オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「お子さまの志望校はもう決まりましたか?」の投票結果です。 中学生 高校生 【中、高】お子さまの志望校はもう決まりましたか? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて もう決まった まだ迷っている 1~50件表示(300件中) 次へ→ 123456 中2の夏ごろには漠然と決まっていたようです。(豆だいふく) 親は受験に興味があったが、本人は近くの中学に行きたいと主張した。兄弟も言っていたので仕方ないかな。そのかわり中学で努力するように話している。(ユッキーまま) 子供が 何を勉強したいのか まだ 迷っているので。(まっすさん) まだ一年ということもあり、決めていない。(まあしゃ) 決まっているが、実力が及ばず、心配。(ニートな主婦) 本人の意志、あとは努力のみ(ゆずぼー) いろいろ助言しているのですが、高校に行くのは子供なので本人が決めるのを待っています。(りまな) まだ高一だからというのもあるが。文系、理系で迷っている最中です。(のりー2) 中学入学前から決まってました。そこ以外行かないそうです。(よっちゃんの母ちゃん) 私立はお金がかかる。公立中高一貫校は、まだ未知数で不安。かと言って、地元の公立は、教科教育に不安があります。(歩っ歩) 小学生の時から決まっていました。(アップルパイ) 科目による得意、不得意もまだ不確実ですし、進路もはっきりしていないので、これから6年かけてゆっくり決めればいいことかと思っています。(1964) 志望校は決まっても、入れるかどうかはこれからの努力しだいです。(しまちゃん) まだ、志望校を決めるほど学力も定まっていない。(にっくん) 目標を常に持たせるようにしているため、志望校も決めてある。(Tossan) まだ本人(中一)の実力がいかほどか計りかねています。(ともりんママ) 子ども自身将来の夢があるので学校選びはすぐ決まりました.(さっちん) 本人に任せています(みえ123) まだ本人が何をしたいか考えてないから。(かえるたん) そろそろ決めないとやばい……。でも本人はいたってのんきそのもの。あせるのは親ばかりなりです。(ぽこ) 本人が、行きたいところがあるらしいので、応援している。(FUKO) 親として行って欲しい学校はあるが、今の成績ではどうかな?という感じです。(じゅりあ7) 文系にいくことだけ決まっています(スノーマリー) 夢に向かってまっしぐらだそうです。でも、実力がついていくかどうか?(いも) 1つにはまだしぼっていませんがだいだいで。(杏仁) レーシングメカニックを目指したいということで、自動車工学を学べる学校で、レース参加にも力を入れている学校に決めたようです。(カズ) 今日、学校から体験入学に参加したらしく、食堂が充実していたとか校長先生が優しそうだったとか、いろんな感想を持ったようで、志望校のひとつに加わったみたいです。(あやなまま) 次男は現在中三、受験の真っ只中です。本人はお兄ちゃんと同じ高校に行きたいようですが、まだ迷っています。何はともあれ目標を持って高校に通ってほしいです。(佑ママ) まったく決めていない(vw413) 田舎なので、地元の中学にいくのは当たり前になっています。(ほけんママ) まだ、海のものとも山のものともわかりません。自分で決めるでしょう。(かつら) 自分で見学に行って気に入ったようです。(MINTO) まだ、わからない(ぷくぷく) 成績次第です。いくら志望しても勉強しなければ……(toriatama) 何を一番に考えるかで、進路も迷います。(れもんまま) 今中1なんですが、行きたい高校はあるらしいです。でも高望みしすぎなので実際には行けないと思われます・・。(りっこ*) 志望校はかなり前から決まっていたようです。(ぱふぇ) 中2ですが、行きたい進学先は決まっています。(チックルン) 付属の学校なのでそのまま進学します。(みぃちゃん) 親と話した後、担任の先生、塾の先生のアドバイスもあって自分で決めていました。(ミーナ0104) 子供に任せています。(CRV2833) ほぼ決めたのかと思ったら、模擬テストの結果などを見て、迷いだした。自分が本当にやりたいことを目指して頑張ればいいのにと、思います。大学や院で学んだことを活かして就職もできるのがベストだが、今は一概にそうではないので、取りあえず大学を選定すればいいと親は思っています。(ぶうさま) 中2の息子は来年の受験に関してまだのんきに構えている。この学校に行きたい等の気持ちはまだ薄そう。目標が決まれば、もっとやる気が出るのでは・・・。(まよへい) 中2なのであと1年かけてゆっくり選んでいくと思います(ぷぷりんこ) どの学部に行きたいかは、決まっているみたいだが、あまりにも勉強をサボっていた為、行きたい=行ける には、程遠いところまで成績が落ちているので、決めかねているという感じです。周りは、受験という雰囲気が漂っているが、自分だけまだその波に乗れていない感じもします。(クマピー) 受験候補となる志望校群は選定しましたが、具体的・本格的な検討はこれからです。(南野 風) 色々と悩んでいるようです。でも通うのは本人ですから親からアドバイスはしても、最終的には本人の決断に任せようと思っています。(めりぃ) 子どもの学力、性格に合った学校を見つけるのは大変です。(みみ子) 大学は、専門的なことを学ぶ所なので、親の意見を押し付けて通わせてはいけない!親の意見は”邪魔”以外ないと思い、見守りました。(イヤイヤ!通っては可哀想です)ただ、経済的なことがありますので、自宅通学!だけが条件でした。本人なりにいろいろ考え、学校の進路指導の先生や友人に相談したりして、自分で決めてきました。結果としては、満足しています。密かに私が思っていた方向に進学できそうです。時々、アドバイスと称して、「え~、4年もそれを勉強できる?」とか、「女として生きていくには、こんなんいかがぁ~?」とか・・・呪縛かけてましたかね?(^^A(魔女のとどりん) まだ学校訪問もしてないし、これからの成績しだい(しみしみ) 実務向けの商業系か、大学目指して普通科かまだ決めかねています。(ベネッセイッコ) まだ高校見学や説明会など行ったこともなく、本人も親もどの高校があっているのかわからない。成績もあがるかも知れないと期待も少しあるので、今からはまだ決められない。(スウィート) 行きたいと思っている高校に制服がないので迷っている。支度に時間がかかるタイプなので。(やもりさん) 中学2年であり3年になるまでは志望校の絞り込みを待っていたい。まだ子供の持つ能力がよく解らない。(ja8091) ほぼ決まっています。3年生なので、今学期の成績で内申が決まり、それによって第1志望校にするか第2志望校にするか決定します。(瑠璃姫) 難しいですねー。(れもんぱぱ) 中学2年になったら考えるかな(そうかいな) あくまで目標としてですが、早くから決めていました。(キャベツ) 親の転勤しだいです(ぬーちゃん) 工業系か生物系にするかで迷っているようです。(健ママ) 自分の力がどこまで発揮できるかと、高校に関する資料が少なすぎるようで、目標を定めるだけの意識がまだないようです。進学塾だと頻繁に実力成績がわかったり、本人にわかりやすい具体的な勉強方法など話があったりするのでしょうか??どこに目標をおいて考えればいいのかを親も子供もわかっていません。子供は、いい高校とはどういう高校なのか、にも疑問があるようです。うまく説明できず悩むところです。(のりりんママ) まだ中一なので決めかねています。(モカマロン) 現在中三で、公立一校 一年生ですのでこれからです。(higu1045) 将来の進路と子供の成績が合致しているので早くから決まっています.(はこべ) あれこれと候補を絞ってはいるが、肝心の学業成績によりけりで、夢をふくらませたり、不安に思ったりの段階。中二と小六の二人の母。(かぶっち) ・・・というより・・・今の成績では・・・進学どころの話では、無い(∋_∈)(スイマーの母) 高3になってようやく決まったが、そのレベルに持っていくのが大変(ハジゴンママ) まだ中学一年なので私も進路について何も調べていない。(葵さん) 2年次から理系文系に分かれるというのに、まだ迷っているようです。授業内容で得意な教科の時間数が多い方へ行くでしょう。後ろ向きな理由ですが。(pikara) まだ二年生なので志望校のいくつかは考えている様だが、特定校はしぼりこめてない。(つるぴかちゃん) 基本は公立ですが、まだ今後の成績によって可能性は変わってくると思うので決めていません。(いちご狩り) 今、高三なので、もう決まっています。