オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「お子さまの反抗期は不安?」の投票結果です。

幼児
小学生
【幼、小】お子さまの反抗期は不安?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(1223件中)

  • 親とコミュニケーションをとらなくなり。何を考えているかわからなくなりそうなのが不安(ままなおちん)
  • 常に、最悪になった時の事は考えているし、子供も性格を小さいときから一番近くで見ているし、なるようにしかならないと思っているので。(豆だいふく)
  • 反抗期は、あって当然だとおもっているから。(悠パパ)
  • 男の子なのでどんな風に接してよいのか悩むと思います。(あゆママ☆)
  • 反抗期はあって当たり前。(ばーなー)
  • 上の子供の時はかっとしたり、悩んだりしたが、この子の時は余裕ができて楽しんでいる。講演会で思春期の話を聞く機会があると反抗期が大事だということも分かり、親としてもますます成長しなければと思う。(ユッキーまま)
  • 反抗期がくるのかなあ。と 今はかまえていません。(しいにゃん)
  • かなり心配している、気になります(mame8888)
  • 今のところ子供とのコミュニケーションは とれているので不安に感じてはいません。(まっすさん)
  • とても素直で優しい子ですので、突然、反抗期と言われてもどのように対処していいのかとまどいます。(maman)
  • 今のところ、素直で、反抗をしないので、反動が少し怖いです。(あかせいぱ)
  • 5年生でちょっと反抗期気味。(ぷぷぷのぷ)
  • 今は複雑な世の中なので・・・ちょっと怖いです。(くーさんママ)
  • 兄弟でも反抗期の出方が違うので対応が不安である(ゆずぼー)
  • 不安でもあるが、私も反抗期があったので振り返りながら接していきたい(としちゃんぺ)
  • 今は甘えん坊なので、口を利いてくれないなんて、想像が付かない・・・(KAME.ちゃん)
  • 自分の反抗期は小さいころはともかく、思春期のものは親が本当に自分を愛してくれているのかどうかを図っていた部分がありました。親を困らせるというよりも自分もどうしていいのかわからず困っていたのです。時代も違うので百パーセント大丈夫とはいえないけれど、いずれくることが判っているので今から覚悟し、乗り越えられると思います。(ひよこあたま)
  • どう対応したらいいか‥‥。周りに相談する経験者が少ないので。(タカピッピ)
  • 暴力的にならないか不安。(にゃんちゅー)
  • 成長の過程だと思う。(ぷたぽ)
  •  当たり前のことだから手ぐすね引いて待ってます。体力、気力が衰えないように鍛錬はしておくつもり。(kaowata)
  • 反抗期は誰にでもあるものかくいう私も凄かった1人ですでも いつかは必ず終わるもの(れそ)
  • 我が家の子ども達は、今まで反抗らしい反抗をしたことがないのですが、ごくたまに、子どもが反抗的な態度をとっただけで、私は、かっとなってしまい怒ってしまいます。これじゃ、いけない、と思うものの、私自身、どういう対応をすればいいのかわからず不安です。よく、干渉し過ぎず、子どものことを考えて接するように、なんて聞きますが、とても無理かも・・・。(スーとケロ)
  • 親離れするためのみんなが通る道だと思うので。反抗期がなかったら不安に感じると思う。(ピー)
  • あって当たり前。無いほうが心配かも…ちょっぴり楽しみな気も…します。(十五夜)
  • 誰でも通る道。子にびくびくしても仕方ないので頭ごなしに言わず自分自身があの頃はどう考えてたかなど思い出し接していきたいです。(かりゆま)
  • とっても不安です。自分の時代とは時代が違うので、想像がつかない部分があります。(ミミ)
  • だれにでもある事だし、心配せず受け止めてあげたいです(けいひろ)
  • 今から不安に思っていても仕方ありませんよね。(TAKAMAMA)
  • どう対応していいか、わかりません。(ぺぽ)
  • 言葉使いが悪いです すぐ大声で叫ぶのをどうにかしたい(sakuramama)
  • 私も通った道ですが、その時の気持ちなど目線を同じにして頑張りたいです。(ぶどうさん)
  • 今はまだそういう時期に来ていないので、何とかなるだろうなど考えるが、いざ反抗期になると、どう接してよいのか分からなくなると思う。(さとぺっく)
  • こっちも意識してしまい声をかけるのも緊張してしまいそうでどう対処したらいいかわからない(みわりん)
  • 自分も一緒に喧嘩してしまうので心配。(タカロンのママロン)
  • 私が反抗期を受け入れられるか心配です。いつかはやってくる反抗期。温かく見守れるようにがんばりたいです。(みやん)
  • 私も反抗期は好きにさせてもらいました。心配は心配ですが、心配したところで子供にはうっとうしいでしょうから……。何をしてはいけないか、何だけはしなければいけないかを今のうちから少しずつ教えておきます。(たこさん)
  • 今のところはまだ心配ではありません。(merumi)
  • とても感じています。初めてですので特に‥本当に難しいと思います。今でも精一杯なのに‥(pappy)
  • まだ実感がないので・・(よろぴく)
  • まだわからないですね。子供に勝つ自信があります。(はげ)
  • 成長過程において必ずあるものと理解していますが度を越さないよう親として指導していきたい。(ももすけまーすけ)
  • 自分も通ってきたし、一人で受け止めようと思っていない(夫にも対処してもらうつもり)ので。(ハッピーラッキー)
  • 絶対あるとわかっていてもどんな反抗をしてくるのかわかりませんからやはり不安です。(よっちゃんの母ちゃん)
  • どんな風に反抗期が出てくるのか不安。(G)
  • 正常な成長の過程です。おとなしく、嵐の過ぎるのを待てば、少し大人になった我が子と出会えます。(歩っ歩)
  • 自分に反抗期が無かったから…。(いつはる)
  • 割と激しいところもある子なのでそれなりに心配しています。(ケム)
  • 誰にでもあることだから大丈夫。(アップルパイ)
  • どんなふうに対処すればよいかの方法が不安(cherryto)
  • 毎日が、反抗期なのですが、子供が成長するにつれて、反抗の仕方が、難しくなってきてるので この先、対応するのが、恐いです。(はてなっち)
  • 親としての正しい対応が分からないので。(夏牙)
  • だんだん自己主張するようになってきて勉強の事よりも不安になって来た。(ネコバス718)
  • 今のうちに親子の関係を見直していく必要があると思いました。子供が頼れるような親になりたい。(メリーちゃん)
  • 誰もが一度は通る道。ましてや、大人の私も、仕事モードでは、未だ反抗期真っ只中です。だから、心配というより、むしろ歓迎です。体当たりで分かり合おうと思っています。(サクタロー)
  • こっちの神経が参りそう(まるよし)
  • ある意味 どういった反抗期を迎えて 反抗してくるのか楽しみです(みゆけん)
  • ある程度の反抗は考えているがそんなに心配していない(キャスパーM)
  • 今までは素直に聞いてくれていたのに、反抗されると戸惑ってしまいそうです。(ゆきぱっちん)
  • マダマダ子供ですので、口を出さずにはいられない。(katuo)
  • 今8歳ですが、妊娠中によくあたると恐れられている占い師さんにこの子はグレるといわれたことが、いつも頭の隅にありますね。口答えをされるとドキッとします(うさこたまちゃん)
  • 反抗期は成長の証。むしろ反抗期が無いほうが心配。(カズ)
  • まだ想像がつかないので不安に感じる。相談できる子育ての先輩が欲しい。(ariarin)
  • 不安・・というか、悲しくなります・・・(kuriko)
  • すごく不安を感じる。いま思い出すと自分もかなり意固地な態度をとっていた時期がある。どう対応したらいいのか今はまだ見当もつかない。(みおまま)
  • 不安と言えば不安ですが、必ずどの子にも反抗期はあるものだと思うので子供のアイデンティティーを尊重して良い方向に持って行きたいです。逆に、反抗期がないとストレスを内に溜め込んでしまいそうで、楽しい人生が送れなくなってしまいそうで怖い気もします。兎に角、話す機会などコミニケーションをしっかりとって子供と触れ合う機会を減らさないように努力したいです。(しめ)
  • 男の子なので、暴れられたら参ります。(よっしーはは)
  • 成長の過程上どうしようもない。親が不安にばかりなっていると子供にも良くないと思います。ドンと構えて来るなら来いという気持ちでいこうと思っています。(ぴよぽん)
  • 今6年で入り口にかかったところですが、毎日けんかばかりで、いつまでつづくのかいやになります。(cyacyaママ)
  • 自分が猛烈に親に反抗したことがあったので、子どももそうなるかと思うとかなり不安。(tama)
  • 今でも時々きれるので・・・・大きくなったらと思うと。(ふふ)
  • 今でも,時々反抗してきます。どうなるのか,不安です。(たけのすけ)
  • 上の子供とは、どうしても正面衝突しやすく、子供も不服に思っているようです。今小1。これから、大きくなってくると、感情を表に出してくるでしょう。不安でもあり、成長過程と楽しみでもあります。うまく乗り切れるといいな、と思っています。(きらめき)
  • 反抗期に不安を感じます…(☆☆まさおくん!☆☆)
  • 上の子もあとになって、あの頃が反抗期だったのかなと思うくらいなんということなく過ぎてしまったようです。家族は普段どおりに接していればいいと思います。(しまちゃん)
  • 男の子なので母親には理解できない事などあるかもしれないので・・・。(プルメリア姫)
  • 今が素直な分反動で大きくゆれそうな気がしています。(りらりらり)
  • 今はとっても素直な子ですが、女の子なのでもっと成長したら必ず一度はあると思うので、そのときが心配です。(ちゃいらん)
  • そのときに合った対処ができるか心配(★花★)
  • 私自身、中学生での反抗期がとてもひどかったので心配です。(ひとりっこママ)
  • とても不安に感じます。同じくらいの子供にくそばばあと言われました。やっぱりむかつきます。(ぴょんこはん)
  • 誰もが通る道だとわかっていても、冷静に対処できるかどうか自信がありません。(ニセマリオ)
  • 成長の過程。反抗期がない方が怖い。(コーヘイ)
  • どうなるか全く予想がつかず不安。(スクラッチ)
  • 今までそれほどひどい反抗期がなかったので逆に不安だし、反抗期がない方が心配と言われるのでそれも心配です。(ぶーぶー)
  • 反抗されたときに受け止めてあげられるのか不安。同じ目線になって戦ってしまいそう。(ナカリョウ)
  •  あまり子供のことで心配はしない(にっくん)
  • 今の時代「すぐにキレる子」が多いと聞きます。自分の子供に限ってキレない…という自信がないので、少し怖いです。とりあえず、日頃からコミュニケーションを密にとり、子供の話をちゃんと聞いてあげるようにはしているつもりです。親が常に子供の味方…だということを示してあげれれば、反抗期も乗り切ることができるかな…と思います。(ゆえりちゃん)
  • 小学一年なのに、すでに反抗してきます。まだかわいいものなのでしょうが、今からこれじゃ・・・体が大きくなって知恵がついてきたら、ちょっと怖いです。(ぴかちん)
  • 誰しも反抗期があるだろうけど、その時親としてどう対応できるかどうか。こどもをきずつけないでいられるだろうか不安です。(yesno)
  • 成長の段階とはいえ、男の子なので不安(reirei55)
  • 今まで反抗期らしいものもなく、親の言うことを素直を聞く子だったので、自我が芽生えてきたら反動が出そうで、少し不安です。(さぬきうどん)
  • 男の子なのでどんな反抗期をむかえるのか想像できないので。(タコすけ)
  • おとなしい、優等生がなぜ…というニュースをよく聞きます。思春期にどういった形で反抗期が現れるのか心配です。なので今のうちから子どもとの会話をよくするように心がけています。(キュアキュア)
  • すでにその兆しは見えるが、それも成長の証だから、なるべく「楽しむ」ようにしたい。(グレ☆ママ)
  • 反抗期という言葉自体嫌い。成長中ということ(fugutan)
  • 最近だいぶてこずるようになってきました。素直でないというか。これで中学・高校の反抗期になったらどうなるんだろう?と心配です。(いねむり猫)
  • 初めて経験することだから。(ふじさんすき)
  • 今真っ只中です。何事もまず「やだ」と反抗。小さいころと違ってクチが達者になってこちらが対抗しきれない。親の言う正論はわかっているけれどなんともしがたい、といった様子で、親もどう対処していっていいのか暗中模索、試行錯誤中です。(ともりんママ)
  • 反抗を目一杯して欲しい。親に反抗できないなら、社会で生き残れないと思うから。(もこな)
  • 口を利かなくなって、学校の状況がわからなくなったり、部屋にこもってばかり等、親に見えない事が多くなるのは不安です。(nanakota)
  • こちらが感情的になりすぎてしまわないか不安です。(mi-nya)
  • 主人が単身赴任なので男の子の対応がわからない(ちさちさ)
  • おっとりしているので(ぺんちゃんくん)
  • 今はいいですが、男の子なのでいつ母親に背をむけてしまうようになるのか不安です。(たみもき)
  • 今わりと聞き分けがいいので、ちょっと怖いなあ~。(そうひな)
  • つい口うるさく言ってしまうので、反抗期になる前に私の叱り方も変えてもっと聞き上手な母にならなければと思っている。(あらすけ)
  • 小5男の子は今とても素直ですが、時々反抗の芽がでてきました。それが今は楽しいです。今のところ、小5のこに関しては不安はないです。かえって年長の女の子のほうが、対応が難しいと感じます。(ちびホッキー)
  • 男の子なので不安を感じます。自分は女として生まれ、女性ならばのだいたいの想像は出来るのですが、男の子となると…。主人にも尋ねたところ反抗期はあったとのこと。反抗にもいろいろあるので、それに負けない親になろうとその時まで自分を磨くつもりです。(はるまきまき)
  • とても不安です。どう対処してよいのか分からず、パニックになりそうです。(ブンボ)
  • 男の子だから大きくなって反抗されたら対抗できるかどうか心配(かっかかっか)
  • 私自身が反抗期が激しかったので、因果応酬だと覚悟しています。(はっとり)
  • 反抗期を経て大人になるということはわかっていますが、それがどんな形でくるのかを心配してしまう。(ゆみりんさん)
  • 大いに不安です。今はスーパーマザコンで。父親が怖いので、すごく荒れるんではないかと思ってます。(ねこ50パーセント)
  • 誰もが通る道だとは思うが、対応に戸惑うかも。。。(みっづぅ)
  • 自分の時を思い出す。(といまま。)
  • すでに軽い反抗期?カーっときた瞬間は冷静に話せないような時もあります。だんまり攻撃も。徐々に緩んで、今は話せばわかるんですが。(まっつぁん)
  • 自分に反抗期があまりなかったのと、子どもが異性なので、どういう反抗期がくるか想像つかないので、ちゃんと対応できるか不安です。(のんたんのママ)
  • 男の子だから、特に。(あめたん)
  • 男の子なので、どういう風になるのかが、よくわからない。(りもい)
  • 不安がないといえばウソになりますが、自分も通ってきた道だと思うので、それほど大げさに考えていません。(FUKO)
  • 男の子なので、思春期に母親としてどういう態度をとればいいか・・・何年か先を考えると不安です。(カナさま)
  • 男の子なので私にはわからない事ってあると思うので。(じゅりあ7)
  • 反抗期も成長の一課程だと思っている(スノーマリー)
  • 一句「反抗期 来るなら来い!と 待ち受ける」(いも)
  • 今は反抗期前ですが、それでも言うことを聞かない事が多く、この先反抗期になったらもっとすごいのかと考えると恐ろしい(たんぽぽ)
  • 誰にでもあることだから、なんとかなる。(bunny_chan)
  • 女の子なのでお互い感情的になってしまい、余計に面倒なことになってしまう気がする。(びかママ)
  • 自分自身の反抗期を思い出したら、親をうっとうしく思う日もくるだろうなと思うので、あまり不安ではありません。成長だと思っています。(kichie)
  • ないと困るので成長には必要かと思っているので。(kaorin4)
  • 自分と性別が違うので、理解できることが、少ないと思うから。(オバケ)
  • 全く不安を感じないといったらうそになるので。でもおおらかな気持ちで接したいと思います。(みかんこママ)
  • いつ来るのかわからないのが不安です。ただ必ず通る道だと思って心してその時を待ちます。(ともしり)
  • 反抗期は誰にでもあるもの。第一子ですし、どう対応したらいいかやっぱり不安です。(dasijin)
  • 下の子は1歳すぎから4歳の今もずう~っと反抗期。上の子はほとんどなかったと思います。とても素直で大人から見たいい子タイプ。私の言うことをその通りにしないといけないと思っているみたいで反抗できなかったのかも。長子の特徴ともいえますがそのうちに爆発しないかとちょっと心配です。(はるはるゆうゆうママ)
  • 誰もが反抗期はやってくると思うので、ドンと構えています。わが子なので何があっても大丈夫と信じています。(かわちー)
  • 不安ですが、反抗してもらわないと困る。自分もそうだったから。(コンタ)
  • 男の子なので、反抗期にどうやって対応していけばよいのか不安です。最近ではちょっとした事できれて暴力を振るうというNEWSが頻繁に流れてきます。どこがボーダーラインなのでしょう?(かずP)
  • 自分で考えて行動を決めるようになるのは頼もしいなあと思う!と友人に言ったら、そんなキレイ事言えるのは今だけよ・・・とニヤリとされた・・・ドキドキ・・・(はーまいおにー★)
  • 私自身男兄弟が居ないので息子にどう接してよいのか分からないかも・・・。(みわぼー)
  • 現在 反抗期に入っていて きょうだいがいない事もあるのでどういえばわかってもらえるのか どう接しればいいのかわからない時もあるので 年齢があがるにつれて 不安も大きくなると思う子供は 軽度の発達遅延で 養護学級と一般のクラスと席を置いています(yukumi)
  • 主人がどっしりかまえているので安心。反抗期がないと、かえって変な人格になってしまいそうだから。(ほけんママ)
  • 今はまだ「お母さん大好き」と言ってくれますが、反抗期はどうなるか心配です。(ヌオー)
  • 仕事をしているのでどうしてもこどもと触れ合う時間が専業主婦のひとよりも少ないので。(呑龍)
  • 自己主張が強く、小さい頃から今も反抗期が続いているので慣れました・・・(いちごどす)
  • 今でも、怒ると家を壊したりしているし、力が強いので、怖いです。(臆病猫)
  • すでに反抗期に突入している感じです。だれでも通る道ですが、どう対処したらいいのか不安はあります。(えいちゃん!)
