お知らせ
- 参加135校それぞれの特色、参加できる行事がわかる!
「ベネッセ進学フェア オンライン 2022」 - 2022年12月26日NEW!「時事問題攻略BOOK」の応募者全員プレゼントは終了しました。ご応募ありがとうございました。
- 2022年12月16日NEW!「お子さまにあった学校選び特集」は終了しました。
- 2022年11月8日2023年度入試 時事問題解説動画 公開!
テーマ1:ウクライナ侵攻から私たちが学ぶこと
テーマ2:ウクライナ侵攻と日本 - 2022年10月26日ベネッセグループ初 中学受験塾進学館ルータス開校。中学受験のプロが語る動画公開!
「伸びる子どもを育てる中学受験とは」
テーマ1:学年ごとに押さえておきたいポイント
テーマ2:保護者の心構え - 2022年9月15日「お子さまにあった学校選び特集」特設ページを公開しました。 ...続きを見る
- 2022年8月31日「ベネッセ進学フェアウィーク」は終了しました。
- 2022年7月14日「ベネッセ進学フェアウィーク」特設ページを公開しました。
- 2022年6月16日特別セミナー「森上先生の2022年度入試の振り返りと2023年度入試にむけてのトレンド」を新しく公開しました。
専門家による最新の受験情報や、学校ごとの特徴がわかるから、自分にぴったりの学校が見つかる!
注目の学校
- 玉川学園 中学部
- 玉川学園は、61万㎡の緑豊かな広大な敷地に幼稚部から大学・大学院、研究施設までが揃う総合学園です。「全人教育」「探究型学習」「国際教育」を教 ...続きを見る育の柱に、主体的・対話的で深い学びを実現し、大学での学修に必要な資質・能力を身に付けます。実際に自分の目で見ること、聞くこと、触れること、体験すること。「本物に触れる」ことを重視し、生徒一人ひとりの夢に応えられる教育と機会を大切にしています。2009年からIB(国際バカロレア)ワールドスクールとして、MYP(Middle Years Programme)とDP(Diploma Programme)を英語で提供しています。
- 麗澤中学・高等学校
- 東京ドーム約10個分の広大なキャンパスで、のびのびと学びを深めることができる麗澤中学校。「知徳一体」の建学理念のもと、「心の力」を育み、国際 ...続きを見る社会に貢献できる本物の叡智を備えた人材を育成しています。特色は「言語技術」と「英語教育」。論理的思考力や表現力を養う独自の「言語技術」と4技能を伸ばす実践的な「英語教育」により、グローバルな発信力を磨いていきます。
- 東邦大学付属東邦中学校・高等学校
- 建学の理念「自然・生命・人間」の尊重をもとに,豊かな人間性と均衡のとれた知識を涵養し,社会に貢献できる人材の育成を目指しております。2017 ...続きを見る年度より併設型中高一貫校として6ヵ年カリキュラムとし,幅広い教養を身につけ豊かな感性を磨きあげる教育活動をさらに充実させております。
学校検索
表示される学校は「進学フェア」参加校のみとなります。参加校の一覧はこのページの一番下をご確認ください。
- 駒沢学園女子中学高等学校
- 創立94周年を迎える、仏教の教えを礎とした人間教育を行っています。緑豊かな広大なキャンパスの中で、ICT教育など新たな教育手法にも積極的に取 ...続きを見るり組み、国際的教養のみならず、論理的に発信できる力を養っていきます。中高6年間を通じて、キャリアプログラムによる丁寧な進路指導や、併設の女子大学・短期大学では看護学部、人間健康学部、人間総合学群、保育科など女子に人気の資格取得が目指せる学部学科があります。
- 白百合学園中学高等学校
- ■白百合学園は、「キリストの愛の教え」に基づく教育を通して、一人ひとりを大切にかけがえのない個性と能力を豊かに伸ばし、国際社会に貢献できる女 ...続きを見る性の育成を目指しています。■英語とフランス語の2か国語を少人数クラスで学ぶことができます。■授業、宗教行事、クラブ活動、ボランティア活動、国際教育、総合学習などの機会を通して、一人ひとりが希望する進路に応じた能力の養成をしています。
- 共栄学園中学高等学校
