アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 高校英語

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

高校英語 定期テスト対策【助動詞】主語が3人称単数現在なのに助動詞の後の動詞に-s(es)はつかないの?

【助動詞】主語が3人称単数現在なのに助動詞の後の動詞に-s(es)はつかないの?

She speaks English well.(1語加えて「・・・できる」という意味の文に)
私が書いた文章はShe can speaks English well.
でも解答にはShe can speak English well.
主語が三人称単数形なのにcanだけをいれると動詞のspeakが原形になるのかが分かりません。

進研ゼミからの回答

こんにちは。
いただいた質問について、さっそく回答いたしましょう。

【質問の確認】

She can speak English well.の文で主語が3人称単数なのにcanの後のspeakには-sがつかないの?というご質問ですね。

【解説】

can, must, will, mayなどを「助動詞」といいます。

「助動詞」は「動詞の原形」と共に用います。

主語が3人称単数でも、「助動詞」の後には「動詞の原形」が置かれます。

例) He can swim well.
「彼は上手に泳ぐことができる」

例) She will come here tomorrow.
「彼女は明日ここに来るだろう」

例) Ken must get up early.
「ケンは早く起きなければならない」

【アドバイス】

教材に助動詞についての説明がありますので、参考にしてください。
助動詞を動詞の原形と共に用いることは英語のルールですから、例文ごと覚えておきましょう。

それではこれで回答を終わります。
これからも『進研ゼミ高校講座』にしっかりと取り組んでいってくださいね。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

「進研ゼミ高校講座」で、
定期テスト対策の効率UP!
\学年別の教材をチェック/

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。