます。(kakeまま) 何度言っても覚える気が無いようで、出来ない・・・とやりません。(遠ちゃん) いい子なんですよ!(ペコペ) 部活で疲れていて家にいるときはほとんど寝てます(風の谷のぴのこ) 手伝ってもらおうと思っていませんから(ももんがもも) やる時間がないから(おだっち?) 頼めばやってくれるので(くうろん) ほんとに気が向いたときだけしか手伝わない。(ばにたん) 頼んだことはしてくれます。(華凍雪) 長期の休みに私の出勤後に干して欲しいときや、取り込みを頼むことがあります。(riokoto) 干すことや取込みはしてくれますが、時々ですね。(ゆめぴか) 洗濯する時間が朝なので、なかなか難しいです。取り込みとたたむのはやらせています。(しょうまさやママ) 気が向いたら、たたむのを手伝ってくれる(きき♪) 他の事は良く頼みますが、洗濯はまだやってもらった事はないです。(おかん) 暇なときは手伝う(蝉しぐれ) これからやらせたいと思う(サッチ■) 週末は干すこと、とりこみ、たたみを率先して行ってくれる。(らりまき) 竿への洗濯干しと取り込みは子供の担当です(MIKU) 自分の好きなことは手伝ってくれます。めんどくさがりなので、手間のかかることはあまりやってくれません。トホホ...(あきひめちゃん) 学校の休みの日には、自分のものは自分でたたみ、しまうことになってます。気が向けば、たたみやすいタオルなどもたたんでくれます。(nacchan777) 雨の時に取り込んでくれたりは、たまぁにあります(のりママ6666) たいていは頼んだ時にしかやってくれませんが、洗濯に関する時間帯が子供の時間帯にあっていないので、なかなか機会がないのも要因の一つです(りまだっ子の母さん) 頼めば手伝います。(ぶすし) 干すことはたまにお願いします。洗濯物畳みはほぼ毎日のようにやってくれて助かります。(モーナママ) 私の用事がある時や、体調が悪いときにしてくれます。(YUMIママ) 洗濯ではなく、別の手伝いを日課にしているので。(招きん猫) 勉強優先させたため家事手伝いはあまりできていません。その前に自分の事を自分で出来ていないところがあるので、まずそれを是正させようと思っています。(chzhakki) 頼むと手伝ってくれます。(やよやよ) たたむのはよく手伝ってくれますが。(パッリーン) たまにしか手伝わないから(ぴーたーぱん) 洗濯を干したり、取り入れたり、まめに手伝ってくれます。(Hikopiko) 靴洗いはさせていますが、洗濯はさせていません。但し、クローゼットに入れるのはさせています。(MOON) 自分から進んではしないが、頼めばやってくれるから。(★まゆ★) 言ってはいますが、やろうとしません。(yutandesu) 朝、卵焼きをつくる。(kaze5219) 風呂掃除はする(アオキマサノリ) 洗濯だけは、なんとなくやらせていません。料理や掃除はしていますが。。。(mayu2happ) 具体的には取り入れとたたむこと。ほぼ毎日。(0601) 怒られたときに、親の顔色を見ています。(dr-edge) いろいろ理由をつけてほとんど手伝ってくれません(kamesama) 子供が休みで、私が仕事に行く時間がせまってくると干してくれる。(ハメハメ大王の母) 自然体験活動が大好きな子どもたち。わざと汚すことが少なくありません。そんなときは、自分で洗濯します。(hinajun) 普段はお洗濯のお手伝いはしませんが、母親がとても忙しいときだけ手伝います。干すのと取り込みとたたみくらいですが・・・。(まうす) まったく。(ねねまま) 洗濯自体というよりも、取り込みやたたんでしまうといったことを手伝ってもらっています。(おちゃるる) まったく。(nenepapa) 時間が合えば手伝ってくれます。(マリオネット) できれば仕分けから全部手伝わせたいのですが、今のところ、ほんとのお手伝いです。(BENESSEMAM) 出し忘れた自分のものは、自分でやらせます。(DAKARA) 他の仕事をさせている(わさびーふ) 脱衣所以外でも靴下等を脱いだらそのままの時があり言ってもなかなか持っていかない。私がやると早いけど躾の為、自分でするまで我慢しています。(ひろのママ) 気が向くとやってくれますが、毎日ではありません。(きょうこです。) 洗濯機の操作を教えていないので、やらせたことがないのですが、乾いた洗濯物をたたむことは時々手伝わせています。(ルーキー) 自分のものぐらいは畳ませます(ただこまま) 洗濯物を取り込む時に家にいれば、必ずたたんでもらいます。以前、用事があって午後出掛けた時に、洗濯物の取り込みを頼んだら、きちんととりこんで、たたんでしまってくれました。(ねこまた) 洗濯機をセットしてくれたり取り込んだものの個人個人への仕分けを手伝ってくれます。(りょうまま) 硬式野球をしているので練習着とユニフォームは子供に洗濯させます。(♪あっこママ♪) 真っ黒になった靴下はお風呂の時に自分で洗ってもらってます。(motoka) 洗濯は天気の良い時や、母の仕事の合間にするので、時間が合わないが、自分の下着だけは下洗いさせている。(なっちゃん.) 朝は忙しくて、子供に手伝わせても、時間がかかるだけなので・・・取り込む時はお願いしたりします。(キンちゃんママ) 部活の練習着、ユニフォームとソックスは毎回自分で洗っています。(ブルーリーグ) いやいや手伝ってもらっても気分が悪いから(あめこ) 洗濯する時間帯が娘がいる時間と合わないので。(キングコングジュニア) 小5から自分のものは自分で洗濯しています。(すいふう) 洗濯物の取入れはさせているつもり(KOUCHAN) 洗濯、干して、取り込んでかたづけます。助かってます(きぬよ) 洗濯は手伝わせていません(あやりん) 言われればやる程度。必要を感じたら自分から進んでやることもありますが。(とーみん) 洗濯機本体を操作した事はありませんが、洗いあがった洗濯物を干したり、乾いた洗濯物を取り込んで、個別に仕分けしたりを良く手伝ってくれます。ハンカチや上履きなどはお風呂に入ったときに自分で洗っています。(GANまま) 頼めば手伝ってくれます(かとうあさこ) 反抗期真っ最中男子で手伝い不可能(おもいつかない) 私が仕事でできないときに洗濯物を取り込んでたたんでくれます。(ひこうき大好き) 畳んだ洗濯物を自分のクローゼットにいれるくらいはしますが、始めから最後まではめったにやりません。(あやマ) あまりにも汚れのひどい物など、直接洗濯機に入れられないような洗い物は自分で下洗いをさせるようにしています。(ぴよぽんた) 勉強と部活で忙しいから(あゆパパ) 早く帰って来た日には、干してある洗濯物を取り込むのが彼女の仕事です。(みぃちゃん) しまうのは全部自分でやっています(ちびちょぴ) ゴミ棄てとか買い物をしてくれます(五つの赤い風鈴) 言うと、イヤイヤ手伝ってくれます。(空色) 休みの日に強制的にやらせます。(やまぴょん) 自分でするほうが早いので(すーち) 自分のものだけ洗濯させると、結局二度手間になって水と洗剤がもったいない。家族全員の分を洗濯させるのは時間がかかる(洗濯機が二槽式)ので、部活と勉強でせいいっぱいの子どもには無理だから。(キャラバン) 小学生のころから、ゴミだし・新聞取りは、毎日しています。その他、机拭き・食器運び等よくお手伝いをしてくれます。(もりさき) 手伝ってといえば、してくれる(waruna) 部活で家にいる時間があまりないから。(ako22) 洗濯は母親の仕事と思っているのか、手伝った事はありません(むーもも) まったくしない(エルモ2706) 高校で寮に入れるつもりなので。もっとさせなきゃ。(みきままんじゅう) 手伝いというわけではないのでしょうが、部活動で使用した水着&タオルは自分ですすぐようにさせています。(酔っちゃん) 一週間に四回は手伝ってくれます。食器洗い、洗濯物の片付けなど・・・。(ちーパ) 洗濯物の干し方は、私なりのルール(ポリシー?)があるので手伝ってもらいたくありません。その代わりほかの事は手伝ってもらいます。(床のワックス、換気扇の掃除、お風呂掃除、窓拭きなど・・・)(しずあす) 手伝わせると、かえって時間がかかってしまうので。共働きなので、ゆっくりお手伝いのしつけをしている時間がないです。(ももかさん) ほかのことも手伝わない(magduck) 今は部活が忙しいのでなかなか・・・。(本好き猫) 干すのを手伝うくらいです。(marin44) 幼稚園の年中から上履き洗いは毎週自分でしています。(おはるどん) 手伝ってくれない。m(__)m(せいこ) 以前は手伝ってもらっていたのですが部活が忙しくていまはほとんど手伝ってもらえないです。(ぼけた) もう少し小さいときには手伝っていましたが、今は、中学に入って通学、宿題と生活に追われてなかなか手伝う余裕がない感じです。食事のお皿の片付けぐらいはしていますが。(だんぼ22) 部活で汚れのひどいものは自分で水洗いする時があるから。(sukesan) 部活でヘトヘトなうえ宿題も多いのでやらせていません。(Clover☆) 取りこむのを気がつくとやってくれる(りこあまま) 中学に入ってからは部活が忙しくて頻度が減りましたが、時間があればよく手伝ってくれます。(いちにの) 洗濯をする時は学校に行っているので。(ゆうとしまま) 帰ってくるときには、既にたたみ終わっているので 自分の物を片づける程度のお手伝いです。靴下は、ひどく汚れているときにはお風呂に入る前に 手洗いさせています。(ちびねこりん) 小学生の時の方がよく手伝っていました。最近は部活で疲れているのか全般的に手伝いをあまりしなくなりました。(aliceann) 言えばやります(にこにこパワー) お手伝いは小さいころからさせるようにしていたので当たり前のように進んで手伝ってくれます(アララバッサ) 忙しい時手伝ってもらいます(にっこりエルモ) 洗濯機で洗濯するだけだけど、なんとなく教えるのが面倒でやらせていない。(たちゅ) あまり手伝ってくれませんね。(aoituki) 割と手伝ってくれます(deeree) 洗濯は特に手伝ってもらってない。(デカレンジャー) うちは粉石けん派で、複雑な洗濯機操作が必要なので、まだやらせたことがない。洗濯したものを干したり、乾いたものをたたんだりするのを手伝うことはあるが・・・(一芋二蛸三南瓜) 平日は、たたんでしまう。休日は、干すのが係りです。小学校1年生からやっているので、習慣です。助かります。(子供犬絵山好き) 男の子なので、いいかな…と。洗濯物以外の手伝いをしてもらっている。(マリちゃん) 部活で帰りが7時すぎになって、夕食のしたくだのいそがしいときにたまに洗濯物をたたんでおいてくれます。(aojouji) 洗濯物を取り込んだり、たたむのをごくごくたまに手伝ってくれます。(あまいものずき) 洗濯機から洗濯物をだすのと干すのを、弟と分担してたまにやっています。(トラトントン) たたんだ洗濯物を運んだりしまってくれる(にーもー) 週末の部活動から帰宅したら自分で洗濯機を回させて干させています。(あーまま) 野球の靴下など、手洗いしないと汚れが落ちないものを お風呂に入ったときに 洗ってもらう。時々だが・・・。(じゅんりんちゃん) ほとんどしないです。男の子なので強要もしませんが…、少しくらい手伝ってくれてもと思います。(まーみ) 困ったものです(ろなうど) 中学生になり、運動部に入ったらとたんに手伝いをしなくなりました。時間と体力に余裕がないようです。(たつみーまま) 家事を少しずつおぼえていってほしいから。(くちぱGOGO) 洗濯の取り込みをお願いすることがありますが、なかなかしてくれません。(しじみさん) 思春期の男の子なので、洗濯類については、ここ何年かはしていません。(モミちゃん) 手伝ってくれるよう声掛けするのですが・・・・(しみしみ) 特に手伝わせようと思ってないから。(そんとむ) 面倒がってやりません。(ティーマ) 毎日のお米洗いを仕事にしておこなってもらっています。(sakachan) 声をかけないと、しませんが(まー08) 洗濯物の取り込みは時々してくれます。(シャラ) アトピーで手が荒れるから。(toredamama) 言えばやってくれるけど、自分から進んでやってくれるといいなぁ・・・(ぴよたんこ) 私が全部するから(びっちうさぎ) 言えばやってくれるけれども、自分から進んでということが少ない(ひろせりん) 手伝うというか、私がいない時は部活の練習着を自分で洗うように言っている。(Misshin) つい自分でやってしまう(あけごん) 自分が洗濯好きだから。(ハムちん) たまにしかしない。(ぐらくん) 夕方、洗濯物の取り込みや、犬の散歩などを自分から進んでやっておいてくれています。(JAMS) 洗濯物を畳んで、しまうくらいはやらせようと思いつつも、なかなか・・・。結局私がすべてやってしまっていて反省です。(ぼんすけ) 時間があるときは手伝ってくれます。(キティー) 母親に、ほとんどまかせっきり、手伝いをうながしてもいません。(ちーみーとと) 手が足りているので手伝わなくていいです。(マッピーマッピー) 忙しい時のみ頼む(sukoyaka61) 洗濯たたみはよくやってくれます。(焼きそば大好き) 「洗濯」といっても、洗濯機がやりますので…取り込んだ後、たたんだりは時々してくれます。(ぷくぷくかめさん) 汚れた下着とかは洗わせてます(ロシュワ) 洗濯物を外に干すことや取りこむことを手伝ってくれます(mako) 手伝いは本当に大切です。勉強ができるだけでは社会で通用しない事が沢山あります。手伝いをすることにより社会性が養われ、いろいろな事に気が付くようになります。(走れあゆちゃん) お手伝いを頼んだ時点で失敗です。頼まずに「悪いけど洗濯機が止まったら、ほっとくとしわしわになるから、軽くひろげながらかごに出しといてくれる?干すのは後でお母さんがするからほすとこまではしなくていいからね。」というと干しておいてくれます(笑)。でも間違って「干しておいてくれる?」と頼むと100%してくれません。むずかしいです。(ふぃなんしぇ) まったくその気がないようです(きーちゃん) 毎日ではありませんが、週末にはタオルや自分の洋服をたたむように言っています。(ななたかママ) 休みの日など早く家を出なくてはならない時は子供の手を借りつつ、干し方を教えています。(pinkdiy) 平日は出来ないので。(おちゃミー) 子供の自主性に任せている(okinomama) クラブ・塾で洗濯を手伝う時間がないから。(akeke-cyan) 時々干すのを手伝ったり、しまうのを手伝います。(たけおやじ) 娘は5歳の時から、自分の洗濯物を洗濯機に入れたり、洗濯後の自分の衣類等は毎回たたんでいます。(いし) そもそも洗濯は手伝わせていないです。(cocopa) 洗濯をやろうという発想が本人にまったくありません。(ぼーるママ) 手伝わない(JET) 頼まれると回覧板を私に行ってくれたり、雨戸を閉めてくれますが自分から率先して『〇〇やろうか?』とか言うことはまれにしかありません。(悩める教育ままごん) 干すのは、長期休みや日曜などの、時間のある時。畳むのは、家にいればやっています。制服のシャツは、衿をお風呂に入ったついでに洗わせます。(JINJIN) 干したり取り込んでたたむのを手伝ってくれます。(ねこ157) 中学生の息子・・・旦那と同じ脱ぎっぱなし!とても洗濯なんて!!!!(おおとど) 靴下のつまみ洗いをします。また、洗濯を干したり、取り込んだり、時間のある時はお手伝いしてくれます。(スリーボーイママ) こちらから声をかけたときだけやってくれます。(ウサギサン) ただいま反抗期まっただ中です(ポプラ) 洗濯物の仕分けは、やらせているが、選択自体はやらせていない。(月探査機かぐや) 部活(野球部)のユニフォームは自分で洗わせているから(ナンピー) 気が向いたときにしかやりません(ありなぎママ) お手伝いはほとんど何もしてくれません。(チビねー) 干したり取り込んだりをたまにやっています。(かぶれた) 休日はたいてい手伝わせます。自分からでなないのが悲しい。。。(こじこじ) 小学校のころは帰宅時間も早かったのでよく手伝ってくれていた。今は学校が遠いので休みの日に手伝ってくれるくらい。(ふうぽん) 中一で部活も始まったので時間的に難しくなったが、主に食事の準備や手伝いを中心に頼めばやってくれる。(きゅーちゃん) 姉と弟が交代でやってくれています。(mshimo) 言えば手伝ってくれます。が気は利きません(misuzu) 中学生活スタート。お手伝いは、余裕のあるときに頼んでおいたことは、こなしてくれます。(furi-) 基本、干すのは私。取り込むとたたむのは一緒に。でも私が忙しい時や疲れているときは干してくれる。(ちっとママ☆) 洗濯では特に手伝ってもらうことがない。他のお手伝いをいろいろとしてもらっている。(マーサママ) 残念な事だが、本人にやろうという気持ちが全くない。(あやまさちゃん) 兄弟でそれぞれ役割を決めている為(lotto1126) 登校拒否から 転校を経て やっと 笑顔をとりもどしたばかり。何も やらせてない(ぴーまま) たまには、干してくれたり、取り込んでくれたり、たたんだりという動作の中のどれかを手伝ってくれます。小学校低学年からやっていたので、たたむのが上手になりました。(3人ママ奮闘中) 汚れのひどい物は、自分で手洗いしてから洗濯機にいれてます。(ゆくりん) 気が向くと!(saeyuri) 気が向くと洗濯物をたたんでくれます。(Takachan) 5人家族のため毎回洗濯ものは大変多いのでいつもたたみのお手伝は必ずしてもらいます(バラビルダ) 最近やっと手伝うようになりました。(ぴゃらぴゃら) 小学校低学年の時から年子の姉と風呂掃除と交互にやる約束でよくやっていましたが、高学年になり習い事で忙しくなると手伝う時間がなくなり出来ないことが増えてきました。(ゆいっちななっち) 洗濯物を出すことさえ忘れることがあります。(まつやマン) 今のところ『下着』だけですが、お風呂に入った時に自分で洗っています。あと…乾いた洗濯物を、たまに取り込んでくれたりたまにたたんでくれたり…と言ったところです。(ともろを) 出がけに頼んでおかないと手伝わないです。学校から帰ってきて雨が降る前に自主的に取り込んだりしてくっれば助かるんですけど・・関心がないみたいで、頭に来ます・・(まっちゃんちゃんこ) 頼めば手伝ってくれるのでしょうが基本的に洗濯の時間に家にいないので手伝っていません。年に1~2回畳むのを手伝ってくれるのですが、結局畳みなおすことになることが多いので…頼んでもタオルや小物程度です。(フォレスト01) 気が向いたときだけです…(rinncyo) 今後、手伝わせようと思います。(ようぶん) 忙しそうにしているときに手伝ってくれるから。(みのりまさたか) 部活の体操服など、自分のものはやってほしいのですがねぇ…(Asa) たまにしてもらいます。(まいたぺ) 休みの日などにしてもらいます。(じじきんぐ) 時間があるときだけですかね(ままぴょん) 洗濯の取り込みを頼んだ時はしてくれる(ひでママ!) めんどくさいらしい・・・(つくぽんぽん) 手伝いはしません(hanayo) 洗濯物を干すのをめんどくさがる。(メル変さん) 全くやらない。(みみちゃん) 何度お願いしても全くやらない(cherryto) 普段は クラブなどで時間がないが、夏休みなど休み期間は手伝ってくれます。(maa53) 洗濯好きな私はついつい自分でやってしまいます・・・・。(かずかず0818) 洗濯物だけが毎日の娘の仕事です(ぶーちん) 忙しくてなかなか手伝う時間がないのですが、時々手が空いてるときにしてくれています。(Jinjer) たまに、洗濯物を取り込む時に取り込みやたたむ手伝いをする事がある。(名探偵の掟) いつもというわけではありませんが、取り込んだり、たたんだりすることはあります。(あじさい) 頼めば手伝いますが、自分からは手伝いません。(ゆうえりとも) あまり時間がない(kaokao12) 時間がないので、なかなか手伝ってくれません。(リュック) 自分のうっかりミスで汚したものや、ひどく汚れたものは下洗いをしてくれます。(サト!) たのめばやってくれるけれど、私の方が家にいる時間が長いので、自分でやってしまうことが多い。(なおみそ) 機嫌の良い鴇は…(DonalDaisy) めったに 手伝いはしないが 言うと手伝う。洗濯といっても 干す時の 手伝いです(アクティブ) 学校がお休みの日には、一緒に遊ぶために私の家事を進んで手伝う娘です。(まじめま) 部活が野球で自分で洗っている。力もあるし、自分が満足した仕上がりにするには大変なことをわかっている家族の(女子下着モノ以外)を干したり、取り込んだり良くしてくれる。(niko2) ごくたまに、こちらから頼んでたたんだり、干したりをやってもらうことはありますが、年に数回です。(ココちゃんのママ) めったに手伝わない(ゼリッペ) 全然、手伝ってくれません。洗濯物をたたむ事からやってもらいたいな・・・(パナソニック) 部活・勉強と忙しく、なかなか時間がとれません。(ババタカ) 家にいるじかんがほとんどない(いず1217) 言われれば、手伝う。(別所くーちゃん) 邪魔なので(appuappu) 娘は選択する時間にいないのでやらせていませんがかわりに取りこんだ服をたたむ手伝いをやらせています。そろそろ洗濯機の扱い方も教えようかしら。(ブブノワさん) 洗濯自身はアレルギーの問題で、手洗い洗濯。干し物や取り入れ、たたむことはさせている。(英語勉強中!!) 男の子なので、必要ないかと思うので。(みみこりあん) 平日はクラブなどで忙しくて,休日だけ手伝ってくれます。(ゆーみんママ) 私が遅番のときに父親がクラブのユニフォームを洗わせているようです。(lemonremon) 声をかければ手伝ってくれます。(かべちゃん) 我が家では、お小遣いはポイント制になっています。洗濯手伝いで、2ポイント。他の家事手伝いも実行したらポイントカードにポイントがつきます。週末に集計して、ポイント数をお小遣いに換算して渡します。手伝えば手伝うほどお小遣いが増えるので、自発的に手伝います。(egao) 休みには、洗濯物の取り込みを手伝う事があるから(mizoyan) なかなか生活時間が合わないのでお願いしてません。(なんでやねん) 休みの日などにやらせています(chappy1414) お小遣い目当てではありますが、よく自分からやると言ってくれます。(にゃお) たまに乾いた洗濯物を取り込んではくれますが、干したりたたんだりは、かえって仕事が増えるだけなのでやらせません(catmew) やりません(あたしちゃん) 仕事がある日は手伝ってくれます。わたしのお休みの日は手伝ってくれません。(うみきりん) ごくまれに干すのとたたむのを手伝ってくれます(masayukito) たまに手伝って洗濯物をたたんでくれます。(さやmama) 我が家の場合は、自分のものは自分で責任を持つことになっているので、洗濯は当たり前にやります。(聖楓) お手伝いはまったくしません。(ぷるん) 上靴は洗うんですけどね・・・(ebimayo) こちらが頼んで気が向いたときに少しだけやる程度です(ぷぷりんこ) 嫌々やっている(りんこふ) 休みの日は手伝ってくれます。(みーはは) お願いしてもなかなか手伝ってくれないのがお洗濯。かなり楽しみにしていて急いでいる、とかでないかぎりやってくれません^^;(たぬきぽんぽこ) 自分の服をたたんでタンスにしまっています。(はるこな) まだまだ安定して手伝うことはしない(ふみこちゃん) 出かける前の忙しい時、私が体調が悪い時など、ごくたまに干すのをやってくれます。(ふれんず) 時間が足りない毎日なのでなかなかできません。(純門) 親のほうもやりなさいと言わないのでやりません(はーさんひーさん) 自分から進んでというのはなかなかないですが。(なぜかせっちゃん) 小学生の時は毎日、中学生になってからは忙しく難しい。(あおちゃんまま) やりません(あゆゆめ) 仕事が遅いので、取り入れるのを手伝っています。あと自分の分はたたんで、しまっています。(めんころ) 兄妹三人のなかでは一番よく手伝ってくれます。まだとりこんでたたむくらいしかさせていませんが、本人は洗濯機を使いたがっているのでそのうちやってもらうつもりです。(紫布) 洗濯物を干すときは時々自分からやってくれます。時間がないときは助かります(ゆきまい) 中1男子、自分の事は、最低限自分でさせたいと思っていますが、なにかと時間が無く、つい私がやってしまっています。仕事をさせるのもこちらの作戦が必要ですよね。(カピバラちゃん) 私が出掛けなければならない時など、どうしても時間の余裕がない時にだけ頼みます。 たいていは「しょうがないなあ」と言いながらやってくれます。(アキマコ) 男の子だということと、私が自分のペースで家事をやりたいという理由で、本人から申し出がない限りやることはありません。私が洗濯している時間はたいてい寝ています。洗濯以外の手伝いは時々してくれます。(maico) 洗濯を頼むことがほとんど無いので、たまにということになる。頼めばやってくれるという感じ。頼む理由の多くは、出かける前に私が支度している間、洗濯が終わったものを干すということ。(ももち♪) 自分でやったほうが早いので、やらせていない。