- 「至誠一貫」「文武両道」を教育理念として、生徒の指導を行っています。入学生には全員iPadを購入していただき、デジタルコンテンツと通常の教材 ...続きを見るを使い分けながら学力向上に努めています。
- 開智望小学校・中等教育学校
- 開智望はトップレベルの日本の教育に国際標準のバカロレアの教育を取り入れ、創造力、思考力、発信力を育てます。特に20数年間にわたり開智で取り組 ...続きを見るんできた「探究型の学び」「グロ-バル社会に通用する英語学習 」「 最新の機器を駆使しICTを活用した授業」「探究型のフィールドワーク」「哲学対話やワークショップ型の道徳 」をバカロレア教育の良さを加味した学びを通して「高い志を持ち、専門分野で社会貢献できるリーダー」を育てます。開智望は1クラス24名の少人数授業と、英語と数学は複数クラスを3グループに分け16名前後の学習歴・習熟度別グループに分けて授業を行います。他の学校ではできない少人数授業で、言語力や計算力をつける繰り返しの学び、教師が対話で行う知識や理論をしっかり学ぶ対話型講義の授業( PIL )、教師のトリガークエスチョン( 疑問の提示 )をもとに、皆で考えより良い解を導き出す探究型授業(PBL)をバランスよく行い、6年間で見違えるほど学力が伸びる少人数教育です。開智望のバカロレア教育は、日本の教育を土台とした学びの中にそのエキスが組み込まれています。例えば、知識を機械的に暗記する学び以上に、学習者が理解したことを他の人に伝え、皆で協働して意味を構築する学びを重視しています。学習者が主体的に学び、調べ、探究する「探究型授業」をはじめ、様々な場面でパソコンやタブレット、プロジェクターなどのICT機器を用い、画像や映像を多く取り入れて学びを深めています。
特別セミナー
イベントカレンダー
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
日程
学校
イベント
1日(火)
教育ウィーク(午前のみ)
1日(火)
公開授業期間
1日(火)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
2日(水)
第2回オンライン学校説明会
2日(水)
第4回 夜の説明会
2日(水)
記念祭
2日(水)
教育ウィーク(午前のみ)
2日(水)
公開授業期間
2日(水)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
3日(木)
恵泉デー
3日(木)
カナダ留学フェア、進路ガイダンス※詳細未定
3日(木)
SHIBAURADAY
3日(木)
施設見学会
3日(木)
高校学校説明会&入試体験会/中学入試体験会②
3日(木)
首都圏模試会場校説明会
3日(木)
記念祭
3日(木)
第2回入試説明会(午前・午後)
3日(木)
学校説明会(9:30~11:00)
3日(木)
学校説明会 (中学・高校)青森
3日(木)
学校見学
4日(金)
教育ウィーク(午前のみ)
4日(金)
学校説明会(一般クラス・IBクラス)
4日(金)
学校説明会
4日(金)
ナイト説明会(於:本校)
4日(金)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
5日(土)
学校説明会(本校)
5日(土)
中学校第3回説明会
5日(土)
学校説明会
5日(土)
中学生活体験日(3年生以上対象)
5日(土)
第3回帰国生説明会
5日(土)
第1回海外帰国生入試
5日(土)
第1回中学入試説明会
5日(土)
第2回入試説明会
5日(土)
中学校説明会
5日(土)
学校見学会
5日(土)
学校見学説明会
5日(土)
入試説明会
5日(土)
中学授業見学会・高校オンライン説明会
5日(土)
第3回学校説明会
5日(土)
中学説明会
5日(土)
オンライン学校説明会&個別相談会
5日(土)
公開授業(要予約)
5日(土)
入試説明会
5日(土)
第5回 学校説明会
5日(土)
第3回学校説明会・過去入試問題勉強会
5日(土)
入試チャレンジ&解説会
5日(土)
校長先生といっしょに学校散歩!
