アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 高校英語

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

高校英語 定期テスト対策【文型】挿入節について

【文型】挿入節について

挿入節とはなんですか?? また、どういうときに出てきますか??

進研ゼミからの回答

こんにちは。
今回の質問についてお答えしていきましょう。

【質問内容】
挿入節とはなんですか? また、どういうときに出てきますか??

という、挿入節についてのご質問ですね。

【質問への回答】
挿入とは文の中に説明のための語句や節を加えることを言います。
「節」とは、2語以上のまとまりで、〈主語+動詞〉の形を含むものを言います。そして、
as, if, what などが導く〈主語+動詞〉のまとまり、またはI think / I believe / it seems などを、挿
入節と言います。
挿入節がある文の構造をつかむのに迷ったら、挿入節をカッコに入れていったん除いて意味
を考えてみるとよいでしょう。どの部分が挿入節かはすぐには見抜きづらいかもしれませんが、
通常、コンマやダッシュに囲まれていることが多いです。

例) He is, as I told you before, a walking dictionary.
「以前に言ったように、彼は歩く辞書だ」

例) I saw a girl who I thought was a friend of my sister’s.
「私は姉の友人と思われる女の子を見かけた」
※関係詞節 who was a friend of my sister’s の中に、 I thoughtが挿入されています。

【学習アドバイス】
文法問題の例文をたくさん覚えておくと、様々なパターンの問題に応用できて便利です。
ノートの左側に英語の例文、右側にその日本語訳を書いて、訳だけ見て元の例文に戻す練習
をすると効果的です。スラスラと元の例文に戻せるようになるまで繰り返すことで、しっかりと知
識が定着していきますよ。
また、問題を解いて間違えたら、チェックを付けて再度取り組み、苦手をなくしていくことも大切
です。

これからも『進研ゼミ高校講座』にしっかりと取り組んでいってくださいね。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

「進研ゼミ高校講座」で、
定期テスト対策の効率UP!
\学年別の教材をチェック/

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。