本当はやらせたほうがいいんでしょうけど…(ばらのくちべに) 機会がないだけ(Ecureuil) 自分の靴下やスリッパ、ぬいぐるみなどは自分で手洗いさせています。(ひっとくん) いってもやらない。(にかいどー) 自分から進んではしないので、暇そうな時に声をかけて誘ってみる。(ひろままちん) ボタンを押す、下洗い(靴下の泥汚れを揉み洗い)くらいですが。(m-sakae) 私が急いでいる時、子どもが時間に余裕のある時等、お願いすれば手伝ってくれます。(べるさみ) やっても、干したり、たたんだりです。洗濯機まかせなので(ベリーのママ) お願いすればやってくれる(akaaomama) 部活で疲れて帰ってきて手伝ってっというとイライラしたり機嫌が悪くなることが多いのでたまに、かな(さゆこっち) 部活で忙しく、洗濯はまだやらせていない(かっとかっとちゃん) お願いしてもやってくれません(おちゃばばあ) 干してもらいたい時にいないから。(ゆうかとたかちゃん) 男の子だからかまったく手伝ってくれません。(umekichi12) 汚れた靴下を手洗いしてもらっている。(なっとうたまごごはん) 弟妹の面倒をよくみてくれます。他には料理の手伝い、洗濯物をたたむなどしてくれます。(ぽんこ2) 基本的に洗濯ものを干す時は手が空いてる時は手伝ってくれます。洗濯ものを出す時も自分たちで給食のナプキンや靴下などは一緒にならない様にネットにい入れて分けるように言ってありますし、また色物の洗濯ものについいてもネットにいれて分けるように言ってありますので、分けてくれています。これも手伝っている事になるのでしょうか?(ちーちゃんママ) 手伝わせたい気持ちはあるのですが、部活動などで忙しくムリです。ちょうど洗濯の時間にタイミングが合わないです。(ブタンコ) 洗濯物を干す、取り込む、たたむ・・・は、大抵子供に居ない時にやってしまうので、お願いしたことがないかなぁ。(himetarou) 声をかけると、いやいやながら手伝ってくれます。(勉強中) 洗濯は、洗濯機ですから。上靴洗いだけはやらせます。(いるるか) 家庭科の宿題で「洗濯」があったので、干したり取りこんだりを手伝わせました。塾の時間で急いで、濡れたシャツをハンガーにかけてベッドに置き、そのまま出かけてしまったり、しわくちゃで丸まったままの靴下が乾いていなかったり、失敗も多かったですが、家庭の仕事に参加することは家族として当然、自覚を持って欲しいと思い、機会があればその後も続けたいと思っています。実際には長期休暇でないとなかなか時間がとれませんが。(浩ママ) 男の子ですが、まったくしません。部活で汚した靴下くらいやってよってかんじですけど、無関心すぎます。(あぴぃ) 私が専業主婦で全て自分でやってしまっているので、本人も「やってもらえる」と思っていしまっている。(MIE♪) たまに、お風呂掃除をします。(キャスパーM) つい自分でやってしまうのがいけないかな。(ふじたさん) 困ったもんです。(katuo) 私が洗濯している時そばにいればおしゃべりしながら手伝う(プー子たん) 塾や部活で時間が限られているが、何か家の手伝いをさせたい。洗濯物をたたむ、時々風呂洗いをさせている。(がんちゃん554) させなくてはと思いつつも、塾や部活で家にいないのでさせていません。(あっこたか) 他のお手伝いをしているから(ゆほまま) 自分の靴下の予洗くらいは毎日やって欲しいと思いますが、時々洗濯物を取り込む位しかしていません。(まゆみか) 面倒くさいみたいで愚痴が多いので、私が自分でした方が気持ちよく家事ができるのでやらせていません。(デコケーキ) あまり率先してやらないので、時々、むりやり、やらせます。(粉骨砕身) たたむのと収納はさせている(もろぞふ) 自分でやった方が早いので、まだやらせていません。(hime子) 夏休みなど暇な時に洗濯物の取り込みや畳むのを手伝わせていました。結構きれいにたたんでくれます。(ちよえもん) 部活と塾でいっぱいいっぱいなので、ついついいいかなと思っていしまう。(はっぴーまま) たたんだものをしまうくらいですが・・・(まーそんさ) 乾いた洗濯物をとりこんでくれるだけですが(ままれっど) たたんだ洗濯物を引き出しにしまうことすらさぼりがちです。(おさ島) 幼稚園から小学生までよく手伝ってくれました。今は朝部活があるので時々手伝ってくれます。たたむのは自分の物は自分でします。(エンピツ) 親が働いているので、子供が手伝ってくれます(*^^)v(にこにこプー) 洗濯自体は全自動なので手伝う余地はないが、洗濯物の取り込み、たたむのは手伝う(びりでもいっとう) 部活動が忙しいので・・・ そろそろ家事全般を覚えてほしいのですが・・・(きわまま) 雨の時取り込んでくれてありがとう(タマミン) 今までは全くやりませんでした。部活に入って、学校指定ジャージを毎日着るようになって、次の日のために洗濯する毎日。この頃は自分でやるようになりました。(サンボママ) たまに自分の靴下を手洗いします。休みの日には干すのを手伝った貰ったりします。(翔ママ) 自分の靴下の手洗いしかさせてないので。(そらのとまと) お風呂洗いを毎日してもらっています(みいち) 洗濯で子どもが手伝えるようなことを思いつけません。汚れのひどいもの、デリケート洗いのものを仕分けられるようになれば、手伝わせることもできるでしょうけれど。干すにしても、背が足りなくて届かないです。(くまーしゃ) 家事全般に自分流の独特なやり方があり、他の人にはできないと思うので。(CARINA) 泥はねした通学用の靴下など、汚れがひどいものの部分洗いをしておくこととネット洗いのものはきちんとネットに入れておくこと。休日などは干す、たたむの作業も少しはやっています。(kiyumiyuki) 言われたら手伝う。(エッフェル) 他の手伝いは時々やらせていますが、洗濯は洗濯機で簡単なのでやらせてません。(並文鳥) 自分の靴洗いをさせています。(ラッキーボーイズ) うちでは 小学校からタオルだけでもたたんでもらうことをやっていました。だからタオルが多い日などは 手伝ってもらいます。少しなら特に機嫌も悪くなることなく やってくれます。(やすだきつね) 忙しく手伝う時間がない。(サムライブルー) 取り込むことだけでもやってくれるとありがたい!(たくひろまま) 急な雨の時の取り込み、洗濯物をたたむ、などの手伝いをしています。(クラリネット吹き) 次女ですが、家庭的な事が好きでよく手伝ってくれます。クラブも家庭科クラブに所属しました。(トトロ大好きママ) 頼んでもやってくれませんね~。中3男子です。(フミコ) 登校時に新聞を取ってきたり、犬の世話をしたり、その時々で自然にしています。(まははは) 洗濯物をたたむ手伝いをするよう言うのですが、無視されます。もっと小さいうちから習慣づけておけばよかった。(マルグリット) 自分のものは自分でたたむよう教えている。時間があれば干してもらっている(みきまい) 洗濯の一部をやってくれます。たとえば取り込むとか。(ユミク) 洗濯とたたんでしまうのは私がやりますが、干すのは手伝ってくれます。(KNママ) 帰宅後の洗濯物の取り込みと定位置への片付けは子供の分担役割としています。(Syun) 取り入れるのはできるけど、たたむのはできない。(はまっこ) 洗濯といっても、乾いたものをかたづけるだけですけど、とてもたすかっています(みずな) 寮生活のため自分でするしかない(とんさん98) 小学生の時から決まった仕事を割り当ててあるので(YTO) ときどき靴下の予洗いを自分でしています。(モンブラン) おこずかいをあげると よく手伝います(サー) 部活で疲れているから(kumiko_920) やりたがるときは手伝ってもらっています。(ぱわわぷ) 自分のものはたまに洗う程度です(さぼてん68) 言えば干すのを手伝ってくれる(るらら) 中学になり、毎日部活でジャージとTシャツの洗いものがでます。自分の分が家族の洗濯物の中で一番多いのだからと言ってたまに洗濯をやらせますが、ドラム式洗濯機に放り込んでスイッチを押すだけなのであまり手伝っているとも言えません。(ワワワサークル) 靴下を裏返したまま丸めて洗濯かごに入れたりポケットに物が入っていたり、ということを改善させるべく干すのを手伝わせたこともありましたが、全く効果なしでした。洗濯以前に身の回りのことが全くできないので、園児に言うようにしつけ直しております。(わらいかわせみ) 洗濯物をたたむのは、頼めばときどき手伝ってくれるという感じです。自分が子供のときはもっとやってた気がしますが…。タンスに自分の洗濯物をしまうのは、以前からやってくれて助かります。(カカオママ) たたんでくれる(ハルミーン) 部活も勉強も忙しいようなので特にさせようという意識がなかった。(ちはるん) 部活が休みの週末などは自分で洗濯機をまわして干してくれます。(てるてるぼうし) 今は中学の生活に慣れるのに精一杯で見ていて可哀想なくらい。特に私も頼みません。(yossy0829) 休みのときなど、ほんとたまーに手伝ってくれます(ゆうともりん) 休日は自分の分は干す、たたむをさせています(ゆゆと) 自分の洗濯物はたたむようにさせています(てりお) 中学生の男子なので仕方ないとあきらめています。(あるたにちゃん) 頼んだときには、洗濯物を干したり、乾いた服を畳んで各々の引き出しに入れてくれます。(しろ☆ふくろう) お手伝いが宿題の時や、お駄賃がほしい時にたまにやります。(ままくん1997) 我が家では洗濯物はお手伝いに入らない。やりたくないならずっと同じ物着といていいよ。という考え方。(はは) 毎日のお手伝いは、お風呂掃除ですが、たまに休日に時間がある時に洗濯物を干してくれます。(risingstar) 取り入れた洗濯物をたたむことはしてくれますが、洗濯は私が、ぜんぶやってしまうのでやりません。(るんちゃん) 平日は手伝える時間が合わないのでできませんが、休みの日は手伝ってくれます。(クスリー) 男の子ですが小さい時からお手伝いをしていました。最近は忙しくなり減ってはいますが、言えばしてくれます。結局自分のためになるのでお手伝いをする事はいいことだと思います。(よっちゃん39) 気が向いたときだけです(kaotsu) たのんでもしない(hendrix) 洗濯は洗濯機がやるので・・・。雨が降ったら取り込む、ぐらいはします。(うりぽんち) たまに洗濯物をたたんでもらいます。本当は自分で気がついて洗濯物を取り込んだり、たたんだりして欲しいんだけど・・・根気良く言い続けます。(うまこ7) 仕事で忙しいときに(mg) 午前中は家にいないことが多く、なかなかできません。(あっ君ち) 洗濯カゴから自分の必要な服だけを抜き取ります。(あゆきまる) 部活関係のものは自分で洗っているから。(ぷちぽけ) 普段洗濯をする時間帯が子どもがいない時間や朝学校に行く時間帯のためあまり手伝わないが、休みの日や洗濯物取り込みや洗濯たたみなどは手伝ってくれる。(ゆいあや) ほとんどてづだいません(わにはは) その場にいれば、手伝ってくれるように声かけします。(カンちゃん母) 幼い頃からことあるごとに手伝いをさせてきたのですが、中学生になり自分自身のやりたいことがそれまで以上に増え、お手伝いを頼んでも拒否されることが多くなってきました。なので、「たまにする」という選択肢となりました。しかし、私が疲れているときや、スケジュール的にいっぱいいっぱいの時はお手伝いを頼まなくても自主的に黙ってやってくれているので、今はそれで十分かなと思っています。もちろん、拒否されても「お手伝いをする」ことに関しては口うるさくは言っていくつもりです。(幻の民) 洗濯物を上手に干すことを考えるのは、理科の勉強になるので、小学校の時からさせています。 何を洗ったか考えながら、効率よく干す場所を工夫するなど 楽しくやっていますし 天気予報を見るとか、風の流れを考えて 上手に干せた時は、本人も満足な様子です。(ブーフーウー) お小遣いが欲しいとかどこかへ連れて行って欲しいとか、下心があるときは進んで手伝います。(ミックスユー) たたむのは、手伝います。(みどいち) 時々干すのを手伝います(ひさほん) 進んでやります(Bridge) 小学生のころは時間があったので、良く手伝ってくれましたが、今は、洗濯を手伝える時間には家にいません。脱いだものは洗濯機に入れる、色ものは分けておく、ネットに入れるかどうかは確認するという当たり前の行為は今でもしてくれます。子供のおかげで、最近は主人も同じようにしといてはくれます。手伝わなくともこれだけしてくれてあれば十分かな。(文房具) 大きくなるにつれて、いろいろ理由をつけてやらなくなってきました。(まあるちゃん) 母親が病気や仕事で家を空けたとき(nattuママ) 家事は母親がするべきだと思っていてまったく手伝いません。私の小さい頃からの育て方を間違えてしまいました。(のりこっち) 自分でやった方が早いので、まだやらせてません。(バボまま) 忙しくて時間が無いから(あこちゃんママ) 子供の生活サイクルと合った時には手伝ってくれます。(waiwai) 洗濯物を干す・たたむということを手伝わせます。(ぽよんぽよん♪) 自分のYシャツとかの部分漂白洗剤を付けたり、乾いた物を片したりしています。(あきmama) 洗濯物をたたむのを手伝っています。(シュピール) 部活から帰ると、軽く食べて塾・・・なので、お休みの日などたまに手伝ってもらいます。(yuzuhime) 年に1回あるか無いかのお手伝い(きゃろきゃろ) 呼べば手伝うが、自ら進んで手伝わなくなった。小学校時代は進んで手伝った。(眠い姫) 取り込むのはたまにやってくれます。たたんでしまうのは面倒みたいでなかなかやってくれませんが。(かんしゃ) たたむことを手伝わせている。 これから合宿等で、困らないように。(ぽちぽち707) 取り込んだり片付けたり・・・は、長期休み中はいつも子供達の仕事です。(いねむり猫) 男の子なので嫌がります。(すみっちょん) 今は洗濯機が全部してしまって手伝ってもらうようなことってないですね(TA) 子どもが休みの時は手伝う。(チョコチップクッキー) 休みの日は干すのが子供の役目で、普段の日は洗濯物をたたむのが子供の役目です。(ヒロリン♪ハハ) 休日も部活で午前中留守な事が多いので洗濯はできなさそうです。(*miko*) 時間帯が合わないのでまだやらせてません。取り込んでたたんだものは自分でタンスにしまわせてます。(まひつじ) 制服のシャツや体育着は自分で洗うようになっているのでほとんど毎日洗濯しています。(スクービー) 私が家にいることが多いので頼むことがないから(せつやくせつこ) 例えば休日、洗濯物の取り込みを子供に頼んで、母はお使いに行ったりします。全く家事のできない子には育てたくないので、小さい頃からいろいろ、しつけてます。(にゃおおん) お手伝いのひとつとして、やってもらう時があります。(いちごジャム2010) 機嫌がいい時手伝ってくれる。(らぶ♪) 自分の物はできるだけ自分で。(BBバクスター) 女の子なので言えばやってくれます。(みなよく) 野球部で汚したユニフォームは、毎回ではないですが、自分で大まかな汚れは落とさせています。(みいなん) 言えば手伝う感じです(panko) 私が、やってしまう方が早い。子供たちは、クラブ活動で疲れているから、かわいそうかな?(リーフマザー) 洗濯はまだやらせたことはありません。洗濯ものをたたむのはやってもらうことはありますが。。。(パイナップルアイス) 自分の下着を洗ったりはしていますが、それが手伝いかというと違うと思うのです。洗濯はお母さんの仕事と思いこんでいるみたいです。手伝いも年齢につれてあまりしてくれないようになりました。困ったものです。(本とねこ好きママ) 私がまとめて洗濯機でみんなのものを洗ってます。だから、息子は部活の練習着や制服をネットに入れるくらいです。(だいちゃんまま) 私が仕事に行くのに、洗濯を干す時間がなかった時など、干してもらってます。(ほのまいこ) 洗濯機が全部やってくれるので、手伝わせる意味はあまりないかと・・・(エルドルカ) 全然やりません(◇さとみ◇) 気づいたときに手伝ってくれます。(piyotan) 忙しい時、お願いすると、やってくれる。(マッチンコ) 洗濯物を時々取り込んでくれます。(ばな) 教えるのが面倒だから。(ウェンティ) 乾いた洗濯物をたたむだけですが、塾の無い日はしています。(raii) やらせるのは難しいです。(モカチョコ) たまに、洗濯物を入れてたたむくらいのことはさせています。(CP9) 下着の下洗いは、家族全員の日課です。年商うん10億円のお嬢様幼友達と小学校低学年の子連れ旅行に行った時、彼女の子ども達が当たり前にしていた「自分の下着・靴下の下洗い」を見て、自分の実家だけの習慣でなかったことを知り、自信を持って子どもにもさせる様になりました。(まるちゃんです) 部活で汚れた靴下を洗わせようと思っていますが、まださせてません。(さくらん坊) 料理、掃除、アイロンはしてくれるけど、洗濯自体には興味がないらしく、手伝ってくれたことがありません。(もんきーあいあい) いずれ教えなければとは思っている。(すーくん) たたんだり、取り込んだりするのをたまに手伝うので(ぺんあ) 平日は取り込んだ洗濯物の内、自分のものをたたんでタンスにしまう・週末持ち帰った上靴は自分で洗って干すのが我が家のルールです。小学生の娘は休日の時は、洗濯物干しも時々手伝ってくれます。中学生の息子はあまり関心がないようですが、家庭科で洗濯時の取り扱いに着いての表記について学習したので、洗い方には少し興味があるようです。(はせおさん) 部活で翌日またすぐ使う物は、たまに自分で洗濯させる。(ピンクリボン) 洗濯物を干すときに手伝ってくれます。(ゆちょぃ) たまにたたむのを、手伝ってくれます。(ぷるぷる) 毎日、お風呂で靴下を洗ってくれています。(otonarisan) 靴下や下着など下洗いが必要なものは自分でしています。洗濯物の取り入れをよくしています。(ゆいなん) 乾いた洗濯物を取り込んで畳み、引き出しに直すのが毎日の手伝いにさせています。部活で帰りが遅いので、取り込むのは無理なことが多いですが。(WOODHOUSE) 「スイッチを押す」「洗濯物を取り込む」程度のことをやっているから。(みとなっとう) 自分でやった方が楽。(たまゆ) 片付けなど(♪さくらんぼ♪) 男の子なので、一人暮らしのときが来たら、必然的にやらなければならないと思うので、それまでは特にしなくても良いのではと思います。(みーすけみー) たまに洗濯物をたたんでくれます。(サーティセブン) フルタイム勤務なので、私より帰宅が早い時は、洗濯物を取り入れてたたんでおいてくれる。 (はちゃ坊) 自分のソックスやパンツは、手で洗ってから洗濯機へ入れます。選択できた自分の服は、自分で片付けることになっていますが、たいてい数日分溜まってしまい、親が手伝うか、雷が落ちることになります。(ぴちくん) 小学校低学年の頃は、よく『手伝う!』と言ってくれました。今や中3、やっと使えるお年頃になったけれども...そうなるともう手伝ってはくれない。『手伝って。』と言うと、かなり渋々!(twinsmom) 気が向いた時と、当番制のお風呂掃除だけはしてくれるので。(ベルねえ) 取り込むとすかさず手伝ってくれます。(もしもしかめさん) 休日などは 時々手伝ってくれます(ぺぺろんちーの) 親が言えば手伝うが、自分からやるようなことはほとんどないから。(頑張れ桃太郎) こちらから頼まないと手伝ってくれません(きまぐれママ) 夏休みなどの長期休業のときは手伝う(あゆまま☆) 頼めばやるという感じです。まだ、洗い→干す→取り込む→たたむ→しまう までのフルコースは、やってもらっていません。休みの時に自分のものからやらせてみようと思っています。(ひまわりmama) 本当にたま~に手伝います(えりたけ) 夏休み、冬休み、春休みによく、手伝ってくれますが、なるべく、手が空いているときには、声をかけて、手伝わせるようにしています。(キリンチャンの母) なかなかやらせようという機会がないです。(まあーたん) 自分の部活の服は自分で洗います。(でこぱち) 小学校の時は、よくやってくれましたが、中学生になってからは全然・・・。自分のものをまとめて出した時くらいは自分で洗って干してほしいのに、ただ出すだけ。畳むのだけは自分でやらせましたが。(苺原) 気持ちよく・・・って感じでなくても、やります。(aiko☆) 母の仕事を少しでも一緒にさせて,何でもできるようになってほしいから,お手伝いをさせてます。(ゆうりょうたママ) 休日は干したり、たたんだり たま~に手伝ってくれます。(せいざぶろう) 言ってもやってくれなくなりました。(かにみそ) 気が向いたときにだけ(sumomomo) 部活も始まったので、これからはユニフォームの洗濯などやらせるようにしたいと思っています。(takuaki) アイロンがけはよくやってくれます。(ほっとけーき) 家族の洗濯物は家族みんなの仕事と考えています。だからお父さんも手伝うし、子どもたちにも声をかけて一緒に干したりたたんだりするようにしています。(エステル) 土日に仕事をしているので子供達にお願いしています(こまこっち) 手伝わせているわけではないのですが、毎回洗濯物を取り込んでくれます。助かります。(Caory) お休みの日に私が仕事の時 干してもらったりしています。(ちびたっち) 自分の部活で使ったビブスなどは翌日にもっていくため、お風呂にはいったときに一緒にあらわせている。(時々ですが)(コジカちゃん) 洗濯機を使ってでも洗ってはくれませんが、干すのはたまにしてくれます。(ブルー・ムーン) 自分の下着を毎日洗っているから。(きんとしゅう) 洗濯物をたたむとき時折手伝っています。自分の洗濯物は自分でタンスにしまいます。(げっちパパ) 部活をしているので、帰ったらジャージは自分で洗っています。(ジャニ子) 他の手伝いをやってもらっています。(ハティスバーグ) お願いしても聞こえないふりをするたたむのぐらい手伝ってくれてもいいのに...(名古屋っ子) よっぽどの時しかしません(えみ2) 最近は、靴下と下着の下洗いをさせようとしていますが、なかなかつずきません。(たいぷく) めんどくさいらしい(ママよ) 新聞を取りに行く,買い物お手伝いをする…程度です。(刑事コロンポ) 干すことを楽しんでいますよ。(ぐるめ30) 忙しいからといって逃げられています。(かあちん) まだ、させてない(ハッピー ☆) たまにというか年に数回程度???手伝ってくれます。(さくらさくこい) 手伝いは言われてするものという感じです。(エビスや) 取り込むのと畳むのは、子どもの仕事にしてます(まっかろっく) 部活で疲れていて、手伝いどころではない(kirakira41) 洗濯をたたむのをたまに手伝います。(まろんなほ) たまに洗濯物を入れることは手伝ってくれます(ooneko) 夜、お風呂が最後になった時、洗濯機の予約タイマーのセットをしてくれます。干したり・たたんだりはなかなか時間的にムリです・・(SAN) 長女はクラブやお稽古事で時間がなく、なかなかお手伝いの時間がありませんでした(家にいる時間が少ないので)でも家にいるとき(土曜日の午後等、)は出来るだけお手伝いをするように言っていますし、嫌がらずにしてくれます(ayasuyo3) 無理強いはせず、進んでやってくれる時に、できることをお願いしています。男の子だから、女の子だからという見方をせずに。(こパンダ) 私が調子が悪い時など、本当にたまになんですけど、干したりしてもらっています。(ぜみ) 私が出かけるときは、洗濯が終わったら干していてもらうように頼みます(みぼ) 一人暮らしが長く、わたしより家事の上手なお父さんにしこまれて、けっこう上手にほしたりたたんだりしてくれます。(ゆいはは) 洗濯物取り込みや、畳んだりをたまに手伝ってくれます。(Love37) 洗濯はやらせた事が無いです。教えた事はありますが、自分からする事は無いですし、私が忙しくて思わず親がしてしまうという事が多いです。手伝ってもらっても、靴下を同じ物同士にそろえてもらったりとか、自分の学校ジャージは、干して頂戴と言うとやってくれるくらいです。高校には、外に出すつもりなのでその時は自分でするしかないのでやるでしょう。お兄ちゃんも家にいた時は一歳しない子でした。(大きい母さん) 洗濯物をとりこんだり、たたんだものを運ぶ程度ですが・・・。(honey) 手伝ってというと、「何で?」で終わる。(みっきちゃん) 乾いた洗濯の物をたたみ、収納するのはよくしてもらいます。(ハッピークローバー) 部活で忙しく、洗濯以外の手伝いをさせています。(ちぇりい) 洗濯はまだやらせていません。洗濯より身の回りの事をやってほしいので。(がんばる子育てママ。) 中学に入ってからは、なかなかやらなくなりました(ゆっこゆこ) いつか自分から手伝ってくれる時を気長に待とうかなぁ、と思っています。(きょんきょ) 自分でやったほうが早いから。(てんぷら) 洗濯物たたみをさせます(フォルテ) お手伝いはよくしてくれるのですが、洗濯はやる時間帯のこともあってムリです…(haru(^・^)) お手伝いが好きなことそうでない子がいます。(たつきパパ) 気が向いたとき(mataro) 部活でつかれてる(M!)M) 自ら進んでする時もあるけど大体はこちらから声を掛けます。