ベネッセ教育情報サイト 公式アプリ 学びの手帳 お子さまの年齢・地域にあわせた情報が届く! 150万ダウンロード突破! 利用無料! 会員登録不要! 今すぐアプリをダウンロード
ベネッセ教育情報サイト 公式アプリ 学びの手帳 アプリなら!お子さまの教育に役立つ人気特集が読める! 今すぐアプリをダウンロード
ベネッセ教育情報 まなびの手帳 散らかりがちなプリントを一括管理! 必要な時に通知でお知らせ 利用無料! 今すぐアプリをダウンロード
叱るは手放せる? わが子をつい叱ってしまう・・・ 何度叱っても子供が変わらない・・・ そんなお悩みに答えます! まなびの手帳 公式アプリ配信中! 無料 会員登録不要 今すぐアプリで読む
アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 中学社会

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

中学社会 定期テスト対策【世界の歴史】 産業革命について

【世界の歴史】 産業革命について

産業革命とは,どのようなことですか?

進研ゼミからの回答

生産の形が「手工業」から「大規模な機械工業」にかわり,そのことによって「社会の仕組みや人々の暮らしが大きく変わったこと」をいいます。

■産業革命

18世紀の終わりごろにイギリスの綿工業から始まりました。紡績(糸をつむぐこと)の機械が発明され,また動力として蒸気機関が発明されたことから,機械での大量生産が可能になりました。
その後,産業革命は製鉄業などにも広がり,交通も発達していきました(蒸気機関車など)。


■産業革命の広がり

産業革命はその後,アメリカやフランス,ドイツ,日本などにも広がっていきました。日本では,日清戦争から日露戦争のころにかけて,産業革命が起きました。


■産業革命の影響

[1]資本主義社会の成立

産業革命により,工場を経営する「資本家」と,資本家に雇われて働く「労働者」という2つの階級が生まれ,資本主義社会が成立しました。

[2]アジアやアフリカ諸国の植民地化

産業革命を成功させた欧米諸国は,原料の供給先や製品を売る場所を求め,アジア,アフリカ諸国などに進出,植民地化していきました。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部