アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 高校英語

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

高校英語 定期テスト対策【時制】過去完了と過去の使い分け

【時制】過去完了と過去の使い分け

問題は過去を表す文だけど過去を基準にしているから過去完了ではだめなんですか?
過去形と過去完了の違いがいまいちわかりません。
詳しくお願いします。

進研ゼミからの回答

こんにちは。
それでは、ご質問にお答えしたいと思います。

【質問の確認】

【問題】
次の文の下線部は文法的に誤りがある。正しい形に直しなさい。

When I was a child, I have visited the zoo very often.
という問題について,「下線部 have visited を過去形 visited に訂正するのが正答だが,過去完了 had visited にしてはいけないのか。過去形と過去完了の違いは何なのか」というご質問ですね。

【解説】

解答は When I was a child, I visited the zoo very often. で「私は子どものとき,とてもよく動物園を訪れた」という文意です。

この文は<過去の習慣>を表しています。<過去の習慣>を表すのは過去形です。
often,usually,every ~などの副詞(句)を伴ったり,used to やwould(often)を用いることもあります。

例)We played baseball every Sunday when we were children.
「私たちは子どものとき,毎週日曜日に野球をした」
※<過去の習慣>を表すのに過去完了は使いません。

では,過去完了はどんなときに用いるのか考えてみましょう。
①過去完了は過去のある時を基準として,さらにそれ以前の動作や状態を表します。

例)Yesterday I saw a boy whom I had met in the library a week before.
「昨日私は,図書館で1週間前に会った少年と出会った」

※ただしこの用法の過去完了は,<時>の前後関係が明らかな時は過去形で代用されることがあります。

②過去完了は<過去のある時点>までの動作の<完了・結果>, <継続>, <経験>を表します。

例文で慣れておきましょう。

<完了・結果>
The concert had already begun when we got to the hall.
「私たちがホールに着いたときにはコンサートはすでに始まっていた」

<経験>
She had been to Canada twice before she was eighteen.
「彼女は18歳になるまでに2回カナダに行ったことがあった」

<継続>
She had lived in Tokyo for two years when I first met her.
「私が初めて彼女に会ったときには彼女は2年間東京に住んでいた」

どの例文でも<過去のある時点>が<基準>となっていることをつかめたでしょうか。
教材でも過去完了について述べていますので参考にしてみてくださいね。

【アドバイス】

過去を表すwhen節があっても,表す意味・内容によって時制を使い分ける必要があることをしっかり覚えておくと安心ですね。
それでは今回の回答を終わります。これからもコツコツと頑張って!

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

「進研ゼミ高校講座」で、
定期テスト対策の効率UP!
\学年別の教材をチェック/

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。