(あげ2) 洗濯は子供の必須手伝いであるため(月綾姫) 私が留守の時、洗濯機に洗濯物を入れて、スタートボタンを押すだけなのですが、助かりますね。(ゆかみさママ) 平日は習い事が忙しいので、時間がある休日にしてもらうことが多いです。(kei mama♪) 部活や塾で忙しくて、手伝わせられない。(morikoro) うーん、手伝いませんね・・・(ちょっと一息) 部活で帰りが遅いので。(けまり母さん) 私の体調が長期にわたって良くないので、体調が悪いときには洗濯物を干すのを手伝ってもらいます。(ONGAKU) 洗濯物を片付けるのは手伝います。(ふりーだむ) 自分の服でたたむ事が出来るものはやらせています。タオルや家族の分も私といっしょにたたむこともあります。(お茶葉) たまに、干すときと取り込むときに近くにいると手伝ってくれます。(ほってすとくん) 毎日、部活でかえりがおそい(めぐひげ) 布団を干すのはよく手伝ってもらいますが、洗濯は手伝ってもらおうと思ったことがないので・・・(ものくろぶぅ) 長男は、中一で、受験のころから、こちらも手伝わせなくなってしまった、小2の二男は、洗濯機をまわしたり(スイッチを入れるだけ)干すのは手伝ってくれる(マノン) 頼めばやってくれますが、自分からは手伝いません。気がきくタイプではないです。(柿くけこ) 母が洗濯物を取り込んで部屋にそのまま置いておくと、自分のを見つけてたたみ、タンスにしまってくれます。(まるすーさん) 下着を洗ったり、干すのを手伝ってもらう事があるから。(ドラのはは) いわれないと手伝わないですね。(サオヘー) 私が忙しい時は、干したり込んだり畳んだり・・・と色々やってくれるようになって助かってます。(おなやみかこ) 部活の洗濯ものが多いので、急ぎのときは自分で洗濯したり、暇なときは干すのを手伝ってくれるから。(棚からぼたもち) 洗濯が終了した時点でそこにいれば自分のものは自分で畳む様に決めてあります。(NEO) 自分の物で、簡単な手洗いが出来るものはたま~にやらせます。洗濯物の取り込みは毎日やってくれますが。。。そろそろ本格的にやらせたいです。(けいさや) 手伝いをしたらお小遣いUPする。(りゅーく) 雨が降ってきたときに取り込んでくれるくらいしかしません。(ぴかちゅうママ) 時間的に無理です(愛ママ) するところ見たことない(◇孝行◇) 男の子であるため、部活等でかなり汚してきます。下洗いをやらせても、なかなか上手くできていないことが多く、自分がやったほうが早かったりしますので。(りょうゆう) 干すのを 休みの日に(キムポッシブル) 興味があるみたい(IKU3) ぼくもやるよとよく手伝ってくれます。(きんたろうママ) 大人社会に向け、中学からはできる手伝いはさせていく必要があると考えているから(フライト) 干したものを取り込んでもらったり、畳んでもらっています。(みきともママ) 家族の一員として(すぐえみ) 自分の分だけでもたたむようにしている。(たけのこパン) 言えばやってくれます。気づけば、時々、取り込むこともたたむこともやってくれるようになってきました。(pokepokke) 普段は学校があるので、休日に手伝ってもらう(やんぐおやじっち) どうしても頼んだときに取り込むだけ。(さとも) 上履きを洗ったりだとかは自分でやっています。普通の洗濯物は洗濯機がまとめてやってくれますからね…(あちゃもまま) 勉強が忙しいといわれると、強制的に手伝わせる気持ちになれなくて…。(ぺじ) 主に、たたむ方(mikan?) 干した洗濯物を取り入れますが…そのぐらいです。(南の島) できるだけ兄弟で一緒に手伝わせるようにしています。(きこたん) 親任せでやりません。(namomama) 部活で忙しく、手伝わせていませんでした。部活が変わり 時間ができたので これからは手伝ってもらおうと思っています。(ゆーたママ) 自分から手伝う事はありませんが、頼むと手伝う時があります。(tkms) 洗濯は時間的に手伝ってもらうのは難しいのでお風呂掃除とか他のことを手伝ってもらってます。(sakachiko) 自分のよごしたもの(汚れがひどく手荒いの必要なもの)は自分でといってます(ohisama25) もう中学だし、女の子なのでもっと色々手伝いして欲しいのですが、自分の事で精一杯見たいです。洗濯は取り込みや、畳んだ物を箪笥にしまう程度の事は週に一回くらいならしてくれます。(あびそび) 私は夜中に洗濯をしているので、手伝わせる機会があまりありません。(9号) 洗剤を洗濯機に入れること、たたむことが楽しいようです。(福ろう) 洗濯用のカゴには入れますが、その後は手伝うことはありません。(カービイ) まださせていません(かわい) 休みの日に、たまに手伝ってくれます。(ぺいまん) 手伝うくらいなら汚くても構わないという感じ(しゆ) 時間に余裕がある時はよくやってくれます。(かなすば) 平日は部活、塾等で忙しいので休みの日のみ手伝わせている(MIYUTOPAPA) 自分の洗濯物をたたんだり、黒・紺系の衣類に付着したゴミを取ったり、たたんだ洗濯物を引き出しにしまうことを毎回ではないけれどさせている。(NAO-P) 洗濯物を取り込むのはたまにしますが、洗濯はしたことないですね。(ベストちゃん) ご機嫌のいいときだけ自らやってくれます。(つのママ) たたむのは手伝ってくれるが、干すのはしない(tsubasa) たまに手伝い、といってもたいていは、おこづかいがもらえるときです。(りんご15) 洗濯時間が子どもが学校へ行っている間なので手伝うのは難しいと思います。(たよちゃん) 頼んでもやってくれない。(REIREI) 洗濯?やらせてみた事ないです。(ひさアミ) 洗濯は、宿題で出た時のみ手伝わせただけです。(くろママ) 仕事で帰りが遅いので、毎日必要な体操服は、自分で洗濯してくれています。(しろちゃんねこ) 娘ですが、学校が休みの日で私が仕事の日は必ず手伝ってくれます。娘には毎回感謝の言葉をかけています。朝は忙しいので、本当に助かっています。(ムーミンバラ) こだわりがあり、無理です..(*ぷちとまと*) 洗濯の取り込みくらいだけですが…(りょうM) 簡単だから。(めだかえび) 自主的ではないですが、言えば手伝ってくれます。(れもんまま) 頼めば手伝ってくれます。(チャップリン) 中学校は、小学校より登校時間が20分ほど遅いので、朝は仕事に行くためにばたばたしている私をよく手伝ってくれます。(しゅじゅまま) 洗濯・食事関連など自然と手伝ってくれています(博千賀美晴友希) 干すのもたたむのも。(さっぷほるだー) 洗ったり干したりはしませんが取り込むことはしてくれます(くうまりん) 頼まないとだめですけどね…(ゆみさと) 頼んだときに、気分が乗れば手伝ってくれます(氷コーヒー) なかなか時間がない(キャロライン!) たまにご飯の用意を手伝ってくれたりするので(モニター) 部活で履いたソックスは洗濯機に入れる前に、子供自身が手洗いしてから出してくれます。(キョン☆) 雨の日にとりいれてくれて自慢してくれたのが印象的だった(まおりん) 靴を洗わせてます。(かみせ) 自分の物は自分で片付けてくれます。(りょん) 必要性を感じてなかったから手伝わせていませんでした。(あらじんくん) 私が働いているため、小学生のころからさせていたので、当然のように手伝ってくれます。(ろーずまりー) 日によって洗濯する時間がまちまちなので、なかなか手伝ってもらえていません。(yokkoyoko) 洗濯をする時間帯と子供の生活時間帯が違うため(キョウイクダイジン) 生理時の下着などは自分で洗っています。他は家族全員分親が洗ってしまいます。(みみきち) 家事の手伝いは、部屋と風呂の掃除くらいです。(がおがお67) 小遣いが月額制なので洗濯などの簡単な手伝いは当たり前です(ぐらこさん) 頼むと洗濯物の取り込みは手伝ってくれるので。(ぽなみん) 手伝ってほしくても、学校からの帰宅が遅い。(かめはめはー) おこずかいで釣ります(とー) 自主的にはできてはいませんね。(あやよしさん) 洗濯の手伝いは、嫌がります。(かめみーちゃん) 全然手伝いません。平日・休日は部活で忙しいので。たたみ終わったものを部屋においてしまうように言っているのですが、そのままの状態です。(haine) 部活で汚れたものは下洗いをやっている(SSジュンコ) 中学生になってやらなくなった。(まさくん888) ノータッチです。(ぴこまます) 自分から時々手伝ってくれます(ままぞう) 学校が休みの日に、取り込みを手伝ってもらいます。(namiyo) 休みの日に洗濯物を干すときは、ハンガーにかけたり外に干したりするのを手伝ってくれます。(ウイロウ) なんだか怖い。(たいじゅ) 男子という意識があり、洗濯は手伝わせたことがありません。洗濯物をとりこむ程度。でも、これから(必要に応じて)下着やドロドロの靴下などはさっと手洗いして洗濯機に入れてねと伝えています。(つまさき) 小さい頃から手伝う様躾けた(金導日洋) 皿洗いはしているが、洗濯の時間が子供の一日のサイクルに会わないので手伝わせづらいから。(ぶにゃこ) 自分から積極的には動かない。言われて、しぶしぶやる感じです。(りんりく) 両親共働きの為、帰りが遅い時に頼むと手伝ってくれます。(TOKUMEI) 家族の洗濯物を「手伝う」ことはありませんが、自分の下着だけ手洗いさせています。小学生の頃から、下着だけですが下洗いさせています。その後、母親が家族全員分の洗濯物を洗濯機を使って洗うのですが、干す・取り込む・アイロンがけ・収納、などは全て母親がやっています。(あみぐるみ) まだ、洗濯はさせていません。自分の靴下の下洗いくらいはしてもらいたい気がします。今は私(母親)が入浴時に固形石けんをつけて下洗いをしていますので。(埴輪) 洗濯をする時間に 家にいないから 必然的に手伝わせられません(ちょここ) 本当は、そろそろ自分の部活で汚したものは洗わせたいなと考えてはいますが、まだ親子共に余裕がないので、、、。(サンキュ) 毎日少しずつやっています。(ノリくん) 積極的に手伝ってくれればいいのに…と思います(コーヒーがすき) 家族で出かけた日には手伝ってくれる。(たぬぴ) 早く帰ったときには、取り込んでくれます。(まあしゃ) 私が病気の時は手伝ってくれるが、そうでないときは特に手伝いが要らないので頼むこともないですね。(すまいりぃ) 普段は手伝いませんが「忙しいのでお願い!」というと手伝ってくれます。(さっくす) これからちょっとずつさせたいです(☆けろり☆) 週末のみ手伝ってくれるので。(ミリヤ) 洗濯中に他の用事ができ、干すことができないときなどに、「ほしてね。」とお願いすることが、たまにある程度で、子供がすすんで、手伝うことはありません。(katuまま) ホントにたまにです。気が向いたら…とか、私が相当疲れていたりいらいらしているとその場の空気を読んで、手伝ってくれます。(にこにこママ) 帰宅時間の関係で毎日は無理なのですが、休日などは手伝ってくれています。(とるて) 男の子ですが、1階で干した洗濯物を2階のベランダに上げてくれます。乾いた洗濯物の取り込みもしてくれ、大助かりです。(スリースター) 洗濯についてですが、殆ど手伝う事がありません。上の子供たちが小さい頃は手伝ってくれていましたが、大きくなるにつれ手伝わなくり、それを見てか手伝いません。手伝うとしたら洗濯物を干す程度でしょうか。(jun-pu) 選択は、親がやることにしている。(いまた) 家族が多く、当然洗濯物の量も多いので、必然的によく手伝ってくれます。(雪花) 時間が有るときに手伝います(ゆみー) 何か頼むと反抗する(たまか) 自分の靴下だけは洗うのが好きなので手洗いしているようです(まめしば) 私からの声がけをしてお願いする時は手伝ってくれますが、自主的に私の不在の時に進んで!!とこちらが望むことはしてくれません。(kmaのママ) 夏休み等 朝ゆっくりしているときだけ 干すのをお願いして出勤します。(りおまる) 最初から最後までやらせたことはありませんが、一部分(洗濯物を洗濯機に入れる、干す、取り込む、たたむ、など)を手伝うことはあります。(のんびりいこうよ) 生活全般のことを全て保護者がして当たり前ではなく、自分ですることを覚えさせるためなんでも一通りできるようにさせています。毎日は無理ですが余裕がある場合、洗濯などは自分が特に汚したところをもみあらいしたり、クラブでつかった練習着をあらって干したりはさせています。(かーるくん) 子どもたちが毎日交代で洗濯をたたみます。お手伝いを決めているからですが、私が忙しいときは干すのも手伝ってくれます。(よっちん5) 普段はなかなか。でも私の体調のよくない時や時間がない時などいざというときにはという感じです。(まみ11) たたんだ洗濯物をたんすにしまってもらいます(おそまつ) ついつい自分でやってしまいます。(もーもーちゃん) 土日、祝日は母である私が仕事のことが多いので、朝食後の皿洗いや、布団をたたむなどの簡単なことですが、自然にしてくれるようになりました。(ぷうこ) 休日なら「干すのを手伝って~」と声を掛ければ手伝いますが、自分からは手伝いません。(ぽよママ) 洗濯ものをたたむお手伝いを時間のあるときにする。(はぴはぴはっぴ-) 干すのを時々手伝ってくれます(つっきぃ) 今度ぜひやらせたいと思います。(ffkiko) 私が病気で寝込んでいるときや、疲れているときは、察して洗濯などしてくれるので。(りおこう) 休日には洗濯物を干してくれたり、取り込んでたたんでくれます。(ドロップS) もっとお手伝いをするように声掛けをしなくてはと反省しています。(かっちさん) 洗濯は洗濯機にしかけ、たたむことはしてくれるので。(cate) 男の子ですが、将来のためできるだけ細かく教えながら、手伝わせています。(あやむーん) 自分からはあまり動きませんが、頼むと快く引き受けてくれています。(バンドウイルカ) 声をかけると取り込んでくれたり、たたんでくれたりはします。(みゅうママ) 小学校高学年から受験勉強が忙しくなり、洗濯物の手伝いはさせていませんが、買い物の荷物持ちやごみ捨ては手伝ってもらってます。(和マミィ) 洗濯たたみは子供の仕事としてやらせています(パパさん) 頼むと、たたんでくれる。でも月に1回かな…(桃金太郎) 洗った洗濯ものを畳むのは手伝ってくれます。(まめだいふく) 取り込みは時々やってくれます。干すのは難しいみたい。(kuri) 泥汚れの手洗いをしてもらってから、洗濯機に入れます(くるみ♪) 自分からやってくれます(mikimr) 小学生のころから、決められたお手伝いをまいにちしています。始めは興味本位でしたが、今では生活の一部になっています。時々面倒がるときもありますが、必ずやりますね。(うっきーぶっきー) 配ぜんの準備は自ら進んでしてくれます。頼み事のお手伝いは、時間の許す限りしてくれます。(ともなな) 自分でシミをつけてしまった場合に予洗いしてもらう程度です。(のすのす3) たまに私が忙しいそうにしていると、手伝ってくれますが・・・(lovewien) 何度言ってもまるで聞かず、このままではいけないと心配になります(きりころたえ) 男の子ですから、めんどくさがってやりません。(tousan) 男子で思春期なので手伝いません(sayamaaiko) してほしいんですが…進んで自分からしようとは思っていませんねえ~ (まーさ☆) まだやらせていません。(ゆうきっち) やっていない手伝いだから(ASOBITTI) 洗濯機でボタンを押すのはしてくれます(ぼーるん) 洗濯をたたむのを時々手伝ってくれます。(ラブケン) 経血の汚れは子供自身で洗ってます。普段は洗濯機で家族の分まとめて私が洗ってしまいますから。(ダヤン) 洗濯たたみくらいやってほしいんですけどね…。本人が忙しいのもあるし。(みんとみんみん) 何か暇だったり、話したいときに、何気に手伝ってくれます。気分次第です。(ひまわりさんさん) 私が出かける時間に間に合わないときは、洗濯物をほしておいてくれます。(どいまま) もっぱら洗濯物の取り込み時だけですが、短時間でも家事を経験させておきたいから。(ラララ) 洗濯だけでなく,家事を手伝うことは,経験として,非常に大事なことだと思うので。(エルモっち) 学校が休みの日は、いつも干してくれます。(naoママ) 部活動での体操服なんかは率先して洗って干してますね。土日に私が仕事だと家族のものを干してくれてます(まいぶー) おこるとやります(みずのえさる) 取り込んだ洗濯ものの片づけは子供の仕事です。(かなりの) お願いしたら、手伝うくらいです。(たみしあみ) 洗濯はまだやらせたことがないです。(のほほん母さん) 自分の下着を時々洗ってもらいます。ほんとは毎日やってほしいです。(oranglaut) 毎日ではないものの、自分のはいた靴下は自分でおふろに入った時に下洗いをしてもらいます。中学の野球部の息子には練習着の下洗いもやってもらいます。(すーもっち) 日常の洗濯機での洗濯は手伝いませんが、水泳の授業で着た水着などは自分で洗わせています。(環境汚染被害者) 中学生になり、出来る時は自ら進んで手伝うようになった(kaede45) 洗濯の時間が早いので、特に手伝わせてません。(かなさき) 洗濯ものをたたんでくれたり、たまにします。(paあんどma) 選択は洗濯機に入れるところまでと、取り込んでもらうくらいですね。(だんぼのみみ) 3年のときから洗濯当番で今では自分のペースで仕事としてやっています。(ファジィー) クラブで忙しくて今はそれどころじゃないです(ひめもえ) 部活や学校でなかなか暇がない。(さしすせそ) 夕方冷たくならないうちに洗濯物を取り込んでおいてくれます(カナさま) たたんだ服をかたずけるのが、精一杯です。。。(れいパマ) 部活に塾に生徒会の活動と、遊ぶ暇もないくらい忙しそうで頼める状態ではないので。以前はよく手伝ってくれていましたが。また落ち着いたら手伝ってくれると思います。(たかまま) 風呂掃除(naochu55) 朝早く出るため、時間的に無理(がこすけ) 母親に声をかけられたときだけやっているようです。(yh629) 頼んだときだけ手伝ってくれる(mariko1014) 自分の靴下は、入浴のときに洗濯板を使って、洗っています。部活で真っ黒になっているので、洗濯機だけでは汚れが落ちません。(しげみん) とりこむのはよく手伝ってくれます(わんたんみ) そろそろ、やらせないといけませんね。上履きあたりから、はじめたいです。(なぎ) 高校生の娘は、自分の下着だけは洗わせています。たたむほうは、それぞれ手が空いていそうなときに手伝わせますが、中1の息子はあまりしていません。(中学に入って、時間がないのもありますが)(さくら茶猫) 休日も部活動などで家にいることが少ないので。(manamiku) 平日は時間的に無理ですが、土日は干すのまで手伝ってくれます。(にこにこ☆ママ) クラブのユニフォームは、今までに数回洗っています(まあちゃん0114) 家庭科でやったので、できますがやらせていません。(asakoto) 男子のせいか、洗濯は自分と関係ないと思っているようです。(楓子) 急ぎのユニフォームは洗わせます(sorarin) とても助かります。(ウッキーブー) 洗濯物を干したりたたんだりお手伝いをしてくれます(しゅっしゅっぽぽ) 時間のあるときによくこえかけてくれます(はるおくん) 時間があるとき、気が向いた時には手伝います。(みみの3) 洗濯物のとりこみと畳むのはたまに手伝います。(かもなべ) たまにはやるものの、言わないとやりません。自分から進んでやってほしいものです。(ゆっきなっみ) 休みの日はやらせています。(ぴゅーざる) 幼稚園に通っているときから、遊びながらのお手伝いをさせていました。「上手ね」の言葉がほしくて、兄弟で競っていました。今では、頼めばテレビを見ながらでもこなしてくれます。(子のサポーター) 洗濯をする時間に子供はいないことが多いため。(フランソア) たたむ、のみです(雪桜*) クラブで忙しいけど 晩御飯の用意を手伝ってくれます(hinatasaku) 部活のユニフォームは自分で洗わせています(risamoto) 怒られた後、手伝うことがあります。(たんじろう) 干したり、たたんでタンスにしまったりしてくれます。(七段花) お風呂の湯が新しくなっていると、「言ってくれればぼくがやったのに、次は言ってね」と優しい一言と有言実行してくれてます。(とらぽん) 洗濯は家族の分はまとめて洗うので、今のところ、洗濯の仕方を教えることもないかなと思い、やらせていません。たまに持ち帰る上靴は、自分で洗わせています。(みにひまわり) 時間がない。(ころちゃんころころ) 自分のものが増えてきてやってくれるようになりました。(なるこ) うちでは風呂洗いをお手伝いにさせています(お好み大好き) ほとんどやってくれません。塾や部活で忙しいので半分はあきらめていますが、たまには手伝ってほしいですね(というか、やってもいいと思います!)(みせむし) 長期の休みの際等に自分で洗濯をするように勧めている。(HALEKULANI) 反抗期かな(さなり) オール電化で夜10時~朝8時まで電気を使うと安いので、夜の時間帯に洗濯するようにしている。そのため、どうしても子供は寝る時間で出来ないのが現状です。(メイメイやぎ) もっとお手伝いしてほしいです。(りなちゃんママ) 洗濯物とりこみとたたみは、幼児の頃から兄弟3人の仕事となっています。手伝いという感覚はなく、すっかり3人の仕事として定着しています。(げんはは) 洗濯機を朝にセットする時間が 子どもにないから。(めりめりちゃん) お休みの日に手伝ってくれます(キャンパン) 私が外出から戻ってこないときによくしてくれて助かっています。(TK大好き) 忙しい時など頼めば 手伝ってくれます。(oshimi) 我が家のきまりにしてるので、毎日手伝ってくれてます。(かりめろ) 娘は私より20cm近くも背が高い!中3(受験生)じゃなかったら、毎日でも干して欲しいぐらい!(たてまき) 買い物やお風呂掃除、アイロンかけ、私の手が荒れて洗い物が大変なときなどお手伝いしてくれます。成長とともにできることが増えてきてとても助かります。(すっきりした!) 小さい頃からあまり手伝いをさせなかったし、今もやるように言っていない。(るかわ) やらせる暇がない!(ゆづたろう) 洗濯物を取り込んでもらうことがあります。(お野菜だいすき) 男の子なので洗濯物の取り入れやたたみを手伝ってくれる程度です。洗濯機の使い方も解っていますがなかなかそこまでは・・・。(みゅりちゃん) 洗うほうではなくたたむ・靴下をそろえるの手伝いです。(ひろty) 洗濯機に入れるだけなのでついつい自分でやってしまいます。(青ペンママ) 声をかけるとやってくれますが、自分からすすんでやったことは一度もありません。(まこたこま) 時間に余裕がなく実質的に無理なので。(でんこうせっか) お手伝いのタイミングが合わない。(コスギママ) 中2の息子、たまにですが野球部の練習着を風呂場で洗濯しています。(なみひろ) 上靴は洗うのですが、洗濯は、やらせることさえ、思いつきませんでした!部活が始まったら、いつかは、自分でも洗濯機ぐらいまわせる用に教えたいと思いました。(ロビン15) こちらから無理やりやるように仕向けないとまったくやりません。自分の洗濯物なのに・・・(ゆかゆりまま) 休日,朝部活がない時は一緒に干してくれます。(lemonpie) 滅多にしませんが生きていくために家事は必須なんでさせるようにしたいです。(ぴーぬ) やる事があるからと断られてしまいます。(チマとウメ) 本当にたまに(月1度ぐらい)です。(五月晴れ) まったく手伝いません。(がすちゃん) 洗濯機で行うので手伝う必要がない。(オズワルド) 雑なので、きちんと処理できない(てれんす) 次男は嫌がってやりません。頼みごとをすると、いつも優しい兄にふられます。(あつゆう) 私があまりにも忙しそうにしている時には、自分から手伝ってくれます。(moondipper) 洗濯機の使い方は教えたのですが、洗濯自体はやらないです。(あきぽけ) たまにですが、やってもらいます。(shou-kun) 洗濯などもやらせなければと思いつつ、時間がないので長い休みの時以外はやらせていません。(しろちゃん大好き) 朝の洗濯がすんだ後の汚れ物は、自分でやらせている。(ぬうさん) 毎日の洗濯はほとんど手伝ってくれているからです。(働きママ) 取り入れた後、畳むのを時々手伝ってくれます。(もんもんママ) 子供の気分次第(kiyo001) たたむこと、それもタオル類は時々手伝わせます。(いなこ) 頼むと 喜んで手伝ってくれます(あひな) 中学生男子ですが、普段の生活は部活やら塾やらで大忙しでお手伝いなんてする時間はありません。数秒でできるものは頼めば渋々やってくれます。例えば、食器のお膳下げ、日が暮れてからのカーテン閉め、、、こんなの手伝いに入りませんね。(たらこウニいか) 言ったら手伝ってくれますが・・・まぁプリプリされながら、イヤイヤやってくれる事もあるので、ちょっと声をかけてみて。。。なんて様子をみながらですね。(ひでまみー) そろそろやらせなければ。。。(paopao2) 気が向けばやってくれます。ふだんは頼んでもやってくれません。