5日(土)
秋のオープンスクール
5日(土)
創立134周年記念祭(学園祭)
5日(土)
学校説明会 詳細は1か月前からHPにてご確認ください。
5日(土)
学校見学会・説明会
5日(土)
学校説明会
5日(土)
授業見学会(中学)
5日(土)
土曜見学会(高校)
5日(土)
学校説明会(中学・高校)秋田・室蘭
5日(土)
日々の見学11:00~(ホームページから予約可能)
5日(土)
学校説明会A⑨〔小6限定、来校型〕
5日(土)
第4回学校説明会
5日(土)
第4回学校説明会
5日(土)
学校説明会
5日(土)
第4回・第5回学校説明会【公開制限未定】
5日(土)
学校見学
5日(土)
第2回学校説明会
5日(土)
第1回学校説明会(2022年度入試問題の配付・回答の手引き)
5日(土)
秋の校内見学会
5日(土)
学校説明会
5日(土)
学校説明会(予約制)
6日(日)
第2回校内見学会
6日(日)
第1回中学入試問題セミナー(2科・4科型)
6日(日)
第2回説明会
6日(日)
創立134周年記念祭(学園祭)
6日(日)
学校説明会(中学・高校)仙台・札幌
6日(日)
第1回入試傾向説明会、学校説明会
6日(日)
学校見学
7日(月)
小4・5対象入試説明会
7日(月)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
8日(火)
体育祭
8日(火)
公開授業期間
8日(火)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
9日(水)
公開授業
9日(水)
入試説明会、帰国生入試説明会
9日(水)
第5回 夜の説明会
9日(水)
中学ミニ説明会
9日(水)
公開授業期間
9日(水)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
9日(水)
学校説明会(中学)
10日(木)
公開授業
10日(木)
学校説明会
10日(木)
公開授業期間
10日(木)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
11日(金)
公開授業
11日(金)
ナイト説明会②
11日(金)
ナイト説明会②
11日(金)
公開授業期間
11日(金)
ナイト説明会
11日(金)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
11日(金)
イブニング説明会
12日(土)
第4回学校説明会・入試体験
12日(土)
文化祭
12日(土)
学校説明会
12日(土)
鶴友祭(オンライン未定)(個別説明会予定)
12日(土)
過去問題学習会
12日(土)
第2回入試説明会
12日(土)
中学学校説明会③
12日(土)
学校見学会
12日(土)
中学校説明会・入試傾向説明会
12日(土)
中学学校説明会/国際生説明会
12日(土)
学校説明会
12日(土)
第3回学校説明会・校内見学会
12日(土)
中学学校説明会(要予約)
12日(土)
入試説明会
12日(土)
学校説明会④
12日(土)
第5回 学校説明会
12日(土)
第2回学校見学会(中学)
12日(土)
入試問題チャレンジ会(一般クラス)
12日(土)
学校説明会
12日(土)
学校見学会・説明会
12日(土)
学校説明会(於:本校)
12日(土)
入試体験(小6対象)
12日(土)
第4回スクールツアー
12日(土)
授業体験会(14:00~15:30)
12日(土)
小6対象入試説明会
12日(土)
土曜見学会(中学・高校)
12日(土)
学校説明会(中学)函館
12日(土)
日々の見学11:00~(ホームページから予約可能)
12日(土)
学校説明会B④〔全学年対象、オンライン型〕
12日(土)
授業が見られる説明会
12日(土)
授業公開デー
12日(土)
学校説明会(中学)
12日(土)
第4回 学校説明会
12日(土)
学校説明会
12日(土)
学校見学
12日(土)
6年生対象入試対策説明会(入試対策説明会・校内見学・個別相談)
13日(日)
学校説明会(入試体験会)
13日(日)
文化祭
13日(日)
入試問題解説会・個別相談会
13日(日)
鶴友祭(オンライン未定)(個別説明会予定)
13日(日)
教育内容説明会
13日(日)
学校説明会
13日(日)
親睦会
13日(日)
入試リハーサルテスト
13日(日)
施設見学会
13日(日)
第1回入試体験会
13日(日)