後は本人の努力次第なのですが…(ゆよりママ) なかなか親の意見と子供の意見は一致しないものです(くによし) そういうことはじっくりと・・・(けいちゃん55) 親が目指して欲しいところはあるが、中2の本人は、なんとものんきで、「まだ決めてなーい。」といったところです。早く決めて欲しいものです。(あったかちゃん) 学力と相談中です。(たかぽんくん) まだです(sono) まだ中1なので、本人も親ものんびりしています。公立の高校に進学して欲しいとは考えています。(勉強中) 合格できますように!!(たろんまま) 第1子のため高校の事がよく分かっていません。親としては、自転車に通える範囲で、大学進学者が多い高校を考え本人に伝えています。本人は、よく分からないので、現在はそこを希望としています。(3ベアーズマム) 第一志望は、ほとんど決まりかな。(ぱりこい) 志望校合格を目指して頑張っています。(マーピン) 中2と小5のためまだ実感がわかないので(よっしーママ) まだ、分かっていない様子。(みかんの里) まだ迷っている人が多かったので安心しました。将来の夢はあるのですが、いざ志望校をきめるとなると難しいです。子供の頭と夢と、親の経済がかなうのは、はたしてどこなのか!?(ひしちゃん) なかなか決まらず、本人も悩んでるようです。(泰駿都) 今は中1なので、これからじっくりときめるかな・・・。(ブタンコ) 中学1年生で具体的に決まっていない。近所のお兄ちゃんと同じ学校を希望している。(ショウタくん) 志望校は決まったのですが、学力のギャップが、、、。本人にその認識がまだないのか、せっかく決まったのに、まだ生活態度に変化がみられません。却ってあせりがつのります。(チャレンジャー) 中高一貫校に通わせています。まだ1年生なので迷っているようです。(くーちゃんファミリー) もう少し時間が必要です。(ely3) 一応決まりました。入れるかどうかはわかりませんが・・(タヌキS) 大学は幅広い選択肢なのでまだキマッいていない(りょうまま) モラトリアムな状況です。(Sallow) 一応決まっていますが、入れるかどうか心配(親ねっこ) 親の希望よりも本人の希望の学校に決めました。(ぽち猫) 今の学力では厳しいのはわかっているが、あこがれて目標にしているといったところ。(ばにたん) しっかり本人は決めているようです。(おおぼけちゃん) ここにきてやりたいことが変わってしまい、悩み中(beru) 今の段階は目標だけど、早くから目指す道を決めたほうがいい(ぽりぽりさん) 子供は中学1年生です。今段階での志望校は親子で一致しており、それに向かって頑張ろうね・・・という感じです。(rufiy) 中1の長女は新体操の部活がある高校を希望していますが、市内では1校しかないので必然的にその高校が志望校です。しかし、市内でも1,2位を争う進学校なので大丈夫かな?という感じです。兎に角本人の努力と親の協力で頑張るしかないと思っています。(4キッズママ) 学力が低いので、合格安全ではない。まだまだ迷い道の途中である。(シーマ) まだ、中1ですが、いまのレベルを維持できれば、行かせたい高校があります。(macyakomi) 中学に入った時点ですでに志望校が決まっていた。今は、それに向かって努力の日々です。(マース ^ε^) 将来の希望の職業に就くとなると、必然的に決まってくる(うさみ) 自分に何が向いているのかまだわからないようです。話し合っても 趣味にしたいのか職業にしたいのか まだまだ決めかねています。趣味を本業にすれば、とも思いますが、それをつらぬく勇気もないみたいです。(ケロケロかえる) だいたい決まっているが、絶対そこに行きたいと言うほどではない。他でもいいかなって気持ちがある。(ゆかねこ) 将来の希望は決まっているようですが、そのためにはどこへ進学するか決めかねています。もう少し情報を集めてから・・・と思っているようです。(スノーラビット) 本人が志望する学校と学力とに差があるため、残り少ない時間を使って成績をアップさせるか、ランクを落とすか悩んでいるようです。(ycm_mam) まったく考えていない様です(みるくるく) もっと頑張らないと入れない高校ではありますが、本人はその気です。(ぽのぽのさん) 公立が良いので、自然と的も絞られます。(Naoko) ギリギリまで迷うと思う。早く決めたいのですが・・(ママリン15) 漠然と思っている高校はあるようですが、自分の学力をまだつかみきれてないようです。(まごころ) 一応、志望校は決まりました。親も子供も同じ学校です。偏差値はまだまだ足りないけれど何とかがんばって入ってほしいと願っています。子供もがんばっています。(ミニーちゃん) 今は中1です。学校ではまだまだ受験とはほど遠い話ですが、塾では早めに志望校を決めているほうが、気を抜かずがんばるだろう。と言われました。今の成績なら○○高校なんかどうですか?と言われ、時間のある今、高校の入試説明会に足を運んで、こんな高校があるんだ。と選択肢を与えている段階です。(のんびりのりさん) 志望校を早めに決めて目標にむかってがんばるように(えりこまま) 附属小学校に行っているので、小学校に入った時から附属中学に行くつもりです。(Rinたママ) 将来の目標がかなりはっきりしているので、行ければいいねと話し合っている学校はありますが、まだ小さな中学のなかでの成績ではどのくらいの学校へ行ける実力があるのかどうか、中2なのでよくわかりません。(ぶらん) 子供自身の志望校が友達の意見でコロコロ変わってしまうため・・・(たんち) 決まっているがレベルが高いので心配(かんたろう) 中二と高二。2人とも「その時になって行ける所に行くよ」と言っております。(笑)(テイエム) 中高一貫なので、高校までは 決まっています。(C) 「まだ迷ってる」というよりも、現状では行ける所が限られている。(れろんを) 高校受験は自分の思うところに果敢に挑んで、だめなら二次志望で良いと思うところ。大学はとにかく自分がしたいところ名前じゃなく、勉強できて、自分がしたいことができるところ。とても明確。(goh_0109) 理系、文系で迷ってるようです。まだ、1年なのであまり気にはしてないけれど。(くるみです) 地元の公立中学校に決めています。私立を狙うほどの成績でもありませんし。(ママピース) まだ中1なので・・・(ゆもまま) 高校卒業後の進路はこれから考えていくところです。(紅茶しふぉん) スポーツでいくのか、頭でいくのか??(れっくん) 中一の二学期の進路相談で先生と話した中から,今の自分のやりたいことやどんな高校生活を送りたいか,その先の進路はどうするかなどを話すうちに一つの高校が浮かび上がってきて,様々な面から考えても本人も家族も一番それがいいのではないかという結論に達している。実際に学校を見に行ったり,勉強する励みになっているようだ。(ヒナママ) 長女、次女共行きたい学校はあります。(belulu15) もう合格決まりました。中学から行きたいところが決まってました。(マチノ) 志望校は決まっているのに、実力がなかなか・・・。早く本気になってほしいものです。(ブロックス) 将来の希望する職業が定まらないのでまだまだ決まりません。子供に任せていますが迷っているようです(あみ☆) 大学も多様化していて、親の私には分かりにくい。前記の大学とは、を読んでも分かりにくい。(べるえる) 迷っている…と言うよりまだ何も決まっていません。ただお金が無いので、公立の全日制高校に入れない場合は夜間高校に入ってもらうつもりです。もちろん本人にその旨は伝えてあります。(たこまま) 高校のオープンキャンパスに参加して「ここだ!」って感じでした。先生方の熱心さや、大学の現役合格率の高さも、決めた理由のひとつです。(かすぴい) 中2です。やりたいことがあるのでその学校に決めたそうです。父親からのアドバイスも大きなきっかけだったようです(まりの) 一応、と定めた学校はあるのですが、まだ揺れているようです。(LEMONBALM) 勉強せず、選択肢が少なく、絞込みした(ryuu110) 行きたいところはありますが、現時点ではまだ目標段階です。(ようちゃんの母) 市内には2校しかないので、自然とそこが志望校になっています。(mammy01) 中2です。2~3校くらい候補はありますが、はっきり「ここがいい!」と思う学校はないようです。(pekopon) 中高一貫校なので。(かばとっと) 中1なので、まだ選んでいる状態です。(さらみ) 小学校の頃から決めていた。(眠りの森の美女) 中3の娘です。農業高校の畜産科志望です。第1志望への気持ちが強すぎて、併願校をどうするか決めかねています。学校では、滑り止めは必ず受けてくださいといわれるし…どうして、そこ1本で頑張ろ~!と応援してもらえないのかと正直愚痴が出てしまいます。(こねこのきもち) 希望〔理想〕は高いので、なかなか決まりません。(hitohito) 決まっています。入れたらいいけど…(ひろるり) 就きたい職業が決まらず迷っているようです。