(ちちぱっち) 洗濯干しててね~で干してくれたり、取り入れはやってくれます(ぽんこちゃん) まったくしてくれない(ルルチョコ) 部活や塾の宿題などで、忙しいのでなかなか手伝う時間が無い。(みゃろれん) 部活のものくらいはやってほしいといつもいっていますが、全く聞く耳もたずです。。。(Betty) 仕事をしているので、子供たちのお手伝いは、ありがたいのですが、何か目的がないと手伝いしません(カミゴンの母) とりあえず、自分の体育着だけは洗っています。(げんげんくん) 干すだけなので、早く洗濯機の使い方覚えて欲しい。(ぶたまん551) いやいやながらも自分の汚れもの位はさせたいと思います。(naia) 干す時手伝ってくれたりします。(きりんこりん) 洗濯物を干すのと取り込むののみたまに手伝ってくれます。(さやみん) 部活で忙しいから(たむっちょ) 部活で忙しいから(tamu907) あまり手伝いませんが、忙しいときなどにたまに手伝ってくれます。(のんきたぬき) 朝支度に追われ、やる機会、教える時間がない。(楽しい事探そう) 選択はたまにですが、ご飯を炊くお手伝いは毎日してくれています。(ぶーぶー) 時間が合わないので(マイマイ) 中学生は最近部活がいそがしく、小学生が手伝ってくれます。(サイレンとないと) 同居してるので、主婦が二人います。子供の出る幕がない状態。(じゅんぴょん) 洗濯といっても取り入れたりたたんだりの手伝いをすることがメインです。(りらくまぶー) 男の子なので、手伝わせようと思ったことはありません。(ままろあ) お手伝いをする約束をしても三日坊主で、結局何もしません。(nijntje0) 時に私が遅く帰ったときに洗濯ものを取り込んで、たたんでくれていることがあります。(kaishi) 乾いた自分の洗濯物をたたんでいます。(M*E) 最近下校時間が遅くなり、塾もあり、お手伝いのする時間もなく忙ししています。(tsubochan) 週末だけ手伝ってくれる(ミーチャンママ) 自分の物は洗濯機に入れたり、乾いたら取り込んだりします。(ユキワラシ) たたむのを手伝っています。姉(中2)は、丁寧で、商品のようにたたみますし、たまに干してくれます。ある程度の背の高さや、体力も必要ですもんね。(FUNA) やっては欲しいのですが、自分でやる方が早くて・・・(ことかな) 洗濯物を取り込むことはしてくれますが、たたんだり飼うのは相当言わないと手伝ってくれません。(うさぎのみみ) バスタオルをたたんでくれます。(わんこ★) 手伝いを頼んでも、嫌な態度をとるので、「じゃあ、もういい」ということになり、結局手伝いません。(研究熱心) 毎日入浴後のお湯を選択に利用している為、夜遅くに洗濯をする為手伝うタイミングがない。(自分の下着は手洗いしていますが)(ユキのリリー) お料理はやってくれます(ひろりん) 男の子だけどたまにはさせる(せえの) 男の子ですが、最低限の役割は決め、お手伝いしてもらっています。(yf_2128) 考えてみると、全自動なのだから、やらせればできるはずと思いました。(iamminmin) もうそろそろ自分のジャージーなどを洗濯させたいと思う(ミー&ウラン) なかなかチャンスがないです。(ノクターン) 洗濯物をドラムに入れるなど、たま~にお願いすると手伝ってくれます。卵焼きなど料理のほうが良く手伝ってくれます。(うきうきクン) 時々干すのを手伝ってくれます。子どもが付けたしみ等は下洗いしてもらってます。(抹茶アイス) やらせようと思ったことがない(v@。@v) 自分のくつしたの汚れは、お風呂に入った時に手もみ洗いをしています。休みの日や母がいない時には、干したりたたんだりもしてくれます。(ユミママ) 自分のユニフォームなどは、ときどき手伝ってくれます。(まゆさほ) 男の子であるせいか、お洗濯にはまったく興味を示さない。(マリリン32) 家族の分をまとめて洗濯したほうが経済的だから(みりk) 男の子ですが、私が朝、仕事の前に慌てて洗たくをしているときなど、干し物などを手伝ってくれるようになり、助かっています。(りかりんりん) 手伝うってもらう時間が、私の作業時間と合わない、(金柑) 部活ですごく汚れた靴下は、お風呂に入った時、本人に洗わすようにしたので。(みーとすぱ) 洗濯機に入れる前に手洗いしておいたほうが良いものは、自分でしています(おやつママ) ご飯の支度をしてくれます(hiroyukitt) 我が家では、5.6年生の子供の仕事にしています。朝学校に行く前に干して行きます。すごく助かります。(ぷーさん大好き) 洗濯物をとりいれるのは時々手伝わせています(ビッグマック家族) 殆んど手伝いません。今から教育です。(どすこいまま) 洗濯しているときには子供は家にいない(クリリン太) 子供自身が、私に用事がある時など、特に手伝ってくれます。(さちmama) お願いすれば姉弟で、一緒に楽しんでしてくれます。(おーさんのゆうき) ほんとは毎日手伝ってほしいのが、本音です。(ましろ(*^_^*)) やりたがらない(くわちゃん) 次の日のご飯を研いで予約しておくのは娘の仕事(みたゆまあ) 洗濯物の干し方にもこだわりがあります。きれいに美しく干せるようになって欲しいです。(かのりんはは) 自分の機嫌のいい時に手伝ってくれる。(MANEKINEKO) 時間的に頼むのが難しいので。干し物を取り込むのはやってもらっています。(なーひし) 進んでやることはないが声をかけて頼むとやってくれる(ソレイユくん) 取り込むのと畳むのは時々やってくれます。あと話したいことがあるときには、寄ってきて一緒にほしてくれます。(ネザーランドママさん) どこにあるか、すぐ分かるように、自分のものは自分でしまうようにさせてますが、最近はなかなか時間がなくて・・・(かあまま) 自分がやったほうがはやい 洗濯にこだわりがあるから子どもにまかせたくない(プーな母) うちは男の子ですし、特に教える必要性を感じないのと、また教えなければならないほど難しいものでもないと思うので。大人になるなりして必要が出てくれば、それなりにすぐ出来るようになるでしょう。(地獄スクラッパー) お洗濯を取り入れて畳んでしまうのが役割です(nekoにゃー) たまに母が忙しいとき頼むから(りのママりん) やりませんねぇ~(しーちゃんず) 毎日部活なので、自分のジャージは自分で洗っています。(ほだかっち) 休みの日にはときどき手伝ってくれるので助かります。(kun-chan) 本人のやる事がたくさんあるようなので。(水いぼさん) そういうしつけをしてこなかった、 親の責任です。(ぽんで) 子どもたちは、毎日食器出し、食器直し、お風呂洗い、新聞取り、雨戸の開け閉めを手伝ってくれます。洗濯物は、私もあまりして欲しいと思いません。させても自分たちのものと、タオルのみです。(purewater) たたむのはよく手伝ってくれます。(るんるん747) 今日使った部活の練習着を明日も使うような時は自分で洗濯しています(はたけのおけい) 洗濯は同居しているばーちゃんの仕事なので、手伝わせたくてもやらせてもらえないです。女の子だし、覚えさたいとは思うんですけど・・・。(リザードン) 仕事をしていて帰りが遅くなる時、取り込みは息子の仕事としてやらせていたことがあります。(さらさら) 猫の手も借りたいときなど頼めば手伝ってくれます。(ケリーママ) 時間があるときはよく手伝ってくれます。(バナナ大好き) 中学になってからは忙しくて暇があれば寝ていると生活です。(黒子) 洗濯物の取り込みのみですが・・・(yukkorin) ご飯を食べたら片付け、私が忙しいときは洗い物もすすんでしてくれます。あとは、洗濯物を干すのを手伝ってくれるので助かっています。(kozueri) 中2、毎日が部活で帰りも遅く、ゴミ捨て行かせるのが精いっぱいです。(虹の向こう) 部活で泥汚れがひどいので、せめて下洗いだけでもと、何回かさせてみたが、結局、やらなくなってしまった。(きょーとくノート) 中学生の娘は部活に忙しいのでたまに手伝いますね。子どもの中では一番戦力になります。(ひゆうま) 洗濯干しのことでしょうか。取り込むのなら手伝わせてますが・・。(3匹のこぐまのママ) 自分がクラブで汚したからと、気をつかう時だけですけど。(FAMILYMAN) 部活が忙しく、ということもありますが実際のところ気が向いたときしかしないです。(ダイちゃん) 洗濯というか、取り込んでもらったりハンガーを片付けてもらう程度ですが。(ポン太ちゃん) 布団の片付けなどしてくれます。(Rita) 洗濯が全自動の時代。ボタンを押せば出来るだろう、干してある状態を見ているのだから分かるだろう等、安易に考えてしまっているかもと、このアンケートが提示されているのを見て感じました。生活の基盤となることの一つなので、徐々にやらせてみたいと思います。(こときっき) 食器の片付け程度です(cha-e) ほかの事では手伝うことがありますが洗濯はないですね(せつげん) 言われた時だけ手伝う(はいじっぺ) 女の子なので時間に余裕のある時は手伝ってくれます。たたんだ洗濯物も自分の物は必ず自分で片付けています。(パンプキンパイ) お母さんが大変そうだから(スネオ君) まず自分のことをキチンとしてほしい(びろちゃん) 自分のものは言えばやるという程度。また、洗濯機のスウィッチを入れるぐらいはやってくれます。(ひろとく) 手伝わせることができません。平日は洗濯は子供が登校後にしますし、土日は部活で平日同様。また、部活が無い日は遅くまで寝ていますので。情けないですが以上です。(するめいか) 部活で自分のものが増えたこともあり(Kent) 日常は時間がない。休みの機嫌のいいときに手伝わせています。(かちゃまま) よく手伝ってくれますが、「お願いした時だけ」「やってくれるけど完璧ではない」状態です。また、私は家事の中では洗濯のみ好きなので、これをやって頂いた日にゃあ、気分良く出来る家事が無い状態なので、余り手伝わせたくないのですが。(星☆ママ) たまに枚数が多いときや忙しい時に頼みます。(ピカピカファミリー) 部活で忙しかった日でも、親がちょっと困った時は、助けてくれます。(まめとと) やっておいてと いうと 素直にやってくれますが、自分から 手伝うことはない(野球坊主ハハ) 毎日、部活で帰宅が遅いです。たまにある、オフの日は自分から手伝いをしています。(ういんず)
オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【お手伝い】お洗濯、お子さまは手伝いますか?」の投票結果です。 中学生 【中】【お手伝い】お洗濯、お子さまは手伝いますか? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて 毎回手伝う よく手伝う たまに手伝う 手伝わない まだやらせていない 1~50件表示(1218件中) 次へ→ 12345678910111213141516171819202122232425 中2ですが、男の子だし、文化部なのでよごれものが少ないので、ついつい一緒に洗っています。私自身は、生理がきたら下着は自分で洗うように、中2ころには自分の服は全部自分で洗濯するようにしつけられたので、甘やかしているな、と思うのですが。今の洗濯は簡単なので、逆にどの程度お手伝いさせればいいのか、みなさまのご意見を伺いたいです。(なおやん) 制服の襟部分の世洗いは自分でします。干したり畳んだりも手伝ってくれます。(ちび丸) 体操着や部活動で使ったジャージは自分で洗濯するようにさせています(シュード) 時間がない(まつしまままこ) 4年後の一人暮らしを目標に、夏休みを目途にやってほしいものです。(トンちゃん) 忙しい時などは干したりたたんだりタンスへなおしたりしてくれ助かります (あやかな) 野球部に入っていて、練習着は自分で洗っています。(はむちゃんまま) 洗濯の時間とタイミングが合わなくて。(のんきなやまさん) 洗うのは洗濯機がやってくれますが、毎日洗濯物を畳む担当になっています。お小遣い制ですが・・・・(totoro15) 言えば、しぶしぶですがやります。うまくたためないのが嫌みたいです。(charuo) 普段学校の用事でなかなかできないみたいだけど休みの日には進んでしてくれます。(ますちん) 週に何度かですが、洗濯物を取り込んで自分でたたんでしまいます。(こーざ) 言わないとしてくれませんが・・・(ka/yu) 自分が汚した肌着を洗うくらいです。(まどしゃん) たまにです。(I) 平日は時間がない。(えりこちゃん) 頼めばほとんどのことを手伝ってくれます。小さいうちから頼りにしてきたせいかな?(なお70) 毎日学校から帰るのが夜になり休日も宿題に追われており、長期休暇もクラブ活動や宿題で忙しいので(ハクション大魔王) 休みの日や私が忙しいときに手伝ってくれます。(みゆひろ) もっと手伝って欲しいのですが・・・(かぼちゃん) 3才くらいから、役目として出来ることをしています。手伝いではない。家族として役目です。(大日本人) 洗濯物の取り入れは家にいるときには手伝うようにさせている。家の中で飼っている猫が飛び出さないようにするためにも。(@ながさん) 男の子なので、台所仕事は手伝いませんが、休日の布団のかたづけや、買い物の荷物持ちをやってくれます。(マダムロビー) (私が同年代の頃よりも、)よく手伝ってくれると思います。(ミイちゃん) 自分のものは自分でたたませます(たんぽぽ) 部活で忙しく、ほとんど家にいないから。(パルコ) 平日は、洗濯物を干すのは時間がないのですが、休日は、子どもにも干してもらってます。また、たたむことは、なかなか守れませんが、子どもたちの仕事にしています。(すずめ・りんご) 自分のくつだけたまにあらわせています。(ゆっママ) 土日の取り込みは仕事です。(えびらー) かなり「たまに」、しかも頼んだ時と宿題でやらざるを得ないときのみ手伝いをしてくれる(R&J.mama) 教えておいた方がいいとおもうのですが。(あっかんべえ) 年に2~3回くらいです・・・もっと手伝ってくれると嬉しいですが・・・(miikii) 約束事でもあるが、基本的に親が仕事をしているので、そのフォローはしてくれる。(マコボーイ) よく助けてくれます。(だいちゃんさん) 私がしないと気が済まないので。(ころなめチップ) まだ自主的に気を利かせて手伝うところまで行き届きません。子供は家の仕事を手伝うのが当たり前、と言い聞かせてはいますが、なかなか難しいです。(ぱるrin) 洗濯物の取り込み程度は言えばやります。そろそろ、洗濯そのものもやり方を教えなければとは思っているのですが、実際のところ、なかなか機会がありません。(たもぎ) 私が専業主婦なのでわざわざ手伝わせなくてもいいか、と思っています。(みしんちゃん) なんとなく私がやってしまうから(よこいと) 男なのでまだ必要ないと思う(らす亭) 子供がいないときに干して取り込んだりしてるから...お洗濯はムリかな~(★みぃ★) 「これやってくれる?」と指示しないと、手伝いません。それでもやらないよりはまし、と思い、家事・生活面での知恵を付けるためにも手伝わせています。(シバくん) 子供の方が多忙でなかなかチャンスがない。(やまはぎ) 部活が忙しくて家にいることが少ないから、なかなか手伝ってもらえません。(でえちゃん) 部活の練習着やワイシャツなど、汚れのひどいものの汚れ落としはさせてますが・・・洗濯機の使い方はまだ教えてません(まゆ40) 我が家では 夜、私が洗濯するのですが その時に間に合わなかった場合は自分で洗濯させ 干すまで自分でさせています。(フタリノコモチ) 女の子なのでもう少しお手伝いしてほしい気持ちはありますが、いざという時は進んでしてくれるので、まあこんなものかなと思っています。(いくちゃん) 家庭科で宿題が出たときに、2回洗濯したことがありますが、そのとき以外はやったことがありません。(あおによし) 今から自立の準備をさせたいから(へろへろ君) 毎日部活動があるため、時間に余裕がなく平日は手伝いを免除しています。休みの日には声をかけてしてもらっています。(みやとろ) 真中の子のせいか、積極的に手伝うという感じではない。こちらも、これならやってくれそうというのを選んで頼んでいる。たまにしか、やってくれませんが・・・。(junko1) 野球の靴下だけ、洗濯機に入れる前の手洗いをさせています。(たいぴー) お風呂掃除が小遣い制になっているため、毎日します。1回100円なので、1ヶ月全部すると3000円がお小遣いになります。(かあやん。) 乾いた洗濯物を取り込んだり、たたむのを手伝ってもらっています。(ykaa) 男の子で反抗期(無駄な頭のよさ) 気が向いたときたまにやってくれるだけです(べーやっこ) 時間がないから。たたむのは手伝ってくれますよ。(koikoi) 学生の間は勉強と習い事を優先させてあげたい。やってあげられるのは今だけだから。(フェッテ) 手伝ってもらおうなんて思ったらブーブー文句を言われるので、頼む気もなくなります…(だいのじ) よく手伝う(pandama) 自分がやらなければいけないとは思っていないようです。(るるんちょ) 角ハンガーに干した洗濯物を外の物干し竿に出したり入れたりしてくれる程度ですが、背の低い私に代わって出し入れしてくれます。腕力も身長もすっかり追い越されていますから。(寝不足羊) 学校があるので・・・。土日など干すのを手伝ってくれる時もあります。(なな@) 家は母親すらやっていない(dayon) まったく言うことを聞きません(こぶたたろう) 親の怠慢ですね。(ぷっちこ) たたんだり分類したり・・(こもち昆布) 忙しくて、手伝ってくれない(だっしゅ) ほぼ 強制的に やらせている。(しいにゃん) 共稼ぎの為、帰宅後すぐ洗濯物を取り込むことを仕事(担当)として自覚している。(ちえみよこやま) たまに部活のユニフォームは洗ってくれる(グラスホッパー) じぶんから進んで手伝ったりはしないので。(ゆっっっちゃん) 子どもたちそれぞれに少しだけですが家事を与えています(K.M.) たまにだけ(ぴょんmama) たたみ終えた自分の洗濯物は必ず自分で片付けますが、干したりたたんだりは頼んだときのみ手伝ってくれます。(ハナちゃん) 自分からしてくれることはありません。言われていやいやといった感じです。(ミミ) 共ばたらきなので、当然の手伝いです。洗濯機のスイッチから始まり、畳んで片付けるまでやってくれます。(ゆうのっけ) 声をかけても全く手伝いそうにありません(ウィルR) 洗濯に限っては手伝いをさせていませんでした。時間帯があわないなどが理由です。自分の室内シューズはさせますが、手伝いではないです。(ROZETTE) 洗濯物の取り込みはとても助かっています。(まぁちゃん002) 休みの日にたまにお手伝いをする(あおきラブ) 手伝わせたいが部活で忙しい(みどりすと) おこずかいをあげる条件ならやりそう(みかっちゃん) 干したり、取り込んだり以外に、自分で汚したものも少し洗って入れるようにさせています。(子供は中学生) 浴室乾燥なので風呂掃除のついでに取り込みについてはやってくれる(笑う大天使) 全自動だし、夜、タイマーをかけてやってしまう(ドンキー) 靴洗いは、本人にさせていますが、洋服についてはほとんど手伝わせていません。面倒だと仕分けせず洗濯機に放り込む恐れがあるので。(きのこ母) 洗濯物を取り込むことはしてくれます。(スカイグリーン) 手伝うことで洗濯の方法など少しずつ覚えてほしいから(marukoママ) ただ甘えているのだと思う。(デージー) やりたがりません(こびたのたびこ) たたむのを手伝ってくれることが多いです。(raurau) ひまがない。(はるみらい) お風呂洗いや、休日にたまにちょっとした朝食なんか作ったりしてくれます。(朴の葉) 自ら進んでではないですが頼むと「機嫌がよければ」、手伝ってくれます。(moyomoyo) なかなか手伝う機会がありません。本当は手伝わせたほうが良いのでしょうけど・・・(ねぎっち) 私が入院していた時は一手に引き受けてくれました。通常はたまに、です。(ともりんママ) 食事の配ぜん等はたのべばしてくれます。(イッサ) いやいやですが(タナボタ) 部活で、時間がない(三人のままA) 頼んだ時だけ手伝ってくれます。(tie) 頼めば取り込んでくれる。(でかきゅうり) 宿題や家庭学習など勉強をしている時には声かけをしにくい気がして、お手伝いさせる時が少ない気がします。本来は自分の洗濯物ぐらいは自分でたたんでほしいのですが、たたまず放置してるのを見るのがいやなので・・・(めりーぽぴんず) 休みの日の洗濯物干しとたたむのは子供の役目です。大学は一人暮らしをしたいといっているのでその練習としてやってもらってます。(UPMAP) 洗濯はさせていませんが、取り込むのはお願いしなくてもやってくれます。小6くらいから・・・・中3男子の母(すっきりしたい) まだ早いと思われる。(P_G_NOEL) 時間があるときはいつも手伝ってくれます。(こちらこそ) 自分の部活動で汚れたものは自分で洗濯させています(かにゃん) 脱いだものをその辺に脱ぎっぱなしにしてしまうので、まず脱いだものをきちんと洗濯籠に入れるところからやって欲しいです。毎日言っていますが、ちっともやる気スイッチが入りません。困ったものです。(もふもふ) 小さい頃からもっとさせておけばよかった。(シナモン) 忙しい時に、干す・取り込むを頼みます。畳んでしまうのは、自分の分は自分ですることにしています。(★まり★) 自分の練習着は自分で洗って干しています。(七宝くん) 気が向いたときだけです(うみなり) たまに手伝います。(枯れないデコポン) 嫌々ですけどねっ^_^;(フクロウ) 私(母)に喜ばれたいから手伝うそうです。(きえちゃん) おたたみを時々手伝います。(サンプルバング) こちらが頼めばしてくれます。(hidamari3) 洗濯物をたたむ、しまう、干すときにしわをのばしてくれるなど私の家事の時間を短縮させるために手伝ってくれます。(とも0317) 手伝わせたい時間に家に子どもがいないため。(かなともえのまま) 妹弟と当番制でお風呂掃除です。食器の片づけも頼んだら手伝ってくれます。(カルダモン) 毎日は洗濯の時間に子供の時間が合わず手伝いそのものが難しいのでお休みの日にしています。(チェリーパイ) 家事については、まだ母親任せのことが多いですね。(はしの3) 家に息子が夕方一人でいるとき、洗濯物の取入れをしてもらっています。(めぐママつよみき) 取り込んだ洗濯物を畳んで片付ける作業は手伝わせている(ちちうし) 毎回、干すのを手伝ってくれます。(筋肉マッチョ) 「ほして」と頼んだらあまりいやがらずに干すだけはしてくれます。(おっくり) 夜洗濯している。みんなで一気に干します。(shiho) 声をかけたら手伝います。(ぽんに) 特に自分で必要以上に汚したのを何度も言っていますが、いまだ実行されず。(イカルス) 聞く耳をもたない。。(チョコ太郎くん) 中学に通う娘は、週末は洗濯干し・たたみと両方手伝ってくれ、平日は弟と一緒に洗濯たたみを時間がある時はしてくれます。(かけいぼ) 部活の洗濯物など 自分でやらせています。(にゃんたった) 手伝わせたいのですが・・(euro) 小学校までは手伝ってくれていたけど、中学に入ると塾やクラブチーム(サッカー)で忙しいので、手伝ってもらう時間がない(ゆめか) 失敗されたらまた洗いなおさなきゃと思うとなかなか…。(ぱぐわん) 仕舞うことは自主的参加(ヤマシロ) 学校から帰って来るとすぐに体操服は自分で洗濯します。(かんにゃぽ) 洗濯機を回すのは子供が登校してからなので。(シェラ) 家事全般にわたって手伝いしてくれます。(ぷよぞう) 洗濯を干したり取り入れたりする時間に居ないので、手伝わせたい気持ちはあるが結果的に手伝っていない。(ピノリン) お手伝させよとは思うのですが、忙しさのあまり、自分がやってしまったほうが早くなりますので。本当はいけないとは思うのですが。(留守番ママ) 自分がスポーツで汚したものは自分で洗うことが習慣になっています。また、干したり取り入れたりたたんだりするのも私がしていたら手を貸してくれます。男の子ですが一人っ子で小さいときから母親を手伝うことが自然になっているみたいです。(ハハロー) 気が向けば手伝ってくれます(togepy) まったく、やる気なし(たこら) 子供は忙しい(tori) 私の腰が悪くなって以来、お風呂掃除は子供の仕事となっています。ホントにありがたいです。(エリナー) 食器拭きなどはしているが、洗濯はしていない。(ユッキーまま) 洗濯物を取り入れたり、たたんだりは気づいたらしています。でも洗濯機での洗い方は知らないはずです。(midorin2) 暇なし(のんたんまま) 部活で夜も遅く休みもいないのでやっていません(samarr) 時間に余裕があるときや、子供がやりたがったときにさせることがあります(purupuru) 料理は好きなので自分から進んでしていますが,洗濯はあまり好きなほうではないので親が言わないとしません。(龍の耳) 私の、体調の悪い時等はよく手伝ってくれます。でも、元気そうだと知らんぷり。下の小5の妹の方はまめに、手伝ってくれます。(水仙) 手伝ってもらいたいのですが、やかましく言っても、おだててみても、やってくれません。 (かずしゃ) 気が向くとお手伝いをしてくれますが、決して積極的とはいえません…(マッキーさん) 私に余裕のあるときにたたみ方を教えながら手伝ってもらうことがあります。(ぱたママ) たまに、頼めば洗濯物をたたみます。(juntaro) ほんとに気が向いた時だけ手伝ってくれます(3ワンワン) 自分の部活の洗濯物が多いので、毎晩お風呂のあとに洗濯機をまわす。最低限、自分の部活で翌日必要な物は寝る前に室内干しする。時間があるときは、他の物を干す手伝いもしてくれる。たたむのは苦手で、自分の物だけでもと頼むと、そのまま丸めて引き出しに突っ込んでしまう。(ハムスターのチビくん) 男子だし私の下着もあったりするので抵抗がある(dora-haha) 土日の時間があるときは、お手伝いをしてくれます、平日は部活などで帰宅が遅いのでなかなかできません。(タバチネス) 洗濯物を片付けるのは子供の仕事です。(けそぼん) 夏休みなど、取り込みを頼んでいます。(ハンプティー) やる気0。まったくしてくれません。(ピー) 本人の服の片づけはさせてます。時々干したり、乾し場からの取り込みなどはさせますが、私が子供が帰って来る前に片づけてしまうので、あまりお手伝いとまではさせてないように思います。(やすさん) 普段は部活などでいないので、いるときにこちらの手が足りなければ手伝ってくれます。(いちご狩り) 干すのと取り込むのをたまに手伝ってもらいます。(kyoko_uno) 何度か自分の靴下の下洗いをやらせたが、長続きしなかった。(かみママ) 基本的な事を気持ちよく手伝ってくれます。(ふろしゅ) 遊びと勉強と忙しくなかなか時間はないのですがお茶を入れてくれたりしてくれます。(HOUNDDOG) 汚れがひどい靴下やジャージは自分で下洗いをする約束をしている。(雪面の飛び魚) 靴下など汚れのひどい時には、、自分で洗わせます。(ごいっしょに-) 今現在中学1年の男子ですが、小学生の頃から、自分の洗濯物を畳むことは、しています。(かかち) せっかく洗った洗濯物が、また汚れてしまいそうで、こどもには手伝わせていません。(ショウカレイのママ) 反抗期のようでこちらがお願いしても何も手伝ってくれません(ぽち・わん) なかなか毎日してもらえないのが残念です。(いのたけたま) 週末などは、家庭学習の一貫として、手伝わせている。(ムーミンとうちゃん) 洗濯機を回すのは 頼んだ時にはやってくれますが、たたんだり、片付けたりは時間がかかるのでなかなかやってくれません。(ゆっぴぃ。) 時間がないから。(リカR) 家族の人数が多いので自ずと手伝うようになったから。(シャルドネ) もっと手伝わせたい(ぱすてるぴんく) 毎回というわけではありませんが、洗濯物を干すのを手伝ってくれています。(kana6) なんとなく教えそびれてしまいました。(NANA01) たたむことはすすんでやってくれます(まさだい) 手伝ってくれるとうれしいが、年頃で、異性の下着は、いやみたいで。(ぷくぷく) 自分の仕事としてお風呂掃除は毎回します。(めえ) 時間があるときは 手伝わせています。(ふふママ) めったに手伝いません。。(えんぴつさん) 自分の分をたたんで片付けるのはずっとしています。洗う方は野球部に入って指導されたようで、洗濯機に入れる前に自分で泥汚れを落とすようになりました。(イッパイアッテナ) 他の手伝いをしてくれるので、良しとしています。(ごとー) 食器のかたづけデザートのイチゴを洗ってお皿に分ける(りさりっさ) たたんだりするのを手伝ってくれます。(ytrm) 本当にたまに(笑)(☆龍と狼大好き☆) ほとんど手伝いません。気が向いたときだけやる程度。(elfin) 小さいときは手伝っていましたが、最近は全く手伝ってくれません(ハッピースマイル) お手伝いは、生きる力に繋がると思う(nanao) 言えば、手伝う。(ふーちゃん22) 「手伝って!」と頼んでも「エ~ッ!!」とすごく面倒そうな返事が返ってくるので頼みません。(あゆみな) 土曜も仕事があるので子供が休みのときは洗濯は子供の担当です(kiyoko-s) 洗濯物を干したり、取り込んで畳んだり男の子のわりによくやってると思います(だんごぱぱ) 時間がないのは仕方ないのですが、もう少し家事全般を手伝う気持ちがほしいです。(ほんわか29) 大きなものも干せるようになりました(美濃のたぬき) 忙しいとき手伝ってくれます(こじまごろう) 部活で使った体操服は、部活から帰ってきたら子供に洗濯機を回すようにしています(はやちゃんママ) たまに手伝わせています。洗濯機に入れる前に汚れものの下洗いは自分でしてもらい、乾いた洗濯物のたたむのもしてもらいます。出来ないままでは恥ずかしいので少しづつさせるのが良いと思います。(手作り大好きママ) 休みの日はいつもやってくれています。干し作業専門ですが。(Peanuts) 土日は必ずお手伝いを。一緒にやりながらのたわいもないおしゃべりが楽しい。(atom718) 週に1度ぐらい、洗濯物を取り入れて、たたんだりしてくれます。(hopie) 気が向くと、たたむのだけ手伝うことがあります。・・・が、ほとんど何もしていません。(くれふうさぎ) お手伝いで多少小遣いが増えるので進んでやってくれます。(かいちゃん011) 自分の部活のものは洗います。(ななゆ) 取り込んだり畳んだりはたまに手伝ってくれます(りらっくみ) 家にいて、頼めばたまに頑張るって程度です。ほとんどやらない、という方が正しいです。(わおんママ) ときどき手伝わせます、が、干し方にびっくりします。一歩一歩ですね…(鉄分) 物干しに手が届かない。色、素材別に洗濯出来るか心配。(booche) 頼んだときだけやってくれます。(友佑院) はじめから最後まで取り組んでほしい(kuwa) 男の子だし全く手伝ってくれません(T_T)(もものの) 自然に手伝っています(せっちゃんママ) そろそろやらせたいとは思いつつ、干すこととたたむことしかさせていません。(すれもい) 洗濯し終わった洗濯物をたまに干してくれます。(ジャイアンツファン) 全くやる気が無いです(ギョーザ) たまに手伝います。親が言わないとしないことが多いです。(ゆみみこ) 洗うのは 夜みんなの入浴が終わった後 私が入浴している間にしています 子供はそのころ勉強をしているので干すのは私の仕事になり 取り入れたたむのも平日は私 休日にたまに手伝わせています時間が合えばもっと頻繁にさせたいけれど 部活や勉強に忙しそうなので(ニクリン) 私の仕事が忙しいときなど、手伝いをお願いすることがあります。(ルーナちゃん) 休日に手伝ったくれます。(くらいむ) たたむのは必ずやります。休みの日は洗濯機をまわすところからやってくれます。(みーちーまま) よく手伝ってくれてます(★hinata★) 義務としてではなく、やるべき時にやって欲しいと思い、そのような機会を作っています。(もこくん) 下洗いはともかく、洗濯機に入れるだけなので、特にやらせていない。が、時々は干す手伝いぐらいさせた方がいいのかも・・・(取り込みや畳むことはたまにさせている)(みみゆた) 洗濯そのものはしませんが、洗濯物の取り込みは子ども達の仕事になっています。(Ako) あまり家事を手伝うようには指導してないから。(孤蓬) 動きません(にしかわ) 平日は朝早く洗濯するので、これからは休日に少しずつやってもらおうと思っています。(ニセマリオ) わたしが頼んだら(言ったら)手伝ってくれます。(うしぇ) 部活ざんまいのため(take7) 休みの日や宿題が終わったときなどは,たまに手伝ってくれます。(まめごま) 自分から進んで手伝う分けではないですが、簡単な物は言えばします。(天気予報) 親子共に洗濯は子どもの仕事だと思っていないので、説明したりさせたりしたことはありません。もし聞かれたら教えます。(こーらちょこ) すすんでやってくれます(しょうしょ) 言えば手伝ってくれますが、進んでまではしないです。(まき☆☆☆) 家族のものは干すことをたまに頼むくらいですが、水泳部の自分の水着は自分で洗うようにという約束なのできちんと果たしています。(のっぺうんめ) 手伝うと私が喜ぶので、それがうれしいようです。また自分との時間を作りたいとき、お願い事を聞いて欲しい時も積極的に手伝います。(ちょこ874) 水着、靴などを手で洗う物を自分でさせている。まずは自分の手で。(なんきん) 言われるといやいやですがやってくれます(ひかママ) 学校で使うものを、自分で洗濯機に掛け、干し、使用する。(KAY111) 自分のものは干すくらいしないと(ちさちさ) お休みの日などに声をかけて手伝ってもらってます。(ぽんこ) させたほうがいいのかな?とは思っているのですが、なかなかできません。(マツイママ) 部活で汚したものは自分で手洗いすること、私も仕事をしているので、洗濯を取り込むことをルールにしています。(みーちゃんず) 部活で汚れたものなどを自分で下洗いしたり、私が忙しいときに声を掛ければ手伝ってくれます。(ハーフタイム) 本人にやるきがない(れとり) 言えばやると思いますが、部活・塾などで忙しいので、まだやらせていません。(ツボチャン) 乾いた洗濯物をたたむ位。(まだらちゃん) 息子の家事分担は、布団の上げ下ろしです。洗濯物の係りは、下の息子なので、基本は手伝いません。ただし、自分の部活のユニホームをたたんだり、急な雨時の取り込みなどは手伝ってくれます。(さくらんぼ花子) 頼んだときには一応やってくれます。(もりのぱぱさん) まだ早いかな。と、他のお手伝いしかやらせていない。(デリア) たたむことはできる(tokuple) 洗濯機では落ちないほどの汚れ(下着、どろんこ靴下・ユニフォームなど)は、自分で、石鹸と洗濯板で下洗いさせます。(アヒルchan) 普段はやる時間がありません。お休みの日に手伝ってといえばやってくれますが、自分の洗濯物も当然のように母の仕事です。(フミちゃん) 留守をしているときに洗濯を取り入れてくれます(pop-x) 中学校生活に慣れるのに精一杯な様子。様子を見てたまに声をかけている。(コールテンさん) そもそも洗濯の手伝いをやらせようと思ったことがない。(AQA) 自分が家にいることもあって、子供にさせる必要を感じないから。(ふざこ) 休日など時間がある時は洗濯物を干したり、取りこんだ後畳んでくれます。(桜のつぼみ) 毎日、運動と勉強で多忙だけど、手伝ってと声をかけるとしてくれるから。(ミコマコ) 洗濯物を本人の部屋に取り込んでぽんと置いておくと、たまに家族分たたんでおいてくれます。(らんちょび) 洗濯はあまり手伝いませんが、お風呂洗いや簡単な手伝いはしてくれます(ねこみるく) ガンバッテくれています。(ショウタくん) まだ早いと思っている(しげくん) 下着は自分で洗い、脱水後、干しています。(kanaたん) 食事の手伝いをします(のりのりへい) 前もって休みの日は手伝ってもらうことを決めています。(ぷぷぷのぷ) サッカーのユニフォームやジャージを洗って貰うときがあります(プルート) 気が向くと気分転換なのか、庭掃除をしてくれます(みーやっこ) あまりに汚れた靴下などは言って本人に手洗いさせています。(フェアリーランド♪) 手伝いは嫌いなようで、なかなかやってくれません。(みみー) 女の子なので、自分の下着だけは・・・(k・はるなつ) 男の子なので、手伝おうとなしない。(のぶ3) 小学校まではやってたのに・・・(ぷのちん) 手伝わせるきっかけが無い。(ミケニャン) お小遣いが欲しい時だけ手伝う(あーやっこ) 洗濯は洗濯機がやってくれるので、干す、取りこむ、たたむ作業を手伝ってくれます。(ワッフルちゃん) 子供にはうわばきは洗わせていますが、洋服等は洗濯機さんに洗ってもらっています。(ゆめりん) 休みの日に時々手伝ってくれるので。(みあp) 洗濯したての香りが好きだ!と」干すのは手伝ってくれます。(ゆっき★) 衣類の洗濯はまだやらせていません。上履きは毎週自分で洗います。なので、洗い忘れてそのまま月曜日に汚い上履きをそのまま持っていくことも度々です(ピカピカソ) 洗濯自体は、ドラム式洗濯機で簡単にできてしまいますので、手伝ってくれるのは主に”干す”と”たたむ”です。言われなくても、率先してしてくれます。(emiemi03) ほとんどやりません(コルネ44) 休みの日などに、たまにしてくれるので(はまー) 自主的にはやらないが、女の子なので手伝わせるようにしている。(taroboya) たまに干すのを手伝ってくれる事がある(Cecilliana) こちらから頼まないとなかなか手伝ってくれません。本音は言わなくても手伝って欲しいんですが。(スズ) 私が出かける日で、子供の休みのときは、頼めばやっといてくれます。(3boysM) 平日は子供が出かけてから干し、片付けるのも帰る前なので無理。休日は宿題やら何やらで結局やってもらうこともなく終わってしまいます。本人がやりたくないというわけではないです。(Chia) 機会がない(みちみちみっち) 部活で忙しく家にいる時間が少ないため、なかなかお手伝いをする時間がない。(まあこっこ) 時々ですが、たたむのを手伝ってくれます。(ぱ・ん・だ) 毎回とはいきませんが、よく手伝ってくれます。(リサービア) 毎日部活で忙しいので、洗濯物をたたむことを姉と交代でしてもらってます。 休みの日は洗い物を手伝うこともあります。(みのり組) 言ってもしません(ルピルピ) 夕方取り込むことを手伝ってくれます。(ももげん) 保育園時代からの習慣化です。(花の季台のおじさん) 毎日ひとつでもやってくれると助かるのですが、中学に入り忙しくてなかなかてつだってもらえません。(光希) 親に言われたときにしか、手伝いをしないから。(GINO) 洗濯機でまとめてやるので・・・。(mafumasa) こちらが言わないと手伝うことをしない(アウラ) 言えば手伝います。(なっちゃん311) 勉強しているとき以外は必ず手伝わせる(としお) 洗濯をする時間に子供が家にいることが少ないです。(ぽー76) 必要性を感じないため。(ごまさん) 学校が休みの日には乾いた洗濯物をたたむのを手伝ってくれます。(まりちゃん★) 言われたらする事もあるのですが(ぴよぴー) なんとなく(めだまおやじ) サッカーで自分できたジャージ、ユニフォームは毎回自分で洗い、干します。(まさまさママ) 休日たまに取り入れ物はする。(みゆま) 手伝う気がない(かめちゃんず) 塾などがない時はテレビを見ながら手伝ってくれます(なばなさん) 脱ぎっぱなしにしない、洗濯物をかごに入れないと、洗濯はしないというルールがあるので、洗濯かごにいれてはくれますが、それ以上はしませんね。サッカーのユニホームを洗わせたり以前はさせていたのですが、中学生になって忙しくなってからは、そういえばさせていませんね。(mimimimi) 部活で、ユニフォームがあるから、自分で洗わせてます。(あすかいと) 手伝ってといってもなかなかやってくれません。やり方がわからないとか言い訳してます。(kakeまま) 何度言っても覚える気が無いようで、出来ない・・・とやりません。(遠ちゃん) いい子なんですよ!(ペコペ) 部活で疲れていて家にいるときはほとんど寝てます(風の谷のぴのこ) 手伝ってもらおうと思っていませんから(ももんがもも) やる時間がないから(おだっち?) 頼めばやってくれるので(くうろん) ほんとに気が向いたときだけしか手伝わない。(ばにたん) 頼んだことはしてくれます。(華凍雪) 長期の休みに私の出勤後に干して欲しいときや、取り込みを頼むことがあります。(riokoto) 干すことや取込みはしてくれますが、時々ですね。(ゆめぴか) 洗濯する時間が朝なので、なかなか難しいです。取り込みとたたむのはやらせています。(しょうまさやママ) 気が向いたら、たたむのを手伝ってくれる(きき♪) 他の事は良く頼みますが、洗濯はまだやってもらった事はないです。(おかん) 暇なときは手伝う(蝉しぐれ) これからやらせたいと思う(サッチ■) 週末は干すこと、とりこみ、たたみを率先して行ってくれる。(らりまき) 竿への洗濯干しと取り込みは子供の担当です(MIKU) 自分の好きなことは手伝ってくれます。めんどくさがりなので、手間のかかることはあまりやってくれません。トホホ...(あきひめちゃん) 学校の休みの日には、自分のものは自分でたたみ、しまうことになってます。気が向けば、たたみやすいタオルなどもたたんでくれます。(nacchan777) 雨の時に取り込んでくれたりは、たまぁにあります(のりママ6666) たいていは頼んだ時にしかやってくれませんが、洗濯に関する時間帯が子供の時間帯にあっていないので、なかなか機会がないのも要因の一つです(りまだっ子の母さん) 頼めば手伝います。(ぶすし) 干すことはたまにお願いします。洗濯物畳みはほぼ毎日のようにやってくれて助かります。(モーナママ) 私の用事がある時や、体調が悪いときにしてくれます。(YUMIママ) 洗濯ではなく、別の手伝いを日課にしているので。(招きん猫) 勉強優先させたため家事手伝いはあまりできていません。その前に自分の事を自分で出来ていないところがあるので、まずそれを是正させようと思っています。(chzhakki) 頼むと手伝ってくれます。(やよやよ) たたむのはよく手伝ってくれますが。(パッリーン) たまにしか手伝わないから(ぴーたーぱん) 洗濯を干したり、取り入れたり、まめに手伝ってくれます。(Hikopiko) 靴洗いはさせていますが、洗濯はさせていません。但し、クローゼットに入れるのはさせています。(MOON) 自分から進んではしないが、頼めばやってくれるから。(★まゆ★) 言ってはいますが、やろうとしません。(yutandesu) 朝、卵焼きをつくる。(kaze5219) 風呂掃除はする(アオキマサノリ) 洗濯だけは、なんとなくやらせていません。料理や掃除はしていますが。。。(mayu2happ) 具体的には取り入れとたたむこと。ほぼ毎日。(0601) 怒られたときに、親の顔色を見ています。(dr-edge) いろいろ理由をつけてほとんど手伝ってくれません(kamesama) 子供が休みで、私が仕事に行く時間がせまってくると干してくれる。(ハメハメ大王の母) 自然体験活動が大好きな子どもたち。わざと汚すことが少なくありません。そんなときは、自分で洗濯します。(hinajun) 普段はお洗濯のお手伝いはしませんが、母親がとても忙しいときだけ手伝います。干すのと取り込みとたたみくらいですが・・・。(まうす) まったく。(ねねまま) 洗濯自体というよりも、取り込みやたたんでしまうといったことを手伝ってもらっています。(おちゃるる) まったく。(nenepapa) 時間が合えば手伝ってくれます。(マリオネット) できれば仕分けから全部手伝わせたいのですが、今のところ、ほんとのお手伝いです。(BENESSEMAM) 出し忘れた自分のものは、自分でやらせます。(DAKARA) 他の仕事をさせている(わさびーふ) 脱衣所以外でも靴下等を脱いだらそのままの時があり言ってもなかなか持っていかない。私がやると早いけど躾の為、自分でするまで我慢しています。(ひろのママ) 気が向くとやってくれますが、毎日ではありません。(きょうこです。) 洗濯機の操作を教えていないので、やらせたことがないのですが、乾いた洗濯物をたたむことは時々手伝わせています。(ルーキー) 自分のものぐらいは畳ませます(ただこまま) 洗濯物を取り込む時に家にいれば、必ずたたんでもらいます。以前、用事があって午後出掛けた時に、洗濯物の取り込みを頼んだら、きちんととりこんで、たたんでしまってくれました。(ねこまた) 洗濯機をセットしてくれたり取り込んだものの個人個人への仕分けを手伝ってくれます。(りょうまま) 硬式野球をしているので練習着とユニフォームは子供に洗濯させます。(♪あっこママ♪) 真っ黒になった靴下はお風呂の時に自分で洗ってもらってます。(motoka) 洗濯は天気の良い時や、母の仕事の合間にするので、時間が合わないが、自分の下着だけは下洗いさせている。(なっちゃん.) 朝は忙しくて、子供に手伝わせても、時間がかかるだけなので・・・取り込む時はお願いしたりします。(キンちゃんママ) 部活の練習着、ユニフォームとソックスは毎回自分で洗っています。(ブルーリーグ) いやいや手伝ってもらっても気分が悪いから(あめこ) 洗濯する時間帯が娘がいる時間と合わないので。(キングコングジュニア) 小5から自分のものは自分で洗濯しています。(すいふう) 洗濯物の取入れはさせているつもり(KOUCHAN) 洗濯、干して、取り込んでかたづけます。助かってます(きぬよ) 洗濯は手伝わせていません(あやりん) 言われればやる程度。必要を感じたら自分から進んでやることもありますが。(とーみん) 洗濯機本体を操作した事はありませんが、洗いあがった洗濯物を干したり、乾いた洗濯物を取り込んで、個別に仕分けしたりを良く手伝ってくれます。ハンカチや上履きなどはお風呂に入ったときに自分で洗っています。(GANまま) 頼めば手伝ってくれます(かとうあさこ) 反抗期真っ最中男子で手伝い不可能(おもいつかない) 私が仕事でできないときに洗濯物を取り込んでたたんでくれます。(ひこうき大好き) 畳んだ洗濯物を自分のクローゼットにいれるくらいはしますが、始めから最後まではめったにやりません。(あやマ) あまりにも汚れのひどい物など、直接洗濯機に入れられないような洗い物は自分で下洗いをさせるようにしています。(ぴよぽんた) 勉強と部活で忙しいから(あゆパパ) 早く帰って来た日には、干してある洗濯物を取り込むのが彼女の仕事です。(みぃちゃん) しまうのは全部自分でやっています(ちびちょぴ) ゴミ棄てとか買い物をしてくれます(五つの赤い風鈴) 言うと、イヤイヤ手伝ってくれます。(空色) 休みの日に強制的にやらせます。(やまぴょん) 自分でするほうが早いので(すーち) 自分のものだけ洗濯させると、結局二度手間になって水と洗剤がもったいない。家族全員の分を洗濯させるのは時間がかかる(洗濯機が二槽式)ので、部活と勉強でせいいっぱいの子どもには無理だから。(キャラバン) 小学生のころから、ゴミだし・新聞取りは、毎日しています。その他、机拭き・食器運び等よくお手伝いをしてくれます。(もりさき) 手伝ってといえば、してくれる(waruna) 部活で家にいる時間があまりないから。(ako22) 洗濯は母親の仕事と思っているのか、手伝った事はありません(むーもも) まったくしない(エルモ2706) 高校で寮に入れるつもりなので。もっとさせなきゃ。(みきままんじゅう) 手伝いというわけではないのでしょうが、部活動で使用した水着&タオルは自分ですすぐようにさせています。(酔っちゃん) 一週間に四回は手伝ってくれます。食器洗い、洗濯物の片付けなど・・・。(ちーパ) 洗濯物の干し方は、私なりのルール(ポリシー?)があるので手伝ってもらいたくありません。その代わりほかの事は手伝ってもらいます。(床のワックス、換気扇の掃除、お風呂掃除、窓拭きなど・・・)(しずあす) 手伝わせると、かえって時間がかかってしまうので。共働きなので、ゆっくりお手伝いのしつけをしている時間がないです。(ももかさん) ほかのことも手伝わない(magduck) 今は部活が忙しいのでなかなか・・・。(本好き猫) 干すのを手伝うくらいです。(marin44) 幼稚園の年中から上履き洗いは毎週自分でしています。(おはるどん) 手伝ってくれない。m(__)m(せいこ) 以前は手伝ってもらっていたのですが部活が忙しくていまはほとんど手伝ってもらえないです。(ぼけた) もう少し小さいときには手伝っていましたが、今は、中学に入って通学、宿題と生活に追われてなかなか手伝う余裕がない感じです。食事のお皿の片付けぐらいはしていますが。(だんぼ22) 部活で汚れのひどいものは自分で水洗いする時があるから。(sukesan) 部活でヘトヘトなうえ宿題も多いのでやらせていません。(Clover☆) 取りこむのを気がつくとやってくれる(りこあまま) 中学に入ってからは部活が忙しくて頻度が減りましたが、時間があればよく手伝ってくれます。(いちにの) 洗濯をする時は学校に行っているので。(ゆうとしまま) 帰ってくるときには、既にたたみ終わっているので 自分の物を片づける程度のお手伝いです。靴下は、ひどく汚れているときにはお風呂に入る前に 手洗いさせています。(ちびねこりん) 小学生の時の方がよく手伝っていました。最近は部活で疲れているのか全般的に手伝いをあまりしなくなりました。(aliceann) 言えばやります(にこにこパワー) お手伝いは小さいころからさせるようにしていたので当たり前のように進んで手伝ってくれます(アララバッサ) 忙しい時手伝ってもらいます(にっこりエルモ) 洗濯機で洗濯するだけだけど、なんとなく教えるのが面倒でやらせていない。(たちゅ) あまり手伝ってくれませんね。(aoituki) 割と手伝ってくれます(deeree) 洗濯は特に手伝ってもらってない。(デカレンジャー) うちは粉石けん派で、複雑な洗濯機操作が必要なので、まだやらせたことがない。洗濯したものを干したり、乾いたものをたたんだりするのを手伝うことはあるが・・・(一芋二蛸三南瓜) 平日は、たたんでしまう。休日は、干すのが係りです。小学校1年生からやっているので、習慣です。