  • 反抗期になったとしてもそれに太刀打ちできる体力と精神力があるので。(ringo)
  • いろいろ頭にくることも多い。でも家出されるとやはり心配。(MINTO)
  • まだそんな様子が見えないので(くまのみまま)
  • 自分もかなり反抗したけどなんとかなった。(あべっち)
  • 自分自身が反抗期はとてもひどい状態でした。自分自身が通った道なので、どーんと受け止めたいと思います。その時期を越えたから、今の自分があると思っています。(桜並木)
  • 只今、プチ反抗期中。今でも結構手ごわい時があるので恐ろしいです。同性ではなく異性ですし・・・。(しょうしょ)
  • 今おっとりとしているのでこれに慣れているためもし反抗されたら親がびっくりしてしまうと思います。(11の星)
  • 自分自身すごく反抗した時期があるので、ある程度気持ちがわかると思うのですが‥時代も違うし、やっぱり不安です。(すがえちゃん)
  • 現在も、反抗期に入っているかと思うくらい反抗的です。この先、もっとすごくなるかと思うと…(krk)
  • 一人だけの反抗期であれば何とかなると思いますが、兄弟の反抗期が一度にきたらと考えるとかなり不安になります。相手は男のですから・・・(よしなおとも)
  • もう既に反抗期は始まりつつあります。自分がそうだった頃を思い出しながら付き合って行きたいと思います(ふじたろう)
  • そろそろかも(こたくん)
  • 毎日些細なことで怒っているので、いつかは爆発するのではと思う。気をつけてはいるのですがどうも口を出さずにはいられなくて・・・。子供がカッとなって親を刺す事件が多いですが、そうなったらいやですね。(ichidawan)
  • 今まで、いつでも、私のことを大好きでいてくれた子たちなので、嫌い!と言われたら、ショックで泣くかも。(笑)(蟹頭)
  • 子どもが三人で優しい子ばかりです。別々の時期にくるでしょうから。(KKT)
  • とくにかんじない(ぷくぷく)
  • 反抗期は自然なことだと思うので、特に心配はしていない。ただそれを乗り越える時期は、大変だと思う。(とんとこぴー)
  • 男の子なので、私にはむずかしい所もたくさんあるのでは…と不安です。(夏)
  • だんだん力が強くなってきているから。(JUN-T)
  • 自然なこと、必要なこととは思うのだけど、私が受け入れられるかどうか心配。(こうのすけくん)
  • 大丈夫だと思う。(たみしあみ)
  • 女の子なので自分が通ってきた道と思い気持ちがある程度分かるかなと思っているのですが・・・楽観的かもしれません(サンサン太陽)
  • 今がまだまだ素直なためどうなるのかはとても心配ですし、その対応をちゃんとしていけるのかもとても不安です。(みーちゃん1970)
  • 自分はほとんどなかったので不安に思う(クー&トーイ)
  • 今現在でも、なかなか親の言う事を聞かないときもあるので本当の反抗期が来たら、と思うと怖いです。(トーマス大好き)
  • どう接すればいいか(miandyu)
  • 生まれてから、ずっと反抗期です。(やつくん)
  • ひとりっ子で初めての反抗期なので、心配はあります。でも覚悟はしています。(うさぎはなこ)
  • 男の子二人なのでとっても不安です。(koshu)
  • 私自身、親子喧嘩は当然ありましたが、大きな反抗期がなかったので、毎日ちゃんと話し合っていれば、すれ違いは少ないと信じています。(ママくん)
  • 反抗期は少しは必要。(すみすみちゃん)
  • 正直不安です。でも、無いと困るし・・・。ただ、他人に迷惑をかけない程度の反抗にして欲しいですね。(はと小屋)
  • まったく不安がないわけではないが、毎日の会話があれば何とか乗り切れる気がする。(れもんまま)
  • 今でも十分いうことを聞いてくれなくて困っているんです。(☆ラック☆)
  • 想像もつかないので、かなり不安です(ぽっちゃまん)
  • 社交的な反面、自分の気持ちを押し殺している場面もあり、その場では我慢して、あとで思い出して涙する娘。反抗期に見せる娘の本音、本心に少々不安です。(けいゆう)
  • 不安には感じますがまだなんともいえないのが本音です(ひろみさ)
  • 自分が親に反抗していたので。(hina0602)
  • 自分の子供の性格、私との信頼関係を考えると全く心配していません。(うしくん)
  • 小学1年の今から、子供の意見を尊重して最終的には自分で決定させています。私がいなくても、自分で決定したがるようになるなら、成長の証としてこの上ない喜びです。善悪の判断は今の時点でも私以上にきちんとしているので、信じています。(たくちさ)
  • 今はいやいやでもこちらの言うことを聞いているが、そのうち聞かなくなりそうで不安。(すいかっぷる)
  •  誰でも通る成長過程だと思うため(まほあいはは)
  • 心配ですね(山ぱっぱ)
  • 誰しも必ず通る道なので、なるようになれと思っている(ぱふぇ)
  • 娘ですが、今反抗期の真っ只中です。最近、本当に娘のことで悩むことが多くなりました。(りっこ*)
  • 私の幼少時代も親に反抗してかなり困らせていた。(まるぽ)
  • 小さい頃からかんしゃく持ちで難しかったので、少し不安です。(いちごひめ)
  • 親も、四苦八苦しながら日々対処しています!先輩のお母様の意見を聞いたり、長いこと子供と話したりして 家族で体当たり状態です。(はちょこ眉)
  • 親と子は別人格ですから(mizusuma)
  • 誰にでもある事なので心配はしていない(おでんくん)
  • 半分大人の態度になってきたので 言葉遣いを間違えると 逆襲されるので怖い (なつさと)
  • 今は大丈夫でもいつから反抗期に入るか人それぞれと思うので怖いです。(MOTOKO)
  • いま少し反抗期気味なのかも。すぐにいじけたり、もういいよとあきらめちゃったり。。。(ミートパイ)
  • まだまだ年齢的に考えられないです(NSH)
  • 体が大きいし、カナリの力があるので怖いです。(くかちゃん)
  • あって当然!心配することではない。(TAKA119)
  • 反抗したいだけなので、好きなだけ反抗させる。納得いくまでじっくり聞いてやればそのうち気が晴れると思うから。(syu034u)
  • 男の子なので、かっとして暴力を振るわれたらどうしよう・・。(ぱんた)
  • 今は小さいので問題ないが中学生になったら反抗するのかと少し不安です。(としご)
  • どう変わるのか少し不安です(SOえモン)
  • 小さい頃から反抗されると困っているので、大きくなったらどうなるか不安(瑠菜)
  • 学校にあがって、口ごたえをする事も出てきました。この先、どう接するのか悩むこともありそうです。(みにーママ)
  • 子供に負けてしまいそうで怖いです。親である私がちゃんと受け止められるかどうか・・・。(ジャールー)
  • 子供の反抗期は当たり前だと思うのですが、不安は不安です。上手に対応できるかとそれに、子供の反抗期が来なかった場合も不安です。(kira16)
  • 経験がないことなので不安である。(ESCO)
  • まだ先の話ですが、必ず通る道なのか名と・・少し不安です。(まちゃ子)
  • 親子の信頼関係がしっかりできていると信じているから。(みぃちゃん)
  • 今は暴力的な行動も少なく安心していますが、思春期のことを思うと不安です。私自身は女姉妹で育っているので男の子とはわからないし、力も強くなりますし・・・。(ともやっち)
  • まだ考えたことありません。(たまちゃんずママ)
  • 初めての子供なのですべてが不安です。でも、成長した証拠と思いあまり不安に思わないようにしています。(カサブランカ♪)
  • 友達と何かあったな?と思うときにはとても機嫌が悪く回りにあたることがあります。反抗期とは違うかとも思いますが、わけを話してくれないときは少し不安になりますね。(チックルン)
  • 子供のことはいつも見ているし、どんなことがあっても自信があります。だって自分の分身だから・・(にぎやか)
  • 心配ないと思っていてはいけないと思う。ニュースや教育情報に耳を傾けて、自分のこどもはどうなのかと、アンテナをはっていたほうがいいと思う。(ゆうさい)
  • 絶対あるものなのでそのときになったら、大きく構えて入れたらいいなと思う。(はるなつ)
  • いつかは無視されるのだろうと覚悟しています。(m-sakae)
  • それなりに不安はありますが、どうしようもないですよね。誰もが通る道ですし、自分の昔を振り返って対処するしかないでしょう。(けいちゃんパパ)
  • 男の子ということで、わからない部分もあるので不安です。(しょぶまま)
  • あるのは当たり前だと思いますが、そのときどう接していいのか今は不安です。(苺ママ)
  • 私自身かなりなものだったので、多少のことは想像できます。(けろぴょん)
  • 反抗できない子供はおかしい(peponi)
  • 特に、不安はなし。反抗期がこない子もいるし・・・。大人になってきてる証拠だし、来るならコイ!(ふうタン)
  • まだ、中1なのですが学校や部活・勉強のことなどなんでもいやというほど毎日聞かされている状況です。そのような中まだ反抗期が実感として沸いてきてないのが本音です。時には、ムスットした態度ぐらいはよくとりますがこの程度ではね。(たむちち)
  • そのときはそのとき。自分もあったけど、かまわれたくなかったから。(ルキアルキア)
  • その時がきたら、広い心で受け止めようと思っています。(NON441)
  • 毎日の会話が多いので、いざ反抗期がきても大丈夫だと思ってます。(sai)
  • どう対応していいかわからないから。(つばきさん)
  • ただでさえ口の少ない男の子が反抗期で、ますます口数が減るのかな~?声変わりしてても気がつかないかも??(だんごぱぱ)
  • 長男のときに経験したのであまり不安はありません。(ぷぷりんこ)
  • もうすでにプチ反抗期。怒った時ちょっと叩いても骨でも折れた風なジェスチャーで床に崩れ落ち大泣きしながら言い返してきます。私が極悪非道の母のようでたまりません。思春期の反抗期はどうなることやら。…心配を通り越してうんざりしてます。(kuri)
  • 息子に反抗期が訪れた。が不安は感じない。答えはすべて私自身の過去にあるような思いで、様子を見守っている。私の場合は親との折り合いが悪く、険悪な状態で乗り越えてきたし、私自身が荒れた反抗期の経験者だから。振り返ることでいろんな答えが出てくる。(meiyono)
  • うまくいかないことがあるとふてくされた態度が今でもあります。小3男子ですが時々にらみつけるような様子なども。先が不安になるけど、親がしっかりと対応しなければと思って接しています。間違ったことを注意できない大人が多いなか、親だけでもしっかりとしなくちゃ。我が子を信頼する気持ちも子供に伝わるようにしていこうと思っています。(ルイージくん)
  • 女兄弟で過ごした私には男兄弟の反抗期はとっても不安ですが父力でカバーしてもらおうと思っています。(さざんか)
  • 周りから「反抗期だね!」って言われることがありますが、よくわかりません。親の言うことを聞く子がいい子ではないし、自分の主張を表現することは大切だし・・・ お互いが信頼し、必要とし合える関係を築きたいです。(おいでませ)
  • 今まででも十分手を焼いているのにこれ以上の反抗にどう対応していいか分からない。(ひろきりさ)
  • 小学4年の長男はすでに一歩踏み入れています。こっちがいらいらして負けてしまいそうです。(ゴマまま)
  • 自分も反抗期はあったし誰でもあると思う。きちんと子供と向き合って対処していきたい。(アヤルリ)
  • 今も少し反抗期かな?と思う時があるので、言葉が発達するようになったら、と思うと少し不安です。(ののたま)
  • 少し不安です。(runsun)
  • 対応の仕方がわからない(あきたこまち)
  • 今のところは、素直に言うことを聞いてくれて、話し合いも良くしています。(かずですヨ)
  • 反抗期は大小はあるものの成長過程に誰にでも訪れる。(とほほ)
  • 反抗期は成長の過程とはいえ、どう対処していったらいいのか、不安があります。感情的にならず、毅然とした態度でいられるように努力したいです。(ユウキ エナ)
  • 男の子なので、力では負けてしまうから(み・ゆ)
  • 反抗期の心配しても今からならまだ仕方ないから。(パパdesuyo)
  • 誰もが通る道です。成長の過程だし私自身もそういう時期はありました。(マリオネット)
  • 自分にも反抗期はあったけれど、父母は好きだった記憶があるから。(いっこちゃん)
  • 誰でも通る道。男兄弟にはさまれて育ったので、なんとなく反抗期は想像がつく。(やちたけ)
  • 今でさえ切れ気味なので(hiromana)
  • 誰でも通ってきた道だと思うのであまり心配していません。(めりぃ)
  • 今から凄いです。これからもっと大きくなってきたときどうなってしまうのかとても心配です。(エルモ29)
  • それなりに・・しかし何とかなるでしょ。(フレンチローズ)
  • 子どもに対しての不安は、ありません。むしろ順調に成長していると喜んでいます。ただ、私自身の対応がなかなか思うようにできなくていつも悩んでいます。(みみ子)
  • 反抗期は成長の証なので、どんな感じでくるのか、興味はあります。比較的穏やかな子なので、内にこもらないでいてほしいです。(cororon)
  • どうにかなるだろうって。呑気かな。(バーティタン)
  • 誰でもある事。1つの通過点。もし、ないとしたら、精神面で順調に育っているのか 逆に不安になる。(あこ73)
  • 誰にでもあるし、友達のこどもでみてるので特別は。程度は気になりますが(鮎汰)
  • 不安、息子に暴力振るわれたらどうしよう・・・。(みせむし)
  • どのような状態になるのか・・・。(とまとまま)
  • 私が一人っ子だったので、男の子のことはよくわからないから不安です。(yuka-rin)
  • 男の子なのでちょっと不安です。でもおっとりした子のなのであんまり心配要らないかも。(EVE)
  • 今少しずつ反抗期に入ってきています。やっぱり不安です。(かりめろ)
  • いい子なんです。そこがまた怖いかな。もっと自分の気持ちを表現して欲しいです。(NEO)
  • 同性なので理解できると楽観的に考えています。(ややたん)
  • これから、何が起こるかわからないことをわざわざ考えるのはばかばかしい。おきた事にたいし、どうすればよいか考える主義。(ひろぶー)
  • 見守ってあげることができるか…。感情的になってしまいそうで不安です。(みゅうまっち)
  • 今も少し反抗期です。でもこれから大きくなるにつれてもっと凄くなると思うので、どう対応していいか不安です。(つるるちゃん)
  • 自分も通った道であるから,ない方が心配してしまう。(motomoto)
  • 2年生の今でも口がたつので、反抗期になるころには・・・と今から考えてしまう。(カイリュー)
  • 人間だれでも通る道。愛情さえあれば恐くありません。(みみえちゃん)
  • なってみないとわからないので。まだ考えてません(菜花)
  • 反抗期が来るのは、順調に発達していることと頭では分かっていても、自分が冷静に対応できるかどうかが心配です。(めけこ)
  • 今から扱いに手こずっているので、今後さらに心配です。(マンディ)
  • 主人と2人で乗り越えられると思う。(きえちゃん)
  • 私自身も経験したことなので、特に不安はありません。(おいでおいでくん)
  • どんな行動や態度にでるか予想がつかない。(まさくん888)
  • 外出先でワーワー反抗している子を見ると、こんな風にされたら、大変っと心配になる。(あっつっこ)
  • 甘えん坊の男の子なので、むしろどんな反抗期がやってくるのか楽しみでもあります。立派に親離れして言って欲しい。(瑠璃姫)
  • 押さえつけてしまうと思うから(おさP)
  • 子どもが、というより私が短気なので。(たらこきゅーぴー)
  • まだ先のこととは思いながらも,特に男の子は自分の経験がないもので,どう対処していいのか不安はあります。(えいこまま)
  • 反抗をしてくるといらいらしてしまいそう。(ぴろし)
  • 不安ですが、良い親子関係を築けたらどうにかなるかも(のんすけ)
  • 成長の証と分かっていても、どんな風に対応したらよいのか分からないです。(sagariku)
  • 小4の娘と毎日バトルです。もう、反抗期かもしれません。(かおり925)
  • 今から考えても仕方がない、なるようにしかならないと思います。反抗期がないほうが心配です。(ことなりママ)
  • これも成長と自分に言い聞かせていますが、不安になることもあります。(せいアンドたいママ)
  • このまま真っ直ぐに育ってほしい。(れもんぱぱ)
  • どこまで根気よく付き合えるか。 イライラしてしまいそう。(よしっし)
  • みんな通る道。親がドッシリ構えていればいいと思う。(あんちゃん!)