(らくなり) 学校ではまだ志望校を決める材料となる実力テストをしていないので、今後の状況から決めていく。(風前一塵) 長男(高2)は呑気。長女(中2)は市の入試方法が変わってしまいました。方法をハッキリと決めて貰うのが先です。(コニィ) 中1の男の子です。吹奏楽をやっているので吹奏楽が強い所に行きたいと考えているようですが、そうなると私立になりそうなので・・・親としては公立にいってほしいんですが(ねこたまご) 行きたい高校は,レベルが高い。しかし,勉強していない(あべなりさん) 一貫校なのでそのまま高校に。その先は、どうなるのやら...(★みぃ★) 最初は公立校しか考えていませんでした。何校かのオープンスクールに子供と一緒に参加してみた結果、この先の進路を考えると、奨学生として入学できるなら私立校という結論に達しました。(pokemon) 自分の成績が安定していないのでどこにいけるかまだ判りません(あんこのこ) 今、高校1年生の息子。理系なのか、文系なのかで、迷っています。(は&ゆ*3) さすがにもう高校3年生なので決まっている。でも去年までは理系という漠然としたものしかなかった。中学2年の娘は中学1年の時から志望大学や職業を決めなさいというようなことを学校の先生から言われているみたいだがまだまだ実感がわかないようでのんびりして、先生をいらいらさせているようだ(笑)(ゆみっぺ) 子どもに任せてます。(もうすぐ高校卒業) まだまだ、検討中!(がり) 芸術高校が希望だそうです。(マスター1) 内心点が変わるし、まだはっきりとは決まっていない(かりん6230) 子供の希望と親の希望なかなか一致しないもの、先生は「黙って見守って」というけれど。なかなかそれが難しい。(きらら123) 迷っているというより、何も決まっていません。まだ中一というのもありますが、本人はまだまだ遊びたい盛りで。(笑い) 親としては公立に行って欲しいのですが、どうなることか・・・(光母) 娘はなぜか とにかく公立がいい・・と決めています 親も資金面ではありがたいですが・・・(pop-x) まだまだこれからが勝負と信じています。だってこのままの成績じゃ?高2娘の母(よんよん07) 志望大学・・いくらかかるんでしょう・・。はあぁ~・・。(かりくん) なかなか自身を持って受験できるか不安です(もしもしひろちゃん) 進路は決まっても、それに向かう努力がいまひとつ。決まっているのだから、もう少し馬力をかけてがんばってほしい。(小田和子) 漠然と子供は2,3校考えているようだが。(ぼーるママ) 近くの公立でと思っているけど、具体的にはまだ。(いかピーナ) まだ中一なので、決まっていませんが、行きたいと思う高校はあるようです。(MOMIJI) 高1の娘です、行きたい大学があるようです途中で集中力がなくなることがないように夢に向かってほしいです(みほな) 全く決っていません。本人も何になりたいのか?自分の実力、全く手探りの状態です。(もひもひ) 公立と私立1校ずつ決めましたが、どちらを第一志望にするかはまだ悩んでいます。(tomakary) もう一息がんばってほしい(chit) 志望校については、高1の後半から話題にするようにした。地元の大学という選択もあるが、いろいろな経験を積む意味から、県外の大学を選択するようにアドバイスしてきた。本人もそのアドバイスを受け、自分でいろいろと研究し、選択したようである。(ステゴザウルス) まだ高校一年生なので、はっきり決まっていない。これからオープンスクールなどを回ってみようとしているところ(マミショア) なかなかきまりません(かなほの) もう一がんばりできると信じているので、あえて決めていないのですが、来月の3者面談しだいです。(ちあき) まだ決まっていません。進学するとだけでどこの学校にすればいいか?あるいはどこの学校へ行けるか?迷っている最中です(らんどせる) 高校入学前から決まってました(かず@) 本人は、専門学校にいって、将来就きたい仕事の資格をとりたいといっています。(イチゴパフェ) 内申が出るまでは決定出来ません。(ちびねこ813) 本人の希望と親の思いが一致せず、随分悩んでいます。親も子も。でも、子どもの人生なのでやはり本人が後悔しないような選択ができるように親は見守らなくてはならないと思えるようになりました。今高校一年生なのでいろんなことを見聞きして選択してくれればと思っています。ただ、選択するときに自分に力がないでは困るのでそれ相応の力をつける努力はして欲しいと思う。(テル坊) 母親の母校であり,現在姉も通っているので 次女も行きたいと言っているけど,本当に本人にむいているのかどうか少し不安。(MAKKOKKO) 突然中学受験をすると言われ、どうしたらいいのやら。下位校の中から本人に会った学校をこれから探します。(まいまいのママ) 通える範囲、授業料・・・など考えて、ひとつに絞りかけていますが、本人はまだ考えているようです。(もっとさん) 説明会に行く度その学校が気にいってしまい決まらない(なかなか) 第一希望は近くの工業高校をとおもっています 第二希望と私立高校はまだ決まっていません とは言うものの今の成績では入れるのか? これから先生とも相談しながら考えて行こうとおもっています(リーダー クライス) もう少し努力すれば上の学校がねらえるのに努力が足りない。(みゅうこうちゃん) まわりも、まだそういう雰囲気ではないので、今は部活に熱中しています。(てるてるぼうや) 専門学校へ行き、将来の就職へ繋がるように調べて自身で決定した。(chacha_r) 娘の学力を考え、今やっているスポーツも考え、必ず行くと決めたようで、私も必死に応援しています。(やまみまま) 何になりたいか 将来何をしたいか? 迷う気持ちも分かるし,速く目標も決めてもらいたいし,非常に心が揺れます。(けろけろ013) まだ今の時点では、学校説明会に行ってない高校もたくさんあるので決めかねています。子供もこれと思う学校に出会えていないみたいです。子供が行きたいと思うところが一番だと思うので、早く見つかって勉強に専念できればと思っています。(B型人間) 将来の目標がまだ決まっていないので、志望校選びも悩んでいるようです。(げんげんくん) 公立高校に進ませたいと思っているのですが、夫は規律の厳しい私立の方が良いと言います。多くの女子高生の超ミニのスカートに化粧という格好を見ると、公立はやはり、ダメなのかなと思ったりします。(マリルさん) 中3でいよいよ追い込みですが、中学1年の時からぶれずに1校どうしてもという感じです。(ぴかちゅうママ) まだ、子供が小学4年生なので 具体的な学校が決まっていません。今は、いろいろな 学校の文化祭に出かけて、様子を見ているところです。(ばらのくちべに) 一番名のある大学を希望です。世の中、結局こういうことって大事ですから。(oceanstar) 中一ですが、決まっています。仲良しのお友だちと一緒に行きたいようなので、話しも盛り上がるようです。常に努力していないと入れない学校なので、目標が高いのは学習面でも生活面でも励みになります。夢が夢で終わらぬよう、楽しみながら頑張ってほしいものです。(スリースター) 子ども自身は自分の学力を考慮してある程度は決めているようですが中2の今 生活全般が部活や友人との遊びで過ごしているので学習に真剣に取り組んだら少し違うのでは?と思っています。(栃乙女) 父親と同じ高校目指して頑張ってます。(なるみき) 中高ストレートの私立校なのでそのまま進みます。(ねっこさん) 目前なので。(masami-f) まだ中1なのではっきりココ!と決めてしまわずに、もっと自分の可能性を信じてがんばって欲しいです。(pigret0208) 高1の息子。志望校に向かって、これからの努力しだい。(ヨーギラス) いけるかしら(ちえぞう) 未だ思案中(かとちゃん) 私立の資料は集められるのですが、国公立大の資料は料金が発生します。まとめて安くなど手に入れられる所は無いのでしょうか(ガメラ) 中高一貫のよさも否定できません。(モカチョコ) 本人がその学校の雰囲気を気に入ったようなので、その高校受験に向かって勉強を一生懸命している。(めがねむし) 秋になって偏差値が10近く上がってきて、挑戦校に手が届くようになってきたので迷っています。子どもには「自分が良いとおもう方でいいよ」と言っています。(Nonn) まだ1年生なのと、偏差値の動向が良くつかめていないので決まっていません。(さとるっち) 1年生なので、これからゆっくり決めていきたいと思います。(やっこちゃんだす) 中2ですが、一応はここ、といった感じ。今のところあまりこだわりは無いようです。(疲れた母) 今よりも、もう少しレベルの高いところはどうだろうかと思案中である。(イカ釣り名人) 公立高校にお願いしたい。(k.k) 最初から子供が決めていた(直) いいな…と思う学校はありますが、成績が伴わないと難しいので。