助かります。(子供犬絵山好き) 男の子なので、いいかな…と。洗濯物以外の手伝いをしてもらっている。(マリちゃん) 部活で帰りが7時すぎになって、夕食のしたくだのいそがしいときにたまに洗濯物をたたんでおいてくれます。(aojouji) 洗濯物を取り込んだり、たたむのをごくごくたまに手伝ってくれます。(あまいものずき) 洗濯機から洗濯物をだすのと干すのを、弟と分担してたまにやっています。(トラトントン) たたんだ洗濯物を運んだりしまってくれる(にーもー) 週末の部活動から帰宅したら自分で洗濯機を回させて干させています。(あーまま) 野球の靴下など、手洗いしないと汚れが落ちないものを お風呂に入ったときに 洗ってもらう。時々だが・・・。(じゅんりんちゃん) ほとんどしないです。男の子なので強要もしませんが…、少しくらい手伝ってくれてもと思います。(まーみ) 困ったものです(ろなうど) 中学生になり、運動部に入ったらとたんに手伝いをしなくなりました。時間と体力に余裕がないようです。(たつみーまま) 家事を少しずつおぼえていってほしいから。(くちぱGOGO) 洗濯の取り込みをお願いすることがありますが、なかなかしてくれません。(しじみさん) 思春期の男の子なので、洗濯類については、ここ何年かはしていません。(モミちゃん) 手伝ってくれるよう声掛けするのですが・・・・(しみしみ) 特に手伝わせようと思ってないから。(そんとむ) 面倒がってやりません。(ティーマ) 毎日のお米洗いを仕事にしておこなってもらっています。(sakachan) 声をかけないと、しませんが(まー08) 洗濯物の取り込みは時々してくれます。(シャラ) アトピーで手が荒れるから。(toredamama) 言えばやってくれるけど、自分から進んでやってくれるといいなぁ・・・(ぴよたんこ) 私が全部するから(びっちうさぎ) 言えばやってくれるけれども、自分から進んでということが少ない(ひろせりん) 手伝うというか、私がいない時は部活の練習着を自分で洗うように言っている。(Misshin) つい自分でやってしまう(あけごん) 自分が洗濯好きだから。(ハムちん) たまにしかしない。(ぐらくん) 夕方、洗濯物の取り込みや、犬の散歩などを自分から進んでやっておいてくれています。(JAMS) 洗濯物を畳んで、しまうくらいはやらせようと思いつつも、なかなか・・・。結局私がすべてやってしまっていて反省です。(ぼんすけ) 時間があるときは手伝ってくれます。(キティー) 母親に、ほとんどまかせっきり、手伝いをうながしてもいません。(ちーみーとと) 手が足りているので手伝わなくていいです。(マッピーマッピー) 忙しい時のみ頼む(sukoyaka61) 洗濯たたみはよくやってくれます。(焼きそば大好き) 「洗濯」といっても、洗濯機がやりますので…取り込んだ後、たたんだりは時々してくれます。(ぷくぷくかめさん) 汚れた下着とかは洗わせてます(ロシュワ) 洗濯物を外に干すことや取りこむことを手伝ってくれます(mako) 手伝いは本当に大切です。勉強ができるだけでは社会で通用しない事が沢山あります。手伝いをすることにより社会性が養われ、いろいろな事に気が付くようになります。(走れあゆちゃん) お手伝いを頼んだ時点で失敗です。頼まずに「悪いけど洗濯機が止まったら、ほっとくとしわしわになるから、軽くひろげながらかごに出しといてくれる?干すのは後でお母さんがするからほすとこまではしなくていいからね。」というと干しておいてくれます(笑)。でも間違って「干しておいてくれる?」と頼むと100%してくれません。むずかしいです。(ふぃなんしぇ) まったくその気がないようです(きーちゃん) 毎日ではありませんが、週末にはタオルや自分の洋服をたたむように言っています。(ななたかママ) 休みの日など早く家を出なくてはならない時は子供の手を借りつつ、干し方を教えています。(pinkdiy) 平日は出来ないので。(おちゃミー) 子供の自主性に任せている(okinomama) クラブ・塾で洗濯を手伝う時間がないから。(akeke-cyan) 時々干すのを手伝ったり、しまうのを手伝います。(たけおやじ) 娘は5歳の時から、自分の洗濯物を洗濯機に入れたり、洗濯後の自分の衣類等は毎回たたんでいます。(いし) そもそも洗濯は手伝わせていないです。(cocopa) 洗濯をやろうという発想が本人にまったくありません。(ぼーるママ) 手伝わない(JET) 頼まれると回覧板を私に行ってくれたり、雨戸を閉めてくれますが自分から率先して『〇〇やろうか?』とか言うことはまれにしかありません。(悩める教育ままごん) 干すのは、長期休みや日曜などの、時間のある時。畳むのは、家にいればやっています。制服のシャツは、衿をお風呂に入ったついでに洗わせます。(JINJIN) 干したり取り込んでたたむのを手伝ってくれます。(ねこ157) 中学生の息子・・・旦那と同じ脱ぎっぱなし!とても洗濯なんて!!!!(おおとど) 靴下のつまみ洗いをします。また、洗濯を干したり、取り込んだり、時間のある時はお手伝いしてくれます。(スリーボーイママ) こちらから声をかけたときだけやってくれます。(ウサギサン) ただいま反抗期まっただ中です(ポプラ) 洗濯物の仕分けは、やらせているが、選択自体はやらせていない。(月探査機かぐや) 部活(野球部)のユニフォームは自分で洗わせているから(ナンピー) 気が向いたときにしかやりません(ありなぎママ) お手伝いはほとんど何もしてくれません。(チビねー) 干したり取り込んだりをたまにやっています。(かぶれた) 休日はたいてい手伝わせます。自分からでなないのが悲しい。。。(こじこじ) 小学校のころは帰宅時間も早かったのでよく手伝ってくれていた。今は学校が遠いので休みの日に手伝ってくれるくらい。(ふうぽん) 中一で部活も始まったので時間的に難しくなったが、主に食事の準備や手伝いを中心に頼めばやってくれる。(きゅーちゃん) 姉と弟が交代でやってくれています。(mshimo) 言えば手伝ってくれます。が気は利きません(misuzu) 中学生活スタート。お手伝いは、余裕のあるときに頼んでおいたことは、こなしてくれます。(furi-) 基本、干すのは私。取り込むとたたむのは一緒に。でも私が忙しい時や疲れているときは干してくれる。(ちっとママ☆) 洗濯では特に手伝ってもらうことがない。他のお手伝いをいろいろとしてもらっている。(マーサママ) 残念な事だが、本人にやろうという気持ちが全くない。(あやまさちゃん) 兄弟でそれぞれ役割を決めている為(lotto1126) 登校拒否から 転校を経て やっと 笑顔をとりもどしたばかり。何も やらせてない(ぴーまま) たまには、干してくれたり、取り込んでくれたり、たたんだりという動作の中のどれかを手伝ってくれます。小学校低学年からやっていたので、たたむのが上手になりました。(3人ママ奮闘中) 汚れのひどい物は、自分で手洗いしてから洗濯機にいれてます。(ゆくりん) 気が向くと!(saeyuri) 気が向くと洗濯物をたたんでくれます。(Takachan) 5人家族のため毎回洗濯ものは大変多いのでいつもたたみのお手伝は必ずしてもらいます(バラビルダ) 最近やっと手伝うようになりました。(ぴゃらぴゃら) 小学校低学年の時から年子の姉と風呂掃除と交互にやる約束でよくやっていましたが、高学年になり習い事で忙しくなると手伝う時間がなくなり出来ないことが増えてきました。(ゆいっちななっち) 洗濯物を出すことさえ忘れることがあります。(まつやマン) 今のところ『下着』だけですが、お風呂に入った時に自分で洗っています。あと…乾いた洗濯物を、たまに取り込んでくれたりたまにたたんでくれたり…と言ったところです。(ともろを) 出がけに頼んでおかないと手伝わないです。学校から帰ってきて雨が降る前に自主的に取り込んだりしてくっれば助かるんですけど・・関心がないみたいで、頭に来ます・・(まっちゃんちゃんこ) 頼めば手伝ってくれるのでしょうが基本的に洗濯の時間に家にいないので手伝っていません。年に1~2回畳むのを手伝ってくれるのですが、結局畳みなおすことになることが多いので…頼んでもタオルや小物程度です。(フォレスト01) 気が向いたときだけです…(rinncyo) 今後、手伝わせようと思います。(ようぶん) 忙しそうにしているときに手伝ってくれるから。(みのりまさたか) 部活の体操服など、自分のものはやってほしいのですがねぇ…(Asa) たまにしてもらいます。(まいたぺ) 休みの日などにしてもらいます。(じじきんぐ) 時間があるときだけですかね(ままぴょん) 洗濯の取り込みを頼んだ時はしてくれる(ひでママ!) めんどくさいらしい・・・(つくぽんぽん) 手伝いはしません(hanayo) 洗濯物を干すのをめんどくさがる。(メル変さん) 全くやらない。(みみちゃん) 何度お願いしても全くやらない(cherryto) 普段は クラブなどで時間がないが、夏休みなど休み期間は手伝ってくれます。(maa53) 洗濯好きな私はついつい自分でやってしまいます・・・・。(かずかず0818) 洗濯物だけが毎日の娘の仕事です(ぶーちん) 忙しくてなかなか手伝う時間がないのですが、時々手が空いてるときにしてくれています。(Jinjer) たまに、洗濯物を取り込む時に取り込みやたたむ手伝いをする事がある。(名探偵の掟) いつもというわけではありませんが、取り込んだり、たたんだりすることはあります。(あじさい) 頼めば手伝いますが、自分からは手伝いません。(ゆうえりとも) あまり時間がない(kaokao12) 時間がないので、なかなか手伝ってくれません。(リュック) 自分のうっかりミスで汚したものや、ひどく汚れたものは下洗いをしてくれます。(サト!) たのめばやってくれるけれど、私の方が家にいる時間が長いので、自分でやってしまうことが多い。(なおみそ) 機嫌の良い鴇は…(DonalDaisy) めったに 手伝いはしないが 言うと手伝う。洗濯といっても 干す時の 手伝いです(アクティブ) 学校がお休みの日には、一緒に遊ぶために私の家事を進んで手伝う娘です。(まじめま) 部活が野球で自分で洗っている。力もあるし、自分が満足した仕上がりにするには大変なことをわかっている家族の(女子下着モノ以外)を干したり、取り込んだり良くしてくれる。(niko2) ごくたまに、こちらから頼んでたたんだり、干したりをやってもらうことはありますが、年に数回です。(ココちゃんのママ) めったに手伝わない(ゼリッペ) 全然、手伝ってくれません。洗濯物をたたむ事からやってもらいたいな・・・(パナソニック) 部活・勉強と忙しく、なかなか時間がとれません。(ババタカ) 家にいるじかんがほとんどない(いず1217) 言われれば、手伝う。(別所くーちゃん) 邪魔なので(appuappu) 娘は選択する時間にいないのでやらせていませんがかわりに取りこんだ服をたたむ手伝いをやらせています。そろそろ洗濯機の扱い方も教えようかしら。(ブブノワさん) 洗濯自身はアレルギーの問題で、手洗い洗濯。干し物や取り入れ、たたむことはさせている。(英語勉強中!!) 男の子なので、必要ないかと思うので。(みみこりあん) 平日はクラブなどで忙しくて,休日だけ手伝ってくれます。(ゆーみんママ) 私が遅番のときに父親がクラブのユニフォームを洗わせているようです。(lemonremon) 声をかければ手伝ってくれます。(かべちゃん) 我が家では、お小遣いはポイント制になっています。洗濯手伝いで、2ポイント。他の家事手伝いも実行したらポイントカードにポイントがつきます。週末に集計して、ポイント数をお小遣いに換算して渡します。手伝えば手伝うほどお小遣いが増えるので、自発的に手伝います。(egao) 休みには、洗濯物の取り込みを手伝う事があるから(mizoyan) なかなか生活時間が合わないのでお願いしてません。(なんでやねん) 休みの日などにやらせています(chappy1414) お小遣い目当てではありますが、よく自分からやると言ってくれます。(にゃお) たまに乾いた洗濯物を取り込んではくれますが、干したりたたんだりは、かえって仕事が増えるだけなのでやらせません(catmew) やりません(あたしちゃん) 仕事がある日は手伝ってくれます。わたしのお休みの日は手伝ってくれません。(うみきりん) ごくまれに干すのとたたむのを手伝ってくれます(masayukito) たまに手伝って洗濯物をたたんでくれます。(さやmama) 我が家の場合は、自分のものは自分で責任を持つことになっているので、洗濯は当たり前にやります。(聖楓) お手伝いはまったくしません。(ぷるん) 上靴は洗うんですけどね・・・(ebimayo) こちらが頼んで気が向いたときに少しだけやる程度です(ぷぷりんこ) 嫌々やっている(りんこふ) 休みの日は手伝ってくれます。(みーはは) お願いしてもなかなか手伝ってくれないのがお洗濯。かなり楽しみにしていて急いでいる、とかでないかぎりやってくれません^^;(たぬきぽんぽこ) 自分の服をたたんでタンスにしまっています。(はるこな) まだまだ安定して手伝うことはしない(ふみこちゃん) 出かける前の忙しい時、私が体調が悪い時など、ごくたまに干すのをやってくれます。(ふれんず) 時間が足りない毎日なのでなかなかできません。(純門) 親のほうもやりなさいと言わないのでやりません(はーさんひーさん) 自分から進んでというのはなかなかないですが。(なぜかせっちゃん) 小学生の時は毎日、中学生になってからは忙しく難しい。(あおちゃんまま) やりません(あゆゆめ) 仕事が遅いので、取り入れるのを手伝っています。あと自分の分はたたんで、しまっています。(めんころ) 兄妹三人のなかでは一番よく手伝ってくれます。まだとりこんでたたむくらいしかさせていませんが、本人は洗濯機を使いたがっているのでそのうちやってもらうつもりです。(紫布) 洗濯物を干すときは時々自分からやってくれます。時間がないときは助かります(ゆきまい) 中1男子、自分の事は、最低限自分でさせたいと思っていますが、なにかと時間が無く、つい私がやってしまっています。仕事をさせるのもこちらの作戦が必要ですよね。(カピバラちゃん) 私が出掛けなければならない時など、どうしても時間の余裕がない時にだけ頼みます。 たいていは「しょうがないなあ」と言いながらやってくれます。(アキマコ) 男の子だということと、私が自分のペースで家事をやりたいという理由で、本人から申し出がない限りやることはありません。私が洗濯している時間はたいてい寝ています。洗濯以外の手伝いは時々してくれます。(maico) 洗濯を頼むことがほとんど無いので、たまにということになる。頼めばやってくれるという感じ。頼む理由の多くは、出かける前に私が支度している間、洗濯が終わったものを干すということ。(ももち♪) 自分でやったほうが早いので、やらせていない。本当はやらせたほうがいいんでしょうけど…(ばらのくちべに) 機会がないだけ(Ecureuil) 自分の靴下やスリッパ、ぬいぐるみなどは自分で手洗いさせています。(ひっとくん) いってもやらない。(にかいどー) 自分から進んではしないので、暇そうな時に声をかけて誘ってみる。(ひろままちん) ボタンを押す、下洗い(靴下の泥汚れを揉み洗い)くらいですが。(m-sakae) 私が急いでいる時、子どもが時間に余裕のある時等、お願いすれば手伝ってくれます。(べるさみ) やっても、干したり、たたんだりです。洗濯機まかせなので(ベリーのママ) お願いすればやってくれる(akaaomama) 部活で疲れて帰ってきて手伝ってっというとイライラしたり機嫌が悪くなることが多いのでたまに、かな(さゆこっち) 部活で忙しく、洗濯はまだやらせていない(かっとかっとちゃん) お願いしてもやってくれません(おちゃばばあ) 干してもらいたい時にいないから。(ゆうかとたかちゃん) 男の子だからかまったく手伝ってくれません。(umekichi12) 汚れた靴下を手洗いしてもらっている。(なっとうたまごごはん) 弟妹の面倒をよくみてくれます。他には料理の手伝い、洗濯物をたたむなどしてくれます。(ぽんこ2) 基本的に洗濯ものを干す時は手が空いてる時は手伝ってくれます。洗濯ものを出す時も自分たちで給食のナプキンや靴下などは一緒にならない様にネットにい入れて分けるように言ってありますし、また色物の洗濯ものについいてもネットにいれて分けるように言ってありますので、分けてくれています。これも手伝っている事になるのでしょうか?(ちーちゃんママ) 手伝わせたい気持ちはあるのですが、部活動などで忙しくムリです。ちょうど洗濯の時間にタイミングが合わないです。(ブタンコ) 洗濯物を干す、取り込む、たたむ・・・は、大抵子供に居ない時にやってしまうので、お願いしたことがないかなぁ。(himetarou) 声をかけると、いやいやながら手伝ってくれます。(勉強中) 洗濯は、洗濯機ですから。上靴洗いだけはやらせます。(いるるか) 家庭科の宿題で「洗濯」があったので、干したり取りこんだりを手伝わせました。塾の時間で急いで、濡れたシャツをハンガーにかけてベッドに置き、そのまま出かけてしまったり、しわくちゃで丸まったままの靴下が乾いていなかったり、失敗も多かったですが、家庭の仕事に参加することは家族として当然、自覚を持って欲しいと思い、機会があればその後も続けたいと思っています。実際には長期休暇でないとなかなか時間がとれませんが。(浩ママ) 男の子ですが、まったくしません。部活で汚した靴下くらいやってよってかんじですけど、無関心すぎます。(あぴぃ) 私が専業主婦で全て自分でやってしまっているので、本人も「やってもらえる」と思っていしまっている。(MIE♪) たまに、お風呂掃除をします。(キャスパーM) つい自分でやってしまうのがいけないかな。(ふじたさん) 困ったもんです。(katuo) 私が洗濯している時そばにいればおしゃべりしながら手伝う(プー子たん) 塾や部活で時間が限られているが、何か家の手伝いをさせたい。洗濯物をたたむ、時々風呂洗いをさせている。(がんちゃん554) させなくてはと思いつつも、塾や部活で家にいないのでさせていません。(あっこたか) 他のお手伝いをしているから(ゆほまま) 自分の靴下の予洗くらいは毎日やって欲しいと思いますが、時々洗濯物を取り込む位しかしていません。(まゆみか) 面倒くさいみたいで愚痴が多いので、私が自分でした方が気持ちよく家事ができるのでやらせていません。(デコケーキ) あまり率先してやらないので、時々、むりやり、やらせます。(粉骨砕身) たたむのと収納はさせている(もろぞふ) 自分でやった方が早いので、まだやらせていません。(hime子) 夏休みなど暇な時に洗濯物の取り込みや畳むのを手伝わせていました。結構きれいにたたんでくれます。(ちよえもん) 部活と塾でいっぱいいっぱいなので、ついついいいかなと思っていしまう。(はっぴーまま) たたんだものをしまうくらいですが・・・(まーそんさ) 乾いた洗濯物をとりこんでくれるだけですが(ままれっど) たたんだ洗濯物を引き出しにしまうことすらさぼりがちです。(おさ島) 幼稚園から小学生までよく手伝ってくれました。今は朝部活があるので時々手伝ってくれます。たたむのは自分の物は自分でします。(エンピツ) 親が働いているので、子供が手伝ってくれます(*^^)v(にこにこプー) 洗濯自体は全自動なので手伝う余地はないが、洗濯物の取り込み、たたむのは手伝う(びりでもいっとう) 部活動が忙しいので・・・ そろそろ家事全般を覚えてほしいのですが・・・(きわまま) 雨の時取り込んでくれてありがとう(タマミン) 今までは全くやりませんでした。部活に入って、学校指定ジャージを毎日着るようになって、次の日のために洗濯する毎日。この頃は自分でやるようになりました。(サンボママ) たまに自分の靴下を手洗いします。休みの日には干すのを手伝った貰ったりします。(翔ママ) 自分の靴下の手洗いしかさせてないので。(そらのとまと) お風呂洗いを毎日してもらっています(みいち) 洗濯で子どもが手伝えるようなことを思いつけません。汚れのひどいもの、デリケート洗いのものを仕分けられるようになれば、手伝わせることもできるでしょうけれど。干すにしても、背が足りなくて届かないです。(くまーしゃ) 家事全般に自分流の独特なやり方があり、他の人にはできないと思うので。(CARINA) 泥はねした通学用の靴下など、汚れがひどいものの部分洗いをしておくこととネット洗いのものはきちんとネットに入れておくこと。休日などは干す、たたむの作業も少しはやっています。(kiyumiyuki) 言われたら手伝う。(エッフェル) 他の手伝いは時々やらせていますが、洗濯は洗濯機で簡単なのでやらせてません。(並文鳥) 自分の靴洗いをさせています。(ラッキーボーイズ) うちでは 小学校からタオルだけでもたたんでもらうことをやっていました。だからタオルが多い日などは 手伝ってもらいます。少しなら特に機嫌も悪くなることなく やってくれます。(やすだきつね) 忙しく手伝う時間がない。(サムライブルー) 取り込むことだけでもやってくれるとありがたい!(たくひろまま) 急な雨の時の取り込み、洗濯物をたたむ、などの手伝いをしています。(クラリネット吹き) 次女ですが、家庭的な事が好きでよく手伝ってくれます。クラブも家庭科クラブに所属しました。(トトロ大好きママ) 頼んでもやってくれませんね~。中3男子です。(フミコ) 登校時に新聞を取ってきたり、犬の世話をしたり、その時々で自然にしています。(まははは) 洗濯物をたたむ手伝いをするよう言うのですが、無視されます。もっと小さいうちから習慣づけておけばよかった。(マルグリット) 自分のものは自分でたたむよう教えている。時間があれば干してもらっている(みきまい) 洗濯の一部をやってくれます。たとえば取り込むとか。(ユミク) 洗濯とたたんでしまうのは私がやりますが、干すのは手伝ってくれます。(KNママ) 帰宅後の洗濯物の取り込みと定位置への片付けは子供の分担役割としています。(Syun) 取り入れるのはできるけど、たたむのはできない。(はまっこ) 洗濯といっても、乾いたものをかたづけるだけですけど、とてもたすかっています(みずな) 寮生活のため自分でするしかない(とんさん98) 小学生の時から決まった仕事を割り当ててあるので(YTO) ときどき靴下の予洗いを自分でしています。(モンブラン) おこずかいをあげると よく手伝います(サー) 部活で疲れているから(kumiko_920) やりたがるときは手伝ってもらっています。(ぱわわぷ) 自分のものはたまに洗う程度です(さぼてん68) 言えば干すのを手伝ってくれる(るらら) 中学になり、毎日部活でジャージとTシャツの洗いものがでます。自分の分が家族の洗濯物の中で一番多いのだからと言ってたまに洗濯をやらせますが、ドラム式洗濯機に放り込んでスイッチを押すだけなのであまり手伝っているとも言えません。(ワワワサークル) 靴下を裏返したまま丸めて洗濯かごに入れたりポケットに物が入っていたり、ということを改善させるべく干すのを手伝わせたこともありましたが、全く効果なしでした。洗濯以前に身の回りのことが全くできないので、園児に言うようにしつけ直しております。(わらいかわせみ) 洗濯物をたたむのは、頼めばときどき手伝ってくれるという感じです。自分が子供のときはもっとやってた気がしますが…。タンスに自分の洗濯物をしまうのは、以前からやってくれて助かります。(カカオママ) たたんでくれる(ハルミーン) 部活も勉強も忙しいようなので特にさせようという意識がなかった。(ちはるん) 部活が休みの週末などは自分で洗濯機をまわして干してくれます。(てるてるぼうし) 今は中学の生活に慣れるのに精一杯で見ていて可哀想なくらい。特に私も頼みません。(yossy0829) 休みのときなど、ほんとたまーに手伝ってくれます(ゆうともりん) 休日は自分の分は干す、たたむをさせています(ゆゆと) 自分の洗濯物はたたむようにさせています(てりお) 中学生の男子なので仕方ないとあきらめています。(あるたにちゃん) 頼んだときには、洗濯物を干したり、乾いた服を畳んで各々の引き出しに入れてくれます。(しろ☆ふくろう) お手伝いが宿題の時や、お駄賃がほしい時にたまにやります。(ままくん1997) 我が家では洗濯物はお手伝いに入らない。やりたくないならずっと同じ物着といていいよ。という考え方。(はは) 毎日のお手伝いは、お風呂掃除ですが、たまに休日に時間がある時に洗濯物を干してくれます。(risingstar) 取り入れた洗濯物をたたむことはしてくれますが、洗濯は私が、ぜんぶやってしまうのでやりません。(るんちゃん) 平日は手伝える時間が合わないのでできませんが、休みの日は手伝ってくれます。(クスリー) 男の子ですが小さい時からお手伝いをしていました。最近は忙しくなり減ってはいますが、言えばしてくれます。結局自分のためになるのでお手伝いをする事はいいことだと思います。(よっちゃん39) 気が向いたときだけです(kaotsu) たのんでもしない(hendrix) 洗濯は洗濯機がやるので・・・。雨が降ったら取り込む、ぐらいはします。(うりぽんち) たまに洗濯物をたたんでもらいます。