  • 子供の反抗には体力、気力ともにかなりの力がいりそう。 (あっきっこ)
  • どう対応したらいいかわからない。(だいじろりん)
  • 反抗期=自我の芽生え・・と考えれば、反抗期がないほうが心配かも・・・。(にゃにゃぼん)
  • 今がその時か!と思いつつも、親としての対処の仕方やそれを乗り切るまでは悩んだりすることもあると思う。年子で男の子二人なのでWできたらどうなるのかな?(SRママ)
  • 対処の仕方が分からない(えーこ)
  • 自分がどう対応していいのかわからなくなりそうなので(りとるぐりーんめん)
  • 反抗期がない方が心配です(うぃーあーれっず)
  • 昨年(小学校3年)から少しづつ自分の気持ちを言えるようになってきたようです。幼稚園や小学校に入学してから、これといって反抗期が無かったのでこれから一杯来るようで少々不安です。(手作り大好きママ)
  • 自分の子です。子供を信じているならば、特に問題はないと思います。(kosyou)
  • 誰でも経験することとはいえ、今でも暴れん坊。反抗期になると、どれほどになるかとちょっと心配。(じねんじょ)
  • もうなっているような気もするが・・・(ぬーちゃん)
  • 誰もが通り過ぎる道だとは思うが、やはり適切に対処できるかどうかが心配(sayory)
  • 反抗期があまり無くて、中学校になってから問題を起こしたり、不登校になっている子供を知っているので、反抗期にたいしてはあって当たり前なので、気にしていません。(健ママ)
  • 主人は反抗期が無かったようです。なので、親への反抗の仕方がわからないと言っていました。親が怖すぎると反抗もできない子になってしまうんですね。(としぴー)
  • 子どものサインを的確に受け止められるか、それにかかっているかなと思います。(かびるんるん)
  • 先輩ママの話を聞くととても不安(robinson)
  • 穏やかで困らせるようなことは言わない子なので、逆に反抗期がないのでは?と心配(反抗期がないと後で爆発するという説もあるので)です。(ゆめりん)
  • この先どんな事になるのか恐ろしい(crcr)
  • まだ時間がありそうなので、今から「向き合い方」「かわし方」を意識して学ぶようにします。(ふわふわママ)
  • まだ小さすぎるので想像できない!(えーしー)
  • 誰にでも反抗期はあるものだから(ゆうけい)
  • 反抗期は誰にでもあるので。むしろないほうが、後々、心の問題として出てくることがあったり、壁にぶつかったときの対処がうまく出来なかったり、人とコミュニケーションがうまく取れないなどという形で出てくることもあると聞くので、ちゃんと反抗して成長していってくれたほうがいいと思ってます。(やうやう)
  •  子供の反抗期に飲み込まれないように、親として平常心を心がけたいのですが、そのときはどうなることやら・・・可愛いわが子!!不安はありますが、乗り切るしかありませんね!!!(ベネッセイッコ)
  • 子供本人よりも、奥さんが騒ぐような気がしてますが...。(おくちんさん)
  • 自分もかなり反抗したので。今思うと親に申し訳ない。(いもむし)
  • 子供の反抗期の心配もあるけれど、自分が親としてちゃんと対応できないのではないか・・と不安。(くみ1967)
  • 必ず誰でも通る道なのでどんと構えています。逆にない方がいろんな意味で心配です。(モカマロン)
  • 当たって砕けろです(きょーいくママ)
  • 皆どこでもありそうだから(おたすけちゃん)
  • 今も少し反抗期が出てきていますが、幼稚園の先生からもこれも一つの成長の過程だからお母さんの頑張りどころですよって言われているので心配はしていません。自分も通ってきた道ですしね。(oliveママ)
  • 自分自身が反抗期の頃は、親に対してかなり酷い態度をとったと思うので、同じ事を子供にされたら、私はかなり落ち込みそうです。(くまる)
  • 少しいい子すぎるので、少々心配。反抗期はあってほしい。(もこ☆)
  • 初めての子で、どうなるのか親の方も見当がつきません。(ミラクル☆)
  • その時に自分がどういう対応が出来るのかと考えますがなんとかなるかなとも思っています。(よつばちい)
  • もうそろそろ時期になっています・・・基本的にはとてもやさしいのですが。(よぷに)
  • 自分の反抗期を思い返すとその時期は何を言ってもわかってもらえないのでは・・・と不安。でも言わなければいけない事は伝えて行きたい。またどんな状況でも親は子供の味方であることを伝えて行きたい。(S&Yママ)
  • 真面目すぎて不安。少々、悪っぽくいまあれば良いんだけど。。(しむまろ)
  • 頭ではわかっているんだけど、実際ちゃんと対応できるのか不安です。(カピママ)
  • 男の子なので、母親には想像できない心の問題があるのではと思っています。(mama-gon)
  • 自分の思春期を思い返すといろいろ大変だったので、やはり子供に対しても不安を感じずにはいられません。(chousan)
  • 反抗期がない方がコワいかもしれないと・・。でもきっと私もヒートアップすると思います。(恋心)
  • 自分にもあったし、ない方が心配。(ぷきこ)
  • 感じるけれども、備えあれば憂いなし、なのでは???(かぶっち)
  • 自分も通ってきた道だし、成長の証だし、反抗期がない方が心配です。(まー08)
  • いろいろな事件が多い中大丈夫かなあと言う想いはあります(結花)
  • 反抗期になるということは成長の証と思っているのであまり心配していません。(3河ママ)
  • 心配しても仕方がないと思うから(葵さん)
  • とても不安(yajio)
  • 我が息子、現在、すこし反抗期です。でも誰でもそうなることですし、反抗期が無い子が大人になって危ないといわれているので、別に心配はしていません。(おうえんママ)
  • もちろん不安はありますが、きっと乗り越えられると思います。(まおうちゃん)
  • 今をしっかり親子関係を築いておければ何とかなると思います。不安がないわけじゃないんですけどね。絶対にあることだし。(ひろひろひろっぴっぴ)
  • 女の子なのでいがいと難しいとおもいます(しゃいな)
  • 反抗期、大人に近づくためのステップ気にしません。(二児のママです)
  • いずれ来るであろうし、その時には大変と感じるでしょうが、その時その時、親の愛情を示しながら、子供と向き合っていこうと思っています。(えくぼ)
  • 我が家は夕食時、今日あった出来事をよく話します。なので今の所あまり心配してません。(し・ま)
  • 反抗期を作らせないようにする(くによし)
  • こどもの反抗期は避けて通れないものですが、こどもが実際に反抗期に入って口答えするようになると多分、相当な勢いで私が怒ると思います。できれば、あまり感情的になりたくないと思っていますが普段からわりと感情的に言ってしまう部分があるのでこどもを傷つけないか心配な反面、相当なストレスになるような気がします。(つるさん☆)
  • そうしたことは考えたことがあない(けいちゃん55)
  • 今がすごくいい子な分反動でどうなるか心配です。(イチバツ)
  • 感じるどころか充分に今親が心身ともに崩壊するほど難儀しています。反抗期プラス病弱なので病院通いで疲れきってます。(ままま834)
  • 反抗期は上の子2人で経験済みですが、3人目は特別かわいがっているので、反抗期が来ることは分かっているのですが、考えたくないです。(ゆよりママ)
  • 見守っているよということが子どもにわかってもらっていたら大丈夫なのではないかと思っているので。(やまきっち)
  • 話さなくなるとなにを考えてるのか不安です。(まいゆし)
  • 不安と言えば不安だけど、大丈夫だと思っています。それぞれ差はあるのでしょうが、誰でも通る道なのでしょう。自分の反抗期はどうだったかなと思います。(勉強中)
  • 父親がいないため、そういう質問が一番不安です。でも、いまのまま素直なところを伸ばして生きたいです。(ぴーな)
  • どうせいつかはくるものだから(パパさん)
  • 今はいい子でいるのでそのうち反抗されるのではないかと思うと不安です。(ひろあいし)
  • 今からたまに反抗するのでこわいです(なあも)
  • 酷いケース(うわさになる類はしょうがないのですが)を耳にするので不安です。(yuusouiti)
  • だれでも通る道なので、どうにかなるでしょう。(でんきゅう)
  • 今はまだ低学年で心配していないが、自分自身も経験しているのでいずれは...。自分が親になってみて、子供の心をきちんと受け止めてやれるかが心配。(yotuba)
  • 女の子は難しい・・と先輩ママに聞きますので。(たろんまま)
  • 今のところ、子供と会話が十分できている。(あやなっと)
  • どんな風になるか心配(めっぷる)
  • 対応に困る。暴力に訴えてしまいそう。(kmasada)
  • どう対処していいか分からない(うきょうくん)
  • 反抗期は成長の過程・・・と心得てはいますが、実際来た時に上手く対応できるが心配です。(おかずのり)
  • 一人っ子なので、不安です。(はるとしくん)
  • どのように乗り換えたらよいか不安です。(りー坊)
  • 不安といえば不安ですが、成長の証と考えてどーん!とかまえられたら良いなと思います。(なすも)
  • 反抗期は必ず誰しもが通る道のはずですが、最近は大人になってやっと反抗期になりえらいことになっている家族がたくさんいるようです。なので、ちゃんと反抗してもらわないと困るのですが、実際そうなるとショックでしょうね。...でも、慣れるか...。(おにーる)
  • 不安を感じますが、だれでも通る道だとも思います。(Maci)
  • 女の子は自分が通ってきた道なので、ある程度気持ちを理解が出来ますが、男の子は難しいと思います。(亞土)
  • 反抗期のない子に育てたいから(そんじゅうばお)
  • 反抗期は子どもの発達の過程だと思い,特に心配はしていません。でも具体的に始まってしまうとそう思えるかは分かりませんが・・・(わんぱくトリオママ)
  • 長男&次男、男の子は力では勝てないような気がするので、母親としては不安ですが、家族で乗り切りたいですね。(かわいい母さん)
  • そうならないように、今から一人の人間として接するように出来るだけ努力しています。(momokoh)
  • どちらかというと、ですね。やっぱり、成長の証だと思うので、反抗期はやってくる(もしかして、今もそうかも)でしょうが、しっかり対処はしていきたいと思っています。でも、やっぱり不安です。(じょんた)
  • 小学校4年くらいから、ずっと反抗しています。気にしないようにと思うけれど、腹がたってしまいます。(みかんの里)
  • 話し合って解決できない問題はない(よっちん)
  • 反抗期は子供の成長に不可欠なものだと、解ってはいますが、どこからどこまでが反抗期だと言う境界線もないわけで、きっと私はその都度その都度、必死で相手になります。(コーリング)
  • 反抗期だろうがダメなものはだめ!(泰駿都)
  • 正直、すごく不安です。 でも、子供の顔色をうかがうようにはなりたくないです。 親として毅然としている自分でありたい。(ぱいなぽー)
  • 私もそうだったので心配はしていません。でも、息子の時は不安になるかも。異性ですから。主人に相談するしかないです。(ひしちゃん)
  • よく、反抗期がないほうが心配と聞きますが、よそ様の話を聞くとやっぱり不安。(ジャニ子)
  • 今、どちらかというと素直に親の言うことを聞いているのでそれになれてしまっている自分が…いきなり反抗期がきたら対応できるか自信ないです(ゆづもかちゃん)
  • 今までもずっと反抗されているので今後どのようになるのかちょっと不安です。(あくちゃん)
  • どうやって対応したらいいのかわからない(nobaok)
  • 暴力的にならなければ、いいんだけど。(かおりママ)
  • 日ごろ、コミュニケーションをよくとっているので、自己主張は出てきても、反抗という形ではないと思う。こどもの、親に対する信頼も感じている。(ゆひろママ)
  • 子供のことはわかっているつもりでもつい怒ってしまいそう。私に反抗するというよりは親に隠し事をしそうで心配。(いーちゃんママ)
  • 子供が安心できるように受け止めてあげたいとは思うが自信が冷静に対応できるかが不安(にゃん吉)
  • 今から心配しても仕方ない。その時がきたら、逃げないでぶつかっていきたい。(アルテ)
  • 避けられないとは思うが、なるべく温和でいてほしい。(asacchi)
  • 親子関係に、自信があるから大丈夫です。(ely3)
  • 反抗期もなく過ごす方が却っておかしい(その反動がどこかで来るのかもしれない)という思いもあるので、反抗期が来ること自体は覚悟していますが、いかにうまく乗り越えられるかという点が課題です。(銀星)
  • いつかはなる可能性があるのだから(まこと195)
  • でも、来ないのも成長の一過程として心配(こづ)
  • 反抗期は誰もが通る道なので、それほど不安はないです(なるとも)
  • 反抗期は必ず来るものだし、自分もそうだった。反抗しない方が怖いと思う。(しょうくんまま)
  • 今まだ素直なだけに、反抗されだしたら、ショックだと思う。(あまね)
  • 男女両方います。うちの女の子は、反抗期というほどではありませんがとっつきにくくなっている状態です。中学生は難しいですね。でも、自分のその時と比べながら見守っていこうと思ってます。(ブタンコ)
  • 今のところ、考えたことはない。(++bell++)
  • 私も反抗期を体験して育ったのだから今度は親の立場でしっかり受け止めなきゃ…と感じてます(ルリビタキさん)
  • 今が「いい子」なのでどないな反動がくるのか不安です。あと自分が感情的にならずに乗り越えられるかどうか...。(こまあみ)
  • 不安は感じるが,まだ反抗期ではないので,今は大丈夫です。でも,いざ反抗期になったら,どう対応していいかわからなくなる。(まめごま)
  • 反抗期は成長に必要なものなので、ない方が心配。(ゆーたママ)
  • 今のところ、親の話を聞き、聞かれたことには答えますが、だんだんうっとおしそうな顔をするように・・・(れっどばーど)
  • どう対処すればいいのか、ちょっと不安です。(ニコラ)
  • 高3の子は、特に反抗期がなかったように感じていますが、下の2人は少し心配。(タヌキS)
  • なんとかなるだろうとおもうので(りょうまま)
  • これまで反抗らしい反抗をしない、素直な子でいるので、反抗期に入ったらどうなるのか怖い。(あとたママ)
  • 自然なことなので仕方ないと思うが自分が対処できるか不安です。(りりりょ)
  • まず第一に、勉強をしなくなるのではないかとおもっています。それから友達かんけいがしんぱいです。(チャレンジっ子)
  • 今は力で抑えることができても、成長していったらできなくなります。なるべくお話をしたりと、子供のことがわかっていられるようにしています。(たくりゅうなな)
  • どこからが反抗期なのか分からないので不安。(ユキノ)
  • 無くては困る物だと認識していますので、今から不安に思っていても仕方がないので、いつでもどうぞと言った心がまえでいます。(Piglet)
  • 3姉妹いるので誰か1人反抗期の時はもう1人が支えになってくれるような気がします。(3姉妹のママ)
  • すでに反抗期。毎日のようにぶつかっています。(ばにたん)
  • 自分も中学に入ったら少し反抗期があったので、わが子についても不安。(みーたんママ)
  • 誰でも少なからず反抗期はあると思っているので。(たかぽんくん)
  • 親の言うことを聞かなくなってきたら・・それを見て妹達がまねしたら、どうしようかと思ってます。(きらまり)
  • 反抗期にあたる年齢の長男は優しくていい子、心の中でストレスをためてないか不安。それともこれからやってくるのか?(ぽち猫)
  • 予想もつかないので・・・(のりこママ)
  • どんなものか想像がつかないので。(ドルトル博士)
  • 兄弟や親戚に男の子がいなかったから、男の子の反抗期がどのようなものか良くわからないので、どう接していいのか、どの程度なのか、不安です。(そうたんくん)
  • 自分も、多少の反抗期は、あったので、そんなに心配していません。(kuuma)
  • あまり考えていないし、反抗期がない人はいないと思う。(おおぼけちゃん)
  • 成長過程で必要なこと。自分にもあったし、フォローすることができると思う。(mamerin)
  • プラス思考になったほうが、楽しいのに、悪いほう悪いほうに考えるから、親をはじめ、親身になって考えてくれる人の助言が耳に入らない。(ぽりぽりさん)
  • なんとか、あまり大事にならずに過ぎ去ってくれるといいと思いますが、夫婦で協力してぶれない親でいたいと思います。(アヒルちゃんママ)
  • じっくりはなしあいたいです(りなちゃんのママ)
  • 毎日が反抗期みたいなものなので(笑)特に心配してません。(ナンシー)
  • まさに今が反抗期のような気がします。というか、わけのわからない態度の子供を反抗期だからと思いたい。(れい母)
  • 長女で、結構あれこれ面倒を見てきたので、反抗されるとこちらがおろおろするかもしれません。成長の証だと余裕をもって受け止められるように、こちらが心の準備をしなくては、と思っています。(おっくり)
  • 大丈夫でしょう。(まれき)
  • 今の、なんでもいろいろ話せる状態を続けていけば、なんとかなると思う。(kotoko)
  • 成長の過程で誰にでもあることだけれど、やはり不安はあります。(comtesse)
  • 今、第一次反抗期の真っ最中です。この次はいつ?不安です。(あゆむっち)
  • 自分が子どもの時には随分と長期間、反抗しました。だからきっと、我が子も・・・と思うと怖くなります。(米かーさん)
  •  誰でも反抗期が来るもの。反抗期がない方が不安。(naminami)
  • みんなが通る道。親はどっしりとしていたいと思います。(sizuka)
  • あまりにも普段物分りがよく 親のいうことも素直に聞くので この反動がすごく怖いです。もしかしたら 心の奥に何か鬱積したものがあるんじゃないかって。(ケロケロかえる)
  • チャレンジは真っ白だし、習い事もみな嫌がるし、食事もまともに座って食べないし、、、。いつまで続くのか不安です。(おしょうさん)
  • いまのところ素直なので、これからのことは考えていません(みるく好き)
  • 漠然とした不安がある(かえるんちゃん)
  • 誰でもあること。親子だから遠慮なくぶつかりあいたい。より理解し合えると思う。(マイマイ)
  • どうなるんだろう(いくたん)
  • 反抗期はあって当然。自分の信念は曲げずに向き合う。(ゆかねこ)
  • いつかはやってくるものなので、心配してもしょうがないかなと。ないほうが、かえって心配かも。(みっぽん)
  • 反抗期になったことはあるが、されたことはない。今までの経験を活かせるか、あるいは怒鳴ってしまうか。少し不安がある。(isshin)
  • 反抗期は大切な成長過程だと思っているので、なければまた心配ですが、反抗樹にどう対応できるか、とても不安です。(たむぽん)
  • 自分がしっかり対処できるか不安です。(うりこ3)
  • 私自身、女きょうだいで育っているので、息子の反抗期を想像できず心配です。(しょうたママ)
  • ずっと反抗期です。(zueo)
  • もちろん心配です。今でも我が強く言い出したら聞かないところがあるので、反抗期になったらどうなるのか今からとても心配です。(kft0255)
  • 親をたよってくれていたのが、急にうっとうしがられるようになったりすると、不安を感じます。でもそれも大人になる成長の一つとしてうまくコミュニケーションが取れればなあと思います(りょうりん)
  • 自分もあったので気持ちは分かります。(mie523)
  • 反抗期がきたとき、どのように対応すればいいのか、まだ私に心の準備ができていないので。(野うさぎ)
  • やっぱりちゃんと育てているつもりでも甘やかせている部分もあると思いますし、最近子供の事件なども増えているので、やはり自分の子供を信じていてもどうなるか分からないって感じもあるので心配です。(かいちゃん011)
  • なんとかなると軽く考えています。反抗期がない子供は大人になってから恐いので成長過程として受け止めています。(keitaku)
  • 私自身が姉妹で育ちました。男の子の反抗期が想像も出来ません。中一の息子はまだ素直ですが、素直過ぎて反抗期が着た時のギャップが怖いです。(けんママ311)
  • 特に考えないようにしている(みるくるく)
  • なんとかなるであろうとは思いますが、自分がどういう態度をとればこどもにとって良いのか、どうこどもと接していけば反抗期を乗り越えられるのかがわからないので不安。(タルタル)
  • 2番めの子がときどき反抗期?って思うことがあります。不安というより今、戦っている感じです。(toriatama)
  • すでに少しずつ反抗期に入っているかもしれないが、中,高のそれはどんなものかちょっと怖い気がする。(エリナー)
  • 反抗期は必然。反抗期だからと放っておかず、会話を多くもてるように努力していきたい(もやじ)
  • 一時的なもの。自分も通ってきたので・・・・(うみだぞ)
  • なるように、なると思います。たとえその時は、もめたとしても。(そもさん)
  • そのときが来たら昔の自分を見るようだと思う(ぴけあ)
  • まったく不安がないと言うとウソになりますから・・・自然なことだと思うので、過剰には心配していません。でも子どもの眼は同性には厳しいからな~~(ましまろ)
  • 今反抗期真っ盛り!学校で友達と思うようにいかないせいか、家に帰ってくるとストレス発散とばかり暴言吐きまくり・・・親として、ここは冷静に話を聞こうとしているが、なかなか思い通りにいかず、悪戦苦闘中。(元気いっぱい)
  • 不安を感じるが まだ反抗期になっていないのでどうなる事か・・・(ごえまる)
  • 今はまだ小さいので親の言うことは聞いてくれていますが・・。最近のニュースなどの事件を聞くと不安になります。(ママちゃんず)
  • 全く、心配していないです。もしかしたら、ないかも・・・(ぽのぽのさん)