(教育ママちゃん) 学校のホームページや人から話を聞いたりして、決まっているようです。(りふれいん) 中高一貫校なので、そのまま高校に上がります。(ウヅキ) 学科が決まっているので明確でした。(アリオ) まだ中学1年生で、定期テストの点数を上げることで、ていいっぱいです。(にゃおみママ) 目標が決まれば早いタイプ。(にゃりまま) 中学受験を考えています(きーちゃん) 公立の中学が荒れていて迷っています。私立はお金がかかるし・・・(るーすちゃん) とりあえずは決まっていますが、どうなるか心配なところ。(はるにれ) とりあえず決めましたが、内申点によって正式に決めるつもりです。(パピパピ) 一応は。(くっきっきー) 次男は中学生の時から、志望大学がはっきりしていました。やはり目標があると、勉強にも力が入るようです。(ピーチひめ) 上の子は去年、本人の希望で都立の中高一貫校を受験しました。結果は不合格でした。下の子もいずれその時期が来たら、挑戦してもらいたいと思っています。しかし、本人にその意志がなく、その学校が合っているかどうかを考えると、親の思いだけで受験させるのも難しいと思います。(ぴーさち) 親としては、公立の共学校に通って欲しいです。(ゆりっち) まだ、絞れていないようです。これからの成績のアップに期待しています。(巨匠) 子供の気分によって成績が上がったり下がったり。受験が近づくと少しは安定してくるのでしょうか?(MOMONYA) 大学受験についてはきまりましたが…成績がどうでしょうか。(えいこ) 公立高校というところまでは決まっているのですが、昼間か夜間かについてはまだ迷っている段階です。子どもが一番自分らしく通える高校に決まればいいと思っています。(さにゃんま) 進学したくないといっている(to-ko) 大学受験、かなり迷っています。後、4年ありますので、じっくり親子で、考えます。(らずべりー) 中1なので、とりあえずこの辺に行ってくれればという希望だけ・・。(jacky00) 公立工業高校カラ、工業大学へ、受験します。でも単位が0.1足りなくて、今あせっています。出来れば希望の大学へいけたら1番ですが、学力と吊り合わないでドウかと思うけど、主人はどうしても大学へ行って欲しいみたいで…(オレンジ9) 家は、地域の公立中学があれていたので、子供3人とも中学受験しました。中学合格を報告に塾長にいくと、将来を見据えて自分の進む道を決めなさいとアドバイスを受け着々とでものびのび学園生活を送れました。(ここぴぃ) 本人が小学校の頃から決めています(ひかちゃん母) まだです。目標とするところはあるのですが。(けいるいあい) 近い高校でいいのか、悩んでいるようです。(みぃーゆ) 長男は理系・文系のおおまかな方向はきまっているようだ(なかちゃん55) ほぼ決まっているといえる。(めにい) 一応、目標にしている高校は本人はあるようです。その方が、定期テストなどのモチベーションは高く、いい感じです。(ただ、転勤族なので希望に沿えるかどうか)(ユジン姫) 公立のレベルを下げるか、すべり止め私立のレベルを上げるか、昔も今も悩みは同じです。(べぼばん) 本人にまかせている。(タカP!)) 勉強するのみ。(24115) 選択範囲が狭いので。(じゃんく) 本人が希望するところを選びました。自分の学力と校風が娘にあっていそうな学校です。(まーちゃった) 近くに中高一貫校が開校になるのでうけます(ばるぼん) 信頼できる方からその方にかかわりのある私立中学校の様子を聞き、文化祭や説明会などに本人と行き、できるだけ先生方や生徒の様子を観察して、本人が気に入った学校に決めました。交通の便が良いこと、駅から近いこと、また、実際に行ったときに学校周辺の環境がよいなどかよいやすいかどうかも実際に行くことで確かめることができました。(ヤングムーン) 一応・・ですが・・(はろう) 9月に入って決めたようだ。社会学をやりたいと社会学部のある学校を選んでいる。(myster33) 子ども自身が小学校の時から決めていました。(せりかママ) 兄と同じ高校に進学したい・させたいと考えていたが、成績が兄ほど伸びず少し難しいようなので、ワンランク下の高校にしようかと話し合っている。(どらみみ) 決まっていますが、本格的な決定は通知表が出てからになります。(ツチツチ) 夏休みに行った学校説明会で部活動体験があり、HPで気がつかなかったある文化系の部が気に入り、志望校に決まりました。2年後期の成績がオール3という内申点でしたので、その成績で引っかかりそうな学校の説明会を片っ端からチェックし、県内隅々の学校を見に行く覚悟を決めていました。通学圏内で最初の学校で決まってよかったです。成績はぱっとしないけれど自分の興味がある部活動があったのが決め手でした。(ロビン48) 公立、私立どちらが将来に良いのか・(よしよし12) まだ理系か文系か迷っています。今もんだいとなっている世界史とかの選択はどうなるのか不安です。(山つつじ) て、ゆうか、我が家では、近所の公立しか頭にありません。(みんみんみんみん) 今、少しづつ情報を集め始めたところです。(アップルちゃん2) 娘が行きたいのは1校のみです。1校のみ受験です。心配です。(はなこスペシャル) 基本的に子ども本人の行きたい学校が志望校です。親は、あくまでも志望校選択の際に子どもにアドバイスすることと、志望校合格のために必要なことをアドバイスするだけです。(ふうちゃん) 長女は次は大学ですが、まだ高校一年なので自分のレベルも大学のレベルもわからないし、これからいろいろ調べるところです。次女は中一なので次は高校ですが、親は長女の経験である程度の希望は持っていますが、やはり今後の成績次第ではあるし、本人も具体的には姉の高校しかわからないのでまだまだ決められないと思います(つっしー) 入れそうなところはどこ?という感じですが(こねこのさち) まだ中1なので希望は高く!!(HAPPY☆) 頭の出来と相談したら おのずと結果が出ちゃいますね(たかりゅうしょう) 将来の職業がみえてこないので、学部が決まらない。大学というところは、学ぶところだから、何を学びたいかで、決めればいいと言ってやったが、悩んでいる様子。(あしたてんきになあれ) 本人に任せていると理想ばかりになるんですが、こちらで勝手に決めると、学校がイヤになったときに「自分が行きたかった訳じゃない」と言われそうで・・・(えだっち) まだ一年生なのではっきりとは決めていない。(あおいママ) うちは本人主導ですが、本人が高校に入る前から自分の目標を決めています。(yurikoko) 昔から入りたい会社が有りそこの会社が4年大卒しか取らないため4年大進学を希望してます。(めだか君) 決まってはいるのですが、今のところ手が届きません。(里の秋子) 今のところ決まっています。(きらきら箱) あと一年あるが、テストを受けるたびに偏差値を見ながら、どこならいけるかなあといつもまだ気楽な感じで、現実味を帯びていない。(kimippe) 自分の意志で決めさせました。が・今からの時代やはり免許や資格重視だと感じています。(ハルミラ) 合格できるようにするためには、かなりの努力が必要だが、そこしか受けたくないという気持ちが強いので、ほぼ決まったと考えています。(ふーママ) 子供の実力がまだはっきりしていないので手探りの模索中です。(gogotantan) 公立に行かせる考えしかありません。(するめいか) 息子二人とも私立の中高一貫校の予定なので、大学くらいは国立をと思っています。二人とも理系なので学費を考えると結構切実かも。(らぶりーママ) 私立中学校に通っているので そのまま高校へ進学させようと思っているが、公立の高校を受験させることも多少考えている。ただ 埼玉県は「公立高校が受かったら必ず入学すること」 みたいな決まりがあるらしいので 力試しのように気軽に受験するわけにはいかないらしい。(ぐうすけJP) 2学期の成績をみてから。(くっく4) 高校は一貫なのでそのままですが、大学は文系になることでしょう。(となみーる) 家から近くどのような学校か普段から見知っている公立高校へ行くことをきめています。将来の夢に向かって子ども自身考えているようです。(mamerin) 私の憧れの...(みのさく) 私立か公立かを悩んでいます。どちらもいいところと悪いところがあるので。。。。(だんぼのみみ) 年生なので、さすがにまだ具体的には決めていない。(シーチャ) まだ一年生なので決めてないですが少しでも早く自分自身が行きたいところを決めて目標もって頑張ってほしいです。(ちゃやか) ある程度固まっていたのに、得意科目不得意科目から、また進路を悩み始めたようです。(eririnrin) 本人に任せているので…まだ迷っているようです。(おみみん) 入学したときから決まっていたので。(すぎた)