中学わくわくワーク⑤
13日(日)
第二回中学体験入学
13日(日)
学校説明会
13日(日)
入試体験&入試説明会
13日(日)
学校説明会(中学・高校)東京
13日(日)
学校見学
14日(月)
第7回学校説明会(イブニング)
14日(月)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
15日(火)
学校説明会
15日(火)
平日説明会
15日(火)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
16日(水)
中学校ナイト説明会①
16日(水)
入試説明会
16日(水)
カリタスDEナイト(オンライン)
16日(水)
中学ミニ説明会
16日(水)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
16日(水)
学校説明会(第四回)
17日(木)
アフターアワーズ説明会
17日(木)
第8回学校説明会(公開授業)
17日(木)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
18日(金)
学校説明会
18日(金)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
18日(金)
夜から説明会
19日(土)
中学校説明会11月(授業見学、なんでも相談、授業・部活動体験、校内見学)
19日(土)
第3回学校見学会
19日(土)
学校説明会
19日(土)
第1回入試問題説明会
19日(土)
定期演奏会(音楽コース)
19日(土)
中学校説明会+入試問題研究会
19日(土)
学校説明会
19日(土)
オープンスクール
19日(土)
第7回 学校説明会『過去問解説』
19日(土)
第1回入試説明会
19日(土)
小6限定授業見学&ミニ説明会
19日(土)
中学説明会
19日(土)
中学学校説明会
19日(土)
高校個別相談会・高校オンライン説明会
19日(土)
第3回学校説明会(6年生限定)・第4回学校説明会(5年生以下対象)
19日(土)
入試説明会
19日(土)
第8回 Webミニ説明会
19日(土)
学校説明会(IBクラス)
19日(土)
過去問題研究対策会
19日(土)
ミニ学校説明会
19日(土)
第1回入試説明会
19日(土)
第5回中学校説明会
19日(土)
第5回学校説明会
19日(土)
学校見学会・説明会
19日(土)
受験生のための見学会
19日(土)
豊島岡生によるオンライン個別相談会
19日(土)
土曜見学会(中学・高校)
19日(土)
学校説明会(中学・高校)名古屋
19日(土)
日々の見学11:00~(ホームページから予約可能)
19日(土)
入試傾向説明会
19日(土)
バーチャル校内案内〔全学年対象、オンライン型〕
19日(土)
第2回オープンスクール
19日(土)
ミニ説明会
19日(土)
第4回 中学校学校説明会
19日(土)
学校説明会(中・高)
19日(土)
学校説明会・入試傾向説明会
19日(土)
第6回中学説明会
19日(土)
学校見学
19日(土)
英語スピーチコンテスト
19日(土)
入試対策勉強会
20日(日)
最終回学校説明会
20日(日)
第3回中学入試説明会
20日(日)
第3回説明会
20日(日)
学校説明会・入試問題解説
20日(日)
入試模擬体験会
20日(日)
学校説明会@首都圏模試~公立一貫校対策説明会~
20日(日)
学校説明会(中学・高校)大阪
20日(日)
学校説明会
20日(日)
学校見学
20日(日)
入試説明会
21日(月)
合唱祭
21日(月)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
21日(月)
学校説明会(第五回)
22日(火)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
23日(水)
第4回学校説明会
23日(水)
入試説明会・過去問題解説
23日(水)
模擬入試体験会
23日(水)
第1回入試説明会
23日(水)
入試問題分析会
23日(水)
ラーナーズ入試体験講座
23日(水)
第8回中学学校説明会&個別相談
23日(水)
仙台入試説明会Ⅰ
23日(水)
入試直前学習会
23日(水)
入試体験+第5回学校説明会
23日(水)
プレテスト
23日(水)
学校説明会(9:30~11:00)
23日(水)
学校説明会