  • 心配しても仕方がないので、その都度対応するつもり(パパタン)
  • 成長する過程のひとつだと思いますが、どのように対処すればいいのか不安です。(アップルちゃん2)
  • うまく対処できるかどうか・・・(サンプルバング)
  • 冷静に話し合うことを今からしていかないと、親の言うことなんかハイハイとあしらって、外で何をしているかわからないなんていうことのないように、しっかりと親子関係を築いて、反抗期にも話し合いができるようにしていきたい。現状は私の感情のコントロールがうまくいかず、これじゃあ反抗期の子供が反発するだけだなあと、思ってます。(萌太っち)
  • 怒りすぎかもしれないので、影で何をするか不安です。(とあママ)
  • 男の子なので、尚更気になります。先輩ママさんの話を伺っても人によって個人差が大きいのであまり参考にならなくて・・・・・(manaryu)
  • 一番上の子が反抗期らしいのが、今のとこ無かったので、あるのか不安です。(しろぎくさん)
  • 誰でも多かれ少なかれ一度は通る道と考えています。暴力をふるい出したら怖いですが、自分の子供を信じたいです。反抗期の間は育児日記を読んでかわいかった頃を思い出して耐えようかな?(ぴろぴぴぴ)
  • 今は、私の味方になってくれて、いろいろ話もしてくれて、聞き分けのいい長女が、反抗期になったらどうなるのだろうとすごく不安です。手のかかる男2人にはさまれて、どうしても二の次になってしまう事が多いので、その反発は相当だろうと思っています。(3ベアーズマム)
  • 自分自身がたいした反抗期もなくきたので、子供の反抗期にどう対応していいのかわからない気がする・・・・(魚がうまいにゃん♪)
  • 反抗期がないほうがおかしい。(GOMACHAN)
  • なんとなく不安。(USUKI)
  • 心配ではないといったらうそになりますね。やはり不安です。(こぶちゃん)
  • 反抗期がないほうが心配。(オレガノ)
  • 今まではこちらが少々の事では負けて無かったけれど、体力的にも適わなくなって来た。(きゃろきゃろ)
  • 成長に従い不安を感じる(りろちゃん)
  • 何を反抗期とするのか、個人的には反抗期と言う捕らえ方はあまり好きではありません。単に自我が目覚めて自己主張するようになるとか、親を超えようとするとか、そういう心理的な変化が起こるだけだと思うからです。(すみねこ)
  • 心配していないと言えば嘘になるかもしれませんが親子の絆さえしっかりしていればなるようになると思います(としみづママ)
  • 反抗期は必要なものと思う。自分が適切な接し方が出来ているか不安になるときがある。(けのまい)
  • 心配だけど考えず自然体でいます。(フジノヤマ)
  • 反抗期は来ると思いますが、それでも子供が好き、という気持ちを持っていたいと思います。(nanon)
  • 未知なる世界なので(erimiu55)
  • 今でさえも手に負えないのに・・・(CAMママ)
  • 育て方次第と楽観的に考えています(taka0411)
  • 自分の子供でも、言葉が悪いし注意すると偉そうな言い方をします。やりにくいです。男の子なので体も大きくなってきたら、暴力されたら怖いなぁと思います。なるべく、会話でコミュニケーションとって行きたいです。(パトリン)
  • 親と違う価値観を持つのが怖い!(ショウタくん)
  • 反抗期は親の対応次第では子供の成長に影響を与えそうで、慎重にしないといけないような気がする。(プチ3)
  • 今まで比較的素直に育ってきたので、中高生になって反動が来ないか怖いです。(RUHA)
  • 自分も通ってきた道だから(あさる)
  • 自分自身も何もかも(特に親にとやかく言われること)反発したくなった時期があり、多かれ少なかれ子どもにもくると思うと心配です。子どもの気持ちに耳を傾け一緒に考えていきたいとおもう。(南の島)
  • 対応が難しそうなので不安です(えりこまま)
  • 今が反抗期なのか学校で頻繁にトラブルを起こします。今がとても肝心な時だと感じていますが、正直対応を悩んでいます。(ごっつう)
  • むしろ、反抗期が無いほうが不安です。まだ激しい反抗がないのでそんなことを言っていられるのかもしれませんが、反抗があるということは自分をしっかり持ち始めたということで、どんどん親とぶつかっていく時期は必要かと思います。そのときの親の対処法は、何が正しいのかきちんと知りたいです。(ぶらん)
  • 最近少々反抗気味かと思っていたらもう少ししたらもっと酷くなると知人に脅かされてこれ以上になるとちょっと辛くなるかもなぁ…なんて考えると少々心配です。(えばっち)
  • 自分たちの時代と比べ環境が変わっているので、どのように対応すればよいのか考えるときがある。(たんち)
  • どのように接すれば良いのか分からないので不安です。(けい君)
  • 漠然とした不安があります。(月麿)
  • 毎日話をして向き合っているので 急には来ないと思うから。傾向が現れたら少しずつ対処するつもり。(お豆腐さん)
  • 想像もつかないので、不安。(やまとのこ)
  • できるだけ話す機会をもとうとおもっている(かんたろう)
  • 小学5年生の娘ですが、これまで反抗期らしき反抗期がなかった分だけ、この先が心配です。(オビ・ワン)
  • 適切に対処できるかどうかが不安です。(ミントピン)
  • 何とかなるとは思っていますが、子供と話はよくするようにしています(munmun55)
  • 反抗期はなければ返って心配ですが、対応の仕方に不安を感じます。(テイエム)
  • 男の子なので、自分に男兄弟がいなかったため、未知の不安があります。素直に言うことを聞いてくれる今のうちに基本的なしつけをしっかりしておかなくては、と思っています。(ろばのみみ)
  • はしかみたいなもんだと思うから。(のーの)
  • 誰でもあるものだとおもってはいても、やはり気になります。どの程度起こるのか、どう向き合うべきか、今から主人と話しています。(ぴよまる)
  • 異性なので、私に対する反抗よりもパパに対するほうが大きいんだろうなあ、と漠然と思っています。(シューミー)
  • 自分も反抗期があったように子供にその時期がくると思う。不安はあるけど・・(ふーふー)
  • 今現在半反抗期に来ていると思います。どんなに言っても反抗して言うことを聞かなくなりました。でも、反抗して困ることがあるということをカラダで感じてほしいと思っています。今は毎日戦いです。(かぼちゃ77)
  • 男の子なのでよくわからないので、心配(aoao)
  • やっぱり不安です(ゆりよし)
  • 成長の過程なので。反抗期になってそのときの状態をみて対応します。いまから心配しても始まらないかな。(yurin3)
  • 「子どもが親に反抗している」と親が受け止めると関係が悪くなると思う。思春期の特性をきちんと知ること、気持ちを受け止めてやること、お互い折り合いをつけることをしていくことなどで対応しています。(かたばみ)
  • 小学1年生で一時は反抗期かなと思うようなことがありました。でもそれも成長の過程なので親としては見守ってあげて臨機応変に対応していけたらと思っております。(ゆうとも)
  • 未だ反抗期ではありませんが、どのようになるか予測がつかないので(YOMI)
  • 誰でも通る道だと思っている。反抗しないことの方がかえって不安に思う。(ぽんすけくん)
  • 年齢とともに生意気なことを言ってきたりしますし反抗期なのかなと思いますが、でも何でも(好きな子の話とかも)話してきてくれるので安心する反面、友達の影響を受けやすい面があるので心配です。(まめっちママ)
  • 中高生は大量にみてきて、反抗期よりもその前段階でどう過ごしてきたかで、反抗期も大変じゃないと感じています。反抗しても信頼関係があるかないかという点が一番重要です。(goh_0109)
  • 上の子の時は、心配でしたが、下の子の時は、成長過程のひとつなので、誕生日がきたかのように喜んで、楽しみました。中学生くらいにくる反抗期は、ごまかしもきかないので、どうしようもない通過点と思ってる。(Tomy)
  • 子育ての中で感情的に叱ってしまうことがあり、そのツケが反抗期にでるのではと心配している。(みとなっとう)
  • 今はまだ、可愛いものですが、大きくなると口だけでなく暴力とか出てくるのでは?という不安は感じます。(ガンダム)
  • 今までがとてもいい子ですので、この先どうなるか不安です。(ちびちょぴ)
  • 不安じゃないと言えばうそになりますが、心の成長のためには必要な事だとも思っています。(ぷくぷくほっぺ☆)
  • とても心配です。まだ小学2年ですが 蹴ったり殴り掛かってきたりすることがあり大きくなって・・・と考えると怖いです。(まっくろけのぷー)
  • 成長の過程の一つだと思います。夫婦が仲良くして、子供を信頼してれば大丈夫だと思います。(ママピース)
  • 自分も通ってきている道だけれども やっぱり自分の子供が反抗期というと少々不安を感じるかも。(ぽんた39)
  • 今がとても素直で可愛いので、ギャップにとまどってしまうと思う。(如月はにぃ)
  • 今反抗期の真っ只中。どう対処していいか?(ユキママ)
  • でも心づもりはしてます。(綿雪)
  • 成長の通過点として受け止めている。(わたあめまま)
  • いくつになっても、根底にかわいいという気持ちがあるので、あまり心配はしていません。(yoshi☆)
  • 人様に 迷惑だけは かけないようにと話しているので 今のところは 問題は無いと思いますが...(ちょここ)
  • 私自身に経験がなく、反抗された際に感情的になりはしないか、心配です。(みねきち)
  • 長男は個性的な子供なのでいつも全力で本人と向き合っていますなので、一般的な『反抗期』というものに対する不安はあまり感じません個性の向いていく方向を常に心配して見守りたいと思って接しています(*まり*)
  • 次女の時の思春期の反抗は、親の方がかなりしんどくて、大変でした。今はすっかり落ち着き、暖かな思いやりを示してくれるようになりましたが、当時の親の忍耐は大変なものでした。今小学生の三女も、そうなったらと思うと、又あの大変なことを経験するのかと思うと、躊躇する気になり、正直なところ不安です。ただ次女とは性質もぜんぜん違いますし、何が子供の反抗を招くのかも、ある程度分かっていますので、その点では、経験が生きた教師になるかもしれません。(さくらんぼタルト)
  • 女のこの事は同性なので多少なりとも解ると思いますが息子のことが・・・不安です。(みちたくん)
  • ネット社会になり、便利な反面、子どもへの影響力もかなり強くなっています!!サイト閲覧の制限をつけてもやはり漏れている部分はあるんですよね。子どもが反抗期になったら、親が知らない知識を子どもが持っていて親を尊敬しなくなったり、社会の黒い部分を若い時代に知ることになり、うちの子に限って・・・とは言えません。(アンリパパ)
  • 反抗期、今まっただ中です。彼にも「自分の中で曲げられない何か」が芽生えた成長の一旦だと思っています。その口ぶりに腹立たしいことは何度もありますが、一時のことだと思っています。(ゆうのっけ)
  • いまいち反抗せず、素直になんでもきいてくれるのでよけいに不安を感じます。(れっくん)
  • 反抗期 みんな通る道。その前の 絆を築きたい(晴れ女)
  • とても不安です。特に下の子が男の子なので、私自身ちゃんと向き合えるかどうか少し考えるところがあります。私は女姉妹で育ったので、男の子がどのようになるのか、見当がつかない部分があるので、そういった部分でも不安が残ります。(ゆうちまま)
  • いろいろ話せる親子関係になりたいなと思いつつ、押さえつけている私がいます。(ユウユママ)
  • 誰でも必ず通る道だと思ってます受け止めてあげられる親でありたいです(measure)
  • 心配してもしょうがない(ななんぱ)
  • 親の影響力が弱まっていくのが心配(ともっこ)
  • きっとおおきな反抗は無いと信じています。高校生の長女は今の所気になるほど反抗しません。(belulu15)
  • 反抗期がないほうが不安です。(dr-edge)
  • 今はまだ言うこと聞いていますが、だんだん体も大きくなってきていますので、反抗されると親として対抗できるか不安です。(マッチャン4号)
  • 不安と言うのではなく、対処方について悩みました。小学校時代の担任の先生と話す機会があり相談にのってもらいました。本人のことも、他の子供の事もよく知っているのでは、と思ったので。結果、相談してよかったです。今のまま、体当たりでぶつかり合って、言いたい事を言い合って行けばいいと。親自身が、生き方に自身と責任を持って接していたら、子供もきちんと見ていてそれについて来るといってもらえました。この言葉で安心して子供と毎日言い合うことができました。今は、反抗期も落ち着いてきたようです。(ブロックス)
  • なった時はなった時だ。と悩まない。(あやりん)
  • いつかそんな時が来るんでしょうね~。楽しみでもあります。(kazu24)
  • 小学生男子ですが、今はまだ親が大好きで素直です。中学生ぐらいになった時の反抗期がちょっと心配です。(まめだいふく)
  • 反抗期がほとんどなく育ってきたので、ちょっと楽しみですが、やはり心配です。(ぴかぴかうしし)
  • 少し反抗期に入りつつあり不安(ルイルイ)
  • ないほうが怖くないですか??(白い雲)
  • いまはまだ小さいけど、体も大きくなったら太刀打ちできない・・。(aoihime)
  • 冷静に対処できるか自信がないです。(もしょな)
  • 私自身が実は我ながらすごく難しい反抗期があったので、たいがいは気持ちを察してやれる(あみ☆)
  • 中三の息子は、反抗期の真っ只中です。これだけは、とアドバイスをしてもいやな顔をされたり、わがままな態度をとられたり、こちらが心の病になりそうです。ちょっとした事で、大事を招きそうな危うさがあるので、嫌われても、くじけそうになっても、言うべきことは言わなくてはならないとおもっています。(べるえる)
  • どのように、対処していいかわからないから(TARAKO)
  • なんとかなるかなぁと かなり安易な考えです(だりだり)
  • もう少し年齢が進めば何かしら口ごたえはすると思うが、だからといって腫れ物に触るようではなく自信を持って対処していきたい。(アイアイざる)
  • 中一の息子がいます。割と素直なほうで、学校や部活のこと色々話してくれます。ただ、最近少しずつつまらないことで我を通そうとすることがあります。そんなときは「簡単に親の言いなりになりたくない年頃なんだ」と理解するのですが、だんだん、大きな反抗をするんだろうなと思うと、そのとき今のように、穏やかに受け流せるかやはり心配にはなります。(かつら)
  • 反抗期が来たらという不安ではなく、いつ終わるのか?果たして終わりは来るのかというのが今の私の心配です。(現在反抗期中)(あやまさちゃん)
  • 強い不安は感じていませんが、6年生の今は、いろいろ話してくれているので、中学になって、反抗期が来ると、少し寂しいだろうな・・と思っています。どんな風な反抗期を迎えるのか、ちょっと楽しみなところもありますが・・(ふうこ)
  • ちょうど、反抗期に入ってきたかなと思う年頃なので。どう親として向き合っていくのがいいのか知りたいと思うから。(留守番ママ)
  • 子供の気持ちを理解できる親でありたいとは思います。(ぱっちゃん)
  • とりあえず,心配していませんが,子どもはどうなんですかね?(るるん)
  • 今、小さくても、反抗してくる時期で、随分手を焼いているので、もっと大きくなるとどうなるんだろうと不安です。(ぴよっこ)
  • 実際は大変なんだと思いますが、その後の変化も含めて楽しみなのですが・・・。のんきすぎるのかな??(YKケー)
  • 心配というより、子どもも親も乗り越えていくものだと思っているので、自然体でいきたいと思っています。(まめとと)
  • 反抗期がないと成長しないと思うので。(しじみさん)
  • 反抗期は必要だと感じるが、実際に来るとうまく対処する自信がありません。(ゆことまま)
  • 全く心配してないわけではないが、経験上、対処には自信あり(ヘラクス)
  • 最近子に殺される親が多いので。(こうたのまま)
  • 話し合いで解決できなくなってきたり、何を言っても反発するだけ。となったら、と思うと不安です。(LEMONBALM)
  • まだ低学年なので、想像が付きません。しかしやがて来るその時に、親の私は何を言えるでしょうか!?(伸び伸びっ子)
  • 上の子に引き続き、3年生の今、まさに真っ只中です。いちいちトゲのある話し方。口答え。カチンとくることはありますが(しょっちゅう!!)、私も上の子の時よりは大人になりました。「ちょっと我慢すれば、こんなこと忘れちゃう」と思って、ながすようにしてます。(ちーきー)
  • 接し方が分からない。(yukioka2)
  • いつも反抗しているので。(チカチカ)
  • いずれ来る物で、個人差はあるだろうけど今の子供は難しいと思うから。(なーたん)
  • 反抗期があってあたりまえと覚悟しているから。(フジボン)
  • ぜんぜん心配してません。むしろちゃんとこないと心配です。私は割りに親の言うことを素直に聞き、目立った反抗期もなかったためいまになって親にすごい口の聞き方をしてしまったり、心の病にかかったりしているので、子供のうちにそうゆう成長の過程は過ごしていったほうがいいと思います。(makisi-)
  • 自分自身に反抗期と呼べるような時期がなかったため、どう対応するべきか心配です。(ezo)
  • いい子なのですが、結構静かな頑固な部分があるので、反抗すると手強そう。(めぐあさ)
  • 不安はありますが、しっかり受け止め見守りたいです。(おちゃミー)
  • 反抗期は誰にでもあるもの。でも、悪い事はビシッと注意します。(おさかなへび)
  • 今は可愛いお年頃だけど、男の子なので手を上げられないか心配です。主人が反抗期がなかったそうなので、主人に任せたいと思います。(あさひぐま)
  • どんな風になるのかわからないので・・・(るるちんママ)
  • 4年生の長男が、反抗期のようです。2,3年生の時よりも自我が強くなり、素直に言う事を聞かなくなりました。毎日が戦いのようで、正直しんどいです。ここで、目を離すと先行きが心配なので、しっかりと戦い続けなくては、と自分に言い聞かせています。(スイートバジル)
  • 反抗期があって当たり前だし、ない方がかえって不安だが、うまく対処できるかは多少不安。(さうるすまま)
  • 誰もが通る道だと思うから、犯罪に走らない程度に放っておく。(よし1020)
  • 自分の反抗期を参考にすれば、乗り切れると思う。(みどりり)
  • 反抗期にどのように対応したらいいのか、自分の時とは違うだろうし、ちょっと考えてしまいます。(キョロッチ)
  • どういう形で迎えるのかが不安。でも、全く無いのも不安です。(なつみはは)
  • 今子供が反抗期です・・・でも、子供が反抗するのはしっかり育ててこれた証拠だととある本で読みました、不安ばかりじゃなく喜びも感じたいものです・・・(キャウ)
  • 誰でもあることなので・・・いつまでも反抗期が続くと思わないので夫婦で協力し合って乗り切りたいです。(すてきなえがお)
  • 自分の反抗期にも、いじめや家庭内の不和があったりしてとても、傷ついた思い出しかないのでその年齢に子供が近づくにつれとても、怖い思いがします。どうか、いじめにだけはあわないでほしい、と切に願います。(あぴぃ)
  • 今までまったく反抗期がなかったので超不安。いつかいままでの分まで爆発するのではないかと・・・(わん丸)
  • どういうふうに、接したらいいのか悩みます。(ハ!)リ)
  • いつ頃やってくるのかわからないですが、不安ですね。今がおとなしいので、その変化に親が付いていけるのか?(いわなちゃん)
  • くるときはくる(友弥)
  • そろそろ反抗期に入っているようですが、今までとても素直な子だっただけに親のほうが戸惑ってしまい、きちんと対応できるか不安です。(シードル)
  • 男の子に対する接し方に対して不安を感じます。お互い感情的になってしまう事が多いので、冷静に話し合えるかが不安です。力ではかなわないだろうし、普段からの会話は重視してますが。また子供が5人いるので、”自分のことをよく構ってくれない”というそれぞれの不満を肌でかんじます。幼いころからのスキンシップが大切だとは思うので、夕食が済んで入浴後の寝るまでの時間をテレビを見てだらだら過ごすのではなくてお互い触れ合える時間をもっともてるように努力してます。(きんくん)
  • 誰もが通る道なので。(かばとっと)
  • 何に対しても嫌になったり、イライラしたりすることがある時期は誰にでもありますから。なるようになるでしょう。(pekopon)
  • 自分の反抗期のことを思い返しながら接していると、子供が何を考えているのか、何を思っているのか分かるので、あまり心配はしていません。(さらみ)
  • 私が反抗期が無かったので、どう対処したら分かってもらえるのか?(奏磨誕生)
  • ずっと反抗期のような気がします(りょくちゃい)
  • 反抗期は必要。(眠りの森の美女)
  • どのようになるか不安。(misaotti)
  • 自分も反抗期で親を悩ませた覚えがあるので、不安です。(つっっち)
  • 自分が女の姉妹だったこともあり、身近に反抗期の男の子を見たことが無い為、不安を感じます。(o-dorii)
  • 反抗期は自分にもあり大体想像はつくけど、今の思春期の子は、自分の時と違う気がするので、どういうことになるのか想像がつかないので、ちょっと怖いです。(ぴらた)
  • 今でもその片鱗が現れ始めているので、不安です。特に、厳しい父親に対して、力で対抗できるようになったときにどうなってしまうのか、自分がうまく仲裁できると良いのですが。(こっちぃー)
  • 男の子なので大きくなっての反抗期は不安です(ときもも)
  • 娘のことは同姓なので、心配していませんが、兄弟もいなかったので、息子の反抗期が心配です。(asakoto)
  • 親が毅然とした態度で接していたり、良く話を聞いて本人を認めてあげると言う事をしていれば、それほど怖いことはないと思う。(くままままま!)
