小学生テーマ一覧
対象学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 制作日数 | 1日 | 3日 | 1週間 |
---|
【テーマNo.87】
花の色変(が)わりを調べよう!
■ やり方
キッチンペーパーや画用紙(がようし)などで花(アサガオ、マツバボタンなど、花びらがやわらかいもの)をはさんだものを、ノートや新聞紙などにはさんで、上からたたく。
色がうつったら、一部にレモンの汁(しる)や洗剤液(せんざいえき)(「弱アルカリ性」と書いてあるもの)などをたらして、色が変(か)わるかどうかをみてみよう。
■ まとめ方
元の花の色、レモン汁で変わった色、洗剤液で変わった色、とならべてノートにはってみよう。
いろいろな種類(しゅるい)の花でくらべたり、同じ種類の花でもちがう色の花でくらべたりしてみてもいいね。