オンライン投票 Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「お子さまの志望校はもう決まりましたか?」の投票結果です。 中学生 高校生 【中、高】お子さまの志望校はもう決まりましたか? コメント一覧へ > コメント一覧(新着順) すべて もう決まった まだ迷っている 1~50件表示(300件中) 次へ→ 123456 中2の夏ごろには漠然と決まっていたようです。(豆だいふく) 親は受験に興味があったが、本人は近くの中学に行きたいと主張した。兄弟も言っていたので仕方ないかな。そのかわり中学で努力するように話している。(ユッキーまま) 子供が 何を勉強したいのか まだ 迷っているので。(まっすさん) まだ一年ということもあり、決めていない。(まあしゃ) 決まっているが、実力が及ばず、心配。(ニートな主婦) 本人の意志、あとは努力のみ(ゆずぼー) いろいろ助言しているのですが、高校に行くのは子供なので本人が決めるのを待っています。(りまな) まだ高一だからというのもあるが。文系、理系で迷っている最中です。(のりー2) 中学入学前から決まってました。そこ以外行かないそうです。(よっちゃんの母ちゃん) 私立はお金がかかる。公立中高一貫校は、まだ未知数で不安。かと言って、地元の公立は、教科教育に不安があります。(歩っ歩) 小学生の時から決まっていました。(アップルパイ) 科目による得意、不得意もまだ不確実ですし、進路もはっきりしていないので、これから6年かけてゆっくり決めればいいことかと思っています。(1964) 志望校は決まっても、入れるかどうかはこれからの努力しだいです。(しまちゃん) まだ、志望校を決めるほど学力も定まっていない。(にっくん) 目標を常に持たせるようにしているため、志望校も決めてある。(Tossan) まだ本人(中一)の実力がいかほどか計りかねています。(ともりんママ) 子ども自身将来の夢があるので学校選びはすぐ決まりました.(さっちん) 本人に任せています(みえ123) まだ本人が何をしたいか考えてないから。(かえるたん) そろそろ決めないとやばい……。でも本人はいたってのんきそのもの。あせるのは親ばかりなりです。(ぽこ) 本人が、行きたいところがあるらしいので、応援している。(FUKO) 親として行って欲しい学校はあるが、今の成績ではどうかな?という感じです。(じゅりあ7) 文系にいくことだけ決まっています(スノーマリー) 夢に向かってまっしぐらだそうです。でも、実力がついていくかどうか?(いも) 1つにはまだしぼっていませんがだいだいで。(杏仁) レーシングメカニックを目指したいということで、自動車工学を学べる学校で、レース参加にも力を入れている学校に決めたようです。(カズ) 今日、学校から体験入学に参加したらしく、食堂が充実していたとか校長先生が優しそうだったとか、いろんな感想を持ったようで、志望校のひとつに加わったみたいです。(あやなまま) 次男は現在中三、受験の真っ只中です。本人はお兄ちゃんと同じ高校に行きたいようですが、まだ迷っています。何はともあれ目標を持って高校に通ってほしいです。(佑ママ) まったく決めていない(vw413) 田舎なので、地元の中学にいくのは当たり前になっています。(ほけんママ) まだ、海のものとも山のものともわかりません。自分で決めるでしょう。(かつら) 自分で見学に行って気に入ったようです。(MINTO) まだ、わからない(ぷくぷく) 成績次第です。いくら志望しても勉強しなければ……(toriatama) 何を一番に考えるかで、進路も迷います。(れもんまま) 今中1なんですが、行きたい高校はあるらしいです。でも高望みしすぎなので実際には行けないと思われます・・。(りっこ*) 志望校はかなり前から決まっていたようです。(ぱふぇ) 中2ですが、行きたい進学先は決まっています。(チックルン) 付属の学校なのでそのまま進学します。(みぃちゃん) 親と話した後、担任の先生、塾の先生のアドバイスもあって自分で決めていました。(ミーナ0104) 子供に任せています。(CRV2833) ほぼ決めたのかと思ったら、模擬テストの結果などを見て、迷いだした。自分が本当にやりたいことを目指して頑張ればいいのにと、思います。大学や院で学んだことを活かして就職もできるのがベストだが、今は一概にそうではないので、取りあえず大学を選定すればいいと親は思っています。(ぶうさま) 中2の息子は来年の受験に関してまだのんきに構えている。この学校に行きたい等の気持ちはまだ薄そう。目標が決まれば、もっとやる気が出るのでは・・・。(まよへい) 中2なのであと1年かけてゆっくり選んでいくと思います(ぷぷりんこ) どの学部に行きたいかは、決まっているみたいだが、あまりにも勉強をサボっていた為、行きたい=行ける には、程遠いところまで成績が落ちているので、決めかねているという感じです。周りは、受験という雰囲気が漂っているが、自分だけまだその波に乗れていない感じもします。(クマピー) 受験候補となる志望校群は選定しましたが、具体的・本格的な検討はこれからです。(南野 風) 色々と悩んでいるようです。でも通うのは本人ですから親からアドバイスはしても、最終的には本人の決断に任せようと思っています。(めりぃ) 子どもの学力、性格に合った学校を見つけるのは大変です。(みみ子) 大学は、専門的なことを学ぶ所なので、親の意見を押し付けて通わせてはいけない!親の意見は”邪魔”以外ないと思い、見守りました。(イヤイヤ!通っては可哀想です)ただ、経済的なことがありますので、自宅通学!だけが条件でした。本人なりにいろいろ考え、学校の進路指導の先生や友人に相談したりして、自分で決めてきました。結果としては、満足しています。密かに私が思っていた方向に進学できそうです。時々、アドバイスと称して、「え~、4年もそれを勉強できる?」とか、「女として生きていくには、こんなんいかがぁ~?」とか・・・呪縛かけてましたかね?(^^A(魔女のとどりん) まだ学校訪問もしてないし、これからの成績しだい(しみしみ) 実務向けの商業系か、大学目指して普通科かまだ決めかねています。(ベネッセイッコ) まだ高校見学や説明会など行ったこともなく、本人も親もどの高校があっているのかわからない。成績もあがるかも知れないと期待も少しあるので、今からはまだ決められない。(スウィート) 行きたいと思っている高校に制服がないので迷っている。支度に時間がかかるタイプなので。(やもりさん) 中学2年であり3年になるまでは志望校の絞り込みを待っていたい。まだ子供の持つ能力がよく解らない。(ja8091) ほぼ決まっています。3年生なので、今学期の成績で内申が決まり、それによって第1志望校にするか第2志望校にするか決定します。(瑠璃姫) 難しいですねー。(れもんぱぱ) 中学2年になったら考えるかな(そうかいな) あくまで目標としてですが、早くから決めていました。(キャベツ) 親の転勤しだいです(ぬーちゃん) 工業系か生物系にするかで迷っているようです。(健ママ) 自分の力がどこまで発揮できるかと、高校に関する資料が少なすぎるようで、目標を定めるだけの意識がまだないようです。進学塾だと頻繁に実力成績がわかったり、本人にわかりやすい具体的な勉強方法など話があったりするのでしょうか??どこに目標をおいて考えればいいのかを親も子供もわかっていません。子供は、いい高校とはどういう高校なのか、にも疑問があるようです。うまく説明できず悩むところです。(のりりんママ) まだ中一なので決めかねています。(モカマロン) 現在中三で、公立一校 一年生ですのでこれからです。(higu1045) 将来の進路と子供の成績が合致しているので早くから決まっています.(はこべ) あれこれと候補を絞ってはいるが、肝心の学業成績によりけりで、夢をふくらませたり、不安に思ったりの段階。中二と小六の二人の母。(かぶっち) ・・・というより・・・今の成績では・・・進学どころの話では、無い(∋_∈)(スイマーの母) 高3になってようやく決まったが、そのレベルに持っていくのが大変(ハジゴンママ) まだ中学一年なので私も進路について何も調べていない。(葵さん) 2年次から理系文系に分かれるというのに、まだ迷っているようです。授業内容で得意な教科の時間数が多い方へ行くでしょう。後ろ向きな理由ですが。(pikara) まだ二年生なので志望校のいくつかは考えている様だが、特定校はしぼりこめてない。(つるぴかちゃん) 基本は公立ですが、まだ今後の成績によって可能性は変わってくると思うので決めていません。(いちご狩り) 今、高三なので、もう決まっています。後は本人の努力次第なのですが…(ゆよりママ) なかなか親の意見と子供の意見は一致しないものです(くによし) そういうことはじっくりと・・・(けいちゃん55) 親が目指して欲しいところはあるが、中2の本人は、なんとものんきで、「まだ決めてなーい。」