  • 特に、進学前。(よしよし12)
  • 反抗期そのものはやむをえないとわかっているが、それに対する自分の態度が横暴となり、将来それが子供にも影響を与えるのではと、いつも怒った後に自己嫌悪に陥ってしまう。(マコボーイ)
  • 特に上の子は思春期に入りつつありますが、この子、生れたときから反抗期ですから、いまさらぜんぜん怖くありません。このごろは自分がおとなに近づきつつある分、親の苦労や大変さが理解できつつあるのか、逆にものわかりがよくなってきたくらいです。(もじゃぴ)
  • この時期の親子の関わりが大事だと思うので。(ききららちゃん)
  • 男の子3人います。一番上がもうすぐで20歳。あまり心配していません。それぞれ個性があって反抗期も過ぎてしまえばそれなりに良い思い出になり笑い話になります。(yosi40)
  • なんとかなる?いつも楽観的です。(メノルカ)
  • その時になったら苦労するかもしれませんが、成長の一つでしょう。その時に親子で向かい合ってみます。今から心配してもしょうがないし。(龍馬)
  • 決して反抗的じゃなかったとしても、親に心配をかける時期が反抗期(*^▽^*) (ひろるり)
  • 小四女子。最近親の言うことに反抗ばかりで特に父親を嫌がるようになった。これは反抗期ではないのかもしれないが、母親である私のことはなめてるような態度のときもあり、父親のことも煙たがるのでは、だれも面倒がみれなくなってしまう。(きこよ)
  • こどものイライラや不満に対し、受け止められる器が自分にあるかどうか・・・。(koichi0011)
  • 男の子なので不安はあります。こちらも感情的にならないように冷静に愛情を持って接することができたらなと思います。(osaru)
  • どうすればよいか苦慮します(ruiume)
  • そのときがくるのが怖いです(翔ママ)
  • 親が毅然とした態度で基本的な方針を崩さず、子供に対して矛盾や後ろめたいことを感じさせない限りは大丈夫だと思っています。子供を支える柱である私たち親がグラついていては微風にも耐えられないと思います。(yumme)
  • じぶんの時を振り返りながらいつくるのだろうとドキドキです。必ず通る道、子供のこころの成長のしるしと思っていますが、いざ反抗期に直面したら、おろおろしそうな自分が想像できます。(harin)
  • 娘は小学6年生ですが、最近ちらほらそういった傾向があらわれはじめているところです。自分も身に覚えのあることなので、あまり心配はしていません。親離れというにはまだほど遠い感じですが、ちょっとさみしく感じてはいます。(はなごよみ)
  • だれでも来ると思いのでそのときに向かい合って話せばよい。(こば19)
  • 誰にもあるものと思い,自分の子供の頃を思い出し時には叱り,時には見て見ぬふりも必要(あべなりさん)
  • 理性で理解できるが、感情面では私も子どもとぶつかり合ってしまうので、どう対処すべきか考えさせられる。(風前一塵)
  • 異性である長男が心配です。よくわからない。(たいつん)
  • 1人目なので、どうなるか予想がつかないので不安です。(ミムくん)
  • 自分もひどかったので。嫌だったことはなるべくしないようにしようとは思うけど、放置もできないだろう。(ゆうかいじゅう)
  • 自分の子だからその時がきたらずっしり構えようと思っている。(まひた)
  • 不安は感じますが、誰にでもあることだと思っています。(うず)
  • 今まさにそうですが、あまり感じてはいません。(haru2447)
  • 私も反抗期があったので、誰しも1度は通る道です。(たっちゃん2)
  • なんとなく大丈夫な気がします(ぴんっ☆)
  • 今のところはまだそのような片鱗は現れていませんが、これからどうなるかわからないので・・・。(まきまま)
  • 男の子なので、母親だけでは対処できないと思うので、日ごろから父親との関係を深めてもらってます。(マルコ)
  • 反抗期はあって当たり前。と、思って頑張ります。(かずゆみ)
  • 自分の意見を言えるようになったという証だと思っているので、特に気にしていません。(はぶさん)
  • 今は素直ですがいつ反抗期が来るかと不安です。(あんこのこ)
  • 小さな反抗期は何度か有ったし、反抗期は仕方ない。(遠ちゃん)
  • 必ずくると分かっているので、自分がベストの対応をできるか、大きな間違いを犯さないか心配です。(がっちん)
  • 自分がちゃんと接していけるか不安。過剰に反応してしまう気がする。(★みぃ★)
  • 男の子だし、父親は毎日仕事が遅いので。(megmegx)
  • 女の子なので精神的に大人びているところがある。(キャナディ)
  • これから思春期に入ります。色々メンタルな面での不安が大きいです。(m38)
  • 今はまだ小さいので、今後どうなっていくのか心配です。(ちゃぼちゃぼ)
  • 自分も通ってきた道だから、それほど心配はしていません。態度が悪ければ注意するし、時には本気でけんかになることもあるけど、私自身がありのままでいることが大切だと思っています。(みーわ)
  • 今でも大変なのに・・・見当もつきません。(MOMO)
  • TVの影響か、大人をやり込める方法をよく知っています(りーこぶた)
  • 自分がどう対処していいのか分からないので不安(こだぴょん)
  • 誰でもあるとわかっていてもやはり不安です(めえめえひつじ)
  • だれでも通る時期だから、変に構えても仕方ないので心配していない(かりん6230)
  • 初めての体験のため、非常に不安はあります!(きゃーつみ)
  • 誰もが通る道だけど、やっぱり親は辛そうです。(みいなん)
  • 反抗期は誰にもあることだから。どう対応するかが問題。(ごっちごっち)
  • いっぱいお話しているから心配していない(hiro2116)
  • 自分も親の存在がうっとうしいと思った時期があったので、覚悟はしています。(furu-yoko)
  • 自分が女性なので、女の子の気持ちはわかってあげられそうですが、男の子の気持ちを理解できるかどうか…不安です。(3匹の母)
  • 特に不安ではない。(なつひろ)
  • 今の所何でも話し合い子供自身感じたことや思ったことを直接親に言い、親も子供を一人の人間として扱い子供が納得するまできちんと話し合いが出来ているので、今の状態が保てる間は反抗期自体あり得ないと思っております。お互いが納得できるまで話し合いが出来なくなったとき始めて反抗期と言う問題が生じるのではないのでしょうか(ハクション大魔王)
  • ニュース等を見ていると不安です。(ゆもまま)
  • 男の子だから 怒られてもケロっとしてる。(ピースくん)
  • 誰もが経験することで、自分でもそんなころはあったし…。まぁ、今から考えても仕方が無い!その時々でがんばろう!でもちょっと楽観的過ぎるかな…。(かすがまゆ)
  • 良いのか悪いのか・・・たぶん反抗期は表にでないと思います。(きらら123)
  • 他の子の様子を見て、自分の子どもがそうなったとき冷静且つ的確に対処できるか不安。(☆☆white☆)
  • 自分に余裕が持って対応できるのかどうか不安(ひまわり_)
  • 反抗期は成長の証ですから、どんな反抗をしてくれるのか楽しみです。(☆ラム☆)
  • とても理屈っぽい性格なので、反抗期になったら思いやられそうです。(しゅんぞう)
  • 大丈夫だとは思いますが親もエネルギーが必要なので大変かなと思います。(megmegu)
  • たったいま反抗気味。もう泣きたいです。ほめるのに苦労します。(ミッキー☆)
  • これも成長の証と思うとかわいいものです。(りかりんりん)
  • まだ反抗期らしい時期はきていません。どんな風になるのか分からないのでそれが不安です。(かぼゆぼ)
  • 反抗期でも向き合うのは、昼間家にいる母親の自分だけ。子供の反抗心、独立心に答えてやれるか不安。(りょうたん)
  • 夫婦で協力して乗り越えようと話しているので・・反抗期が全くないのも問題だと思います(pop-x)
  • 小3の今でさえ時々反抗的な言い方や態度をとるので、中学生くらいになったらどうなるのか心配(りょうゆう49)
  • 反抗期と分かっていても、思わず感情的になって子どもに嫌な言葉がけをしてしまうんじゃないかと不安です。反抗期の子どもって、本当に大変ですよね、きっと。(ぽなぽな)
  • 反抗期は自分にもありましたが、同性とはいえ同じように反抗期を迎えるかどうかわからないので、少し不安です。(けいきち)
  • 今から心配しても仕方がない。(ぶるどん)
  • 反抗的な態度でこられるといけないと思っていても感情的になってしまいそうだから(くーkunn)
  • 私がどちらかと言うとすぐに怒るタイプなので子供の反抗期にうまく付き合えるのか、どう対応していいのかがわからないから不安です。(akakinman)
  • 程度にもよるが親の言うことを聞かなくなるのは不安(たけのこ)
  • 私よりも祖母のいう事のほうをよく聞いたりします。今から反抗期でどのような親子の距離を取っていいのか不安です。(まぇちゃん)
  • ただ自分もあったわけですから、しっかり受け止めたいと思ってます。(あおいうさぎ)
  • そのうち反抗期は来ると思いますが、今のところ親子関係は良好ですので心配していません。(トレママ)
  • 反抗期だと思ってはいるけど、生意気な態度をとると腹が立って怒ってしまう。感情的になってしまうのをとめられなくて、売り言葉に買い言葉状態になり反省しています。(melilinn)
  • 親としてどう対処していいのか分からないから。今までと同じように厳しく、時によっては叩くなどしていいのか。加減が分からない。(くまきちどん)
  • 未だ、未知の世界なので・・(びすけっと)
  • すでに軽い反抗期です。まだひどくはないのですが、悩みの種です。(らんらららん)
  • 反抗期はだれにでもあるもの。ガッツリぶつかってやります。(まるぴよ)
  • 反抗期を通して成長すると思うので、どんな反抗をしてくれるか、今から楽しみです。(ミケ猫)
  • おろおろしそうで、怖いです(けいさいさい)
  • 男の子なのでちょっとコワイかも…(しまぴょん)
  • 自分の子供なので、話せば解ると基本的には思っています。(ぼーるママ)
  • 一人っ子なので、何かに付けて彼女に向いてしまっているので、娘も窮屈に感じるのではないか?(taapil)
  • このまま、直らなければどうしよう、と思ってしまう。(いかピーナ)
  • 無い方がかえって怖いと思います、ある程度発散させないと外でもいい顔、家でもとなるとしんどいと思うし、自立の一歩だと思うから(はっぴぃおーたん)
  • 子どもの気持ちをどれくらい汲み取ってあげられるか、私も感情的にならないでいられるか不安です。(ハウル)
  • 反抗期は、親が悩む以上に子供もどこかやりきれない気持ちで悩んでいるのかもしれませんね。とにかく、私は、とことん付き合ってみようと思います。相手になり、話をきいてあげる。受け止めてあげる。そうすることで、少しでも心のむやむやをなくせたらと思います。焦らず、付き合うことが大切ですね。(エルモさーん)
  • 特に不安はありません。(まきも)
  • そのときはあわてるが、成長に必要なものということを認識しておき、そのときには子供も苦しいので、こちらが、でんとかまえてユーモアもって対せるようにすればいいと思う(miracle☆)
  • たまに 子供が 分からなくなります。(花桃)
  • 今でも言うことを聞かないから(Ayuyu)
  • 一人っ子で初めてのことなので(togepy)
  • 男の子なので反抗期にどうなるのか母親の自分でも予測できないので。(ミスターロディ)
  • いまから特に心配はしていません。愛情だけは今の内に与えて行きたいと思います。あとは自分もそんな時があったと、その時は親の気持ちもわからず心配されたのがとても苦痛に感じていた記憶があるので、自分はその時はそっと見守ってあげられたら...と思っています。(プリフラ)
  • 何を考えて何を言いたいのか感じ取れるか不安。(しけた)
  • 本人の力を信じているから(がるる!))