23日(水)
学校説明会(中学・高校)
23日(水)
学校説明会(中学・高校)東京
23日(水)
第5回説明会・入試問題傾向と対策(国・算)
23日(水)
探究プレゼン型入試体験/英語インタラクティブ入試体験
23日(水)
学校見学
24日(木)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
24日(木)
第3回学校説明会
24日(木)
イブニング説明会
25日(金)
ミニ説明会
25日(金)
クリスマスツリー点火式
25日(金)
ミニ学校説明会
25日(金)
池袋ミニ説明会(中学・高校)
25日(金)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
25日(金)
イブニング説明会(第二回)
25日(金)
2023北嶺中入試出願開始(※Web出願のみ)
26日(土)
入試模擬体験①(6年生対象)
26日(土)
第5回学校説明会
26日(土)
オープンディ
26日(土)
わくわくワークショップ
26日(土)
学校説明会
26日(土)
教育内容説明会
26日(土)
個別相談会(音楽コース)
26日(土)
入試問題分析会
26日(土)
オープンキャンパス
26日(土)
仙台入試説明会Ⅱ(オンライン入試説明会)
26日(土)
高校個別相談会・高校オンライン説明会
26日(土)
一般入試・探究入試(適性検査型)体験会
26日(土)
中学授業見学会
26日(土)
中学部活体験(見学)会
26日(土)
オンライン学校説明会&個別相談会
26日(土)
Jr.Workshop&表現力入試説明会
26日(土)
入試説明会
26日(土)
第3回学校説明会(要予約)
26日(土)
学校説明会&個別相談会
26日(土)
入試問題の傾向と対策
26日(土)
プログラミング・コンピュータ教室 詳細は1か月前からHPにてご確認ください。
26日(土)
【高校】美術入試体験&学校説明会
26日(土)
受験生のための見学会
26日(土)
アートフェス(文化祭)
26日(土)
土曜見学会(中学・高校)
26日(土)
日々の見学11:00~(ホームページから予約可能)
26日(土)
学校説明会A⑩〔小6限定、来校型〕
26日(土)
第5回学校説明会
26日(土)
第1回入試説明会 ※6年生対象
26日(土)
学校見学
26日(土)
第3回学校説明会
26日(土)
入試対策勉強会/生徒による校舎見学会
27日(日)
特別奨学生セミナー(小6のみ)
27日(日)
入試問題セミナー(2科・適性検査型)
27日(日)
第4回学校説明会・入試予想問題体験会
27日(日)
高校学校説明会&入試体験会/中学入試体験会
27日(日)
アートフェス(文化祭)
27日(日)
第1回入試体験会
27日(日)
入試解説①
27日(日)
学校見学
28日(月)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
29日(火)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
30日(水)
中学校ナイト説明会②
30日(水)
第6回 夜の説明会
30日(水)
中学ミニ説明会
30日(水)
学校説明会⑤
30日(水)
日々の見学14:30~(ホームページから予約可能)
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
- 東邦大学付属東邦中学校・高等学校
- 建学の理念「自然・生命・人間」の尊重をもとに,豊かな人間性と均衡のとれた知識を涵養し,社会に貢献できる人材の育成を目指しております。2017 ...続きを見る年度より併設型中高一貫校として6ヵ年カリキュラムとし,幅広い教養を身につけ豊かな感性を磨きあげる教育活動をさらに充実させております。
- 共立女子第二中学校高等学校
- 10年後、20年後の将来、特長を活かしながら社会で活躍する女性を育てるため、全人的な女子教育を行っています。豊かな自然に恵まれる一方、 ...続きを見る400mトラックや観客スタンドを持つ総合グラウンド、9面テニスコート、ゴルフ練習場など充実した施設を擁しており、生徒たちはのびのびとした学園生活を楽しむことができます。共立女子大学・短大への推薦入試の合格を得ながらも他大学を受験できる併設校特別推薦制度など、安心の進学制度が整えられているのも大きな特長です。
参加校一覧(五十音順)
首都圏
- 共学校/男女校