といったところです。早く決めて欲しいものです。(あったかちゃん) 学力と相談中です。(たかぽんくん) まだです(sono) まだ中1なので、本人も親ものんびりしています。公立の高校に進学して欲しいとは考えています。(勉強中) 合格できますように!!(たろんまま) 第1子のため高校の事がよく分かっていません。親としては、自転車に通える範囲で、大学進学者が多い高校を考え本人に伝えています。本人は、よく分からないので、現在はそこを希望としています。(3ベアーズマム) 第一志望は、ほとんど決まりかな。(ぱりこい) 志望校合格を目指して頑張っています。(マーピン) 中2と小5のためまだ実感がわかないので(よっしーママ) まだ、分かっていない様子。(みかんの里) まだ迷っている人が多かったので安心しました。将来の夢はあるのですが、いざ志望校をきめるとなると難しいです。子供の頭と夢と、親の経済がかなうのは、はたしてどこなのか!?(ひしちゃん) なかなか決まらず、本人も悩んでるようです。(泰駿都) 今は中1なので、これからじっくりときめるかな・・・。(ブタンコ) 中学1年生で具体的に決まっていない。近所のお兄ちゃんと同じ学校を希望している。(ショウタくん) 志望校は決まったのですが、学力のギャップが、、、。本人にその認識がまだないのか、せっかく決まったのに、まだ生活態度に変化がみられません。却ってあせりがつのります。(チャレンジャー) 中高一貫校に通わせています。まだ1年生なので迷っているようです。(くーちゃんファミリー) もう少し時間が必要です。(ely3) 一応決まりました。入れるかどうかはわかりませんが・・(タヌキS) 大学は幅広い選択肢なのでまだキマッいていない(りょうまま) モラトリアムな状況です。(Sallow) 一応決まっていますが、入れるかどうか心配(親ねっこ) 親の希望よりも本人の希望の学校に決めました。(ぽち猫) 今の学力では厳しいのはわかっているが、あこがれて目標にしているといったところ。(ばにたん) しっかり本人は決めているようです。(おおぼけちゃん) ここにきてやりたいことが変わってしまい、悩み中(beru) 今の段階は目標だけど、早くから目指す道を決めたほうがいい(ぽりぽりさん) 子供は中学1年生です。今段階での志望校は親子で一致しており、それに向かって頑張ろうね・・・という感じです。(rufiy) 中1の長女は新体操の部活がある高校を希望していますが、市内では1校しかないので必然的にその高校が志望校です。しかし、市内でも1,2位を争う進学校なので大丈夫かな?という感じです。兎に角本人の努力と親の協力で頑張るしかないと思っています。(4キッズママ) 学力が低いので、合格安全ではない。まだまだ迷い道の途中である。(シーマ) まだ、中1ですが、いまのレベルを維持できれば、行かせたい高校があります。(macyakomi) 中学に入った時点ですでに志望校が決まっていた。今は、それに向かって努力の日々です。(マース ^ε^) 将来の希望の職業に就くとなると、必然的に決まってくる(うさみ) 自分に何が向いているのかまだわからないようです。話し合っても 趣味にしたいのか職業にしたいのか まだまだ決めかねています。趣味を本業にすれば、とも思いますが、それをつらぬく勇気もないみたいです。(ケロケロかえる) だいたい決まっているが、絶対そこに行きたいと言うほどではない。他でもいいかなって気持ちがある。(ゆかねこ) 将来の希望は決まっているようですが、そのためにはどこへ進学するか決めかねています。もう少し情報を集めてから・・・と思っているようです。(スノーラビット) 本人が志望する学校と学力とに差があるため、残り少ない時間を使って成績をアップさせるか、ランクを落とすか悩んでいるようです。(ycm_mam) まったく考えていない様です(みるくるく) もっと頑張らないと入れない高校ではありますが、本人はその気です。(ぽのぽのさん) 公立が良いので、自然と的も絞られます。(Naoko) ギリギリまで迷うと思う。早く決めたいのですが・・(ママリン15) 漠然と思っている高校はあるようですが、自分の学力をまだつかみきれてないようです。(まごころ) 一応、志望校は決まりました。親も子供も同じ学校です。偏差値はまだまだ足りないけれど何とかがんばって入ってほしいと願っています。子供もがんばっています。(ミニーちゃん) 今は中1です。学校ではまだまだ受験とはほど遠い話ですが、塾では早めに志望校を決めているほうが、気を抜かずがんばるだろう。と言われました。今の成績なら○○高校なんかどうですか?と言われ、時間のある今、高校の入試説明会に足を運んで、こんな高校があるんだ。と選択肢を与えている段階です。(のんびりのりさん) 志望校を早めに決めて目標にむかってがんばるように(えりこまま) 附属小学校に行っているので、小学校に入った時から附属中学に行くつもりです。(Rinたママ) 将来の目標がかなりはっきりしているので、行ければいいねと話し合っている学校はありますが、まだ小さな中学のなかでの成績ではどのくらいの学校へ行ける実力があるのかどうか、中2なのでよくわかりません。(ぶらん) 子供自身の志望校が友達の意見でコロコロ変わってしまうため・・・(たんち) 決まっているがレベルが高いので心配(かんたろう) 中二と高二。2人とも「その時になって行ける所に行くよ」と言っております。(笑)(テイエム) 中高一貫なので、高校までは 決まっています。(C) 「まだ迷ってる」というよりも、現状では行ける所が限られている。(れろんを) 高校受験は自分の思うところに果敢に挑んで、だめなら二次志望で良いと思うところ。大学はとにかく自分がしたいところ名前じゃなく、勉強できて、自分がしたいことができるところ。とても明確。(goh_0109) 理系、文系で迷ってるようです。まだ、1年なのであまり気にはしてないけれど。(くるみです) 地元の公立中学校に決めています。私立を狙うほどの成績でもありませんし。(ママピース) まだ中1なので・・・(ゆもまま) 高校卒業後の進路はこれから考えていくところです。(紅茶しふぉん) スポーツでいくのか、頭でいくのか??(れっくん) 中一の二学期の進路相談で先生と話した中から,今の自分のやりたいことやどんな高校生活を送りたいか,その先の進路はどうするかなどを話すうちに一つの高校が浮かび上がってきて,様々な面から考えても本人も家族も一番それがいいのではないかという結論に達している。実際に学校を見に行ったり,勉強する励みになっているようだ。(ヒナママ) 長女、次女共行きたい学校はあります。(belulu15) もう合格決まりました。中学から行きたいところが決まってました。(マチノ) 志望校は決まっているのに、実力がなかなか・・・。早く本気になってほしいものです。(ブロックス) 将来の希望する職業が定まらないのでまだまだ決まりません。子供に任せていますが迷っているようです(あみ☆) 大学も多様化していて、親の私には分かりにくい。前記の大学とは、を読んでも分かりにくい。(べるえる) 迷っている…と言うよりまだ何も決まっていません。ただお金が無いので、公立の全日制高校に入れない場合は夜間高校に入ってもらうつもりです。もちろん本人にその旨は伝えてあります。(たこまま) 高校のオープンキャンパスに参加して「ここだ!」って感じでした。先生方の熱心さや、大学の現役合格率の高さも、決めた理由のひとつです。(かすぴい) 中2です。やりたいことがあるのでその学校に決めたそうです。父親からのアドバイスも大きなきっかけだったようです(まりの) 一応、と定めた学校はあるのですが、まだ揺れているようです。(LEMONBALM) 勉強せず、選択肢が少なく、絞込みした(ryuu110) 行きたいところはありますが、現時点ではまだ目標段階です。(ようちゃんの母) 市内には2校しかないので、自然とそこが志望校になっています。(mammy01) 中2です。2~3校くらい候補はありますが、はっきり「ここがいい!」と思う学校はないようです。(pekopon) 中高一貫校なので。(かばとっと) 中1なので、まだ選んでいる状態です。(さらみ) 小学校の頃から決めていた。(眠りの森の美女) 中3の娘です。農業高校の畜産科志望です。第1志望への気持ちが強すぎて、併願校をどうするか決めかねています。学校では、滑り止めは必ず受けてくださいといわれるし…どうして、そこ1本で頑張ろ~!と応援してもらえないのかと正直愚痴が出てしまいます。(こねこのきもち) 希望〔理想〕は高いので、なかなか決まりません。(hitohito) 決まっています。入れたらいいけど…(ひろるり) 就きたい職業が決まらず迷っているようです。