  • 娘の方は あまり心配していないけど 息子は男なので反抗期をむかえたら 大変な気がします。(西ちゃん)
  • 言うことをきかないと親もおっこってばかりでつかれる(さあら)
  • 不安は感じます。しっかり向き合っていこうと思っています。(たみママ)
  • うちの子はまだですが、友達の話を聞くと不安になる(☆うり★)
  • 3人目なのでドンと来い!です。(ぽこぺん♪)
  • 今でも小2の息子の反抗に戸惑っているのに、これから大きくなるにつれ多少の不安はあります(tta)
  • 今、反抗期真っ只中ですごく疲れます。(マッピーマッピー)
  • 最初は戸惑うかもしれないですが、反抗期は心の成長期と思っています。(さやぴよ)
  • おっとりで口応えしない子なので怖いです。(あこち)
  • 自分も通ってきた道なので・・・(yutan_wan)
  • 今までも成長に伴って小さな反抗期はあったけどこれから思春期に掛けてどうやって子供と向き合ったらいいのかまだその時期は来ていないが不安に感じる。(あさがおママ)
  • 年長になってものすごく反抗してきて頭にくるので本当の思春期の反抗期になったらどうしようと思う。(zosan3)
  • やはり、不安には感じますが反抗期がないほうが、怖いかも・・・(かめさし)
  • 男の子の反抗期は母親にとっては難しいし子供にも理解してあげられないので心配です。(みぃにゃん)
  • まだ、反抗期を迎えていないので心配です。(snowrabbit)
  • いずれはやってくると思ってます。自分も通ってきた道だから、気負わずにいきたい。(ゆうたつ)
  • 今思春期の入り口なので、たまに顔をゆがめて怒る様子など反抗期だなと思います。感情と心のバランスが取れてないからあぶなっかしいです(まいぶー)
  • 自分には男の子がいるが自分が育った家庭には男の兄弟がいなかったのでどう接していいのか分からない。(うちわ)
  • 対抗して感情的に怒ってしまいそうで不安です。(kumiko29)
  • 特には心配してません。なるようになるでしょう。(まきさき)
  • 男の子なので力とかつよそうでふあんです・・(ゆみリン)
  • あまりエスカレートしたらコミュニケーションがとれるか心配。(euro)
  • 現在3歳でプチ反抗期中。この時点で手を焼いているのに 今後来る反抗期をどういう風に対処いたらいいのか検討がつかない(でべこちゃん)
  • 反抗期を通らずに大人になる子なんていないし、成長過程の一時期のことなので、親子でどう乗り切るかを前向きに考え、そしてその後の成長した子供の姿を思い浮かべるのみです!(ラブチャイ)
  • その時になったら考えようと思っています。自然なことなので・・・(ばら)
  • 中学一年生、息子です。反抗期はあって当然、ハチャメチャもある程度は必要。この時期にかかせない成長の証。ちょっとやそっとじゃへこたれない気持ちは十分ありますが、テレビのニュースで起きる事件など見てしまうと「もしかしたら」が頭によぎります。(星空)
  • どうなるかわからない。(gekiryuu)
  • 反抗期はあった方が良いと聞くので、今から楽しみです。対処できない事があれば、身近な人に相談すればいいとのん気に構えています。(てるてるぼうや)
  • なるようにしかならないから。時に身をまかせるしかないでしょう。(まーしぃ)
  • 上の子の反抗は半端ではありませんでしたから、下の子については何でも来い!です。(もっとさん)
  • 自分も感情的になってしまうのが怖い(yukazu)
  • まだ経験したことがないので、経験したことがないと言うことに不安です。(assam2005)
  • 自分の頃と比べてストレスが多く、発散の手段が少ないと思われるので不安です。(tahichi)
  • 自分も成長していなければ、子供に試されてしまうのではないかと不安になる(グーフィ)
  • 男の子なので不安(もも太郎)
  • 親の私が、子ども達をド~ンと大きく包み込むだけの度量があるか、不安です。(のんびり系)
  • 反抗期がない方が怖い。どんな形で出るか興味津々。(なつはるあきママ)
  • 生まれてからずーと反抗期のような気がします(きーちゃん)
  • 今時の子供は昔とずいぶん違うので、心理を理解してあげられるか不安(まよえる母)
  • 自分も中学校時代は母親にかなり反抗したおぼえがあるので心配です。(taku-yuki)
  • 自分のときも気持ちが不安定でどうしていいかわからずに両親に反抗していた気がする。自分の娘のときにどのように関わっていいか不安です。(SGSB)
  • どう対処していいか悩みそうです(こうりゅう2004)
  • 親の目の届かないところで子供がどういう行動をしているのかが気になります。それが反抗に繋がらなければいいのですが。(たいほん)
  • 多分腹がたつことも多いと思うが、家の手伝いをしっかりさせることで乗り越えて行きたいと思っている。(Rinたママ)
  • 反抗期が、無い方が不安ですよね。不安では無いけれど、どのように対応すればよいか悩みはありますが。(なまけものっち)
  • 接し方がわからなくなりそう(まなびちゃん)
  • 父から、「自分がした事を子供にもされるぞ。」とずっと言われてきたので覚悟は出来ています.(アイスキップ)
  • 自分もそうだったけど、対応が難しいです。(パパケン)
  • コミュニケーションが取れれば,反抗期を受け入れることができるだろうと思います.(atatata)
  • どんな反抗が起こるのか予想がつかないので。(もにゃこ)
  • これからだと思うのですが先輩ママの話を聞いてかなりビビってます。(たつなな)
  • 今の子はこわいから(うららパパ)
  • 反抗期。今は小さくてかわいいけれど、大きくなって、ばばあ!とか言って、反抗するようになるのかな~とちょっと不安です。(sizuu)
  • 確かに不安だが・・・,反抗期が来るということは我が子が成長している証拠なので,本などやこのサイトなどを参考に夫婦で話し合って対応していきたい。(nf1234)
  • 占いで「反抗期きつい」って出たから余計・・・。心配損ならいいけど(ゲーママ)
  • 下の息子は今のところ、あっかんべ~ と言うくらいですが、本物の反抗期がやってきたらと、想像すると恐ろしいです…。頑張ります。(やまみまま)
  • 自分の反抗期を思い出せば、まだまだかわいいもんです。笑(りんこ。)
  • いままで良い子だっただけに、ドラマみたいにいきなり猛烈に反抗されたら・・・と思うと今から泣けてきます。少しなら良いけど・・・(SANJI)
  • みんな通る道。(リトルぷっち)
  • 親には言いたくないイライラする気持ち自分にもあったな~。今は親としてどんな態度で子供を見守ってあげることが出来るのか自信はありません。(ゆうすい)
  • どのように対応して良いか、自信がありません。(しほぱぱ)
  • 反抗期があって成長していくものだと思っていますのでその都度きちんと対応していればあまり心配はありません。(ジュンちゃん)
  • 小3にして屁理屈大王ですでに反抗期な息子。思春期が心配です。(レモンレモン)
  • 今は、子供二人ともとても素直なので反動が怖いです。反抗期もないとダメなのかな・・・(りょくちゃ)
  • 無い方がおかしいと言われるぐらい当たり前の事なので、親子の会話をなくさないようにしようと思ってます。(やすさん)
  • 娘は、まだ女同士ということもあって、気持ちが理解できるところもあると思うのでまだいいのですが、息子は、、かなり、不安です。少年の気持ちは分りかねます。どんな子にも反抗期はあると思いますが、せめて、暴力的にはならないでと願うしかありません。そうならないように、努力するつもりですが。。(レクタングル)
  • 不安だけど、成長の過程だと思い、大きな心で受け止めてあげたいです。(かあーちん)
  • あまり不安は感じていません。子供の気持ちが少しでもわかってあげれるように、つかず離れずでいようと思っています。親の目線で見るばかりでなく、自分の子供の頃を思い出しながら接しようと思っています。理想論でしょうか?(B型人間)
  • 今は、まだ小さいので力では勝てますが、そろそろ大きくなって力強くなってきたので、高学年で暴れられたりしたら勝てないだろうなと思う。(柚実)
  • 今の時代何がおこるかわからない。(うみほたる)
  • 反抗期も成長の証だと思うし、逆に反抗期のない子供でも不安です。大変だとは思いますが、愛情で乗り越えたいと思います。(ちゅんこ)
  • 反抗期はあって当然、ないと困るとは思っていますが、いざ反抗期を迎えたときに、親としてしっかりと受け止めれるかは少し不安です。(happyi)
  • 今、まさに第一次反抗期(?)の真っ盛りで、大変なんです。色々、周りやネットで対応の情報収集はして参考にはしていますが、つい感情的になってしまって・・・親も成長過程を試されている時だと思うんですが。今はまだ幼いから何とかなるけど、成長してから来る反抗期が今から思いやられます。しかも、男の子二人・・・・はぁ~・・・(ゆっちり★くっち)
  • 反抗期は成長の証。ゆったりと受け止めてあげたいと思います。(イッパイアッテナ)
  • 上の子がまったく反抗期がなかったので、あまり反抗期というものを意識していません。(げんげんくん)
  • 自分も含め、誰もが通る道だと思うから。(りょりょ)
  • 自分がそうだったように、心配しているところはあります(hori2000)
  • 反抗期は誰にでも訪れるもの。(自分も含め)「この階段を登ってまたひとつ大きくなるんだな」と多分冷静に受け止めると思う。(瑠姫亜)
  • 気持ちをくみとってやれるか心配です。(小梅)
  • 女の子の反抗期は解る様な気がするのですが、男の子はどうなのか心配です。(ひそか)
  • 成長の過程で必要なことでしょう。それほど不安はないかも・・(nyanya)
  • 自分自身が、あんまり反抗期がなかったもので・・・・。(さなえ)
  • 自分の思春期の事を考えると、意味もなく親に反抗していたので子供も同じ道をたどりそうな感じがする。(チョコ☆ラヴ)
  • かつて自分がそうであったように、今はまだ幼く可愛い我が子も、いずれは嵐のような反抗期を迎えるんだなぁ…と思うと、ちゃんと対処できるだろうかと不安になったりもします。でも。基本的には自分が通って来た道なので、その時の状況や気持ちを思い出して、できるだけ子の立場にたって物事が見られたら…と思っています。(りんごジャム)
  • だれでも反抗期はあるもの。自分も反抗期があったし、反抗期がないほうがかえって心配。(えんぴつさん)
  • 意外な言葉使いをすることが多くなっている。初めて耳にしたときは、とてもビックリします。(manabe-)
  • 親より背が小さいときは心配ない。大きくさせないのがポイントです。(ブラックリスト)
  • 私自身が大人になれていない部分があり、私も本気になって対戦してしまいそう…。(教育ママちゃん)
  • かなりの内弁慶な子で、学校では思い通りのことが言えず、家で「今日はこんなことを言われた」などと同級生の文句を言ったりして、ストレス発散をしています。今後、大きくなるとどうなるんだろうと少し不安です。(まりるり)
  • 男の子なので、どういう形で出て来るか自分では予想できない。(羊)
  • 反抗期になったら、その時に、全力でできることをすればいいかなって考えています。(kirarin)
  • 男の子なので考えがわからないから。(すモモ)
  • 上の子は小さなころから口答えが多くプチ?反抗期が続いているのでその時期がきても「やっぱりきたか!」と思う程度だと思うが、下の子は小学生の今までほとんど反抗することなくきているので、反抗期にどうなるかがちょっと不安・・。でも反抗期が全くないのも心配なのでほどほどの反抗はあってもよいと思っています。(なみひろ)
  • 今こんなにかわいい子たちが、蛹になり蝶になってしまうのかと思うと、寂しくもあり、どんな蛹になるのかも不安です。親も子どもの反抗期を通して成長するとは思うものの、親が爆発してしまわないよう、気をつけねば…と思います。(スリースター)
  • 反抗期が無いと、大人になり逆に怖いと聞いた事が有り、大人へなる道への一歩と思ってます。(子熊のみいんたん)
  • いつかは通る道だと思っています。厳しく育てすぎたので、ちょっと心配ですが、全身で向かっていきますよ~(ままキチ)
  • 自分もあった時期なので心配はしていません。大きな心で見守ってあげたいです。(まにゃにゃん)
  •  反抗期が無いとまた心配なことだと思っています。親から自分がしてもらったように、どんと構えていられるよう心がけています。(ゆめさ)
  • すでに以前から反抗期です。これ以上ひどくならんでしょう。(Kent)
  • 自分自身の反抗期のことを振り返ると、親は大変だっただろうなと思います。親がぶれずに、子供が社会で生きていけるようにとの観点で、受け止め、ぶつかっていくつもりです。(cocteau_t)
  • 誰にでもあることだから(Shu)
  • 成長の一環ですが不安です。暴力的な反抗でないこと祈ってます。(おいちゃくれ)
  • 自分にもあったことなので・・・。(あさっちー)
  • 男の子の場合攻撃的な態度や言葉が多く対処に困る時があります。(なるみき)
  • 小4の男の子です。小3の3学期から小4の1学期にかけて、ふてくされた日々を送ってました。何をしても「つまらない」、何を言っても「嫌だ」の連発。にらみつけられることもしばしばでした。今は、つきものが落ちたように明るくなってます。あれは反抗期だったのかも…何の前触れもなくやってくる反抗期は怖いです。(けそぼん)
  • 今はとても素直なんで、この反動がすごく怖いです。(けろけろこ)
  • どんなものか想像もつかないので。今でも体格がいいので、きっと180cmは軽く超えてしまうと思います。体格からしてまけそうで、ちょっと不安です。(じらまま)
  • 今から心配しても仕方ないので、その時はその時と思っています。(しょうママ)
  • 今,まさにそのときです。。(はやぽんママ)
  • 大きくなったら自分の意思がでてくるのは当たり前だと思います。親の言うことばかりきいてるほうが少し心配です。(デコママ)
  • もうしばらくしたら、干渉しすぎないようにしないといけないなぁ、と思っています。まだ1年生だから実感は無いですが・・・。(たたちゅん)
  • 反抗期は大人になるのに必要なことだと思っているし、自分自身も通って来た道なので、反抗期と言うことで特に心配はしていない。子供のことは生まれてきてからずっと心配や不安はつき物だと思っているから。(れもんちゃん)
  • 特に長男。思春期になったら私よりも身体も大きくなるだろうし、力も強くなるだろうし、5歳の今から色々考えてしまいます。(せんママ)
  • 上の子が爆発してしまったことがあり、その時、家族でのりきり、絆が強まったので、反抗期がきても、受け止めてあげれると思う。(チョコレイくん)
  • 反抗期は誰にでもあるとおもうので 特に心配はしていません。(亀次郎)
  • 自分がものすごい反抗期だったので、おなじようにされる・・と思うとこわいです・・でもみまもれる母になりたい・・(じてんしゃにのって)
  •  心配したませんが、十分な注意と、対処が必要だど思っています。(のりまめ)
  • 核家族だと緩衝役が不足(tecsaito)
  • 私の兄弟と私は、反抗期らしい反抗期を経験しないままに大人になったので、対処の仕方が分かりません^^;(雪月華)
  • 今のところその兆候が見られないので安心していますが、いざそのときがきたらどうなるかわからない。(るんちゃん)
  • 誰もが通る道ですが、やはり心配だし、経験したかたのお話などを聞くと、怖くもなります。(reo24)
  • 今、反抗期中。ぶつかり合いながら頑張っています。(masami-f)
  • 子供が異性だし、情報が多すぎて不安を感じることがあります。(うるさい三男坊)
  • 今でもなかなか言うことを聞かないのに、これ以上反抗されては親も持ちません...(chee001)
  • 甘えん坊なので反抗期はどうなるのか想像もつきません。(ドラム缶ママ)
  • もう反抗期に入っているような感じで、お互いに感情的になってしまいます。(山桜)
  • 今はすくすく育ってくれています。子供べったりにならないように、親も成長していこうと思います。(くまくん)
  • なんとかなるさのプラス思考ですから(セリーヌ)
  • 最近少し反抗期に入っている気がします。言ってはこないのですが、昔のように二つ返事で言う事を聞くというより、自分なりに考えて納得できない事は、やりたくないと言うようになりました。成長してるんだな~~と嬉しいやら、淋しいやら、どうしていいのやら・・といったとこです。(おなやみかこ)
  • 成長するには必要なもの。逆に、あまりにものわかりがいいと、こわいです。(おちゃばばあ)
  • 想像が出来なくて不安(ちとせ77)
  • 私自身が反抗期がなかったので、自分の子供の反抗期をどう乗り越えたらいいのか分からないのでとても不安です。(キキララ)
  • まだまだ先のことなので、実感が無いです。(あんな)
  • 今から沢山の愛情を注いでいれば大丈夫だと思う。(レッドペンシル)
  • まだ第一子が幼児なので、未知の世界でわからない為に不安があります。(KAO-S)
  • どうなるのか不安です(りんかくん)
  • それまでに何でも話せる家庭を作りたい。(ふくつる)
  • 常に反抗期?みたいな所もありますし、毎日会話もしっかりしてるので、急に子供が変わった!!とビックリする事もないんじゃないかと思っています・・いいたい事は言う!で育ってきてるので、自分の中に、ためているものも、なくきてると思うので、対応はできるかな?でも、実際はどうでしょ~(!).!))(りょうVSまま)
  • 今、反抗期です。(でえちゃん)
  • 全く言う事は聞きませんね(yurion)
  • 誰もが通る道だと思うので。(だいがくいも)
  • 今まで母親べったりの子だったのでどうなることやら…。(マズルカ)
  • 反抗期にどう対処すべきかはやっぱり不安(mika1214)
  • 反抗的な態度だったり、イライラしているときは何かあったな、とすぐ気がつきます。そんな時はいつもより甘えさせることで悩みを打ち明けてくれたりします。本格的な反抗期になっても子どもの心に寄り添うことで解決できるのではないかと楽観視してます。(梨花)
  • 男の子なので、口をきいてくれなくなるのが不安です。私は男兄弟がいなかったので、よくわからないのですが、お兄さんがいる友達から、あの時はめちゃくちゃ怖かったと聞いて、不安になりました。(なおすけん)
  • 男の子なので、荒れそうだなーと不安に思っています。(マルグリット)
  • 何とかなると思います(ただっち1966)
  • 表面は穏やかでも、心のうちに抱え込むほうが心配です。(ちえぞう)
  • 2年生の娘が反抗期真っ最中。初めての子ということで、今思うと転ぶ前にこちらの方が先に危ないものをどけていたり、考える前に「こうしなさい」と、先回りしたのがよけいにいけなかったのか、素直に「はい」とこのごろ言いません。気に入らないと、ひっくりかえってなき叫び。このごろでは学校が休みの週末が憂鬱です。時期が来たら多少はよくなるのでしょうかね。(おかーさん)
  • 今から話をたくさんするようにしているので、乗り越えます。心配はしてません(じん★)
  • 反抗期になったら、どうしていいのかわからない。(ke-tann)
