アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 中学勉強法

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

はじめに押さえておきたい学習法 定期テスト対策【はじめに押さえておきたい学習法・社会】 社会の勉強法

【社会 勉強法】 社会の勉強法

ほかの教科だと数学なら計算問題を解くなどして力をつけることができるが,社会は問題集を解くだけではわからないので,どのように勉強したら身につくか教えてください。

進研ゼミからの回答

教科書や授業の内容を十分に理解し,さまざまな問題を解けるようにしていきましょう。

社会は問題を解くだけだと答えの丸暗記のみになってしまい,テストや応用問題がまったく解けないということがよくあります。

そこでまずは学校の授業を大切にして,先生の話した内容のキーワードを理解していきます。社会の一つひとつの事柄はほかの事柄とも関係していて,学校の先生はそのつながりがわかるように解説を行っていることがよくあります。先生の余談もじつはテスト範囲の内容とつながっていたり,重要な用語の理解に役立つ内容であったりということが多々あるので,授業をしっかりと聞いて重要だと思うことはノートに書いておきましょう。

授業で習ったら,家でノートを読み直し,習ったことを十分に理解しておきましょう。その後で,問題に取り組んでみてください。そうすればいきなり問題を解いたときとは違って,問題を解く際にこれまで学習した知識が頭に浮かんできて定着するはずです。
問題の解説,とくに不正解だった問題の解説はじっくり読んで,時間をあけてその問題に再度挑戦するとより理解を深めることができるのでお勧めです。

たくさん問題を解くことと,解けない問題は解けるようになるまで解説を読んで何度も取り組むことを続ければ,社会の内容もかならず身につきます。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。