本当は自分で気がついて洗濯物を取り込んだり、たたんだりして欲しいんだけど・・・根気良く言い続けます。(うまこ7) 仕事で忙しいときに(mg) 午前中は家にいないことが多く、なかなかできません。(あっ君ち) 洗濯カゴから自分の必要な服だけを抜き取ります。(あゆきまる) 部活関係のものは自分で洗っているから。(ぷちぽけ) 普段洗濯をする時間帯が子どもがいない時間や朝学校に行く時間帯のためあまり手伝わないが、休みの日や洗濯物取り込みや洗濯たたみなどは手伝ってくれる。(ゆいあや) ほとんどてづだいません(わにはは) その場にいれば、手伝ってくれるように声かけします。(カンちゃん母) 幼い頃からことあるごとに手伝いをさせてきたのですが、中学生になり自分自身のやりたいことがそれまで以上に増え、お手伝いを頼んでも拒否されることが多くなってきました。なので、「たまにする」という選択肢となりました。しかし、私が疲れているときや、スケジュール的にいっぱいいっぱいの時はお手伝いを頼まなくても自主的に黙ってやってくれているので、今はそれで十分かなと思っています。もちろん、拒否されても「お手伝いをする」ことに関しては口うるさくは言っていくつもりです。(幻の民) 洗濯物を上手に干すことを考えるのは、理科の勉強になるので、小学校の時からさせています。 何を洗ったか考えながら、効率よく干す場所を工夫するなど 楽しくやっていますし 天気予報を見るとか、風の流れを考えて 上手に干せた時は、本人も満足な様子です。(ブーフーウー) お小遣いが欲しいとかどこかへ連れて行って欲しいとか、下心があるときは進んで手伝います。(ミックスユー) たたむのは、手伝います。(みどいち) 時々干すのを手伝います(ひさほん) 進んでやります(Bridge) 小学生のころは時間があったので、良く手伝ってくれましたが、今は、洗濯を手伝える時間には家にいません。脱いだものは洗濯機に入れる、色ものは分けておく、ネットに入れるかどうかは確認するという当たり前の行為は今でもしてくれます。子供のおかげで、最近は主人も同じようにしといてはくれます。手伝わなくともこれだけしてくれてあれば十分かな。(文房具) 大きくなるにつれて、いろいろ理由をつけてやらなくなってきました。(まあるちゃん) 母親が病気や仕事で家を空けたとき(nattuママ) 家事は母親がするべきだと思っていてまったく手伝いません。私の小さい頃からの育て方を間違えてしまいました。(のりこっち) 自分でやった方が早いので、まだやらせてません。(バボまま) 忙しくて時間が無いから(あこちゃんママ) 子供の生活サイクルと合った時には手伝ってくれます。(waiwai) 洗濯物を干す・たたむということを手伝わせます。(ぽよんぽよん♪) 自分のYシャツとかの部分漂白洗剤を付けたり、乾いた物を片したりしています。(あきmama) 洗濯物をたたむのを手伝っています。(シュピール) 部活から帰ると、軽く食べて塾・・・なので、お休みの日などたまに手伝ってもらいます。(yuzuhime) 年に1回あるか無いかのお手伝い(きゃろきゃろ) 呼べば手伝うが、自ら進んで手伝わなくなった。小学校時代は進んで手伝った。(眠い姫) 取り込むのはたまにやってくれます。たたんでしまうのは面倒みたいでなかなかやってくれませんが。(かんしゃ) たたむことを手伝わせている。 これから合宿等で、困らないように。(ぽちぽち707) 取り込んだり片付けたり・・・は、長期休み中はいつも子供達の仕事です。(いねむり猫) 男の子なので嫌がります。(すみっちょん) 今は洗濯機が全部してしまって手伝ってもらうようなことってないですね(TA) 子どもが休みの時は手伝う。(チョコチップクッキー) 休みの日は干すのが子供の役目で、普段の日は洗濯物をたたむのが子供の役目です。(ヒロリン♪ハハ) 休日も部活で午前中留守な事が多いので洗濯はできなさそうです。(*miko*) 時間帯が合わないのでまだやらせてません。取り込んでたたんだものは自分でタンスにしまわせてます。(まひつじ) 制服のシャツや体育着は自分で洗うようになっているのでほとんど毎日洗濯しています。(スクービー) 私が家にいることが多いので頼むことがないから(せつやくせつこ) 例えば休日、洗濯物の取り込みを子供に頼んで、母はお使いに行ったりします。全く家事のできない子には育てたくないので、小さい頃からいろいろ、しつけてます。(にゃおおん) お手伝いのひとつとして、やってもらう時があります。(いちごジャム2010) 機嫌がいい時手伝ってくれる。(らぶ♪) 自分の物はできるだけ自分で。(BBバクスター) 女の子なので言えばやってくれます。(みなよく) 野球部で汚したユニフォームは、毎回ではないですが、自分で大まかな汚れは落とさせています。(みいなん) 言えば手伝う感じです(panko) 私が、やってしまう方が早い。子供たちは、クラブ活動で疲れているから、かわいそうかな?(リーフマザー) 洗濯はまだやらせたことはありません。洗濯ものをたたむのはやってもらうことはありますが。。。(パイナップルアイス) 自分の下着を洗ったりはしていますが、それが手伝いかというと違うと思うのです。洗濯はお母さんの仕事と思いこんでいるみたいです。手伝いも年齢につれてあまりしてくれないようになりました。困ったものです。(本とねこ好きママ) 私がまとめて洗濯機でみんなのものを洗ってます。だから、息子は部活の練習着や制服をネットに入れるくらいです。(だいちゃんまま) 私が仕事に行くのに、洗濯を干す時間がなかった時など、干してもらってます。(ほのまいこ) 洗濯機が全部やってくれるので、手伝わせる意味はあまりないかと・・・(エルドルカ) 全然やりません(◇さとみ◇) 気づいたときに手伝ってくれます。(piyotan) 忙しい時、お願いすると、やってくれる。(マッチンコ) 洗濯物を時々取り込んでくれます。(ばな) 教えるのが面倒だから。(ウェンティ) 乾いた洗濯物をたたむだけですが、塾の無い日はしています。(raii) やらせるのは難しいです。(モカチョコ) たまに、洗濯物を入れてたたむくらいのことはさせています。(CP9) 下着の下洗いは、家族全員の日課です。年商うん10億円のお嬢様幼友達と小学校低学年の子連れ旅行に行った時、彼女の子ども達が当たり前にしていた「自分の下着・靴下の下洗い」を見て、自分の実家だけの習慣でなかったことを知り、自信を持って子どもにもさせる様になりました。(まるちゃんです) 部活で汚れた靴下を洗わせようと思っていますが、まださせてません。(さくらん坊) 料理、掃除、アイロンはしてくれるけど、洗濯自体には興味がないらしく、手伝ってくれたことがありません。(もんきーあいあい) いずれ教えなければとは思っている。(すーくん) たたんだり、取り込んだりするのをたまに手伝うので(ぺんあ) 平日は取り込んだ洗濯物の内、自分のものをたたんでタンスにしまう・週末持ち帰った上靴は自分で洗って干すのが我が家のルールです。小学生の娘は休日の時は、洗濯物干しも時々手伝ってくれます。中学生の息子はあまり関心がないようですが、家庭科で洗濯時の取り扱いに着いての表記について学習したので、洗い方には少し興味があるようです。(はせおさん) 部活で翌日またすぐ使う物は、たまに自分で洗濯させる。(ピンクリボン) 洗濯物を干すときに手伝ってくれます。(ゆちょぃ) たまにたたむのを、手伝ってくれます。(ぷるぷる) 毎日、お風呂で靴下を洗ってくれています。(otonarisan) 靴下や下着など下洗いが必要なものは自分でしています。洗濯物の取り入れをよくしています。(ゆいなん) 乾いた洗濯物を取り込んで畳み、引き出しに直すのが毎日の手伝いにさせています。部活で帰りが遅いので、取り込むのは無理なことが多いですが。(WOODHOUSE) 「スイッチを押す」「洗濯物を取り込む」程度のことをやっているから。(みとなっとう) 自分でやった方が楽。(たまゆ) 片付けなど(♪さくらんぼ♪) 男の子なので、一人暮らしのときが来たら、必然的にやらなければならないと思うので、それまでは特にしなくても良いのではと思います。(みーすけみー) たまに洗濯物をたたんでくれます。(サーティセブン) フルタイム勤務なので、私より帰宅が早い時は、洗濯物を取り入れてたたんでおいてくれる。 (はちゃ坊) 自分のソックスやパンツは、手で洗ってから洗濯機へ入れます。選択できた自分の服は、自分で片付けることになっていますが、たいてい数日分溜まってしまい、親が手伝うか、雷が落ちることになります。(ぴちくん) 小学校低学年の頃は、よく『手伝う!』と言ってくれました。今や中3、やっと使えるお年頃になったけれども...そうなるともう手伝ってはくれない。『手伝って。』と言うと、かなり渋々!(twinsmom) 気が向いた時と、当番制のお風呂掃除だけはしてくれるので。(ベルねえ) 取り込むとすかさず手伝ってくれます。(もしもしかめさん) 休日などは 時々手伝ってくれます(ぺぺろんちーの) 親が言えば手伝うが、自分からやるようなことはほとんどないから。(頑張れ桃太郎) こちらから頼まないと手伝ってくれません(きまぐれママ) 夏休みなどの長期休業のときは手伝う(あゆまま☆) 頼めばやるという感じです。まだ、洗い→干す→取り込む→たたむ→しまう までのフルコースは、やってもらっていません。休みの時に自分のものからやらせてみようと思っています。(ひまわりmama) 本当にたま~に手伝います(えりたけ) 夏休み、冬休み、春休みによく、手伝ってくれますが、なるべく、手が空いているときには、声をかけて、手伝わせるようにしています。(キリンチャンの母) なかなかやらせようという機会がないです。(まあーたん) 自分の部活の服は自分で洗います。(でこぱち) 小学校の時は、よくやってくれましたが、中学生になってからは全然・・・。自分のものをまとめて出した時くらいは自分で洗って干してほしいのに、ただ出すだけ。畳むのだけは自分でやらせましたが。(苺原) 気持ちよく・・・って感じでなくても、やります。(aiko☆) 母の仕事を少しでも一緒にさせて,何でもできるようになってほしいから,お手伝いをさせてます。(ゆうりょうたママ) 休日は干したり、たたんだり たま~に手伝ってくれます。(せいざぶろう) 言ってもやってくれなくなりました。(かにみそ) 気が向いたときにだけ(sumomomo) 部活も始まったので、これからはユニフォームの洗濯などやらせるようにしたいと思っています。(takuaki) アイロンがけはよくやってくれます。(ほっとけーき) 家族の洗濯物は家族みんなの仕事と考えています。だからお父さんも手伝うし、子どもたちにも声をかけて一緒に干したりたたんだりするようにしています。(エステル) 土日に仕事をしているので子供達にお願いしています(こまこっち) 手伝わせているわけではないのですが、毎回洗濯物を取り込んでくれます。助かります。(Caory) お休みの日に私が仕事の時 干してもらったりしています。(ちびたっち) 自分の部活で使ったビブスなどは翌日にもっていくため、お風呂にはいったときに一緒にあらわせている。(時々ですが)(コジカちゃん) 洗濯機を使ってでも洗ってはくれませんが、干すのはたまにしてくれます。(ブルー・ムーン) 自分の下着を毎日洗っているから。(きんとしゅう) 洗濯物をたたむとき時折手伝っています。自分の洗濯物は自分でタンスにしまいます。(げっちパパ) 部活をしているので、帰ったらジャージは自分で洗っています。(ジャニ子) 他の手伝いをやってもらっています。(ハティスバーグ) お願いしても聞こえないふりをするたたむのぐらい手伝ってくれてもいいのに...(名古屋っ子) よっぽどの時しかしません(えみ2) 最近は、靴下と下着の下洗いをさせようとしていますが、なかなかつずきません。(たいぷく) めんどくさいらしい(ママよ) 新聞を取りに行く,買い物お手伝いをする…程度です。(刑事コロンポ) 干すことを楽しんでいますよ。(ぐるめ30) 忙しいからといって逃げられています。(かあちん) まだ、させてない(ハッピー ☆) たまにというか年に数回程度???手伝ってくれます。(さくらさくこい) 手伝いは言われてするものという感じです。(エビスや) 取り込むのと畳むのは、子どもの仕事にしてます(まっかろっく) 部活で疲れていて、手伝いどころではない(kirakira41) 洗濯をたたむのをたまに手伝います。(まろんなほ) たまに洗濯物を入れることは手伝ってくれます(ooneko) 夜、お風呂が最後になった時、洗濯機の予約タイマーのセットをしてくれます。干したり・たたんだりはなかなか時間的にムリです・・(SAN) 長女はクラブやお稽古事で時間がなく、なかなかお手伝いの時間がありませんでした(家にいる時間が少ないので)でも家にいるとき(土曜日の午後等、)は出来るだけお手伝いをするように言っていますし、嫌がらずにしてくれます(ayasuyo3) 無理強いはせず、進んでやってくれる時に、できることをお願いしています。男の子だから、女の子だからという見方をせずに。(こパンダ) 私が調子が悪い時など、本当にたまになんですけど、干したりしてもらっています。(ぜみ) 私が出かけるときは、洗濯が終わったら干していてもらうように頼みます(みぼ) 一人暮らしが長く、わたしより家事の上手なお父さんにしこまれて、けっこう上手にほしたりたたんだりしてくれます。(ゆいはは) 洗濯物取り込みや、畳んだりをたまに手伝ってくれます。(Love37) 洗濯はやらせた事が無いです。教えた事はありますが、自分からする事は無いですし、私が忙しくて思わず親がしてしまうという事が多いです。手伝ってもらっても、靴下を同じ物同士にそろえてもらったりとか、自分の学校ジャージは、干して頂戴と言うとやってくれるくらいです。高校には、外に出すつもりなのでその時は自分でするしかないのでやるでしょう。お兄ちゃんも家にいた時は一歳しない子でした。(大きい母さん) 洗濯物をとりこんだり、たたんだものを運ぶ程度ですが・・・。(honey) 手伝ってというと、「何で?」で終わる。(みっきちゃん) 乾いた洗濯の物をたたみ、収納するのはよくしてもらいます。(ハッピークローバー) 部活で忙しく、洗濯以外の手伝いをさせています。(ちぇりい) 洗濯はまだやらせていません。洗濯より身の回りの事をやってほしいので。(がんばる子育てママ。) 中学に入ってからは、なかなかやらなくなりました(ゆっこゆこ) いつか自分から手伝ってくれる時を気長に待とうかなぁ、と思っています。(きょんきょ) 自分でやったほうが早いから。(てんぷら) 洗濯物たたみをさせます(フォルテ) お手伝いはよくしてくれるのですが、洗濯はやる時間帯のこともあってムリです…(haru(^・^)) お手伝いが好きなことそうでない子がいます。(たつきパパ) 気が向いたとき(mataro) 部活でつかれてる(M!)M) 自ら進んでする時もあるけど大体はこちらから声を掛けます。(あげ2) 洗濯は子供の必須手伝いであるため(月綾姫) 私が留守の時、洗濯機に洗濯物を入れて、スタートボタンを押すだけなのですが、助かりますね。(ゆかみさママ) 平日は習い事が忙しいので、時間がある休日にしてもらうことが多いです。(kei mama♪) 部活や塾で忙しくて、手伝わせられない。(morikoro) うーん、手伝いませんね・・・(ちょっと一息) 部活で帰りが遅いので。(けまり母さん) 私の体調が長期にわたって良くないので、体調が悪いときには洗濯物を干すのを手伝ってもらいます。(ONGAKU) 洗濯物を片付けるのは手伝います。(ふりーだむ) 自分の服でたたむ事が出来るものはやらせています。タオルや家族の分も私といっしょにたたむこともあります。(お茶葉) たまに、干すときと取り込むときに近くにいると手伝ってくれます。(ほってすとくん) 毎日、部活でかえりがおそい(めぐひげ) 布団を干すのはよく手伝ってもらいますが、洗濯は手伝ってもらおうと思ったことがないので・・・(ものくろぶぅ) 長男は、中一で、受験のころから、こちらも手伝わせなくなってしまった、小2の二男は、洗濯機をまわしたり(スイッチを入れるだけ)干すのは手伝ってくれる(マノン) 頼めばやってくれますが、自分からは手伝いません。気がきくタイプではないです。(柿くけこ) 母が洗濯物を取り込んで部屋にそのまま置いておくと、自分のを見つけてたたみ、タンスにしまってくれます。(まるすーさん) 下着を洗ったり、干すのを手伝ってもらう事があるから。(ドラのはは) いわれないと手伝わないですね。(サオヘー) 私が忙しい時は、干したり込んだり畳んだり・・・と色々やってくれるようになって助かってます。(おなやみかこ) 部活の洗濯ものが多いので、急ぎのときは自分で洗濯したり、暇なときは干すのを手伝ってくれるから。(棚からぼたもち) 洗濯が終了した時点でそこにいれば自分のものは自分で畳む様に決めてあります。(NEO) 自分の物で、簡単な手洗いが出来るものはたま~にやらせます。洗濯物の取り込みは毎日やってくれますが。。。そろそろ本格的にやらせたいです。(けいさや) 手伝いをしたらお小遣いUPする。(りゅーく) 雨が降ってきたときに取り込んでくれるくらいしかしません。(ぴかちゅうママ) 時間的に無理です(愛ママ) するところ見たことない(◇孝行◇) 男の子であるため、部活等でかなり汚してきます。下洗いをやらせても、なかなか上手くできていないことが多く、自分がやったほうが早かったりしますので。(りょうゆう) 干すのを 休みの日に(キムポッシブル) 興味があるみたい(IKU3) ぼくもやるよとよく手伝ってくれます。(きんたろうママ) 大人社会に向け、中学からはできる手伝いはさせていく必要があると考えているから(フライト) 干したものを取り込んでもらったり、畳んでもらっています。(みきともママ) 家族の一員として(すぐえみ) 自分の分だけでもたたむようにしている。(たけのこパン) 言えばやってくれます。気づけば、時々、取り込むこともたたむこともやってくれるようになってきました。(pokepokke) 普段は学校があるので、休日に手伝ってもらう(やんぐおやじっち) どうしても頼んだときに取り込むだけ。(さとも) 上履きを洗ったりだとかは自分でやっています。普通の洗濯物は洗濯機がまとめてやってくれますからね…(あちゃもまま) 勉強が忙しいといわれると、強制的に手伝わせる気持ちになれなくて…。(ぺじ) 主に、たたむ方(mikan?) 干した洗濯物を取り入れますが…そのぐらいです。(南の島) できるだけ兄弟で一緒に手伝わせるようにしています。(きこたん) 親任せでやりません。(namomama) 部活で忙しく、手伝わせていませんでした。部活が変わり 時間ができたので これからは手伝ってもらおうと思っています。(ゆーたママ) 自分から手伝う事はありませんが、頼むと手伝う時があります。(tkms) 洗濯は時間的に手伝ってもらうのは難しいのでお風呂掃除とか他のことを手伝ってもらってます。(sakachiko) 自分のよごしたもの(汚れがひどく手荒いの必要なもの)は自分でといってます(ohisama25) もう中学だし、女の子なのでもっと色々手伝いして欲しいのですが、自分の事で精一杯見たいです。洗濯は取り込みや、畳んだ物を箪笥にしまう程度の事は週に一回くらいならしてくれます。(あびそび) 私は夜中に洗濯をしているので、手伝わせる機会があまりありません。(9号) 洗剤を洗濯機に入れること、たたむことが楽しいようです。(福ろう) 洗濯用のカゴには入れますが、その後は手伝うことはありません。(カービイ) まださせていません(かわい) 休みの日に、たまに手伝ってくれます。(ぺいまん) 手伝うくらいなら汚くても構わないという感じ(しゆ) 時間に余裕がある時はよくやってくれます。(かなすば) 平日は部活、塾等で忙しいので休みの日のみ手伝わせている(MIYUTOPAPA) 自分の洗濯物をたたんだり、黒・紺系の衣類に付着したゴミを取ったり、たたんだ洗濯物を引き出しにしまうことを毎回ではないけれどさせている。(NAO-P) 洗濯物を取り込むのはたまにしますが、洗濯はしたことないですね。(ベストちゃん) ご機嫌のいいときだけ自らやってくれます。(つのママ) たたむのは手伝ってくれるが、干すのはしない(tsubasa) たまに手伝い、といってもたいていは、おこづかいがもらえるときです。(りんご15) 洗濯時間が子どもが学校へ行っている間なので手伝うのは難しいと思います。(たよちゃん) 頼んでもやってくれない。(REIREI) 洗濯?やらせてみた事ないです。(ひさアミ) 洗濯は、宿題で出た時のみ手伝わせただけです。(くろママ) 仕事で帰りが遅いので、毎日必要な体操服は、自分で洗濯してくれています。(しろちゃんねこ) 娘ですが、学校が休みの日で私が仕事の日は必ず手伝ってくれます。娘には毎回感謝の言葉をかけています。朝は忙しいので、本当に助かっています。(ムーミンバラ) こだわりがあり、無理です..(*ぷちとまと*) 洗濯の取り込みくらいだけですが…(りょうM) 簡単だから。(めだかえび) 自主的ではないですが、言えば手伝ってくれます。(れもんまま) 頼めば手伝ってくれます。(チャップリン) 中学校は、小学校より登校時間が20分ほど遅いので、朝は仕事に行くためにばたばたしている私をよく手伝ってくれます。(しゅじゅまま) 洗濯・食事関連など自然と手伝ってくれています(博千賀美晴友希) 干すのもたたむのも。(さっぷほるだー) 洗ったり干したりはしませんが取り込むことはしてくれます(くうまりん) 頼まないとだめですけどね…(ゆみさと) 頼んだときに、気分が乗れば手伝ってくれます(氷コーヒー) なかなか時間がない(キャロライン!) たまにご飯の用意を手伝ってくれたりするので(モニター) 部活で履いたソックスは洗濯機に入れる前に、子供自身が手洗いしてから出してくれます。(キョン☆) 雨の日にとりいれてくれて自慢してくれたのが印象的だった(まおりん) 靴を洗わせてます。(かみせ) 自分の物は自分で片付けてくれます。(りょん) 必要性を感じてなかったから手伝わせていませんでした。(あらじんくん) 私が働いているため、小学生のころからさせていたので、当然のように手伝ってくれます。(ろーずまりー) 日によって洗濯する時間がまちまちなので、なかなか手伝ってもらえていません。(yokkoyoko) 洗濯をする時間帯と子供の生活時間帯が違うため(キョウイクダイジン) 生理時の下着などは自分で洗っています。他は家族全員分親が洗ってしまいます。(みみきち) 家事の手伝いは、部屋と風呂の掃除くらいです。(がおがお67) 小遣いが月額制なので洗濯などの簡単な手伝いは当たり前です(ぐらこさん) 頼むと洗濯物の取り込みは手伝ってくれるので。(ぽなみん) 手伝ってほしくても、学校からの帰宅が遅い。(かめはめはー) おこずかいで釣ります(とー) 自主的にはできてはいませんね。(あやよしさん) 洗濯の手伝いは、嫌がります。(かめみーちゃん) 全然手伝いません。平日・休日は部活で忙しいので。たたみ終わったものを部屋においてしまうように言っているのですが、そのままの状態です。(haine) 部活で汚れたものは下洗いをやっている(SSジュンコ) 中学生になってやらなくなった。(まさくん888) ノータッチです。(ぴこまます) 自分から時々手伝ってくれます(ままぞう) 学校が休みの日に、取り込みを手伝ってもらいます。(namiyo) 休みの日に洗濯物を干すときは、ハンガーにかけたり外に干したりするのを手伝ってくれます。(ウイロウ) なんだか怖い。(たいじゅ) 男子という意識があり、洗濯は手伝わせたことがありません。洗濯物をとりこむ程度。でも、これから(必要に応じて)下着やドロドロの靴下などはさっと手洗いして洗濯機に入れてねと伝えています。(つまさき) 小さい頃から手伝う様躾けた(金導日洋) 皿洗いはしているが、洗濯の時間が子供の一日のサイクルに会わないので手伝わせづらいから。(ぶにゃこ) 自分から積極的には動かない。言われて、しぶしぶやる感じです。(りんりく) 両親共働きの為、帰りが遅い時に頼むと手伝ってくれます。(TOKUMEI) 家族の洗濯物を「手伝う」ことはありませんが、自分の下着だけ手洗いさせています。小学生の頃から、下着だけですが下洗いさせています。その後、母親が家族全員分の洗濯物を洗濯機を使って洗うのですが、干す・取り込む・アイロンがけ・収納、などは全て母親がやっています。(あみぐるみ) まだ、洗濯はさせていません。自分の靴下の下洗いくらいはしてもらいたい気がします。今は私(母親)が入浴時に固形石けんをつけて下洗いをしていますので。(埴輪) 洗濯をする時間に 家にいないから 必然的に手伝わせられません(ちょここ) 本当は、そろそろ自分の部活で汚したものは洗わせたいなと考えてはいますが、まだ親子共に余裕がないので、、、。(サンキュ) 毎日少しずつやっています。(ノリくん) 積極的に手伝ってくれればいいのに…と思います(コーヒーがすき) 家族で出かけた日には手伝ってくれる。(たぬぴ) 早く帰ったときには、取り込んでくれます。(まあしゃ) 私が病気の時は手伝ってくれるが、そうでないときは特に手伝いが要らないので頼むこともないですね。