  • 兄は産まれてからずっと反抗期!弟は教科書通りの成長を!現在プチ反抗期に!!ぎゅうっと抱きしめてもう終わりにしようと!でも、かあっとはなります。あとで反省が多いですが、話せば分かり合えると(ばうばう)
  • 長男が中3で真っ只中ですが、やっと一人前に近い事を言うようになったと面白く見ています。本気で討論をしかけるとまだまだ子どもが負けちゃいます。下の子は小学生で少し「いっちょまえ」な事を言うようになってきましたが、言うことを聞かせようとすることなく、一人の人間として尊重して扱えば大変なことにはならないかなと思います。(Nonn)
  • 同姓だから(かとちゃん)
  • 冷静なら対応できるけど、こちらも感情的になってしまいそう。(ヒトリユ)
  • 全く不安はないというわけではありませんが、個人差はあれど誰もが通る道なので、仕方ないと思っています。自分も人並みに反抗期を通過してきたので、「私もこんなことしたな。」「こんなこと言ったなー。」と昔を懐かしんだり、今の子供は・・・と呆れてみたり、この子達が将来、親になったとき同じことを思うんだろうなと楽しんでみたりしています。(ひさアミ)
  • 年中反抗期みたいな子なのですが、これから本格的な反抗期なると思うと恐ろしいです。(柚ママ)
  • そろそろ、反抗期なのかしら。口数が少なくなったかな。親といるより、友人といる方が楽しいんだなとちょっと寂しいですね。(しっぽなーる)
  • まだまだ子供だと思っているので子供が何も話さなくなってしまったりしたらどうしていいのかわからなくなってしまうと思います(ゆみー)
  • 今とても親子関係がうまくいってるので、反抗された時ショックを受けるとおもう。(らっぽ)
  • 私の頃とやっぱり時代が違うので、不安はあります。(しょうぴっぴ)
  • 男の子は難しい。(k.k)
  •  正常な発達の証拠なので心配はしていませんが,いざ反抗期を迎えたら腹が立つだろうな~。自分も通ってきた道なのに。(らぶらぶついんず)
  • いつか過ぎるものだから、あまり心配していない。(イカ釣り名人)
  • 反抗できるのは根っこに信頼関係があるから。楽しみにしています。(てじきょん)
  • みんなが通る道だから。でも、毎日の会話の中で、本音を少しずつ掘り出していくのは大変です。(ヨーギラス)
  • だんだん口数が少なくなってきたような。何考えてるんだか?(ぱぱさん)
  •  とても不安です(EKIBAN)
  • ある程度は覚悟していますが、実際には寂しいだろうなー、と。(太陽♪)
  • 大なり小なりそういう時期があるものだと思うし、自分もあったから。(ふじも)
  • 男の子だからとっても不安です(きょーきょー)
  • 1人目の子供については、わからないことばかりです。(ぐらくん)
  • 小1の男の子です。今は親が力でおさえつけていますがそのうち体格も良くなってくるだろうし、抑えもきかなくなるような気がします。それだけ親(自分)が自己中心的で育ちきれていない中で子育てをしているからだろうなと思います。(カルテット)
  • 大人になってきた証しだと思いたいが心配だし頭にくる。(藤井)
  • 普段締めているので。。。反動が怖い(juntama)
  • 親が怖がっていては、解決しません。真正面から受け止めます。(あるみ)
  • まだピンとこないのですが、誰もが通る道ならしかたないと思う。それに反抗期のなかった優等生のほうが心配です。(さみた)
  • 最近少し反抗期に入ったような気がします。成長の段階だとわかってはいてもショックを受けてしまいそうです。(あびあび)
  • 女の子の思春期における気持ちなどが理解できるか否か・・・。(ワヤさん)
  • どう接するのが一番良いのか悩むと思う(ニコニコうさぎ)
  • どんな反抗の仕方をしても、自分の子です。愛してますから、大丈夫。(にゃりまま)
  • 第一反抗期の真っ直中です。精神面で発育が遅かったので、反抗期が来なかったらドーしようって思ってました。反抗期って成長過程で一番重要な時期っておもいます。 今が反抗期なので、楽したいとか思う時も有りますが真剣に付き合う覚悟です。反抗期っていつまで???σ(^◇^;)(nonno03)
  • 必ず来るものだと思っているので、特に心配はしていない。(KAY923)
  • 最近、反抗期にさまざまな事件を目にするようになったので、怖い(カリスマママ)
  • アウトドアという共通の趣味で何とか乗り切ろうかと。(好好100)
  • 朝のおはようからご飯まではみんなで一緒に!が家訓。(かっつ)
  • 今まで反抗をしたことがない子ですので、そういう時期がくればおろおろしてしまいそうです。(ミューズリー)
  • 不安ですが、我が子を信じ頑張ります!(かめ子)
  • 多少出て来ていますね。成長の証と大きく構えていたいのですが。(はるにれ)
  • 聞き分けが良すぎる子なので、反動が怖いです。(Y&K)
  • 不安です(mmpink)
  • ゲームをしていて、返事もしない。非行にはしるのでは・・・と心配している。(チェリースイート)
  • 不安ではありますが、自分の筋を通して逃げずに真剣に向かい合おうと覚悟しています。(ななたて)
  • 反抗期、成長の過程だと思って子供を見守っていくしかないんじゃないでしょうか。(ぴよこりん)
  • 不安はあるけど、反抗期がないのも将来心配。(しょうくん☆)
  • 反抗期になった時の自分たち親が怖いです。常に余裕をもって対処できるとは思えないので。(シノラー)
  • 反抗期は腹も立つけれど、正常に発達段階を進んでいるんだな~と、安心してしまいます。(ミーチャンママ)
  • 必ず来るものだろうし、来なければ、それはそれで困ると思うので。(ゆりっち)
  • 子供が二人とも男の子で、姉妹だった私は思春期の嵐がどんなものなのか想像もつかないです。(あきひめちゃん)
  • 4歳の今でもたまに怖い時あるので、力がついたら怖いと思います。(ハローエッグ)
  • 大丈夫だとおもいたいです。(ちりりん。)
  • 子供の性格などからあまり心配はしていません。 (まゆり)
  • どうなるかやはり不安(しもー)
  • 反抗期は子供の自我の目覚めなので、成長過程の上で必要だと思っているので(りさ*りょう)
  • 私も「来た道」です。子供達も「行く道」です。どうくるか?どう出るか?は、ちょっと不安と言えば不安ですが『成長中』ですもんねぇ~(うりうりちゃん)
  • かわいらしい反抗くらいしかない今ですが、頑固な我が子がもし反抗一直線になってしまったら手がつけられないかもしれません。(ぴょんきちくん)
  • 万年反抗期です。(わさびーふ)
  • 自分の反抗期だった頃を思い出し、子供の心理を極力理解してあげる気持ちで接していきたいです(まつのうち)
  • 自分が上手く対応できるか、やはり不安はあります。しかし、反抗期がないのはもっと困るので、しっかり反抗して欲しいと思います。(もくず)
  • 暴力は子供の頃親が暴力を振るうと返って来る。(栄町のあなた)
  • 今後必ずやってくることですが、うまく本人の気持ちを汲み取りながら接することが出来るか心配です。(みちゃこ)
  • 旦那もいるから安心してます。(小町姫)
  • 未知のことなので不安です。(ぼうぼ)
  • 自分も通り過ぎてきたことがあるので自分の経験でなんとかできそう(てぃこ)
  • 誰もが通る道なので・・・(ざうるす)
  • 上の子供はわりあい扱いやすかったのでなんとかなりましたが、只でさえ気難しい下の子供が反抗期にさしかかってきた様子で親としても扱いがわからなくて不安です。(MOMONYA)
  • いざとなったら、張り飛ばします。(巨匠)
  • どんな親も「正常な成長だわ」なんていいながらも内心心配しているものではないでしょうか?(ぬ)
  • 話では、子供に通じなくなっているから。(あずきさん)
  • そりゃ不安です。必ず来るものだし、また、こないとこないで心配だし。(悠愛)
  • 今一番上の子は反抗期の真っ最中ですが、それでも親子の会話は楽しくしています。お互いに心から相手を大切に思う気持ちを普段から持っていれば、反抗期とは言っても、ひどいものにはならないですね。(さにゃんま)
  • 大人になるための第一歩と受け止めています。(チップチップ)
  • 一般的な話は耳にしますが、我が子がどうなるか・・・。想像が付かないだけに不安です。といいながら、その場になれば何とかなるだろう・・・と楽観していることも事実ですが。(もこ君のとうちゃん)
  • あたりまえの事なんだよ。反抗は。(スライムベス)
  • 自分が反抗する立場ならいいのですが。。(m-papa)
  • 第一子かそうでないかでかなり変わってくると思いますが、とりあえず、今は第一子が反抗期突入ということでけっこう心配です。でも、大切な成長過程だから、同じレベルになってイライラガミガミしないよう、親としてがんばっていきたいと思っています。(リラックママさん)
  • なるようになる。本人の自由(to-ko)
  • 今から絶対の信用を築いていけば大丈夫だと思います。(まちゃちゃん)
  • そのときがきたらどのようにしたらいいのか。相談できるページがあればどんどん相談していきたいと思います。(ちーばば)
  • すでに反抗期の入り口いろんな本で勉強中(トンちゃん)
  • 男の子なので、ちょっと不安です。(fit7872)
  • 自分もありましたし。反抗期こそ子供の本音が見られるかも、ぐらいに思ってます。(ちょぼ)
  • 正直まだ実感がない。(マダムサザエ)
  • 男の子ばかりの3人兄弟なので、かなり不安。男の子の反抗期ってよく分からないし、主人と連携して対処しなくてはと思っています。いまはま大丈夫ですが。(まりもっち)
  • 心配だけど、今は考えられない(はっちぃ)
  • その時になったら考えます。どんな反抗をするのか楽しみです。とにかく親がきちんとしていれば良いと思っています。(うきちゃん)
  • 反抗期がないまま成長してしまった方が心配なので成長の証と思って受け止めます。(ゆうちんまま)
  • 自分をふりかえってみても、そういう時期はあった。反対に、ないほうが気になる。一種の成長ととらえています。(むつむつ)
  • 「反抗」できるほど自我が発達したという証拠なので、いまからとても楽しみにしています。どんな風に「自分」を出してくれるのか、とっても興味津々です!現在小4で、ちょうど入口に立った感じ。色々と悩んだり口ごたえをする様子を見ていると、もう、嬉しくてしようがありません。もちろん、親としては真剣勝負します!(みーくま)
  • 接し方が難しい(ひかちゃん母)
  • みんな通る道とは思うものの、やはり心配です(ashbone)
  • 不安ですが、今から心配しててもしょうがない。(しんはる)
  • 自分自身にも妹にも身近に「男の子」がいることがなかったので、反抗期を迎えるとどうなるのか、すごく心配です。(シシィ)
  • 中学あたりが特に不安です。反抗期は当然のことと・・考えて乗り切りたいです。いつまでもママのいい子でも、もっと不安!(うさこまま)
  • 自分が子どものとき、ず~っと反抗期だったのであんまり心配していません。でも、いざ そのときがきたら戸惑うかも。(ajisai)
  • 反抗期がまったくないまま過ごすことの方が不安を感じます。(ヨウちゃんママ)
  • 不安は感じております。しかし、誰しもが通る道。反抗期がない方が、かえって心配ですよね。子どもが成長して大人になった時に、「こんな事があったね」と笑って言えるような関係を築いていきたいです。(pepe36)
  • 今まで反抗期がなかったように思うのですごく不安。でも自立のために必要な事なので我が子を信じて見守りたいと思う。(ともちぃ☆)
  • 自分のしたことを、されると思うと心配ですが。(ken-kira)
  • 反抗期があった方が、安心です。(うさみ)
  • かならず通る道と思っているけれど、とても不安です。(ブルーベリー)
  • 避けては通れないと考えています。(けいるいあい)
  • 男の子なので、どう接したらいいか不安です。(りりーん)
  • やはり避けては通れない道とわかっていてもその時がきたらどうなるんだろうと不安です。(さとちんママ)
  •  子供に対してより、その時に自分が熱くなりすぎて、冷静さを失ってしまいそうな不安があります。(筋肉まま)
  • 現在、子どもの反抗期と正面から向き合っているから、将来への不安を感じる暇がないです。(いずむ)
  • なるべく平静でいたいと思うが出来るかどうか不安です。(モンブラン)
  • やはり多少の不安はあります。が、いろいろな少年犯罪を考えると反抗期がない方が怖いですよね。親に反抗できるくらい大きくなったんだ、と余裕をもって思えるようにしています(時々、カッとなって頭ごなしに叱ってしまうこともあり、反省してます)(とんちゃ♪)
  • 反抗期がくるということは、育て方が正しかったということ、というけれど、やっぱり心配です。(まなごろうさま)
  • 私自身、親には「反抗的なことばかり言って、生まれた時から反抗期(笑)」などとしょっちゅう言われていましたが、今では何も支障なく楽しく子育てし、家事もこなしています。子供にとって、反抗期は必ず訪れるし、必要だと思います。(しずきらママ)
  • 兄姉二人が通った道だし、こない方が不安です。(みぃーゆ)
  • 私も親に反抗していましたし、自分が親になってから親のありがたみを感じてくれると思っています。私もそうだったので。また、思春期のイライラを多少は受け入れてあげないと、ストレスの発散が出来ないと思います。ただ、親だって人間ですし、時にはぶつかるでしょうが、それはそれでいいと思います。(さゆみ)
  • 高2の長男は大した反抗期がなくここまできてしまった。そのせいか、まだまだ幼い、幼いから反抗期が来ないのか?とにかく、ちゃんと反抗期は来て欲しい物です。(コニィ)
  • 誰もが通る道だから。(ティアレア)
  • 反抗期が来ないと、困る。ドンドン反抗期に入って、反抗して私と喧嘩して、世間の物事を学んで欲しい(優和)
  • 仕方ないけれどやっぱり不安(denkoden)
  • 反抗期は自然な流れと受け止めようと思う。放置はしない。(かえでママ)
  • 反抗期はないより、あった方がいいと聞いたことがあります。(かなすば)
  • 男の子はどんどん反抗的になる。いつが反抗期だかわからない(ayakoya)
  • 今でさえ反抗期なので。(日花里)
  • 反抗期がないのも困るので父親と協力して受けとめられるようにしたい。(kanamama)
  • 5歳年下の自分の弟の反抗期をよく覚えているので、不安。(AHMGR)
  • あるのはわかっているのですが、やはり不安です(himako)
  • 年中反抗期です_(._.)_(れおじい)
  • 自分が反抗してた時期もあるので不安がある(あらっ太郎)
  • ないのも困るが どうしよう。。というのが正直なところ(jbjbjb)
  • 子供にとっていいアドバイスができるか不安(べりい)
  • まだまだ先のこと・・・と思いつつも、やっぱり心配です。今はこんなに「お母さんお母さん」って甘えてくるのに、そのうち口も利かなくなったりして!?そうならないように、今からいい親子関係を築いていきたいです。(のんみー)
  • 毎日いやなことがおきそう(クリームくん)
  • 子どもに反抗されて、感情的に怒ってしまうことがあります。それが、後々どう影響するのか心配になることがあります。頭ではわかっているのですが、自分の忍耐力の無さにゲンナリです。(じぇんじぇん)
  • まだ大丈夫かな(伊賀忍者)
  • あるのが正常なんですが、対処がどうすればいいのか・・・。(しおまま)
  • 確かにオロオロしてしまう自分もいますが、反抗も成長の過程だと見守っていたいと思っています。(ココナッツママ)
  • あるのが当たり前でないと困りますが、それでもどうなるのか不安です。(まちるだ)
  • 自分にもあったが、きちんと私が受け止められるか不安です。(るぅしゃま)
  • 私も親と取っ組み合い殴り合いのけんかをしました。ただ、私は女の子だったけど子供は男の子なので、殴り合いはきついかな~(たれぷりん)
  • ただいま、反抗期まっただ中といった感じですが、なければ困るし少し早い時期に始まったので(小6)あまりひねくれないで終るかな?と、淡い期待もしてます。(zoo)
  • 大人が、ふんばらなきゃ(しゅうやま)
  • 女の子で、元々おっとりしているので。今後も大きく踏み外すことなく育児していこうと思ってます。(うるり)
  • 誰でも通る道だもの。気にしません。(かじやん)
  • どんな風に変化するのか?まったく想像がつかないです。(るーしー)
  • 第一次反抗期があまりはっきりとなかったので、その分反抗的になるのではないかと不安。(大ちゃんママ)
  • 反抗期があるのはしょうがないと思いますが、うまく対処できるか不安です。(猪八戒)
  • 今からこんなに反抗されてこれからもっと大きくなったらどうなるんだろう?という心配と、どうしたら分かってもらえるのかと感じることもあるので(ぽんたくん)
  • 反抗期がないと、どれほど楽か。。とも思うけど。大人になって、爆発するのも怖い。(がり)
  • すでに終了した気もします。(めにい)
  • 男の子なので多少不安はあります。(ラパンまま)
  • 今まさに!成長の過程だとは思いますが、こっちもついムキになってしまいます・・・よくないですよね(もこもこちゃん)
  • 今もうすでに反抗期なのかもしれません。返事はしないし、普通の会話もよく感情的になります。これは、自分にも覚えがあります。この歳になってわかるもの、今理解させようとしても無理なのかも・・・(ユアセルフ)
  • 一人っ子で、過保護になりがちなので、その反動に不安を感じる事はある。(アッシュママ)
  • ひとり一人によって、程度の差はあるがあって当然。根っこがしっかりしていれば・・・大丈夫な気がする。(絶対的な親の愛が幼いときに感じられ、受け止めていられれば・・・)(ユジン姫)
  • 今の所、比較的いい子で過ごしているので爆発したときが怖いなーが素直な所。でも、反抗期がないほうがもっと怖いらしいので、どちらにしても不安です。上手い具合に受け止められたらいいけど、私自身結構感情的になりやすいので、どうなることやら・・・私のときはどうだったんだろう?そんなつもりはなかったけど、あったんでしょうね。(yoshimi)
  • 切れることがある(ともこちゃん)
  • どんな時でも、私は変わらず対応したいと思います。大きく見守っていけるよう、努力するつもりです。自分にもありましたから。(sarashina)
  • 注意も含めて、いろいろ世話を焼いてしまうので、いつか拒否されたら寂しいという意味で心配です。(りーぶー)
  • 絶対に必要なものなので、少し不安ではありますが、楽しみでもあります。親としては、親の意見はぶれない。つまりのところはあなたが大好きだ。ということだけは、表現し続けたいです。(すももん♪)
  • 旦那の言う事は聞くのに私の言うことには逆らいます。今子供達の間でちょい悪がはやっているみたいで・・・(ばいまん)
  • 普段は陽気で話もするんですが、気に入らないことがあるとドアを音を立てて閉める、なんて行動が4年生頃からあり、これが中坊になったらどうなることやら、と少々気になってます。(べぼばん)
  • 子どもと自分が別々の人物であることは、頭で理解していても、気持ちがついていかない。子どもの意思をどこまで尊重できるか、試されてるような、不安な心もちです。(sekt)
  • 親子だし 見守っていれば 大丈夫だと思う。(どんちゃんのママ)
  • 子供を信じている。(タカP!))