(らくなり) 学校ではまだ志望校を決める材料となる実力テストをしていないので、今後の状況から決めていく。(風前一塵) 長男(高2)は呑気。長女(中2)は市の入試方法が変わってしまいました。方法をハッキリと決めて貰うのが先です。(コニィ) 中1の男の子です。吹奏楽をやっているので吹奏楽が強い所に行きたいと考えているようですが、そうなると私立になりそうなので・・・親としては公立にいってほしいんですが(ねこたまご) 行きたい高校は,レベルが高い。しかし,勉強していない(あべなりさん) 一貫校なのでそのまま高校に。その先は、どうなるのやら...(★みぃ★) 最初は公立校しか考えていませんでした。何校かのオープンスクールに子供と一緒に参加してみた結果、この先の進路を考えると、奨学生として入学できるなら私立校という結論に達しました。(pokemon) 自分の成績が安定していないのでどこにいけるかまだ判りません(あんこのこ) 今、高校1年生の息子。理系なのか、文系なのかで、迷っています。(は&ゆ*3) さすがにもう高校3年生なので決まっている。でも去年までは理系という漠然としたものしかなかった。中学2年の娘は中学1年の時から志望大学や職業を決めなさいというようなことを学校の先生から言われているみたいだがまだまだ実感がわかないようでのんびりして、先生をいらいらさせているようだ(笑)(ゆみっぺ) 子どもに任せてます。(もうすぐ高校卒業) まだまだ、検討中!(がり) 芸術高校が希望だそうです。(マスター1) 内心点が変わるし、まだはっきりとは決まっていない(かりん6230) 子供の希望と親の希望なかなか一致しないもの、先生は「黙って見守って」というけれど。なかなかそれが難しい。(きらら123) 迷っているというより、何も決まっていません。まだ中一というのもありますが、本人はまだまだ遊びたい盛りで。(笑い) 親としては公立に行って欲しいのですが、どうなることか・・・(光母) 娘はなぜか とにかく公立がいい・・と決めています 親も資金面ではありがたいですが・・・(pop-x) まだまだこれからが勝負と信じています。だってこのままの成績じゃ?高2娘の母(よんよん07) 志望大学・・いくらかかるんでしょう・・。はあぁ~・・。(かりくん) なかなか自身を持って受験できるか不安です(もしもしひろちゃん) 進路は決まっても、それに向かう努力がいまひとつ。決まっているのだから、もう少し馬力をかけてがんばってほしい。(小田和子) 漠然と子供は2,3校考えているようだが。(ぼーるママ) 近くの公立でと思っているけど、具体的にはまだ。(いかピーナ) まだ中一なので、決まっていませんが、行きたいと思う高校はあるようです。(MOMIJI) 高1の娘です、行きたい大学があるようです途中で集中力がなくなることがないように夢に向かってほしいです(みほな) 全く決っていません。本人も何になりたいのか?自分の実力、全く手探りの状態です。(もひもひ) 公立と私立1校ずつ決めましたが、どちらを第一志望にするかはまだ悩んでいます。(tomakary) もう一息がんばってほしい(chit) 志望校については、高1の後半から話題にするようにした。地元の大学という選択もあるが、いろいろな経験を積む意味から、県外の大学を選択するようにアドバイスしてきた。本人もそのアドバイスを受け、自分でいろいろと研究し、選択したようである。(ステゴザウルス) まだ高校一年生なので、はっきり決まっていない。これからオープンスクールなどを回ってみようとしているところ(マミショア) なかなかきまりません(かなほの) もう一がんばりできると信じているので、あえて決めていないのですが、来月の3者面談しだいです。(ちあき) まだ決まっていません。進学するとだけでどこの学校にすればいいか?あるいはどこの学校へ行けるか?迷っている最中です(らんどせる) 高校入学前から決まってました(かず@) 本人は、専門学校にいって、将来就きたい仕事の資格をとりたいといっています。(イチゴパフェ) 内申が出るまでは決定出来ません。(ちびねこ813) 本人の希望と親の思いが一致せず、随分悩んでいます。親も子も。でも、子どもの人生なのでやはり本人が後悔しないような選択ができるように親は見守らなくてはならないと思えるようになりました。今高校一年生なのでいろんなことを見聞きして選択してくれればと思っています。ただ、選択するときに自分に力がないでは困るのでそれ相応の力をつける努力はして欲しいと思う。(テル坊) 母親の母校であり,現在姉も通っているので 次女も行きたいと言っているけど,本当に本人にむいているのかどうか少し不安。(MAKKOKKO) 突然中学受験をすると言われ、どうしたらいいのやら。下位校の中から本人に会った学校をこれから探します。(まいまいのママ) 通える範囲、授業料・・・など考えて、ひとつに絞りかけていますが、本人はまだ考えているようです。(もっとさん) 説明会に行く度その学校が気にいってしまい決まらない(なかなか) 第一希望は近くの工業高校をとおもっています 第二希望と私立高校はまだ決まっていません とは言うものの今の成績では入れるのか? これから先生とも相談しながら考えて行こうとおもっています(リーダー クライス) もう少し努力すれば上の学校がねらえるのに努力が足りない。(みゅうこうちゃん) まわりも、まだそういう雰囲気ではないので、今は部活に熱中しています。(てるてるぼうや) 専門学校へ行き、将来の就職へ繋がるように調べて自身で決定した。(chacha_r) 娘の学力を考え、今やっているスポーツも考え、必ず行くと決めたようで、私も必死に応援しています。(やまみまま) 何になりたいか 将来何をしたいか? 迷う気持ちも分かるし,速く目標も決めてもらいたいし,非常に心が揺れます。(けろけろ013) まだ今の時点では、学校説明会に行ってない高校もたくさんあるので決めかねています。子供もこれと思う学校に出会えていないみたいです。子供が行きたいと思うところが一番だと思うので、早く見つかって勉強に専念できればと思っています。(B型人間) 将来の目標がまだ決まっていないので、志望校選びも悩んでいるようです。(げんげんくん) 公立高校に進ませたいと思っているのですが、夫は規律の厳しい私立の方が良いと言います。多くの女子高生の超ミニのスカートに化粧という格好を見ると、公立はやはり、ダメなのかなと思ったりします。(マリルさん) 中3でいよいよ追い込みですが、中学1年の時からぶれずに1校どうしてもという感じです。(ぴかちゅうママ) まだ、子供が小学4年生なので 具体的な学校が決まっていません。今は、いろいろな 学校の文化祭に出かけて、様子を見ているところです。(ばらのくちべに) 一番名のある大学を希望です。世の中、結局こういうことって大事ですから。(oceanstar) 中一ですが、決まっています。仲良しのお友だちと一緒に行きたいようなので、話しも盛り上がるようです。常に努力していないと入れない学校なので、目標が高いのは学習面でも生活面でも励みになります。夢が夢で終わらぬよう、楽しみながら頑張ってほしいものです。(スリースター) 子ども自身は自分の学力を考慮してある程度は決めているようですが中2の今 生活全般が部活や友人との遊びで過ごしているので学習に真剣に取り組んだら少し違うのでは?と思っています。(栃乙女) 父親と同じ高校目指して頑張ってます。(なるみき) 中高ストレートの私立校なのでそのまま進みます。(ねっこさん) 目前なので。(masami-f) まだ中1なのではっきりココ!と決めてしまわずに、もっと自分の可能性を信じてがんばって欲しいです。(pigret0208) 高1の息子。志望校に向かって、これからの努力しだい。(ヨーギラス) いけるかしら(ちえぞう) 未だ思案中(かとちゃん) 私立の資料は集められるのですが、国公立大の資料は料金が発生します。まとめて安くなど手に入れられる所は無いのでしょうか(ガメラ) 中高一貫のよさも否定できません。(モカチョコ) 本人がその学校の雰囲気を気に入ったようなので、その高校受験に向かって勉強を一生懸命している。(めがねむし) 秋になって偏差値が10近く上がってきて、挑戦校に手が届くようになってきたので迷っています。子どもには「自分が良いとおもう方でいいよ」と言っています。(Nonn) まだ1年生なのと、偏差値の動向が良くつかめていないので決まっていません。(さとるっち) 1年生なので、これからゆっくり決めていきたいと思います。(やっこちゃんだす) 中2ですが、一応はここ、といった感じ。今のところあまりこだわりは無いようです。(疲れた母) 今よりも、もう少しレベルの高いところはどうだろうかと思案中である。(イカ釣り名人) 公立高校にお願いしたい。(k.k) 最初から子供が決めていた(直) いいな…と思う学校はありますが、成績が伴わないと難しいので。