(すまいりぃ) 普段は手伝いませんが「忙しいのでお願い!」というと手伝ってくれます。(さっくす) これからちょっとずつさせたいです(☆けろり☆) 週末のみ手伝ってくれるので。(ミリヤ) 洗濯中に他の用事ができ、干すことができないときなどに、「ほしてね。」とお願いすることが、たまにある程度で、子供がすすんで、手伝うことはありません。(katuまま) ホントにたまにです。気が向いたら…とか、私が相当疲れていたりいらいらしているとその場の空気を読んで、手伝ってくれます。(にこにこママ) 帰宅時間の関係で毎日は無理なのですが、休日などは手伝ってくれています。(とるて) 男の子ですが、1階で干した洗濯物を2階のベランダに上げてくれます。乾いた洗濯物の取り込みもしてくれ、大助かりです。(スリースター) 洗濯についてですが、殆ど手伝う事がありません。上の子供たちが小さい頃は手伝ってくれていましたが、大きくなるにつれ手伝わなくり、それを見てか手伝いません。手伝うとしたら洗濯物を干す程度でしょうか。(jun-pu) 選択は、親がやることにしている。(いまた) 家族が多く、当然洗濯物の量も多いので、必然的によく手伝ってくれます。(雪花) 時間が有るときに手伝います(ゆみー) 何か頼むと反抗する(たまか) 自分の靴下だけは洗うのが好きなので手洗いしているようです(まめしば) 私からの声がけをしてお願いする時は手伝ってくれますが、自主的に私の不在の時に進んで!!とこちらが望むことはしてくれません。(kmaのママ) 夏休み等 朝ゆっくりしているときだけ 干すのをお願いして出勤します。(りおまる) 最初から最後までやらせたことはありませんが、一部分(洗濯物を洗濯機に入れる、干す、取り込む、たたむ、など)を手伝うことはあります。(のんびりいこうよ) 生活全般のことを全て保護者がして当たり前ではなく、自分ですることを覚えさせるためなんでも一通りできるようにさせています。毎日は無理ですが余裕がある場合、洗濯などは自分が特に汚したところをもみあらいしたり、クラブでつかった練習着をあらって干したりはさせています。(かーるくん) 子どもたちが毎日交代で洗濯をたたみます。お手伝いを決めているからですが、私が忙しいときは干すのも手伝ってくれます。(よっちん5) 普段はなかなか。でも私の体調のよくない時や時間がない時などいざというときにはという感じです。(まみ11) たたんだ洗濯物をたんすにしまってもらいます(おそまつ) ついつい自分でやってしまいます。(もーもーちゃん) 土日、祝日は母である私が仕事のことが多いので、朝食後の皿洗いや、布団をたたむなどの簡単なことですが、自然にしてくれるようになりました。(ぷうこ) 休日なら「干すのを手伝って~」と声を掛ければ手伝いますが、自分からは手伝いません。(ぽよママ) 洗濯ものをたたむお手伝いを時間のあるときにする。(はぴはぴはっぴ-) 干すのを時々手伝ってくれます(つっきぃ) 今度ぜひやらせたいと思います。(ffkiko) 私が病気で寝込んでいるときや、疲れているときは、察して洗濯などしてくれるので。(りおこう) 休日には洗濯物を干してくれたり、取り込んでたたんでくれます。(ドロップS) もっとお手伝いをするように声掛けをしなくてはと反省しています。(かっちさん) 洗濯は洗濯機にしかけ、たたむことはしてくれるので。(cate) 男の子ですが、将来のためできるだけ細かく教えながら、手伝わせています。(あやむーん) 自分からはあまり動きませんが、頼むと快く引き受けてくれています。(バンドウイルカ) 声をかけると取り込んでくれたり、たたんでくれたりはします。(みゅうママ) 小学校高学年から受験勉強が忙しくなり、洗濯物の手伝いはさせていませんが、買い物の荷物持ちやごみ捨ては手伝ってもらってます。(和マミィ) 洗濯たたみは子供の仕事としてやらせています(パパさん) 頼むと、たたんでくれる。でも月に1回かな…(桃金太郎) 洗った洗濯ものを畳むのは手伝ってくれます。(まめだいふく) 取り込みは時々やってくれます。干すのは難しいみたい。(kuri) 泥汚れの手洗いをしてもらってから、洗濯機に入れます(くるみ♪) 自分からやってくれます(mikimr) 小学生のころから、決められたお手伝いをまいにちしています。始めは興味本位でしたが、今では生活の一部になっています。時々面倒がるときもありますが、必ずやりますね。(うっきーぶっきー) 配ぜんの準備は自ら進んでしてくれます。頼み事のお手伝いは、時間の許す限りしてくれます。(ともなな) 自分でシミをつけてしまった場合に予洗いしてもらう程度です。(のすのす3) たまに私が忙しいそうにしていると、手伝ってくれますが・・・(lovewien) 何度言ってもまるで聞かず、このままではいけないと心配になります(きりころたえ) 男の子ですから、めんどくさがってやりません。(tousan) 男子で思春期なので手伝いません(sayamaaiko) してほしいんですが…進んで自分からしようとは思っていませんねえ~ (まーさ☆) まだやらせていません。(ゆうきっち) やっていない手伝いだから(ASOBITTI) 洗濯機でボタンを押すのはしてくれます(ぼーるん) 洗濯をたたむのを時々手伝ってくれます。(ラブケン) 経血の汚れは子供自身で洗ってます。普段は洗濯機で家族の分まとめて私が洗ってしまいますから。(ダヤン) 洗濯たたみくらいやってほしいんですけどね…。本人が忙しいのもあるし。(みんとみんみん) 何か暇だったり、話したいときに、何気に手伝ってくれます。気分次第です。(ひまわりさんさん) 私が出かける時間に間に合わないときは、洗濯物をほしておいてくれます。(どいまま) もっぱら洗濯物の取り込み時だけですが、短時間でも家事を経験させておきたいから。(ラララ) 洗濯だけでなく,家事を手伝うことは,経験として,非常に大事なことだと思うので。(エルモっち) 学校が休みの日は、いつも干してくれます。(naoママ) 部活動での体操服なんかは率先して洗って干してますね。土日に私が仕事だと家族のものを干してくれてます(まいぶー) おこるとやります(みずのえさる) 取り込んだ洗濯ものの片づけは子供の仕事です。(かなりの) お願いしたら、手伝うくらいです。(たみしあみ) 洗濯はまだやらせたことがないです。(のほほん母さん) 自分の下着を時々洗ってもらいます。ほんとは毎日やってほしいです。(oranglaut) 毎日ではないものの、自分のはいた靴下は自分でおふろに入った時に下洗いをしてもらいます。中学の野球部の息子には練習着の下洗いもやってもらいます。(すーもっち) 日常の洗濯機での洗濯は手伝いませんが、水泳の授業で着た水着などは自分で洗わせています。(環境汚染被害者) 中学生になり、出来る時は自ら進んで手伝うようになった(kaede45) 洗濯の時間が早いので、特に手伝わせてません。(かなさき) 洗濯ものをたたんでくれたり、たまにします。(paあんどma) 選択は洗濯機に入れるところまでと、取り込んでもらうくらいですね。(だんぼのみみ) 3年のときから洗濯当番で今では自分のペースで仕事としてやっています。(ファジィー) クラブで忙しくて今はそれどころじゃないです(ひめもえ) 部活や学校でなかなか暇がない。(さしすせそ) 夕方冷たくならないうちに洗濯物を取り込んでおいてくれます(カナさま) たたんだ服をかたずけるのが、精一杯です。。。(れいパマ) 部活に塾に生徒会の活動と、遊ぶ暇もないくらい忙しそうで頼める状態ではないので。以前はよく手伝ってくれていましたが。また落ち着いたら手伝ってくれると思います。(たかまま) 風呂掃除(naochu55) 朝早く出るため、時間的に無理(がこすけ) 母親に声をかけられたときだけやっているようです。(yh629) 頼んだときだけ手伝ってくれる(mariko1014) 自分の靴下は、入浴のときに洗濯板を使って、洗っています。部活で真っ黒になっているので、洗濯機だけでは汚れが落ちません。(しげみん) とりこむのはよく手伝ってくれます(わんたんみ) そろそろ、やらせないといけませんね。上履きあたりから、はじめたいです。(なぎ) 高校生の娘は、自分の下着だけは洗わせています。たたむほうは、それぞれ手が空いていそうなときに手伝わせますが、中1の息子はあまりしていません。(中学に入って、時間がないのもありますが)(さくら茶猫) 休日も部活動などで家にいることが少ないので。(manamiku) 平日は時間的に無理ですが、土日は干すのまで手伝ってくれます。(にこにこ☆ママ) クラブのユニフォームは、今までに数回洗っています(まあちゃん0114) 家庭科でやったので、できますがやらせていません。(asakoto) 男子のせいか、洗濯は自分と関係ないと思っているようです。(楓子) 急ぎのユニフォームは洗わせます(sorarin) とても助かります。(ウッキーブー) 洗濯物を干したりたたんだりお手伝いをしてくれます(しゅっしゅっぽぽ) 時間のあるときによくこえかけてくれます(はるおくん) 時間があるとき、気が向いた時には手伝います。(みみの3) 洗濯物のとりこみと畳むのはたまに手伝います。(かもなべ) たまにはやるものの、言わないとやりません。自分から進んでやってほしいものです。(ゆっきなっみ) 休みの日はやらせています。(ぴゅーざる) 幼稚園に通っているときから、遊びながらのお手伝いをさせていました。「上手ね」の言葉がほしくて、兄弟で競っていました。今では、頼めばテレビを見ながらでもこなしてくれます。(子のサポーター) 洗濯をする時間に子供はいないことが多いため。(フランソア) たたむ、のみです(雪桜*) クラブで忙しいけど 晩御飯の用意を手伝ってくれます(hinatasaku) 部活のユニフォームは自分で洗わせています(risamoto) 怒られた後、手伝うことがあります。(たんじろう) 干したり、たたんでタンスにしまったりしてくれます。(七段花) お風呂の湯が新しくなっていると、「言ってくれればぼくがやったのに、次は言ってね」と優しい一言と有言実行してくれてます。(とらぽん) 洗濯は家族の分はまとめて洗うので、今のところ、洗濯の仕方を教えることもないかなと思い、やらせていません。たまに持ち帰る上靴は、自分で洗わせています。(みにひまわり) 時間がない。(ころちゃんころころ) 自分のものが増えてきてやってくれるようになりました。(なるこ) うちでは風呂洗いをお手伝いにさせています(お好み大好き) ほとんどやってくれません。塾や部活で忙しいので半分はあきらめていますが、たまには手伝ってほしいですね(というか、やってもいいと思います!)(みせむし) 長期の休みの際等に自分で洗濯をするように勧めている。(HALEKULANI) 反抗期かな(さなり) オール電化で夜10時~朝8時まで電気を使うと安いので、夜の時間帯に洗濯するようにしている。そのため、どうしても子供は寝る時間で出来ないのが現状です。(メイメイやぎ) もっとお手伝いしてほしいです。(りなちゃんママ) 洗濯物とりこみとたたみは、幼児の頃から兄弟3人の仕事となっています。手伝いという感覚はなく、すっかり3人の仕事として定着しています。(げんはは) 洗濯機を朝にセットする時間が 子どもにないから。(めりめりちゃん) お休みの日に手伝ってくれます(キャンパン) 私が外出から戻ってこないときによくしてくれて助かっています。(TK大好き) 忙しい時など頼めば 手伝ってくれます。(oshimi) 我が家のきまりにしてるので、毎日手伝ってくれてます。(かりめろ) 娘は私より20cm近くも背が高い!中3(受験生)じゃなかったら、毎日でも干して欲しいぐらい!(たてまき) 買い物やお風呂掃除、アイロンかけ、私の手が荒れて洗い物が大変なときなどお手伝いしてくれます。成長とともにできることが増えてきてとても助かります。(すっきりした!) 小さい頃からあまり手伝いをさせなかったし、今もやるように言っていない。(るかわ) やらせる暇がない!(ゆづたろう) 洗濯物を取り込んでもらうことがあります。(お野菜だいすき) 男の子なので洗濯物の取り入れやたたみを手伝ってくれる程度です。洗濯機の使い方も解っていますがなかなかそこまでは・・・。(みゅりちゃん) 洗うほうではなくたたむ・靴下をそろえるの手伝いです。(ひろty) 洗濯機に入れるだけなのでついつい自分でやってしまいます。(青ペンママ) 声をかけるとやってくれますが、自分からすすんでやったことは一度もありません。(まこたこま) 時間に余裕がなく実質的に無理なので。(でんこうせっか) お手伝いのタイミングが合わない。(コスギママ) 中2の息子、たまにですが野球部の練習着を風呂場で洗濯しています。(なみひろ) 上靴は洗うのですが、洗濯は、やらせることさえ、思いつきませんでした!部活が始まったら、いつかは、自分でも洗濯機ぐらいまわせる用に教えたいと思いました。(ロビン15) こちらから無理やりやるように仕向けないとまったくやりません。自分の洗濯物なのに・・・(ゆかゆりまま) 休日,朝部活がない時は一緒に干してくれます。(lemonpie) 滅多にしませんが生きていくために家事は必須なんでさせるようにしたいです。(ぴーぬ) やる事があるからと断られてしまいます。(チマとウメ) 本当にたまに(月1度ぐらい)です。(五月晴れ) まったく手伝いません。(がすちゃん) 洗濯機で行うので手伝う必要がない。(オズワルド) 雑なので、きちんと処理できない(てれんす) 次男は嫌がってやりません。頼みごとをすると、いつも優しい兄にふられます。(あつゆう) 私があまりにも忙しそうにしている時には、自分から手伝ってくれます。(moondipper) 洗濯機の使い方は教えたのですが、洗濯自体はやらないです。(あきぽけ) たまにですが、やってもらいます。(shou-kun) 洗濯などもやらせなければと思いつつ、時間がないので長い休みの時以外はやらせていません。(しろちゃん大好き) 朝の洗濯がすんだ後の汚れ物は、自分でやらせている。(ぬうさん) 毎日の洗濯はほとんど手伝ってくれているからです。(働きママ) 取り入れた後、畳むのを時々手伝ってくれます。(もんもんママ) 子供の気分次第(kiyo001) たたむこと、それもタオル類は時々手伝わせます。(いなこ) 頼むと 喜んで手伝ってくれます(あひな) 中学生男子ですが、普段の生活は部活やら塾やらで大忙しでお手伝いなんてする時間はありません。数秒でできるものは頼めば渋々やってくれます。例えば、食器のお膳下げ、日が暮れてからのカーテン閉め、、、こんなの手伝いに入りませんね。(たらこウニいか) 言ったら手伝ってくれますが・・・まぁプリプリされながら、イヤイヤやってくれる事もあるので、ちょっと声をかけてみて。。。なんて様子をみながらですね。(ひでまみー) そろそろやらせなければ。。。(paopao2) 気が向けばやってくれます。ふだんは頼んでもやってくれません。(ちちぱっち) 洗濯干しててね~で干してくれたり、取り入れはやってくれます(ぽんこちゃん) まったくしてくれない(ルルチョコ) 部活や塾の宿題などで、忙しいのでなかなか手伝う時間が無い。(みゃろれん) 部活のものくらいはやってほしいといつもいっていますが、全く聞く耳もたずです。。。(Betty) 仕事をしているので、子供たちのお手伝いは、ありがたいのですが、何か目的がないと手伝いしません(カミゴンの母) とりあえず、自分の体育着だけは洗っています。(げんげんくん) 干すだけなので、早く洗濯機の使い方覚えて欲しい。(ぶたまん551) いやいやながらも自分の汚れもの位はさせたいと思います。(naia) 干す時手伝ってくれたりします。(きりんこりん) 洗濯物を干すのと取り込むののみたまに手伝ってくれます。(さやみん) 部活で忙しいから(たむっちょ) 部活で忙しいから(tamu907) あまり手伝いませんが、忙しいときなどにたまに手伝ってくれます。(のんきたぬき) 朝支度に追われ、やる機会、教える時間がない。(楽しい事探そう) 選択はたまにですが、ご飯を炊くお手伝いは毎日してくれています。(ぶーぶー) 時間が合わないので(マイマイ) 中学生は最近部活がいそがしく、小学生が手伝ってくれます。(サイレンとないと) 同居してるので、主婦が二人います。子供の出る幕がない状態。(じゅんぴょん) 洗濯といっても取り入れたりたたんだりの手伝いをすることがメインです。(りらくまぶー) 男の子なので、手伝わせようと思ったことはありません。(ままろあ) お手伝いをする約束をしても三日坊主で、結局何もしません。(nijntje0) 時に私が遅く帰ったときに洗濯ものを取り込んで、たたんでくれていることがあります。(kaishi) 乾いた自分の洗濯物をたたんでいます。(M*E) 最近下校時間が遅くなり、塾もあり、お手伝いのする時間もなく忙ししています。(tsubochan) 週末だけ手伝ってくれる(ミーチャンママ) 自分の物は洗濯機に入れたり、乾いたら取り込んだりします。(ユキワラシ) たたむのを手伝っています。姉(中2)は、丁寧で、商品のようにたたみますし、たまに干してくれます。ある程度の背の高さや、体力も必要ですもんね。(FUNA) やっては欲しいのですが、自分でやる方が早くて・・・(ことかな) 洗濯物を取り込むことはしてくれますが、たたんだり飼うのは相当言わないと手伝ってくれません。(うさぎのみみ) バスタオルをたたんでくれます。(わんこ★) 手伝いを頼んでも、嫌な態度をとるので、「じゃあ、もういい」ということになり、結局手伝いません。(研究熱心) 毎日入浴後のお湯を選択に利用している為、夜遅くに洗濯をする為手伝うタイミングがない。(自分の下着は手洗いしていますが)(ユキのリリー) お料理はやってくれます(ひろりん) 男の子だけどたまにはさせる(せえの) 男の子ですが、最低限の役割は決め、お手伝いしてもらっています。(yf_2128) 考えてみると、全自動なのだから、やらせればできるはずと思いました。(iamminmin) もうそろそろ自分のジャージーなどを洗濯させたいと思う(ミー&ウラン) なかなかチャンスがないです。(ノクターン) 洗濯物をドラムに入れるなど、たま~にお願いすると手伝ってくれます。卵焼きなど料理のほうが良く手伝ってくれます。(うきうきクン) 時々干すのを手伝ってくれます。子どもが付けたしみ等は下洗いしてもらってます。(抹茶アイス) やらせようと思ったことがない(v@。@v) 自分のくつしたの汚れは、お風呂に入った時に手もみ洗いをしています。休みの日や母がいない時には、干したりたたんだりもしてくれます。(ユミママ) 自分のユニフォームなどは、ときどき手伝ってくれます。(まゆさほ) 男の子であるせいか、お洗濯にはまったく興味を示さない。(マリリン32) 家族の分をまとめて洗濯したほうが経済的だから(みりk) 男の子ですが、私が朝、仕事の前に慌てて洗たくをしているときなど、干し物などを手伝ってくれるようになり、助かっています。(りかりんりん) 手伝うってもらう時間が、私の作業時間と合わない、(金柑) 部活ですごく汚れた靴下は、お風呂に入った時、本人に洗わすようにしたので。(みーとすぱ) 洗濯機に入れる前に手洗いしておいたほうが良いものは、自分でしています(おやつママ) ご飯の支度をしてくれます(hiroyukitt) 我が家では、5.6年生の子供の仕事にしています。朝学校に行く前に干して行きます。すごく助かります。(ぷーさん大好き) 洗濯物をとりいれるのは時々手伝わせています(ビッグマック家族) 殆んど手伝いません。今から教育です。(どすこいまま) 洗濯しているときには子供は家にいない(クリリン太) 子供自身が、私に用事がある時など、特に手伝ってくれます。(さちmama) お願いすれば姉弟で、一緒に楽しんでしてくれます。(おーさんのゆうき) ほんとは毎日手伝ってほしいのが、本音です。(ましろ(*^_^*)) やりたがらない(くわちゃん) 次の日のご飯を研いで予約しておくのは娘の仕事(みたゆまあ) 洗濯物の干し方にもこだわりがあります。きれいに美しく干せるようになって欲しいです。(かのりんはは) 自分の機嫌のいい時に手伝ってくれる。(MANEKINEKO) 時間的に頼むのが難しいので。干し物を取り込むのはやってもらっています。(なーひし) 進んでやることはないが声をかけて頼むとやってくれる(ソレイユくん) 取り込むのと畳むのは時々やってくれます。あと話したいことがあるときには、寄ってきて一緒にほしてくれます。(ネザーランドママさん) どこにあるか、すぐ分かるように、自分のものは自分でしまうようにさせてますが、最近はなかなか時間がなくて・・・(かあまま) 自分がやったほうがはやい 洗濯にこだわりがあるから子どもにまかせたくない(プーな母) うちは男の子ですし、特に教える必要性を感じないのと、また教えなければならないほど難しいものでもないと思うので。大人になるなりして必要が出てくれば、それなりにすぐ出来るようになるでしょう。(地獄スクラッパー) お洗濯を取り入れて畳んでしまうのが役割です(nekoにゃー) たまに母が忙しいとき頼むから(りのママりん) やりませんねぇ~(しーちゃんず) 毎日部活なので、自分のジャージは自分で洗っています。(ほだかっち) 休みの日にはときどき手伝ってくれるので助かります。(kun-chan) 本人のやる事がたくさんあるようなので。(水いぼさん) そういうしつけをしてこなかった、 親の責任です。(ぽんで) 子どもたちは、毎日食器出し、食器直し、お風呂洗い、新聞取り、雨戸の開け閉めを手伝ってくれます。洗濯物は、私もあまりして欲しいと思いません。させても自分たちのものと、タオルのみです。(purewater) たたむのはよく手伝ってくれます。(るんるん747) 今日使った部活の練習着を明日も使うような時は自分で洗濯しています(はたけのおけい) 洗濯は同居しているばーちゃんの仕事なので、手伝わせたくてもやらせてもらえないです。女の子だし、覚えさたいとは思うんですけど・・・。(リザードン) 仕事をしていて帰りが遅くなる時、取り込みは息子の仕事としてやらせていたことがあります。(さらさら) 猫の手も借りたいときなど頼めば手伝ってくれます。(ケリーママ) 時間があるときはよく手伝ってくれます。(バナナ大好き) 中学になってからは忙しくて暇があれば寝ていると生活です。(黒子) 洗濯物の取り込みのみですが・・・(yukkorin) ご飯を食べたら片付け、私が忙しいときは洗い物もすすんでしてくれます。あとは、洗濯物を干すのを手伝ってくれるので助かっています。(kozueri) 中2、毎日が部活で帰りも遅く、ゴミ捨て行かせるのが精いっぱいです。(虹の向こう) 部活で泥汚れがひどいので、せめて下洗いだけでもと、何回かさせてみたが、結局、やらなくなってしまった。(きょーとくノート) 中学生の娘は部活に忙しいのでたまに手伝いますね。子どもの中では一番戦力になります。(ひゆうま) 洗濯干しのことでしょうか。取り込むのなら手伝わせてますが・・。(3匹のこぐまのママ) 自分がクラブで汚したからと、気をつかう時だけですけど。(FAMILYMAN) 部活が忙しく、ということもありますが実際のところ気が向いたときしかしないです。(ダイちゃん) 洗濯というか、取り込んでもらったりハンガーを片付けてもらう程度ですが。(ポン太ちゃん) 布団の片付けなどしてくれます。(Rita) 洗濯が全自動の時代。ボタンを押せば出来るだろう、干してある状態を見ているのだから分かるだろう等、安易に考えてしまっているかもと、このアンケートが提示されているのを見て感じました。生活の基盤となることの一つなので、徐々にやらせてみたいと思います。(こときっき) 食器の片付け程度です(cha-e) ほかの事では手伝うことがありますが洗濯はないですね(せつげん) 言われた時だけ手伝う(はいじっぺ) 女の子なので時間に余裕のある時は手伝ってくれます。たたんだ洗濯物も自分の物は必ず自分で片付けています。(パンプキンパイ) お母さんが大変そうだから(スネオ君) まず自分のことをキチンとしてほしい(びろちゃん) 自分のものは言えばやるという程度。また、洗濯機のスウィッチを入れるぐらいはやってくれます。(ひろとく) 手伝わせることができません。平日は洗濯は子供が登校後にしますし、土日は部活で平日同様。また、部活が無い日は遅くまで寝ていますので。情けないですが以上です。(するめいか) 部活で自分のものが増えたこともあり(Kent) 日常は時間がない。休みの機嫌のいいときに手伝わせています。(かちゃまま) よく手伝ってくれますが、「お願いした時だけ」「やってくれるけど完璧ではない」状態です。また、私は家事の中では洗濯のみ好きなので、これをやって頂いた日にゃあ、気分良く出来る家事が無い状態なので、余り手伝わせたくないのですが。(星☆ママ) たまに枚数が多いときや忙しい時に頼みます。(ピカピカファミリー) 部活で忙しかった日でも、親がちょっと困った時は、助けてくれます。(まめとと) やっておいてと いうと 素直にやってくれますが、自分から 手伝うことはない(野球坊主ハハ) 毎日、部活で帰宅が遅いです。たまにある、オフの日は自分から手伝いをしています。(ういんず)
コメント一覧(新着順)
1~50件表示(1218件中)