  • 自立するための大切な節目ですから、温かく見守ることがだいじだと思っています。またこの反抗とやらがなかったらもっと恐ろしいですから。(アルフィン)
  • 頑固なところがあるし、私自身もかなり親に対して反抗した記憶があるので似ると結構反抗されそうだと思う。(しゅりんた)
  • ずっと反抗期のような気がするので、特別何かがおこるとは思えない。毎日、バトルをしているので、これがもう少し大きくなるだけだと思っている。(ベストちゃん)
  • いつも体当たりで接しているので。(じゃんく)
  • 親が毅然とした態度でいなければとは思っているのですが男の子2人なので難しいです。(よっしーママ)
  • ふだんからどちらかと言うと素直でまだ、あまり反抗しませんが、イライラを内に溜めていつか爆発するのではないかと、不安です。(みきともママ)
  • 今のところ、こちらが困るほどの反抗はありません。これから中高生になった時にどうなるか心配はあります。(ふれんず)
  • なさそう・・・無いのも怖いかも?(ばるぼん)
  • 今でも言うことをきかないので、反抗期になったらどうなることか、、、。心配です。(トラトントン)
  • みんな通る道だし、体育会系の家族なので体当たりで構えれば何とかなると思う。(うりぼうママ)
  • 不安ですが、大人になるためには必要なプロセスですので、覚悟しています。(キノコくん)
  • 成長過程で反抗期は無いより、あった方が良いと聞きます。我が家は5年(長男)と3年(長女)と2歳意(次女)ですが、一年中、反抗期の様な気がします。でも、まだ可愛い方なのかもしれません。今まで、あまり頭を抱える様なほどでは、ありませんでしたが、これからなのでしょうか? (momoちゃんママ)
  • 長男が、優しい子なので下もみぎえならえでやさしいから(じんちゃんまま)
  • どんなものか見当がつかない。(にこにこかえる)
  • 多かれ少なかれ、反抗期はある物だと思うのでそれほど心配していません。(MAKKOKKO)
  • 中2の男子、ストレスが爆発寸前なんて言ってる(汗)ストレスは溜めないよう色々解消法を提案してみるのだがなかなかの様子。爆発したらどんなことになるのか知りたいような知りたくないような。(ともつん)
  • 今が反抗期かも??(たかぴん009)
  • きたときはそのときの子供をよく見ればどうすればいいかわかるのではと思ってます(けーらん)
  • だれでもあることだと思うから(おつやん)
  • どこまで怒っていいのか、話を聞いてくれているのか、いつまで続くのかなど、不安が大きいです。(みかんとりんご)
  • どんな態度で接すればよいのかわからない(ともともくん)
  • 娘より自分とは異性の息子にとくに不安を感じる。(めい)
  • とても不安ですが、旦那にも協力してもらって乗り越えようと思います。(あっ子)
  • 成長の過程なので無くても困るけれど、自分と性別も違うので不安。(miki)
  • 多少。現時点、プチ反抗期です。まだ対処可能ですが、今後力がついてきて、友人同士でつるむ年代になった時を思うと、自分の子供だけでなくちょっと心配。信頼してない訳じゃないんですけどね。(きんたろう)
  • 心配ですが、予想がつきません。個人差があると思うので...(がおがお67)
  • 初めても一人っ子なので反抗された時は悩みました私の育て方が悪かったのかと真剣にでも、今は自分の事を思い返して…こんな時期もあったなと思い心に余裕を持って接するように努力しています(ぐれぴん)
  • 自信はないけれど、親がいかに子供を愛しているか、子供を信じて話し合っていけばいつか解ってくれると思う。(あらいぐま明日太)
  • 反抗期は必要だけど、ちゃんと乗り切られるか不安です。(はるこな)
  • 自分もかなり反抗していたので、そういうものだと思っている。(inukuma)
  • 夫という強い味方がいるので心配していません。(文房具)
  • 無いことにことしたことはないが、自分もそうであったが、あって当たり前。親がきちんと受け止めれば問題ない。(チャリン)
  • どう接するのかな?(ayumu)
  • 子供は大変ママっ子で七歳の今でも一緒に寝ています。(ピーニョ)
  • 友達との交換日記など親に秘密が増えてきたので不安(かおり517)
  • 今の所はとてもいい子ですが、いつもいい子で居てくれるとは思ってられないかな。その時が来たら、こちらも覚悟を決めなくては…。(purestblue)
  • 素直な良い子といわれた自分にも反抗期があった。むしろそういうこの方が手がつけられないから(ドライブカー)
  • 自分の反抗期を考えると無謀な事をして親を困らせたかった気がするので不安(wmam1452)
  • 不安はないです。反抗期はこないとおかしいし、反抗してこそ成長するのだと思います。どんどん親に反抗して、大人になってほしいと思います。(ぷぷりりん)
  • 誰もが通る道だと思うので、心配はしていない。逆になんでも言うことを聞く子供のほうが、自分の意見を持っていないのかと不安になる(いろはこ)
  • やはり不安はある。だったこちらも親は初めてだから。(まっくす7)
  • 男の子なので、自分が経験がない分わからないことも多いかもと思っています。パパにいろいろ話しを聞いてあげてねと頼んでいます。(ねっこさん)
  • こんなものでしょうと思っています。誰でも通る時期ですから。(ツチツチ)
  • 私も反抗期があったので不安はない。(ゆうまゆ)
  • 成長している証です。(天国列車)
  • 自分とも夫とも本当に何でもよく話す娘なので、反抗期が来ても何とかなるかなと思う。(そうこゆ)
  • そういう時期も成長には必要なんだろうなあと思っています。ただ、実際に激しい反抗期をまだ経験していないから、そう思えるのかもしれませんが。(マダムロビー)
  • 男の子でわからないし、お父さんは嫌っている感があるので大きくなったら心配です。(すなお)
  • みんな通る道なので、特に気にしていません。(まあしゃ)
  • 誰でも通る道なので、その時にきちんと話を聞いて対処したいと思います。(kaori-risa)
  • 自分自身の反抗期がひどかったので、同じような状態になるとしたらこわい(しなちく)
  • ほとんどの子供に反抗期はあるとおもうので、あまり不安はありません。(ヨシノリ)
  • 心配していてもきりがないと割り切っています。(ゆかりんパパ)
  • 年齢があがると心配になります。話し合いと本人を思う気持ちは持ち続けたいと思っています。(ROZETTE)
  • 不安ですが,発達して行く上で必要とも思うので,なければないでそれも不安なことです.誰でも通る道と思ってうまくつきあいたいとは思っているのですが,さてどうなることやら.(育子)
  • 一番上が、中学校に入ったところで、少し不安ですね。でも基本的にうちの子は、皆素直ですので、よそよりはましではとも思ってます。(みんみんみんみん)
  • 色々と厳しく言っているので、やっぱりこれからがちょっと不安。(papa-pooh)
  • 今まさに反抗期なので、衝突するたびにこれでよかったのかなと思う(るみるみ★)
  • 自分は女なので娘の反抗期は想像付くが、息子の反抗期はあってもなくてもこわい。(よしのんのん)
  • 自分も通ってきたから、子供も同じ道を通ると思って、がんばります(げんさん)
  • 自分の中学生時代を思い出しても、親に反抗したなぁ、と思う。だから、不安。(ちびあこ)
  • 下の男の子は今でも反抗的なので、本当の反抗期になったらどうなるのかと、心配です。(whoko)
  • 親が殺される事件も多いし、反抗されたら怖いかもしれない・・(なおちゃんまん)
  • 反抗する理由が自我が芽生えたり自立するためなのか、愛情不足なのか原因がわからないと不安。(みきしょうこ)
  • 不安だけど、それも成長の一つと楽しみにはしています。(るるみ)
  • まだ反抗期らしい反抗期はきていません。夫は反抗期がなかったそうです。(こねこのさち)
  • 自分自身も、不安定な年齢があったので。最近は、いろいろな場所で相談できたり、講演会があったりするので、何とか育児同様、悩みながら乗り越えられたらなと思っています。(眉毛ろりん)
  • 私も反抗期はあったがいざ自分の子供がそういう時期を迎えてしまったらどう接してあげたらよいのか分からないから。(aymd)
  • 長女であり、現時点では一人っ子であるので、親として何もかもが初体験になります。また、親世代とは違う社会・多様な価値観が混同する中で子供がどのように反抗期を表現するかは推測不可能です。(サニー99)
  • 必要なものだとわかってはいますが、自分がそれにうまく対応できるか不安です。(おっちー)
  • 自分の反抗期にはとても親を心配させたと思います。今時分が親になってみて、娘が同じ行動をとる日が来る事を考えると恐いです(うーたん♪)
  • 度が過ぎるような反抗をされたら、どう接していいか悩みます。(咲&舞)
  • 自分にもそういう時期があったし、子供に自我が芽生え、大人に近付いて成長している証拠だと思うので、そんなに心配していません。(かたちゃん)
  • 子供の不安というより、主人がどれだけひどくしかりつけるのだろうかと不安です。まだ小2と年長の女の子たちですが、子供達のことをもうすでにあまりわかってないような気がします。(みにもに。)
  • どんなふうになるのか想像もつかないから。とんでもない事を言い放ったらぶち切れそう。まだまだ負けないつもりでいるけど、体が大きくなったらヤバイかも。いつまでも腹をわって話せて行かれれば良いけど。。(マイペースくん)
  • 必ず通る道だから(しげまつ)
  • 今までが良い子で、男の子なので。(jacky00)
  • 不安だけど、あって当たり前と思います。そこにいたるまでの私がもっとしっかりした母親になるこが今の目標!(ハマ主婦)
  • 自分も通ってきた道。何とかなると思う。(あしたてんきになあれ)
  • 今でも怒ったら手が出るので、これから先が思いやられます。(春待草)
  • 小学1年生ですが、今でも手に負えない…と思うことがあり、これが中学生になったら対応できるのか不安に感じる時があります。(ケイまま)
  • 今がその時期だと思います。何かにつけて言い返してくるので、そういうお年頃なのだろうと思いつつも叱ってしまい後で心配します。(あおいママ)
  • 勉強の事ばかりだと嫌がられるので、子供の好きなことは、私も勉強して話題についていけるようにしています。友達感覚だとあまり反抗もないみたい。(かえるたん)
  • 兄弟、いっぺんに反抗期がきたらどうしよう・・・。(みけらー)
  • 自分の頃を思い出すと気持ちがわかる様な気がします。子供達の気持ちを尊重する事、見守る事に徹する事を普段から心がけていると、あまりひどくならないのではないでしょうか。(スマイルママさん)
  • 反抗期に入りつつある今、対応の仕方に戸惑いがあります。(またみ)
  • 父親がものすごく厳しい人なので反抗できずに内心溜め込んでいるような部分もありますが、母親として愚痴を聞いたり父親がいない時にちょっとだけ甘えさせてあげたりを心がけていてうまくいっています。(yurikoko)
  • 口でも力でも頭でもいつかかなわなくなるときがくると思うと恐い。(たなちゅう)
  • 自分は反抗期が長かったので。(なちこ)
  • 普通の反抗期なら、通る道なので、仕方ないと思っています。極端だったら・・・さすがに心配です。普通程度と考えて心配していないを選びました。(みみー)
  • まだ実感がないので。(まままあま)
  • 不安は感じていますがないと困るので心の準備をしています。(カナゲン)
  • もうすでに、反抗期。(まなぞう)
  • あ、これが反抗期ね。と気付けるかどうか不安です。余裕のある心でいたいなぁ。(こもちくじら)
  • 来ない方が怖い。たっぷり大人や社会に反抗して、人間的に大きくなってほしい。(なつ21)
  • 今でも十分反抗的なことがあるのに、この先体も心も成長するとどうなるのか不安。男の子ってよくわからない。(takeha)
  • もうすでに反抗しています。自分自身、親から反抗期がなっかた、愛情もって育てたせいかしら。と言われます。私は娘に対して口うるさいので、それが原因かもしれません。(チマとウメ)
  • 感じますが、仕方がないですね(いと3)
  • やれやれと思うことはあるが、みんな通ってきた道だから・・・(ハルミラ)
  • 大人になるためのステップだと思っています。(さくらサク)
  • 厳しく育てているつもりなので、逆にそれで急に反抗期がこないかと心配はあるし、どう対処するかに不安はある。でも、ないといけないとも思う。(ふーママ)
  • 最近叱った時にチラッと反抗的な目つきが出始めています。反抗期の始まりかととても不安です。(gogotantan)
  • 昔と違い反抗期も複雑になってきている対応できるか不安があるが親として真正面から向き合い逃げるようなまねはしないようにしたいな(ハヤくん)
  • 反抗期、と前もって意識すれば対処もできると思う。(りすぞう)
  • 何時も話かければ、子供の話を聴けば、ないじゃないの?(redgril)
  • 小さな波は時々来るので、そのたびに「ホルモンの関係だね~」って受け止めています。普段からとてもよく話し合う関係なので、そんなにいきなり大きなものはこないだろうと楽観していますが・・・・。(らぶりーママ)
  • 感じない訳ではないけれど、自分も通ってきた道だし、家族で乗り切ろうと今は思っていますが…。実際はどうなることやら…。(ばぶちゃんず)
  • 反抗期と気づくかどうかが不安です。感情的になってしまわないかと思ってしまいます。(melody-nu)
  • 今からすごくどきどきです。まだまだ甘えてくるし一緒に寝ていますがいつそれがなくなるか・・・。必要なことだけど親としたら今までのことを考えるとすごく寂しいことですね。(ねこみん)
  • 自分もひどかった。でもあったほうがいいものなのだろう(ひのママ)
  • 正直幼児期の頃の反抗期もあったのか不明です・・・私が鈍感だったのか?でも、確かに普段子供らしい悪さをしたりもしますが、常識の域を超えそうな不安材料は思いつきません。(akkun)
  • 男の子二人の母ですが、私自身女兄弟しかいず今からとても不安です。(おたもやん)
  • 今のところその兆候はありませんが、性格的に頑固なところがあるため、反抗期になったら、手を焼くのではないかと今から心配です。(ふみぼーちゃん)
  • 成長の証なので。(なおなおな)
  • 男の子なので、腕力がついてきたら・・・いつまで押さえつけることが出来るかな~?(けんたのパパ)
  • なにか武道でも習おうかと(ぶたひめ)
  • 幼児の反抗期は、大変だけどしょうがないです。思春期の反抗期はちょっと心配かな。まだまだ先のことだけど・・(ひろみず)
  • 仕事をすると自分でいっぱいいっぱいになってしまいそう。反抗期を受け止めて上げれる余裕が自分にあるかどうか不安。(ほのほの0324)
  • 成長の過程で大切なものだと考えています。無いほうが怖いです。(めいりほ)
  • 自分が反抗期はほとんどなく、さらに姉妹だったため、男の子の反抗期にとても不安を感じる。ちゃんと対処していけるだろうか・・・(あゆみお)
  • 最近、怒った時に私を睨みつける時の娘の目を見てドキッとする時があります。つい感情的になりがちなので、高学年・中学と大きくなった時に、私自身がしっかり対応できるのか不安になります。(のぶです)
  • 不安だけれど、反抗期がなく成長するのも不安。自分も反抗期はあったし、誰もがとおる道だから。(mano)
  • 嫌だなあ~とは、思うけど不安ではないよ。(にっこりン)
  • 子供二人は男の子で、私は女なので違いはあるかと思いますが、私自身、そんなに反抗期というものがひどくなかったので、なんとかなる、あっても一過性のものとして暢気にとらえています。親があんまり過剰反応しないほうがいいかと思います。ひどくなかった、と言っても確かにあった私の反抗期中、それを受け止めてくれた両親の有難さを今になって感じています。私も同じように子供を受け止めてあげることが私の両親への恩返しだと思っています。(するめいか)
  • 無い方が怖い。心配はしていないが、そのときそのときで親も考えて接していかないといけないと思っている。反抗期だな~と感じることもあればそうでもない日もあり、波がある。親も生身の人間だから反抗期だとわかっていても本気で腹が立つこともしばしば・・それでぶつかるのも親子なんだからいいと思っている。(MOMIJI)
  • 普段から溜めやすいので、爆発しないか不安。(はるなのね)
  • 反抗期は大人になるためのステップだと思うので受け止めていこうと思っています。反抗期をすごさずに大人になるほうが怖い(レッツダンシング)
  • 私自信もすごかったので誰にでもあるものだと思っています(やさしい鬼ママ)
  • 現在、真っ只中です。何を言ってもyesと言わないし、気に入らないらしい。そのたびにカッと来ますが、お互い、言いたいことを言い合えている内は良いかな。(ママゆき)
  • まだ反抗期とまではいかないですが漠然と不安を感じます(マーマレード)
  • 今から親子の信頼関係をつくっていかないといけないと思います。(ゆうひか)
  • あって当然。その時その子にあった、対処方法を考える。(くっく4)
  • 反抗期はだれにでも訪れるものなので、心配な気持ちも多少はあるけど、不安がっても仕方ないと思っています。(ももちゃんママ)
  • 誰でも通る道。心配していません。自分も何度か訪れたけど大丈夫だったので。(ゆきゆきんこ)
  • 私自身、すごく反抗期が酷かった事もあり、子供たちの気持ちを察してあげたいな、というのは強く思います。私は母親に対して話しを聞いて欲しい、寂しいと常に思ってたので、スキンシップを心がけて安心させてあげられるように今の時期は努めています。(ゆちーむ)
  • 男の子だし、夫も自分の反抗期を覚えていないようなので、不安はあります。今までもこれは反抗期なんだろうなと思う時期はありましたが、もっとすごいのがこの先来るのではないかと思うと少しこわい。(ミーロロ)
  • 小4の娘ですが時々怒った時の鋭い目つきにドキッとすることがあります。まだまだ甘えたいみたいで私を必要としてくれているのでこの時期にしっかりと絆を深めておきたいと思っています。(あげ2)
  • 反抗期はだれにでもあることであり,自分の子どもである限り,愛情があるのでおそれることはない。自分も反抗期を越えてきた。(ghf03247)
  • 親として、どう対処できるか不安です。(はやか)
  • みんな通ってきた道だから、仕方ない。何か打ち込めるものが出来ればいいなとは思います。忙しければ、お互い余計なこと考えずにすむからね(なべたろう)
  • 上の子は、女の子ですが、溜めやすい性格だと思うので・・・こわいかなあ。下の子は、男の子ですが、性格が優しく、あとおしゃべりなので、そんなに激しいのは(笑)こないかも・・・(おともやき)
  • 私がキレて怒りまくりそうで、それが不安。親がデンと構えて、冷静に話を聞いてあげないといけないのに・・・まずは私が大人にならないと。(今更?)(かもなべ)
  • 娘(小6)は何だかイライラしていますし、毎日疲れたと言っています。すぐに怒り出すし・・・。難しいお年頃です。(キャベツ)
  • 自分もすごかったので、あって当たり前だと思うのであんまり心配してない。(めだか君)
  • 無い方が不安かな~でも、しっかり子どもの様子を見ていこうと思っています(さや)
  • どんな反抗も受け止められるから(ひなりくパパ)
  • 必ずあるとはわかっていても、心配です。小さいころから目立った反抗をしてこなかった子なので、反抗期が無いのも心配です。反抗期でも、子供の話をちゃんと聞いてあげられるよう、今から信頼関係を築いておかないとダメですね。(らむだん)
  • いまのところ反抗期というものはほとんどなく、とっても仲良しに過ごしています。反抗期で冷たくされたら嫌だなあ。(ひろりん)
  • 暴力的に暴れたらどうしよう(みのさく)
  • 同姓じゃないから(せえの)
  • のんびりした性格なので、逆に成長の証として落ち着いて見ていたいと思います。(Riko2525)
  • 反抗期がないほうが怖いので、、、、覚悟してます。(だんぼのみみ)
  • どうなるかわからないけど、心配はしていない(こうたんマム)
  • 最近いう事を聞かなくなってきて、困っています。(ひめつるそば)
  • 誰でも一度は通る道だと思っているので。(砂プリン)
  • 自分が反抗期がなかったので、自分に照らし合わせて対応できない。(シーチャ)
  • 素直に育ってきたので、後でドカ~ンと来たら戸惑いそう。(しみしみ)
  • 母子家庭なので息子が反抗期はやや不安です。でもきっと大丈夫だとは思います。。(junpu)
  • 思春期の入り口にさしかかり、中学生を見ると近未来の姿と重なるようになり、あまり話してくれなくなるのではないかと心配になります。(ちーぴょん)
  • 具体的に何がというわけではないのですが、漠然と不安です。(ママナースさん)
  • 男の子の反抗期がどんなものなのか分からないので私がカッとなって言い合いになりそうで怖いです。(ぼのまま)
  • 反抗期は、成長の一部。あってあたりまえ。ないほうが不安になります。(CA)
  • 男の子なので、大きな反抗期が来たら母親の力で太刀打ち出来るのか心配です。父親がどれだけ威厳があるかで決まるのかな。と、思ってますが。(くっきっきー)
  • 誰でも通る道!と思ってはいるのですが、いざその時が来るとちゃんと見守ってあげれるか不安。(うしぇ)
  • 素直で聞き分けのよい方なので、反抗期にちゃんと自分を出して反抗できるかが不安。(がすちゃん)
  • 自分自身が冷静に受け止め、子どもに対応できるかが不安。(カルダモン)
  • 三人めなので慣れたもの。普段からよく会話していれば心配はないと思います。逆に親が騒ぐとこじれるのかも。(すぎた)
  • 長男についてはむしろ反抗期にちゃんと反抗するかということを危惧しています。長女はしっかりしそうだなぁ。でもそんなときでも親の権威は保っていたいものです。(ほよほよ)
  • 普段から口うるさく言ってしまうのでいつか爆発する時がくるのでは・・・と心配です。(メロンパン子)
  • 今のところそのような兆しが全くないだけに少々不安です。(きこちゃん)
  • 男の子なので、気持ちが理解してやれるか心配。(あっきん)
  • おとなしい子供なので、やがて来る反抗期はチョッピリ不安。(にゃあにゃ)