-
- 青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校・高等学校
- 青山学院横浜英和中学高等学校
- アレセイア湘南中学校
- 郁文館中学校・郁文館高等学校・郁文館グローバル高等学校
- 浦和実業学園中学校
- 穎明館中学高等学校
- 開智日本橋学園中学・高等学校
- 開智望小学校・中等教育学校
- かえつ有明中・高等学校
- 神奈川大学附属中・高等学校
- 共栄学園中学高等学校
- 公文国際学園中等部・高等部
- 工学院大学附属中学校・高等学校
- 国学院大学久我山中学高等学校男女校
- 駒込中学校・高等学校
- Columbia International School
- 埼玉栄中学・高等学校
- 狭山ヶ丘高等学校・付属中学校
- サレジアン国際学園世田谷中学高等学校
- サレジアン国際学園中学校高等学校
- 品川翔英中学校・高等学校
- 芝浦工業大学附属中学高等学校
- 芝国際中学校・高等学校
- 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
- 淑徳巣鴨中学高等学校
- 淑徳中学高等学校
- 聖徳学園中学・高等学校
- 昭和学院秀英中学校・高等学校
- 自修館中等教育学校
- 自由学園男子部・女子部 中等科男女校
- 自由の森学園中学校・高等学校
- 城西大学附属城西中学・高等学校
- 西武学園文理中学・高等学校
- 西武台新座中学校
- 聖望学園中学校 高等学校
- 聖ヨゼフ学園中学校
- 創価中学校・高等学校
- 玉川学園 中学部
- 中央大学附属横浜中学校・高等学校
- 鶴見大学附属中学校・高等学校
- 帝京中学校・高等学校
- 東京電機大学中学校・高等学校
- 東京都市大学等々力中学校・高等学校
- 東京農業大学第一高等学校・中等部
- 東星学園中学校・高等学校
- 東邦大学付属東邦中学校・高等学校
- 東洋大学京北中学高等学校
- ドルトン東京学園 中等部・高等部
- 成田高等学校付属中学校
- 二松学舎大学附属柏中学校・高等学校
- 日本工業大学駒場中学校
- 日本大学第二中学校・高等学校
- 日出学園中学校・高等学校
- 広尾学園小石川中学校・高等学校
- 広尾学園中学校・高等学校
- 武南中学校
- 文化学園大学杉並中学・高等学校
- 文教大学付属中学校・高等学校
- 法政大学第二中・高等学校
- 法政大学中学高等学校
- 宝仙学園中学校・高等学校 共学部理数インター
- 三田国際学園中学校・高等学校
- 明治大学付属明治高等学校・明治中学校
- 目黒日本大学中学校
- 目白研心中学校高等学校
- 森村学園中等部高等部
- 八雲学園中学校高等学校
- 八千代松陰中学・高等学校
- 山手学院中学校・高等学校
- 横浜隼人中学・高等学校
- 立正大学付属立正中学校・高等学校
- 麗澤中学・高等学校
- 女子校
-
- 江戸川女子中学・高等学校
- 鴎友学園女子中
- 大妻多摩中学高等学校
- 大妻中学高等学校
- 大妻中野中学校・高等学校
- 大妻嵐山中学校・高等学校
- カリタス女子中学高等学校
- 川村中学校・高等学校
- 神田女学園中学校高等学校
- 北鎌倉女子学園中学校高等学校
- 北豊島中学校・高等学校
- 共立女子第二中学校高等学校
- 京華女子中学・高等学校
- 恵泉女学園中学・高等学校
- 光塩女子学院中等科高等科
- 晃華学園中学校高等学校
- 佼成学園女子中学高等学校
- 国府台女子学院
- 駒沢学園女子中学高等学校
- 品川女子学院
- 昭和女子大学附属昭和中学校
- 白百合学園中学高等学校
- 十文字中学・高等学校
- 女子聖学院中学校高等学校
- 女子美術大学付属高等学校中学校
- 聖セシリア女子中学校・高等学校
- 聖ドミニコ学園中学高等学校
- 洗足学園中学校
- 瀧野川女子学園中学高等学校
- 玉川聖学院中等部・高等部
- 東京家政大学附属女子中学校・高等学校
- 東京女学館中学校・高等学校
- 桐朋女子中・高等学校
- トキワ松学園中学校高等学校
- 豊島岡女子学園中学校・高等学校
- 中村中学校・高等学校
- 日本大学豊山女子中学校・高等学校
- 富士見丘中学高等学校
- 富士見中学校高等学校
- 普連土学園中学校・高等学校
- 文京学院大学女子中学校 高等学校
- 三輪田学園中学校・高等学校
- 山脇学園中学校
- 立教女学院中学校・高等学校
- 和洋九段女子中学校高等学校
- 和洋国府台女子中学校高等学校