(教育ママちゃん) 学校のホームページや人から話を聞いたりして、決まっているようです。(りふれいん) 中高一貫校なので、そのまま高校に上がります。(ウヅキ) 学科が決まっているので明確でした。(アリオ) まだ中学1年生で、定期テストの点数を上げることで、ていいっぱいです。(にゃおみママ) 目標が決まれば早いタイプ。(にゃりまま) 中学受験を考えています(きーちゃん) 公立の中学が荒れていて迷っています。私立はお金がかかるし・・・(るーすちゃん) とりあえずは決まっていますが、どうなるか心配なところ。(はるにれ) とりあえず決めましたが、内申点によって正式に決めるつもりです。(パピパピ) 一応は。(くっきっきー) 次男は中学生の時から、志望大学がはっきりしていました。やはり目標があると、勉強にも力が入るようです。(ピーチひめ) 上の子は去年、本人の希望で都立の中高一貫校を受験しました。結果は不合格でした。下の子もいずれその時期が来たら、挑戦してもらいたいと思っています。しかし、本人にその意志がなく、その学校が合っているかどうかを考えると、親の思いだけで受験させるのも難しいと思います。(ぴーさち) 親としては、公立の共学校に通って欲しいです。(ゆりっち) まだ、絞れていないようです。これからの成績のアップに期待しています。(巨匠) 子供の気分によって成績が上がったり下がったり。受験が近づくと少しは安定してくるのでしょうか?(MOMONYA) 大学受験についてはきまりましたが…成績がどうでしょうか。(えいこ) 公立高校というところまでは決まっているのですが、昼間か夜間かについてはまだ迷っている段階です。子どもが一番自分らしく通える高校に決まればいいと思っています。(さにゃんま) 進学したくないといっている(to-ko) 大学受験、かなり迷っています。後、4年ありますので、じっくり親子で、考えます。(らずべりー) 中1なので、とりあえずこの辺に行ってくれればという希望だけ・・。(jacky00) 公立工業高校カラ、工業大学へ、受験します。でも単位が0.1足りなくて、今あせっています。出来れば希望の大学へいけたら1番ですが、学力と吊り合わないでドウかと思うけど、主人はどうしても大学へ行って欲しいみたいで…(オレンジ9) 家は、地域の公立中学があれていたので、子供3人とも中学受験しました。中学合格を報告に塾長にいくと、将来を見据えて自分の進む道を決めなさいとアドバイスを受け着々とでものびのび学園生活を送れました。(ここぴぃ) 本人が小学校の頃から決めています(ひかちゃん母) まだです。目標とするところはあるのですが。(けいるいあい) 近い高校でいいのか、悩んでいるようです。(みぃーゆ) 長男は理系・文系のおおまかな方向はきまっているようだ(なかちゃん55) ほぼ決まっているといえる。(めにい) 一応、目標にしている高校は本人はあるようです。その方が、定期テストなどのモチベーションは高く、いい感じです。(ただ、転勤族なので希望に沿えるかどうか)(ユジン姫) 公立のレベルを下げるか、すべり止め私立のレベルを上げるか、昔も今も悩みは同じです。(べぼばん) 本人にまかせている。(タカP!)) 勉強するのみ。(24115) 選択範囲が狭いので。(じゃんく) 本人が希望するところを選びました。自分の学力と校風が娘にあっていそうな学校です。(まーちゃった) 近くに中高一貫校が開校になるのでうけます(ばるぼん) 信頼できる方からその方にかかわりのある私立中学校の様子を聞き、文化祭や説明会などに本人と行き、できるだけ先生方や生徒の様子を観察して、本人が気に入った学校に決めました。交通の便が良いこと、駅から近いこと、また、実際に行ったときに学校周辺の環境がよいなどかよいやすいかどうかも実際に行くことで確かめることができました。(ヤングムーン) 一応・・ですが・・(はろう) 9月に入って決めたようだ。社会学をやりたいと社会学部のある学校を選んでいる。(myster33) 子ども自身が小学校の時から決めていました。(せりかママ) 兄と同じ高校に進学したい・させたいと考えていたが、成績が兄ほど伸びず少し難しいようなので、ワンランク下の高校にしようかと話し合っている。(どらみみ) 決まっていますが、本格的な決定は通知表が出てからになります。(ツチツチ) 夏休みに行った学校説明会で部活動体験があり、HPで気がつかなかったある文化系の部が気に入り、志望校に決まりました。2年後期の成績がオール3という内申点でしたので、その成績で引っかかりそうな学校の説明会を片っ端からチェックし、県内隅々の学校を見に行く覚悟を決めていました。通学圏内で最初の学校で決まってよかったです。成績はぱっとしないけれど自分の興味がある部活動があったのが決め手でした。(ロビン48) 公立、私立どちらが将来に良いのか・(よしよし12) まだ理系か文系か迷っています。今もんだいとなっている世界史とかの選択はどうなるのか不安です。(山つつじ) て、ゆうか、我が家では、近所の公立しか頭にありません。(みんみんみんみん) 今、少しづつ情報を集め始めたところです。(アップルちゃん2) 娘が行きたいのは1校のみです。1校のみ受験です。心配です。(はなこスペシャル) 基本的に子ども本人の行きたい学校が志望校です。親は、あくまでも志望校選択の際に子どもにアドバイスすることと、志望校合格のために必要なことをアドバイスするだけです。(ふうちゃん) 長女は次は大学ですが、まだ高校一年なので自分のレベルも大学のレベルもわからないし、これからいろいろ調べるところです。次女は中一なので次は高校ですが、親は長女の経験である程度の希望は持っていますが、やはり今後の成績次第ではあるし、本人も具体的には姉の高校しかわからないのでまだまだ決められないと思います(つっしー) 入れそうなところはどこ?という感じですが(こねこのさち) まだ中1なので希望は高く!!(HAPPY☆) 頭の出来と相談したら おのずと結果が出ちゃいますね(たかりゅうしょう) 将来の職業がみえてこないので、学部が決まらない。大学というところは、学ぶところだから、何を学びたいかで、決めればいいと言ってやったが、悩んでいる様子。(あしたてんきになあれ) 本人に任せていると理想ばかりになるんですが、こちらで勝手に決めると、学校がイヤになったときに「自分が行きたかった訳じゃない」と言われそうで・・・(えだっち) まだ一年生なのではっきりとは決めていない。(あおいママ) うちは本人主導ですが、本人が高校に入る前から自分の目標を決めています。(yurikoko) 昔から入りたい会社が有りそこの会社が4年大卒しか取らないため4年大進学を希望してます。(めだか君) 決まってはいるのですが、今のところ手が届きません。(里の秋子) 今のところ決まっています。(きらきら箱) あと一年あるが、テストを受けるたびに偏差値を見ながら、どこならいけるかなあといつもまだ気楽な感じで、現実味を帯びていない。(kimippe) 自分の意志で決めさせました。が・今からの時代やはり免許や資格重視だと感じています。(ハルミラ) 合格できるようにするためには、かなりの努力が必要だが、そこしか受けたくないという気持ちが強いので、ほぼ決まったと考えています。(ふーママ) 子供の実力がまだはっきりしていないので手探りの模索中です。(gogotantan) 公立に行かせる考えしかありません。(するめいか) 息子二人とも私立の中高一貫校の予定なので、大学くらいは国立をと思っています。二人とも理系なので学費を考えると結構切実かも。(らぶりーママ) 私立中学校に通っているので そのまま高校へ進学させようと思っているが、公立の高校を受験させることも多少考えている。ただ 埼玉県は「公立高校が受かったら必ず入学すること」 みたいな決まりがあるらしいので 力試しのように気軽に受験するわけにはいかないらしい。(ぐうすけJP) 2学期の成績をみてから。(くっく4) 高校は一貫なのでそのままですが、大学は文系になることでしょう。(となみーる) 家から近くどのような学校か普段から見知っている公立高校へ行くことをきめています。将来の夢に向かって子ども自身考えているようです。(mamerin) 私の憧れの...(みのさく) 私立か公立かを悩んでいます。どちらもいいところと悪いところがあるので。。。。(だんぼのみみ) 年生なので、さすがにまだ具体的には決めていない。(シーチャ) まだ一年生なので決めてないですが少しでも早く自分自身が行きたいところを決めて目標もって頑張ってほしいです。(ちゃやか) ある程度固まっていたのに、得意科目不得意科目から、また進路を悩み始めたようです。(eririnrin) 本人に任せているので…まだ迷っているようです。(おみみん) 入学したときから決まっていたので。(すぎた)
コメント一覧(新着順)
1~50件表示(300件中)